JP2007288341A - Communication apparatus and communication method - Google Patents
Communication apparatus and communication method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007288341A JP2007288341A JP2006111025A JP2006111025A JP2007288341A JP 2007288341 A JP2007288341 A JP 2007288341A JP 2006111025 A JP2006111025 A JP 2006111025A JP 2006111025 A JP2006111025 A JP 2006111025A JP 2007288341 A JP2007288341 A JP 2007288341A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- communication
- identification information
- reader
- antennas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 102100026396 ADP/ATP translocase 2 Human genes 0.000 description 39
- 101000718417 Homo sapiens ADP/ATP translocase 2 Proteins 0.000 description 39
- 102100032533 ADP/ATP translocase 1 Human genes 0.000 description 33
- 102100026397 ADP/ATP translocase 3 Human genes 0.000 description 33
- 101000768061 Escherichia phage P1 Antirepressor protein 1 Proteins 0.000 description 33
- 101000796932 Homo sapiens ADP/ATP translocase 1 Proteins 0.000 description 33
- 101000718437 Homo sapiens ADP/ATP translocase 3 Proteins 0.000 description 33
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 8
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 8
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
Description
本発明は通信装置及び通信方法に関し、例えばNFC(Near Field Communication)等のように、近距離の電子機器間で無線通信する場合に適用して好適なものである。 The present invention relates to a communication apparatus and a communication method, and is suitable for application to wireless communication between short-distance electronic devices such as NFC (Near Field Communication).
従来、IC(Integrated Circuit)チップ及び複数の近距離無線用のアンテナを搭載した携帯電話機と、リーダライタとによって構成される通信システムが提案されている(例えば特許文献1)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there has been proposed a communication system including a mobile phone equipped with an IC (Integrated Circuit) chip and a plurality of short-range wireless antennas, and a reader / writer (for example, Patent Document 1).
この通信システムでは、リーダライタに設けられた微弱電波の照射面に対して携帯電話機をかざすように配したとき、当該携帯電話機内のICチップが近距離無線用のアンテナを介してリーダライタと通信する。この結果、携帯電話機内のICチップに保持された識別情報がそのリーダライタに伝達される。 In this communication system, when a mobile phone is placed over a weak radio wave irradiation surface provided in the reader / writer, the IC chip in the mobile phone communicates with the reader / writer via a short-range wireless antenna. To do. As a result, the identification information held in the IC chip in the mobile phone is transmitted to the reader / writer.
この際、リーダライタの照射面に対して携帯電話機のある特定の面以外の面がかざされた場合であっても、この通信システムは、複数の近距離無線用のアンテナをそれぞれ接続した状態で携帯電話機内に設けることで、通信エラーとなるといった事態を未然に防止するようになされている。 At this time, even when a surface other than a specific surface of the mobile phone is held over the irradiation surface of the reader / writer, this communication system is in a state where a plurality of short-range wireless antennas are connected to each other. By providing it in a mobile phone, a situation such as a communication error is prevented in advance.
ここで、携帯電話機のICチップに複数の識別情報を保持しておき、このICチップが、異なる識別情報を読取対象とする複数のリーダライタのうち、携帯電話機の配されたリーダライタに対応する識別情報を伝達することができれば、ユーザにとっては利便である。
ところがかかる構成の通信システムでは、携帯電話機内のICチップが、いずれの識別情報を読取対象とするリーダライタに携帯電話機が配されたのかを判断することが困難となるという問題があった。 However, in the communication system having such a configuration, there is a problem that it is difficult for the IC chip in the mobile phone to determine which identification information is read by the reader / writer whose read target is provided.
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、使い勝手を向上し得る通信装置及び通信方法を提案しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above points, and intends to propose a communication device and a communication method that can improve usability.
かかる課題を解決するため本発明は、通信装置であって、複数の面を有する筺体の内部に、面に対して平行となる状態で、互いに独立に設けられた2以上のアンテナと、2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段と、2以上のアンテナのうち、通信相手から放射される微弱電波が受信されるアンテナを検出する検出手段と、検出手段に検出されたアンテナに対応付けられた識別情報を記憶手段から読み出し、該読み出した識別情報を、検出手段に検出されたアンテナを介して通信相手との間で送受信する通信手段とを設けるようにした。 In order to solve such a problem, the present invention is a communication device, wherein two or more antennas provided independently of each other in a state of being parallel to a surface in a housing having a plurality of surfaces, and two or more Storage means for storing identification information associated with the antenna, detection means for detecting an antenna for receiving weak radio waves radiated from a communication partner, and detection means detected by the detection means. A communication unit is provided that reads identification information associated with the antenna from the storage unit and transmits / receives the read identification information to / from a communication partner via the antenna detected by the detection unit.
この通信装置では、筐体面に平行に配された複数のアンテナに識別情報が対応付けられているので、異なる識別情報を読取対象とする複数のリーダライタのうち、利用すべきリーダライタで読取対象となる識別情報の選択を、面という視覚的要素によって直感的に把握させることができる。また、この通信装置では、利用すべきリーダライタの読取対象となる識別情報が対応付けられたアンテナと平行となる筐体面をそのリーダライタから放射される微小電波内に配されれば、複数の識別情報のうち、そのリーダライタの読取対象となる識別情報を伝達することできる。かくして、この通信装置では、筐体面を介して、対応するリーダライタに、そのリーダライタの読取対象となる識別情報を伝達することができる。 In this communication apparatus, since identification information is associated with a plurality of antennas arranged in parallel to the casing surface, a reader / writer to be used among a plurality of reader / writers that read different identification information is to be read. The selection of identification information to be can be intuitively grasped by a visual element called a face. Further, in this communication device, if a casing surface parallel to the antenna associated with the identification information to be read by the reader / writer to be used is arranged in a minute radio wave radiated from the reader / writer, Among the identification information, identification information to be read by the reader / writer can be transmitted. Thus, in this communication device, identification information to be read by the reader / writer can be transmitted to the corresponding reader / writer via the housing surface.
また本発明は、通信方法であって、複数の面を有する筺体の内部に、面に対して平行となる状態で、互いに独立に設けられた2以上のアンテナのうち、通信相手から放射される微弱電波が受信されるアンテナを検出する第1のステップと、2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段から、第1のステップで検出されたアンテナに対応付けられた識別情報を読み出し、該読み出した識別情報を、第1のステップで検出されたアンテナを介して通信相手との間で送受信する第2のステップとを設けるようにした。 Moreover, this invention is a communication method, Comprising: It radiates | emits from the communication other party among two or more antennas provided mutually independently in the state parallel to the surface in the housing | casing which has several surfaces. A first step of detecting an antenna that receives weak radio waves and a storage unit that stores identification information associated with two or more antennas, and an identification associated with the antenna detected in the first step A second step of reading information and transmitting / receiving the read identification information to / from a communication partner via the antenna detected in the first step is provided.
この通信方法では、筐体面に平行に配された複数のアンテナに識別情報が対応付けられているので、異なる識別情報を読取対象とする複数のリーダライタのうち、利用すべきリーダライタで読取対象となる識別情報の選択を、面という視覚的要素によって直感的に把握させることができる。また、この通信方法では、利用すべきリーダライタの読取対象となる識別情報が対応付けられたアンテナと平行となる筐体面をそのリーダライタから放射される微小電波内に配されれば、複数の識別情報のうち、そのリーダライタの読取対象となる識別情報を伝達することできる。かくして、この通信方法では、筐体面を介して、対応するリーダライタに、そのリーダライタの読取対象となる識別情報を伝達することができる。 In this communication method, the identification information is associated with a plurality of antennas arranged in parallel to the casing surface, so that among the plurality of reader / writers that read different identification information, the reader / writer to be used is the reading target. The selection of identification information to be can be intuitively grasped by a visual element called a face. Also, in this communication method, if a casing surface parallel to an antenna associated with identification information to be read by a reader / writer to be used is arranged in a minute radio wave radiated from the reader / writer, a plurality of communication methods can be used. Among the identification information, identification information to be read by the reader / writer can be transmitted. Thus, in this communication method, identification information to be read by the reader / writer can be transmitted to the corresponding reader / writer via the housing surface.
本発明によれば、筐体面を介して、対応するリーダライタに、そのリーダライタの読取対象となる識別情報を伝達することができるようにしたことにより、使い勝手を向上し得る通信装置及び通信方法を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to transmit the identification information to be read by the reader / writer to the corresponding reader / writer via the housing surface, thereby improving usability. Can be realized.
以下図面について、本発明を適用した一実施の形態を詳述する。 Hereinafter, an embodiment to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
(1)本実施の形態による通信システムの全体構成
図1において、本実施の形態による通信システム1の全体構成を示し、複数のリーダライタ10j(j=1、2、……、n(nは整数))と、矩形状の携帯電話機2に搭載された近距離通信用の面状アンテナ(以下、これを近距離通信用アンテナと呼ぶ)ANT1、ANT2、ANT3及びICチップ20とによって構成される。
(1) Overall Configuration of Communication System According to this Embodiment FIG. 1 shows the overall configuration of a
このリーダライタ10jは、例えば、電車等の乗物の搭乗口、会社や特別な部屋等の会員用空間への出入口、コンビニエンスストア等の商取引場のカウンターなど、所定の場所にそれぞれ設置される。 The reader / writer 10j is installed at a predetermined place such as a boarding entrance for a vehicle such as a train, an entrance to a member space such as a company or a special room, or a counter of a commercial exchange such as a convenience store.
このリーダライタ10jの筺体内には、電磁波などの微弱電波の照射対象とされる面(以下、これを照射面と呼ぶ)IFの裏面に、その照射面IFと平行な状態で面状のループアンテナRAが設けられている。 In the housing of the reader / writer 10j, a planar loop in a state parallel to the irradiation surface IF is provided on the back surface of a surface IF (hereinafter referred to as an irradiation surface) IF to be irradiated with weak radio waves such as electromagnetic waves. An antenna RA is provided.
リーダライタ10jは、このループアンテナRAから照射面IFの上方へ数センチメートル程度隔てた位置まで、通信相手が受信可能なレベルの微弱電波を、該ループアンテナRAから照射するようになされている。 The reader / writer 10j irradiates the loop antenna RA with a weak radio wave at a level that can be received by the communication partner up to a position separated from the loop antenna RA by several centimeters above the irradiation surface IF.
一方、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3は、携帯電話機2の筺体の内部において、互いに90[°]直交し、かつ互いに独立した状態で内蔵されている。具体的に近距離通信用アンテナANT1は、携帯電話機2の筺体の底面2Aの近傍にその底面2Aに対して平行となる状態で設けられ、近距離通信用アンテナANT2及びANT3は、該筺体の長辺方向の側面2B及び2Cの近傍にその側面2B及び2Cに対して平行となる状態で設けられている。
On the other hand, the short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3 are built into the casing of the mobile phone 2 so as to be orthogonal to each other by 90 [°] and independent from each other. Specifically, the near field communication antenna ANT1 is provided in the vicinity of the
他方、ICチップ20は、リーダライタ10jの照射面10Aから照射される微弱電波を、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のいずれか一の近距離通信用アンテナを介して受信し、当該受信に応じて誘起される電圧を駆動電圧として起動する。
On the other hand, the
すなわち、この実施の形態では、図2(A)に示すように、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のいずれもが、リーダライタ10jのループアンテナRAに対して平行とはならない状態で、照射面IF上に配された場合、これら近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のいずれもが、ループアンテナRAから照射面IFの上方へ数センチメートル程度隔てた位置までの受信範囲内に存在しないため、ICチップ20は微弱電波を受信できず起動することはない。
That is, in this embodiment, as shown in FIG. 2A, in a state where none of the short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3 is parallel to the loop antenna RA of the reader / writer 10j, When arranged on the irradiation surface IF, all of these short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3 exist within the reception range from the loop antenna RA to a position separated by several centimeters above the irradiation surface IF. Therefore, the
これに対して、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のうち、図2(B)に示すように、例えば近距離通信用アンテナANT2が、リーダライタ10jのループアンテナRAに対して平行な状態で、照射面IF上に配された場合、ICチップ20は、当該受信範囲内に存在する近距離通信用アンテナANT2を介して微弱電波を受信し、その受信に応じて誘起される電圧を駆動電圧として起動することになる。
On the other hand, among the short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3, as shown in FIG. 2B, for example, the short-range communication antenna ANT2 is parallel to the loop antenna RA of the reader / writer 10j. When the
このようにICチップ20は、リーダライタ10jのループアンテナRAに対して平行な状態で、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のいずれかが配された場合に、その平行に配された近距離通信用アンテナANT1、ANT2又はANT3を介して得られる電圧に基づいて起動するようになされている。
As described above, when any of the short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3 is disposed in a state in which the
また、このICチップ20には、リーダライタ10jの読取対象となる識別情報として、電車等の乗物に対する乗降手続に関するデータ(以下、これを定期券情報と呼ぶ)と、会社や特別な部屋等の会員用空間に対する入場手続に関するデータ(以下、これを会員証情報と呼ぶ)と、電子商取引に関するデータ(以下、これを電子マネー情報と呼ぶ)とが、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3に対応付けて保持される。
The
そしてICチップ20は、リーダライタ10jのループアンテナRAから照射される微弱電波のキャリアを検出し、起動後に、該キャリアを受信した近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3に対応する定期券情報、会員証情報又は電子マネー情報を適宜読み出し、これをリーダライタ10jとの間で送受信するようになされている。
Then, the
このようにしてこのICチップ20は、リーダライタ10jの照射面(ループアンテナ)と平行に配置される携帯電話機2の面に応じて、定期券、会員証又は電子マネーとして機能するようになされている。
In this way, the
このようにこの通信システム1では、互いに異なる識別情報が携帯電話機2の対応する面に割り当てられているため、ユーザは、IDチップ20に保持された複数の識別情報のうち、利用対象のリーダライタ10jに対応する識別情報の選択を、面という視覚的要素によって直感的に把握することができるとともに、当該面をそのリーダライタ10jの照射面IFに対して平行に配するという行為さえすれば、乗物の搭乗口に入出場し、会員用空間に入場し、又は商取引を行うことができる。
In this way, in the
なおこの通信システム1における携帯電話機2では、基地局(図示せず)との間で通信するための遠距離通信用のアンテナ(通常のアンテナ)と、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3とを所定距離だけ離間する等の諸対策が講じられており、これにより近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3に対する、遠距離通信用のアンテナ(通常のアンテナ)から発信される高周波電波の輻射を抑制し得るようになされている。
The mobile phone 2 in the
(2)ICチップの構成
次に、ICチップの構成について図3を用いて説明する。
(2) Configuration of IC Chip Next, the configuration of the IC chip will be described with reference to FIG.
この図3において、ICチップ20は、整流器21、22及び23と、電圧安定化回路24と、キャリア検出回路25と、制御回路26とによって構成される。
In FIG. 3, the
この整流器21には、近距離通信用アンテナANT1が結線されており、ループアンテナRA(図1)から照射される微弱電波の信号(以下、これを電波信号と呼ぶ)が、該近距離通信用アンテナANT1から受信結果として供給される。整流器21は、この電波信号を整流し、当該整流信号から生成される電圧V1が所定の閾値以上である場合には、これを電圧安定化回路24に出力する。
A short-range communication antenna ANT1 is connected to the
また整流器22、23は、整流器21と同様に、対応する近距離通信用アンテナANT2、ANT3での受信結果として該近距離通信用アンテナANT2、ANT3から供給される電波信号を整流し、当該整流信号から生成される閾値以上の電圧V2、V3を電圧安定化回路24に出力する。
Similarly to the
電圧安定化回路24は、整流器21、22又は23から供給される電圧V1、V2又はV3を所定の電圧レベルとなるように調整し、当該調整された結果得られる電圧VDDを制御回路26に出力する。
The
キャリア検出回路25は、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3で受信される電波信号におけるキャリアを検出し、該検出結果を検出データとして制御回路26に送出する。
The
制御回路26は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、クロック発生器及びフラッシュメモリを含むコンピュータ構成となっており、このフラッシュメモリには、リーダライタ10によって読み取られる読取情報として、定期券情報、会員証情報及び電子マネー情報が記憶される。
The
ここで、例えば携帯電話機2の側面2Bを、リーダライタ10jのループアンテナRAに対して平行に配した場合(図2(B))、制御回路26には、該側面2Bと平行に保持された近距離通信用アンテナANT2で受信された電波信号が、整流器22及び電圧安定化回路24を順次介して電圧VDDとして供給され、該電波信号のキャリアが、キャリア検出回路25を介して検出データとして供給される。
Here, for example, when the
制御回路26は、この電圧VDDを駆動電圧として起動すると、検出データによりキャリアが検出された近距離通信用アンテナANT2を認識し、該近距離通信用アンテナANT2に対応付けられた識別情報をフラッシュメモリから読み出す。
When the
この状態において制御回路26は、この識別情報に応じて、キャリアに対して所定の変調処理を施し、この結果得られる変調信号を対応する近距離通信用アンテナANT2を介してリーダライタ10jに送信するとともに、当該リーダライタ10jから近距離通信用アンテナANT2を介して受信した変調信号に対して復調処理を施し、この結果得られるデータを取得するようにして通信する。
In this state, the
このようにしてICチップ20は、リーダライタ10jの照射面(ループアンテナ)と平行に配置される携帯電話機2の面に応じて、定期券、会員証又は電子マネーとして機能することができるようになされている。
In this way, the
(3)通信処理手順
次に、上述した制御回路26の通信処理手順を、図4に示すフローチャートを用いて説明する。
(3) Communication Processing Procedure Next, the communication processing procedure of the
制御回路26は、起動すると、この通信処理手順をステップSP0において開始し、続くステップSP1において、キャリア検出回路25(図3)での検出結果に基づいて、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のうち、リーダライタ10jからの微弱電波を受信している近距離通信用アンテナANTを検出する。
When activated, the
そして制御回路26は、ステップSP2に進んで、ステップSP1で検出した近距離通信用アンテナANTに対応付けられた識別情報をフラッシュメモリから読み出し、続くステップSP3において、当該近距離通信用アンテナANTを介してそのリーダライタ10jと通信し、該リーダライタ10jの読取対象となる識別情報を伝達した後、ステップSP4に進んでこの通信処理手順を終了する。
Then, the
このようにして制御回路26は、携帯電話機2の所定面を配したリーダライタ10jとの間で、その面と平行に配された近距離無線用アンテナANTを介して、その近距離無線用アンテナANTに対応する識別情報を伝達することができるようになされている。
In this way, the
(4)動作及び効果
以上の構成において、この通信システム1における携帯電話機2には、矩形状の筺体の内部に、該面に対して平行となる状態で、互いに独立に3つの近距離無線用アンテナANT1、ANT2及びANT3が設けられる(図1)。
(4) Operation and effect In the configuration described above, the cellular phone 2 in the
また、携帯電話機2には、これら近距離無線用アンテナANT1、ANT2及びANT3(図1)に接続されたICチップ20が設けられ、このICチップ20の制御回路26のメモリには、各近距離無線用アンテナANT1、ANT2、ANT3に対応付けられた識別情報(定期券情報、会員証情報、電子マネー情報)が記憶される。
The mobile phone 2 is provided with an
このICチップ20は、リーダライタ10jから放射される微弱電波が受信される近距離無線用アンテナANT1、ANT2又はANT3をキャリア検出回路25(図3)を介して検出する。そしてICチップ20は、この検出した近距離無線用アンテナANTに対応付けられた識別情報をメモリから読み出し、該読み出した識別情報を、該検出した近距離無線用アンテナANTを介して、リーダライタ10jとの間で送受信する。
The
したがって、この通信システム1では、筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fに平行に配された近距離無線用アンテナANT1、ANT2、ANT3にそれぞれ定期券情報、会員証情報、電子マネー情報が対応付けられているので、複数のリーダライタ10jのうち、利用すべきリーダライタ101、102、……、又は10nで読取対象となる識別情報の選択を、面という視覚的要素によって直感的に把握させることができる。
Accordingly, in this
これに加えて、利用すべきリーダライタ101、102、……、又は10nで読取対象となる識別情報が対応付けられている近距離無線用アンテナANT1、ANT2、ANT3と平行となる筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fを、そのリーダライタ101、102、……、又は10nから放射される微小電波内に配しさえすれば、ICチップ20が、そのリーダライタ101、102、……、又は10nと通信して、対応する識別情報を伝達することできる。
In addition, a housing parallel to the short-range wireless antennas ANT1, ANT2, and ANT3 associated with identification information to be read by the reader /
このようにしてこの通信システム1は、筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fを識別情報の選択要素とするとともに、利用すべきリーダライタ10jに配された筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fを介してそのリーダライタ10jの読取対象となる識別情報を伝達することができる。
In this way, the
また、この通信システム1では、近距離無線用アンテナANT1、ANT2及びANT3の具体的な配置態様として、近距離通信用アンテナANT1は、携帯電話機2の筺体の底面2Aの近傍にその底面2Aに対して平行となる状態で設けられ、近距離通信用アンテナANT2及びANT3は、該筺体の長辺方向の側面2B及び2Cの近傍にその側面2B及び2Cに対して平行となる状態で設けられている。
In the
したがって、この通信システム1では、識別情報の選択を、単なる面だけではなく、該面の大きさの相違(狭い面と広い面)という視覚的要素によって直感的に把握させることができ、また携帯電話機2の筺体内に配される基板等の配置スペースを、上述の実施の形態の場合に比してより一段と大きく確保することができる。
Therefore, in this
さらに、この通信システム1では、ICチップ20は、リーダライタ10jに保持された面状のループアンテナRA(図1)と平行となることによりそのループアンテナRAから放射される微弱電波に基づいて起動し、その後に、該微弱電波が受信される近距離無線用アンテナANT1、ANT2、ANT3を検出する。
Further, in this
したがって、この通信システム1では、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3のいずれもが、リーダライタ10jのループアンテナRAに対して平行とはならない状態で、照射面IF上に配された場合(図2(A))には起動しないため、識別情報の選択を、面という視覚的要素によって直感的に把握させるといったことを、より一段と強化することができる。
Therefore, in this
以上の構成によれば、筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fを識別情報の選択要素とするとともに、利用すべきリーダライタ10jに配された筐体面2A及び2B、2C及び2D、2E及び2Fを介してそのリーダライタ10jの読取対象となる識別情報を伝達することができるようにしたことにより、使い勝手を向上し得る通信システム1を実現できる。
According to the above configuration, the casing surfaces 2A and 2B, 2C and 2D, 2E and 2F are used as selection elements of identification information, and the casing surfaces 2A and 2B, 2C and 2D arranged in the reader / writer 10j to be used, Since the identification information to be read by the reader / writer 10j can be transmitted via 2E and 2F, the
(5)他の実施の形態
上述の実施の形態においては、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3及びICチップ20を、携帯電話機2に内蔵するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばPDA(Personal Digital Assistants)、携帯型オーディオプレーヤ又は携帯型ゲーム機器等、この他種々の携帯型の電子機器に内蔵することができる。また、内蔵に代えて、近距離通信用アンテナANT1、ANT2、ANT3及びICチップ20を有する専用の装置として用いるようにしても、上述の実施の形態の場合と同様の効果を得ることができる。
(5) Other Embodiments In the above-described embodiment, the case where the short-range communication antennas ANT1, ANT2, ANT3 and the
また上述の実施の形態においては、近距離通信用アンテナANT1、ANT2及びANT3を互いに独立する状態、かつ、近距離通信用アンテナANT1を、携帯電話機2の筺体の底面2Aの近傍にその底面2Aに対して平行となる状態、また近距離通信用アンテナANT2及びANT3を、該筺体の長辺方向の側面2B及び2Cの近傍にその側面2B及び2Cに対して平行となる状態となるように携帯電話機2に内蔵するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、筺体の面と平行となる状態で、互いに独立に設けるようにすれば、この他種々の位置に、2以上の近距離通信用アンテナを内蔵することができる。
In the above-described embodiment, the short-range communication antennas ANT1, ANT2, and ANT3 are independent from each other, and the short-range communication antenna ANT1 is placed on the
例えば、図5に示すように、立方体の筺体30におけるそれぞれの面の裏側内部に、該面と平行となる状態で、互いに独立に近距離通信用アンテナANT11〜ANT16を設けるようにしてもよく、あるいは、図6に示すように、六角柱の筺体40におけるそれぞれの面の裏側内部に、該面と平行となる状態で、互いに独立に近距離通信用アンテナANT11〜ANT16設けるようにしてもよい。 For example, as shown in FIG. 5, the short-range communication antennas ANT11 to ANT16 may be provided independently of each other inside the back side of each surface of the cubic housing 30 in a state parallel to the surface. Alternatively, as shown in FIG. 6, the short-range communication antennas ANT11 to ANT16 may be provided independently of each other inside the back side of each surface of the hexagonal column housing 40 in a state parallel to the surface.
さらに上述の実施の形態においては、2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段として、制御回路26内のフラッシュメモリを適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、携帯電話機2のメモリと共用するようにしてもよい。要は、近距離通信用アンテナを内蔵する筺体の内部に設けられたメモリであればよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the flash memory in the
さらに上述の実施の形態においては、2以上のアンテナのうち、通信相手から放射される微弱電波が受信されるアンテナを検出する検出手段として、受信されるアンテナのキャリアを検出するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、整流器21、22又は23(図3)を介して供給される電圧レベルを検出するようにしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, a case where a carrier of a received antenna is detected as detection means for detecting an antenna that receives a weak radio wave radiated from a communication partner among two or more antennas. As described above, the present invention is not limited to this, and the voltage level supplied via the
具体的には、例えば、整流器21、22又は23(図3)を介して供給される電圧のうち、所定の閾値を越える場合に、通信相手から放射される微弱電波が受信されているとして、該閾値を越える電圧を電圧安定化回路24を介して制御回路26に供給し、制御回路26は、この電圧が供給される入力端に応じて、通信相手から放射される微弱電波が受信されているアンテナがいずれのアンテナであるのかを認識するようにする。このようにしても上述の実施の形態の場合と同様の効果を得ることができる。
Specifically, for example, it is assumed that a weak radio wave radiated from the communication partner is received when the voltage supplied via the
さらに上述の実施の形態においては、近距離通信用アンテナANT1〜ANT3について1つのICチップを設けるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば図7に示すように、1つの近距離通信用アンテナANT1、ANT2又はANT3につき1つのICチップ20A、20B又は20Cを設けるようにしてもよい。このICチップ20A、20B又は20Cには、それぞれ、上述の整流器21(22又は23)と、電圧安定化回路24と、制御回路26と同一構成のものを搭載させ、当該制御回路内のメモリには、その近距離通信用アンテナに対応する識別情報(定期券情報、会員証情報、電子マネー情報)を記憶させる。このようにすれば、上述の実施の形態の場合と同様の効果を得ることができる。
Furthermore, in the above-described embodiment, the case where one IC chip is provided for the short-range communication antennas ANT1 to ANT3 has been described. However, the present invention is not limited to this, and for example, as shown in FIG. One
本発明は、近距離での無線通信分野に利用可能である。 The present invention can be used in the field of wireless communication at a short distance.
1……通信システム、2……携帯電話機、10j……リーダライタ、20、20A、20B、20C……ICチップ、21、22、23……整流器、24……電圧安定化回路、25……キャリア検出回路、26……制御回路。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上記2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段と、
上記2以上のアンテナのうち、通信相手から放射される微弱電波が受信されるアンテナを検出する検出手段と、
上記検出手段に検出されたアンテナに対応付けられた識別情報を上記記憶手段から読み出し、該読み出した識別情報を、上記検出手段に検出されたアンテナを介して上記通信相手との間で送受信する通信手段と
を具えることを特徴とする通信装置。 Two or more antennas provided independently of each other in a state of being parallel to the surface inside the housing having a plurality of surfaces;
Storage means for storing identification information associated with the two or more antennas;
Detecting means for detecting an antenna that receives a weak radio wave radiated from a communication partner among the two or more antennas;
Communication that reads identification information associated with the antenna detected by the detection means from the storage means, and transmits / receives the read identification information to / from the communication partner via the antenna detected by the detection means A communication device comprising: means.
矩形状の筺体の内部のうちその筐体の直交する面の裏面に、該面に対してそれぞれ平行となる状態で、互いに独立に設けられた
ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 The two or more antennas are
2. The communication device according to claim 1, wherein the communication device is provided independently of each other in a state of being parallel to each of the surfaces of the rectangular housing that are orthogonal to the surfaces of the casing. .
ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 The detection means detects an antenna that receives a weak radio wave radiated from the planar antenna by being parallel to the planar antenna held by the communication partner. Communication device.
上記2以上のアンテナに対応付けられた識別情報が記憶される記憶手段から、上記第1のステップで検出されたアンテナに対応付けられた識別情報を読み出し、該読み出した識別情報を、上記第1のステップで検出されたアンテナを介して上記通信相手との間で送受信する第2のステップと
を具えることを特徴とする通信方法。 An antenna that receives a weak radio wave radiated from a communication partner is detected from two or more antennas provided independently of each other in a state of being parallel to the above surface inside a housing having a plurality of surfaces. A first step;
The identification information associated with the antenna detected in the first step is read out from the storage means for storing the identification information associated with the two or more antennas, and the read identification information is referred to as the first identification information. And a second step of transmitting / receiving to / from the communication partner via the antenna detected in the step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111025A JP2007288341A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Communication apparatus and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111025A JP2007288341A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Communication apparatus and communication method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007288341A true JP2007288341A (en) | 2007-11-01 |
Family
ID=38759729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006111025A Pending JP2007288341A (en) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | Communication apparatus and communication method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007288341A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020158500A1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-06 | 株式会社村田製作所 | Module |
-
2006
- 2006-04-13 JP JP2006111025A patent/JP2007288341A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020158500A1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-06 | 株式会社村田製作所 | Module |
US12093766B2 (en) | 2019-01-30 | 2024-09-17 | Murata Manufacturing Co., Ltd | Module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101693064B1 (en) | Rfid reader and rfid system | |
US8965411B1 (en) | Positioning system with wireless beacons that vary transmission power levels | |
EP2541995B1 (en) | Method and apparatus for reducing power consumption of a NFC powered device | |
US8223000B2 (en) | Information access system for accessing information in contactless information storage device, and method therefor | |
CN107257979B (en) | Method and apparatus for energy harvesting from proximity coupling devices | |
US9098734B2 (en) | System and method for the presence recognition of a second portable data carrier by a first portable data carrier | |
JP4555104B2 (en) | Mobile terminal device | |
US20160105219A1 (en) | Positioning guidance for increasing reliability of near-field communications | |
JP4757542B2 (en) | Non-contact IC device and control method | |
JP5913773B2 (en) | Antennas and portable electronic devices used for near field communication | |
US20070093237A1 (en) | Locating and identifying a person using a mobile device | |
JP2002032731A (en) | Non-contact information exchange card | |
CN101404066A (en) | Smart card cooperated with SIM card and its data processing method | |
JP2008301241A (en) | Loop antenna and radio transmitter/receiver with loop antenna | |
WO2018107527A1 (en) | Intelligent identification system and intelligent bag having fusion antennas | |
JP2007288341A (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP2004102651A (en) | Card type information storage medium | |
KR101246343B1 (en) | A Mobile Phone Equipped with RFID Tag and Thereof Method for Controlling Access of RFID Reader | |
EP1781058B1 (en) | Locating and identifying a person using a mobile device | |
JP2006101542A (en) | Cellular phone terminal | |
JP4645061B2 (en) | Wireless tag communication device | |
JP2017135443A (en) | Jacket type device and portable communication terminal with jacket type device | |
JP2004310583A (en) | Communication system | |
KR20090017235A (en) | Smart card | |
US20190087613A1 (en) | Portable object and nfc antenna thereof |