JP2007268594A - Frame made of aluminum alloy and method for manufacturing the same - Google Patents
Frame made of aluminum alloy and method for manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007268594A JP2007268594A JP2006100323A JP2006100323A JP2007268594A JP 2007268594 A JP2007268594 A JP 2007268594A JP 2006100323 A JP2006100323 A JP 2006100323A JP 2006100323 A JP2006100323 A JP 2006100323A JP 2007268594 A JP2007268594 A JP 2007268594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- pair
- frame member
- aluminum alloy
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トラックのフレーム等に使用されるアルミニウム合金製フレーム及びその製造方法に関し、特に、板厚が4mm以上の中厚板のアルミニウム合金板を使用したトラックフレーム構造において製造時の位置決め精度を高めたアルミニウム合金製フレーム部材及びその製造方法に関する。 The present invention relates to an aluminum alloy frame used for a track frame and the like, and a method for manufacturing the same, and in particular, in a track frame structure using a medium thickness aluminum alloy plate having a plate thickness of 4 mm or more, positioning accuracy at the time of manufacture is improved. The present invention relates to an improved aluminum alloy frame member and a method of manufacturing the same.
トラックのフレームには、断面が「コ」字形状の部材が使用されている。しかし、近時の車体の軽量化の要求から、鋼板に代わってアルミニウム合金板の使用が進められ、剛性及び衝突安全性の観点から、断面が「ロ」字形状の閉断面形状のアルミニウム合金製フレームの使用が検討されている。例えば、特許文献1はフレームに押出形材を使用した例であるが、押出形材はその製法上、断面形状が長手方向にわたって略同一のものであり、断面が変化するフレームは製造が困難である。
A member having a U-shaped cross section is used for the frame of the track. However, due to the recent demand for weight reduction of the car body, the use of aluminum alloy plates has been promoted instead of steel plates, and from the viewpoint of rigidity and collision safety, it is made of a closed cross-section aluminum alloy with a “R” -shaped cross section. The use of frames is being considered. For example,
このため、この断面「ロ」字形状の閉断面のアルミニウム合金製フレームは、先ず、断面「コ」形状のフレーム部材をプレス成形により製造し、その同一方向に折り曲げられた幅方向両端部を、他の断面「コ」字状フレーム部材の同様に同一方向に折り曲げられた幅方向両端部に夫々溶接により接合することにより製造される。 For this reason, this closed-section aluminum alloy frame having a cross-sectional “B” shape is manufactured by first press-molding a frame member having a cross-section “U” shape, and both ends in the width direction bent in the same direction, It is manufactured by joining the other cross-sectionally “U” -shaped frame members to both ends in the width direction, which are bent in the same direction, by welding.
即ち、先ず、図6に示すように、アルミニム合金板をプレス成形により、断面が「コ」字形状になるように成形してフレーム部材1を得る。このとき、アルミニウム合金製フレーム部材1には、幅方向の中央部1aと、この中央部1aに対し、垂直に屈曲されるように、プレス成形により曲げ加工された両側部1bとが形成される。そして、図7に示すように、アルミニウム合金製フレーム部材1の幅方向端部(開放端部)同士を溶接接合する。即ち、このアルミニウム合金製フレーム部材1の断面「コ」字状成形体に対し、その中央部1aの中央に孔5を形成し、孔6が形成された1対の溶接治具2a、2b間にアルミニウム合金製フレーム部材1をその孔5,6の位置を一致させて挟み、頭部を有するピン4a、4bをその頭部と治具2a、2bとの間でアルミニウム製フレーム部材1を挟むようにして、孔5,6に挿通させることにより、このピン4a、4bによりアルミニウム合金製フレーム部材1を溶接治具2a、2bに固定する。これにより、アルミニウム合金製フレーム部材1は溶接治具2a、2bにより水平方向について拘束される。そして、アルミニウム合金製フレーム部材1の1対の側部1bを、上方及び下方から、押圧治具3a、3bにより押圧し、アルミニウム合金製フレーム部材1を押圧治具3a、3bにより垂直方向に拘束する。この状態で、アルミニウム合金製フレーム部材1の側部1bの開放端部同士を溶接により接合する。
That is, first, as shown in FIG. 6, an aluminum alloy plate is formed by press molding so that the cross section has a “U” shape, thereby obtaining the
しかしながら、上述の従来技術には以下に示す問題点がある。図6に示すように、先ず、アルミニム合金板をプレス成形により、断面が「コ」字形状になるように成形するが、このとき、プレス成形においては、中央部1aと側部1bとが90°の角度をなすように加工させるものの、実際には、スプリングバックという現象により、側部1bが中央部1aに対し、開いた状態に成形される。
However, the above prior art has the following problems. As shown in FIG. 6, first, an aluminum alloy plate is formed by press forming so that the cross section has a “U” shape. At this time, in the press forming, the
このため、図7に示すように、溶接治具2a、2b間及び押圧治具3a、3b間にアルミニウム合金製フレーム部材1を拘束すると、アルミニウム合金製フレーム部材1の中央部1aが弓状に湾曲する。このため、1対のアルミニウム合金製フレーム部材1の側部1b同士を溶接接合すると、得られた閉断面フレームは、本来、平坦であるべき中央部1aが弓状に湾曲したものとなる。これは、設計仕様に応じた形状が得られていないために、フレームとしての剛性及び強度を低下させることになり、実際の用途での信頼性を損ねる結果となる。
Therefore, as shown in FIG. 7, when the aluminum
更に、図8に示すように、使用するアルミニウム合金板が、スプリングバックが大きい材質の場合、フレーム部材1は、その中央部1aが内側に凸となるように反り返る。こうなると、図9に示すように、ピン4a、4bにより、中央部1aを外側に引張り、図9に実線にて示すように、中央部1aを溶接治具2a、2bに接触させて平板状にしようとしても、平板状に矯正することは極めて困難になる。このため、スプリングバックが大きな材質の場合は、図9に破線にて示すように、中央部1aは内側に突出するように変形したままとなり、平板状の閉断面構造のフレームは得られない。
Furthermore, as shown in FIG. 8, when the aluminum alloy plate to be used is made of a material having a large spring back, the
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、溶接接合後に、平坦な面を有する閉断面構造が得られ、設計仕様に応じた高精度のフレームを容易に得ることができるアルミニウム合金製フレーム及びその製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and after welding, an aluminum alloy is obtained in which a closed cross-sectional structure having a flat surface is obtained and a high-accuracy frame according to design specifications can be easily obtained. An object of the present invention is to provide a manufacturing frame and a manufacturing method thereof.
本発明に係るアルミニウム合金製フレームは、プレス成形により断面がコ字状になるように成形された1対のアルミニム合金製フレーム部材と、これらの1対のフレーム部材の幅方向の開放端部同士を溶接した溶接部と、を有し、前記フレーム部材は、幅方向の中央部と、この中央部に対して直交するようにプレス成形により曲げ加工された両側部とを有し、前記両側部は、開放端部間の間隔が前記中央部側の端部間の間隔と等しいか、それより小さくなり、前記中央部が外側に湾曲するように、加工されたものであることを特徴とする。 An aluminum alloy frame according to the present invention includes a pair of aluminum alloy frame members formed so as to have a U-shaped cross section by press molding, and the widthwise open ends of the pair of frame members. And the frame member has a center portion in the width direction and both side portions bent by press molding so as to be orthogonal to the center portion. Is characterized in that the distance between the open ends is equal to or smaller than the distance between the ends on the center side, and the center is curved outward. .
本発明に係るアルミニウム合金製フレームの製造方法は、アルミニウム合金板をプレス成形して、幅方向の断面がコ字状のフレーム部材であって、幅方向の中央部と、この中央部に対して直交するようにプレス成形により曲げ加工された両側部とを有し、前記両側部が、開放端部間の間隔が前記中央部側の端部間の間隔と等しいか、それより小さく、前記中央部が外側に湾曲したフレーム部材を得る工程と、1対の溶接治具間に1対のフレーム部材をその開放端部同士を重ねあわせて配置し、前記開放端部が内側に重ねられたフレーム部材についてその1対の開放端縁を係止する係止部材を配置する工程と、外側に重ねられたフレーム部材についてその1対の側部を押圧治具により相互に近づく方向に押圧し、前記溶接治具及び押圧治具により前記1対のフレーム部材を拘束する工程と、前記1対のフレーム部材の重ねられた側部同士を溶接により接合する工程とを有することを特徴とする。 A method of manufacturing an aluminum alloy frame according to the present invention is a frame member in which an aluminum alloy plate is press-molded and a cross section in the width direction is U-shaped, and a center portion in the width direction and the center portion. Both side portions bent by press molding so as to be orthogonal to each other, and the both side portions have an interval between the open ends equal to or smaller than an interval between the end portions on the center portion side, and the center. A step of obtaining a frame member whose portion is curved outward, a frame in which a pair of frame members are overlapped with each other between a pair of welding jigs, and the open ends are overlapped on the inside A step of disposing a locking member that locks the pair of open end edges of the member, and pressing the pair of side portions of the frame member stacked on the outside in a direction approaching each other by a pressing jig, By welding jig and pressing jig And having the step of constraining the frame member of said pair, and bonding by welding the sides together superimposed a frame member of said pair.
本発明によれば、アルミニウム合金板をプレス成形して、フレーム部材の1対の側部が、その開放端部の間隔が中央部側の端部の間隔と等しいか、又は小さくなるフレーム部材を成形し、このフレーム部材の中央部を1対の溶接治具により拘束し、各1対の側部の外面を押圧治具により押圧することにより、フレーム部材は、プレス成形時に外側に湾曲していた中央部が平坦となり、各フレーム部材の1対の側部は相互に平行になる。従って、この拘束状態で1対のフレーム部材の開放端部同士を溶接により接合すれば、断面が矩形であり、その全ての面が平坦がフレームを得ることができる。従って、本発明により、設計仕様に応じて高精度の形状を有するフレーム部材を得ることができる。 According to the present invention, a frame member is formed by press-molding an aluminum alloy plate, and the pair of side portions of the frame member has an interval between the open ends equal to or smaller than the interval between the end portions on the center side. The frame member is curved outward at the time of press molding by forming, constraining the center part of the frame member with a pair of welding jigs, and pressing the outer surfaces of each pair of side parts with a pressing jig. The center portion is flat and the pair of side portions of each frame member are parallel to each other. Therefore, if the open ends of the pair of frame members are joined together by welding in this constrained state, the frame can be obtained in which the cross section is rectangular and all the surfaces are flat. Therefore, according to the present invention, it is possible to obtain a frame member having a highly accurate shape according to design specifications.
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明の実施形態に係るアルミニウム合金製フレームの製造に使用するフレーム部材を示す断面図、図2はその製造方法を示す断面図である。本実施形態においては、先ず、アルミニウム合金板をプレス成形して、断面が基本的には「コ」字形状をなすフレーム部材10,11を形成する。各フレーム部材10,11は、幅方向に、中央部10a、11aと、両側部10b、11bとを有し、両側部10b、11bは、中央部10a、11aに対し、ほぼ直交するように、中央部10a、11aに対し屈曲している。そして、中央部10a、11aは、外側に湾曲又は屈曲している。側部10b、11bが夫々中央部10a、11aに対してなす角度は、直角又はその近傍の角度になっており、従って、中央部10a、11aが外側に湾曲又は屈曲していることから、両フレーム部材10,11は、その側部10b、11bの開放端部間の間隔が、中央部側の端部間の間隔と等しいか、又は小さくなっている。このように、少なくとも中央部10a、11aが外側に湾曲又は屈曲し、側部10b、11bの開放端部間の間隔が、中央部側の端部間の間隔と等しいか、又は小さくなるように、スプリングバックによる広がりを考慮して、プレス成形におけるアルミニウム合金板のプレス条件を設定する。又は、プレス条件を設定してスプリングゴーを起こし、成形後のフレーム部材の側部10b、11bの開放端部間の間隔が、中央部側の端部間の間隔より小さくなるようにしてもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a frame member used for manufacturing an aluminum alloy frame according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view showing the manufacturing method. In this embodiment, first, an aluminum alloy plate is press-molded to form the
このような形状を有するようにプレス成形されたアルミニウム合金製フレーム部材10,11は、図2に示すように、それらの開放端部同士を一部重ね合わせて、1対の溶接治具12a、12b間に配置される。本実施形態においては、側部10bの端部間の間隔の方が側部11bの端部間の間隔よりも大きいために、側部10bが側部11bの外面に重なり、側部10bが側部11bを挟むように配置される。そして、大きい方のフレーム部材10の内面に、断面「コ」字状の係止部材14を重ねて配置し、係止部材14の両端縁を、小さい方のフレーム部材11の開放端部の両端縁に突き合わせ、フレーム部材10及び係止部材14により、フレーム部材11を拘束する。この状態では、図2に破線にて示すように、中央部10a、11aが外側に膨らみ、側部10b、11bがその重なり部が凹むような形状を有している。
As shown in FIG. 2, the aluminum
次いで、押圧治具13a、13bを、フレーム部材10の側部10bの外面に当接させ、押圧治具13a、13bをその先端面がフレーム部材10の中央部10aと側部10bとの屈曲部の外面位置に一致するように固定し、溶接治具12a、12bを相互に接近移動させて、フレーム部材10,11の中央部10a、11aを押圧する。これにより、フレーム部材10,11は、その中央部10a、11aが溶接治具12a、12bの対向面に合わせて平坦になるように変形する。このとき、小さい方のフレーム部材11は、その開放端縁が係止部材14により係止されて、この係止部材14が溶接治具12a、12bの押圧に対して、フレーム部材11に抗力を及ぼし、大きい方のフレーム部材10に対し、係止部材14はその屈曲部近傍で抗力を及ぼす。この状態で、溶接治具12a、12bが相互に接近する方向に、両フレーム部材10,11に対して押圧力を及ぼすので、フレーム部材10,11はその中央部10a、11aが溶接治具12a、12bによる応力を受けて、平坦になるように変形する。これにより、各フレーム部材10,11の各1対の側部10b、11b同士が相互に平行になる。
Next, the
この状態で、側部10bと側部11bとを溶接により接合する。これにより、側部10b、11bが相互に平行で、中央部10a、11aが平坦な閉断面構造のフレームが得られる。従って、このフレームは、断面形状が矩形であり、その4面は平坦であり、設計仕様に一致した高精度の断面形状を有している。図3はこの溶接後のフレームの断面構造を示す。溶接部15により接合されたフレームは、各4面が平坦であり、強度及び剛性等の面で信頼性が高い。
In this state, the
本発明のフレームは図4及び図5に示すように、断面形状は、矩形であるが、その長手方向の形状は任意に成形することができる。 As shown in FIGS. 4 and 5, the frame of the present invention has a rectangular cross-sectional shape, but the shape in the longitudinal direction can be arbitrarily formed.
本発明においては、単に、フレーム部材10,11のプレス成形後の断面形状を、図1に示すように、側部10b、11bの開放端部側が内側に入り込み、中央部10a、11aが外側に膨らむように、設定するだけで、極めて簡便に4辺が平坦な閉断面形状のフレームを得ることができる。このため、本発明のフレームは、設計仕様どおりの剛性及び強度を得ることができ、トラック等に組み込まれたときの信頼性が高い。
In the present invention, as shown in FIG. 1, the cross-sectional shape of the
また、本発明においては、図7、9に示すようなピン4a、4bを使用しない。従って、フレーム部材には孔5を設ける必要がなく、溶接治具にも孔6を設ける必要がない。このため、ピン4a、4bのように、複雑な構造を有し、頭部の耐久性に問題があるピンを省略することができ、同時に、孔5,6を設けることによるフレーム及び溶接治具の強度劣化を防止することができる。係止部材14は、フレームの構造全体に設けることは必要なく、フレーム部材を閉経されるに必要な部位にのみ設置すればよい。係止部材14の形状は、断面が「コ」字状の場合に限らず、L字状の断面構造を有する部材、板材、ブロック、レインフォース材等、フレーム部材10,11を溶接治具12a、12b間に保持できるものであれば、種々のものを使用することができる。
In the present invention, pins 4a and 4b as shown in FIGS. Therefore, it is not necessary to provide the
1,10,11;フレーム部材
1a、10a、11a:中央部
1b、10b、11b:側部
2a、2b、12a、12b:溶接治具
3a、3b、13あ、13b:押圧治具
14:係止部材
1, 10, 11;
Claims (2)
A frame member that is formed by pressing an aluminum alloy plate and has a U-shaped cross section in the width direction, and a center portion in the width direction and both side portions bent by press forming so as to be orthogonal to the center portion And the both side portions obtain a frame member in which the distance between the open end portions is equal to or smaller than the interval between the end portions on the central portion side, and the central portion is curved outward, A pair of frame members are disposed between a pair of welding jigs with their open ends overlapped, and the pair of open ends of the frame member with the open ends overlapped inside is locked. The step of disposing the locking member and the pair of side portions of the frame member stacked on the outside are pressed in a direction approaching each other by a pressing jig, and the pair of frames are pressed by the welding jig and the pressing jig. A step of restraining the member, and the pair of Method for producing Aruminimu alloy frame, characterized in that it comprises a step of joining by welding the sides together superimposed the frame member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006100323A JP4903005B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Method for manufacturing aluminum alloy frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006100323A JP4903005B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Method for manufacturing aluminum alloy frame |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268594A true JP2007268594A (en) | 2007-10-18 |
JP4903005B2 JP4903005B2 (en) | 2012-03-21 |
Family
ID=38671931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006100323A Active JP4903005B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Method for manufacturing aluminum alloy frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4903005B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3127783A4 (en) * | 2014-03-31 | 2017-04-12 | Yorozu Corporation | Suspension member and method for manufacturing same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50146562A (en) * | 1974-05-15 | 1975-11-25 | ||
JPS62166024A (en) * | 1986-01-14 | 1987-07-22 | Toyota Motor Corp | Forming method for engaging part of u-shaped member |
JPH05310147A (en) * | 1992-05-08 | 1993-11-22 | Honda Motor Co Ltd | Closed cross section structural body for automobile |
JPH11239824A (en) * | 1998-02-20 | 1999-09-07 | Press Kogyo Co Ltd | Method for bending structural member having closed cross section and bending structural member having closed cross section |
JP2000042635A (en) * | 1998-07-29 | 2000-02-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Method and device for press forming |
JP2003175858A (en) * | 2001-12-12 | 2003-06-24 | Kobe Steel Ltd | Aluminum alloy vehicle body frame |
JP2003260517A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Ricoh Co Ltd | Method for manufacturing pipe, pipe, and image forming device using this pipe |
JP2004181502A (en) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Jfe Steel Kk | Press working method excellent in shape freezing property and working tool used for the same |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006100323A patent/JP4903005B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50146562A (en) * | 1974-05-15 | 1975-11-25 | ||
JPS62166024A (en) * | 1986-01-14 | 1987-07-22 | Toyota Motor Corp | Forming method for engaging part of u-shaped member |
JPH05310147A (en) * | 1992-05-08 | 1993-11-22 | Honda Motor Co Ltd | Closed cross section structural body for automobile |
JPH11239824A (en) * | 1998-02-20 | 1999-09-07 | Press Kogyo Co Ltd | Method for bending structural member having closed cross section and bending structural member having closed cross section |
JP2000042635A (en) * | 1998-07-29 | 2000-02-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Method and device for press forming |
JP2003175858A (en) * | 2001-12-12 | 2003-06-24 | Kobe Steel Ltd | Aluminum alloy vehicle body frame |
JP2003260517A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Ricoh Co Ltd | Method for manufacturing pipe, pipe, and image forming device using this pipe |
JP2004181502A (en) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Jfe Steel Kk | Press working method excellent in shape freezing property and working tool used for the same |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3127783A4 (en) * | 2014-03-31 | 2017-04-12 | Yorozu Corporation | Suspension member and method for manufacturing same |
JPWO2015151211A1 (en) * | 2014-03-31 | 2017-04-13 | 株式会社ヨロズ | Suspension member and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4903005B2 (en) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7110186B2 (en) | CYLINDRICAL BODY AND METHOD FOR MANUFACTURING CYLINDRICAL BODY | |
JP6211496B2 (en) | Vehicular structural member and manufacturing method thereof | |
US20110241384A1 (en) | Framework structure of vehicle | |
CN107856509B (en) | Door frame for vehicle | |
CN107921848B (en) | Vehicle door anti-collision beam, mounting structure of vehicle door anti-collision beam, and manufacturing method of vehicle door anti-collision beam | |
TWI606874B (en) | Method for producing press-molded article, press-molded article and press apparatus | |
WO2016035501A1 (en) | Vehicle bumper beam | |
JP5515279B2 (en) | Press-molded product, press-molded product manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP2015186945A (en) | Vehicle bumper reinforcement | |
US11498108B2 (en) | Manufacturing apparatus and manufacturing method for hat-shaped cross-section component | |
JP2010047029A (en) | Side body structure for railway vehicle | |
JP4996690B2 (en) | Bumper structure | |
JP4903005B2 (en) | Method for manufacturing aluminum alloy frame | |
JP5558633B2 (en) | Fitting frame structure and casing using the same | |
KR102098022B1 (en) | Torsion beam and manuacturing method for torsion beam | |
JP5407295B2 (en) | Press-molded product, press-molded product manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP2005088051A (en) | Press die | |
JP5426977B2 (en) | Grating using an end bar with a fitting groove | |
JP4040840B2 (en) | Pipe body forming method using sheet metal for pipe body | |
JP5184125B2 (en) | Structural member | |
KR101239477B1 (en) | Metalic pattern of bending-type channel, manufacturing method of bending-type channel thereby | |
JP6759645B2 (en) | Method for manufacturing press-formed products and press equipment | |
JP7414374B2 (en) | Press molding method | |
US20240351253A1 (en) | Aluminum profile injection bonding method | |
JP2009156321A (en) | Metal laminate cylinder head gasket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4903005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |