JP2007252980A - Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same - Google Patents
Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007252980A JP2007252980A JP2006077089A JP2006077089A JP2007252980A JP 2007252980 A JP2007252980 A JP 2007252980A JP 2006077089 A JP2006077089 A JP 2006077089A JP 2006077089 A JP2006077089 A JP 2006077089A JP 2007252980 A JP2007252980 A JP 2007252980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- paper sheet
- paper
- paper sheets
- electromagnetic clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、有価証券などの紙葉類を処理する紙葉類処理装置、紙葉類処理装置に搭載された紙葉類裁断装置及び紙葉類裁断装置の駆動方法に関する。 The present invention relates to a paper sheet processing apparatus that processes paper sheets such as securities, a paper sheet cutting apparatus mounted on the paper sheet processing apparatus, and a driving method of the paper sheet cutting apparatus.
図9に、従来の紙葉類裁断装置の内部構成を示す。この紙葉類裁断装置は、搬送される紙葉類を裁断する装置で単独に用いられる場合と、有価証券などの紙葉類を紙葉類判別装置で判別し、その判別結果に基づいて紙葉類を区分する紙葉類処理装置に組み込まれて用いられる場合がある。ここでは、後者の場合についてその従来技術を述べる。 FIG. 9 shows an internal configuration of a conventional paper sheet cutting apparatus. This paper sheet cutting device is used by a device that cuts a conveyed paper sheet alone, and when a paper sheet such as securities is discriminated by a paper sheet discriminating apparatus, and based on the discrimination result In some cases, it is used by being incorporated in a paper sheet processing apparatus for sorting leaves. Here, the prior art will be described for the latter case.
有価証券などの紙葉類を処理する紙葉類処理装置は、一括して投入された紙葉類を一定間隔に1枚ずつ取り出して搬送し、紙葉類判別装置によって当該紙葉類の種類(以下、券種と称する。)判別、搬送方向判別、真偽判別(真券か偽券か)及び正損判別(再流通可能な正券か、再流通不可能な損券か)を行い、この判別結果に基づいて紙葉類を区分し、集積・施封装置、裁断装置などに振り分けて処理する装置である。 A paper sheet processing apparatus for processing paper sheets such as securities takes out and transports a batch of paper sheets that are input at a time, one by one, and the type of the paper sheet is determined by a paper sheet discrimination device. (Hereinafter referred to as ticket type) Discrimination, conveyance direction discrimination, true / false discrimination (whether true or fake) and correctness / injury (whether it can be redistributed or non-redistributable) This is a device that sorts paper sheets based on the determination result, and distributes and processes them into a stacking / sealing device, a cutting device, or the like.
この際、損券と判別された紙葉類は、紙葉類裁断装置によって裁断される。従来の紙葉類裁断装置は、紙葉類の裁断処理を行う円盤状の裁断刃6120、この裁断刃6120の回転軸と同軸上に固定されたタイミングプーリ、駆動用モータ6140、及びこのタイミングプーリと駆動用モータを連結しタイミングプーリに駆動力を伝達するタイミングベルトA6130で構成され裁断刃6120が回転して紙葉類Pを裁断する。
At this time, the paper sheet determined to be a non-performing paper is cut by a paper sheet cutting device. A conventional paper sheet cutting apparatus includes a disk-
また、上記タイミングプーリと紙葉類を紙葉類裁断装置に取り込むための搬送ベルトを駆動する搬送ローラの回転軸に固定された搬送ローラタイミングプーリを連結するタイミングベルトB6200が備えられており、裁断刃の回転に伴って紙葉類を紙葉類裁断装置に導く方向に搬送ベルトが回転するように構成されている。 In addition, a timing belt B6200 is provided for connecting the timing pulley and the conveyance roller timing pulley fixed to the rotation shaft of the conveyance roller for driving the conveyance belt for taking the paper sheet into the paper sheet cutting device. The conveyance belt is configured to rotate in a direction in which the paper sheet is guided to the paper sheet cutting device as the blade rotates.
紙葉類処理装置としての装置の大きさや消費電力による積載可能な駆動モータ数やその容量には制限があり、紙葉類裁断装置の周辺に関しては、裁断刃の直前の搬送路上にある紙葉類は必ず裁断しなければならないというセキュリティ上の制約から、駆動モータによる駆動時は、直前の搬送ベルトの搬送方向は、裁断刃へ向かう方向(正方向)のみに限定する必要があり、さらに紙葉類の裁断条件として裁断刃の回転と紙葉類の搬送速度が同期していることが必要であることから、例えば図示したように裁断刃駆動用モータからタイミングベルトB及び搬送ベルト駆動ローラを介して搬送ベルトを正方向(正回転)に動かして紙葉類を搬送し裁断処理しており、この種の紙葉類裁断装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、特許文献1記載の紙葉類処理装置では、搬送ベルト速度と裁断刃回転速度との同期及び装置全体の大きさをコンパクト化することを目的に駆動軸を一体化しているため、裁断刃は通常搬送方向と同一の正回転のみで単独で正転又は逆転させることができない。このような裁断刃の一方向(正転)のみの回転では裁断片の目詰まりや粘着物の蓄積も起こりやすく、回転負荷増加によって裁断刃が回転停止する場合があるという課題がある。このような場合には、手動で裁断刃を正転又は逆転させることにより、目詰まりしている裁断片を取り除き、負荷を軽減している。 However, in the paper sheet processing apparatus described in Patent Document 1, since the drive shaft is integrated for the purpose of synchronizing the conveying belt speed and the cutting blade rotation speed and reducing the overall size of the apparatus, the cutting blade Cannot be rotated forward or reverse independently only by the normal rotation in the same direction as the normal conveyance direction. Such rotation of the cutting blade in only one direction (forward rotation) tends to cause clogging of the cut pieces and accumulation of adhesives, and there is a problem that the cutting blade may stop rotating due to an increase in rotational load. In such a case, by manually rotating or reversing the cutting blade manually, clogged cutting pieces are removed and the load is reduced.
上述した手動によらないでこの種の課題を解決する方法として、裁断刃を回転させる駆動モータの駆動力を大きくするという方法がある。しかしながらこの場合は、消費電力が大きくなるだけでなく大きなスペースが必要になるという課題があった。 As a method of solving this kind of problem without using the above-described manual method, there is a method of increasing the driving force of the driving motor that rotates the cutting blade. However, in this case, there is a problem that not only power consumption increases but also a large space is required.
また、上述したように裁断刃が裁断途中で停止してしまうと、裁断途中の紙葉類が生成され、裁断されるべき紙葉類なのか、裁断されるべきでない紙葉類なのかその後の判断が難しく、通常のジャム処理後の初期化処理の際であっても、裁断刃を回転しないで操作員の判断にゆだねられているという課題がある。すなわち、紙葉類裁断装置が目詰まりなどによって停止した場合はその後の処理が複雑になるという課題があった。 In addition, as described above, when the cutting blade stops in the middle of cutting, a paper sheet in the middle of cutting is generated, whether it is a paper sheet to be cut or a paper sheet that should not be cut. It is difficult to make a determination, and there is a problem that even when performing an initialization process after a normal jam process, it is left to the operator's determination without rotating the cutting blade. That is, when the paper sheet cutting device stops due to clogging or the like, there is a problem that the subsequent processing becomes complicated.
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、紙葉類裁断装置の目詰まりが発生しにくい紙葉類裁断装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a paper sheet cutting apparatus in which clogging of the paper sheet cutting apparatus is unlikely to occur.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1記載の紙葉類処理装置は、紙葉類が一括して供給された供給部から1枚ずつ取り出して搬送し前記紙葉類を判別する紙葉類判別手段と、この判紙葉類別手段による判別結果に基づいて前記紙葉類を区分する区分手段と、この区分手段によって区分された紙葉類の枚数を計数する計数手段と、前記区分手段によって区分された紙葉類を裁断する紙葉類裁断装置を備えた紙葉類処理装置であって、前記紙葉類判別手段は、前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、前記区分手段は、前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、前記紙葉類裁断装置は、前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、前記計数手段によって計数された前記第2の紙葉類の枚数に応じて前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the paper sheet processing apparatus according to claim 1 of the present invention discriminates the paper sheets by picking them up one by one from the supply unit to which the paper sheets are collectively supplied. A paper sheet discriminating means, a sorting means for sorting the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet sorting means, a counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, A paper sheet processing apparatus provided with a paper sheet cutting device for cutting paper sheets sorted by the sorting means, wherein the paper sheet discrimination means is a first capable of recirculating at least the paper sheets. A discriminating function for discriminating between a paper sheet and a second paper sheet that cannot be redistributed, and the sorting means is a branch for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device The paper sheet cutting device includes a gate, and the paper sheet cutting device is branched by the branch gate. A cutting means for cutting the
また、本発明の請求項2記載の紙葉類処理装置は、紙葉類が一括して供給された供給部から1枚ずつ取り出して搬送し前記紙葉類を判別する紙葉類判別手段と、この紙葉類判別手段による判別結果に基づいて前記紙葉類を区分する区分手段と、この区分手段によって区分された紙葉類の枚数を計数する計数手段と、前記区分手段によって区分された紙葉類を裁断する紙葉類裁断装置を備えた紙葉類処理装置であって、前記紙葉類判別手段は、前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、前記区分手段は、前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、前記紙葉類裁断装置は、前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、この裁断手段に溶剤を滴下する溶剤滴下手段と、前記裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を、前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、前記計数手段によって計数された前記第2の紙葉類の枚数に応じて前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a paper sheet processing apparatus according to the present invention, wherein the paper sheet processing device is configured to take out one sheet from a supply unit to which the paper sheets are collectively supplied and convey the paper sheet to determine the paper sheet. The sorting means for sorting the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet discrimination means, the counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, and the sorting means A paper sheet processing apparatus provided with a paper sheet cutting device for cutting paper sheets, wherein the paper sheet discriminating means recirculates with at least a first paper sheet capable of recirculating the paper sheets. A discriminating function for discriminating the second paper sheet that is impossible, and the sorting means comprises a branch gate for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device, The leaf cutting device is configured to remove the second paper sheet branched by the branch gate into a disk Cutting means for cutting by rotating the blade forward, solvent dropping means for dropping a solvent on the cutting means, a drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means to rotate forward or reverse, and the driving force of the drive motor A first transmission means for transmitting, and an electromagnetic clutch in which the rotary shaft of the cutting blade is connected to the input shaft in order to transmit the driving force transmitted to the rotary shaft of the cutting means by the first transmission means to the outside. A second driving force for transmitting the driving force of the brake and the rotating shaft connected to the output shaft of the electromagnetic clutch / brake to a conveying means for conveying the second paper sheet branched by the branch gate to the cutting means. Transmission means, and control means for controlling the drive motor and the electromagnetic clutch / brake in accordance with the number of the second paper sheets counted by the counting means.
また、本発明の請求項3記載の紙葉類処理装置は、紙葉類が一括して供給された供給部から1枚ずつ取り出して搬送し前記紙葉類を判別する紙葉類判別手段と、この紙葉類判別手段による判別結果に基づいて前記紙葉類を区分する区分手段と、この区分手段によって区分された紙葉類の枚数を計数する計数手段と、前記区分手段によって区分された紙葉類を裁断する紙葉類裁断装置を備えた紙葉類処理装置であって、前記紙葉類判別手段は、前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、前記区分手段は、前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、前記紙葉類裁断装置は、前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、前記搬送手段と前記裁断手段との間に配置され裁断途中の紙葉類を検知するセンサと、当該装置に障害が発生したことにより当該装置の運転が停止したとき、前記センサによって裁断途中の紙葉類が検知されたとき、この紙葉類を、前記搬送手段を停止して裁断するように前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a paper sheet processing apparatus according to the present invention, wherein the paper sheet processing device includes a paper sheet discriminating unit that discriminates the paper sheet by taking out the paper sheet one by one from a supply unit to which the paper sheets are collectively supplied. The sorting means for sorting the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet discrimination means, the counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, and the sorting means A paper sheet processing apparatus provided with a paper sheet cutting device for cutting paper sheets, wherein the paper sheet discriminating means recirculates with at least a first paper sheet capable of recirculating the paper sheets. A discriminating function for discriminating the second paper sheet that is impossible, and the sorting means comprises a branch gate for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device, The leaf cutting device is configured to remove the second paper sheet branched by the branch gate into a disk Cutting means for cutting by rotating the blade forward, a drive motor for driving the rotary shaft of the cutting means to rotate forward or reverse, a first transmission means for transmitting the driving force of the drive motor, and the first In order to transmit the driving force transmitted to the rotating shaft of the cutting means by the transmitting means to the outside, an electromagnetic clutch / brake that connects the rotating shaft of the cutting blade to the input shaft, and to the output shaft of the electromagnetic clutch / brake A second transmission means for transmitting the driving force of the rotating shaft, which has been branched by the branch gate, to a conveying means for conveying the second paper sheet to the cutting means; and the conveying means and the cutting means This sensor is arranged between the sensor for detecting the paper sheet being cut, and when the operation of the device is stopped due to a failure of the device, and when the paper sheet being cut is detected by the sensor. The paper sheet, characterized by comprising a control means for controlling said drive motor and said electromagnetic clutch and brake to cut to stop the conveying means.
さらに、本発明の請求項7記載の紙葉類裁断装置は、搬送手段によって1枚ずつ搬送される紙葉類を裁断する紙葉類裁断装置であって、円盤状刃を正転することによって前記紙葉類を裁断する裁断手段と、この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を、前記紙葉類を裁断するために搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 Furthermore, the paper sheet cutting apparatus according to claim 7 of the present invention is a paper sheet cutting apparatus for cutting the paper sheets conveyed one by one by the conveying means, by rotating the disk-shaped blade forward. Cutting means for cutting the paper sheets, a drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means to rotate forward or reverse, a first transmission means for transmitting the driving force of the drive motor, and the first transmission means In order to transmit the driving force transmitted to the rotating shaft of the cutting means to the outside, an electromagnetic clutch / brake that connects the rotating shaft of the cutting blade to the input shaft, and an output shaft of the electromagnetic clutch / brake A second transmission unit that transmits a driving force of the rotary shaft to a conveyance unit that conveys the sheet to cut the paper; and a control unit that controls the drive motor and the electromagnetic clutch / brake. It is characterized by.
さらにまた、本発明の請求項8記載の紙葉類裁断装置の駆動方法は、搬送手段によって1枚ずつ搬送される紙葉類を裁断する紙葉類裁断装置の駆動方法であって、紙葉類を一括して供給した際に裁断処理した前回の裁断枚数又は累計裁断枚数によって請求項7記載の裁断刃制御パターン若しくは請求項8記載の裁断刃制御パターン、又は溶剤滴下手段による溶剤滴下工程を選択的に行うことを特徴とする。 Furthermore, the driving method of the paper sheet cutting device according to claim 8 of the present invention is a driving method of the paper sheet cutting device for cutting the paper sheets conveyed one by one by the conveying means. The cutting blade control pattern according to claim 7 or the cutting blade control pattern according to claim 8 or the solvent dropping step by the solvent dropping means depending on the previous cutting number or the cumulative cutting number of cutting processing performed when the types are collectively supplied. It is characterized by being performed selectively.
本発明によれば、紙葉類裁断装置の目詰まりによる停止などの障害を低減した紙葉類処理装置、紙葉類裁断装置及び紙葉類裁断装置の駆動方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a paper sheet processing apparatus, a paper sheet cutting apparatus, and a driving method of the paper sheet cutting apparatus that reduce troubles such as stoppage due to clogging of the paper sheet cutting apparatus.
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施例1による紙葉類裁断装置60を搭載した紙葉類処理装置1の概略構成図である。最初に、図1を参照して紙葉類処理装置1の構成について説明する。紙葉類処理装置1は、紙幣などの紙葉類Pの真偽(真券か偽券か)又は正損(再流通可能な正券(第1の紙葉類)か再流通不可能な損券(第2の紙葉類)か)を判別し、正券は紙葉類Pの種類ごとに集積・施封装置30〜33で区分して集積したのち100枚毎に紙帯で結束して把を形成する。このようにして形成された把はコンベア70に排出されリフタ70Aで持ち上げられて10把毎に集積され大帯結束装置71によってさらに結束される。一方、損券は紙葉類裁断装置60で裁断し、裁断片を気送管により装置外に排出する。排出された裁断片は、収納箱(図示しない)に収集される。以下、詳細に説明する。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a paper sheet processing apparatus 1 equipped with a paper
上記紙葉類処理装置1には、積載された紙葉類Pを一括して供給する供給部10が設けられている。この供給部10に積載された紙葉類Pは、取出ローラ10Aによって一定間隔で1枚ずつ取り出され、搬送路(搬送手段)20に供給される。この取出ローラ10Aは、1回転する毎に紙葉類Pを1枚取り出す。この搬送路20は、搬送ローラ(図示しない)と搬送ベルト(図示しない)で構成され、紙葉類Pを搬送方向上流から下流に向かって搬送する。
The paper sheet processing apparatus 1 is provided with a
このようにして、取出ローラ10Aによって供給部10から供給された紙葉類Pは紙葉類判別部(紙葉類判別手段)50によって判別される。紙葉類判別部50は、紙葉類Pの物理的特性を検知して判別するもので複数の紙葉類判別装置52A〜56で構成されており、搬送方向下流に向かって搬送路20に設けられている。また、これら紙葉類判別装置52A〜56の判別結果に基づいて区分手段により正券、損券及び排除券に区分される。正券は分岐ゲートG30〜G32によって券種毎に集積・施封装置30〜33区分され、損券は分岐ゲートG60によって紙葉類裁断装置60に区分され、排除券は排除券集積装置40に区分される。
In this manner, the paper sheet P supplied from the
取出検知部51は、供給部10から供給された紙葉類Pの取出状態を検知し検知結果を制御部(制御手段)2に通知する。この取出状態の検知結果が、例えば、複数枚取り出し、搬送ピッチ詰まりなどの場合は、搬送方向下流に搬送して処理する振分ゲートで振り分けられないなどの障害が発生しやすいため、搬送異常を制御部2に通知される。制御部2は、この取出異常の通知を受信し、当該紙葉類Pの搬送方向を振り分ける振り分けゲートG40を左に回動することによって当該紙葉類Pを搬送路21に沿って搬送させ排除券集積部41に集積する。この排除券集積部41に集積された紙葉類Pは再供給することが可能である。
The take-out
紙葉類判別装置52A〜52Bは、紙葉類Pの券種判別又は正損判別機能を有している。券種判別は、紙葉類Pが日本紙幣の場合は千円、2千円、5千円、万円からなる金種と搬送状態(正立/倒立、表/裏)を判別する。また、正損判別は紙葉類が正券(第1の紙葉類)か損券(第2の紙葉類)かを判別する。 The paper sheet discrimination devices 52 </ b> A to 52 </ b> B have a paper sheet P ticket type discrimination or damage discrimination function. For the ticket type discrimination, when the paper sheet P is a Japanese banknote, a denomination consisting of 1,000 yen, 2,000 yen, 5,000 yen, and 10,000 yen and a conveyance state (upright / inverted, front / back) are discriminated. In addition, the discrimination of whether or not the paper is correct is made by determining whether the paper sheet is a correct paper sheet (first paper sheet) or a paper money card (second paper sheet).
紙葉類判別装置52Cは、紙葉類Pの形状検知機能を有しており、紙葉類Pの長さ、幅、穴、破れなどを検知し検知結果を制御部2に通知する。当該紙葉類Pの長さ、幅が設定券種の設定値を超える場合は排除券となる。また、当該紙葉類Pの穴、破れ、切れなどが設定値を超える場合は損券となる。
The paper
紙葉類判別装置54A、54Bは、紙葉類Pの磁気検知機能を有しており、紙葉類Pの磁性体量を検知し検知結果を制御部2に通知する。当該紙葉類Pの磁性体量が設定値を超える場合、又は当該紙葉類の所定の箇所に所定の磁性体量が存在しない場合は排除券となる。
The paper
紙葉類判別装置54C、54Dは、紙葉類Pの蛍光検知機能を有しており、紙葉類Pの蛍光体量を検知し検知結果を制御部2に通知する。当該紙葉類Pの蛍光体が設定値を超える場合、又は当該紙葉類の所定の箇所に所定の蛍光体量が存在しない場合は排除券となる。
The paper
紙葉類判別装置55は、紙葉類Pの厚さ検知機能を有しており、紙葉類Pの厚さを検知し検知結果を制御部2に通知する。当該紙葉類Pの厚さが設定値を超える場合は排除券となる。
The paper
紙葉類判別装置56は、テープ貼り検知機能を有しており、紙葉類Pに張り付いたテープを検知する。テープ貼りの大きさが設定値以内であれば損券となり、設定値を超える場合は排除券となる。
The paper
上記紙葉類判別装置52A〜56の処理の結果、正券は集積・施封装置30〜33に供給され、損券は紙葉類裁断装置60に供給され、排除券は排除券集積装置40に供給される。
As a result of the processing of the paper
集積・施封装置30〜33は同様に構成されているため、ここでは集積・施封装置30の説明を行う。集積・施封装置30は、集積羽根車30A、集積部30B及び施封部30Cを備えている。集積・施封装置31〜33は、集積・施封装置30と同様に構成されている。このように構成された集積・施封装置の動作を以下に説明する。
Since the stacking /
集積・施封装置30には、上記紙葉類判別装置52A〜56の処理の結果正券と判別された紙葉類Pの最初の100枚が集積される。このときは、振り分けゲートG30が右に回動され、当該紙葉類Pは搬送路22を搬送されて集積羽根車30Aを備えた集積・施封装置30の集積部30Bに集積される。100枚の通過と共に、振り分けゲートG30を左側に回動し紙葉類Pが続けて集積されるのを防止すると共に、振り分けゲートG31を右側に回動し、続けて搬送される101枚以降の正券の紙葉類Pを集積・施封装置31に搬送するようにする。上記集積・施封装置30の集積部30Bに集積された正券100枚の紙葉類Pは施封部30Cに渡され、図示しない紙帯で施封されて把が形成される。同様に、集積・施封装置31の集積部31Bに集積された正券が100枚に達すると、振り分けゲートG31を左側に回動し、紙葉類Pが続けて集積されるのを防止すると共に振り分けゲートG30を右側に回動し、次の100枚を集積・施封装置30の集積部30Bに集積する。
In the stacking /
集積・施封装置32、33は、集積・施封装置30、31で処理されるのとは異なる券種の集積に使用される。また、上記100枚毎に紙帯で施封された把はコンベア70によって左側に搬送され、リフタ70Aで持ち上げられてストラップスタッカ71に集積され、10把にさらに結束される。
The stacking / sealing
排除券集積装置40は、紙葉類判別装置50によって排除された紙葉類Pを集積するもので、集積羽根車40A、排除券集積部40Bを備えている。そして、搬送路22に沿って搬送されてきた紙葉類Pを集積羽根車40Aで受け取り、排除券集積部40Bに集積する。
The rejection
図2は、紙葉類裁断装置60の主要部分を示す正面図である。また、図3は、紙葉類裁断装置の機構図である。紙葉類裁断装置は、紙葉類を裁断するカッターブロック部61及び気送管63で構成される。
FIG. 2 is a front view showing a main part of the paper
カッターブロック部61は、紙葉類Pを裁断する裁断刃部(裁断手段)とこの裁断刃部を駆動する駆動部で構成される。
The
裁断刃部は、円盤状の刃を同軸上に積層した一方の裁断刃611と、同様に構成した他方の裁断刃612の刃部分が入れ子状に組み合わせられ、回転可能にカッターブロック本体に配置されている。
The cutting blade portion is configured such that one
駆動部は、駆動用モータ(駆動モータ)614及びこの駆動用モータ614の駆動力を伝達する第1の伝達手段で構成され、駆動用モータは上記制御手段によって正転又は逆転が可能に制御される。詳細は後述する。
The drive unit includes a drive motor (drive motor) 614 and first transmission means for transmitting the drive force of the
気送管63は、カッターブロック部61で裁断した紙葉類Pの裁断片を紙葉類処理装置1の機体外に排出する装置で、高速に裁断された際に発生する裁断片及び紙粉が舞い上がり紙葉類処理装置内に逆流しないように外部から吸引するようになっている。
The
図3は、本実施例の紙葉類裁断装置60のカッターブロック部61の機構図である。図3(A)はカッターブロック部61の主要部分の側面図で、図3(B)は、カッターブロック部61の主要部分の正面図である。カッターブロック部61は、裁断刃部及びこの裁断刃部を駆動する駆動部で構成されている。
FIG. 3 is a mechanism diagram of the
裁断刃部は、複数枚の円盤状刃を軸611A上に積層し、軸を中心に回転可能に構成した裁断刃(第1の裁断刃)611と、同様に構成した円盤状刃を軸612A上に積層し、軸を中心に回転可能に構成した裁断刃(第2の裁断刃)612で構成される。これらの裁断刃611及び612が、互いにかみ合うように配置されている。裁断刃611及び612は、図示しない歯車によって連結されており同軸駆動する。実施例では、裁断刃611を駆動することにより、裁断刃612がかみ合うように逆回転する。
The cutting blade portion includes a plurality of disk-shaped blades stacked on a shaft 611A and a cutting blade (first cutting blade) 611 configured to be rotatable around the shaft, and a disk-shaped blade configured in the same manner as the
第1の伝達手段は、上記裁断刃611の軸611Aに取り付けられた裁断軸第1プーリ(タイミングプーリ)611B及び駆動用モータ614の回転軸に組み込んだタイミングプーリ614Aと、これらタイミングプーリを連結するタイミングベルト613で構成さている。このように構成したことによって、駆動用モータ614を駆動することによりその駆動力がタイミングベルトにより裁断刃611に伝達される。裁断刃611と裁断刃612が連結されており、裁断刃611が回転することにより裁断刃612が回転することは上述した通りである。
The first transmission means connects the timing pulley to the cutting shaft first pulley (timing pulley) 611B attached to the shaft 611A of the
本実施例の特徴は、上述した裁断刃611の回転軸611Aの略中央に電磁クラッチ・ブレーキ617が備えられており、裁断軸第1プーリ611Bは電磁クラッチ・ブレーキ617の入力の軸と連動しており、電磁クラッチ・ブレーキ617の出力側の軸には裁断軸第2プーリ611Cが接続されている。
The feature of this embodiment is that an electromagnetic clutch /
第2の伝達手段は、裁断軸第2プーリ611Cと、搬送ベルト駆動ローラ621の回転軸に組み込まれたタイミングプーリ621Aと、これらタイミングプーリを連結するタイミングベルトB620で構成されている。上述したように駆動用モータ614が回転することにより裁断刃611及び612が紙葉類Pを裁断する方向に回転するとともに搬送ベルト駆動ローラ621が回転し、搬送ベルト622が紙葉類Pを裁断する方向に搬送する。搬送された紙葉類Pは裁断刃611及び612によって裁断され裁断片Dとなる。
The second transmission means includes a cutting shaft
図4は、紙葉類裁断装置の駆動方法であって紙葉類裁断装置60の裁断刃611及び612の目詰まり防止のための裁断刃制御パターンの一例である。上述した電磁クラッチ・ブレーキ617のオン/オフによって一時的に搬送ベルト622と裁断刃611及び612の連動を分離することにより、裁断刃611及び612で構成された裁断刃部(裁断手段)を単独で正転又は逆転制御することが可能になる。
FIG. 4 shows an example of a cutting blade control pattern for preventing clogging of the
図4(A)は、裁断刃制御パターン1の例である。紙葉類処理装置1の運転開始前に裁断手段を回転速度200rpm(第1の回転速度)で4s(第1の時間)逆転する(第1の工程)。 FIG. 4A is an example of the cutting blade control pattern 1. Before starting the operation of the paper sheet processing apparatus 1, the cutting means is reversed for 4 s (first time) at a rotation speed of 200 rpm (first rotation speed) (first step).
この第1の工程終了後、裁断手段を回転速度200rpm(第1の回転速度)で4s(第1の時間)正転する(第2の工程)。 After the end of the first step, the cutting means is rotated forward for 4 s (first time) at a rotation speed of 200 rpm (first rotation speed) (second step).
このようにすることによって、裁断手段を構成する裁断刃611及び612の目詰まりを防止することができる。紙葉類Pの裁断は正転して行うので、目詰まりを防止するためには最初に逆転して目詰まりを起こしている紙葉類を開放し、続けて正転することによって開放された紙葉類を裁断して排出することが効果的である。
By doing in this way, clogging of the
図4(B)は、裁断刃制御パターン2の例である。紙葉類処理装置1の運転開始前に裁断手段を回転速度50rpm(第1の回転速度)で2s(第1の時間)逆転する(第1の工程)。
FIG. 4B is an example of the cutting
この第1の工程終了後、裁断手段を回転速度100rpm(第2の回転速度)で3s(第2の時間)正転する(第2の工程)。 After the end of the first step, the cutting means is rotated forward at a rotation speed of 100 rpm (second rotation speed) for 3 s (second time) (second step).
この第2の工程終了後、回転速度150rpm(第3の回転速度)で2s(第1の時間)逆転する(第3の工程)。 After the end of the second step, the rotation is reversed for 2 s (first time) at a rotation speed of 150 rpm (third rotation speed) (third process).
この第3の工程終了後、裁断手段を回転速度200rpm(第4の回転速度)で4s(第3の時間)正転する(第4の工程)。 After completion of the third step, the cutting means is rotated forward at a rotational speed of 200 rpm (fourth rotational speed) for 4 s (third time) (fourth step).
この方法は、目詰まりによる負荷が大きい場合には、裁断手段が回転しにくくなっているため、最初に低速で逆転し、続けて少し回転速度を逆転時間よりは長い時間正転する。この工程によって目詰まりが改善されてくるため、さらに回転速度を上げ逆転する。次に、さらに回転速度を上げて正転して紙葉類を裁断して排出する方法である。 In this method, when the load due to clogging is large, the cutting means is difficult to rotate, so that the reverse rotation is first performed at a low speed, and then the rotation speed is slightly rotated forward for a time longer than the reverse rotation time. Since clogging is improved by this process, the rotation speed is further increased to reverse the rotation. Next, there is a method in which the rotation speed is further increased to rotate forward to cut and discharge the paper sheets.
以上のように裁断刃611及び612(裁断手段)を単独で運転する裁断刃制御パターンを複数用意し、さらに紙葉類処理装置1の記憶している情報、例えば、前回裁断した紙葉類Pの種類やそのとき裁断した枚数(前回の裁断枚数)、又はある一定期間における装置累計での裁断した枚数(累計裁断枚数)などを利用して、粘着物付着率が高いある特定券種の紙葉類Pを裁断した後の初期化動作時には念入りに負荷を軽減させるような裁断刃制御パターン運転を複数用意した裁断刃制御パターンから選択して行うことが可能になる。
As described above, a plurality of cutting blade control patterns for independently operating the
以上述べたように、本発明によれば、裁断した紙葉類の種類や枚数に応じて最適な裁断把制御パターンを用いることができるので裁断刃の目詰まりが発生しにくい紙葉類裁断装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, since an optimum cutting handle control pattern can be used according to the type and number of sheets of paper cut, the paper cutting apparatus is less likely to cause clogging of the cutting blade. Can be provided.
図5は、本発明の実施例2による紙葉類裁断装置60のカッターブロック部61Aの機構図である。図5(A)はカッターブロック部61の主要部分の側面図で、図5(B)は、カッターブロック部61の主要部分の正面図である。本実施例2に示す溶剤自動滴下機構部623以外の部分は実施例1と同様であるため、その説明を略し変更になった部分の説明を行う。
FIG. 5 is a mechanism diagram of the
この溶剤自動滴下機構部623は、裁断刃611及び612に付着した粘着物を溶かし切れ味を保つための溶剤を入れる溶剤タンク623A、この溶剤を注入するためのポンプ623B、及びこのポンプ623Bによって注入された溶剤を裁断刃611又は612まで導く中空管によって構成される。このような構成によって、裁断後の初期化動作時に上述した目詰まり防止動作に合わせて溶剤を注入することによって、裁断刃の切れ味を長時間にわたって確保することができる。なお、この種の溶剤が必要な理由は、裁断する紙葉類は損券であり、紙葉類自体が汚れている場合が多いのと、紙葉類にテープなどが貼りついているものを裁断するためにそのテープ又はその糊が裁断刃611又は612に付着することによる汚れによって切れ味が悪くなるのを防止するためである。従って、当該溶剤はテープ剥がしの効果を有する溶剤が使用される。
The solvent automatic dropping mechanism 623 is injected by a solvent tank 623A for containing a solvent for melting the adhesive adhered to the
また、この方法を、上述した実施例1による前回裁断枚数又は累計裁断枚数によって裁断刃の利用状況を把握し、紙葉類処理装置の初期化動作時に目詰まり防止運転に合わせて溶剤の注入を行うことによって、裁断刃の切れ味が悪くなるのを防止できる。 In addition, this method is used to grasp the usage status of the cutting blade based on the previous cutting number or the cumulative cutting number according to the first embodiment, and injecting the solvent in accordance with the clogging prevention operation during the initialization operation of the paper sheet processing apparatus. By doing so, it is possible to prevent the sharpness of the cutting blade from being deteriorated.
図6は、本実施例2による紙葉類裁断装置の駆動方法である裁断刃制御パターン(パターン1〜パターン3)及び溶剤自動滴下の制御の一例である。以下、紙葉類の種類としてA、B、C及びDの4種類あり、その粘着物付着率が下式(1)で示され、裁断刃制御パターンの複雑さが下式(2)で示される場合に付いて説明する。なお、裁断刃制御パターンは上述した図4(A)に比べて図4(B)が複雑になっており、複雑になる場合の方が裁断刃の目詰まり防止及び裁断刃の汚れを防止する効果が大きい。
粘着物付着率 :A>B>C>D・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)
A、B、C、D :紙葉類の種類
裁断刃制御パターンの複雑さ:パターン1<パターン2<パターン3・・・(2)
裁断刃制御パターン及び溶剤自動滴下するタイミングの設定方法は、紙葉類の種類及び裁断枚数若しくは累計裁断枚数に応じて裁断刃制御パターン及び溶剤自動滴下のタイミングを選択する。図示した例では、前回の裁断枚数が多くなるに従い複雑な裁断刃制御パターンを用いる。また、累計裁断枚数が所定の値に達する毎に溶剤自動滴下を行う。すなわち、紙葉類処理装置1で紙葉類の種類がAである紙葉類を一括処理した際に裁断した裁断枚数(前回の裁断枚数)が1000枚以下(〜103)の場合は裁断刃制御パターン2による目詰まり防止を行う。同一券種の処理がさらに継続され、そのときの裁断枚数が10000枚(104枚〜)の場合は裁断刃制御パターン3による目詰まり防止を行う。通常の裁断処理中はこのような方法によって目詰まり防止を行うが、その累計裁断枚数が100万枚(106枚毎)に達した場合は、裁断刃制御パターン1による目詰まり防止と溶剤自動滴下の処理を行う。
FIG. 6 is an example of a cutting blade control pattern (pattern 1 to pattern 3) and automatic solvent dripping control, which are driving methods of the paper sheet cutting apparatus according to the second embodiment. In the following, there are four types of paper sheets, A, B, C and D. The adhesion rate of the sticky material is shown by the following formula (1), and the complexity of the cutting blade control pattern is shown by the following formula (2). The case will be described. The cutting blade control pattern is more complicated in FIG. 4B than in the above-described FIG. 4A, and the cutting blade control pattern prevents clogging of the cutting blade and contamination of the cutting blade. Great effect.
Adhesion rate: A>B>C> D ... (1)
A, B, C, D: Paper sheet type cutting blade control pattern complexity: Pattern 1 <
As a setting method of the cutting blade control pattern and the automatic solvent dropping timing, the cutting blade control pattern and the automatic solvent dropping timing are selected according to the type of the paper sheet and the number of cut sheets or the total number of cut sheets. In the illustrated example, a complicated cutting blade control pattern is used as the previous cutting number increases. Moreover, every time the cumulative number of cut sheets reaches a predetermined value, the solvent is automatically dropped. That is, when cutting the number of in the sheet processing apparatus 1 type of sheet is cut upon batch paper sheets is A (last cut sheets) than 1000 sheets (10 3) cut Clogging prevention by the
紙葉類の種類がA以外の場合も同様に前回の裁断枚数及び累計裁断枚数によって裁断刃制御パターン及び溶剤自動滴下するタイミングが選択される。 Similarly, when the type of the paper sheet is other than A, the cutting blade control pattern and the timing for automatically dropping the solvent are selected according to the previous cutting number and the cumulative cutting number.
以上述べたように、本発明によれば、実施例1の効果に加えて、溶剤によって粘着物を溶かすことができるため、裁断刃の目詰まり防止によいり効果がある。 As described above, according to the present invention, in addition to the effect of the first embodiment, the adhesive can be dissolved by the solvent, so that the cutting blade can be prevented from being clogged.
図7は、本発明の実施例3による強制裁断を説明する図である。本実施例3は、搬送ベルト622によって搬送された紙葉類を裁断刃611及び612に受け渡す間に紙葉類を検知するセンサ625を設けた以外は、実施例1と同様であるため、その説明を略し変更になった部分の説明を行う。
FIG. 7 is a diagram illustrating forced cutting according to the third embodiment of the present invention. The third embodiment is the same as the first embodiment except that a
本実施例は、突発的な搬送ジャムなどによって紙葉類処理装置1の運転が停止したことにより裁断途中の紙葉類Pが裁断されずに残った場合又は残りそうになりセンサ625によって検知された場合、電磁クラッチ・ブレーキ617によって裁断刃と搬送ベルト622の同期を切り離し、裁断刃611及び612を単独で正回転する。この結果、裁断途中の紙葉類は強制的に裁断される。
In this embodiment, when the operation of the paper sheet processing apparatus 1 is stopped due to a sudden conveyance jam or the like, the paper sheet P in the middle of cutting remains uncut or is likely to remain, and is detected by the
図8は、本発明の実施例3による紙葉類の搬送を停止した強制裁断を説明するである。この場合は、電磁クラッチ・ブレーキ617により裁断刃611及び612と搬送ベルト622の同期が切り離されているため搬送ベルト622は停止しているが、裁断刃611及び612が裁断途中になった紙葉類Pを強制的に裁断する。
FIG. 8 is a diagram illustrating forced cutting in which the conveyance of the paper sheets according to the third embodiment of the present invention is stopped. In this case, since the synchronization between the cutting
以上述べたように、本発明によれば、紙葉類処理装置1のジャムなどにより裁断すべき紙葉類が裁断装置60に残留することがなくなりジャム発生時に操作員が残留紙葉類の判断に迷うことがなくなることによりセキュリティが向上する。
As described above, according to the present invention, the paper sheet to be cut by jam or the like of the paper sheet processing apparatus 1 does not remain in the cutting
P 紙葉類
D 裁断片
G60 分岐ゲート
1 紙葉類処理部
10 供給部
30〜33 集積・施封装置
40 排除券集積装置
52A〜56 紙葉類判別装置
60 紙葉類裁断装置
61、61A、61B カッターブロック
611、612 裁断刃
611A 軸
611B 裁断軸第1プーリ
611C 裁断軸第2プーリ
613 タイミングベルトA
614 駆動用モータ
617 電磁クラッチ・ブレーキ
620 タイミングベルトB
621 搬送ベルト駆動ローラ
621A タイミングプーリ
622 搬送ベルト
623 溶剤自動滴下機構
623A 溶剤タンク
623B ポンプ
625 センサ
63 気送管
P Paper sheet D Cutting fragment G60 Branch gate 1 Paper
614
621 Conveyor belt driving roller
Claims (10)
前記紙葉類判別手段は、
前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、
前記区分手段は、
前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、
前記紙葉類裁断装置は、
前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、
この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、
この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、
この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、
この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、
前記計数手段によって計数された前記第2の紙葉類の枚数に応じて前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする紙葉類処理装置。 Paper sheets discriminating means for discriminating the paper sheets by picking them up one by one from the supply unit to which the paper sheets are collectively supplied, and the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet discriminating means A paper sheet equipped with a sorting means for sorting paper, a counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, and a paper sheet cutting device for cutting the paper sheets sorted by the sorting means A processing device comprising:
The paper sheet discrimination means includes
A discriminating function for discriminating the paper sheets into at least a first paper sheet that can be recirculated and a second paper sheet that cannot be recirculated;
The sorting means includes
A branch gate for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device;
The paper sheet cutting device is:
Cutting means for cutting the second paper sheet branched by the branch gate by rotating the disk-shaped blade forward;
A drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means forward or reversely;
First transmission means for transmitting the driving force of the drive motor;
An electromagnetic clutch / brake that connects the rotary shaft of the cutting blade to the input shaft in order to transmit the driving force transmitted to the rotary shaft of the cutting means to the outside by the first transmission means;
Second transmission means for transmitting the driving force of the rotating shaft connected to the output shaft of the electromagnetic clutch / brake to a conveying means for conveying the second paper sheet branched by the branch gate to the cutting means; ,
Control means for controlling the drive motor and the electromagnetic clutch / brake according to the number of the second paper sheets counted by the counting means;
A paper sheet processing apparatus comprising:
前記紙葉類判別手段は、
前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、
前記区分手段は、
前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、
前記紙葉類裁断装置は、
前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、
この裁断手段に溶剤を滴下する溶剤滴下手段と、
前記裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、
この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、
この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、
この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を、前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、
前記計数手段によって計数された前記第2の紙葉類の枚数に応じて前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする紙葉類処理装置。 Paper sheets discriminating means for discriminating the paper sheets by picking them up one by one from the supply unit to which the paper sheets are collectively supplied, and the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet discriminating means Paper sheet comprising a sorting means for sorting paper, a counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, and a paper sheet cutting device for cutting the paper sheets sorted by the sorting means A processing device comprising:
The paper sheet discrimination means includes
A discriminating function for discriminating the paper sheets into at least a first paper sheet that can be recirculated and a second paper sheet that cannot be recirculated;
The sorting means includes
A branch gate for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device;
The paper sheet cutting device is:
Cutting means for cutting the second paper sheet branched by the branch gate by rotating the disk-shaped blade forward;
A solvent dropping means for dropping the solvent into the cutting means;
A drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means in a forward or reverse direction;
First transmission means for transmitting the driving force of the drive motor;
An electromagnetic clutch / brake in which the rotation shaft of the cutting blade is connected to the input shaft in order to transmit the driving force transmitted to the rotation shaft of the cutting device by the first transmission device;
Second transmission means for transmitting the driving force of the rotating shaft connected to the output shaft of the electromagnetic clutch / brake to a conveying means for conveying the second paper sheet branched by the branch gate to the cutting means. When,
Control means for controlling the drive motor and the electromagnetic clutch / brake according to the number of the second paper sheets counted by the counting means;
A paper sheet processing apparatus comprising:
前記紙葉類判別手段は、
前記紙葉類を少なくとも再流通可能な第1の紙葉類と再流通不可能な第2の紙葉類に判別する判別機能を備え、
前記区分手段は、
前記第2の紙葉類を区分し前記紙葉類裁断装置に搬送するための分岐ゲートを備え、
前記紙葉類裁断装置は、
前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を、円盤状刃を正転することによって裁断する裁断手段と、
この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、
この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、
この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、
この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を前記分岐ゲートによって分岐された前記第2の紙葉類を前記裁断手段に搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、
前記搬送手段と前記裁断手段との間に配置され裁断途中の紙葉類を検知するセンサと、
当該装置に障害が発生したことにより当該装置の運転が停止したとき、前記センサによって裁断途中の紙葉類が検知されたとき、この紙葉類を、前記搬送手段を停止して裁断するように前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする紙葉類処理装置。 Paper sheets discriminating means for discriminating the paper sheets by picking them up one by one from the supply unit to which the paper sheets are collectively supplied, and the paper sheets based on the discrimination result by the paper sheet classification means A paper sheet equipped with a sorting means for sorting paper, a counting means for counting the number of paper sheets sorted by the sorting means, and a paper sheet cutting device for cutting the paper sheets sorted by the sorting means A processing device comprising:
The paper sheet discrimination means includes
A discriminating function for discriminating the paper sheets into at least a first paper sheet that can be recirculated and a second paper sheet that cannot be recirculated;
The sorting means includes
A branch gate for sorting the second paper sheet and transporting it to the paper sheet cutting device;
The paper sheet cutting device is:
Cutting means for cutting the second paper sheet branched by the branch gate by rotating the disk-shaped blade forward;
A drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means forward or reversely;
First transmission means for transmitting the driving force of the drive motor;
An electromagnetic clutch / brake in which the rotation shaft of the cutting blade is connected to the input shaft in order to transmit the driving force transmitted to the rotation shaft of the cutting device by the first transmission device;
Second transmission means for transmitting the driving force of the rotating shaft connected to the output shaft of the electromagnetic clutch / brake to a conveying means for conveying the second paper sheet branched by the branch gate to the cutting means; ,
A sensor that is disposed between the conveying means and the cutting means and detects paper sheets in the middle of cutting;
When the operation of the apparatus is stopped due to a failure of the apparatus, and when a sheet in the middle of cutting is detected by the sensor, the sheet is cut with the conveying means stopped. Control means for controlling the drive motor and the electromagnetic clutch / brake;
A paper sheet processing apparatus comprising:
複数枚の円盤状刃を軸上に積層した第1の裁断刃と、
同様に構成した第2の裁断刃と、
を備え、前記第1の裁断刃の回転軸の回転方向と前記第2の裁断刃の回転軸の回転方向とが互いに逆回転になるように回転軸が連動し、かつ、前記第1の裁断刃と前記第2の裁断刃を構成する円盤状刃が互いに入れ子状体に接触して噛み合うように配置し、前記第1の裁断刃の回転軸又は前記第2の裁断刃の回転軸の一方の回転軸に駆動力を伝達するタイミングプーリと、
を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の紙葉類処理装置。 The cutting means is
A first cutting blade in which a plurality of disk-shaped blades are stacked on an axis;
A second cutting blade configured similarly;
The rotation axis is interlocked such that the rotation direction of the rotation axis of the first cutting blade and the rotation direction of the rotation axis of the second cutting blade are opposite to each other, and the first cutting The blade and the disk-shaped blade constituting the second cutting blade are arranged so as to come into contact with and engage with each other, and one of the rotating shaft of the first cutting blade or the rotating shaft of the second cutting blade A timing pulley that transmits driving force to the rotating shaft of
The paper sheet processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記電磁クラッチ・ブレーキの入力軸に連結された前記第1の裁断刃の回転軸又は前記第2の裁断刃の回転軸の一方の回転軸に設けられた前記タイミングプーリと、
前記駆動モータの回転軸に設けたタイミングプーリと、
これらタイミングプーリを連結し、前記駆動モータの駆動力を前記裁断手段に伝達するタイミングベルと、を備え、
前記第2の伝達手段は、
前記電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸に設けられたタイミングプーリと、
前記搬送手段を駆動する搬送ローラの回転軸に設けたタイミングプーリと、
これらタイミングプーリを連結し、前記電磁クラッチ・ブレーキの出力軸の回転力を前記搬送手段に伝達するタイミングベルトと、
を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の紙葉類処理装置。 The first transmission means includes
The timing pulley provided on one rotating shaft of the rotating shaft of the first cutting blade or the rotating shaft of the second cutting blade connected to the input shaft of the electromagnetic clutch and brake;
A timing pulley provided on a rotating shaft of the drive motor;
A timing bell for connecting these timing pulleys and transmitting the driving force of the drive motor to the cutting means;
The second transmission means includes
A timing pulley provided on a rotating shaft coupled to an output shaft of the electromagnetic clutch / brake;
A timing pulley provided on a rotating shaft of a conveying roller for driving the conveying means;
A timing belt that connects these timing pulleys and transmits the rotational force of the output shaft of the electromagnetic clutch / brake to the conveying means;
The paper sheet processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記駆動モータを正転することにより前記紙葉類を挟み込んで裁断し、又は前記駆動モータを逆転することによって前記紙葉類を開放し、さらに前記電磁クラッチ・ブレーキをオンすることにより前記駆動モータの駆動力を前記搬送手段に伝達し、又は前記電磁クラッチ・ブレーキをオフすることによって前記搬送手段を停止する機能を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の紙葉類処理装置。 The control means includes
The drive motor is rotated by rotating the drive motor in a forward direction to sandwich the paper sheet, or by rotating the drive motor in a reverse direction to release the paper sheet and turning on the electromagnetic clutch / brake. 4. The paper sheet processing apparatus according to claim 1, wherein the sheet processing device has a function of stopping the conveying means by transmitting the driving force to the conveying means or turning off the electromagnetic clutch / brake. .
円盤状刃を正転することによって前記紙葉類を裁断する裁断手段と、
この裁断手段の回転軸を正転又は反転駆動する駆動モータと、
この駆動モータの駆動力を伝達する第1の伝達手段と、
この第1の伝達手段によって前記裁断手段の回転軸に伝達された駆動力を外部に伝達するために前記裁断刃の回転軸を入力軸に連結した電磁クラッチ・ブレーキと、
この電磁クラッチ・ブレーキの出力軸に連結された回転軸の駆動力を、前記紙葉類を裁断するために搬送する搬送手段に伝達する第2の伝達手段と、
前記駆動モータ及び前記電磁クラッチ・ブレーキを制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする紙葉類裁断装置。 A paper sheet cutting apparatus for cutting paper sheets conveyed one by one by a conveying means,
A cutting means for cutting the paper sheet by rotating the disk-shaped blade forwardly;
A drive motor for driving the rotating shaft of the cutting means forward or reversely;
First transmission means for transmitting the driving force of the drive motor;
An electromagnetic clutch / brake in which the rotation shaft of the cutting blade is connected to the input shaft in order to transmit the driving force transmitted to the rotation shaft of the cutting device by the first transmission device;
A second transmission means for transmitting a driving force of a rotating shaft connected to an output shaft of the electromagnetic clutch / brake to a conveying means for conveying the paper sheets for cutting;
Control means for controlling the drive motor and the electromagnetic clutch / brake;
A paper sheet cutting apparatus comprising:
前記裁断手段の目詰まりを防止するために前記裁断手段を第1の回転速度で第1の時間逆転する第1の工程と、
この第1の工程後、前記裁断手段を第1の回転速度で第1の時間正転する第2の工程と、
を有する裁断刃制御パターンを備えたことを特徴とする紙葉類裁断装置の駆動方法。 A method of driving a paper sheet cutting device for cutting paper sheets conveyed one by one by a conveying means,
A first step of reversing the cutting means at a first rotational speed for a first time to prevent clogging of the cutting means;
After this first step, a second step of rotating the cutting means forward at a first rotational speed for a first time;
A cutting method for driving a paper sheet cutting apparatus, comprising a cutting blade control pattern having the above.
前記裁断手段の目詰まりを防止するために前記裁断手段を第1の回転速度で第1の時間逆転する第1の工程と、
この第1の工程後、前記裁断手段を前記第1の回転速度よりは早い第2の回転速度で前記第1の時間よりは長い第2の時間正転する第2の工程と、
この第2の工程後、前記裁断手段を前記第2の回転速度よりは早い第3の回転速度で第3の時間逆転する第3の工程と、
この第3の工程後、前記裁断手段を前記第3の回転速度よりは早い第4の回転速度で前記第3の時間よりは長い第4の時間正転する第4の工程と、
を有する裁断刃制御パターンを備えたことを特徴とする紙葉類裁断装置の駆動方法。 A method of driving a paper sheet cutting device for cutting paper sheets conveyed one by one by a conveying means,
A first step of reversing the cutting means at a first rotational speed for a first time to prevent clogging of the cutting means;
A second step in which the cutting means rotates forward at a second rotational speed faster than the first rotational speed for a second time longer than the first time after the first step;
After the second step, a third step of reversing the cutting means for a third time at a third rotational speed that is faster than the second rotational speed;
After this third step, a fourth step in which the cutting means rotates forward at a fourth rotational speed that is faster than the third rotational speed for a fourth time longer than the third time;
A cutting method for driving a paper sheet cutting apparatus, comprising a cutting blade control pattern having the above.
紙葉類を一括して供給した際に裁断処理した前回の裁断枚数又は累計裁断枚数によって請求項7記載の裁断刃制御パターン若しくは請求項8記載の裁断刃制御パターン、又は溶剤滴下手段による溶剤滴下工程を選択的に行うことを特徴とする請求項8又は請求項9記載の紙葉類裁断装置の駆動方法。 A method of driving a paper sheet cutting device for cutting paper sheets conveyed one by one by a conveying means,
The cutting blade control pattern according to claim 7, the cutting blade control pattern according to claim 8, or the solvent dropping by the solvent dropping means, depending on the previous cutting number or the cumulative cutting number of cutting processing performed when the paper sheets are collectively supplied. The method for driving a paper sheet cutting apparatus according to claim 8 or 9, wherein the process is selectively performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077089A JP2007252980A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077089A JP2007252980A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007252980A true JP2007252980A (en) | 2007-10-04 |
Family
ID=38627750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006077089A Pending JP2007252980A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007252980A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009530108A (en) * | 2006-03-22 | 2009-08-27 | フェローズ インコーポレイテッド | Shredda |
JP2019107651A (en) * | 2019-03-22 | 2019-07-04 | アイリスオーヤマ株式会社 | Shredder |
US10949324B2 (en) | 2018-08-08 | 2021-03-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System for auditing shredding data |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60173691A (en) * | 1984-02-20 | 1985-09-07 | 株式会社東芝 | Inspector |
JPS63182050A (en) * | 1987-01-22 | 1988-07-27 | 株式会社東芝 | Shredder |
JPS6434450A (en) * | 1987-07-30 | 1989-02-03 | Sharp Kk | Shredder |
JPH0958616A (en) * | 1995-08-22 | 1997-03-04 | Fuji Mach Co Ltd | Automatic connecting device for packaging film of packaging machine |
JP2002096289A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-02 | Okuyama Sekkei:Kk | Shredder |
JP2005177617A (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Toshiba Corp | Paper sheet cutting device |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006077089A patent/JP2007252980A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60173691A (en) * | 1984-02-20 | 1985-09-07 | 株式会社東芝 | Inspector |
JPS63182050A (en) * | 1987-01-22 | 1988-07-27 | 株式会社東芝 | Shredder |
JPS6434450A (en) * | 1987-07-30 | 1989-02-03 | Sharp Kk | Shredder |
JPH0958616A (en) * | 1995-08-22 | 1997-03-04 | Fuji Mach Co Ltd | Automatic connecting device for packaging film of packaging machine |
JP2002096289A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-02 | Okuyama Sekkei:Kk | Shredder |
JP2005177617A (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Toshiba Corp | Paper sheet cutting device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009530108A (en) * | 2006-03-22 | 2009-08-27 | フェローズ インコーポレイテッド | Shredda |
US10949324B2 (en) | 2018-08-08 | 2021-03-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System for auditing shredding data |
JP2019107651A (en) * | 2019-03-22 | 2019-07-04 | アイリスオーヤマ株式会社 | Shredder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6189124B2 (en) | Paper sheet stacking mechanism and paper sheet processing apparatus | |
JPWO2009028072A1 (en) | Paper sheet processing machine | |
JP2008013303A (en) | Medium treatment device | |
JP2007252980A (en) | Paper sheet treating device, paper sheet shredding device, and driving method of the same | |
JP2005177617A (en) | Paper sheet cutting device | |
KR101343679B1 (en) | Separating apparatus of paper money and the method thereof, the method of receipt and drawing of money | |
JP2008084170A (en) | Paper sheet processor and impeller accumulation device used therefor | |
JP6541512B2 (en) | Sheet stacking mechanism and sheet processing apparatus | |
JP6186004B2 (en) | Paper sheet stacking device and paper sheet handling device | |
WO2009130783A1 (en) | Coin processing device | |
CN109979075B (en) | banknote handling device | |
JP6353137B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
JP4695405B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
JP2009073527A (en) | Paper sheet processing device | |
JP5562537B2 (en) | Paper sheet sorting apparatus, paper sheet processing apparatus, and paper sheet sorting method | |
WO2024105823A1 (en) | Paper sheet handling device and method for controlling paper sheet handling device | |
JP3971648B2 (en) | Paper sheet discharge device | |
JP2575599B2 (en) | Paper sheet reversing device and paper sheet processing device provided with the device | |
JP5389546B2 (en) | Banknote deposit and withdrawal device | |
KR20190003261A (en) | Banknote processing apparatus and method | |
JP2007283176A (en) | Paper sheet cutting apparatus | |
JP3978088B2 (en) | Paper processing apparatus and image forming system | |
JPS61101888A (en) | Elimination of abnormality in delivery of coin for coin processing machine | |
JPH09227002A (en) | Paper sheet processing device | |
JP2010238152A (en) | Paper sheet processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110922 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111125 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20111220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120410 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |