JP2007258953A - Automatic photography system and instrument - Google Patents

Automatic photography system and instrument Download PDF

Info

Publication number
JP2007258953A
JP2007258953A JP2006079345A JP2006079345A JP2007258953A JP 2007258953 A JP2007258953 A JP 2007258953A JP 2006079345 A JP2006079345 A JP 2006079345A JP 2006079345 A JP2006079345 A JP 2006079345A JP 2007258953 A JP2007258953 A JP 2007258953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
camera
image
amount
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006079345A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michiyo Hiramoto
美智代 平本
Shinichi Murata
伸一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2006079345A priority Critical patent/JP2007258953A/en
Publication of JP2007258953A publication Critical patent/JP2007258953A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To photo an object automatically with suitable layout without using a wireless tag. <P>SOLUTION: The automatic photography system comprising a means for inputting an image including an object photoed with a camera, a means for storing the image, a means for detecting the object included in the image, and a camera control means for controlling zoom operation and angle operation of the camera according to computed amount of zoom and amount of angle is further provided with a layout regulation means for detecting one or more similar objects from the image based on the representative features of object stored, and computing the amount of zoom and the amount of angle such that the entirety of a detected object is arranged suitably on the screen. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、自動撮影システム及び自動撮影装置に関するものである。   The present invention relates to an automatic photographing system and an automatic photographing apparatus.

従来、テーマパーク、遊園地等の娯楽施設においては、来場者の記念撮影やスナップ写真を自動的に撮影する自動撮影システムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。該自動撮影システムでは、例えば、デジタルカメラなどを使って、好適なタイミングで被写体であるグループを自動的に撮影するために、RFID(Radio Frequency Identification)等の無線タグを利用する。   Conventionally, in an amusement facility such as a theme park or an amusement park, an automatic photographing system for automatically taking a commemorative photo or a snapshot of a visitor has been proposed (for example, see Patent Document 1). In the automatic photographing system, for example, a radio tag such as RFID (Radio Frequency Identification) is used to automatically photograph a group as a subject at a suitable timing using a digital camera or the like.

この場合、被写体としての利用者に、該利用者固有の識別情報、例えば、利用者の名称、住所等を記憶させた無線タグをあらかじめ所持させておき、撮影場所において無線通信を用いて被写体の位置や人数を確認した後、撮影を実施するようになっている。
特開2005−099165号公報
In this case, the user as the subject has in advance a wireless tag that stores identification information unique to the user, for example, the name and address of the user, and uses the wireless communication at the shooting location to identify the subject. After confirming the position and the number of people, shooting is carried out.
JP 2005-099165 A

しかしながら、前記従来の自動撮影システムにおいては、被写体の数に応じて無線タグ及び送受信装置が必要になるので費用がかかってしまう。また、無線タグに識別情報を記録する手間がかかり、無線タグを持ち運ぶのは煩雑であり、無線タグを紛失する恐れもある。さらに、撮影直前に画面のアングル調整を行っていないため、被写体が好適なレイアウト、すなわち、写真上における適切な被写体サイズや位置で撮影されていない可能性も十分に考えられる。   However, the conventional automatic photographing system is expensive because a wireless tag and a transmission / reception device are required according to the number of subjects. In addition, it takes time and effort to record identification information on the wireless tag, and it is complicated to carry the wireless tag, and the wireless tag may be lost. Further, since the screen angle is not adjusted immediately before shooting, there is a possibility that the subject is not shot with a suitable layout, that is, an appropriate subject size and position on the photograph.

本発明は、前記従来の自動撮影システムの問題点を解決して、あらかじめ蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づき、画像中から類似の被写体を検出し、被写体全体が画面上に好適に配置されるようなカメラの調整量を算出することによって、無線タグを用いることなく、好適なレイアウトで自動的に被写体を撮影することができる自動撮影システム及び自動撮影装置を提供することを目的とする。   The present invention solves the problems of the conventional automatic photographing system, detects similar subjects from the image based on the characteristics of typical subjects accumulated in advance, and the entire subject is preferably displayed on the screen. An object of the present invention is to provide an automatic photographing system and an automatic photographing device capable of automatically photographing a subject with a suitable layout without using a wireless tag by calculating an adjustment amount of a camera to be arranged. To do.

そのために、本発明の自動撮影システムにおいては、カメラによって撮影された被写体を含む画像を入力する画像入力手段と、前記画像を蓄積する画像蓄積手段と、前記画像に含まれる被写体を検出する被写体検出手段と、算出されたズーム量及びアングル量に従って前記カメラのズーム動作及びアングル動作を制御するカメラ制御手段とを有する自動撮影システムであって、蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出し、検出された被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出するレイアウト調整手段を有する。   Therefore, in the automatic photographing system of the present invention, an image input unit that inputs an image including a subject photographed by a camera, an image storage unit that accumulates the image, and a subject detection that detects a subject included in the image. Means and a camera control means for controlling the zoom operation and angle operation of the camera according to the calculated zoom amount and angle amount, and based on the characteristics of a representative subject that has been accumulated, It has layout adjusting means for detecting one or more similar subjects from the image and calculating the zoom amount and the angle amount so that the entire detected subject is suitably arranged on the screen.

本発明の他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記画像を表示装置に伝送する送信手段と、伝送された前記画像を受信し表示する手段を備えた情報表示機器とを有する。   In another automatic photographing system of the present invention, the automatic photographing system further includes a transmission unit that transmits the image to a display device, and an information display device that includes a unit that receives and displays the transmitted image.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、指定された被写体の種類と被写体の数とに対応して、被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出する。   In still another automatic photographing system of the present invention, the layout adjusting unit further includes the layout adjusting unit so that the entire subject is suitably arranged on the screen in accordance with the designated type of subject and the number of subjects. The zoom amount and the angle amount are calculated.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、蓄積されている代表的な被写体の代わりに、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出する。   In still another automatic photographing system according to the present invention, the layout adjusting unit may be configured to display an image based on characteristics of a subject photographed in advance by a user of the camera, instead of the accumulated representative subject. One or more similar subjects are detected from the inside.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づいて検出された類似の被写体の中から、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体の特徴に類似した被写体を検出し、検出された被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出する。   In still another automatic photographing system according to the present invention, the layout adjusting means may further include, in advance, a similar subject detected based on the accumulated characteristics of the representative subject by the user of the camera. A subject similar to the characteristics of the photographed subject is detected, and the zoom amount and the angle amount are calculated so that the entire detected subject is suitably arranged on the screen.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、あらかじめ撮影された被写体の中から前記カメラの利用者によって選択された特定の被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出する。   In still another automatic photographing system of the present invention, the layout adjusting means further includes: 1 in the image based on the characteristics of the specific subject selected by the user of the camera from the subjects photographed in advance. The above similar subject is detected.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、画像全体のサイズと被写体全体のサイズとの比較によって前記ズーム量を算出する。   In still another automatic photographing system of the present invention, the layout adjusting unit calculates the zoom amount by comparing the size of the entire image and the size of the entire subject.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、被写体領域の上下左右の余白から前記アングル量を算出する。   In still another automatic photographing system of the present invention, the layout adjusting unit calculates the angle amount from the top, bottom, left and right margins of the subject area.

本発明の更に他の自動撮影システムにおいては、さらに、前記レイアウト調整手段は、被写体全体の位置をセンタリング、右寄せ、左寄せ、上寄せ及び下寄せになるように前記アングル量を算出する。   In still another automatic photographing system of the present invention, the layout adjusting means calculates the angle amount so that the position of the entire subject is centered, right justified, left justified, top justified, and bottom justified.

本発明の自動撮影装置においては、所定の位置に配設されたカメラと、該カメラのズーム動作及びアングル動作を調整するカメラ調整装置と、該カメラ調整装置を制御する制御装置とを有する自動撮影装置であって、前記制御装置は、登録されている被写体の特徴に基づいて、前記カメラが撮影した画像中から類似の被写体を検出し、検出された被写体が画面上に好適に配置されるように前記カメラのズーム動作及びアングル動作を調節させる。   In the automatic photographing apparatus of the present invention, automatic photographing including a camera disposed at a predetermined position, a camera adjustment device that adjusts a zoom operation and an angle operation of the camera, and a control device that controls the camera adjustment device. The control device detects a similar subject from images captured by the camera based on the registered subject characteristics, and the detected subject is preferably arranged on the screen. The zoom operation and the angle operation of the camera are adjusted.

本発明の他の自動撮影装置においては、さらに、前記登録されている被写体は、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体である。   In another automatic photographing apparatus of the present invention, the registered subject is a subject photographed in advance by a user of the camera.

本発明の更に他の自動撮影装置においては、さらに、前記制御装置は、登録されている被写体の中から前記カメラの利用者によってあらかじめ選択された被写体の特徴に基づいて、前記カメラが撮影した画像中から類似の被写体を検出する。   In still another automatic photographing device of the present invention, the control device further includes an image photographed by the camera based on a feature of a subject preselected by a user of the camera from among registered subjects. A similar subject is detected from the inside.

本発明によれば、自動撮影システム及び自動撮影装置は、あらかじめ蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づき、画像中から類似の被写体を検出し、被写体全体が画面上に好適に配置されるようなカメラの調整量を算出するようになっている。そのため、無線タグを用いることなく、好適なレイアウトで自動的に被写体を撮影することができる。   According to the present invention, the automatic photographing system and the automatic photographing device detect similar subjects from images based on the characteristics of representative subjects accumulated in advance, and the entire subject is suitably arranged on the screen. Such an adjustment amount of the camera is calculated. Therefore, a subject can be automatically photographed with a suitable layout without using a wireless tag.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本発明の第1の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an automatic photographing system according to the first embodiment of the present invention.

図に示されるように、本実施の形態の自動撮影システムは、CPU、MPU等の演算手段、磁気ディスク、半導体メモリ等の記憶手段、入出力インターフェイス等を備え、プログラムに従って動作を行う一種のコンピュータ又はコンピュータシステムであり、画像入力手段としての画像取得部11、画像蓄積手段としての撮影記録部12、処理画像蓄積部13及び代表オブジェクト蓄積部18、被写体検出手段としてのオブジェクト領域検出部14、レイアウト調整手段としての撮影判定部15、カメラ制御手段としてのカメラ制御部16、並びに、音声指示部17を有する。そして、前記自動撮影システムは、図示されない自動撮影装置の制御装置として使用される。   As shown in the figure, the automatic photographing system according to the present embodiment is a kind of computer that includes an arithmetic means such as a CPU and MPU, a storage means such as a magnetic disk and a semiconductor memory, an input / output interface, and the like, and operates according to a program. Or an image acquisition unit 11 serving as an image input unit, a photographing recording unit 12 serving as an image storage unit, a processed image storage unit 13 and a representative object storage unit 18, an object region detection unit 14 serving as a subject detection unit, and a layout. It has a photographing determination unit 15 as an adjustment unit, a camera control unit 16 as a camera control unit, and a voice instruction unit 17. The automatic photographing system is used as a control device for an automatic photographing device (not shown).

前記自動撮影装置は、前記自動撮影システムに加えて、所定の位置に配設されたカメラ、該カメラを調整するカメラ調整装置、ラウドスピーカ等の音声出力装置、及び、オペレータが操作を行う操作装置を有する。ここで、前記カメラは、CCD(Charge Coupled Device:電荷結合素子)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子、光学レンズ、通信インターフェイス等を備え、前記自動撮影システムに接続可能で、撮影した画像を電子データの形態で出力することができるものであれば、静止画を撮影するデジタルスチルカメラであってもよいし、動画を撮影するデジタルビデオカメラであってもよいし、いかなる形態のものであってもよい。   In addition to the automatic photographing system, the automatic photographing device includes a camera disposed at a predetermined position, a camera adjusting device for adjusting the camera, a sound output device such as a loudspeaker, and an operation device operated by an operator. Have Here, the camera includes an image pickup device such as a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), an optical lens, a communication interface, and the like, which can be connected to the automatic photographing system and photographed. As long as an image can be output in the form of electronic data, it may be a digital still camera that shoots a still image, a digital video camera that shoots a movie, or any form It may be.

また、前記カメラ調整装置は、カメラを水平方向及び垂直方向に傾動させて、カメラの撮影範囲を左右及び上下に移動させることができる、すなわち、アングル動作としてのパニング動作及びチルティング動作を行わせることができるものである。さらに、前記カメラ調整装置は、ズームレンズ等の焦点可変機構によって、接写から望遠まで撮影モードを変更して撮影範囲の大きさを調整することができる、すなわち、ズーム動作を行わせることができるものである。   Further, the camera adjustment device can tilt the camera in the horizontal direction and the vertical direction to move the shooting range of the camera left and right and up and down, that is, perform panning operation and tilting operation as an angle operation. It is something that can be done. Furthermore, the camera adjustment device can adjust the size of the shooting range by changing the shooting mode from close-up to telephoto by a focus variable mechanism such as a zoom lens, that is, a zoom operation can be performed. It is.

さらに、前記操作装置は、入力キー、ポインタ等の入力装置、CRT、液晶ディスプレイ、LED(Light Emitting Diode)ディスプレイ等の表示装置を備え、オペレータが操作して、操作条件の入力等を行う。   Furthermore, the operating device includes an input device such as an input key and a pointer, a display device such as a CRT, a liquid crystal display, and an LED (Light Emitting Diode) display, and the operator operates to input operating conditions.

そして、前記自動撮影装置は、単数又は複数の人物、建物等の建造物、記念碑、オブジェ等の造形物、風景等を被写体として、例えば、テーマパーク、遊園地等の娯楽施設において来場者等を撮影するために使用されてもよいし、幼稚園、学校等の教育機関での入学式等の式典、運動会、遠足等の行事等において園児、児童、生徒、保護者等を撮影するために使用されてもよいし、観光地、景勝地等において行楽客等を撮影するために使用されてもよいし、いかなる場所においていかなる機会にいかなる被写体を撮影するために使用されてもよい。   Then, the automatic photographing device uses one or more persons, buildings such as buildings, monuments, objects such as objects, landscapes, etc. as subjects, for example, visitors in entertainment facilities such as theme parks, amusement parks, etc. It may be used to shoot children, children, students, guardians, etc. at events such as entrance ceremony, kindergarten, school, etc., sports events, excursions, etc. It may be used for photographing vacationers or the like in sightseeing spots, scenic spots, etc., or may be used for photographing any subject at any place at any opportunity.

ここで、前記画像取得部11は、画像入力手段として機能し、前記カメラが撮影した人物、風景等の被写体の画像を前記カメラから取得する。そして、前記撮影記録部12は、画像蓄積手段として機能し、前記画像取得部11が取得した画像をメモリに蓄積する。また、前記処理画像蓄積部13は被写体のレイアウト調整用画像を一時的に格納し、前記代表オブジェクト蓄積部18は検出する被写体としてのオブジェクトの代表的な画像や特徴(テンプレート)を代表オブジェクトとして蓄積し、前記オブジェクト領域検出部14は代表オブジェクトを用いて画像からオブジェクトの位置を検出する。さらに、前記撮影判定部15は、レイアウト調整手段として機能し、画像中のオブジェクトの配置を基準にしてレイアウトの適切さを判定する。そして、前記カメラ制御部16は、カメラ制御手段として機能し、カメラのズーム量やアングル量(パニング量及びチルティング量)を算出して前記カメラ調整装置の動作を制御し、カメラの撮影範囲の大きさや位置を調整する。また、前記音声指示部17は、前記音声出力装置が出力する音声によって前記カメラの撮影範囲の大きさや位置の調整状況を通知する。   Here, the image acquisition unit 11 functions as an image input unit, and acquires an image of a subject such as a person or a landscape photographed by the camera from the camera. The photographing recording unit 12 functions as an image storage unit, and stores the image acquired by the image acquisition unit 11 in a memory. Further, the processed image storage unit 13 temporarily stores a subject layout adjustment image, and the representative object storage unit 18 stores a representative image or feature (template) of an object as a detected subject as a representative object. The object area detecting unit 14 detects the position of the object from the image using the representative object. Further, the photographing determination unit 15 functions as a layout adjustment unit, and determines the appropriateness of the layout based on the arrangement of the objects in the image. The camera control unit 16 functions as camera control means, calculates the zoom amount and angle amount (panning amount and tilting amount) of the camera, controls the operation of the camera adjustment device, and controls the shooting range of the camera. Adjust the size and position. In addition, the voice instruction unit 17 notifies the adjustment status of the shooting range and position of the camera by voice output from the voice output device.

次に、前記構成の自動撮影装置の動作について説明する。ここでは、集合写真を撮影する場合、すなわち、複数の人物を被写体として撮影する場合の動作について説明する。   Next, the operation of the automatic photographing apparatus having the above configuration will be described. Here, an operation when a group photo is taken, that is, when a plurality of persons are taken as subjects, will be described.

図2は本発明の第1の実施の形態におけるオブジェクト領域の検出過程を示す図、図3は本発明の第1の実施の形態におけるズーム調整の動作を示す図、図4は本発明の第1の実施の形態におけるアングル調整の動作を示す図、図5は本発明の第1の実施の形態における自動撮影装置の動作を示すフローチャートである。   FIG. 2 is a diagram showing a detection process of an object area in the first embodiment of the present invention, FIG. 3 is a diagram showing an operation of zoom adjustment in the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the automatic photographing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

まず、カメラが画像を撮影する。このとき、カメラはプレビュー状態とする。そして、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込む。   First, the camera takes an image. At this time, the camera is in a preview state. Then, an image is input and is temporarily captured in the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment.

続いて、オブジェクト領域検出部14は、代表オブジェクト蓄積部18にあらかじめ蓄積された代表オブジェクト、例えば、図2(a)に示されるような顔のテンプレートを用いて、オブジェクトの位置を検出する。 例えば、 画像全体に対しテンプレートマッチングを行い、 マッチング率が高い位置、すなわち、図2(b)に示されるような外接矩(く)形の始点Psn(x、y)と終点Pen(x、y)とを記録する(n=1・・・N)。   Subsequently, the object region detection unit 14 detects the position of the object using a representative object stored in advance in the representative object storage unit 18, for example, a face template as shown in FIG. For example, template matching is performed on the entire image, and the start point Psn (x, y) and the end point Pen (x, y) of the circumscribed rectangle (c) shape as shown in FIG. ) Is recorded (n = 1... N).

そして、検出されたオブジェクトをすべて囲む矩形、すなわち、図2(c)に示されるようなオブジェクト領域の座標を求める。図2に示される例の場合、例えば、次の式(1)及び(2)によって求めることができる。   Then, a rectangle surrounding all the detected objects, that is, the coordinates of the object region as shown in FIG. In the case of the example shown in FIG. 2, for example, it can be obtained by the following equations (1) and (2).

オブジェクト領域の左上Ps(x、y)=Ps1(x、y) ・・・式(1)
オブジェクト領域の右下Pe(x、y)=Pe3(x、y) ・・・式(2)
次に、撮影判定部15は、画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定する。例えば、画像サイズ(W、H)とオブジェクト領域サイズ(OW、OH)との比を用いて、次の式(3)のような条件で判定することができる。ただし、(OW、OH)=Pe(x、y)−Ps(x、y)である。
Upper left Ps (x, y) of object area = Ps1 (x, y) (1)
Lower right Pe (x, y) of object area = Pe3 (x, y) (2)
Next, the shooting determination unit 15 determines the suitability of the object layout based on the screen and the position and size of the object area. For example, the determination can be made under the condition of the following expression (3) using the ratio between the image size (W, H) and the object area size (OW, OH). However, (OW, OH) = Pe (x, y) −Ps (x, y).

条件式 = ({RMin<(OW/W)<RMax}|{RMin<(OH/H)
<RMax}) & |{Ps(x、y)+Pe(x、y)}/2
−(W/2、H/2)|<PMax ・・・式(3)
ここで、RMin及びRMaxは、画面とオブジェクトとの比の下限及び上限であり、PMaxは画面の中心とオブジェクトの中心位置との距離の上限である。なお、RMin、RMax及びPMaxの値は、あらかじめ設定されている。
Conditional expression = ({RMin <(OW / W) <RMax} | {RMin <(OH / H)
<RMax}) & | {Ps (x, y) + Pe (x, y)} / 2
− (W / 2, H / 2) | <PMax (Equation 3)
Here, Rmin and RMax are the lower limit and the upper limit of the ratio between the screen and the object, and PMax is the upper limit of the distance between the center of the screen and the center position of the object. Note that the values of Rmin, RMax, and PMax are set in advance.

そして、前記式(3)の条件を満たした場合、すなわち、撮影判定部15が画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定し、“適切なレイアウト”と判定した場合、一時的に処理画像蓄積部13に取り込まれたレイアウト調整用の画像を写真としてメモリ、すなわち、撮影記録部12に保存する。なお、音声指示部17が音声によって指示を与え、改めて被写体を撮影したものを写真として保存してもよい。   When the condition of the expression (3) is satisfied, that is, the shooting determination unit 15 determines the appropriateness of the object layout based on the screen and the position and size of the object area, and “appropriate layout” If it is determined, the layout adjustment image temporarily captured in the processed image storage unit 13 is stored in the memory, that is, the photographing recording unit 12 as a photograph. Note that the voice instruction unit 17 may give an instruction by voice, and a new photograph of the subject may be saved as a photograph.

一方、前記式(3)の条件を満たしていない場合、すなわち、撮影判定部15が画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定し、“不適切なレイアウト”と判定した場合、カメラ制御部16はカメラのズーム量Rzを決める。 なお、該ズーム量Rzは、例えば、次の式(4)によって画像サイズ(W、H)とオブジェクト領域サイズ(OW、OH)とから求めることができる。   On the other hand, when the condition of the expression (3) is not satisfied, that is, the photographing determination unit 15 determines the appropriateness of the object layout on the basis of the screen and the position and size of the object area. When it is determined as “layout”, the camera control unit 16 determines the zoom amount Rz of the camera. The zoom amount Rz can be obtained from the image size (W, H) and the object area size (OW, OH) by the following equation (4), for example.

Rz=min(A*W/OW、B*H/OH)−1 ・・・式(4)
ただし、Aは画像幅に対する理想的なオブジェクト幅の割合であり、Bは画像高さに対する理想的なオブジェクト高さの割合である。また、Rz>0はズームインを意味し、Rz<0はズームアウトを意味する。
Rz = min (A * W / OW, B * H / OH) -1 Formula (4)
However, A is the ratio of the ideal object width to the image width, and B is the ratio of the ideal object height to the image height. Rz> 0 means zooming in, and Rz <0 means zooming out.

これにより、図3(a)に示されるように、調整前の画像が大きな場合にはズーム量Rzがマイナスとなってズームアウトが行われ、図3(c)に示されるように、適切な大きさの画像を得ることができる。また、図3(b)に示されるように、調整前の画像が小さな場合にはズーム量Rzがプラスとなってズームインが行われ、図3(c)に示されるように、適切な大きさの画像を得ることができる。   As a result, as shown in FIG. 3A, when the image before adjustment is large, the zoom amount Rz becomes negative and the zoom-out is performed. As shown in FIG. A large image can be obtained. Further, as shown in FIG. 3B, when the image before adjustment is small, the zoom amount Rz becomes positive and zoom-in is performed, and as shown in FIG. 3C, an appropriate size is obtained. Images can be obtained.

次に、カメラ制御部16はカメラのアングルの移動量、すなわち、アングル量(dx、dy)を決める。例えば、次の式(5)〜(8)によって、図4(a)に示されるような画面の余白量からカメラのアングル量(dx、dy)を決めることができる。   Next, the camera control unit 16 determines the amount of movement of the camera angle, that is, the angle amount (dx, dy). For example, the angle amounts (dx, dy) of the camera can be determined from the margin amount of the screen as shown in FIG. 4A by the following formulas (5) to (8).

水平移動量dx=+DX ・・・式(5)(ML>MRの場合)
水平移動量dx=−DX ・・・式(6)(ML<MRの場合)
垂直移動量dy=+DY ・・・式(7)(MA<MBの場合)
垂直移動量dy=−DY ・・・式(8)(MA>MBの場合)
ここで、ML及びMRは左及び右の余白量であり、MA及びMBは上及び下の余白量であり、DX及びDYは適当な移動量である。
Horizontal movement amount dx = + DX Expression (5) (when ML> MR)
Horizontal movement amount dx = −DX Expression (6) (when ML <MR)
Vertical movement amount dy = + DY (7) (when MA <MB)
Vertical movement amount dy = −DY (8) (when MA> MB)
Here, ML and MR are left and right margin amounts, MA and MB are upper and lower margin amounts, and DX and DY are appropriate movement amounts.

これにより、図4(a)に示されるように、オブジェクト領域の位置が画面の中央からずれている場合、前記水平移動量dx及び垂直移動量dyだけ移動させ、図4(b)に示されるように、オブジェクト領域の位置が適切な画像を得ることができる。   As a result, as shown in FIG. 4A, when the position of the object region is shifted from the center of the screen, it is moved by the horizontal movement amount dx and the vertical movement amount dy, as shown in FIG. As described above, an image with an appropriate position of the object region can be obtained.

続いて、カメラ制御部16は、前述のようにして決められたズーム量Rz及びアングル量(dx、dy)に従ってカメラ調整装置の動作を制御し、ズーム動作並びにアングル動作としてのパニング動作及びチルティング動作を行わせ、カメラの位置を調節する。そして、カメラの位置が調節された後、再び、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込み、以降の動作を繰り返す。このとき、音声指示部17が、音声によって、“調整中です”とアナウンスしてもよい。   Subsequently, the camera control unit 16 controls the operation of the camera adjustment device according to the zoom amount Rz and the angle amount (dx, dy) determined as described above, and performs panning operation and tilting as zoom operation and angle operation. Operate and adjust the camera position. Then, after the position of the camera is adjusted, the image is input again, and is temporarily taken into the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment, and the subsequent operations are repeated. At this time, the voice instruction unit 17 may announce “Adjusting” by voice.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 画像を入力する。
ステップS2 オブジェクトの位置を検出する。
ステップS3 オブジェクト領域の座標を求める。
ステップS4 画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定する。オブジェクトのレイアウトが適切である場合はステップS8に進み、オブジェクトのレイアウトが適切でない場合はステップS5に進む。
ステップS5 ズーム量Rzを決める。
ステップS6 アングルの移動量を決める。
ステップS7 カメラの位置を調節する。
ステップS8 写真としてメモリに保存する。
Next, a flowchart will be described.
Step S1: An image is input.
Step S2: The position of the object is detected.
Step S3: Determine the coordinates of the object area.
Step S4: The suitability of the object layout is determined based on the screen and the position and size of the object area. If the object layout is appropriate, the process proceeds to step S8. If the object layout is not appropriate, the process proceeds to step S5.
Step S5: The zoom amount Rz is determined.
Step S6: Determine the amount of movement of the angle.
Step S7: Adjust the camera position.
Step S8: The picture is stored in the memory.

このように、本実施の形態においては、集合写真を撮影する場合、自動的に複数の被写体を適切なレイアウトで撮影することができる。そのため、途中から撮影に加わった被写体、例えば、カメラ担当の人物等が写真からはみ出してしまうことがない。   Thus, in the present embodiment, when taking a group photo, a plurality of subjects can be automatically taken with an appropriate layout. For this reason, a subject who has joined the shooting from the middle, such as a person in charge of the camera, does not protrude from the photograph.

次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about what has the same structure as 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. The description of the same operation and the same effect as those of the first embodiment is also omitted.

図6は本発明の第2の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an automatic photographing system according to the second embodiment of the present invention.

図に示されるように、本実施の形態における自動撮影システムは、オブジェクト領域の対象となるオブジェクトの種類とオブジェクトの数、及び、レイアウトを調整するパラメータとなるオブジェクト領域の比率や位置などを指定する撮影条件入力部21、並びに、該撮影条件入力部21によって指定された撮影条件を記録する撮影条件蓄積部22を更に有する。そして、前記撮影条件入力部21及び撮影条件蓄積部22は、オブジェクト領域検出部14の前段に付加されている。ここで、前記オブジェクト領域の比率とは、画面に対しオブジェクト領域が占める割合であり、前記オブジェクト領域の位置とは、センタリング、右寄せ、左寄せ、上寄せ、下寄せ等である。なお、その他の点については、前記第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。   As shown in the figure, the automatic photographing system according to the present embodiment designates the type and number of objects that are objects of the object area, and the ratio and position of the object area that are parameters for adjusting the layout. The image capturing condition input unit 21 and the image capturing condition storage unit 22 that records the image capturing conditions designated by the image capturing condition input unit 21 are further included. The shooting condition input unit 21 and the shooting condition storage unit 22 are added in front of the object area detection unit 14. Here, the ratio of the object area is the ratio of the object area to the screen, and the position of the object area is centering, right alignment, left alignment, top alignment, bottom alignment, and the like. Since other points are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

次に、本実施の形態における自動撮影装置の動作について説明する。   Next, the operation of the automatic photographing apparatus in this embodiment will be described.

図7は本発明の第2の実施の形態における撮影条件に従ったカメラ調整の動作を示す図、図8は本発明の第2の実施の形態における代表オブジェクトデータベースを示す図、図9は本発明の第2の実施の形態における自動撮影装置の動作を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a diagram showing the camera adjustment operation according to the shooting conditions in the second embodiment of the present invention, FIG. 8 is a diagram showing a representative object database in the second embodiment of the present invention, and FIG. It is a flowchart which shows operation | movement of the automatic imaging device in the 2nd Embodiment of invention.

まず、撮影条件入力部21は、操作装置の表示装置に、図7(a)に示されるような撮影条件入力画面を表示させ、利用者等が操作装置を操作して撮影条件の入力を行う。すると、撮影条件入力部21は、オブジェクト領域の対象となるオブジェクトの種類及び数、レイアウトを調整するパラメータであるオブジェクト領域の比率や位置等の設定を行う。ここでは、オブジェクト領域の比率を80〔%〕に設定し、位置をセンタリングに設定したものとして説明する。   First, the photographing condition input unit 21 displays a photographing condition input screen as shown in FIG. 7A on the display device of the operation device, and a user or the like operates the operation device to input photographing conditions. . Then, the shooting condition input unit 21 sets the type and number of objects to be the object area, and the ratio and position of the object area, which are parameters for adjusting the layout. Here, it is assumed that the ratio of the object area is set to 80 [%] and the position is set to centering.

続いて、カメラが画像を撮影する。このとき、カメラはプレビュー状態とする。そして、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込む。   Subsequently, the camera takes an image. At this time, the camera is in a preview state. Then, an image is input and is temporarily captured in the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment.

続いて、オブジェクト領域検出部14は、代表オブジェクト蓄積部18にあらかじめ蓄積された代表オブジェクト、例えば、図8に示されるような代表オブジェクトデータベースに格納されたテンプレートの中から顔のテンプレートを用いて、オブジェクトの位置を検出する。 例えば、 画像全体に対しテンプレートマッチングを行い、 マッチング率が高い位置、すなわち、図2(b)に示されるような外接矩形の始点Psn(x、y)と終点Pen(x、y)とを記録する(n=1・・・N)。   Subsequently, the object area detecting unit 14 uses a facial template from representative objects stored in the representative object storing unit 18 in advance, for example, a template stored in a representative object database as shown in FIG. Detect the position of the object. For example, template matching is performed on the entire image, and the position where the matching rate is high, that is, the start point Psn (x, y) and the end point Pen (x, y) of the circumscribed rectangle as shown in FIG. (N = 1... N).

次に、検出されたオブジェクトから、撮影条件の入力で指定された数のオブジェクトを囲む矩形、すなわち、オブジェクト領域の座標を求める。この場合、オブジェクトを選択する方法としては、例えば、次の式(9)を用いて、オブジェクトの中心が画面の中心に近いオブジェクト、すなわち、式(9)の値が小さいオブジェクトを優先的に選ぶ方法がある。   Next, the rectangle surrounding the number of objects designated by the input of the photographing condition, that is, the coordinates of the object area is obtained from the detected object. In this case, as a method for selecting an object, for example, the following equation (9) is used to preferentially select an object whose center is close to the center of the screen, that is, an object having a small value of equation (9). There is a way.

n番目のオブジェクト=|{Psn(x、y)+Pen(x、y)}/2
−(W/2、H/2)| ・・・式(9)
また、設定されたオブジェクト領域の位置に基づいて選択することもできる。例えば、オブジェクト領域を左寄せする場合は、画面左側のオブジェクトを優先的に選ぶことが可能である。
nth object = | {Psn (x, y) + Pen (x, y)} / 2
− (W / 2, H / 2) | Equation (9)
The selection can also be made based on the set position of the object area. For example, when the object area is left-justified, the object on the left side of the screen can be preferentially selected.

これにより、図7(b)に示されるように、画像内に偶然通りかかった歩行者等のオブジェクトが含まれていても、撮影条件の入力で指定された数以外のオブジェクトは、オブジェクト領域の対象から外れた対象外オブジェクトとして取り扱われることとなる。そして、設定されたオブジェクト領域に対してカメラの位置が調節される。   As a result, as shown in FIG. 7B, even if an object such as a pedestrian who passes by chance is included in the image, objects other than the number specified by the input of the shooting conditions are objects of the object area. It will be handled as a non-target object. Then, the position of the camera is adjusted with respect to the set object area.

続いて、撮影判定部15は、撮影条件の入力で指定されたオブジェクト領域の比率(r)に基づいて、レイアウトの適切さを判定する。例えば、前記式(3)において、RMin=r−α、及び、RMax=r+αと条件を設定し、レイアウトの適切さを判定することができる。なお、ここでは、αは許容率である。   Subsequently, the shooting determination unit 15 determines the appropriateness of the layout based on the ratio (r) of the object area designated by the input of shooting conditions. For example, in the equation (3), it is possible to set conditions such as RMin = r−α and RMax = r + α, and determine the appropriateness of the layout. Here, α is an allowable rate.

また、撮影条件の入力で指定された位置に基づき、前記式(3)の第3項を以下のように変形して、適用してもよい。   Further, the third term of the expression (3) may be modified and applied as follows based on the position designated by the input of the photographing condition.

(Ps(x)<PMax) ・・・左寄せの場合
(W−Pe(x)<PMax) ・・・右寄せの場合
(Ps(y)<PMax) ・・・上寄せの場合
(H−Pe(y)<PMax) ・・・下寄せの場合
なお、判定の方法は前記第1の実施の形態の場合と同様であり、前記式(3)の条件を満たした場合は、“適切なレイアウト”と判定し、前記式(3)の条件を満たしていない場合は、“不適切なレイアウト”と判定する。
(Ps (x) <PMax) ... When left-justified (W-Pe (x) <PMax) ... When right-justified (Ps (y) <PMax) ... When justified (H-Pe ( y) <PMax)... In the case of lowering, the determination method is the same as in the first embodiment, and when the condition of the expression (3) is satisfied, “appropriate layout” If the condition of the expression (3) is not satisfied, it is determined as “inappropriate layout”.

そして、“適切なレイアウト”と判定した場合、一時的に処理画像蓄積部13に取り込まれたレイアウト調整用の画像を写真としてメモリ、すなわち、撮影記録部12に保存する。なお、音声指示部17が音声によって指示を与え、改めて被写体を撮影したものを写真として保存してもよい。   If the layout is determined to be “appropriate”, the layout adjustment image temporarily stored in the processed image storage unit 13 is stored as a photograph in the memory, that is, the photographing recording unit 12. Note that the voice instruction unit 17 may give an instruction by voice, and a new photograph of the subject may be saved as a photograph.

一方、“不適切なレイアウト”と判定した場合、カメラ制御部16は、撮影条件の入力で指定されたオブジェクト領域の比率(r)に基づいて、カメラのズーム量Rzを決める。例えば、前記式(4)によってA=B=rと設定し、ズーム量Rzを決めることができる。   On the other hand, when it is determined that the layout is “inappropriate”, the camera control unit 16 determines the zoom amount Rz of the camera based on the ratio (r) of the object area designated by the input of the shooting condition. For example, the zoom amount Rz can be determined by setting A = B = r according to the equation (4).

続いて、カメラ制御部16は、撮影条件の入力で指定された位置に基づいて、カメラのアングルの移動量、すなわち、アングル量(dx、dy)を決める。例えば、次の式(10)〜(13)によって画面の余白量からカメラのアングル量(dx、dy)を決めることができる。   Subsequently, the camera control unit 16 determines the movement amount of the camera angle, that is, the angle amount (dx, dy), based on the position designated by the input of the shooting condition. For example, the camera angle amount (dx, dy) can be determined from the screen margin amount by the following equations (10) to (13).

水平移動量dx=+DX ・・・式(10)(ML+α>MR+βの場合)
水平移動量dx=−DX ・・・式(11)(ML+α<MR+βの場合)
垂直移動量dy=+DY ・・・式(12)(MA+γ<MB+ζの場合)
垂直移動量dy=−DY ・・・式(13)(MA+γ>MB+ζの場合)
ここで、α、β、γ及びζは、撮影条件の入力で指定された位置によって決まる値である。例えば、センタリングのときは、α=β=γ=ζ=0とし、左寄せのときは、α=10、β=γ=ζ=0を設定する。これにより、図7(c)に示されるように、オブジェクト領域の位置が適切な画像を得ることができる。
Horizontal movement amount dx = + DX Expression (10) (when ML + α> MR + β)
Horizontal movement amount dx = −DX Expression (11) (in the case of ML + α <MR + β)
Vertical movement amount dy = + DY (12) (in the case of MA + γ <MB + ζ)
Vertical movement amount dy = −DY (13) (in the case of MA + γ> MB + ζ)
Here, α, β, γ, and ζ are values determined by the position designated by the input of the imaging condition. For example, α = β = γ = ζ = 0 is set for centering, and α = 10 and β = γ = ζ = 0 are set for left alignment. As a result, as shown in FIG. 7C, an image with an appropriate position of the object region can be obtained.

続いて、カメラ制御部16は、前述のようにして決められたズーム量Rz及びアングル量(dx、dy)に従ってカメラ調整装置の動作を制御し、ズーム動作及びアングル動作としてのパニング動作及びチルティング動作を行わせ、カメラの位置を調節する。そして、カメラの位置が調節された後、再び、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込み、以降の動作を繰り返す。このとき、音声指示部17が、音声によって、“調整中です”とアナウンスしてもよい。   Subsequently, the camera control unit 16 controls the operation of the camera adjustment device according to the zoom amount Rz and the angle amount (dx, dy) determined as described above, and performs panning operation and tilting as zoom operation and angle operation. Operate and adjust the camera position. Then, after the position of the camera is adjusted, the image is input again, and is temporarily taken into the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment, and the subsequent operations are repeated. At this time, the voice instruction unit 17 may announce “Adjusting” by voice.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS11 撮影条件の入力を行う。
ステップS12 画像を入力する。
ステップS13 オブジェクトの位置を検出する。
ステップS14 オブジェクト領域の座標を求める。
ステップS15 画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定する。オブジェクトのレイアウトが適切である場合はステップS19に進み、オブジェクトのレイアウトが適切でない場合はステップS16に進む。
ステップS16 ズーム量Rzを決める。
ステップS17 アングルの移動量を決める。
ステップS18 カメラの位置を調節する。
ステップS19 写真としてメモリに保存する。
Next, a flowchart will be described.
Step S11: An imaging condition is input.
Step S12: An image is input.
Step S13: The position of the object is detected.
Step S14: Determine the coordinates of the object area.
Step S15: The suitability of the object layout is determined based on the screen and the position and size of the object area. If the object layout is appropriate, the process proceeds to step S19. If the object layout is not appropriate, the process proceeds to step S16.
Step S16 The zoom amount Rz is determined.
Step S17: Determine the amount of movement of the angle.
Step S18: The camera position is adjusted.
Step S19: The picture is stored in the memory.

このように、本実施の形態においては、オブジェクトの種類とオブジェクトの数とを指定するので、偶然通りかかった歩行者などが写真に入ることを防ぎ、かつ、指定した人数の被写体を適切なレイアウトで撮影することができる。さらに、オブジェクト領域の比率や位置を指定するので、利用者の好みに合ったレイアウトで自動撮影をすることができる。   As described above, in the present embodiment, the type of object and the number of objects are designated, so that a pedestrian who has accidentally passed is prevented from entering the photograph, and the designated number of subjects are arranged with an appropriate layout. You can shoot. Furthermore, since the ratio and position of the object area are designated, automatic shooting can be performed with a layout that suits the user's preference.

次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第1及び第2の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1及び第2の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as 1st and 2nd embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. Also, the description of the same operations and effects as those of the first and second embodiments is omitted.

図10は本発明の第3の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an automatic photographing system according to the third embodiment of the present invention.

図に示されるように、本実施の形態における自動撮影システムは、利用者が撮影した人物の顔や看板などのオブジェクトから特徴(画像や顔部品の位置、物体のテクスチャなど)を抽出するオブジェクト特徴抽出部31、該オブジェクト特徴抽出部31によって抽出されたオブジェクトの特徴を記録するオブジェクト特徴蓄積部32、該オブジェクト特徴蓄積部32の中から被写体を選択するオブジェクト選択部33、及び、該オブジェクト選択部33によって選択された被写体を記録する選択オブジェクト記録部34を更に有する。そして、前記オブジェクト特徴抽出部31、オブジェクト特徴蓄積部32、オブジェクト選択部33及び選択オブジェクト記録部34は、オブジェクト領域検出部14の前段に付加されている。なお、その他の点については、前記第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。   As shown in the figure, the automatic image capturing system according to the present embodiment extracts object features (such as image and face part positions and object texture) from objects such as a person's face and a sign taken by a user. An extraction unit 31, an object feature storage unit 32 that records the features of the object extracted by the object feature extraction unit 31, an object selection unit 33 that selects a subject from the object feature storage unit 32, and the object selection unit A selection object recording unit 34 for recording the subject selected by the computer 33 is further provided. The object feature extracting unit 31, the object feature accumulating unit 32, the object selecting unit 33, and the selected object recording unit 34 are added to the preceding stage of the object area detecting unit 14. Since other points are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

次に、本実施の形態における自動撮影装置の動作について説明する。まず、写真に収めたいオブジェクトの特徴を登録するオブジェクト登録処理の動作について説明する。   Next, the operation of the automatic photographing apparatus in this embodiment will be described. First, the operation of an object registration process for registering the characteristics of an object to be included in a photograph will be described.

図11は本発明の第3の実施の形態におけるオブジェクト登録処理の動作を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the object registration process in the third embodiment of the present invention.

まず、写真に収めたいオブジェクト、例えば、人物の顔、看板等をカメラが撮影し、画像を入力する。   First, the camera captures an object to be photographed, such as a human face, a signboard, etc., and inputs an image.

次に、オブジェクト特徴抽出部31は、撮影したオブジェクトの特徴を抽出する。ここで、抽出する特徴としては、例えば、画像にSobelフィルタ(例えば、非特許文献1参照。)を施して得られる輪郭情報や、特に、顔画像の場合は、個人識別用テンプレート(例えば、非特許文献2参照。)などがある。もちろん、カメラで撮影して取得した画像自体を特徴として扱うことも可能である。   Next, the object feature extraction unit 31 extracts features of the photographed object. Here, as features to be extracted, for example, contour information obtained by applying a Sobel filter (for example, see Non-Patent Document 1) to an image, and in particular, in the case of a face image, a personal identification template (for example, Patent Document 2). Of course, it is also possible to treat the image itself obtained by photographing with a camera as a feature.

[非特許文献1]「画像認識論」長尾真、コロナ社
[非特許文献2]「顔向きや表情の変化にロバストな顔認識システム“Smartface”」山口修他、(1)電子情報通信学会論文誌、D−II、vol.J84−D−II、No.6、pp.1045−1052、2001
そして、オブジェクト特徴抽出部31によって抽出されたオブジェクトの特徴をデータベース、すなわち、オブジェクト特徴蓄積部32に保存する。
[Non-patent document 1] “Image recognition theory” Makoto Nagao, Corona Inc. [Non-patent document 2] “Robust recognition system“ Smartface ”robust to changes in facial orientation and facial expression” Osamu Yamaguchi et al. (1) IEICE paper Magazine, D-II, vol. J84-D-II, no. 6, pp. 1045-1052, 2001
Then, the feature of the object extracted by the object feature extraction unit 31 is stored in the database, that is, the object feature storage unit 32.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 画像を入力する。
ステップS22 オブジェクトの特徴を抽出する。
ステップS23 抽出されたオブジェクトの特徴を保存し、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S21: An image is input.
Step S22: Extract features of the object.
Step S23: The extracted object features are stored, and the process is terminated.

次に、レイアウト調整処理について説明する。   Next, the layout adjustment process will be described.

図12は本発明の第3の実施の形態における特定のオブジェクト検出と撮影結果を示す図、図13は本発明の第3の実施の形態におけるレイアウト調整処理の動作を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a diagram showing a specific object detection and photographing result in the third embodiment of the present invention, and FIG. 13 is a flowchart showing an operation of layout adjustment processing in the third embodiment of the present invention.

まず、オブジェクト選択部33は、操作装置の表示装置に、図12(a)に示されるような検出オブジェクト選択画面を表示させる。そして、利用者等が操作装置を操作して、オブジェクト特徴蓄積部32に登録された登録オブジェクトリストの中から、写真に収めたいオブジェクトをいくつか選択する。そして、決定ボタンを押下すると、図12(b)に示されるような顔が検出オブジェクトとして決定される。   First, the object selection unit 33 displays a detection object selection screen as shown in FIG. 12A on the display device of the operation device. Then, the user or the like operates the operation device to select several objects to be included in the photograph from the registered object list registered in the object feature storage unit 32. When the determination button is pressed, a face as shown in FIG. 12B is determined as a detection object.

続いて、カメラが画像を撮影する。このとき、カメラはプレビュー状態とする。そして、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込む。   Subsequently, the camera takes an image. At this time, the camera is in a preview state. Then, an image is input and is temporarily captured in the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment.

続いて、オブジェクト領域検出部14は、代表オブジェクト蓄積部18にあらかじめ蓄積された代表オブジェクト、例えば、図2(a)に示されるような代表オブジェクトデータベースに格納されたテンプレートの中から顔のテンプレートを用いて、オブジェクトの位置を検出する。 例えば、 画像全体に対しテンプレートマッチングを行い、 マッチング率が高い位置、すなわち、図2(b)に示されるような外接矩形の始点Psn(x、y)と終点Pen(x、y)とを記録する(n=1・・・N)。   Subsequently, the object area detection unit 14 selects a face template from the representative objects stored in the representative object storage unit 18 in advance, for example, the templates stored in the representative object database as shown in FIG. To detect the position of the object. For example, template matching is performed on the entire image, and the position where the matching rate is high, that is, the start point Psn (x, y) and the end point Pen (x, y) of the circumscribed rectangle as shown in FIG. (N = 1... N).

そして、図12(c)に示されるように、検出されたオブジェクトの中から、テンプレートマッチングによって、図12(b)に示されるような決定されたオブジェクトに類似度が高い領域を検出し、オブジェクト認証を行う。   Then, as shown in FIG. 12C, a region having a high similarity to the determined object as shown in FIG. 12B is detected from the detected objects by template matching. Authenticate.

続いて、認証されたオブジェクトをすべて囲む矩形、すなわち、図12(c)に示されるようなオブジェクト領域の座標を求める。   Subsequently, the rectangle surrounding all the authenticated objects, that is, the coordinates of the object area as shown in FIG.

次に、撮影判定部15は、画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定する。例えば、画像サイズとオブジェクト領域サイズとの比を用いて、前記式(3)のような条件で判定することができる。   Next, the shooting determination unit 15 determines the suitability of the object layout based on the screen and the position and size of the object area. For example, the determination can be made using the ratio of the image size and the object area size under the condition as in the above equation (3).

そして、前記式(3)の条件を満たした場合、すなわち、撮影判定部15が画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定し、“適切なレイアウト”と判定した場合、一時的に処理画像蓄積部13に取り込まれたレイアウト調整用の画像を写真としてメモリ、すなわち、撮影記録部12に保存する。なお、音声指示部17が音声によって指示を与え、改めて被写体を撮影したものを写真として保存してもよい。   When the condition of the expression (3) is satisfied, that is, the shooting determination unit 15 determines the appropriateness of the object layout based on the screen and the position and size of the object area, and “appropriate layout” If it is determined, the layout adjustment image temporarily captured in the processed image storage unit 13 is stored in the memory, that is, the photographing recording unit 12 as a photograph. Note that the voice instruction unit 17 may give an instruction by voice, and a new photograph of the subject may be saved as a photograph.

一方、前記式(3)の条件を満たしていない場合、すなわち、撮影判定部15が画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定し、“不適切なレイアウト”と判定した場合、カメラ制御部16はカメラのズーム量Rzを決める。   On the other hand, when the condition of the expression (3) is not satisfied, that is, the photographing determination unit 15 determines the appropriateness of the object layout on the basis of the screen and the position and size of the object area. When it is determined as “layout”, the camera control unit 16 determines the zoom amount Rz of the camera.

次に、カメラ制御部16はカメラのアングルの移動量、すなわち、アングル量(dx、dy)を決める。これにより、図12(d)に示されるように、オブジェクト領域の位置が適切な画像を得ることができる。   Next, the camera control unit 16 determines the amount of movement of the camera angle, that is, the angle amount (dx, dy). Thereby, as shown in FIG. 12D, an image with an appropriate position of the object region can be obtained.

続いて、カメラ制御部16は、前述のようにして決められたズーム量Rz及びアングル量(dx、dy)に従ってカメラ調整装置の動作を制御し、ズーム動作及びアングル動作としてのパニング動作及びチルティング動作を行わせ、カメラの位置を調節する。そして、カメラの位置が調節された後、再び、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込み、以降の動作を繰り返す。このとき、音声指示部17が、音声によって、“調整中です”とアナウンスしてもよい。   Subsequently, the camera control unit 16 controls the operation of the camera adjustment device according to the zoom amount Rz and the angle amount (dx, dy) determined as described above, and performs panning operation and tilting as zoom operation and angle operation. Operate and adjust the camera position. Then, after the position of the camera is adjusted, the image is input again, and is temporarily taken into the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment, and the subsequent operations are repeated. At this time, the voice instruction unit 17 may announce “Adjusting” by voice.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS31 オブジェクトを選択する。
ステップS32 画像を入力する。
ステップS33 オブジェクト認証を行う。
ステップS34 オブジェクトの位置を検出する。
ステップS35 オブジェクト領域の座標を求める。
ステップS36 画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にして、オブジェクトのレイアウトの適切さを判定する。オブジェクトのレイアウトが適切である場合はステップS40に進み、オブジェクトのレイアウトが適切でない場合はステップS37に進む。
ステップS37 ズーム量Rzを決める。
ステップS38 アングルの移動量を決める。
ステップS39 カメラの位置を調節する。
ステップS40 写真としてメモリに保存する。
Next, a flowchart will be described.
Step S31: Select an object.
Step S32: An image is input.
Step S33 Object authentication is performed.
Step S34: The position of the object is detected.
Step S35: Determine the coordinates of the object area.
Step S36: The suitability of the object layout is determined based on the screen and the position and size of the object area. If the object layout is appropriate, the process proceeds to step S40. If the object layout is not appropriate, the process proceeds to step S37.
Step S37 The zoom amount Rz is determined.
Step S38: Determine the amount of movement of the angle.
Step S39: The camera position is adjusted.
Step S40: Save in the memory as a photograph.

このように、本実施の形態においては、写真に収めたいオブジェクトをあらかじめ登録して指定することができる。そのため、前記第2の実施の形態においては、被写体を人数で指定するため、撮影したい人や物が選択されない場合もあるが、本実施の形態では、利用者が撮影したい人や物を被写体として確実に写真に収めることができる。   As described above, in the present embodiment, it is possible to register and specify an object to be included in a photograph in advance. Therefore, in the second embodiment, since the subject is specified by the number of people, the person or object to be photographed may not be selected, but in this embodiment, the person or object that the user wants to photograph is regarded as the subject. It can be surely put in the photograph.

次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。なお、第1〜第3の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略する。また、前記第1〜第3の実施の形態と同じ動作及び同じ効果についても、その説明を省略する。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as the 1st-3rd embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. Explanation of the same operations and effects as those of the first to third embodiments is also omitted.

図14は本発明の第4の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing a configuration of an automatic photographing system according to the fourth embodiment of the present invention.

図に示されるように、本実施の形態の自動撮影システムは、取得した画像をネットワーク42を介して表示装置50に伝送するための送信手段としての送信部41を更に有する。該送信部41は画像取得部11の後段に付加されている。なお、前記ネットワーク42は、例えば、電話回線網やインターネットであるが、無線又は有線の公衆通信回線網、専用通信回線網、イントラネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、公衆通信回線網を利用したVPN(Virtual Private Network)、衛星通信回線網等、いかなる通信回線網であってもよく、これらを適宜組み合わせたものであってもよい。   As shown in the figure, the automatic photographing system according to the present embodiment further includes a transmission unit 41 as a transmission unit for transmitting the acquired image to the display device 50 via the network 42. The transmission unit 41 is added to the subsequent stage of the image acquisition unit 11. The network 42 is, for example, a telephone network or the Internet, but is a wireless or wired public communication network, a dedicated communication network, an intranet, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), public communication. Any communication line network such as a VPN (Virtual Private Network) using a line network or a satellite communication line network may be used, or a combination of these may be used as appropriate.

また、前記表示装置50は、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、表示専用端末等の情報表示機器であるが、前記ネットワーク42を介して、通信を行うことができ、かつ、画像を表示することができる装置であれば、いかなる種類の装置であってもよい。そして、前記表示装置50は、画像を受信するための受信部51、及び、CRT、液晶ディスプレイ、LEDディスプレイ等を備え、受信した画像を表示するための表示装置としての画像表示部52を有する。なお、その他の点については、前記第1の実施の形態と同様であるので説明を省略する。   The display device 50 is, for example, an information display device such as a personal computer, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), a display-only terminal, etc., which can communicate via the network 42, and Any type of device may be used as long as it can display an image. The display device 50 includes a receiving unit 51 for receiving an image and an image display unit 52 as a display device for displaying the received image, including a CRT, a liquid crystal display, an LED display, and the like. Since other points are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.

次に、本実施の形態における自動撮影装置及び表示装置50の動作について説明する。   Next, operations of the automatic photographing apparatus and the display apparatus 50 in the present embodiment will be described.

図15は本発明の第4の実施の形態における自動撮影装置及び表示装置の動作を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart showing operations of the automatic photographing apparatus and the display apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.

まず、自動撮影装置の動作について説明する。この場合、まず、カメラが画像を撮影する。このとき、カメラはプレビュー状態とする。そして、画像を入力して、レイアウト調整用の画像として一時的に処理画像蓄積部13に取り込む。   First, the operation of the automatic photographing apparatus will be described. In this case, first, the camera takes an image. At this time, the camera is in a preview state. Then, an image is input and is temporarily captured in the processed image storage unit 13 as an image for layout adjustment.

続いて、送信部41は、画像取得部11から取得した画像を表示装置50の受信部51に送信する。   Subsequently, the transmission unit 41 transmits the image acquired from the image acquisition unit 11 to the reception unit 51 of the display device 50.

続いて、自動撮影装置は、レイアウト調整処理を行う。なお、該レイアウト調整処理は、前記第1の実施の形態において説明したステップS2〜S8の動作と同様であるので、その説明を省略する。   Subsequently, the automatic photographing apparatus performs a layout adjustment process. Since the layout adjustment process is the same as the operations in steps S2 to S8 described in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、前記表示装置50の動作について説明する。この場合、まず、受信部51は、前記送信部41によって送信された画像を受信する。そして、画像表示部52は、受信部51が受信した画像を表示する。   Next, the operation of the display device 50 will be described. In this case, first, the receiving unit 51 receives the image transmitted by the transmitting unit 41. And the image display part 52 displays the image which the receiving part 51 received.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS41 画像を入力する。
ステップS42 送信部41は、画像を表示装置50の受信部51に送信する。
ステップS43 レイアウト調整処理を行う。
ステップS44 受信部51は、送信部41によって送信された画像を受信する。
ステップS45 画像表示部52は、受信部51が受信した画像を表示する。
Next, a flowchart will be described.
Step S41: An image is input.
Step S42 The transmission unit 41 transmits the image to the reception unit 51 of the display device 50.
Step S43: Layout adjustment processing is performed.
Step S44 The receiving unit 51 receives the image transmitted by the transmitting unit 41.
Step S45 The image display unit 52 displays the image received by the receiving unit 51.

このように、本実施の形態においては、レイアウト調整処理中の画像を表示装置50の画像表示部52に表示させるので、利用者は、前記画像表示部52を観ることによって、撮影前に写真のレイアウトの状態を確認することができる。   As described above, in the present embodiment, the image being subjected to the layout adjustment process is displayed on the image display unit 52 of the display device 50, so that the user can view the image before photographing by viewing the image display unit 52. The state of the layout can be confirmed.

なお、前記第1〜第4の実施の形態においては、画面とオブジェクト領域の位置及びサイズとを基準にしてズーム量及びアングル量を決め、ズーム動作及びアングル動作を行わせてカメラの位置を調節するようになっているが、ある程度適切な状態にカメラを設置することによって、ズーム動作又はアングル動作を省略しても、同様の効果を得ることができる。   In the first to fourth embodiments, the zoom amount and the angle amount are determined based on the position and size of the screen and the object area, and the zoom operation and the angle operation are performed to adjust the camera position. However, by installing the camera in an appropriate state to some extent, the same effect can be obtained even if the zoom operation or the angle operation is omitted.

また、本発明は、静止画を撮影するデジタルスチルカメラだけではなく、動画を撮影するデジタルビデオカメラを使用しても、同様の効果を得ることができる。   In addition, the present invention can obtain the same effect by using not only a digital still camera that captures still images but also a digital video camera that captures moving images.

さらに、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made based on the spirit of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

本発明の第1の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the automatic imaging | photography system in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるオブジェクト領域の検出過程を示す図である。It is a figure which shows the detection process of the object area | region in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるズーム調整の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of zoom adjustment in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるアングル調整の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of angle adjustment in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における自動撮影装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the automatic imaging device in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the automatic imaging | photography system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における撮影条件に従ったカメラ調整の動作を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement of the camera adjustment according to the imaging conditions in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における代表オブジェクトデータベースを示す図である。It is a figure which shows the representative object database in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における自動撮影装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the automatic imaging device in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the automatic imaging | photography system in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態におけるオブジェクト登録処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the object registration process in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における特定のオブジェクト検出と撮影結果を示す図である。It is a figure which shows the specific object detection and imaging | photography result in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態におけるレイアウト調整処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the layout adjustment process in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における自動撮影システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the automatic imaging | photography system in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における自動撮影装置及び表示装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the automatic imaging device and display apparatus in the 4th Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

11 画像取得部
12 撮影記録部
13 処理画像蓄積部
14 オブジェクト領域検出部
15 撮影判定部
16 カメラ制御部
18 代表オブジェクト蓄積部
41 送信部
50 表示装置
52 画像表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Image acquisition part 12 Shooting | recording recording part 13 Processed image storage part 14 Object area | region detection part 15 Shooting determination part 16 Camera control part 18 Representative object storage part 41 Transmission part 50 Display apparatus 52 Image display part

Claims (12)

(a)カメラによって撮影された被写体を含む画像を入力する画像入力手段と、
(b)前記画像を蓄積する画像蓄積手段と、
(c)前記画像に含まれる被写体を検出する被写体検出手段と、
(d)算出されたズーム量及びアングル量に従って前記カメラのズーム動作及びアングル動作を制御するカメラ制御手段とを有する自動撮影システムであって、
(e)蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出し、検出された被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出するレイアウト調整手段を有することを特徴とする自動撮影システム。
(A) an image input means for inputting an image including a subject photographed by a camera;
(B) image storage means for storing the image;
(C) subject detection means for detecting a subject included in the image;
(D) an automatic photographing system having camera control means for controlling the zoom operation and the angle operation of the camera according to the calculated zoom amount and angle amount,
(E) One or more similar subjects are detected from the image based on the characteristics of the representative subject that has been stored, and the zoom amount and the detected amount of the subject are suitably arranged on the screen. An automatic photographing system comprising layout adjusting means for calculating an angle amount.
(a)前記画像を表示装置に伝送する送信手段と、
(b)伝送された前記画像を受信し表示する手段を備えた情報表示機器とを有する請求項1に記載の自動撮影システム。
(A) transmitting means for transmitting the image to a display device;
The automatic photographing system according to claim 1, further comprising: (b) an information display device provided with means for receiving and displaying the transmitted image.
前記レイアウト調整手段は、指定された被写体の種類と被写体の数とに対応して、被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出する請求項1又は2に記載の自動撮影システム。 The layout adjustment unit calculates the zoom amount and the angle amount so that the entire subject is preferably arranged on the screen in accordance with the type of the designated subject and the number of subjects. The automatic shooting system described. 前記レイアウト調整手段は、蓄積されている代表的な被写体の代わりに、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出する請求項1又は2に記載の自動撮影システム。 2. The layout adjusting unit detects one or more similar subjects from an image based on characteristics of a subject previously captured by a user of the camera instead of a representative subject that has been accumulated. Or the automatic imaging | photography system of 2. 前記レイアウト調整手段は、蓄積されている代表的な被写体の特徴に基づいて検出された類似の被写体の中から、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体の特徴に類似した被写体を検出し、検出された被写体全体が画面上に好適に配置されるように前記ズーム量及びアングル量を算出する請求項1又は2に記載の自動撮影システム。 The layout adjusting means detects a subject similar to the feature of the subject photographed in advance by the user of the camera from among similar subjects detected based on the characteristics of the representative subject that has been accumulated, The automatic photographing system according to claim 1, wherein the zoom amount and the angle amount are calculated so that the entire detected subject is suitably arranged on the screen. 前記レイアウト調整手段は、あらかじめ撮影された被写体の中から前記カメラの利用者によって選択された特定の被写体の特徴に基づいて、画像中から1以上の類似の被写体を検出する請求項4又は5に記載の自動撮影システム。 6. The layout adjustment unit according to claim 4 or 5, wherein one or more similar subjects are detected from an image based on characteristics of a specific subject selected by a user of the camera from subjects photographed in advance. The automatic shooting system described. 前記レイアウト調整手段は、画像全体のサイズと被写体全体のサイズとの比較によって前記ズーム量を算出する請求項1〜5のいずれか1項に記載の自動撮影システム。 6. The automatic photographing system according to claim 1, wherein the layout adjustment unit calculates the zoom amount by comparing the size of the entire image and the size of the entire subject. 前記レイアウト調整手段は、被写体領域の上下左右の余白から前記アングル量を算出する請求項1〜5のいずれか1項に記載の自動撮影システム。 6. The automatic photographing system according to claim 1, wherein the layout adjustment unit calculates the angle amount from left, right, up, left, and right margins of a subject area. 前記レイアウト調整手段は、被写体全体の位置をセンタリング、右寄せ、左寄せ、上寄せ及び下寄せになるように前記アングル量を算出する請求項1〜5のいずれか1項に記載の自動撮影システム。 6. The automatic photographing system according to claim 1, wherein the layout adjusting unit calculates the angle amount so that the position of the entire subject is centered, right-justified, left-justified, top-justified, and bottom-justified. (a)所定の位置に配設されたカメラと、
(b)該カメラのズーム動作及びアングル動作を調整するカメラ調整装置と、
(c)該カメラ調整装置を制御する制御装置とを有する自動撮影装置であって、
(d)前記制御装置は、登録されている被写体の特徴に基づいて、前記カメラが撮影した画像中から類似の被写体を検出し、検出された被写体が画面上に好適に配置されるように前記カメラのズーム動作及びアングル動作を調節させることを特徴とする自動撮影装置。
(A) a camera disposed at a predetermined position;
(B) a camera adjustment device for adjusting the zoom operation and the angle operation of the camera;
(C) an automatic photographing device having a control device for controlling the camera adjustment device,
(D) The control device detects a similar subject from images captured by the camera based on the registered subject characteristics, and the detected subject is preferably arranged on the screen. An automatic photographing apparatus characterized by adjusting a zoom operation and an angle operation of a camera.
前記登録されている被写体は、前記カメラの利用者によってあらかじめ撮影された被写体である請求項10に記載の自動撮影装置。 The automatic photographing apparatus according to claim 10, wherein the registered subject is a subject photographed in advance by a user of the camera. 前記制御装置は、登録されている被写体の中から前記カメラの利用者によってあらかじめ選択された被写体の特徴に基づいて、前記カメラが撮影した画像中から類似の被写体を検出する請求項10に記載の自動撮影装置。
The said control apparatus detects a similar to-be-photographed object from the image image | photographed with the said camera based on the characteristic of the to-be-photographed object previously selected by the user of the camera from the registered to-be-photographed objects. Automatic photographing device.
JP2006079345A 2006-03-22 2006-03-22 Automatic photography system and instrument Withdrawn JP2007258953A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079345A JP2007258953A (en) 2006-03-22 2006-03-22 Automatic photography system and instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079345A JP2007258953A (en) 2006-03-22 2006-03-22 Automatic photography system and instrument

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007258953A true JP2007258953A (en) 2007-10-04

Family

ID=38632758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006079345A Withdrawn JP2007258953A (en) 2006-03-22 2006-03-22 Automatic photography system and instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007258953A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102596A (en) * 2008-10-26 2010-05-06 Sanyo Electric Co Ltd Image processor
KR20110014838A (en) * 2009-08-06 2011-02-14 삼성전자주식회사 Apparatus for processing digital image and method for controlling thereof
KR101467871B1 (en) * 2008-05-29 2014-12-02 삼성전자주식회사 Digital image processing apparatus comprising auto zooming fuction and the controlling method of the same
WO2016074485A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Sengled Optoelectronics Co., Ltd Led lighting device, led lighting system and method for controlling thereof
JP2021057659A (en) * 2019-09-27 2021-04-08 キヤノン株式会社 Image control device, imaging apparatus, and image control method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101467871B1 (en) * 2008-05-29 2014-12-02 삼성전자주식회사 Digital image processing apparatus comprising auto zooming fuction and the controlling method of the same
JP2010102596A (en) * 2008-10-26 2010-05-06 Sanyo Electric Co Ltd Image processor
KR20110014838A (en) * 2009-08-06 2011-02-14 삼성전자주식회사 Apparatus for processing digital image and method for controlling thereof
KR101599883B1 (en) * 2009-08-06 2016-03-04 삼성전자주식회사 Apparatus for processing digital image and method for controlling thereof
WO2016074485A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Sengled Optoelectronics Co., Ltd Led lighting device, led lighting system and method for controlling thereof
US9892577B2 (en) 2014-11-10 2018-02-13 Sengled Optoelectronics Co., Ltd LED lighting device, LED lighting system, and method for controlling thereof
JP2021057659A (en) * 2019-09-27 2021-04-08 キヤノン株式会社 Image control device, imaging apparatus, and image control method
JP7451122B2 (en) 2019-09-27 2024-03-18 キヤノン株式会社 Imaging control device, imaging device, and imaging control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11223757B2 (en) Video recording device and camera function control program
JP4640456B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, image processing apparatus, image processing method, and program
JP5164327B2 (en) Imaging apparatus and program
JP6106921B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
US9041832B2 (en) Imaging apparatus and method for controlling the same
JP5050465B2 (en) Imaging apparatus, imaging control method, and program
JP2004343747A (en) Photographing method for mobile communication terminal with camera
US20100329552A1 (en) Method and apparatus for guiding user with suitable composition, and digital photographing apparatus
US20140211046A1 (en) Apparatus and Method for Processing Digital Image
KR20120118144A (en) Apparatus and method for capturing subject in photographing device
CN112702521A (en) Image shooting method and device, electronic equipment and computer readable storage medium
US20140210941A1 (en) Image capture apparatus, image capture method, and image capture program
JP2014050022A (en) Image processing device, imaging device, and program
JP2007258953A (en) Automatic photography system and instrument
JP2006094082A (en) Image photographing device, and program
JP5206422B2 (en) Composition selection device and program
JP5267645B2 (en) Imaging apparatus, imaging control method, and program
JP2010041527A (en) Photographing support method, system, program
JP4849330B2 (en) Display control apparatus and method, imaging apparatus, information processing apparatus and method, and program
JP2009253925A (en) Imaging apparatus and imaging method, and imaging control program
KR20070116410A (en) Photographing method and device for making a panorama using marker
JP2015106843A (en) Imaging device, imaging control method and program
JP6412743B2 (en) Shooting support apparatus, shooting support system, shooting support method, and shooting support program
JP5370577B2 (en) Composition selection device and program
JP5249090B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090602