JP2007279763A - Projection type video display apparatus - Google Patents
Projection type video display apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007279763A JP2007279763A JP2007179195A JP2007179195A JP2007279763A JP 2007279763 A JP2007279763 A JP 2007279763A JP 2007179195 A JP2007179195 A JP 2007179195A JP 2007179195 A JP2007179195 A JP 2007179195A JP 2007279763 A JP2007279763 A JP 2007279763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflective
- color
- image display
- light
- projection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、反射型液晶パネルを使用して、スクリーン上に映像を投影する投射装置、例えば、反射型液晶プロジェクタや、反射型液晶リアプロジェクタ等の投射式映像表示装置および投射式映像表示装置用の光学ユニットに関するものである。 The present invention relates to a projection device that projects an image on a screen using a reflective liquid crystal panel, for example, a projection video display device such as a reflective liquid crystal projector or a reflective liquid crystal rear projector, and a projection video display device. This relates to the optical unit.
従来より、光源からの光をライトバルブ素子で画素毎に濃淡を変えて制御し、スクリーンなどに投射するプロジェクタが知られている。ライトバルブ素子としては透過型液晶パネル、反射型液晶パネル、マイクロミラーパネルなどがあるが、反射型液晶パネルは開口率が高いため、高輝度と高解像度を両立できる点、光の濃淡の制御がメカ的な動作によらないため長寿命である点などが優れている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a projector that projects light on a screen or the like by controlling light from a light source by changing light and shade for each pixel with a light valve element. Light valve elements include transmissive liquid crystal panels, reflective liquid crystal panels, and micromirror panels. Reflective liquid crystal panels have a high aperture ratio, so that both high brightness and high resolution can be achieved. Because it does not depend on mechanical operation, it has a long life.
反射型液晶パネルを用いた反射型液晶プロジェクタの光学ユニットについて以下に説明する。光源から出射した無偏光光は偏光変換素子にて直線偏光に変換されて偏光子に入射する。偏光子は特定方向の偏光成分のみを透過しそれに直交する成分を吸収(または反射)させることができるので、偏光子への入射光は偏光子にて不要な偏光成分を除去された後に反射型液晶パネルに入射する。反射型液晶パネルに入射した光は反射型液晶パネルにより映像信号に応じて画素毎に偏光状態を変調される。反射型液晶パネルにより反射された光は検光子に入射する。検光子も特定方向の偏光成分のみを透過しそれに直交する成分を吸収(または反射)させることができるため各画素からの出射光の偏光状態により検光子を透過あるいは反射する光量が決まる。このようにして得られた映像を投射レンズにより拡大投射する。 The optical unit of the reflective liquid crystal projector using the reflective liquid crystal panel will be described below. The non-polarized light emitted from the light source is converted into linearly polarized light by the polarization conversion element and enters the polarizer. Since the polarizer can transmit only the polarization component in a specific direction and absorb (or reflect) the component orthogonal to it, the incident light to the polarizer is reflected after the unnecessary polarization component is removed by the polarizer. Incident on the liquid crystal panel. The light incident on the reflective liquid crystal panel is modulated in polarization state for each pixel in accordance with the video signal by the reflective liquid crystal panel. The light reflected by the reflective liquid crystal panel enters the analyzer. The analyzer can also transmit only the polarized component in a specific direction and absorb (or reflect) the component orthogonal thereto, so that the amount of light transmitted or reflected by the analyzer is determined by the polarization state of the outgoing light from each pixel. The video thus obtained is enlarged and projected by the projection lens.
一般に偏光子および検光子には偏光ビームスプリッタプリズム(以後PBSプリズムという)が用いられている。PBSプリズムは誘電体多層膜面を備えておりその膜面(以後PBS膜という)によりP偏光を透過しS偏光を反射する。したがってPBSプリズムをPBS膜が反射型液晶パネルに対して45°となるように配置すれば反射型液晶パネルへの入射光の光軸と反射型液晶パネルからの反射光の光軸を一致させることが可能であり小型の反射型液晶プロジェクタの実現に有利である。 In general, a polarizing beam splitter prism (hereinafter referred to as a PBS prism) is used for the polarizer and the analyzer. The PBS prism has a dielectric multilayer film surface, and transmits P-polarized light and reflects S-polarized light by the film surface (hereinafter referred to as PBS film). Therefore, if the PBS prism is arranged so that the PBS film is 45 ° with respect to the reflective liquid crystal panel, the optical axis of the incident light to the reflective liquid crystal panel and the optical axis of the reflected light from the reflective liquid crystal panel should be matched. This is advantageous in realizing a small reflective liquid crystal projector.
検光子としてPBSプリズムを用いた反射型液晶プロジェクタは例えば特開2001−142028号公報で紹介されている。この公報の構成では黒映像表示時のPBSプリズムからの漏れ光が以下の原理で発生する。PBS膜に対するS偏光およびP偏光は入射光線の角度に応じて決まるため、光軸とPBS膜の法線を含む主入射面に平行である光線がPBSプリズムを透過あるいは反射する際のS偏光方向およびP偏光方向とその光線が反射型液晶パネル(黒表示時は偏光変調しない)により反射されPBSプリズムに再入射する際のS偏光方向およびP偏光方向は一致している。これに対して、主入射面に平行でない光線がPBSプリズムを透過あるいは反射する際のS偏光方向およびP偏光方向とその光線が反射型液晶パネルにより反射されPBSプリズムに再入射する際のS偏光方向およびP偏光方向は異なる。しかしPBSプリズムを透過あるいは反射した後の光線の偏光方向は再入射時にも維持されるため、主入射面に平行である光線は再入射時に完全に透過あるいは反射するが、主入射面に平行でない光線はその偏光のS偏光成分は反射されP偏光成分は透過する。このために主入射面に平行でない光線は漏れ光を生じ黒映像時の光漏れ、すなわちコントラスト低下の要因となる。このコントラスト低下を防ぐためにPBSプリズムと反射型液晶パネルの間に1/4波長板をその遅相軸あるいは進相軸が主入射面に平行となるように配置する。PBSプリズムを透過あるいは反射した光線は反射型液晶パネルで反射されPBSプリズムに再入射する間に1/4波長板を2回透過するため1/2波長板を透過することと等価になる。したがって主入射面に平行でない光線がPBSプリズム入射後に透過したP偏光あるいは反射したS偏光は1/4波長板によって偏光回転され、PBSプリズム再入射時にはP偏光あるいはS偏光となり完全に透過あるいは反射するため、漏れ光が生じずコントラスト低下を防ぐことができる。 A reflection type liquid crystal projector using a PBS prism as an analyzer is introduced in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-142028. In the configuration of this publication, leakage light from the PBS prism during black image display is generated according to the following principle. Since the S-polarized light and the P-polarized light with respect to the PBS film are determined according to the angle of the incident light beam, the S-polarized direction when the light beam parallel to the main incident surface including the optical axis and the normal line of the PBS film is transmitted or reflected by the PBS prism. The S-polarization direction coincides with the P-polarization direction when the light beam is reflected by the reflective liquid crystal panel (not polarized during black display) and re-enters the PBS prism. On the other hand, the S-polarization direction and the P-polarization direction when a light beam not parallel to the main incident surface is transmitted or reflected by the PBS prism, and the S-polarization light when the light beam is reflected by the reflective liquid crystal panel and reenters the PBS prism. The direction and the P polarization direction are different. However, since the polarization direction of the light beam that has been transmitted or reflected through the PBS prism is maintained even when re-incident, light rays that are parallel to the main incident surface are completely transmitted or reflected when re-incident, but are not parallel to the main incident surface. The light beam reflects the S-polarized component of the polarized light and transmits the P-polarized component. For this reason, light rays that are not parallel to the main incident surface cause leakage light, which causes light leakage during black images, that is, a factor in reducing contrast. In order to prevent this reduction in contrast, a quarter-wave plate is disposed between the PBS prism and the reflective liquid crystal panel so that the slow axis or the fast axis is parallel to the main incident surface. The light beam transmitted or reflected through the PBS prism is reflected by the reflective liquid crystal panel and is transmitted through the quarter wavelength plate twice while re-entering the PBS prism, which is equivalent to transmitting through the half wavelength plate. Therefore, the P-polarized light or the reflected S-polarized light transmitted after being incident on the PBS prism after being incident on the main incident surface is rotated by the quarter-wave plate, and becomes P-polarized light or S-polarized light when the PBS prism is re-entered. Therefore, no leakage light is generated, and a decrease in contrast can be prevented.
また、投射レンズとクロスダイクロプリズムの間にλ/4板を入れてコントラストを向上させる方法も提案されている(例えば、特許文献1参照)。 A method of improving the contrast by inserting a λ / 4 plate between the projection lens and the cross dichroic prism has also been proposed (see, for example, Patent Document 1).
しかし上記文献のように反射型液晶パネルに対する偏光子および検光子としてPBSプリズムを用いた構成において、コントラスト低下防止のために1/4波長板を用いた場合でもその効果は完全ではない。波長板は透過する光の偏光方向により屈折率の異なるという複屈折性を有す透明材質によって作られており、遅相軸方向は最も屈折率の高い方向であり進相軸方向は最も屈折率の低い方向である。1/4波長板はその波長板に垂直な光線が入射した場合の遅相軸と進相軸の屈折率差とその光線が波長板を透過する距離(1/4波長板厚)の積(位相差)が設計中心波長の1/4となるように設計される。このため、波長板は波長特性および角度特性を有し、入射光線が設計中心波長から離れれば離れるほど、また入射角が大きくなれば大きくなるほどその機能は低下する。このために反射型液晶パネルの偏光子および検光子としてPBSプリズムを用いた場合の斜め入射光の漏れ光防止として1/4波長板を用いても、斜め入射光の漏れ光は完全には防止できずコントラストは低下してしまう。この漏れ光のスクリーンへの投射を防ごうとしてPBSプリズムと投射レンズの間などに偏光板を配置してもこの漏れ光はそのほとんどが偏光板の透過軸方向と同じ偏光成分であるため、防ぐことができない。 However, in a configuration using a PBS prism as a polarizer and an analyzer for a reflective liquid crystal panel as in the above-mentioned document, even when a quarter-wave plate is used to prevent contrast reduction, the effect is not perfect. The wave plate is made of a transparent material having birefringence that the refractive index varies depending on the polarization direction of the transmitted light, the slow axis direction is the direction with the highest refractive index, and the fast axis direction is the most refractive index. Is in the lower direction. The quarter wave plate is the product of the difference in refractive index between the slow axis and the fast axis when a light ray perpendicular to the wave plate is incident and the distance (¼ wave plate thickness) through which the light ray passes through the wave plate ( The phase difference is designed to be 1/4 of the design center wavelength. For this reason, the wave plate has a wavelength characteristic and an angle characteristic, and the function decreases as the incident light beam moves away from the design center wavelength and as the incident angle increases. For this reason, even if a quarter wavelength plate is used to prevent light leakage of oblique incident light when a PBS prism is used as a polarizer and analyzer of a reflective liquid crystal panel, light leakage of oblique incident light is completely prevented. The contrast cannot be achieved. Even if a polarizing plate is placed between the PBS prism and the projection lens in an attempt to prevent projection of this leakage light onto the screen, this leakage light is mostly prevented because it is the same polarization component as the transmission axis direction of the polarizing plate. I can't.
またPBSプリズムを用いると重量の点で不利となる。さらにPBSプリズムには光線が硝材を透過する際の偏光の乱れに起因する漏れ光によってコントラストが低下しないように光弾性係数の低い硝材を用いる必要がある。そのような硝材は比重が大きいため特に重く、また流通量が少ないため高コストである。また重量低減のためにPBS膜を透明平行平板上に形成した場合には一般的にPBS膜の設計が難しくなり高性能なPBS膜は実現しにくいため高輝度および高コントラストが実現しにくい。これを避けるために2枚の透明平行平板間に形成した場合は非点収差が生じ解像度が低下してしまうため、解像度低下防止のために補整部品が必要となる。 Use of a PBS prism is disadvantageous in terms of weight. Furthermore, it is necessary to use a glass material having a low photoelastic coefficient for the PBS prism so that the contrast does not decrease due to leakage light caused by polarization disturbance when light passes through the glass material. Such a glass material is particularly heavy because of its large specific gravity, and is expensive because of its small circulation. When a PBS film is formed on a transparent parallel plate for weight reduction, it is generally difficult to design a PBS film and it is difficult to realize a high-performance PBS film, so it is difficult to realize high brightness and high contrast. In order to avoid this, when it is formed between two transparent parallel plates, astigmatism occurs and the resolution is lowered. Therefore, a correction part is required to prevent the resolution from being lowered.
本発明の課題は上記の問題点を解決し、小型軽量で明るさ、コントラスト、解像度等の画質性能が良好な反射型映像表示素子を用いた投射型映像表示装置を提供することにある。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a projection-type image display apparatus using a reflection-type image display element that is small and light and has good image quality performance such as brightness, contrast, and resolution.
上記課題を解決するため、本願は、光を放射する光源ユニットと、映像信号に応じた光学像を形成するライトバルブ手段である3枚の反射型映像表示素子と、前記光源ユニットからの光を3色光に色分離して各色光に対応する前記反射型映像表示素子へ入射する色分離系と、前記反射型映像表示素子からの3色光を合成する色合成系と、色合成した光学像を投射する投射手段で構成される投射型映像表示装置であって、前記反射型映像表示素子に対する偏光子および検光子として回折作用により所定の偏光方向の第1の偏光光を反射し、該所定方向と略直交する偏光方向の第2の偏光光を透過する平板型の反射型偏光板と、該反射型偏光板の出射側に前記第1の偏光光と前期第2の偏光光の何れか一方を透過する補助検光子とを有し、前記色合成系は色合成プリズムにより構成され、前記色分離系により分離された各色光は、前記反射型偏光板を介して前記反射型映像表示素子に入射し、前記反射型映像表示素子により形成された反射光の光学像は、前記反射型映像表示素子を介して前記色合成系に入射するように配置するように構成する。 In order to solve the above problems, the present application relates to a light source unit that emits light, three reflective video display elements that are light valve means for forming an optical image corresponding to a video signal, and light from the light source unit. A color separation system that color-separates into three color lights and enters the reflective image display element corresponding to each color light, a color composition system that synthesizes the three color lights from the reflective image display element, and a color-combined optical image. A projection-type image display device comprising projection means for projecting, wherein a first polarized light having a predetermined polarization direction is reflected by a diffraction action as a polarizer and an analyzer for the reflection-type image display element, and the predetermined direction A flat plate-type reflective polarizing plate that transmits the second polarized light having a polarization direction substantially perpendicular to the first polarizing light beam, and one of the first polarized light and the first polarized light on the output side of the reflective polarizing plate. And an auxiliary analyzer that passes through the color The composition system is configured by a color synthesis prism, and each color light separated by the color separation system is incident on the reflection type image display element via the reflection type polarizing plate, and is formed by the reflection type image display element. The optical image of the reflected light is arranged so as to be incident on the color composition system via the reflective image display element.
以上、説明したように本発明の反射型液晶プロジェクタ用光学ユニットおよび反射型液晶プロジェクタは特定方向のみ格子作用を有すことにより偏光板として作用する反射型偏光板を用いて上記のような各構成とすることにより、PBSプリズムおよびPBSプリズム補整用の1/4波長板が不要となり、また投射レンズと反射型液晶パネルを保持する構造部品が干渉することがないため、解像度を低下させることなくコントラスト向上、部品数低減(明るさの向上)、小型軽量化が実現可能である。 As described above, the reflection type liquid crystal projector optical unit and the reflection type liquid crystal projector according to the present invention are configured as described above using the reflection type polarizing plate that acts as a polarizing plate by having a lattice action only in a specific direction. This eliminates the need for a PBS prism and a quarter-wave plate for PBS prism correction, and prevents the projection lens and the structural parts holding the reflective liquid crystal panel from interfering with each other. Improvement, reduction in the number of parts (improvement of brightness), and reduction in size and weight can be realized.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明による反射型液晶プロジェクタ用光学ユニットの1実施形態を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an optical unit for a reflective liquid crystal projector according to the present invention.
投射型映像表示装置22には光源1aを有する光源ユニット1があり、光源1aは、超高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ、水銀キセノンランプ、ハロゲンランプ等の白色ランプである。光源1の電球1aから放射される光は楕円面または放物面または非球面のリフレクタ1bにて集光されて反射される。電球1aからの発熱により、光源1は、高温となるため、後方に配置した冷却ファン40により、これを冷却している。
The
このリフレクタ1bの出射開口と略同等サイズの矩形枠に設けられた複数の集光レンズにより構成され、ランプユニットから出射した光を集光して、複数の2次光源像を形成するための第一のアレイレンズ32に入射し、さらに複数の集光レンズにより構成され、前述の複数の2次光源像が形成される近傍に配置され、かつ反射型液晶パネル10に第一のアレイレンズ32の個々のレンズ像を結像させる第二のアレイレンズ33を透過する。
This is composed of a plurality of condensing lenses provided in a rectangular frame of substantially the same size as the exit aperture of the reflector 1b, and condenses light emitted from the lamp unit to form a plurality of secondary light source images. The
後段で、反射型映像表示素子へ照射するために、光路を上下方向に折り曲げるために、第一のアレイレンズ32及び第二のアレイレンズ33は縦長セルを有している。この出射光は第二のアレイレンズ33の各々のレンズ光軸の縦方向のピッチに適合するように配置された各々のレンズ幅の略1/2サイズの菱形プリズムの列により構成される偏光変換素子31へ入射する。
The
このプリズム面には偏光分離膜が施されており、入射光は、この偏光分離膜にてP偏光光とS偏光光に分離される。P偏光光は、そのまま偏光分離膜を透過して、出射される。一方、S偏光光は、偏光分離膜により反射され、隣接する菱形プリズム内で本来の光軸方向にもう一度反射してから、このプリズムの出射面に設けられたλ/2位相差板により、偏光方向が90°回転され、P偏光光に変換され出射される。即ち、偏光変換素子31からはP偏光の光が出射される。コリメータレンズ34は、正の屈折力を有し、光を集光させる作用を持ち、光は、各色RGB3枚の反射型液晶パネル11を照射する。
A polarization separation film is provided on the prism surface, and incident light is separated into P-polarized light and S-polarized light by the polarization separation film. The P-polarized light passes through the polarization separation film and is emitted as it is. On the other hand, the S-polarized light is reflected by the polarization separation film, reflected once again in the original optical axis direction in the adjacent rhomboid prism, and then polarized by the λ / 2 phase difference plate provided on the exit surface of this prism. The direction is rotated by 90 °, converted into P-polarized light, and emitted. That is, P-polarized light is emitted from the
本構成は、2段構成となっていて、RB透過G反射ダイクロイックミラー36にて色分離した後、G光は白色反射ミラー5にて上方向に反射される。R透過B反射ダイクロイックミラ−37はB光を透過し、R光を上方向に反射してRB光を色分離する。B光は結像レンズ群4を経由して反射ミラー5にて、これも、上方向に反射される。
This configuration is a two-stage configuration, and after color separation by the RB transmission G reflection
このようにして、3色の光路に分離された光は、各々、コントラストを向上するために配置されたR用補助偏光子(図示せず)、G用補助偏光子92、B用補助偏光子93を透過し、R用反射型偏光板(偏光分離素子)101、G用反射型偏光板(偏光分離素子)102、B用反射型偏光板(偏光分離素子)103を透過して、R用反射型液晶パネル111、G用反射型液晶パネル112、B用反射型液晶パネル113に入射する。
In this way, the light separated into the optical paths of the three colors is respectively an R auxiliary polarizer (not shown), a G
反射型偏光板10は略長方形の形状を有し、短辺側が光軸に対して略45度傾斜している構成となる。こうすることにより、反射型液晶パネル10から反射型偏光板11までの距離を短くでき、投射レンズのバックフォーカスを短くできる。これにより、投射レンズの収差を改善できる。
The reflective
反射型液晶パネル11は、表示する画素に対応する(例えば横1900画素縦1080画素各3色など)数のアスペクト比16:9の液晶表示部が設けてある。そして、外部より駆動される信号に従って、パネル11の各画素の偏光の位相角度が変わり、偏光方向の一致した光が反射型偏光板及び補助検光子にて検光される。この途中の角度の偏光を持った光は、反射型偏光板及び補助検光子の偏光度との関係で、検光される量が決まる。このようにして、外部より入力する信号に従った映像を表示する。この時、反射型液晶パネル11が黒表示を行う場合に、偏光方向は入射光と略同等であり、そのまま入射光路に沿って光源側に戻される。
The reflective
各光路にて、反射型液晶パネル11の反射面の光軸がクロスダイクロイックプリズム14の各色光の入射面の光軸と直交し、両者の光軸の略直交する位置の近傍に、各々の光軸に略45度傾斜させて反射型偏光板10が配置してある。このように構成することにより、クロスダイクロイックプリズム14の各色光の光路に配置される各部品が、クロスダイクロイックプリズム14の入射面からみて、反射型偏光板から補助検光子までの光学部品の配置構成が各光路で対称をなし略同等である。結像の観点から、各パネル11から投射レンズ15までの光路長は、各光路で略等しくする必要があるので、このように対称に配置することにより、互いの部品の干渉、及び光路の干渉を最小限に抑えることができ、設計が容易である。また、このように対称に配置することにより、空間をより効率良く使用でき、サイズを小さくできる。
In each optical path, the optical axis of the reflective surface of the reflective
R、G、Bそれぞれの反射型液晶パネルにより反射された光はそれぞれR用反射型偏光板101、G用反射型偏光板102、B用反射型偏光板103により反射されて光線の方向を略90°曲げられ、それぞれR用補助検光子121、G用補助検光子122、B用補助検光子123を透過し、GはG用1/2波長板13を透過してP偏光光に変換され、R、G、Bともクロスダイクロイックプリズム14に入射する。
The light reflected by the R, G, and B reflective liquid crystal panels is reflected by the R reflective
本実施例では、3枚の反射型液晶パネル11の反射面の光軸が同一方向を向いていて、3枚の反射面が、ある一枚を基準にして略同一の高さに配置してある。この構成とすることにより、3枚のパネル11の画素の位置合わせの調整作業及び調整終了後にパネル11を保持部品に固着する作業が全て同一方向からのジグでできるので、該作業がより容易になり、作業時間の短縮、ひいては、低コスト化が可能である。また、ジグに回転機構を取り付ければ、全てのパネル11を同一のジグを用いて調整可能であり、ジグの設計、作成コストの低減が可能である。
In this embodiment, the optical axes of the reflective surfaces of the three reflective
また、反射型液晶パネルは、裏面側に光路がないので、裏面に放熱板を取り付けて冷却できる。本構成を取れば、上面側に冷却ファン(図示せず)を1個配置するだけで、3枚の反射型液晶パネルを上面側より効率良く冷却できる。 Further, since the reflective liquid crystal panel has no optical path on the back side, it can be cooled by attaching a heat sink to the back side. With this configuration, it is possible to cool the three reflective liquid crystal panels more efficiently than the upper surface side by arranging only one cooling fan (not shown) on the upper surface side.
本実施例では、3枚の反射型液晶パネル11が、クロスダイクロイックプリズム14の光路に使用されない上面側に配置してあり、反射型液晶パネル11の高さは、クロスダイクロイックプリズム14の上面より上側に配置してある。あるいは、他の実施例として、3枚の反射型液晶パネル11が、クロスダイクロイックプリズム14の光路に使用されない下面側に配置してあり、反射型液晶パネル11が、クロスダイクロイックプリズム14の下面より下側に配置してあってもよい。このように構成することにより、パネル11やパネル保持部材とクロスダイクロイックプリズム14との干渉を防止できるので、光学エンジンのサイズを小さくすることができる。
In this embodiment, the three reflective
本実施例では、反射型偏光板10は、構造シャーシに3点突出部を設け、反射面側をそこに押し当てて、反対方向から板バネ等で力を付与して、固定保持されている。パネル出射後に反射する反射型偏光板10の反射面の傾きは、スクリーン上の位置に影響するので、厳密に管理する必要がある。構造シャーシは型で作成するので、量産品においてこの3点突出部の位置及び形状を精度良く管理することが容易である。この3点突出部に直接、反射面側を押し当てて保持することにより、量産品での反射面の傾きを精度良く、管理できる。
In this embodiment, the reflective
本実施例では、R、G、B用の反射型偏光板101、102、103の表面形状を、ある一枚を基準にして、±3(λ/インチ)以内としている。これは、光が反射型液晶パネル11を出射した後、反射型偏光板10を反射するので、反射型偏光板が凹型、あるいは凸型の形状を有した場合、反射型偏光板がレンズ効果を有し、スクリーン上での結像性能に影響を及ぼす。よって、反射型偏光板10の表面形状を管理する必要がある。特に3枚のパネルを用いる本方式では、ある一枚を基準にして、相互の表面形状のずれを抑えることが、結像性能の確保のためには肝要である。図2に反射型偏光板の表面形状と各画素のコンバーずれ関係を光線追跡のシミュレーションにより求めた結果を示す。これより、各画素のコンバーずれを0.3画素以内に抑えるには、±4(λ/インチ)以内に抑えるべきことがわかる。このずれ量に関しては、±3(λ/インチ)以内が好ましく、画質劣下に影響を与えない範囲である±4(λ/インチ)以内が必要となる。表面形状の平面からのずれは、投射レンズのピントの調整機能で、ある程度、補正できる。例えば、他の実施例として、容易に部品管理及び選定する方法として、反射型偏光板は3枚全て反射面側が凸型となっている。あるいは、反射面側が3枚全て、凹型としても有効である。
In the present embodiment, the surface shapes of the reflective
また、一般的に結像性能の色倍率収差は波長に依存するので、R,G,Bの順に良くなるか、悪くなるかのどちらかである。即ち、Gが中心値を取る。よって、G用を基準として採用し、相互の間のずれをニュートン±3λ以内に抑えることは有効である。 In general, the chromatic magnification aberration of the imaging performance depends on the wavelength, and therefore, either the order of R, G, and B becomes better or worse. That is, G takes the center value. Therefore, it is effective to adopt the G-use as a reference and suppress the deviation between them within Newton ± 3λ.
本実施例で用いている補助偏光子9、反射型偏光板10、補助検光子12のコントラストと透過率はトレードオフの関係にある。即ち、コントラストを向上させると透過率が劣化し、透過率を向上させるとコントラストが劣化する。よって、これを投射型映像表示装置の性能として見ると、コントラストと明るさがトレードオフの関係にあることを意味する。
The contrast and transmittance of the
本実施例では、コントラスト確保のために単一の部品を用いるわけではなく、補助偏光子9、反射型偏光板10、補助検光子12と複数の部品を用いる。以下の法則に則って上記光学部品の性能の組合せを行うことが、投射型映像表示装置の高効率、高コントラストを確保するためには、有効である。
In this embodiment, a single component is not used to ensure contrast, but an
光学系のコントラストは下記で求められる。 The contrast of the optical system is obtained as follows.
1/(光学系のコントラスト=1/(パネル入射側の光学系コントラスト)+1/(パネル出射側の光学系コントラスト)
これより分かることは、パネル入射側の光学系コントラストのみ良くしても、あるいは、出射側のみ良くしても、効率的でないということである。入射側と出射側のコントラストのバランスをとることが、明るさもコントラストも最適に持っていく方法である。
1 / (Contrast of optical system = 1 / (Optical system contrast on the panel entrance side) + 1 / (Optical system contrast on the panel exit side)
It is understood from this that even if only the optical system contrast on the panel entrance side is improved or only the exit side is improved, it is not efficient. Balancing the contrast between the entrance side and the exit side is a method that optimally brings both brightness and contrast.
光学系コントラストは、各部品の積で求められる。即ち、補助偏光子のコントラストをA、補助検光子のコントラストをD、反射型偏光板の透過のコントラストをB、反射型偏光板の反射のコントラストをCとすると、入射側の光学系コントラストはA*B、出射側の光学系コントラストはC*Dで求められる。よって、両者をバランスよくするために、A*B=(0.1〜10)*C*Dの式を満たす補助偏光子、補助検光子、反射型偏光板を用いればよい。補助偏光子、もしくは、補助検光子を用いない場合はコントラストとして1を代入して、上式を満たせばよい。 The optical system contrast is obtained by the product of each component. That is, if the contrast of the auxiliary polarizer is A, the contrast of the auxiliary analyzer is D, the transmission contrast of the reflective polarizer is B, and the reflection contrast of the reflective polarizer is C, the incident side optical system contrast is A. * B, the optical system contrast on the exit side is obtained by C * D. Therefore, in order to balance both, an auxiliary polarizer, an auxiliary analyzer, and a reflective polarizing plate that satisfy the formula A * B = (0.1 to 10) * C * D may be used. When the auxiliary polarizer or the auxiliary analyzer is not used, 1 is substituted as the contrast and the above equation is satisfied.
図3(a)に補助偏光子及び補助検光子に用いる吸収型偏光板のコントラストの測定方法を示す。測定用光源50から光を出射する。光源50後に開口を設けることによる測定物に入射する光の広がりは略F20である。その後に、測定用偏光板51を、P偏光が透過するように透過軸を合わせて配置する。その後に、測定物を配置して測定する。光は、測定物を透過して測定用受光器52に入射し、これにより、透過してきた光の明るさが測定できる。吸収型偏光板の透過軸をS偏光透過とP偏光透過の2つのモードで測定し、各回転角で、両者の測定値の比をとってコントラストを求める。測定された透過率の分光分布に視感度を掛け合わせることにより、明るさが求まる。即ち、透過率T(λ)、視感度A(λ)とすると、明るさは、理論的には、使用波長域でのT(λ)*A(λ)の波長積分∫T(λ)*A(λ)dλで求められる。実際の測定値では、透過率T(λ)は、断続的な値を取るので、明るさは使用波長域でのT(λ)*A(λ)の総和により求める。反射の場合は、透過率T(λ)の代わりに反射率R(λ)を用いればよい。
FIG. 3A shows a method for measuring the contrast of the absorption polarizing plate used for the auxiliary polarizer and the auxiliary analyzer. Light is emitted from the
吸収型偏光板をP偏光透過で配置した場合、コントラストは(P偏光の明るさ)/(S偏光の明るさ)で、S偏光透過で配置した場合、コントラストは(S偏光の明るさ)/(P偏光の明るさ)で、求められる。 When the absorptive polarizing plate is arranged with P-polarized light transmission, the contrast is (P-polarized light brightness) / (S-polarized light brightness), and when it is arranged with S-polarized light transmission, the contrast is (S-polarized light brightness) / It is obtained by (brightness of P-polarized light).
図3(b)に反射型偏光板のコントラスト測定方法を示す。反射型偏光板については、透過軸をP偏光に合わせて、光軸に対して45度傾斜させて配置する。S偏光入射時とP偏光入射時で、透過と反射で明るさを測定する。P偏光に透過軸を合わせて配置しているので、コントラストは透過では(P偏光の明るさ)/(S偏光の明るさ)で、反射では(S偏光の反射率)/(P偏光の反射率)で求める。 FIG. 3B shows a contrast measurement method for the reflective polarizing plate. The reflective polarizing plate is arranged with the transmission axis aligned with the P-polarized light and inclined by 45 degrees with respect to the optical axis. Brightness is measured by transmission and reflection when S-polarized light and P-polarized light are incident. Since the transmission axis is aligned with the P-polarized light, the contrast is (P-polarized light) / (S-polarized light) for transmission, and (S-polarized reflectance) / (P-polarized light reflection) for reflection. Rate).
ここで、一般的に反射型偏光板のコントラストは、P偏光の透過の方が、S偏光の反射より良い。よって、上記関係より、補助検光子のコントラストが、補助偏光子のコントラストより高い組合せ構成にすると、高効率、高コントラスト可能である。上記関係は、言い換えれば、補助検光子の透過率が、補助偏光子の透過率より低い組合せ構成にすると、高効率、高コントラスト可能である。 Here, in general, the contrast of the reflective polarizing plate is better when the P-polarized light is transmitted than when the S-polarized light is reflected. Therefore, from the above relationship, when the contrast of the auxiliary analyzer is higher than the contrast of the auxiliary polarizer, high efficiency and high contrast are possible. In other words, the above relationship can achieve high efficiency and high contrast when the transmission of the auxiliary analyzer is lower than that of the auxiliary polarizer.
図4(a)に示すように反射型液晶パネル11の表示部はその表示部の中心aから見て、非対象な構造物11bにて保持されている。図4(b)に反射型液晶パネルとクロスダイクロイックプリズム14の近傍の上面図を示す。反射型液晶パネル11は、クロスダイクロイックプリズム14に近い側に、表示部中心11aから見て、構造物11bの長さの短い方が来るように配置されている。即ち、中心基準に見て、W1>W2であり、W2の方をクロスダイクロイックプリズム側に配置する。本構成により、反射型液晶パネル11を、クロスダイクロイックプリズム14のより近くに配置できるので、装置のサイズの小型化、また、反射型液晶パネル11からクロスダイクロイックプリズム14までの距離を短くすることができるので、投射レンズ15のバックフォーカスを短くでき、収差の改善が可能である。
As shown in FIG. 4A, the display unit of the reflective
第2の実施例を図5を用いて説明する。下記以外は、図1の実施例と同じである。反射型偏光板の入射側に、略直線偏光であるS偏光を反射し、それと略直交する略直線偏光であるP偏光を透過する偏光分離プリズム38を配置する。偏光分離プリズム38を用いると、フィルム製の補助偏光子9と異なり、耐熱性が高くなり、冷却ファンでの冷却が不用となるので、騒音をより小さくできる。
A second embodiment will be described with reference to FIG. Except for the following, the embodiment is the same as the embodiment of FIG. A polarization separation prism 38 that reflects S-polarized light that is substantially linearly polarized light and transmits P-polarized light that is substantially linearly polarized light substantially orthogonal thereto is disposed on the incident side of the reflective polarizing plate. When the polarization separation prism 38 is used, unlike the
第3の実施例を図6を用いて説明する。 A third embodiment will be described with reference to FIG.
第1のアレイレンズ及び第2のアレイレンズが横長のセルを有し、偏光変換素子31が縦方向のピッチに適合するように配置されていること及び反射ミラー5で光路を略90度折り曲げられること以外は、光源1からコリメータレンズ34までの構成は、図1の実施例と同じである。
The first array lens and the second array lens have horizontally long cells, the
ダイクロイックミラー6、7によってR(赤色)、G(緑色)、B(青色)に
色分離された後、BはB反射ミラー17により光線の方向を90°曲げられ、それぞれR用補助偏光子91、G用補助偏光子92、B用補助偏光子93およびR用反射型偏光板101、G用反射型偏光板102、B用反射型偏光板103を透過しR、G、Bに対応するR用反射型液晶パネル111、G用反射型液晶パネル112、B用反射型液晶パネル113に入射する。R、G、Bそれぞれの反射型液晶パネルにより反射された光はそれぞれR用反射型偏光板101、G用反射型偏光板102、B用反射型偏光板103により反射されて光線の方向を90°曲げられ、それぞれR用補助検光子121、G用補助検光子122、B用補助検光子123を透過し、GはG用1/2波長板13を透過してP偏光光に変換され、R、G、Bともクロスダイクロイックプリズム14に入射する。R、G、Bはクロスダイクロイックプリズム14によって白色に合成され、投射レンズ15によってスクリーンに拡大投射される。
After color separation into R (red), G (green), and B (blue) by the
反射型液晶パネルの直前には視野角補償位相差板41が配置され、斜め光のコントラストを向上させている。ラビングを施した反射型液晶パネル41においては電力印加時でも、配向膜付近の液晶層が垂直にならず、そのために、斜めからの入射光にてコントラストが劣化する課題があった。これに対して、視野角補償位相差板41は、それの有する液晶層が略反転する構成を有するため、反射型液晶パネルにて発生した位相差を打ち消すことができる。これにより、斜め光のコントラストを改善でき、コントラストを向上させることができる。
A viewing angle compensation
次に反射型偏光板について説明する。通常の偏光板(偏光フィルム)は整列した二色性分子によりその作用を果たし、分子の配列方向に直交する偏光を透過し、分子の配列方向に平行な偏光を吸収する。そして特定方向のみ格子作用を有すことにより偏光板として作用する反射型偏光板は格子方向に平行な偏光を反射し、格子方向に直行する偏光を透過する。したがって基本的な偏光特性は両偏光板に差は無い。例えば偏光板の透過軸と偏光板の法線を含む面内および偏光板の吸収軸あるいは反射軸と偏光板の法線を含む面内のどの光線に対してもコントラストはほぼ同等であるなどの特性は両偏光板に共通の特性である。 Next, the reflective polarizing plate will be described. A normal polarizing plate (polarizing film) performs its function with aligned dichroic molecules, transmits polarized light orthogonal to the molecular arrangement direction, and absorbs polarized light parallel to the molecular arrangement direction. A reflective polarizing plate that acts as a polarizing plate by having a lattice action only in a specific direction reflects polarized light parallel to the lattice direction and transmits polarized light orthogonal to the lattice direction. Therefore, there is no difference in basic polarization characteristics between the two polarizing plates. For example, the contrast is almost the same for all rays in the plane including the transmission axis of the polarizing plate and the normal line of the polarizing plate and in the plane including the absorption axis or reflection axis of the polarizing plate and the normal line of the polarizing plate. The characteristics are common to both polarizing plates.
したがって、本構成ではパネル直前直後にPBSプリズムを用いた構成における斜め光の漏れ光が発生しないので、1/4波長板のような部品を追加することなく高コントラストが可能である。またPBSプリズムからの漏れ光はそのほとんどが偏光板の透過軸方向と同じ偏光成分であるため投射レンズと反射型液晶パネルの間などに偏光フィルム(検光子)を配置しても漏れ光を防ぐことができないのに対して、反射型偏光板を用いた場合の漏れ光は反射型偏光板のコントラスト不足による場合が多く、そのような場合には補助偏光子および補助検光子を用いることで漏れ光の大半を防ぐことができるため高コントラスト化が可能である。 Therefore, in this configuration, no oblique light leakage occurs in the configuration using the PBS prism immediately before and after the panel, so that high contrast is possible without adding components such as a quarter-wave plate. Since most of the leakage light from the PBS prism is the same polarization component as the transmission axis direction of the polarizing plate, leakage light can be prevented even if a polarizing film (analyzer) is placed between the projection lens and the reflective liquid crystal panel. On the other hand, leakage light when using a reflective polarizing plate is often due to insufficient contrast of the reflective polarizing plate. In such a case, leakage is caused by using an auxiliary polarizer and an auxiliary analyzer. Since most of the light can be prevented, high contrast can be achieved.
例えば反射型液晶パネルに入射する光束がF2.5の場合の光学ユニットだけのコントラスト(反射型液晶パネルをミラーに置き換えて測定)はPBSプリズムを用いた場合が500から1000であるのに対して、反射型偏光板を用いた場合では5000から10000となる。また本構成においては反射型偏光板の反射面が反射型液晶パネル側にあり、反射型液晶パネルより反射された光は反射型偏光板の基板である透明平行平板を透過しない。したがって非点収差を生じることがないので解像度の低下が生じない。また、本構成ではプリズムはクロスダイクロイックプリズムしか用いていないため透過型プロジェクタ用の光学ユニットと同等の重量が実現できる。 For example, the contrast (measured by replacing the reflective liquid crystal panel with a mirror) of the optical unit when the luminous flux incident on the reflective liquid crystal panel is F2.5 is 500 to 1000 when the PBS prism is used. In the case of using a reflective polarizing plate, it is 5000 to 10,000. In this configuration, the reflective surface of the reflective polarizing plate is on the reflective liquid crystal panel side, and the light reflected from the reflective liquid crystal panel does not pass through the transparent parallel plate that is the substrate of the reflective polarizing plate. Therefore, no astigmatism is generated, so that the resolution is not lowered. Further, in this configuration, since the prism uses only a cross dichroic prism, the weight equivalent to that of the optical unit for the transmissive projector can be realized.
冷却ファン40により、補助偏光子9、反射型偏光板10、反射型液晶パネル11、補助検光子12が冷却される。補助偏光子9と補助検光子12は共に、吸収型のフィルム材のものを用いているので約70度以下に冷却する必要がある。黒表示時に補助検光子12に入射する不要光は、その入射側に位置する反射型偏光板10で一度カットされた光が入射するため、これにて吸収される不要光は少ない。それに比べ、補助偏光子9は、不要光を含んだ光が直接入射するため、吸収される不要光が多く、よって、発熱量も多い。よって、補助偏光子9は補助検光子12より強く冷却する必要があり、冷却ファンによって送られる風は、補助偏光子9に対してより、補助検光子12に対しての方が強い。
The
クロスダイクロイックプリズム14の出射面に出射側1/4波長板35を貼り合わせてある。出射側1/4波長板35は、合成光路に配置されるので、広帯域用のものを用いればよい。出射側1/4波長板35の遅相軸35aが、該補助検光子12の吸収軸12aに対する角度θが略40〜50度、もしくは、略−40〜−50度の範囲に設定して用いる。本実施例では略45度に設定してある。補助偏光子9及び反射型偏光板10のコントラストが不十分で反射型液晶パネル11に入射するコントラストが低い場合、あるいは、黒表示時の反射型液晶パネル11での位相差の付与が完全でない場合、黒表示時の反射型液晶パネル11からの出射光に、反射型偏光板10及び補助検光子12にてカットできないS偏光も含まれる。S偏光は、反射型偏光板10及び補助検光子12を透過し、投射レンズ15に入射する。投射レンズ15はレンズ枚数が多いので、トータルの透過率は85%程度であり、15%は反射される。この反射光は、出射側1/4波長板35を設けない場合、反射型液晶パネル11に入る本来の光である略P偏光と略90度異なる略S偏光であるために、パネルの黒表示時、略S偏光のまま出射され、これは、反射型偏光板及10及び補助検光子12にてカットできないので、投射レンズ15を経て、スクリーンに到達して、コントラストを劣化させる。本実施例のように、出射側1/4波長板35を設けると、漏れてきた略S偏光は、遅相軸を略45度に設定した出射側1/4波長板35を透過して、投射レンズ15で反射し、再度、出射側1/4波長板35を透過すると略P偏光に偏光変換されている。よって、該補助検光子12により吸収されるので、コントラストを向上させることができる。
An exit-side quarter-
クロスダイクロイックプリズム14の合成光の出射面に出射側1/4波長板35を、R光路の入射面にR用補助検光子121、B光路の入射面にB用補助検光子、G光路の入射面にG用1/2波長板13と、光路の4面全てに波長板、もしくは、偏光板を貼り付ける構成である。ところで、スクリーン上での各色の画素の位置のずれを少なくするために、クロスダイクロイックプリズム14は、精度よく作成する必要がある。クロスダイクロイックプリズム14は4つの3角プリズムを貼り合せて作成するが、各頂点は折れやすく、取り扱いが難しい。上記のように、4面全てに貼り合わせることにより、取り扱いの難しいプリズム14のAR工程を省くことができ、コストダウン可能である。また、ARを施した場合、工程時に加熱されるので、プリズム14内には残留応力が発生する。上記にように、本構成では、投射レンズからの反射光を出射側1/4波長板35で回転させて、該補助検光子12に吸収させて、コントラストを向上させるが、プリズム14内に残留応力がある場合、複屈折が発生し黒ムラが発生する。よって、本発明のように4面全てに波長板、もしくは、偏光板を貼り付けることにより、4個全てのAR工程を省くことができ、プリズム14内の残留応力を低減し、黒ムラの低減が可能である。また、4個の残留応力が同一であるので、光を投射した際、略均等に膨張するため、クロスダイクロイックプリズム14の青反射面及び赤反射面の初期位置からの角度ずれが少ない。よって、使用中に徐々に各パネルの画素位置がずれていく量も少ない。また、貼り合わせにより、空気との界面が減るので、界面での反射に起因するコントラストの劣化を防ぐことができる。また、出射側1/4波長板35の材質として水晶を用いている。これにより、フィルムに比べ、熱により発生する複屈折の面内変化が少ないため、黒ムラの低減が可能である。
The exit side quarter-
反射型偏光板10は光の波長よりピッチの短い回折効果を応用して、P偏光とS偏光に光を分離するが、相対的に波長の短いB光路で、R光路及びG光路に比べコントラストが悪くなる。よって、ここで、R、G光路の補助偏光子91、92及び補助検光子121、122に比べB光路の補助偏光子93及び補助検光子123は、コントラストのより高いものを用いて、3色のコントラストのバランスを取り、黒表示時の色を良くしている。
The reflective
他の実施例として、反射型液晶パネル10のGのコントラストが悪い時には、G光路の補助偏光子93及び補助検光子123は、他色のコントラストのより高いものを用いる。反射型液晶パネル10のR(またはB)のコントラストが悪い場合は、R(または、B)光路の補助偏光子及び補助検光子は、他色のコントラストより高いものを用いる。
As another example, when the G contrast of the reflective
図7に第4の実施例を示す。下記以外は図6の実施例と同じである。ここでは、補助検光子12を2枚構成とし、補助検光子12の耐熱性を増している。よって、冷却風は弱くてよく、冷却ファンの回転数を落とすことができるので、冷却ファンの風切り音の低騒音化が可能である。
FIG. 7 shows a fourth embodiment. Except for the following, the embodiment is the same as the embodiment of FIG. Here, two
図8に第5の実施例を示す。下記以外は図6の実施例と同じである。反射型偏光板10及び反射型液晶パネル及び補助検光子9が密閉構造シャーシ42の外部との境界面に設けてある。密閉構造シャーシ42は、密閉された防塵構造となっており、反射型偏光板10及び反射型液晶パネル11等にゴミが付着するのを防ぎ、スクリーン上での画像の欠落及び画質の劣化を防いでいる。反射型偏光板10や補助検光子9といった光学部品を境界として利用することにより、光路を妨げることなく、密閉性を確保している。光学部品と構造シャーシ42の隙間には、密閉シールを貼り密閉性を確保する。また、冷却ファンにより、補助検光子を冷却している。反射型液晶パネル11の裏面側だけ、外部に出て、冷却できるようにしている。
FIG. 8 shows a fifth embodiment. Except for the following, the embodiment is the same as the embodiment of FIG. The reflective
図9に第6の実施例を示す。下記以外は図6の実施例と同じである。色分離系により分離された各R、G、B光は、各補助検光子91、92、93、反射型偏光板10を透過して反射型液晶パネル11に入射する。そして、反射型液晶パネル11にて変調され反射された映像光は反射型偏光板10にて反射して色合成プリズムに入射する。この反射型偏光板10及び反射型液晶パネル及びクロスダイクロイックプリズム14及び補助検光子9が密閉構造シャーシ42の内部に設けてあり、補助偏光子9が境界に設けてある。また、冷却ファンにより、補助検光子9を冷却している。
FIG. 9 shows a sixth embodiment. Except for the following, the embodiment is the same as the embodiment of FIG. The R, G, and B lights separated by the color separation system pass through the
また、反射型偏光板10及び反射型液晶パネル及びクロスダイクロイックプリズム14及びλ/4波長板を密閉構造シャーシ42の境界に設けるように構成してもよい。
Further, the reflective
また、反射型偏光板は、長辺側を固定せず長辺側に熱膨張可能な構成としている。この構成により、熱膨張時の変形を小さくすることができ、スクリーン上での画素ずれを小さくすることができる。 In addition, the reflective polarizing plate has a configuration in which the long side is not fixed and the long side can be thermally expanded. With this configuration, deformation at the time of thermal expansion can be reduced, and pixel shift on the screen can be reduced.
また、以上に実施の形態は反射型液晶パネルを3枚用いた場合について説明したが、本願発明はこれに限るものではなく、反射型液晶パネルを1枚或いは2枚用いた場合に於いても適用可能であり、同様の効果を得ることができる。 In the above embodiment, the case where three reflective liquid crystal panels are used has been described. However, the present invention is not limited to this, and even when one or two reflective liquid crystal panels are used. The same effect can be obtained.
1…光源、1a…電球、1b…リフレクタ、2…光軸、4…結像レンズ群、5…白色反射ミラー、6…B透過RG反射ダイクロイックミラ−、7…R透過G反射ダイクロイックミラ−、8…B反射ミラ−、91…R用補助偏光子、92…G用補助偏光子、93…B用補助偏光子、10…反射型偏光板、101…R用反射型偏光板、102…G用反射型偏光板、103…B用反射型偏光板、11…反射型液晶パネル、11a…反射型液晶パネルの表示部の中心、11b…反射型液晶パネルの構造物、111…R用反射型液晶パネル、112…G用反射型液晶パネル、113…B用反射型液晶パネル、12…補助検光子、12a…補助検光子の透過軸、121…R用補助検光子、122…G用補助検光子、123…B用補助検光子、13…G用1/2波長板、14…クロスダイクロイックプリズム、15…投射レンズ、31…偏光変換素子、32…第1のアレイレンズ、 33…第2のアレイレンズ、34…コリメータレンズ、35…出射側1/4波長板、35a…出射側1/4波長板の遅相軸、36…RB透過G反射ダイクロイックミラ−、37…R透過B反射ダイクロイックミラ−、381…偏光分離プリズム、381…R用偏光分離プリズム、382…G用偏光分離プリズム、383…B用偏光分離プリズム、40…冷却ファン、41…視野角補償位相差板、42…密閉構造シャーシ、50…測定用光源、51…測定用偏光板、52…測定用受光器。
DESCRIPTION OF
Claims (19)
前記反射型映像表示素子に対する偏光子および検光子として回折作用により所定の偏光方向の第1の偏光光を反射し、該所定方向と略直交する偏光方向の第2の偏光光を透過する平板型の反射型偏光板と、
該反射型偏光板の出射側に前記第1の偏光光と前記第2の偏光光の何れか一方を透過する補助検光子とを有し、
前記色合成系は色合成プリズムにより構成され、
前記色分離系により分離された各色光は、前記反射型偏光板を介して前記反射型映像表示素子に入射し、前記反射型映像表示素子により形成された反射光の光学像は、前記反射型映像表示素子を介して前記色合成系に入射するように配置したことを特徴とする投射型映像表示装置。 A light source unit that emits light, three reflective image display elements that are light valve means for forming an optical image corresponding to a video signal, and light from the light source unit are color-separated into three-color lights to obtain respective color lights. Projection type comprising a color separation system incident on the corresponding reflective video display element, a color synthesis system for synthesizing the three color lights from the reflective video display element, and a projection means for projecting the color synthesized optical image A video display device,
A flat plate type that reflects the first polarized light of a predetermined polarization direction as a polarizer and an analyzer for the reflective image display element by a diffraction action and transmits the second polarized light of a polarization direction substantially orthogonal to the predetermined direction. Reflection type polarizing plate,
An auxiliary analyzer that transmits one of the first polarized light and the second polarized light on the exit side of the reflective polarizing plate;
The color composition system includes a color composition prism,
Each color light separated by the color separation system enters the reflective video display element via the reflective polarizing plate, and an optical image of the reflected light formed by the reflective video display element is the reflective type. A projection-type image display device, wherein the projection-type image display device is arranged so as to be incident on the color composition system via an image display element.
前記反射型映像表示素子に対する偏光子および検光子として回折作用により所定の偏光方向の第1の偏光光を反射し、該所定方向と略直交する偏光方向の第2の偏光光を透過する平板型の反射型偏光板と、
前記反射型偏光板の出射側に前記所定の偏光方向、或いは前記所定方向と略直交する偏光方向のいずれか一方の偏光光を透過する補助偏光子と、
前記反射型偏光板の出射側に、前記補助偏光子で透過する偏光方向とは異なる他の一方の偏光方向の偏光光を透過する補助検光子とを有し、
前記色合成系は色合成プリズムにより構成され、
前記色分離系により分離された各色光は、前記反射型偏光板を介して前記反射型映像表示素子に入射し、前記反射型映像表示素子により形成された反射光の光学像は、前記反射型映像表示素子を介して前記色合成系に入射するように配置したことを特徴とする投射型映像表示装置。 A light source unit that emits light, three reflective image display elements that are light valve means for forming an optical image corresponding to a video signal, and light from the light source unit are color-separated into three-color lights to obtain respective color lights. Projection type comprising a color separation system incident on the corresponding reflective video display element, a color synthesis system for synthesizing the three color lights from the reflective video display element, and a projection means for projecting the color synthesized optical image A video display device,
A flat plate type that reflects the first polarized light of a predetermined polarization direction as a polarizer and an analyzer for the reflective image display element by a diffraction action and transmits the second polarized light of a polarization direction substantially orthogonal to the predetermined direction. Reflection type polarizing plate,
An auxiliary polarizer that transmits polarized light of either the predetermined polarization direction or a polarization direction substantially orthogonal to the predetermined direction on the exit side of the reflective polarizing plate;
On the exit side of the reflective polarizing plate, an auxiliary analyzer that transmits polarized light in the other polarization direction different from the polarization direction transmitted by the auxiliary polarizer,
The color composition system includes a color composition prism,
Each color light separated by the color separation system enters the reflective video display element via the reflective polarizing plate, and an optical image of the reflected light formed by the reflective video display element is the reflective type. A projection-type image display device, wherein the projection-type image display device is arranged so as to be incident on the color composition system via an image display element.
両者の光軸の略直交する位置の近傍に、各々の光軸に略45度傾斜させて前記反射型偏光板が配置してあることを特徴とする請求項1乃至請求項12の何れか1項に記載の投射型映像表示装置。 The optical axes of the reflecting surfaces of the three reflection type image display elements are orthogonal to the optical axes of the incident surfaces of the respective color lights of the color synthesis prism;
13. The reflective polarizing plate according to claim 1, wherein the reflective polarizing plate is disposed in the vicinity of a position substantially perpendicular to both optical axes so as to be inclined by approximately 45 degrees with respect to each optical axis. The projection-type image display device according to item.
前記反射型映像表示素子に対する偏光子および検光子として回折作用により所定の偏光方向の第1の偏光光を反射し、該所定方向と略直交する偏光方向の第2の偏光光を透過する平板型の反射型偏光板と、
該反射型偏光板の出射側に前記第1の偏光光と前期第2の偏光光の何れか一方を透過する補助検光子と、
前記色合成系と前記投射手段の間に配置した1/4波長板と、
前記色合成系と前記反射型映像表示素子との間に配置した、略直線偏光光の位相を略90度回転させる1/2波長板とを有し、
前記色合成系は色合成プリズムにより構成され、
前記色分離系により分離された各色光は、前記反射型偏光板を介して前記反射型映像表示素子に入射し、前記反射型映像表示素子により形成された反射光の光学像は、前記反射型映像表示素子を介して前記色合成系に入射するように配置し、
光路となる前記色合成プリズムの3個の入射面に前記補助検光子を貼り付け、1個の出射面に1/4波長板を貼り付けるように構成したことを特徴とする投射型映像表示装置。 A light source unit that emits light, three reflective image display elements that are light valve means for forming an optical image corresponding to a video signal, and light from the light source unit are color-separated into three-color lights to obtain respective color lights. Projection type comprising a color separation system incident on the corresponding reflective video display element, a color synthesis system for synthesizing the three color lights from the reflective video display element, and a projection means for projecting the color synthesized optical image A video display device,
A flat plate type that reflects the first polarized light of a predetermined polarization direction as a polarizer and an analyzer for the reflective image display element by a diffraction action and transmits the second polarized light of a polarization direction substantially orthogonal to the predetermined direction. Reflection type polarizing plate,
An auxiliary analyzer that transmits one of the first polarized light and the second polarized light on the output side of the reflective polarizing plate;
A quarter-wave plate disposed between the color synthesis system and the projection means;
A half-wave plate disposed between the color synthesis system and the reflective image display element and rotating the phase of substantially linearly polarized light by approximately 90 degrees;
The color composition system includes a color composition prism,
Each color light separated by the color separation system enters the reflective video display element via the reflective polarizing plate, and an optical image of the reflected light formed by the reflective video display element is the reflective type. Arranged so as to be incident on the color composition system via an image display element,
A projection-type image display device, wherein the auxiliary analyzer is attached to three incident surfaces of the color combining prism serving as an optical path, and a quarter-wave plate is attached to one outgoing surface. .
前記プリズムと前記投射手段の間に前記1/4波長板を配置し、前記1/4波長板の遅相軸が、前記補助検光子の吸収軸に対して略40〜50度、もしくは、略−40〜−50度傾斜していることを特徴とする請求項17に記載の投射型映像表示装置。 The auxiliary analyzer has an action of absorbing a component in the polarization direction other than the polarized light in the polarization direction to be transmitted,
The quarter wavelength plate is disposed between the prism and the projection means, and the slow axis of the quarter wavelength plate is approximately 40 to 50 degrees with respect to the absorption axis of the auxiliary analyzer, or approximately The projection type image display apparatus according to claim 17, wherein the projection type image display apparatus is inclined at -40 to -50 degrees.
A*B=(0.1〜10)*C*Dを満たすことを特徴とする請求項2に記載の投射型映像表示装置。 When the contrast of the auxiliary polarizer is A, the contrast of the auxiliary analyzer is D, the transmission contrast of the reflective polarizer is B, and the reflection contrast of the reflective polarizer is C,
The projection type image display device according to claim 2, wherein A * B = (0.1-10) * C * D is satisfied.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179195A JP2007279763A (en) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | Projection type video display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007179195A JP2007279763A (en) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | Projection type video display apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002354501A Division JP2004184889A (en) | 2002-12-06 | 2002-12-06 | Projection image display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007279763A true JP2007279763A (en) | 2007-10-25 |
Family
ID=38681184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007179195A Pending JP2007279763A (en) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | Projection type video display apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007279763A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8480239B2 (en) | 2010-04-22 | 2013-07-09 | Sony Corporation | Optical device and projection device |
JP2015064550A (en) * | 2013-08-26 | 2015-04-09 | ソニー株式会社 | Projection type display device |
JP2018036546A (en) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社Jvcケンウッド | Projection type display device |
CN113009759A (en) * | 2021-05-10 | 2021-06-22 | 杭州灵伴科技有限公司 | Miniature projection display device and AR display system |
-
2007
- 2007-07-09 JP JP2007179195A patent/JP2007279763A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8480239B2 (en) | 2010-04-22 | 2013-07-09 | Sony Corporation | Optical device and projection device |
JP2015064550A (en) * | 2013-08-26 | 2015-04-09 | ソニー株式会社 | Projection type display device |
US9696854B2 (en) | 2013-08-26 | 2017-07-04 | Sony Corporation | Projection display |
JP2018036546A (en) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社Jvcケンウッド | Projection type display device |
CN113009759A (en) * | 2021-05-10 | 2021-06-22 | 杭州灵伴科技有限公司 | Miniature projection display device and AR display system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100506114B1 (en) | Projection Type Image Display Device | |
KR100526370B1 (en) | A projection type image display apparatus | |
US7575325B2 (en) | Image displaying apparatus and color separating-combining optical system | |
JP4157729B2 (en) | Reflective image projection device, projection image display device using the same, and light source device used therefor | |
JP5245374B2 (en) | Projection-type image display device and polarization conversion element | |
US7472995B2 (en) | Wavelength-selective polarization conversion element, projection displaying optical system and image projection apparatus | |
US8730433B2 (en) | Coupling structure for wire grid type inorganic polarizer and video projector including the same | |
JP4258293B2 (en) | Projection-type image display device | |
JP3970055B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2007279763A (en) | Projection type video display apparatus | |
WO2004086136A1 (en) | Optical unit and projection type image display unit using it | |
JP2007304607A (en) | Projection type display device | |
JP2004286767A (en) | Projection display device | |
JP4575682B2 (en) | Projection-type image display device and polarization separation structure | |
JP7472798B2 (en) | Liquid crystal display device | |
WO2019244302A1 (en) | Optical compensation device and liquid crystal display device | |
JP2004157252A (en) | Projection type image display device and optical unit used for the same | |
JP3708921B2 (en) | LCD projector | |
JP2005134814A (en) | Image display device | |
JP2007233407A (en) | Liquid crystal display device |