JP2007265362A - System, device and method for retrieving content reproduction list - Google Patents

System, device and method for retrieving content reproduction list Download PDF

Info

Publication number
JP2007265362A
JP2007265362A JP2006093341A JP2006093341A JP2007265362A JP 2007265362 A JP2007265362 A JP 2007265362A JP 2006093341 A JP2006093341 A JP 2006093341A JP 2006093341 A JP2006093341 A JP 2006093341A JP 2007265362 A JP2007265362 A JP 2007265362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
list
search
playback
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006093341A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Narifumi Nochida
成文 後田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006093341A priority Critical patent/JP2007265362A/en
Publication of JP2007265362A publication Critical patent/JP2007265362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system, a device and a method for retrieving a content reproduction list by which a retrieval result with high user satisfaction is obtained by retrieving a content reproduction list stored in a central device based on content data and a content reproduction list, etc. stored in a reproduction terminal. <P>SOLUTION: When a retrieval request is received, the central device extracts the content reproduction list including predetermined ratio or more than the predetermined number of pieces of content data held by the reproduction terminal to be transmitted from the reproduction terminal (a step S203) and sorts the extracted content reproduction list in the ascending order of duplication between the content reproduction list held by the reproduction terminal and the content data (a step S207). Thus, the content reproduction list including the content data stored in the reproduction terminal and with low inclusion ratio is preferentially retrieved. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツ再生リスト検索システムにおいて、コンテンツ再生リストを大量に記憶した中央装置から、コンテンツ再生リストを検索することに関し、特に、利用者の満足度の高い検索結果を得ることができるコンテンツ再生リスト検索システム、該コンテンツ再生リスト検索システムで用いられるコンテンツ再生リスト検索装置、及び利用者の満足度の高い検索結果を得ることができるコンテンツ再生リスト検索方法に関する。   The present invention relates to searching a content playback list from a central apparatus that stores a large amount of content playback lists in a content playback list search system, and in particular, content playback capable of obtaining a search result with high user satisfaction. The present invention relates to a list search system, a content play list search device used in the content play list search system, and a content play list search method capable of obtaining a search result with high user satisfaction.

近年のネットワーク帯域の広域化、及びPC(Personal Computer),携帯型オーディオ機器,並びに音楽を再生できる携帯電話機等の記憶媒体の大容量化に伴い、インターネットを介して中央装置であるサーバからMP3(MPEG−1 Audio Layer−3),AAC(Advanced Audio Codec),MPEG(Moving Picture Expert Group)等の音楽、映像データを購入し、PC,携帯型オーディオ機器,又は携帯電話機等にダウンロードすることで大量の音楽又は映像を楽しむことができるコンテンツ配信システムが普及している。   With the recent expansion of the network bandwidth and the increase in the capacity of storage media such as PCs (Personal Computers), portable audio devices, and mobile phones capable of playing music, the MP3 ( Purchase music and video data such as MPEG-1 Audio Layer-3), AAC (Advanced Audio Codec), MPEG (Moving Picture Expert Group), and download them to PCs, portable audio devices, mobile phones, etc. Content distribution systems that allow users to enjoy music or video are popular.

また、PC上の音楽又は映像を再生・管理するソフトウェアでは、利用者がコンテンツデータを自分の好み,アーティスト,及び年代等で選び出したものをコンテンツ再生リスト(所謂プレイリストと呼ばれる)として記憶し、記憶されたコンテンツ再生リストに基づいてコンテンツデータを再生する機能を有している。   In addition, in software for playing and managing music or video on a PC, a user selects content data based on his / her preference, artist, age, etc., and stores it as a content playback list (so-called playlist). It has a function of reproducing content data based on the stored content reproduction list.

ところで、昨今の音楽配信システムの普及に伴い、サーバ上に記憶されている音楽又は映像のコンテンツデータの量が膨大となり、サーバから好みのコンテンツデータを見つけ出すことが困難となっている。   By the way, with the recent spread of music distribution systems, the amount of music or video content data stored on the server has become enormous, making it difficult to find favorite content data from the server.

そこでコンテンツ配信システムの利用者が作成したコンテンツ再生リストを、サーバ上に記憶して他の利用者に公開することで、利用者が互いに自己が所有するコンテンツデータを紹介しあい、利用者は、公開されたコンテンツ再生リストのアクセス回数の高さで人気の高いコンテンツデータを知ることができるという、コンテンツデータの検索を助けるシステムが利用されている。   Therefore, the content playlist created by the user of the content distribution system is stored on the server and released to other users, so that users can introduce each other's own content data. A system that assists in the search of content data is used, in which popular content data can be known with a high access frequency of the content reproduction list.

また、共有のコンテンツ再生リストを共有サーバ内に置き、利用者が共有のコンテンツ再生リストを選択し、選択されたコンテンツ再生リストに含まれるコンテンツデータを視聴する場合に、コンテンツデータごとの識別情報を基に利用者が取得可能か否かを判断し、取得可能なコンテンツデータのみ利用者が取得できるようにし、利用者は、利用者間で人気の高いコンテンツ再生リストを参考にして、不正なコピーによらず自己のPCに取得し楽しむことができる技術が開示されている(特許文献1)。
特開2005−100612号公報
Also, when a shared content playlist is placed in the shared server, the user selects a shared content playlist, and when viewing content data included in the selected content playlist, identification information for each content data is set. Based on the content playlist that is popular among users, users can make illegal copies by determining whether or not the user can acquire the content based on the content playlist that is popular among users. A technology that can be obtained and enjoyed by a personal computer is disclosed (Patent Document 1).
JP 2005-100612 A

しかしながら、コンテンツ配信システムでコンテンツ再生リスト検索を利用する利用者の増大によりコンテンツデータそのものだけでなくサーバに記憶されているコンテンツ再生リストも膨大となる一方、従来の音楽配信システムのサーバでのコンテンツ再生リストの検索では、ジャンル,アーティスト名,及びコンテンツ再生リスト名等で検索することができるにとどまるので、結局大量の検索結果が出力され、その中から利用者の好みに合うコンテンツ再生リストを選ぶことは困難である。しかも、コンテンツ再生リスト名は、利用者によって内容とは関係なく自由につけることができるので、コンテンツ再生リスト名で利用者の好む内容を含むものを選ぶことは難しい。   However, the increase in the number of users who use content playback list search in the content distribution system results in an enormous increase in the content playback list stored in the server as well as the content data itself, while content playback on the server of the conventional music distribution system Since the list can be searched only by genre, artist name, content playlist name, etc., a large amount of search results are eventually output, and a content playlist that suits the user's preference is selected from among them. It is difficult. In addition, since the content playlist name can be freely given by the user regardless of the content, it is difficult to select a content playlist name that includes the content preferred by the user.

また、コンテンツ再生リストの検索は、利用者が既に所持しているコンテンツデータの情報とは独立して行われるため、検索の結果得られたコンテンツ再生リストが、利用者の好みに合わない内容である、又は利用者の好みには合うが既に所持しているコンテンツデータと大部分重複した内容である等、利用者にとって満足度が低い検索結果となる。   In addition, since the search of the content play list is performed independently of the content data information already possessed by the user, the content play list obtained as a result of the search does not match the user's preference. A search result with a low level of satisfaction for the user, such as being content that matches the user's preference but is largely duplicated with the content data already possessed.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、中央装置で記憶しているコンテンツ再生リストを、再生端末装置が記憶しているコンテンツデータ又はコンテンツ再生リストに基づいて検索する構成とすることにより、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストを検索し、利用者の満足度が高い検索結果を得ることができるコンテンツ再生リスト検索システム、コンテンツ再生リスト検索装置、及びコンテンツ再生リスト検索方法の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and has a configuration in which a content playback list stored in a central device is searched based on content data or a content playback list stored in a playback terminal device. Provides a content playback list search system, a content playback list search device, and a content playback list search method that can search for a content playback list that matches the user's preference and obtain a search result with a high level of user satisfaction. Objective.

また、本発明は、再生端末装置が記憶しているコンテンツデータを所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する構成とすることにより、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストを検索し、利用者の満足度が高い検索結果を得ることができるコンテンツ再生リスト検索システム、コンテンツ再生リスト検索装置及びコンテンツ再生リスト検索方法の提供を目的とする。   In addition, the present invention is configured to extract a content reproduction list including a predetermined number or a predetermined ratio of content data stored in the reproduction terminal device, so that the content meets the user's preference. It is an object of the present invention to provide a content reproduction list search system, a content reproduction list search device, and a content reproduction list search method capable of searching a reproduction list and obtaining a search result with high user satisfaction.

また、本発明は、再生端末装置が記憶しているコンテンツデータを所定の数以上、又は所定の割合以上所持する他の利用者を抽出し、該他の利用者の所持するコンテンツ再生リストを検索結果とする構成とすることにより、利用者が所持していないが気に入る可能性の高い、次の購入の候補となる新たなコンテンツデータを含むコンテンツ再生リストを検索し、更に利用者の満足度が高い検索結果を得ることができるコンテンツ再生リスト検索システム、コンテンツ再生リスト検索装置及びコンテンツ再生リスト検索方法の提供を目的とする。   In addition, the present invention extracts other users who have a predetermined number or more or a predetermined ratio of content data stored in the playback terminal device, and searches the content playback list held by the other users By adopting the resulting configuration, a content playlist including new content data that is a candidate for the next purchase that the user does not possess but is likely to like is searched, and the user satisfaction level is further improved. It is an object of the present invention to provide a content reproduction list search system, a content reproduction list search device, and a content reproduction list search method that can obtain high search results.

さらに、利用者が既に所持しているコンテンツデータと抽出したコンテンツ再生リストとの間で重複するコンテンツデータの少ない又は重複する割合の低いコンテンツ再生リストに高い優先順位を付与する構成とすることにより、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、既に所持しているコンテンツ再生リストとは異なるコンテンツ再生リストを優先的に検索する利用者の満足度の高い検索結果が得られるコンテンツ再生リスト検索システム及びコンテンツ再生リスト検索装置の提供を目的とする。   Furthermore, by adopting a configuration in which a high priority is given to a content play list with a small content rate or a low rate of duplication between content data already owned by the user and the extracted content play list, A content playback list search system that preferentially searches for a content playback list that suits the user's preference and that is different from the content playback list that the user already has, and that can provide a search result with high user satisfaction. An object of the present invention is to provide a content reproduction list search device.

また、本発明は、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、利用者間で人気のあるコンテンツ再生リストが検索され、利用者の満足度が高いコンテンツ再生リスト検索システム及びコンテンツ再生リスト検索装置の提供を目的とする。   In addition, the present invention is a content playback list that matches the user's preference and is searched for a content playback list that is popular among users, and a content playback list search system and a content playback list search that have high user satisfaction The purpose is to provide a device.

また、本発明は、コンテンツ再生リストを送信した再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶し、中央装置に記憶されているコンテンツ再生リストの数より、記憶される端末特定情報の数が少ないことを利用し、中央装置は、再生端末装置で記憶しているコンテンツデータと同じコンテンツデータを保有している再生端末装置の端末特定情報をまず抽出し、抽出された端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索する構成にすることにより、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストを検索し、且つ、中央装置の検索処理速度が速くなり、検索処理の間に待機させられることで利用者にかかるストレスを軽減することができるコンテンツ再生リスト検索システムの提供を目的とする。   Further, the present invention stores terminal identification information for identifying a reproduction terminal apparatus that has transmitted a content reproduction list, and the number of stored terminal identification information is smaller than the number of content reproduction lists stored in the central apparatus. The central device first extracts the terminal identification information of the reproduction terminal device that has the same content data as the content data stored in the reproduction terminal device, and associates it with the extracted terminal identification information. By searching for a content playback list that is currently in use, the content playback list that matches the user's preference is searched, and the search processing speed of the central device is increased, and the user is kept waiting during the search processing. It is an object of the present invention to provide a content reproduction list search system that can reduce stress on the content.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、再生可能なコンテンツデータ及びコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶し、コンテンツ再生リストを使用してコンテンツデータを再生する再生端末装置と、該再生端末装置による取得が可能なコンテンツ再生リストを記憶する中央装置とを備え、該中央装置は前記再生端末装置からの検索要求を受けて、記憶しているコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索システムにおいて、前記再生端末装置は、記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び記憶しているコンテンツ再生リストを含む端末保有情報を前記中央装置へ送信する手段を備え、前記中央装置は、前記端末保有情報を受信する手段と、記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した端末保有情報に基づいて検索する検索手段と、検索したコンテンツ再生リストを送信する手段とを備えることを特徴とする。   A content reproduction list search system according to the present invention stores reproducible content data and a content reproduction list selected from the content data and reproduces the content data using the content reproduction list, A central device that stores a content playlist that can be acquired by the playback terminal device, and the central device receives a search request from the playback terminal device and searches the stored content playlist In the system, the playback terminal device includes means for transmitting to the central device terminal possession information including a retained content list that lists stored content data and a stored content playback list. And means for receiving the terminal possession information, The content reproduction list and a search unit to search on the basis of the received terminal held information, comprising: a means for transmitting a content reproduction list retrieved.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記検索手段は、記憶しているコンテンツ再生リストの中から、受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段を備えることを特徴とする。   In the content reproduction list search system according to the present invention, the search means stores content data listed in the retained content list included in the received terminal possession information from the stored content reproduction list. It is characterized by comprising means for extracting content reproduction lists that are included in a number equal to or greater than a predetermined number or a predetermined ratio.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記中央装置は、前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶する手段と、前記端末特定情報に対応付けて、受信した端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを記憶する手段とを備え、前記検索手段は、記憶している保有コンテンツリストの中から、受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出する手段と、抽出された保有コンテンツリストが対応付けられている前記端末特定情報を抽出する手段とを備え、抽出された端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とするようにしてあることを特徴とする。   In the content playback list search system according to the present invention, the central device stores the terminal specifying information for specifying the playback terminal device, and the content included in the received terminal holding information in association with the terminal specifying information. Content stored in the retained content list included in the received terminal possession information from the stored retained content list. Means for extracting a retained content list in which data is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more, and means for extracting the terminal specifying information associated with the extracted retained content list, A content reproduction list associated with the extracted terminal identification information is used as a search result. And wherein the door.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記検索手段は、更に、受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段を備えることを特徴とする。   In the content reproduction list search system according to the present invention, the search means further includes a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more, of the content data listed in the held content list included in the received terminal holding information. A means for extracting the content reproduction list included is provided.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストと受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リストとで、重複するコンテンツデータの数が少ない順又は重複する割合が低い順に優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content playback list search system according to the present invention, the search means further includes the searched content playback list and the content playback list included in the received terminal possession information in the order of decreasing content data number or It is characterized in that priority is given in ascending order of overlapping ratio.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記再生端末装置は、記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、前記使用回数を前記中央装置へ送信する手段とを備え、前記中央装置は、コンテンツ再生リストに対応付けて、受信した前記使用回数を記憶する手段を備え、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストに前記使用回数の高い順に優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content playlist search system according to the present invention, the playback terminal device includes means for storing the number of times of use of the stored content playlist, and means for transmitting the number of times of use to the central device. The apparatus includes means for storing the received number of uses in association with a content reproduction list, and the search means further assigns a priority to the searched content reproduction list in descending order of the number of uses. It is characterized by being.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記中央装置は、記憶しているコンテンツ再生リストが前記再生端末装置に取得された取得回数を、コンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段を備え、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストに前記取得回数の多い順に優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content reproduction list search system according to the present invention, the central device includes means for storing the number of times the stored content reproduction list is acquired by the reproduction terminal device in association with the content reproduction list, The search means is further characterized in that priorities are given to the searched content reproduction list in the descending order of the number of acquisition times.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記再生端末装置は、記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、記憶した使用回数を前記中央装置へ送信する手段と、前記中央装置は、前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶する手段と、前記端末特定情報に対応付けて、受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リストを記憶する手段と、受信した前記使用回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、記憶しているコンテンツ再生リストが再生端末装置に取得された取得回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、前記端末特定情報に対応付けられている複数のコンテンツ再生リスト夫々に更に対応付けられている前記使用回数及び/又は前記取得回数に基づいて、前記端末特定情報に係るコンテンツ再生リストが使用及び/又は取得される利用頻度を算出する手段と、算出した利用頻度を前記端末特定情報に対応付けて記憶する手段とを備え、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストに前記利用頻度の高い順で優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content reproduction list search system according to the present invention, the reproduction terminal device stores means for storing the number of times the stored content reproduction list is used, means for transmitting the stored number of times of use to the central device, and the central device Means for storing terminal specifying information for specifying the playback terminal device, means for storing a content reproduction list included in the received terminal holding information in association with the terminal specifying information, and the received number of uses In association with the content reproduction list, means for storing the number of times the stored content reproduction list is acquired by the reproduction terminal device in association with the content reproduction list, and association with the terminal identification information Based on the number of uses and / or the number of acquisitions further associated with each of a plurality of content playlists And a means for calculating a usage frequency for use and / or acquisition of the content reproduction list relating to the terminal identification information, and a means for storing the calculated usage frequency in association with the terminal identification information. Is further characterized in that priorities are given to the searched content reproduction list in the descending order of use frequency.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムは、前記再生端末装置は、記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、記憶した使用回数を前記中央装置へ送信する手段と、前記中央装置は、受信した前記使用回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、記憶しているコンテンツ再生リストが再生端末装置に取得された取得回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、前記端末特定情報に対応付けられている複数のコンテンツ再生リスト夫々に更に対応付けられている前記使用回数及び/又は前記取得回数に基づいて、前記端末特定情報に係るコンテンツ再生リストが使用及び/又は取得される利用頻度を算出する手段と、算出した利用頻度を前記端末特定情報に対応付けて記憶する手段とを備え、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストに前記利用頻度の高い順で優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content reproduction list search system according to the present invention, the reproduction terminal device stores means for storing the number of times the stored content reproduction list is used, means for transmitting the stored number of times of use to the central device, and the central device Means for storing the received number of times used in association with a content reproduction list, means for storing the number of times the stored content reproduction list is acquired by the reproduction terminal device in association with the content reproduction list, Based on the number of times of use and / or the number of times of acquisition further associated with each of a plurality of content playlists associated with the terminal identification information, the content playlist associated with the terminal identification information is used and / or Means for calculating the obtained usage frequency, and means for storing the calculated usage frequency in association with the terminal specifying information Wherein the retrieval means is further characterized in that a high said use frequency order to the found content playlists are as prioritizing.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、再生可能なコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶する手段と、コンテンツ再生リストを送信する手段とを備え、外部装置からの検索要求を受けてコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索装置において、外部装置が保有するコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び前記外部装置が保有するコンテンツ再生リストを含む保有情報を受信する手段と、記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した保有情報に基づいて検索する検索手段と、検索したコンテンツ再生リストを送信する手段とを備えることを特徴とする。   The content playback list search device according to the present invention comprises means for storing a content playback list that selects and lists playable content data, and means for transmitting the content playback list, and receives a search request from an external device. In the content playback list search device for searching the content playback list, means for receiving the stored content list that lists the content data held by the external device and the holding information including the content playback list held by the external device; The content reproduction list includes search means for searching based on the received possessed information, and means for transmitting the searched content play list.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、前記検索手段は、記憶しているコンテンツ再生リストの中から、受信した前記保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段を備えることを特徴とする。   In the content playback list search device according to the present invention, the search means stores content data listed in the stored content list included in the received stored information from a stored content playback list. It is characterized by comprising means for extracting content reproduction lists that are included in a number or more than a predetermined ratio.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、前記保有情報の送信元を特定する送信元特定情報を記憶する手段と、前記送信元特定情報に対応付けて、受信した前記保有情報に含まれる前記コンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを記憶する手段とを備え、前記検索手段は、記憶している保有コンテンツリストの中から、受信した前記保有情報に含まれるコンテンツデータが、所定の数以上又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出する手段と、抽出された前記保有コンテンツリストが対応付けられている送信元特定情報を抽出する手段とを備え、抽出された送信元特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とするようにしてあることを特徴とする。   The content reproduction list search device according to the present invention includes means for storing transmission source identification information for identifying a transmission source of the possessed information, and the content included in the received possession information in association with the transmission source identification information. A reproduction list and a means for storing the retained content list, wherein the search means includes content data included in the received retained information from a stored retained content list that is greater than or equal to a predetermined number or a predetermined amount. A means for extracting a retained content list that is included in a proportion or more; and a means for extracting transmission source identification information associated with the extracted retained content list, and is associated with the extracted transmission source identification information The content reproduction list is used as a search result.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、前記検索手段は、更に、受信した前記保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段を備えることを特徴とする。   In the content reproduction list search device according to the present invention, the search means further includes a predetermined number or more or a predetermined ratio of content data listed in the held content list included in the received held information. The content reproduction list is provided with means for extracting.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、前記検索手段は、更に、検索されたコンテンツ再生リストと受信した前記保有情報に含まれるコンテンツ再生リストとで、重複するコンテンツデータの数が少ない順又は重複する割合が低い順に優先順位を付与するようにしてあることを特徴とする。   In the content playback list search device according to the present invention, the search means further includes the searched content playback list and the content playback list included in the received held information in the order of decreasing or overlapping content data. It is characterized in that priorities are given in ascending order of the ratio to be performed.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索装置は、記憶しているコンテンツ再生リストに対応付けて、該コンテンツ再生リストの送信回数を記憶する手段を更に備え、前記検索手段は、更に、前記送信回数の多い順に優先順位をつけることを特徴とする。   The content reproduction list search device according to the present invention further comprises means for storing the number of transmissions of the content reproduction list in association with the stored content reproduction list, and the search means further includes a larger number of transmissions. It is characterized by prioritizing in order.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索方法は、再生可能なコンテンツデータ及びコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶し、コンテンツ再生リストを使用してコンテンツデータを再生する再生端末装置と、該再生端末装置によって取得が可能なコンテンツ再生リストを記憶する中央装置とを備え、該中央装置は前記再生端末装置からの検索要求を受けて、記憶しているコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索方法において、前記再生端末装置は、記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び記憶しているコンテンツ再生リストを含む端末保有情報を前記中央装置へ送信し、前記中央装置は、前記端末保有情報を受信し、記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した端末保有情報に基づいて検索し、検索したコンテンツ再生リストを送信することを特徴とする。   A content reproduction list search method according to the present invention stores reproducible content data and content data list that is selected from the content data, stores the content reproduction list, and reproduces the content data using the content reproduction list, A central device that stores a content playlist that can be acquired by the playback terminal device, and the central device receives a search request from the playback terminal device and searches for the stored content playlist. In the method, the playback terminal device transmits to the central device terminal possession information including a retained content list that lists stored content data and a stored content playback list, and the central device transmits the terminal Receiving possession information and storing stored content playlist Searches based on signal the terminal held information, and transmits a content reproduction list retrieved.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索方法は、前記中央装置は、前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶し、受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを、前記再生端末装置を特定する端末特定情報に対応付けて記憶し、前記端末保有情報に基づく検索は、記憶している保有コンテンツリストの中から、受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出し、抽出された保有コンテンツリストが対応付けられている前記端末特定情報を抽出し、抽出した端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とすることを特徴とする。   In the content playback list search method according to the present invention, the central device stores terminal specifying information for specifying the playback terminal device, and stores the content playback list and the stored content list included in the received terminal holding information, A search based on the terminal possession information is stored in association with the terminal identification information that identifies the playback terminal device, and the retained content list included in the received terminal possession information is stored in the stored content list. Extract a retained content list in which the content data listed is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more, and extract and extract the terminal identification information associated with the extracted retained content list The content reproduction list associated with the terminal identification information is used as a search result.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索方法は、前記端末保有情報に基づく検索は、受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出することを特徴とする。   In the content reproduction list search method according to the present invention, the search based on the terminal possession information is such that the content data listed in the retained content list included in the received terminal possession information is a predetermined number or more, It is characterized by extracting content reproduction lists that are included in a proportion or more.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、検索要求元の再生端末装置で記憶しているコンテンツデータ及びコンテンツ再生リストに基づいたコンテンツ再生リストの検索が可能となる。   In the present invention, the central device and the content reproduction list search device can search the content reproduction list based on the content data and the content reproduction list stored in the reproduction terminal device that is the search request source.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、検索要求元の再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを含むコンテンツ再生リストの検索が可能となる。   In the present invention, the central device and the content reproduction list search device can search for a content reproduction list including content data stored in the reproduction terminal device that is the search request source.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、検索要求元の再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを保有している再生端末装置を抽出し、抽出した再生端末装置で保有しているコンテンツ再生リストを検索結果とすることが可能となる。検索要求をした再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを含まないコンテンツ再生リストも検索されることが可能となる。   In the present invention, the central device and the content playback list search device extract the playback terminal device that holds the content data stored in the playback terminal device that is the search request source, and hold it in the extracted playback terminal device It is possible to use the content reproduction list being used as a search result. It is also possible to search for a content playback list that does not include content data stored in the playback terminal device that has made the search request.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生検索装置は、記憶しているコンテンツ再生リストの数より少ない数の送信元である端末特定情報の抽出を先に行い、端末特定情報に対応付けられたコンテンツ再生リストから、再生要求をした再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを含むコンテンツ再生リストの検索が可能となる。   In the present invention, the central device and the content reproduction search device first extract terminal identification information that is a transmission source smaller than the number of stored content reproduction lists, and associate the terminal identification information with the terminal identification information. The content reproduction list including the content data stored in the reproduction terminal device that has requested reproduction can be searched from the content reproduction list.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、再生端末装置で既に記憶されているコンテンツデータとの重複が少ないコンテンツ再生リストを優先して検索することが可能となる。   According to the present invention, the central device and the content reproduction list search device can preferentially search for a content reproduction list with little overlap with content data already stored in the reproduction terminal device.

本発明にあっては、中央装置は、他の再生端末装置で頻繁に使用されているコンテンツ再生リストを優先して検索することが可能となる。   In the present invention, the central device can search the content reproduction list frequently used in other reproduction terminal devices with priority.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、他の再生端末装置から頻繁に取得されているコンテンツ再生リストを優先して検索することが可能となる。   In the present invention, the central device and the content reproduction list search device can preferentially search the content reproduction list that is frequently acquired from other reproduction terminal devices.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、再生要求をした再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを含むコンテンツ再生リストであって、再生端末装置に対応付けて記憶されているコンテンツ再生リスト夫々に使用回数及び/又は取得回数を記憶し、記憶した使用回数及び/又は取得回数に基づいて算出した利用頻度の高いものを優先して検索することが可能となる。   In the present invention, the central device and the content playback list search device are content playback lists including content data stored in the playback terminal device that has requested playback, and are stored in association with the playback terminal device. It is possible to store the number of times of use and / or the number of times of acquisition in each of the content reproduction lists, and to preferentially search for a frequently used content calculated based on the stored number of times of use and / or the number of times of acquisition.

本発明にあっては、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置は、再生要求をした再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを含まないコンテンツ再生リストであって、再生端末装置に対応付けて記憶されているコンテンツ再生リスト夫々に使用回数及び/又は取得回数を記憶し、記憶した使用回数及び/又は取得回数に基づいて算出した利用頻度の高いものを優先して検索することが可能となる。   In the present invention, the central device and the content playback list search device are content playback lists that do not include content data stored in the playback terminal device that has requested playback, and are stored in association with the playback terminal device. It is possible to store the number of times of use and / or the number of times of acquisition in each of the content reproduction lists, and to preferentially search for a frequently used content calculated based on the stored number of times of use and / or the number of times of acquisition.

本発明によれば、検索の際に、ジャンル,アーティスト名,又はコンテンツ再生リスト名等を自分で選んで入力をしなくても、自分の所持するコンテンツデータを反映したコンテンツ再生リストが自動的に得られるので、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストが検索され、利用者にとって満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a content playlist that reflects content data possessed by the user is automatically created without searching for and entering a genre, artist name, content playlist name, or the like. Thus, a content reproduction list that suits the user's preference is searched, and a search result that is highly satisfactory for the user is obtained.

本発明によれば、利用者の好みに合わないコンテンツ再生リストは検索されず、利用者にとって満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a content reproduction list that does not match the user's preference is not searched, and a search result that is highly satisfactory for the user is obtained.

本発明によれば、検索に係る利用者と趣向の似た利用者のコンテンツ再生リストが検索されることで、利用者にとって満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a search result that is highly satisfying for the user can be obtained by searching the content reproduction list of the user who has similar taste to the user related to the search.

本発明によれば、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置に記憶しているコンテンツ再生リストの総数に比べて、記憶している送信元特定情報の総数は少ないことが考えられることから、中央装置及びコンテンツ再生リスト検索装置の検索処理速度が速くなり、検索処理の間に待機させられることで利用者にかかるストレスを軽減することができる。   According to the present invention, it is considered that the total number of source identification information stored is smaller than the total number of content playlists stored in the central device and the content playlist search device. The search processing speed of the content reproduction list search device is increased, and the user's stress can be reduced by being put on standby during the search process.

本発明によれば、利用者が既に所持しているコンテンツデータとの重複が少ないものを優先して検索されるため、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、しかも既に所持しているコンテンツ再生リストとは異なるコンテンツ再生リストが優先的に検索され、利用者にとって更に満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, search is performed with priority given to content that has little overlap with content data already possessed by the user, so that the content reproduction list meets the user's preference and is already possessed. A content reproduction list different from the content reproduction list is preferentially searched, and a search result with higher satisfaction for the user is obtained.

本発明によれば、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、他の利用者からも頻繁に使用されている、利用者間で人気の高いものが優先的に検索され、利用者にとって更に満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a content reproduction list that matches a user's preference and that is frequently used by other users and that is popular among users is preferentially searched for the user. Furthermore, a search result with a high degree of satisfaction is obtained.

本発明によれば、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、他の多くの利用者からダウンロードされている、利用者間で人気の高いものが優先的に検索され、利用者にとって更に満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a content reproduction list suitable for a user's preference, which is downloaded from many other users and popular among users, is preferentially searched, and further to the user. Search results with high satisfaction can be obtained.

本発明によれば、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストであって、利用者間で人気がある利用者が中央装置へ送信して記憶されたコンテンツ再生リストが検索され、利用者にとって更に満足度の高い検索結果が得られる。   According to the present invention, a content reproduction list that matches the user's preference, which is transmitted among the users who are popular among the users and stored in the central device, is searched, and the user is further satisfied. High-quality search results can be obtained.

本発明によれば、利用者とコンテンツデータは重複していないが、利用者間で人気があり、利用者が気に入る可能性の高い、次の購入の候補となるようなコンテンツデータを含むコンテンツ再生リストが検索され、利用者にとって更に満足度の高い検索結果が得られ、利用者による新しいコンテンツデータの購入を促進させることができる等、本発明は優れた効果を奏する。   According to the present invention, although content data does not overlap with a user, content playback including content data that is popular among users and is likely to be liked by the user is a candidate for the next purchase. The present invention has an excellent effect that a list is searched, a search result that is more satisfactory for the user is obtained, and purchase of new content data by the user can be promoted.

(実施の形態1)
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づき具体的に説明する。
(Embodiment 1)
Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing embodiments thereof.

図1は、本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムを模式的に示す構成図である。コンテンツ再生リスト検索システム100は、中央装置1と、複数の再生端末装置2,2,…と、中央装置1及び再生装置2,2,…を接続するインターネット等のパケット交換網3とで構成される。   FIG. 1 is a block diagram schematically showing a content reproduction list search system according to the present invention. The content reproduction list search system 100 includes a central device 1, a plurality of reproduction terminal devices 2, 2,... And a packet switching network 3 such as the Internet that connects the central device 1 and the reproduction devices 2, 2,. The

中央装置1は、コンテンツデータ4,4,…及びコンテンツ再生リスト5,5,…を記憶しており、コンテンツデータ4及びコンテンツ再生リスト5をパケット交換網3を介して再生端末装置2へ送信可能である。また、再生端末装置2でも、コンテンツデータ4,4,…及びコンテンツ再生リスト5,5,…を記憶しており、再生端末装置2は、記憶しているコンテンツ再生リスト5をパケット交換網3を介して中央装置1へ送信可能である。また、再生端末装置2は、以下の実施の形態で説明する、検索の条件となる情報を中央装置1へパケット交換網3を介して送信可能である。中央装置1は、検索の条件となる情報を受信し、該情報に基づいて検索を行い、検索結果のコンテンツ再生リスト5を再生端末装置2へ送信することで、コンテンツ再生リスト検索システム100を実現している。以下、説明を明瞭にするため、中央装置1で記憶しているコンテンツデータ4を41、コンテンツ再生リスト5を51で示し、再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータ4を42、コンテンツ再生リスト5を52で示す。   The central device 1 stores content data 4, 4,... And content reproduction lists 5, 5,... And can transmit the content data 4 and the content reproduction list 5 to the reproduction terminal device 2 via the packet switching network 3. It is. Also, the playback terminal device 2 stores content data 4, 4,... And content playback lists 5, 5,..., And the playback terminal device 2 stores the stored content playback list 5 in the packet switching network 3. Can be transmitted to the central device 1. Further, the playback terminal device 2 can transmit information serving as a search condition, which will be described in the following embodiment, to the central device 1 via the packet switching network 3. The central device 1 receives the information that is the search condition, performs a search based on the information, and transmits the content playback list 5 as a search result to the playback terminal device 2, thereby realizing the content playback list search system 100. is doing. Hereinafter, for the sake of clarity, the content data 4 stored in the central device 1 is indicated by 41, the content reproduction list 5 is indicated by 51, the content data 4 stored in the reproduction terminal device 2 is indicated by 42, and the content reproduction list. 5 is indicated by 52.

図2は、実施の形態1に係る中央装置1及び再生端末装置2の構成を示すブロック図である。中央装置1は、サーバ型のPC(Personal Computer)である。中央装置1は、少なくとも、各種制御を行うCPU11と、各種ハードウェア間を接続する内部バス12と、コンテンツデータ41,41,…及びコンテンツ再生リスト51,51,…等各種情報を記憶する記憶部13と、CPU11の演算処理の過程で一時的に発生する情報を記憶する一時記憶領域14と、パケット交換網3に接続する通信部15とを備える。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the central device 1 and the playback terminal device 2 according to the first embodiment. The central device 1 is a server-type PC (Personal Computer). The central device 1 stores at least various information such as a CPU 11 that performs various controls, an internal bus 12 that connects various hardware, content data 41, 41,..., Content reproduction lists 51, 51,. 13, a temporary storage area 14 for storing information temporarily generated in the course of arithmetic processing of the CPU 11, and a communication unit 15 connected to the packet switching network 3.

記憶部13には、CPU11が読み込んで実行することにより、中央装置1が本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムの中央装置として動作するためのコンピュータプログラムが記憶されている。記憶部13には、コンテンツデータ41,41,…及びコンテンツ再生リスト51,51,…が記憶される。CPU11は、通信部15を介して、パケット交換網3に接続し、再生端末装置2,2,…と通信する。   The storage unit 13 stores a computer program for the central device 1 to operate as the central device of the content reproduction list search system according to the present invention by being read and executed by the CPU 11. In the storage unit 13, content data 41, 41,... And content reproduction lists 51, 51,. The CPU 11 is connected to the packet switching network 3 via the communication unit 15 and communicates with the reproduction terminal devices 2, 2,.

再生端末装置2は、PCであり、少なくとも各種制御を行うCPU21と、各種ハードウェア間を接続する内部バス22と、コンテンツデータ42,42,…及びコンテンツ再生リスト52,52,…等各種情報を記憶する記憶部23と、CPU21の演算処理の過程で一時的に発生する情報を記憶する一時記憶領域24と、キーボード及びマウス等を有する操作部25と、モニタを有する表示部26と、コンテンツデータ42を音声及び映像として再生するための再生部27と、スピーカ等を有してコンテンツデータ42の音声及び映像を出力する出力部28と、パケット交換網3に接続する通信部29とを備える。   The reproduction terminal device 2 is a PC, and at least various information such as a CPU 21 that performs various controls, an internal bus 22 that connects various hardware, content data 42, 42,..., Content reproduction lists 52, 52,. A storage unit 23 for storing, a temporary storage area 24 for storing information temporarily generated in the course of arithmetic processing of the CPU 21, an operation unit 25 having a keyboard and a mouse, a display unit 26 having a monitor, and content data A playback unit 27 for playing back 42 as audio and video, an output unit 28 that outputs audio and video of content data 42 with a speaker or the like, and a communication unit 29 connected to the packet switching network 3.

記憶部23には、CPU21が読みこんで実行することにより、再生端末装置2が本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムの再生端末装置として動作するためのコンピュータプログラムが記憶されている。また、CPU21は、記憶部23からコンテンツデータ42を読み出して再生部27でデコードし、D/A変換したデータを出力部28を介して音声をスピーカへ出力し、表示部26が有するモニタへ映像を出力する。   The storage unit 23 stores a computer program for the playback terminal apparatus 2 to operate as the playback terminal apparatus of the content playback list search system according to the present invention by the CPU 21 reading and executing. Further, the CPU 21 reads the content data 42 from the storage unit 23, decodes it by the reproduction unit 27, outputs the D / A converted data to the speaker via the output unit 28, and outputs the video to the monitor of the display unit 26. Is output.

図3は、コンテンツ再生リスト52の内容例を示す例示図である。コンテンツ再生リスト52は、記憶されているコンテンツデータ42を選び出してリストにしたデータである。コンテンツデータ42は、MP3(MPEG−1 Audio Layer−3),AAC(Advanced Audio Codec),MPEG(Moving Picture Expert Group)データであり、夫々MP3,AAC,MPGの拡張子で区別されている。コンテンツ再生リスト52は、選び出されたコンテンツデータ42の記憶部23での場所及びデータ形式等をリスト順に表したメタデータである。CPU21は、再生端末装置2の利用者によってコンテンツ再生リスト52が選択され、再生操作が行われると、コンテンツ再生リスト52に一覧にされている順にコンテンツデータ42を記憶部23から読み出し、コンテンツデータ42の形式に従って再生部27でデコードし再生する。   FIG. 3 is an exemplary diagram showing an example of the contents of the content reproduction list 52. The content reproduction list 52 is data obtained by selecting stored content data 42 and making a list. The content data 42 is MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3), AAC (Advanced Audio Codec), and MPEG (Moving Picture Expert Group) data, which are distinguished by extensions of MP3, AAC, and MPG, respectively. The content reproduction list 52 is metadata representing the location and data format in the storage unit 23 of the selected content data 42 in the order of the list. When the content playback list 52 is selected by the user of the playback terminal device 2 and a playback operation is performed, the CPU 21 reads the content data 42 from the storage unit 23 in the order listed in the content playback list 52, and the content data 42. In accordance with the format, the playback unit 27 decodes and plays back.

例えば、再生端末装置2の利用者は、所持している大量のコンテンツデータ42から、特に気に入っているコンテンツデータ42を「ベスト50」と命名したコンテンツ再生リスト52に選び出して記憶しておくことで、以後の再生の都度、好みのコンテンツデータ42を選択する必要がない。特に気に入っているコンテンツデータ42を聞きたい場合は、「ベスト50」というコンテンツ再生リスト52を選択して一つのコンテンツデータのように再生を実行することにより、「ベスト50」に関連付けられているコンテンツデータ42をまとめて聞くことができる。   For example, the user of the playback terminal device 2 selects and stores the particularly favorite content data 42 from the large amount of content data 42 possessed in the content playback list 52 named “Best 50”. Therefore, it is not necessary to select the favorite content data 42 for each subsequent reproduction. In particular, if you want to listen to the content data 42 that you like, select the content playback list 52 of “Best 50” and execute playback as one content data, so that the content associated with “Best 50” The data 42 can be heard together.

また、コンテンツデータ42のA1.MP3は、特に気にいっていて、且つドライブに最適だとして「ベスト50」「ドライブに最適」と命名したコンテンツ再生リスト52何れに対しても選び出して記憶しておく。これにより、「ベスト50」「ドライブに最適」の何れのコンテンツ再生リスト52を使用して再生を実行しても、A1.MP3を聞くことが可能である。なお、コンテンツ再生リスト52には、映像データを関連付けることもでき、「ライブビデオクリップ」と命名したコンテンツ再生リスト52に、M1.MPG等のMPEGデータであるコンテンツデータ42を選び出し、ライブビデオばかりをまとめて再生することも可能である。さらに、コンテンツデータ42のアーティスト名,記憶日時,及び再生回数等の属性情報を記憶しておき、属性情報から自動的にコンテンツ再生リスト52を作成するようにしてもよい。   In addition, A1. MP3 is selected and stored for any of the content reproduction lists 52 that are particularly cared and are named “best 50” and “optimum for drive” as being optimal for the drive. As a result, even if playback is executed using any of the content playback lists 52 of “best 50” and “optimum for driving”, A1. MP3 can be heard. Video data can also be associated with the content playback list 52, and the content playback list 52 named “live video clip” has M1. It is also possible to select content data 42 which is MPEG data such as MPG and reproduce only live video. Furthermore, attribute information such as the artist name, storage date and time, and the number of reproductions of the content data 42 may be stored, and the content reproduction list 52 may be automatically created from the attribute information.

次に、コンテンツ再生リスト検索システム100で再生端末装置2からの要求により中央装置1で検索が実行され、中央装置1がコンテンツ再生リスト51を検索要求元の再生端末装置2へ送信する処理を説明する。図4は、実施の形態1に係る再生端末装置2がコンテンツ再生リスト51の検索要求を中央装置1へ行い、中央装置1からコンテンツ再生リスト51を受信する処理手順を示すフローチャートである。CPU21は、操作部25を介して利用者により検索開始操作がされたか否かを判断する(ステップS11)。検索開始操作がされない場合は(S11:NO)、検索開始操作がされるまで待機する。   Next, processing in which the content reproduction list search system 100 executes a search in the central device 1 in response to a request from the reproduction terminal device 2, and the central device 1 transmits the content reproduction list 51 to the reproduction terminal device 2 that is the search request source. To do. FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in which the playback terminal device 2 according to the first embodiment makes a search request for the content playback list 51 to the central device 1 and receives the content playback list 51 from the central device 1. CPU21 judges whether search start operation was performed by the user via the operation part 25 (step S11). When the search start operation is not performed (S11: NO), the process waits until the search start operation is performed.

検索開始操作がされた場合は(S11:YES)、CPU21は、中央装置1へ検索要求を通知し(ステップS12)、中央装置1とコンテンツ再生リスト51又は端末保有情報等の送受信をするための通信が確立されたか否かを判断し(ステップS13)、通信が確立されない場合は(S13:NO)、通信が確立されるまで待機する。通信が確立された場合は(S13:YES)、CPU21は、記憶部23で記憶されているコンテンツデータ42,42,…を一覧にした保有コンテンツリスト及び記憶部23で記憶されているコンテンツ再生リスト52を含む端末保有情報を通信部29を介して中央装置1へ送信し(ステップS14)、通信部29を介して検索結果を受信したか否か判断する(ステップS15)。検索結果を受信しない場合は(S15:NO)、中央装置1で検索処理中であり、検索結果を受信するまで待機する。   When the search start operation is performed (S11: YES), the CPU 21 notifies the central device 1 of a search request (step S12), and transmits / receives the central device 1 with the content reproduction list 51 or terminal holding information. It is determined whether or not communication is established (step S13). If communication is not established (S13: NO), the process waits until communication is established. When communication is established (S13: YES), the CPU 21 lists the content data 42, 42,... Stored in the storage unit 23 and the content reproduction list stored in the storage unit 23. Terminal holding information including 52 is transmitted to the central apparatus 1 via the communication unit 29 (step S14), and it is determined whether or not a search result has been received via the communication unit 29 (step S15). When the search result is not received (S15: NO), the central device 1 is in the process of searching and waits until the search result is received.

中央装置1で検索処理が終了し、通信部29を介して検索結果を受信した場合は(S15:YES)、CPU21は、検索結果を表示部26に表示する(ステップS16)。CPU21は、表示部26に表示された検索結果からコンテンツ再生リスト51が利用者によって選択されたか否かを操作部25を介して判断し(ステップS17)、選択されたコンテンツ再生リスト51を検知する。コンテンツ再生リスト51が選択されない場合は(S17:NO)、選択がされるまで待機する。コンテンツ再生リスト51が選択された場合は(S17:YES)、CPU21は、選択されたコンテンツ再生リスト51を送信するように中央装置1へ要求し(ステップS18)、該当するコンテンツ再生リスト51を受信したか否か判断し(ステップS19)、受信しない場合は(S19:NO)、受信するまで待機する。該コンテンツ再生リスト51を受信した場合は(S19:YES)、処理を終了する。尚、検索結果が、該当するコンテンツ再生リスト51がないという検索結果であった場合は、検索結果を表示した後処理を終了する。   When the search process is completed in the central device 1 and the search result is received via the communication unit 29 (S15: YES), the CPU 21 displays the search result on the display unit 26 (step S16). The CPU 21 determines whether or not the content reproduction list 51 has been selected by the user from the search result displayed on the display unit 26 (step S17), and detects the selected content reproduction list 51. . If the content reproduction list 51 is not selected (S17: NO), the process waits until it is selected. When the content reproduction list 51 is selected (S17: YES), the CPU 21 requests the central apparatus 1 to transmit the selected content reproduction list 51 (step S18), and receives the corresponding content reproduction list 51. It is judged whether it received (step S19), and when not receiving (S19: NO), it waits until it receives. If the content reproduction list 51 is received (S19: YES), the process is terminated. If the search result indicates that there is no corresponding content reproduction list 51, the search result is displayed and the process is terminated.

図5は、実施の形態1に係る中央装置1が、再生端末装置2からの検索要求を受けて検索し、コンテンツ再生リスト51を送信する処理手順を示すフローチャートである。以下の中央装置1のCPU11の処理は、上記で説明した再生端末装置2の処理(図4参照)に係る要求等と対応するものである。   FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the first embodiment searches for a search request from the playback terminal apparatus 2 and transmits the content playback list 51. The following processing of the CPU 11 of the central device 1 corresponds to the request related to the processing (see FIG. 4) of the playback terminal device 2 described above.

CPU11は、再生端末装置2から検索要求を受けたか否か判断する(ステップS21)。検索要求を受けない場合は(S21:NO)、検索要求を受けるまで待機する。CPU11は、再生端末装置2から検索要求を受けた場合は(S21:YES)、再生端末装置2とコンテンツ再生リスト51又は端末保有情報等の送受信をするための通信を確立し(ステップS22)、再生端末装置2へ端末保有情報を送信するよう要求する(ステップS23)。再生端末装置2から該端末保有情報を受信したか否か判断し(ステップS24)、端末保有情報を受信しない場合は(S24:NO)、受信するまで待機する。CPU11は、端末保有情報を再生端末装置2から受信した場合は(S24:YES)、検索処理を行う(ステップS25)。   The CPU 11 determines whether a search request has been received from the playback terminal device 2 (step S21). If no search request is received (S21: NO), the process waits until a search request is received. When receiving a search request from the playback terminal device 2 (S21: YES), the CPU 11 establishes communication with the playback terminal device 2 for transmission / reception of the content playback list 51 or terminal holding information (step S22). A request is made to transmit the terminal possession information to the playback terminal device 2 (step S23). It is determined whether or not the terminal possession information has been received from the playback terminal device 2 (step S24). If the terminal possession information is not received (S24: NO), the process waits until it is received. CPU11 performs a search process, when terminal holding information is received from the reproduction | regeneration terminal device 2 (S24: YES) (step S25).

CPU11は、検索処理を終了すると検索結果を送信し(ステップS26)、再生端末装置2からコンテンツ再生リスト51の送信要求を受けたか否か判断し(ステップS27)、送信要求を受けない場合は(S27:NO)、送信要求を受けるまで待機する。コンテンツ再生リスト51の送信要求を受けた場合は(S27:YES)、該当するコンテンツ再生リスト51を送信し(ステップS28)、再生端末装置2とのデータ交換をするための通信を開放し(ステップS29)、処理を終了する。尚、検索処理の結果が該当するコンテンツ再生リスト51がないという内容であった場合は、検索結果を送信した後、再生端末装置2との通信を開放して処理を終了する。   When the CPU 11 finishes the search process, it transmits a search result (step S26), determines whether a transmission request for the content reproduction list 51 has been received from the reproduction terminal device 2 (step S27), and if no transmission request is received (step S27). S27: NO), waiting until a transmission request is received. When a transmission request for the content reproduction list 51 is received (S27: YES), the corresponding content reproduction list 51 is transmitted (step S28), and communication for exchanging data with the reproduction terminal device 2 is released (step S28). S29), the process ends. If the result of the search process is that there is no corresponding content reproduction list 51, after transmitting the search result, communication with the reproduction terminal device 2 is released and the process ends.

図6は、実施の形態1に係る中央装置1が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。上記ステップS24で端末保有情報を受信したCPU11は、該端末保有情報から再生端末装置2が記憶しているコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリスト及びコンテンツ再生リスト52を読み出す(ステップS201)。次に、記憶部13から中央装置1で記憶しているコンテンツ再生リスト51を読み出し(ステップS202)、コンテンツ再生リスト51に含まれるコンテンツデータ41,41,…のうち、保有コンテンツリストに含まれるコンテンツデータ42,42,…の何れかと一致するコンテンツデータ41が、コンテンツ再生リスト51の50%以上を占めるか否かを判断する(ステップS203)。コンテンツ再生リスト51を、コンテンツデータ42と一致するものが50%以上占める場合は(S203:YES)、該コンテンツ再生リスト51を一時記憶領域14に保存し(ステップS204)、50%未満である場合は(S203:NO)、保存せずに次に進む。   FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the first embodiment performs a search process. The CPU 11 that has received the terminal possession information in step S24 reads the possessed content list and the content reproduction list 52 that list the content data 42 stored in the reproduction terminal device 2 from the terminal possession information (step S201). Next, the content reproduction list 51 stored in the central device 1 is read from the storage unit 13 (step S202), and content included in the owned content list among the content data 41, 41,. It is determined whether or not the content data 41 that matches any of the data 42, 42,... Occupies 50% or more of the content reproduction list 51 (step S203). When 50% or more of the content play list 51 matches the content data 42 (S203: YES), the content play list 51 is stored in the temporary storage area 14 (step S204), and is less than 50%. (S203: NO), it proceeds to the next without saving.

次に、CPU11は、全コンテンツ再生リスト51を読み出したか否か判断する(ステップS205)。全コンテンツ再生リスト51を読み出していない場合は(S205:NO)、CPU11は、処理をステップS202へ戻し、次のコンテンツ再生リスト51について処理を行う。全コンテンツ再生リスト51を読み出した場合は(S205:YES)、CPU11は、一時記憶領域14にコンテンツ再生リスト51が保存されているか否か判断し(ステップS206)、保存されていない場合は(S206:NO)、該当するコンテンツ再生リスト51がないため、そのまま検索処理を終了する。   Next, the CPU 11 determines whether or not the entire content reproduction list 51 has been read (step S205). If the entire content reproduction list 51 has not been read (S205: NO), the CPU 11 returns the process to step S202 and performs the process for the next content reproduction list 51. When the entire content reproduction list 51 has been read (S205: YES), the CPU 11 determines whether or not the content reproduction list 51 is stored in the temporary storage area 14 (step S206), and when not stored (S206). : NO), since there is no corresponding content reproduction list 51, the search process is terminated as it is.

一時記憶領域14にコンテンツ再生リスト51が保存されている場合は(S206:YES)、端末保有情報に含まれていたコンテンツ再生リスト52とコンテンツ再生データ41(42)が重複する割合が低い順に、コンテンツ再生リスト51をソートし(ステップS207)、検索処理を終了する。   When the content reproduction list 51 is stored in the temporary storage area 14 (S206: YES), the content reproduction list 52 and the content reproduction data 41 (42) included in the terminal holding information are in ascending order of the ratio. The content reproduction list 51 is sorted (step S207), and the search process is terminated.

以上の処理により、再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータ42、つまり利用者が既に所持しているコンテンツデータ42が含まれるコンテンツ再生リスト51であって、しかも所持しているコンテンツ再生リスト52とは異なるコンテンツ再生リスト51が検索され、コンテンツ再生リスト検索システム100の利用者は、検索結果に高い満足度を得る。利用者は、検索結果のコンテンツ再生リスト51が気に入った場合、該コンテンツ再生リスト51に含まれる、新しいコンテンツデータ41を取得する、つまり購入することになる。従って、利用者の満足度の高い検索結果を得られる本発明に係る中央装置1によっては、利用者が新しいコンテンツデータ41を購入することを促進できることとなる。   Through the above process, the content data 42 stored in the playback terminal device 2, that is, the content playback list 51 including the content data 42 already possessed by the user, and the content playback list 52 possessed by the user. The content reproduction list 51 different from the above is searched, and the user of the content reproduction list search system 100 obtains high satisfaction with the search result. When the user likes the content reproduction list 51 as a search result, the user acquires or purchases the new content data 41 included in the content reproduction list 51. Therefore, depending on the central apparatus 1 according to the present invention that can obtain a search result with a high degree of user satisfaction, the user can be encouraged to purchase new content data 41.

なお、実施の形態1では、ステップS203で、受信した端末保有情報に含まれる保有コンテンツリストに一覧にされているコンテンツデータ42と一致するものが50%以上を占めるコンテンツ再生リスト51を保存するとしたが、これに限らず、異なる割合を条件とすること又は一致するコンテンツデータ41(42)の数を条件とすること等で判断してもよい。   In the first embodiment, in step S203, it is assumed that the content reproduction list 51 in which the content data 42 listed in the possessed content list included in the received terminal possession information occupies 50% or more is stored. However, the determination is not limited to this, and the determination may be made by using a different ratio as a condition or by using the number of matching content data 41 (42) as a condition.

なお、実施の形態1では、ステップS203及びS204を繰り返すことで抽出したコンテンツ再生リスト51を、ステップS207で、受信したコンテンツ再生リスト52とコンテンツデータ41が重複する割合の低い順にソートしたが、ステップS207では、重複の割合が30%以下のコンテンツ再生リスト51に絞り込むことで、検索されるコンテンツ再生リスト51の数を少なくするようにしてもよい。同様に、重複するコンテンツデータ41が10以下のコンテンツ再生リスト51に絞り込むようにしてもよい。   In the first embodiment, the content reproduction list 51 extracted by repeating steps S203 and S204 is sorted in the order of decreasing ratio of the received content reproduction list 52 and content data 41 in step S207. In S207, the number of content reproduction lists 51 to be searched may be reduced by narrowing down to the content reproduction list 51 whose duplication ratio is 30% or less. Likewise, the content reproduction list 51 may be narrowed down to the content reproduction list 51 having 10 or less overlapping content data 41.

(実施の形態2)
実施の形態2では、中央装置1に記憶されるコンテンツ再生リスト51は、再生端末装置2の利用者が再生端末装置2を操作して、記憶しているコンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信し、中央装置1で受信したものを記憶したもの、つまり利用者によって登録されたコンテンツ再生リスト52である。この場合、中央装置1では、コンテンツ再生リスト52を送信した再生端末装置2を特定する端末特定情報を記憶する。
(Embodiment 2)
In the second embodiment, the content playback list 51 stored in the central device 1 is transmitted to the central device 1 by the user of the playback terminal device 2 operating the playback terminal device 2 to store the stored content playback list 52. The content playback list 52 registered by the user is stored in the central device 1. In this case, the central device 1 stores terminal specifying information for specifying the playback terminal device 2 that has transmitted the content playback list 52.

実施の形態2に係るコンテンツ再生リスト検索システム100の構成は、上記の実施の形態1と同様であるため説明を省き、以下同一の符号により中央装置1及び再生端末装置2の動作について説明する。実施の形態2では、中央装置1は、コンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信した再生端末装置2の端末特定情報,記憶しているコンテンツ再生リスト51が再生端末装置2,2,…に取得された取得回数,及び取得されたコンテンツ再生リスト51が再生端末装置2,2,…で使用されている使用回数を累計して記憶する。使用回数は、再生端末装置2夫々が記憶しており、中央装置1へ送信する。検索の際には、記憶している端末特定情報,取得回数,及び使用回数に基づいて検索を行う。   Since the configuration of the content reproduction list search system 100 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, description thereof will be omitted, and the operations of the central device 1 and the reproduction terminal device 2 will be described below with the same reference numerals. In the second embodiment, the central device 1 acquires the terminal specification information of the reproduction terminal device 2 that has transmitted the content reproduction list 52 to the central device 1 and the stored content reproduction list 51 to the reproduction terminal devices 2, 2,. The acquired number of times and the number of times the acquired content reproduction list 51 is used in the reproduction terminal devices 2, 2,... The number of times of use is stored in each reproduction terminal device 2 and transmitted to the central device 1. In the search, the search is performed based on the stored terminal identification information, the number of times of acquisition, and the number of times of use.

図7は、実施の形態2に係る中央装置1で記憶する各種情報を示す模式図である。中央装置1のCPU11は、コンテンツ再生リスト52を送信してきた再生端末装置2の端末特定情報毎にコンテンツ再生リスト52(51)を記憶部13に記憶する。該コンテンツ再生リスト51が更に別の再生端末装置2から取得された取得回数,及び再生端末装置2で使用された総使用回数を記憶する。また、端末特定情報に対応付けられたコンテンツ再生リスト51が使用された総使用回数の平均値を利用頻度として記憶する。   FIG. 7 is a schematic diagram illustrating various information stored in the central device 1 according to the second embodiment. The CPU 11 of the central device 1 stores the content reproduction list 52 (51) in the storage unit 13 for each terminal specifying information of the reproduction terminal device 2 that has transmitted the content reproduction list 52. The number of times the content reproduction list 51 is acquired from another reproduction terminal device 2 and the total number of times used by the reproduction terminal device 2 are stored. Further, the average value of the total number of times the content reproduction list 51 associated with the terminal identification information is used is stored as the usage frequency.

中央装置1で記憶するコンテンツ再生リスト51毎の総使用回数は、該コンテンツ再生リスト51を送信してきた再生端末装置2で送信するまでに使用していた使用回数に加えて、該コンテンツ再生リスト51を取得した再生端末装置2,2,…が、該コンテンツ再生リスト51(52)を使用した回数を記憶して中央装置1へ送信したものを累計したものである。再生端末装置2,2,…は、使用回数の他に、使用回数増加分を記憶しており、使用回数増加分を中央装置へ送信する都度0に初期化し、次に送信するまで使用回数及び使用回数増加分を計数する。中央装置へは、記憶している使用回数増加分を送信し、再度使用回数増加分を0に初期化する。中央装置1は、再生端末装置2,2,…から受信した使用回数増加分を受信して累計する。   The total number of times of use for each content playback list 51 stored in the central device 1 is the content playback list 51 in addition to the number of times used until the playback terminal device 2 that has transmitted the content playback list 51 transmits it. .., Which has been acquired, stores the number of times the content reproduction list 51 (52) has been used and is transmitted to the central apparatus 1. In addition to the usage count, the playback terminal devices 2, 2,... Store the increase in the usage count, and initialize it to 0 each time the usage count increase is transmitted to the central device. Count the increase in usage count. The stored increase in use count is transmitted to the central device, and the increase in use count is initialized to 0 again. The central device 1 receives and accumulates the increase in the number of uses received from the playback terminal devices 2, 2,.

中央装置1が、ユーザBが使用している再生端末装置2から受信して記憶しているコンテンツ再生リスト51は「映画サントラ(サウンドトラック)」,「ベストヒット」,及び「ドラマ主題歌」であり、「映画サントラ」は中央装置1と接続する再生端末装置2,2,…によって121回取得され、「映画サントラ」を取得した再生端末装置2,2,…から受信した使用回数増加分を累計した総使用回数は2121回である。「ベストヒット」は660回取得され、総使用回数は16215回であり、「ドラマ主題歌」は、382回取得され、総使用回数は5121回である。利用頻度は、3つのコンテンツ再生リスト51の総使用回数の平均値で、7819である。同様に、ユーザCが使用している再生端末装置2から受信して記憶している「80年代」,「90年代」,及び「70年代」があり、夫々取得回数は23回,10回,39回であり、総使用回数は825回,221回,683回であり、利用頻度は576である。ユーザDが使用している再生端末装置2から受信して記憶している「おすすめ1」及び「おすすめ2」があり、夫々取得回数は2回,0回であり、総使用回数は51回,21回であり、利用頻度は36である。   The content playback list 51 received and stored by the central device 1 from the playback terminal device 2 used by the user B is “movie soundtrack”, “best hit”, and “drama theme song”. Yes, the “movie soundtrack” is acquired 121 times by the playback terminal devices 2, 2,... Connected to the central device 1, and the increase in the number of uses received from the playback terminal devices 2, 2,. The total number of uses is 2121 times. The “best hit” is acquired 660 times, the total number of uses is 16215 times, the “drama theme song” is acquired 382 times, and the total number of uses is 5121 times. The usage frequency is 7819, which is an average value of the total number of times the three content reproduction lists 51 are used. Similarly, there are “80s”, “90s”, and “70s” received from the playback terminal device 2 used by the user C, and the acquisition times are 23 times, 10 times, 39 times, the total number of uses is 825 times, 221 times, and 683 times, and the usage frequency is 576. There are “recommendation 1” and “recommendation 2” received and stored from the playback terminal device 2 used by the user D. The acquisition count is 2 times and 0 times, respectively, and the total use count is 51 times. It is 21 times and the usage frequency is 36.

図8は、実施の形態2に係る再生端末装置2がコンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信する処理手順を示すフローチャートである。CPU21は、利用者が操作部25を介してコンテンツ再生リスト52の送信開始操作がされたか否かを判断する(ステップS31)。送信開始操作がされない場合は(S31:NO)、送信開始操作がされるまで待機する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure in which the playback terminal device 2 according to the second embodiment transmits the content playback list 52 to the central device 1. The CPU 21 determines whether or not the user has performed an operation to start transmission of the content reproduction list 52 via the operation unit 25 (step S31). When the transmission start operation is not performed (S31: NO), the process waits until the transmission start operation is performed.

送信開始操作がされた場合は(S31:YES)、CPU21は、中央装置1へ送信開始を通知し(ステップS32)、中央装置1とコンテンツ再生リスト52又は記憶している使用回数L等の送受信をするための通信が確立されたか否か判断し(ステップS33)、通信が確立されない場合は(S33:NO)、通信が確立されるまで待機する。通信が確立された場合は(S33:YES)、CPU21は、記憶部23で記憶している送信操作に係るコンテンツ再生リスト52及びそれまでに使用した使用回数Lを中央装置1へ送信する(ステップS34)。   When the transmission start operation is performed (S31: YES), the CPU 21 notifies the central device 1 of the start of transmission (step S32), and transmission / reception of the central device 1 and the content reproduction list 52 or the stored use count L or the like. It is determined whether or not communication is established (step S33). If communication is not established (S33: NO), the process waits until communication is established. When the communication is established (S33: YES), the CPU 21 transmits to the central apparatus 1 the content reproduction list 52 related to the transmission operation stored in the storage unit 23 and the number of times L used so far (step 33). S34).

図9は、実施の形態2に係る中央装置1が再生端末装置2からコンテンツ再生リスト52を受信して記憶する処理手順を示すフローチャートである。CPU11は、再生端末装置2から送信開始通知を受けたか否か判断する(ステップS401)。送信開始通知を受けない場合は(S401:NO)、送信開始通知を受けるまで待機する。   FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the second embodiment receives and stores the content reproduction list 52 from the reproduction terminal apparatus 2. The CPU 11 determines whether or not a transmission start notification is received from the playback terminal device 2 (step S401). If no transmission start notification is received (S401: NO), the process waits until a transmission start notification is received.

CPU11は、再生端末装置2から送信開始通知を受けた場合は(S401:YES)、再生端末装置2とコンテンツ再生リスト52及び使用回数L等の送受信をするための通信を確立し(ステップS402)、送信開始通知を通知してきた再生端末装置2が既に中央装置1で記憶されている端末特定情報に係る再生端末装置2であるか否か判断する(ステップS403)。既に記憶されている再生端末装置2でない場合は(S403:NO)、該再生端末装置2についての端末特定情報を記憶し(ステップS404)、既に記憶されている再生端末装置2である場合は(S403:YES)、コンテンツ再生リスト52を受信したか否か判断する(ステップS405)。コンテンツ再生リスト52を受信しない場合は(S405:NO)、受信するまで待機する。   When the CPU 11 receives a transmission start notification from the playback terminal device 2 (S401: YES), the CPU 11 establishes communication with the playback terminal device 2 for transmission / reception of the content playback list 52 and the number of times of use L (step S402). Then, it is determined whether or not the reproduction terminal device 2 that has notified the transmission start notification is the reproduction terminal device 2 related to the terminal identification information already stored in the central device 1 (step S403). If the playback terminal device 2 is not already stored (S403: NO), the terminal specifying information about the playback terminal device 2 is stored (step S404). If the playback terminal device 2 is already stored (step S404), S403: YES), it is determined whether or not the content reproduction list 52 has been received (step S405). If the content reproduction list 52 is not received (S405: NO), the process waits until it is received.

CPU11は、コンテンツ再生リスト52を受信した場合は(S405:YES)、該コンテンツ再生リスト52が既に中央装置1で記憶しているコンテンツ再生リスト51と同一であるか否か判断する(ステップS406)。既に記憶しているコンテンツ再生リスト51と同一でない場合は(S406:NO)、該コンテンツ再生リスト52を記憶し(ステップS407)、受信した使用回数Lを総使用回数Jに代入し、取得回数Kに0を代入して両者を記憶し(ステップS408)、次に進む。既に記憶しているコンテンツ再生リスト51と同一である場合は(S406:YES)、該コンテンツ再生リスト51に係る総使用回数Jに使用回数Lを使用回数増加分として加算して記憶する(ステップS409)。   When receiving the content reproduction list 52 (S405: YES), the CPU 11 determines whether or not the content reproduction list 52 is the same as the content reproduction list 51 already stored in the central device 1 (step S406). . When the content reproduction list 51 is not the same as the stored content reproduction list 51 (S406: NO), the content reproduction list 52 is stored (step S407), the received use count L is substituted into the total use count J, and the acquisition count K Both are stored by substituting 0 for (step S408), and the process proceeds to the next. If it is the same as the content reproduction list 51 that has already been stored (S406: YES), the usage count L is added to the total usage count J related to the content playback list 51 as an increase in the usage count and stored (step S409). ).

次に、CPU11は、端末特定情報に対応付けられた利用頻度を、更新された総使用回数Jに基づいて算出して記憶し(ステップS410)、再生端末装置2との通信を開放し(ステップS411)、処理を終了する。上記のようにして、再生端末装置2から受信したコンテンツ再生リスト52を端末特定情報に対応付けて記憶し、更に、総使用回数及び取得回数を該コンテンツ再生リスト52に対応付けて記憶し、利用頻度を端末特定情報に対応付けて記憶する。   Next, the CPU 11 calculates and stores the usage frequency associated with the terminal identification information based on the updated total use count J (step S410), and releases communication with the playback terminal device 2 (step S410). S411), the process ends. As described above, the content playback list 52 received from the playback terminal device 2 is stored in association with the terminal identification information, and the total use count and acquisition count are stored in association with the content playback list 52 for use. The frequency is stored in association with the terminal identification information.

次に、中央装置1が再生端末装置2から受信して記憶したコンテンツ再生リスト52(51)を、更に他の再生端末装置2が取得して使用している場合に、使用回数を記憶し、中央装置1へ送信し、中央装置1が、受信した使用回数を用いて夫々のコンテンツ再生リスト51の総使用回数を更新する処理について図7及び以下に説明する図10を用いて説明する。図7で示すユーザAが使用している再生端末装置2は、中央装置1からユーザBが使用する再生端末装置2に係る端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リスト51「ドラマ主題歌」を取得して使用している。   Next, when the content reproduction list 52 (51) received and stored by the central device 1 from the reproduction terminal device 2 is acquired and used by another reproduction terminal device 2, the number of uses is stored. Processing for transmitting to the central device 1 and updating the total usage count of each content reproduction list 51 by using the received usage count will be described with reference to FIG. 7 and FIG. 10 described below. The reproduction terminal device 2 used by the user A shown in FIG. 7 is the content reproduction list 51 “drama theme song” associated with the terminal identification information related to the reproduction terminal device 2 used by the user B from the central device 1. To get and use.

図10は、実施の形態2に係る再生端末装置2で記憶しているコンテンツ再生リスト52の内容例を示す例示図である。再生端末装置2は、記憶しているコンテンツデータ42夫々に対し、再生回数を記憶し、更に、コンテンツ再生リスト52の使用回数を記憶している。ユーザAが使用している再生端末装置2では、例えばコンテンツデータ42のA1.MP3は201回再生しており、コンテンツデータ42A1.MP3を含むコンテンツ再生リスト52「ベスト50」は、153回使用している。中央装置1から取得したコンテンツ再生リスト52「ドラマ主題歌」は、17回使用している。前回中央装置1へ使用回数を送信したときは、取得してから1回使用した後であったため、使用回数1を送信している。使用回数が17回となり、使用回数増加分は16回である。したがって、次に使用回数増加分を送信する場合は、16を使用回数増加分として送信する。   FIG. 10 is an exemplary diagram showing an example of the content reproduction list 52 stored in the reproduction terminal device 2 according to the second embodiment. The reproduction terminal device 2 stores the number of times of reproduction for each of the stored content data 42, and further stores the number of times of use of the content reproduction list 52. In the reproduction terminal device 2 used by the user A, for example, A1. MP3 has been played 201 times and the content data 42A1. The content reproduction list 52 “best 50” including MP3 has been used 153 times. The content reproduction list 52 “drama theme song” acquired from the central apparatus 1 has been used 17 times. When the number of times of use was transmitted to the central device 1 last time, since it was used once after acquisition, the number of times of use 1 is transmitted. The number of uses is 17, and the increase in the number of uses is 16. Therefore, when the use frequency increment is transmitted next, 16 is transmitted as the use frequency increase.

図11は、実施の形態2に係る再生端末装置2がコンテンツ再生リスト52の使用回数を送信する処理手順を示すフローチャートである。CPU21は、前回の使用回数増加分の送信から1週間経過したか否か、又は起動時間の総計が20時間増加したか否か等、所定の期間が経過したか否か判断する(ステップS51)。所定の期間が経過していない場合は(S51:NO)、所定の期間が経過するまで待機する。   FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure in which the playback terminal device 2 according to Embodiment 2 transmits the number of times the content playback list 52 is used. The CPU 21 determines whether or not a predetermined period has elapsed, such as whether or not one week has passed since the previous increase in the number of uses, or whether or not the total activation time has increased by 20 hours (step S51). . If the predetermined period has not elapsed (S51: NO), it waits until the predetermined period elapses.

所定の期間が経過した場合は(S51:YES)、CPU21は、中央装置1へ使用回数更新通知をし(ステップS52)、中央装置1と使用回数増加分Lの送受信をするための通信が確立されたか否か判断し(ステップS53)、通信が確立されない場合は(S53:NO)、通信が確立されるまで待機する。通信が確立された場合は(S53:YES)、CPU21は、中央装置1から取得したコンテンツ再生リスト52について、使用回数増加分Lを中央装置1へ送信する(ステップS54)。中央装置1から取得したコンテンツ再生リスト52全てについて、使用回数増加分Lを送信したか否か判断し(ステップS55)、コンテンツ再生リスト52全てについて使用回数増加分Lを送信していない場合は(S55:NO)、CPU21は、処理をステップS54へ戻す。コンテンツ再生リスト52全てについて使用回数増加分Lを送信した場合は(S55:YES)、処理を終了する。なお、ユーザAが利用する再生端末装置2が、図8で示されたように、コンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信し、中央装置1で記憶されている場合は、該コンテンツ再生リスト52についてもステップS55の判断対象に含まれ、該コンテンツ再生リスト52の使用回数増加分Lを送信する。   When the predetermined period has elapsed (S51: YES), the CPU 21 notifies the central device 1 of the update of the number of times of use (step S52), and communication for transmitting / receiving the increment L of the number of times of use with the central device 1 is established. If communication is not established (S53: NO), the process waits until communication is established. When communication is established (S53: YES), the CPU 21 transmits an increase L in the number of use times to the central apparatus 1 for the content reproduction list 52 acquired from the central apparatus 1 (step S54). It is determined whether or not the usage increase L is transmitted for all the content reproduction lists 52 acquired from the central apparatus 1 (step S55). (S55: NO), the CPU 21 returns the process to step S54. If the usage count increase L is transmitted for all the content reproduction lists 52 (S55: YES), the process is terminated. When the playback terminal device 2 used by the user A transmits the content playback list 52 to the central device 1 and is stored in the central device 1, as shown in FIG. Is included in the determination target of step S55, and the increase L in use count of the content reproduction list 52 is transmitted.

図7に示す例の場合は、ユーザAが利用する再生端末装置2は、コンテンツ再生リスト52「ドラマ主題歌」について使用回数増加分16を中央装置1へ送信する。   In the case of the example shown in FIG. 7, the playback terminal device 2 used by the user A transmits the usage count increment 16 to the central device 1 for the content playback list 52 “drama theme song”.

図12は、実施の形態2に係る中央装置1が再生端末装置2からコンテンツ再生リスト52(51)の使用回数増加分を受信して使用回数を更新する処理手順を示すフローチャートである。CPU11は、再生端末装置2から使用回数更新通知を受けたか否か判断する(ステップS61)。使用回数更新通知を受けない場合は(S61:NO)、使用回数更新通知を受けるまで待機する。再生端末装置2から使用回数更新通知を受けた場合は(S61:YES)、再生端末装置2と使用回数増加分Lを送受信するための通信を確立し(ステップS62)、使用回数増加分Lを受信したか否か判断する(ステップS63)。使用回数増加分Lを受信しない場合は(S63:NO)、受信するまで待機する。   FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the second embodiment receives an increase in the number of times of use of the content reproduction list 52 (51) from the playback terminal apparatus 2 and updates the number of times of use. The CPU 11 determines whether or not a usage count update notification has been received from the playback terminal device 2 (step S61). If the use count update notification is not received (S61: NO), the process waits until the use count update notification is received. When the usage frequency update notification is received from the playback terminal device 2 (S61: YES), communication for transmitting / receiving the usage frequency increase L to / from the playback terminal device 2 is established (step S62). It is determined whether it has been received (step S63). When the usage increment L is not received (S63: NO), the system waits until it is received.

使用回数増加分Lを受信した場合は(S63:YES)、使用回数増加分Lに係るコンテンツ再生リスト51を特定し(ステップS64)、該コンテンツ再生リスト51に対応付けられている総使用回数Jを読み出し、使用回数増加分Lを加算して記憶する(ステップS65)。CPU11は、該コンテンツ再生リスト51に対応付けられている端末特定情報を特定し、該コンテンツ再生リスト51の総使用回数Jの他、端末特定情報に対応付けられている全てのコンテンツ再生リスト51の総使用回数Jを読み出し、平均値を取って利用頻度とし、該利用頻度を記憶する(ステップS66)。   When the usage frequency increase L is received (S63: YES), the content reproduction list 51 related to the usage frequency increase L is specified (step S64), and the total usage frequency J associated with the content reproduction list 51 is determined. Is added, and the increase L in use count is added and stored (step S65). The CPU 11 identifies the terminal specifying information associated with the content reproduction list 51, and in addition to the total use count J of the content reproduction list 51, all of the content reproduction lists 51 associated with the terminal identification information. The total use count J is read out, the average value is taken as the use frequency, and the use frequency is stored (step S66).

次に、CPU11は、再生端末装置2から全ての使用回数増加分を受信したか判断し(ステップS67)、全て受信していない場合は(S67:NO)、処理をステップS63へ戻す。全て受信した場合は(S67:YES)、再生端末装置2との通信を開放し(ステップS68)、処理を終了する。   Next, the CPU 11 determines whether or not all the usage count increases have been received from the playback terminal device 2 (step S67). If not all have been received (S67: NO), the process returns to step S63. If all have been received (S67: YES), communication with the playback terminal device 2 is released (step S68), and the process is terminated.

図7に示す例の場合は、ユーザAが利用する再生端末装置2からコンテンツ再生リスト51「ドラマ主題歌」について使用回数増加分16を受信した場合(S63)、CPU11は、コンテンツ再生リスト51「ドラマ主題歌」を特定し(S64)、総使用回数5121に16を加算して5137とする(S65)。コンテンツ再生リスト51「ドラマ主題歌」は、ユーザBが利用する再生端末装置2に対応付けられており、CPU11は、ユーザBが利用する再生端末装置2に対応付けられたコンテンツ再生リスト51「映画サントラ」「ベストヒット」「ドラマ主題歌」の総使用回数を夫々読み出して平均値を取り利用頻度とする(S66)。結果利用頻度は2121,16215,及び5137の平均値7824となる。   In the case of the example illustrated in FIG. 7, when the usage count increment 16 is received for the content reproduction list 51 “drama theme song” from the reproduction terminal device 2 used by the user A (S63), the CPU 11 displays the content reproduction list 51 “ The “drama theme song” is specified (S64), and 16 is added to the total number of uses 5121 to obtain 5137 (S65). The content reproduction list 51 “drama theme song” is associated with the reproduction terminal device 2 used by the user B, and the CPU 11 performs the content reproduction list 51 “movie” associated with the reproduction terminal device 2 used by the user B. The total number of uses of “soundtrack”, “best hit”, and “drama theme song” is read out and the average value is taken as the usage frequency (S66). The result use frequency is an average value 7824 of 2121, 16215, and 5137.

次に、実施の形態2において、上記のように記憶された端末特定情報,使用回数,及び利用頻度に基づいて、中央装置1が検索を行う処理について説明する。再生端末装置2がコンテンツ再生リスト51の検索要求を中央装置1へ行い、中央装置1からコンテンツ再生リスト51を取得する手順は、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。図13は、実施の形態2に係る中央装置1が再生端末装置2からの検索要求を受けて検索し、コンテンツ再生リスト51を送信する処理手順を示すフローチャートである。   Next, in Embodiment 2, the process in which the central apparatus 1 performs a search based on the terminal identification information, the number of uses, and the use frequency stored as described above will be described. The procedure in which the playback terminal device 2 makes a search request for the content playback list 51 to the central device 1 and acquires the content playback list 51 from the central device 1 is the same as that in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted. FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the second embodiment searches in response to a search request from the playback terminal apparatus 2 and transmits the content playback list 51.

CPU11は、再生端末装置2から検索要求を受けた場合は(S701:YES)、再生端末装置2とコンテンツ再生リスト51又は端末保有情報等の送受信をするための通信を確立し(ステップS702)、再生端末装置2へ端末保有情報を送信するよう要求する(ステップS703)。再生端末装置2から該端末保有情報を受信したか否か判断し(ステップS704)、端末保有情報を受信しない場合は(S704:NO)、受信するまで待機する。CPU11は、端末保有情報を再生端末装置2から受信した場合は(S704:YES)、検索処理を行う(ステップS705)。   When the CPU 11 receives a search request from the playback terminal device 2 (S701: YES), the CPU 11 establishes communication with the playback terminal device 2 for transmission / reception of the content playback list 51 or terminal holding information (step S702). A request is made to transmit the terminal possession information to the playback terminal device 2 (step S703). It is determined whether or not the terminal possession information has been received from the playback terminal device 2 (step S704). If the terminal possession information is not received (S704: NO), the process waits until it is received. When the CPU 11 receives the terminal possession information from the playback terminal device 2 (S704: YES), the CPU 11 performs a search process (step S705).

CPU11は、検索処理を終了すると検索結果を送信し(ステップS706)、再生端末装置2からコンテンツ再生リスト51の送信要求を受けたか否か判断し(ステップS707)、送信要求を受けない場合は(S707:NO)、送信要求を受けるまで待機する。コンテンツ再生リスト51の送信要求を受けた場合は(S707:YES)、該コンテンツ再生リスト51を送信し(ステップS708)、該コンテンツ再生リスト51の取得回数Kを読み出して1を加算し、記憶する(ステップS709)。再生端末装置2とのデータ交換をするための通信を開放し(ステップS710)、処理を終了する。尚、検索処理の結果が該当するコンテンツ再生リスト51がないという内容であった場合は、検索結果を送信した後、再生端末装置2との通信を開放して処理を終了する。   When the search process is completed, the CPU 11 transmits the search result (step S706), determines whether or not a transmission request for the content reproduction list 51 has been received from the reproduction terminal device 2 (step S707), and if no transmission request is received (step S707). S707: NO), and waits until a transmission request is received. When a transmission request for the content reproduction list 51 is received (S707: YES), the content reproduction list 51 is transmitted (step S708), the number K of acquisitions of the content reproduction list 51 is read, 1 is added, and stored. (Step S709). Communication for exchanging data with the playback terminal device 2 is released (step S710), and the process is terminated. If the result of the search process is that there is no corresponding content reproduction list 51, after transmitting the search result, communication with the reproduction terminal device 2 is released and the process is terminated.

図14及び図15は、実施の形態2に係る中央装置1が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。上記ステップS704で端末保有情報を受信したCPU11は、該端末保有情報から再生端末装置2が記憶しているコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリスト及びコンテンツ再生リスト52を読み出す(ステップS801)。次に、記憶部13から中央装置1で記憶しているコンテンツ再生リスト51を読み出し(ステップS802)、コンテンツ再生リスト51に含まれるコンテンツデータ41,41,…のうち、保有コンテンツリストに含まれるコンテンツデータ42,42,…の何れかと一致するコンテンツデータ41が、コンテンツ再生リスト51の50%以上を占めるか否かを判断する(ステップS803)。コンテンツ再生リスト51を、コンテンツデータ42と一致するものが50%以上占める場合は(S803:YES)、該コンテンツ再生リスト51を一時記憶領域14に保存し(ステップS804)、50%未満である場合は(S803:NO)、保存せずに次に進む。   14 and 15 are flowcharts showing a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the second embodiment performs a search process. The CPU 11 that has received the terminal possession information in step S704 reads the possessed content list and the content reproduction list 52 that list the content data 42 stored in the reproduction terminal device 2 from the terminal possession information (step S801). Next, the content reproduction list 51 stored in the central device 1 is read from the storage unit 13 (step S802), and the content data 41, 41,... It is determined whether or not the content data 41 that matches any of the data 42, 42,... Occupies 50% or more of the content reproduction list 51 (step S803). When 50% or more of the content reproduction list 51 matches the content data 42 (S803: YES), the content reproduction list 51 is stored in the temporary storage area 14 (step S804), and is less than 50% (S803: NO), proceed to the next without saving.

次に、CPU11は、全コンテンツ再生リスト51を読み出したか否か判断する(ステップS805)。全コンテンツ再生リスト51を読み出していない場合は(S805:NO)、CPU11は、処理をステップS802へ戻し、次のコンテンツ再生リスト51について処理を行う。全コンテンツ再生リスト51を読み出した場合は(S805:YES)、CPU11は、一時記憶領域14にコンテンツ再生リスト51が保存されているか否か判断し(ステップS806)、保存されていない場合は(S806:NO)、該当するコンテンツ再生リスト51がないため、検索処理を終了する。   Next, the CPU 11 determines whether or not the entire content reproduction list 51 has been read (step S805). If the entire content reproduction list 51 has not been read (S805: NO), the CPU 11 returns the process to step S802 and performs the process for the next content reproduction list 51. When the entire content reproduction list 51 has been read (S805: YES), the CPU 11 determines whether or not the content reproduction list 51 is stored in the temporary storage area 14 (step S806), and when not stored (S806). : NO), since there is no corresponding content reproduction list 51, the search process is terminated.

一時記憶領域14にコンテンツ再生リスト51が保存されている場合は(S806:YES)、端末保有情報に含まれていたコンテンツ再生リスト52とコンテンツ再生データ41が重複する割合が少ない10%以下であるものに、コンテンツ再生リスト51を絞り込む(ステップS807)。CPU11は、絞り込まれたコンテンツ再生リスト51に対応付けられている端末特定情報を抽出し(ステップS808)、該端末特定情報の利用頻度を夫々読み出す(ステップS809)。CPU11は、ステップS807で絞り込まれたコンテンツ再生リスト51をステップS809で読み出した利用頻度の高い順にソートし(ステップS810)、利用頻度が同じコンテンツ再生リスト51については、コンテンツ再生リスト51毎に記憶されている使用回数及び取得回数を読み出し(ステップS811)、読み出した使用回数又は取得回数の多い順にソートし(ステップS812)、処理を終了する。   When the content reproduction list 51 is stored in the temporary storage area 14 (S806: YES), the content reproduction list 52 and the content reproduction data 41 included in the terminal possession information have a small overlapping ratio of 10% or less. The content reproduction list 51 is narrowed down to those (step S807). The CPU 11 extracts terminal identification information associated with the narrowed content reproduction list 51 (step S808), and reads out the usage frequency of the terminal identification information (step S809). The CPU 11 sorts the content playback list 51 narrowed down in step S807 in descending order of usage frequency read in step S809 (step S810), and the content playback list 51 having the same usage frequency is stored for each content playback list 51. The used number of times and the acquired number of times are read out (step S811), the read number of times of use or the number of times of acquisition is sorted (step S812), and the process ends.

以上の処理により、利用者は、所持しているコンテンツデータ42が含まれるコンテンツ再生リスト51であって、しかも利用者が所持しているコンテンツ再生リスト52とは異なるコンテンツ再生リスト51であって、更に他の利用者から人気の高いものを得ることができ、利用者は検索結果に高い満足度を得ることができ、利用者がコンテンツ再生リスト51を取得することによって新しいコンテンツデータ41を購入することを促進できることとなる。   Through the above processing, the user is the content reproduction list 51 including the content data 42 possessed by the user, and is different from the content reproduction list 52 possessed by the user, Furthermore, a popular item can be obtained from other users, the user can obtain a high degree of satisfaction with the search result, and the user purchases the content reproduction list 51 to purchase new content data 41. Can be promoted.

実施の形態2では、端末特定情報を抽出した後、利用頻度の高い順にソートしてから、利用頻度の同じコンテンツ再生リストについて、コンテンツ再生リストの使用回数又は取得回数の多い順で再度ソートする構成としているが、何れの順でもよい。また、例えば利用頻度の高い順でソートした結果を検索結果としてもよいし、利用頻度の高い順でソートせずにコンテンツ再生リストの使用回数の多い順のみでソートするだけの構成とするのでもよい。また、コンテンツ再生リストの取得回数の多い順のみでソートするだけの構成とするのでもよい。   In the second embodiment, after the terminal identification information is extracted, the content playback list is sorted in the descending order of usage frequency, and then the content playback list having the same usage frequency is sorted again in the order of the most frequently used or acquired content playback list. However, any order is acceptable. In addition, for example, a result sorted in the order of frequency of use may be used as a search result, or the content playback list may be sorted only in the order of the most frequently used content without sorting in order of frequency of use. Good. Alternatively, the content reproduction list may be sorted only in the order of the number of acquisitions of the content reproduction list.

以上の実施の形態2では、再生端末装置2から送信したのは使用回数であったが、これは使用回数を取得した日からの期間で割った再生頻度を情報として送信するのでもよいし、いずれも送信するのでもよい。   In Embodiment 2 described above, the number of times of use was transmitted from the playback terminal device 2, but this may be transmitted as information on the frequency of playback divided by the period from the date when the number of times of use is acquired, Either of them may be transmitted.

(実施の形態3)
実施の形態3では、端末保有情報に含まれる保有コンテンツリストに基づいて端末特定情報を抽出してから処理をする。また、中央装置1では更に端末特定情報に対応付けて再生端末装置で記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリストを記憶して、検索に使用する例について説明する。
(Embodiment 3)
In the third embodiment, the processing is performed after the terminal specifying information is extracted based on the owned content list included in the terminal owned information. In addition, an example will be described in which the central device 1 stores a retained content list that lists content data stored in the playback terminal device in association with the terminal identification information and uses it for search.

実施の形態3に係るコンテンツ再生リスト検索システム100の構成は、上記の実施の形態1同様であるため説明を省き、以下同一の符号により中央装置1及び再生端末装置2の動作について説明する。実施の形態3では、中央装置1は、端末特定情報に対応付けて再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリストを記憶する。図16は、実施の形態3に係る中央装置1で記憶する各種情報を示す模式図である。中央装置1のCPU11は、コンテンツ再生リスト52を送信してきた再生端末装置2の再生端末装置特定情報毎にコンテンツ再生リスト52(51)を記憶部13に記憶する。更に、再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリストを、端末特定情報に対応付けて記憶する。コンテンツ再生リスト51が更に別の再生端末装置2から取得された取得回数,及び再生端末装置2で使用された総使用回数を記憶する。また、端末特定情報に対応付けられたコンテンツ再生リスト51が使用された総使用回数の平均値を利用頻度として記憶する。以下、説明を明瞭とするため中央装置1で記憶している保有コンテンツリストを保有コンテンツリストA、再生端末装置2から送信される端末保有情報に含まれる保有コンテンツリストを保有コンテンツリストBで示す。   The configuration of the content reproduction list search system 100 according to the third embodiment is the same as that of the first embodiment and will not be described. Hereinafter, the operations of the central device 1 and the reproduction terminal device 2 will be described using the same reference numerals. In the third embodiment, the central device 1 stores a retained content list that lists content data stored in the playback terminal device 2 in association with terminal specifying information. FIG. 16 is a schematic diagram illustrating various pieces of information stored in the central device 1 according to the third embodiment. The CPU 11 of the central device 1 stores the content reproduction list 52 (51) in the storage unit 13 for each reproduction terminal device specifying information of the reproduction terminal device 2 that has transmitted the content reproduction list 52. Furthermore, the possessed content list in which the content data stored in the reproduction terminal device 2 is listed is stored in association with the terminal specifying information. The number of times the content reproduction list 51 is acquired from another reproduction terminal device 2 and the total number of times used by the reproduction terminal device 2 are stored. Further, the average value of the total number of times the content reproduction list 51 associated with the terminal identification information is used is stored as the usage frequency. In the following, for the sake of clarity, the owned content list stored in the central device 1 is indicated by the owned content list A, and the retained content list included in the terminal possessed information transmitted from the playback terminal device 2 is indicated by the retained content list B.

図17は、実施の形態3に係る再生端末装置2がコンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信する処理手順を示すフローチャートである。CPU21は、利用者が操作部25を介してコンテンツ再生リスト52の送信開始操作がされたか否かを判断する(ステップS91)。送信開始操作がされない場合は(S91:NO)、送信開始操作がされるまで待機する。   FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure in which the playback terminal device 2 according to Embodiment 3 transmits the content playback list 52 to the central device 1. The CPU 21 determines whether or not the user has performed a transmission start operation for the content reproduction list 52 via the operation unit 25 (step S91). When the transmission start operation is not performed (S91: NO), the process waits until the transmission start operation is performed.

送信開始操作がされた場合は(S91:YES)、CPU21は、中央装置1へ送信開始を通知し(ステップS92)、中央装置1とコンテンツ再生リスト52及び保有コンテンツリスト等の送受信をするための通信が確立されたか否か判断し(ステップS93)、通信が確立されない場合は(S93:NO)、通信が確立されるまで待機する。通信が確立された場合は(S93:YES)、CPU21は、記憶部23で記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリストBを中央装置1へ送信し(ステップS94)、送信開始操作に係るコンテンツ再生リスト52を中央装置1へ送信し(ステップS95)、処理を終了する。   When the transmission start operation is performed (S91: YES), the CPU 21 notifies the central device 1 of the transmission start (step S92), and transmits / receives the central device 1 with the content reproduction list 52, the owned content list, and the like. It is determined whether or not communication has been established (step S93). If communication is not established (S93: NO), the process waits until communication is established. When the communication is established (S93: YES), the CPU 21 transmits the retained content list B that lists the content data stored in the storage unit 23 to the central apparatus 1 (step S94), and performs a transmission start operation. The content reproduction list 52 is transmitted to the central apparatus 1 (step S95), and the process is terminated.

図18は、実施の形態3に係る中央装置1が再生端末装置2からコンテンツ再生リスト52を受信して記憶する処理手順を示すフローチャートである。CPU11は、再生端末装置2から送信開始通知を受けたか否か判断する(ステップS101)。送信開始通知を受けない場合は(S101:NO)、送信開始通知を受けるまで待機する。   FIG. 18 is a flowchart illustrating a processing procedure in which the central apparatus 1 according to Embodiment 3 receives and stores the content reproduction list 52 from the reproduction terminal apparatus 2. The CPU 11 determines whether or not a transmission start notification has been received from the reproduction terminal device 2 (step S101). If no transmission start notification is received (S101: NO), the process waits until a transmission start notification is received.

CPU11は、再生端末装置2から送信開始通知を受けた場合は(S101:YES)、再生端末装置2とコンテンツ再生リスト52及び保有コンテンツリストB等の送受信をするための通信を確立し(ステップS102)、送信開始通知を通知してきた再生端末装置2が既に中央装置1で記憶されている端末特定情報に係る再生端末装置2であるか否か判断する(ステップS103)。既に記憶されている再生端末装置2でない場合は(S103:NO)、該再生端末装置2についての端末特定情報を記憶し(ステップS104)、既に記憶されている再生端末装置2である場合は(S103:YES)、保有コンテンツリストBを受信したか否か判断する(ステップS105)。保有コンテンツリストBを受信しない場合は(S105:NO)、受信するまで待機する。保有コンテンツリストBを受信した場合は(S105:YES)、該保有コンテンツリストBを記憶する(ステップS106)。既に記憶されている再生端末装置2である場合は(S103:YES)、以前記憶した保有コンテンツリストAを受信した保有コンテンツリストBに更新して記憶する。   When the CPU 11 receives a transmission start notification from the playback terminal device 2 (S101: YES), the CPU 11 establishes communication for transmitting / receiving the content playback list 52, the owned content list B, etc. with the playback terminal device 2 (step S102). ), It is determined whether or not the reproduction terminal device 2 that has notified the transmission start notification is the reproduction terminal device 2 related to the terminal specifying information already stored in the central device 1 (step S103). If the playback terminal device 2 is not already stored (S103: NO), the terminal specifying information about the playback terminal device 2 is stored (step S104). If the playback terminal device 2 is already stored (step S104), S103: YES), it is determined whether or not the owned content list B has been received (step S105). When the owned content list B is not received (S105: NO), the process waits until it is received. When the retained content list B is received (S105: YES), the retained content list B is stored (step S106). When the playback terminal device 2 is already stored (S103: YES), the previously stored stored content list A is updated to the received stored content list B and stored.

CPU11は、コンテンツ再生リスト52を受信したか否か判断し(ステップS107)、受信しない場合は(S107:NO)、受信するまで待機する。CPU11は、コンテンツ再生リスト52を受信した場合は(S107:YES)、既に記憶しているコンテンツ再生リスト51と同一か否か判断する(ステップS108)。記憶しているコンテンツ再生リスト51でない場合は(S108:NO)、受信したコンテンツ再生リスト52を記憶し(ステップS109)、再生端末装置2との通信を開放し(ステップS110)、処理を終了する。記憶しているコンテンツ再生リスト51である場合は(S108:YES)、記憶せずに再生端末装置2との通信を開放し(S110)、処理を終了する。   The CPU 11 determines whether or not the content reproduction list 52 has been received (step S107). If not received (S107: NO), the CPU 11 stands by until it is received. When receiving the content reproduction list 52 (S107: YES), the CPU 11 determines whether or not the content reproduction list 51 is the same as the already stored content reproduction list 51 (step S108). If it is not the stored content reproduction list 51 (S108: NO), the received content reproduction list 52 is stored (step S109), communication with the reproduction terminal device 2 is released (step S110), and the process is terminated. . If it is the stored content reproduction list 51 (S108: YES), communication with the reproduction terminal device 2 is released without storing (S110), and the process is terminated.

次に、実施の形態3において、上記のように端末特定情報に対応付けて記憶された保有コンテンツリストAに基づいて、中央装置1が検索を行う処理について説明する。再生端末装置2がコンテンツ再生リスト51の検索要求を中央装置1へ行い、中央装置1からコンテンツ再生リスト51を取得する手順は、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。中央装置1が再生端末装置2からの検索要求を受けて検索する処理も、検索処理以外は実施の形態1と同様であるため説明を省略する。以下、実施の形態3における、中央装置1での検索処理について説明する。   Next, in Embodiment 3, the process in which the central apparatus 1 performs a search based on the retained content list A stored in association with the terminal identification information as described above will be described. The procedure in which the playback terminal device 2 makes a search request for the content playback list 51 to the central device 1 and acquires the content playback list 51 from the central device 1 is the same as that in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted. The processing for the central device 1 to search in response to a search request from the playback terminal device 2 is the same as that in the first embodiment except for the search processing, and thus the description thereof is omitted. Hereinafter, the search process in the central apparatus 1 in Embodiment 3 is demonstrated.

図19及び図20は、実施の形態3に係る中央装置1が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。端末保有情報を受信したCPU11は、該端末保有情報から再生端末装置2が記憶しているコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリストB及びコンテンツ再生リスト52を読み出す(ステップS1101)。次に、記憶部13から中央装置1で記憶している端末特定情報を読み出し(ステップS1102)、該端末特定情報に対応付けて記憶されている保有コンテンツリストAを読み出して、保有コンテンツリストAに含まれるコンテンツデータ41,41,…のうち、受信した保有コンテンツリストBに含まれるコンテンツデータ42,42,…と一致するコンテンツデータ41が、保有コンテンツリストAの30%以上を占めるか否かを判断する(ステップS1103)。保有コンテンツリストAを、コンテンツデータ42と一致するものが30%以上占める場合は(S1103:YES)、該保有コンテンツリストAが対応付けられている端末特定情報を一時記憶領域14に保存し(ステップS1104)、30%未満である場合は(S1103:NO)、保存せずに次に進む。   19 and 20 are flowcharts illustrating a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the third embodiment performs a search process. The CPU 11 that has received the terminal possession information reads the possessed content list B and the content reproduction list 52 that list the content data 42 stored in the reproduction terminal device 2 from the terminal possession information (step S1101). Next, the terminal specifying information stored in the central device 1 is read from the storage unit 13 (step S1102), and the stored content list A stored in association with the terminal specifying information is read to the stored content list A. In the content data 41, 41,... Included, it is determined whether or not the content data 41 that matches the content data 42, 42,. Judgment is made (step S1103). When the owned content list A occupies 30% or more that matches the content data 42 (S1103: YES), the terminal specifying information associated with the owned content list A is saved in the temporary storage area 14 (step If it is less than 30% (S1103: NO), the process proceeds to the next without saving.

CPU11は、中央装置1で記憶している端末特定情報を全て読み出したか否か判断する(ステップS1105)。全端末特定情報を読み出していない場合は(S1105:NO)、CPU11は、処理をステップS1102へ戻し、次の端末特定情報について処理を行う。全端末特定情報を読み出した場合は(S1105:YES)、CPU11は、一時記憶領域14に端末特定情報が保存されているか否か判断し(ステップS1106)、保存されていない場合は(S1106:NO)、該当するコンテンツ再生リスト51がないため、検索処理を終了する。   CPU11 judges whether all the terminal specific information memorize | stored in the central apparatus 1 was read (step S1105). If all the terminal identification information has not been read (S1105: NO), the CPU 11 returns the process to step S1102, and performs the process for the next terminal identification information. When all the terminal identification information is read (S1105: YES), the CPU 11 determines whether or not the terminal identification information is stored in the temporary storage area 14 (step S1106), and when not stored (S1106: NO). ) Since there is no corresponding content reproduction list 51, the search process is terminated.

一時記憶領域14に端末特定情報が保存されている場合は(S1106:YES)、夫々の端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リスト51を抽出する(ステップS1107)。抽出したコンテンツ再生リスト51を一つずつ読み出し(ステップS1108)、該コンテンツ再生リスト51に含まれるコンテンツデータ41のうち、受信した端末保有情報に含まれていた保有コンテンツリストBに含まれるコンテンツデータ42と一致するコンテンツデータ41が、コンテンツ再生リスト51に10以上あるか否かを判断する(ステップS1109)。コンテンツ再生リスト51に、コンテンツデータ42と一致するものが10以上ある場合は(S1109:YES)、該コンテンツ再生リスト51を一時記憶領域14に保存し(ステップS1110)、10未満である場合は(S1109:NO)、保存せずに次に進む。   When the terminal identification information is stored in the temporary storage area 14 (S1106: YES), the content reproduction list 51 associated with each terminal identification information is extracted (step S1107). The extracted content reproduction lists 51 are read one by one (step S1108), and the content data 42 included in the retained content list B included in the received terminal possession information among the content data 41 included in the content reproduction list 51. It is determined whether there are 10 or more content data 41 that match the content reproduction list 51 (step S1109). If there are 10 or more matches in the content playback list 51 with the content data 42 (S1109: YES), the content playback list 51 is stored in the temporary storage area 14 (step S1110). S1109: NO), proceed to the next without saving.

CPU11は、ステップS1107で抽出したコンテンツ再生リスト51を全て読み出したか否か判断する(ステップS1111)。全て読み出していない場合は(S1111:NO)、CPU11は、処理をステップS1108へ戻し、次のコンテンツ再生リスト51について処理を行う。全て読み出した場合は(S1111:YES)、一時記憶領域14に保存されているコンテンツ再生リスト51を検索結果として検索処理を終了する。   The CPU 11 determines whether all of the content reproduction list 51 extracted in step S1107 has been read (step S1111). If not all have been read (S1111: NO), the CPU 11 returns the process to step S1108 and performs the process for the next content reproduction list 51. When all the data has been read (S1111: YES), the search process is terminated using the content reproduction list 51 stored in the temporary storage area 14 as a search result.

以上の処理により、先に端末特定情報を抽出し、更に、抽出された再生端末装置2で記憶しているものと同一のコンテンツ再生リスト51を抽出する。中央装置1に記憶しているコンテンツ再生リスト51の総数に比べて、記憶している端末特定情報の総数は少ないことが考えられることから、中央装置1の検索処理速度が速くなる。これにより、利用者の好みに合うコンテンツ再生リストを検索し、且つ、検索処理の間に待機させられることでシステム利用者にかかるストレスを軽減することができる。検索結果に満足した利用者が新しいコンテンツ再生リスト51を取得することで、該コンテンツ再生リスト51に含まれる新しいコンテンツデータ41を購入することを促進できることとなる。   Through the above processing, the terminal identification information is extracted first, and further, the same content reproduction list 51 as that stored in the extracted reproduction terminal device 2 is extracted. Since the total number of terminal specifying information stored may be smaller than the total number of content reproduction lists 51 stored in the central apparatus 1, the search processing speed of the central apparatus 1 is increased. This makes it possible to reduce the stress on the system user by searching for a content reproduction list that suits the user's preference and waiting during the search process. By obtaining a new content reproduction list 51 by a user who is satisfied with the search result, purchase of new content data 41 included in the content reproduction list 51 can be promoted.

実施の形態3では、抽出したユーザが所持しているコンテンツ再生リストから、ユーザが所持しているコンテンツデータを含むものを抽出するのみで検索結果とする構成としているが、実施の形態2のように中央装置1で、端末特定情報に対応付けた利用頻度又はコンテンツ再生リストに対応付けた使用回数及び取得回数を記憶し、利用頻度、使用回数及び取得回数全て又は何れか一つ若しくは二つで、抽出したコンテンツ再生リストを更にソート又は絞込みをするのでもよい。   In the third embodiment, the search result is obtained simply by extracting the content playback list possessed by the user from the content reproduction list possessed by the extracted user. The central device 1 stores the usage frequency associated with the terminal identification information or the usage count and acquisition count associated with the content reproduction list, and the usage frequency, usage count and acquisition count are all or any one or two. The extracted content reproduction list may be further sorted or narrowed down.

(実施の形態4)
実施の形態4に係るコンテンツ再生リスト検索システム100の構成は、上記の実施の形態1と同様であるため説明を省き、以下同一の符号により中央装置1及び再生端末装置2の動作について説明する。実施の形態4では、再生端末装置2では、検索の際に再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリストB及び記憶しているコンテンツ再生リスト52を端末保有情報として送信することは、実施の形態1乃至3と同様である。再生端末装置2でコンテンツ再生リスト52の使用回数が記憶され、所定の間隔で中央装置1へ送信されることは実施の形態2と同様である。また、中央装置1で端末特定情報を記憶し、端末特定情報に対応付けて利用頻度及びコンテンツ再生リスト51が記憶され、該コンテンツ再生リスト51に対応付けて使用回数及び取得回数を記憶することは実施の形態2と同様である。さらに、端末特定情報に対応付けてコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリストAを記憶することは、実施の形態3と同様である。そこで、同様の部分は説明を省き、実施の形態4では、検索処理の手順が前記の実施の形態と異なるので、該異なる検索処理について以下説明する。
(Embodiment 4)
Since the configuration of the content reproduction list search system 100 according to the fourth embodiment is the same as that of the first embodiment, description thereof will be omitted, and the operations of the central device 1 and the reproduction terminal device 2 will be described below with the same reference numerals. In the fourth embodiment, the playback terminal device 2 uses the retained content list B that lists the content data 42 stored in the playback terminal device 2 at the time of the search and the stored content playback list 52 as terminal possession information. The transmission is the same as in the first to third embodiments. Similar to the second embodiment, the number of times of use of the content reproduction list 52 is stored in the reproduction terminal device 2 and transmitted to the central device 1 at a predetermined interval. Also, the central device 1 stores the terminal identification information, the usage frequency and the content reproduction list 51 are stored in association with the terminal identification information, and the usage count and the acquisition count are stored in association with the content reproduction list 51. The same as in the second embodiment. Further, the stored content list A in which the content data 42 is listed in association with the terminal specifying information is stored as in the third embodiment. Therefore, the description of the same part is omitted, and in the fourth embodiment, the procedure of the search process is different from that of the above-described embodiment, and the different search process will be described below.

図21及び図22は、実施の形態4に係る中央装置1が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。端末保有情報を受信したCPU11は、該端末保有情報から再生端末装置2が記憶しているコンテンツデータ42を一覧にした保有コンテンツリストB及びコンテンツ再生リスト52を読み出す(ステップS1201)。次に、記憶部13から中央装置1で記憶している端末特定情報を読み出し(ステップS1202)、該端末特定情報に対応付けて記憶されている保有コンテンツリストAに含まれるコンテンツデータ41,41,…のうち、受信した保有コンテンツリストBに含まれるコンテンツデータ42,42,…と一致するコンテンツデータ41が、保有コンテンツリストAの30%以上を占めるか否かを判断する(ステップS1203)。保有コンテンツリストAを、コンテンツデータ42と一致するものが30%以上占める場合は(S1203:YES)、該保有コンテンツリストAが対応付けられている端末特定情報を一時記憶領域14に保存し(ステップS1204)、30%未満である場合は(S1203:NO)、保存せずに次に進む。   FIGS. 21 and 22 are flowcharts illustrating a processing procedure in which the central apparatus 1 according to the fourth embodiment performs a search process. The CPU 11 that has received the terminal possession information reads the possessed content list B and the content reproduction list 52 that list the content data 42 stored in the reproduction terminal device 2 from the terminal possession information (step S1201). Next, the terminal specific information stored in the central device 1 is read from the storage unit 13 (step S1202), and the content data 41, 41, included in the owned content list A stored in association with the terminal specific information is stored. .. Of content data 42, 42,... Included in the received owned content list B account for 30% or more of the owned content list A (step S1203). If the content content A that matches the content data 42 occupies 30% or more (S1203: YES), the terminal specifying information associated with the content list A is stored in the temporary storage area 14 (step S1203). If it is less than 30% (S1203: NO), the process proceeds without saving.

CPU11は、中央装置1で記憶している端末特定情報を全て読み出したか否か判断する(ステップS1205)。全端末特定情報を読み出していない場合は(S1205:NO)、CPU11は、処理をステップS1202へ戻し、次の端末特定情報について処理を行う。全端末特定情報を読み出した場合は(S1205:YES)、CPU11は、一時記憶領域14に端末特定情報が保存されているか否か判断し(ステップS1206)、保存されていない場合は(S1206:NO)、該当するコンテンツ再生リスト51がないため、検索処理を終了する。   CPU11 judges whether all the terminal specific information memorize | stored in the central apparatus 1 was read (step S1205). When all the terminal identification information has not been read (S1205: NO), the CPU 11 returns the process to step S1202 and processes the next terminal identification information. When all the terminal identification information has been read (S1205: YES), the CPU 11 determines whether or not the terminal identification information is stored in the temporary storage area 14 (step S1206), and when not stored (S1206: NO). ) Since there is no corresponding content reproduction list 51, the search process is terminated.

一時記憶領域14に端末特定情報が保存されている場合は(S1206:YES)、夫々の端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リスト51を抽出する(ステップS1207)。該コンテンツ再生リスト51に対応付けられている端末特定情報に更に対応付けて記憶している利用頻度を読み出し(ステップS1208)、該利用頻度の高い順にソートする(ステップS1209)。次に、CPU11は、利用頻度の同じコンテンツ再生リスト51については、コンテンツ再生リスト毎に対応付けて記憶部13に記憶されている使用回数及び取得回数を読み出し(ステップS1210)、該コンテンツ再生リスト51の使用回数又は取得回数の多い順でソートし(ステップS1211)、処理を終了する。   If the terminal identification information is stored in the temporary storage area 14 (S1206: YES), the content reproduction list 51 associated with each terminal identification information is extracted (step S1207). The usage frequencies stored in association with the terminal identification information associated with the content reproduction list 51 are read (step S1208) and sorted in descending order of the usage frequency (step S1209). Next, for the content reproduction list 51 having the same usage frequency, the CPU 11 reads the number of times of use and the number of acquisition times stored in the storage unit 13 in association with each content reproduction list (step S1210). Are sorted in descending order of use count or acquisition count (step S1211), and the process ends.

実施の形態4では、端末特定情報を抽出した後、利用頻度の高い順にソートしてから、利用頻度の同じコンテンツ再生リスト51について、コンテンツ再生リスト51の使用回数又は取得回数の多い順で再度ソートする構成としているが、何れの順でもよい。また、利用頻度の高い順でソートした結果をそのまま検索結果とする構成でもよい。利用頻度の高い順でソートせずにコンテンツ再生リスト51の使用回数の多い順のみでソートするだけの構成でもよい。また、コンテンツ再生リスト51の取得回数の多い順のみでソートするだけの構成とするのでもよい。   In the fourth embodiment, after the terminal identification information is extracted, the content playback list 51 is sorted in descending order of usage frequency, and then the content playback list 51 having the same usage frequency is sorted again in the order of the most frequently used or acquired frequency of the content playback list 51. However, any order may be used. Moreover, the structure which made the result sorted in order with a high usage frequency as a search result as it is may be sufficient. A configuration may be used in which the content reproduction list 51 is not sorted in the descending order of frequency of use but is sorted only in the order of the most frequently used contents. Alternatively, the content reproduction list 51 may be sorted only in the order of the number of acquisitions.

実施の形態1乃至3では、抽出されたコンテンツ再生リスト51に、保有コンテンツリストBに一覧にされたコンテンツデータ42が含まれているか否かを判断する処理を必ず行った。しかし、再生端末装置で記憶しているコンテンツデータ42が含まれていなくても、利用者が気にいるコンテンツデータ41が含まれるコンテンツ再生リスト51はあり、むしろそのようなコンテンツ再生リスト51が結果として出力されてこそ、利用者の検索結果に対する満足度は高いといえる。実施の形態4では、保有コンテンツリストAに一覧にされたコンテンツデータ42が、コンテンツ再生リスト41に含まれているか否かは判断しないため、再生端末装置2で記憶しているコンテンツデータ42を含まないコンテンツ再生リスト51も検索される。   In the first to third embodiments, the process of determining whether or not the extracted content reproduction list 51 includes the content data 42 listed in the owned content list B is always performed. However, even if the content data 42 stored in the playback terminal apparatus is not included, there is a content playback list 51 including the content data 41 that the user is interested in. Rather, such content playback list 51 is output as a result. It can be said that the satisfaction of the search result of the user is high. In Embodiment 4, since it is not determined whether or not the content data 42 listed in the owned content list A is included in the content playback list 41, the content data 42 stored in the playback terminal device 2 is included. The content reproduction list 51 having no content is also searched.

以上により、実施の形態4では、記憶されているコンテンツデータ41が共通する再生端末装置2が抽出され、該共通するコンテンツデータ41を記憶する再生端末装置2から中央装置1へ送信されたコンテンツ再生リスト51からコンテンツ再生リスト51を検索する。その上で、検索されたコンテンツ再生リスト51に対応付けて記憶された、使用回数又は取得回数の多さで、更に検索結果に優先順位をつけることにより、利用者が気に入る可能性の高い、次の購入の候補となるようなコンテンツデータ41を含むコンテンツ再生リスト51も含めて検索され、利用者は更に満足度の高い検索結果を得ることができる。利用者がそれまで保有していなかったコンテンツデータ41のみであるコンテンツ再生リスト51を気に入った場合、該コンテンツ再生リスト51に含まれる新しいコンテンツデータを購入することとなり、更にコンテンツデータ41の購入の促進が可能となる。   As described above, in the fourth embodiment, the reproduction terminal device 2 having the common stored content data 41 is extracted, and the content reproduction transmitted from the reproduction terminal device 2 storing the common content data 41 to the central device 1 is reproduced. The content reproduction list 51 is searched from the list 51. In addition, the number of times of use or acquisition that is stored in association with the searched content reproduction list 51, and further assigning a priority to the search results, the user is likely to like the next. The content reproduction list 51 including the content data 41 that is a candidate for purchase is also searched, and the user can obtain a search result with higher satisfaction. When the user likes the content reproduction list 51 that is only the content data 41 that has not been held so far, the user purchases new content data included in the content reproduction list 51, and further promotes the purchase of the content data 41. Is possible.

以上、実施の形態1乃至4では、中央装置1をサーバ型PC、再生端末装置2をPCである例を用いて説明した。中央装置1はサーバ型PCに限らず、再生端末装置2と通信し、コンテンツデータ、コンテンツ再生リスト等を記憶して動作するものであれば専用の装置であってもよい。再生端末装置2もPCとは限らず、中央装置1と通信し、音楽,映像等コンテンツデータを音声,映像として再生するための手段を有していれば、PDA、携帯電話機,携帯型音楽・映像プレーヤ等であってもよい。また、検索して取得したコンテンツ再生リストを使用して音声,映像として再生するのは、携帯電話機又は携帯型音楽・映像プレーヤ等であり、再生端末装置2で検索結果により取得したコンテンツデータ及びコンテンツ再生リストをさらに携帯電話機又は携帯型音楽・映像プレーヤ等に転送する構成であってもよい。   The first to fourth embodiments have been described using the example in which the central device 1 is a server type PC and the playback terminal device 2 is a PC. The central device 1 is not limited to a server type PC, and may be a dedicated device as long as it communicates with the reproduction terminal device 2 and stores and operates content data, a content reproduction list, and the like. The playback terminal device 2 is not limited to a PC, but can communicate with the central device 1 and have means for reproducing music, video, and other content data as audio and video. It may be a video player or the like. In addition, it is a cellular phone or a portable music / video player that uses the content reproduction list obtained by searching to reproduce it as audio and video, and the content data and content obtained from the retrieval result by the reproduction terminal device 2 The play list may be further transferred to a mobile phone or a portable music / video player.

また、以上の実施の形態1乃至4では、コンテンツ再生リスト検索システム100は中央装置1に対し、複数の再生端末装置2,2,…で構成されるものとして説明したが、これに限らず、中央装置1が複数あり、再生端末装置2,2,…が何れの中央装置1とも接続され、コンテンツ再生リスト等の送受信を行う構成とするのでもよい。   Further, in the above first to fourth embodiments, the content reproduction list search system 100 has been described as being configured with a plurality of reproduction terminal devices 2, 2,... There may be a configuration in which there are a plurality of central devices 1 and the playback terminal devices 2, 2,... Are connected to any central device 1 to transmit / receive a content playback list or the like.

本発明に係るコンテンツ再生リスト検索システムを模式的に示す構成図である。It is a block diagram which shows typically the content reproduction list search system which concerns on this invention. 実施の形態1に係る中央装置及び再生端末装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating configurations of a central device and a playback terminal device according to Embodiment 1. コンテンツ再生リストの内容例を示す例示図である。It is an illustration figure which shows the example of the content of a content reproduction list. 実施の形態1に係る再生端末装置がコンテンツ再生リストの検索要求を中央装置へ行い、中央装置からコンテンツ再生リストを受信する処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a processing procedure in which the playback terminal device according to Embodiment 1 makes a content playback list search request to the central device and receives the content playback list from the central device. 実施の形態1に係る中央装置が、再生端末装置からの検索要求を受けて検索し、コンテンツ再生リストを送信する処理手順を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing a processing procedure in which the central apparatus according to Embodiment 1 searches in response to a search request from a playback terminal apparatus and transmits a content playback list. 実施の形態1に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 1 performs a search process. 実施の形態2に係る中央装置で記憶する各種情報を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating various information stored in a central device according to a second embodiment. 実施の形態2に係る再生端末装置がコンテンツ再生リストを中央装置へ送信する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a playback terminal device according to Embodiment 2 transmits a content playback list to a central device. 実施の形態2に係る中央装置が再生端末装置からコンテンツ再生リストを受信して記憶する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a processing procedure in which a central apparatus according to Embodiment 2 receives and stores a content reproduction list from a reproduction terminal apparatus. 実施の形態2に係る再生端末装置で記憶しているコンテンツ再生リストの内容例を示す例示図である。FIG. 10 is an exemplary diagram showing an example of a content reproduction list stored in a reproduction terminal device according to Embodiment 2. 実施の形態2に係る再生端末装置がコンテンツ再生リストの使用回数を送信する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a playback terminal device according to Embodiment 2 transmits the number of times a content playlist is used. 実施の形態2に係る中央装置が再生端末装置からコンテンツ再生リストの使用回数増加分を受信して使用回数を更新する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a processing procedure in which a central device according to Embodiment 2 receives an increase in the number of times of use of a content playlist from a playback terminal device and updates the number of times of use. 実施の形態2に係る中央装置が再生端末装置からの検索要求を受けて検索し、コンテンツ再生リストを送信する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a processing procedure in which a central apparatus according to Embodiment 2 searches in response to a search request from a playback terminal apparatus and transmits a content playback list. 実施の形態2に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 2 performs a search process. 実施の形態2に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 2 performs a search process. 実施の形態3に係る中央装置で記憶する各種情報を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating various information stored in a central device according to a third embodiment. 実施の形態3に係る再生端末装置がコンテンツ再生リストを中央装置へ送信する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a processing procedure in which a playback terminal device according to Embodiment 3 transmits a content playback list to a central device. 実施の形態3に係る中央装置が再生端末装置からコンテンツ再生リストを受信して記憶する処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a processing procedure in which a central apparatus according to Embodiment 3 receives and stores a content reproduction list from a reproduction terminal apparatus. 実施の形態3に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 3 performs a search process. 実施の形態3に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 3 performs a search process. 実施の形態4に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 4 performs a search process. 実施の形態4に係る中央装置が検索処理を行う処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing procedure in which a central device according to Embodiment 4 performs a search process.

符号の説明Explanation of symbols

100 コンテンツ再生リスト検索システム
1 中央装置
11,21 CPU
15,29 通信部
2 再生端末装置
3 パケット交換網
4,41,42 コンテンツデータ
5,51,52 コンテンツ再生リスト
100 Content Replay List Search System 1 Central Device 11, 21 CPU
15, 29 Communication unit 2 Playback terminal device 3 Packet switching network 4, 41, 42 Content data 5, 51, 52 Content playback list

Claims (18)

再生可能なコンテンツデータ及びコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶し、コンテンツ再生リストを使用してコンテンツデータを再生する再生端末装置と、該再生端末装置による取得が可能なコンテンツ再生リストを記憶する中央装置とを備え、該中央装置は前記再生端末装置からの検索要求を受けて、記憶しているコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索システムにおいて、
前記再生端末装置は、
記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び記憶しているコンテンツ再生リストを含む端末保有情報を前記中央装置へ送信する手段を備え、
前記中央装置は、
前記端末保有情報を受信する手段と、
記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した端末保有情報に基づいて検索する検索手段と、
検索したコンテンツ再生リストを送信する手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生リスト検索システム。
Playable content data and a content play list that selects content data and stores the content play list, and reproduces content data using the content play list, and a content play list that can be acquired by the play terminal device A content playback list search system for receiving a search request from the playback terminal device and searching for a stored content playback list.
The playback terminal device
Means for transmitting terminal holding information including a stored content list that lists stored content data and a stored content reproduction list to the central device;
The central device is
Means for receiving the terminal holding information;
Search means for searching the stored content reproduction list based on the received terminal possession information;
Means for transmitting the searched content playlist, and a content playlist search system.
前記検索手段は、
記憶しているコンテンツ再生リストの中から、
受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段
を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The search means includes
From the stored content playlist,
Means for extracting a content reproduction list in which the content data listed in the retained content list included in the received terminal possession information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more. The content reproduction list search system according to claim 1.
前記中央装置は、
前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶する手段と、
前記端末特定情報に対応付けて、受信した端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを記憶する手段とを備え、
前記検索手段は、
記憶している保有コンテンツリストの中から、
受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出する手段と、
抽出された保有コンテンツリストが対応付けられている前記端末特定情報を抽出する手段とを備え、
抽出された端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とするようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The central device is
Means for storing terminal specifying information for specifying the playback terminal device;
A content reproduction list included in the received terminal possession information and means for storing the possessed content list in association with the terminal identification information;
The search means includes
From the stored content list
Means for extracting a content list in which the content data listed in the retained content list included in the received terminal content information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more;
Means for extracting the terminal identification information associated with the extracted retained content list,
The content playback list search system according to claim 1, wherein a search result is a content playback list associated with the extracted terminal identification information.
前記検索手段は、更に、
受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段
を備えることを特徴とする請求項3に記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The search means further includes:
Means for extracting a content reproduction list in which the content data listed in the retained content list included in the received terminal possession information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more. The content reproduction list search system according to claim 3.
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストと受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リストとで、重複するコンテンツデータの数が少ない順又は重複する割合が低い順に優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項2又は4に記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The search means further includes:
A priority is given to the searched content playback list and the content playback list included in the received terminal possession information in the order of decreasing number of overlapping content data or decreasing ratio of overlapping content data. The content reproduction list search system according to claim 2 or 4.
前記再生端末装置は、
記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、
前記使用回数を前記中央装置へ送信する手段とを備え、
前記中央装置は、
コンテンツ再生リストに対応付けて、受信した前記使用回数を記憶する手段を備え、
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストに前記使用回数の多い順に優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至5の何れかひとつに記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The playback terminal device
Means for storing the number of times the stored content playlist is used;
Means for transmitting the number of uses to the central device,
The central device is
Means for storing the received number of uses in association with a content playlist;
The search means further includes:
The content reproduction list search system according to any one of claims 1 to 5, wherein a priority is assigned to the searched content reproduction list in the descending order of the number of times of use.
前記中央装置は、
記憶しているコンテンツ再生リストが前記再生端末装置に取得された取得回数を、コンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段を備え、
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストに前記取得回数の多い順に優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至6の何れかひとつに記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The central device is
Means for storing the number of times the stored content reproduction list has been acquired by the reproduction terminal device in association with the content reproduction list;
The search means further includes:
The content playback list search system according to any one of claims 1 to 6, wherein a priority order is assigned to the searched content playback list in descending order of the number of acquisition times.
前記再生端末装置は、
記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、
記憶した使用回数を前記中央装置へ送信する手段と、
前記中央装置は、
前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶する手段と、
前記端末特定情報に対応付けて、受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リストを記憶する手段と、
受信した前記使用回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、
記憶しているコンテンツ再生リストが再生端末装置に取得された取得回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、
前記端末特定情報に対応付けられている複数のコンテンツ再生リスト夫々に更に対応付けられている前記使用回数及び/又は前記取得回数に基づいて、前記端末特定情報に係るコンテンツ再生リストが使用及び/又は取得される利用頻度を算出する手段と、
算出した利用頻度を前記端末特定情報に対応付けて記憶する手段とを備え、
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストに前記利用頻度の高い順で優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項1又は2、又は5の何れかひとつに記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The playback terminal device
Means for storing the number of times the stored content playlist is used;
Means for transmitting the stored number of uses to the central unit;
The central device is
Means for storing terminal specifying information for specifying the playback terminal device;
Means for storing a content reproduction list included in the received terminal holding information in association with the terminal specifying information;
Means for storing the received usage count in association with a content reproduction list;
Means for storing the number of times of acquisition of the stored content playlist in the playback terminal device in association with the content playlist;
Based on the number of times of use and / or the number of times of acquisition further associated with each of a plurality of content playlists associated with the terminal identification information, the content playlist associated with the terminal identification information is used and / or Means for calculating the usage frequency to be acquired;
Means for storing the calculated usage frequency in association with the terminal identification information,
The search means further includes:
6. The content reproduction list search system according to claim 1, wherein priority is given to the searched content reproduction list in the order of the frequency of use.
前記再生端末装置は、
記憶しているコンテンツ再生リストの使用回数を記憶する手段と、
記憶した使用回数を前記中央装置へ送信する手段と、
前記中央装置は、
受信した前記使用回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、
記憶しているコンテンツ再生リストが再生端末装置に取得された取得回数をコンテンツ再生リストに対応付けて記憶する手段と、
前記端末特定情報に対応付けられている複数のコンテンツ再生リスト夫々に更に対応付けられている前記使用回数及び/又は前記取得回数に基づいて、前記端末特定情報に係るコンテンツ再生リストが使用及び/又は取得される利用頻度を算出する手段と、
算出した利用頻度を前記端末特定情報に対応付けて記憶する手段とを備え、
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストに前記利用頻度の高い順で優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項3乃至5の何れかひとつに記載のコンテンツ再生リスト検索システム。
The playback terminal device
Means for storing the number of times the stored content playlist is used;
Means for transmitting the stored number of uses to the central unit;
The central device is
Means for storing the received usage count in association with a content reproduction list;
Means for storing the number of times the stored content play list has been acquired by the playback terminal device in association with the content play list;
Based on the number of times of use and / or the number of times of acquisition further associated with each of a plurality of content playlists associated with the terminal identification information, the content playlist associated with the terminal identification information is used and / or Means for calculating the usage frequency to be acquired;
Means for storing the calculated usage frequency in association with the terminal identification information,
The search means further includes:
The content reproduction list search system according to any one of claims 3 to 5, wherein a priority is assigned to the searched content reproduction list in the order of the frequency of use.
再生可能なコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶する手段と、コンテンツ再生リストを送信する手段とを備え、外部装置からの検索要求を受けてコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索装置において、
外部装置が保有するコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び前記外部装置が保有するコンテンツ再生リストを含む保有情報を受信する手段と、
記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した保有情報に基づいて検索する検索手段と、
検索したコンテンツ再生リストを送信する手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生リスト検索装置。
Content playlist search that includes a means for storing content playlists that are selected from the list of reproducible content data and a means for transmitting the content playlist, and that searches the content playlist in response to a search request from an external device In the device
Means for receiving possession information including a possession content list that lists content data possessed by the external device and a content reproduction list possessed by the external device;
Search means for searching the stored content reproduction list based on the received possession information;
Means for transmitting the searched content reproduction list, and a content reproduction list search device.
前記検索手段は、
記憶しているコンテンツ再生リストの中から、
受信した前記保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段
を備えることを特徴とする請求項10に記載のコンテンツ再生リスト検索装置。
The search means includes
From the stored content playlist,
A means for extracting a content reproduction list in which the content data listed in the retained content list included in the received retained information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more is provided. Item 13. A content reproduction list search device according to Item 10.
前記保有情報の送信元を特定する送信元特定情報を記憶する手段と、
前記送信元特定情報に対応付けて、受信した前記保有情報に含まれる前記コンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを記憶する手段とを備え、
前記検索手段は、
記憶している保有コンテンツリストの中から、
受信した前記保有情報に含まれるコンテンツデータが、所定の数以上又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出する手段と、
抽出された前記保有コンテンツリストが対応付けられている送信元特定情報を抽出する手段とを備え、
抽出された送信元特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とするようにしてあること
を特徴とする請求項10に記載のコンテンツ再生リスト検索装置。
Means for storing source specifying information for specifying the source of the retained information;
Means for storing the content reproduction list and the owned content list included in the received retained information in association with the transmission source specifying information;
The search means includes
From the stored content list
Means for extracting a held content list in which the content data included in the received held information is included in a predetermined number or more or a predetermined ratio or more;
Means for extracting source identification information associated with the extracted retained content list,
The content reproduction list search device according to claim 10, wherein a search result is a content reproduction list associated with the extracted transmission source specifying information.
前記検索手段は、更に、
受信した前記保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出する手段
を備えることを特徴とする請求項12に記載のコンテンツ再生リスト検索装置。
The search means further includes:
A means for extracting a content reproduction list in which the content data listed in the retained content list included in the received retained information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more is provided. Item 13. A content reproduction list search device according to Item 12.
前記検索手段は、更に、
検索されたコンテンツ再生リストと受信した前記保有情報に含まれるコンテンツ再生リストとで、重複するコンテンツデータの数が少ない順又は重複する割合が低い順に優先順位を付与するようにしてあること
を特徴とする請求項11又は13に記載のコンテンツ再生リスト検索装置。
The search means further includes:
The priority is given to the searched content playback list and the content playback list included in the received possessed information in the order of decreasing number of overlapping content data or decreasing ratio of overlapping content data. The content reproduction list search device according to claim 11 or 13.
記憶しているコンテンツ再生リストに対応付けて、該コンテンツ再生リストの送信回数を記憶する手段を更に備え、
前記検索手段は、更に、
前記送信回数の多い順に優先順位をつけること
を特徴とする請求10乃至14の何れかひとつに記載のコンテンツ再生リスト検索装置。
Means for storing the number of transmissions of the content playlist in association with the stored content playlist;
The search means further includes:
The content reproduction list search device according to any one of claims 10 to 14, wherein priorities are assigned in descending order of the number of transmissions.
再生可能なコンテンツデータ及びコンテンツデータを選び出してリストにしたコンテンツ再生リストを記憶し、コンテンツ再生リストを使用してコンテンツデータを再生する再生端末装置と、該再生端末装置によって取得が可能なコンテンツ再生リストを記憶する中央装置とを備え、該中央装置は前記再生端末装置からの検索要求を受けて、記憶しているコンテンツ再生リストを検索するコンテンツ再生リスト検索方法において、
前記再生端末装置は、
記憶しているコンテンツデータを一覧にした保有コンテンツリスト及び記憶しているコンテンツ再生リストを含む端末保有情報を前記中央装置へ送信し、
前記中央装置は、
前記端末保有情報を受信し、
記憶しているコンテンツ再生リストを、受信した端末保有情報に基づいて検索し、
検索したコンテンツ再生リストを送信すること
を特徴とするコンテンツ再生リスト検索方法。
Content data list that can be played back and content playback list selected from the content data and stored therein, and playback of the content data using the content playback list, and content playback list that can be acquired by the playback terminal device A content playback list search method for receiving a search request from the playback terminal device and searching for a stored content playback list.
The playback terminal device
Transmitting terminal possession information including a retained content list that lists stored content data and a stored content reproduction list to the central device;
The central device is
Receiving the terminal possession information;
Search the stored content playlist based on the received device possession information,
A method for searching a content playlist, comprising transmitting the searched content playlist.
前記中央装置は、
前記再生端末装置を特定する端末特定情報を記憶し、
受信した前記端末保有情報に含まれるコンテンツ再生リスト及び前記保有コンテンツリストを、前記再生端末装置を特定する端末特定情報に対応付けて記憶し、
前記端末保有情報に基づく検索は、
記憶している保有コンテンツリストの中から、
受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれている保有コンテンツリストを抽出し、
抽出された保有コンテンツリストが対応付けられている前記端末特定情報を抽出し、
抽出した端末特定情報に対応付けられているコンテンツ再生リストを検索結果とすること
を特徴とする請求項16に記載のコンテンツ再生リスト検索方法。
The central device is
Storing terminal specifying information for specifying the playback terminal device;
The content reproduction list and the possessed content list included in the received terminal possession information are stored in association with terminal identification information for identifying the reproduction terminal device,
Search based on the terminal possession information,
From the stored content list
The content data listed in the retained content list included in the received terminal possession information is extracted from a retained content list including a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more,
Extracting the terminal identification information associated with the extracted owned content list;
The content reproduction list search method according to claim 16, wherein a search result is a content reproduction list associated with the extracted terminal identification information.
前記端末保有情報に基づく検索は、
受信した前記端末保有情報に含まれる前記保有コンテンツリストに一覧にされたコンテンツデータが、所定の数以上、又は所定の割合以上含まれているコンテンツ再生リストを抽出すること
を特徴とする請求項16又は17に記載のコンテンツ再生リスト検索方法。
Search based on the terminal possession information,
The content reproduction list in which the content data listed in the held content list included in the received terminal holding information is included in a predetermined number or more, or a predetermined ratio or more is extracted. Or the content reproduction list search method according to 17.
JP2006093341A 2006-03-30 2006-03-30 System, device and method for retrieving content reproduction list Pending JP2007265362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093341A JP2007265362A (en) 2006-03-30 2006-03-30 System, device and method for retrieving content reproduction list

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093341A JP2007265362A (en) 2006-03-30 2006-03-30 System, device and method for retrieving content reproduction list

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007265362A true JP2007265362A (en) 2007-10-11

Family

ID=38638244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006093341A Pending JP2007265362A (en) 2006-03-30 2006-03-30 System, device and method for retrieving content reproduction list

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007265362A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284020A (en) * 2008-05-19 2009-12-03 Alpine Electronics Inc Playlist generation assisting device and playlist generation assisting method
JP2012178049A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Sony Corp Program, information processing apparatus, and information processing method
JP2013525888A (en) * 2010-04-15 2013-06-20 エムスポット インコーポレイテッド Method and apparatus for transferring digital content from a computer to a mobile handset
US9317179B2 (en) 2007-01-08 2016-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186904A (en) * 2001-12-17 2003-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method, device, and program for introducing contents and medium with the program recorded thereon
JP2004173102A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video contents viewing method and system, video viewing terminal device, video distributing device, video contents viewing program and storage medium storing video contents viewing program
JP2005182855A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reproducing device, recording and reproducing device
WO2005106752A2 (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Apple Computer, Inc. Method and system for sharing playlists
JP2006047644A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Denso Corp Exchange system for lists of musical piece, video content, electronic book, and web content, and server and terminal device used therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186904A (en) * 2001-12-17 2003-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method, device, and program for introducing contents and medium with the program recorded thereon
JP2004173102A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video contents viewing method and system, video viewing terminal device, video distributing device, video contents viewing program and storage medium storing video contents viewing program
JP2005182855A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reproducing device, recording and reproducing device
WO2005106752A2 (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Apple Computer, Inc. Method and system for sharing playlists
JP2006047644A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Denso Corp Exchange system for lists of musical piece, video content, electronic book, and web content, and server and terminal device used therefor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9317179B2 (en) 2007-01-08 2016-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
US9338222B2 (en) 2007-01-08 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for aggregating user data and providing recommendations
US10235013B2 (en) 2007-01-08 2019-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
US10235012B2 (en) 2007-01-08 2019-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
US10754503B2 (en) 2007-01-08 2020-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
US11416118B2 (en) 2007-01-08 2022-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
US11775143B2 (en) 2007-01-08 2023-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommendations to a user of a cloud computing service
JP2009284020A (en) * 2008-05-19 2009-12-03 Alpine Electronics Inc Playlist generation assisting device and playlist generation assisting method
JP2013525888A (en) * 2010-04-15 2013-06-20 エムスポット インコーポレイテッド Method and apparatus for transferring digital content from a computer to a mobile handset
JP2012178049A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Sony Corp Program, information processing apparatus, and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8082256B2 (en) User terminal and content searching and presentation method
JP5133508B2 (en) Content providing system, content providing device, content distribution server, content receiving terminal, and content providing method
US8428577B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing system, storage medium and program
JP5432264B2 (en) Apparatus and method for collection profile generation and communication based on collection profile
US8838641B2 (en) Content recommendation system, content recommendation method, content recommendation device, and information storage medium
US8996412B2 (en) Information processing system and information processing method
US20070245376A1 (en) Portable media player enabled to obtain previews of media content
US7958130B2 (en) Similarity-based content sampling and relevance feedback
JP2007011928A (en) Content provision system, content provision device, content distribution server, content reception terminal and content provision method
JP2009277338A (en) Auto-selection of media files
US20070245378A1 (en) User system providing previews to an associated portable media player
CN106227738A (en) Share method and the server of audio content
JPWO2008096414A1 (en) Content acquisition apparatus, content acquisition method, content acquisition program, and recording medium
KR20070106537A (en) Contents reproducing device, and contents reproducing method
JP2006164229A (en) Information reproduction apparatus, control method for the same, computer program, and computer-readable storage medium
WO2010131333A1 (en) Content search device, content search method, content search program, and recording medium
JP4730619B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2009064365A (en) Recommendation information providing method
JP4599141B2 (en) Information providing system, information providing server, and computer program
JP2007265362A (en) System, device and method for retrieving content reproduction list
JP2003168051A (en) System and method for providing electronic catalog, program thereof and recording medium with the program recorded thereon
JP2005276311A (en) Content reproducing device
JP2007133640A (en) Terminal equipment and method for providing contents output
JP2007088967A (en) Content supplying system and content reproducing terminal
JP5279396B2 (en) Playback system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426