JP2007251242A - Program and system for mail server - Google Patents

Program and system for mail server Download PDF

Info

Publication number
JP2007251242A
JP2007251242A JP2006067787A JP2006067787A JP2007251242A JP 2007251242 A JP2007251242 A JP 2007251242A JP 2006067787 A JP2006067787 A JP 2006067787A JP 2006067787 A JP2006067787 A JP 2006067787A JP 2007251242 A JP2007251242 A JP 2007251242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
database
server
program
smtp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006067787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Kubota
肇 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NET SURF KK
Original Assignee
NET SURF KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NET SURF KK filed Critical NET SURF KK
Priority to JP2006067787A priority Critical patent/JP2007251242A/en
Publication of JP2007251242A publication Critical patent/JP2007251242A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a means for storing and saving an electronic mail that an SMTP server receives into a database, filtering the content of the electronic mail to notify the result with an electronic mail, and certificating identity in the content of the database. <P>SOLUTION: In a program for a mail server for mounting SMTP, a received electronic mail is written into the database M for mails for storage via DBMS. By checking with a transmission rule in a predetermined database R for reference, the electronic mail is filtered for transmitting an electronic mail when the filtered electronic mail is against the transmission rule. Further, a message digest is generated for certificating the identity in the database of mails. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はTCP/IPプロトコル群の一つであるSMTPを実装したメールサーバー用プログラム及び該プログラムを実行するメールサーバー用コンピュータシステムに関する。
ここで、TCP/IPプロトコル群とはOSI参照モデルの全7層に対応して定められたインターネットにおいて通信を行うためのプロトコル群をいい、その具体的な仕様はRFC(Request For Commens)という通番のついた文書によって公開・管理されており、その中でSMTP(SIMPLE MAIL TRANSFER PROTOCOLを示す、以下同じ)はRFC821、2821等にその仕様が定められている。
The present invention relates to a mail server program that implements SMTP, which is one of the TCP / IP protocol groups, and a mail server computer system that executes the program.
Here, the TCP / IP protocol group refers to a protocol group for performing communication on the Internet defined in correspondence with all seven layers of the OSI reference model, and its specific specification is a serial number called RFC (Request For Communes). The specifications of SMTP (SIMPLE MAIL TRANSPORTER PROTOCOL, hereinafter the same) are defined in RFC821, 2821 and the like.

SMTPはOSI参照モデルの上位層(第5,6,7層)に対応するプロトコルの一つでありであり、TCP/IPプロトコル群の層構成ではアプリケーション層に位置するものであり、TCP/IP環境においてメール送受信を行うためのプロトコルである。
現在ではESMTP(Extended SMTP)に拡張されているが、本明細書ではこのプロトコルも含めてSMTPと言う。
SMTP is one of the protocols corresponding to the upper layers (5th, 6th, and 7th layers) of the OSI reference model. In the layer configuration of the TCP / IP protocol group, it is located in the application layer. A protocol for sending and receiving emails in the environment.
Although it is currently extended to ESMTP (Extended SMTP), in this specification, this protocol is also referred to as SMTP.

SMTPサーバーはSMTPを実装したメールサーバー用プログラムであるが、SMTPクライアント(SMTPを実装したクライアント用プログラム。LANに接続されたクライアント端末で実行されるものでSMTPサーバーに対して電子メールの送信を依頼する。)、他のSMTPサーバーあるいはメール受信サーバー(SMTPサーバーから電子メールを受信してメールボックスへの配信を行うプログラムであり、例えば、POP3サーバーやIMAPサーバーである。)と通信を行って、電子メールの送受信を実行する。   An SMTP server is a mail server program that implements SMTP, but an SMTP client (client program that implements SMTP. It is executed on a client terminal connected to a LAN, and requests the SMTP server to send an e-mail. ), Communicate with other SMTP servers or mail receiving servers (programs that receive e-mails from SMTP servers and deliver them to mailboxes, such as POP3 servers and IMAP servers), Send and receive e-mail.

例としてLAN上のクライアント端末から外部へ電子メールを送信するSMTPサーバーの基本的な処理の流れを図1により説明する。
ここで、「外部へ」とは自己のドメイン以外のメールアドレスを宛先とすることをいい、この場合には、該SMTPサーバーは他のSMTPサーバーにとの関係においてはSMTPクライアントとなるものである。
As an example, a basic processing flow of an SMTP server that transmits an electronic mail from a client terminal on a LAN to the outside will be described with reference to FIG.
Here, “outside” means that a mail address other than its own domain is a destination, and in this case, the SMTP server is an SMTP client in relation to other SMTP servers. .

[ステップ1]
LAN上のクライアント端末のSMTPクライアントとSMTPサーバーとの通信が確立して、SMTPクライアントからEHLOコマンド(又はHEROコマンド)が送られ、ついでMAIL、RCPT、DATAのそれぞれ送られたコマンドに対して、SMTPサーバーが応答して、電子メールが該SMTPサーバーに受信される。
[Step 1]
Communication between the SMTP client of the client terminal on the LAN and the SMTP server is established, an EHLO command (or HERO command) is sent from the SMTP client, and then SMTP, in response to each of the MAIL, RCPT, and DATA sent commands The server responds and the email is received at the SMTP server.

このステップ1においては、EHLOコマンドを受け入れたSMTPサーバーは以下に説明する各バッファと処理状態を示す状態変数をクリアして電子メールの受信処理を初期化する。ついでSMTPクライアントから送られるMAILコマンドには送信元のアドレスが、RCPTコマンドには宛先のアドレスが付加されており、それを受信したSMTPサーバーはこれらのアドレスをそれぞれ送信元バッファと宛先バッファに保持する。
さらに、DATAコマンドに続く行データは電子メールの本体と判断され、ピリオドのみの行を受信したことにより電子メールの受信が完了する。この受信した本体は、メールデータバッファに保持される。
In this step 1, the SMTP server that has received the EHLO command clears each buffer described below and a state variable indicating a processing state, and initializes an e-mail receiving process. Next, the MAIL command sent from the SMTP client is added with the source address, and the RCPT command is added with the destination address. The SMTP server that receives the MAIL command holds these addresses in the source buffer and the destination buffer, respectively. .
Further, the line data following the DATA command is determined as the main body of the e-mail, and the reception of the e-mail is completed when the line having only a period is received. The received main body is held in the mail data buffer.

電子メールの本体は、通常はヘッダー部分と必要によりファイルが添付された本文部分とからなり、ヘッダー部分には、送信元アドレス、宛先アドレス、タイトル、送信日時、メッセージID等のデータが含まれている。
ここで、行とは、その最後に、アスキーコードCR+LFを有するひとかたまりのデータをいい、SMTPサーバーはこのコードからそれまでのデータを一行と認識し処理を行う。
The body of an e-mail usually consists of a header part and a body part attached with a file if necessary. The header part includes data such as a source address, a destination address, a title, a transmission date and time, and a message ID. Yes.
Here, the term “line” refers to a piece of data having the ASCII code CR + LF at the end, and the SMTP server recognizes the data from this code as one line and performs processing.

[ステップ2]
SMTPサーバーは、受信した電子メールの宛先のドメインをDNSサーバーに問い合わせ、そのドメインに対応するグローバルアドレスを取得する。
[ステップ3]
そのドメインとなっている送信先SMTPサーバーに対して受信した電子メールを転送する。
[Step 2]
The SMTP server inquires of the DNS server about the destination domain of the received e-mail, and acquires a global address corresponding to the domain.
[Step 3]
The received e-mail is transferred to the destination SMTP server which is the domain.

一方、図示はしないが、外部からの電子メールの受信においては、他のSMTPサーバーから転送されてきた電子メールを上記ステップ1と同様の手順で受信し、同一ドメインにあるメール受信サーバーにその電子メールを送信する。
メール受信サーバはこの電子メールをその宛先アドレスに含まれるユーザ名にしたがって対応するメールボックスに配信する。
各クライアント端末はメールボックスから自己宛の電子メールを受信用プロトコル(例えば、POP3やIMAP)が実装されたプログラムを使ってクライアント端末に受信する。
On the other hand, although not shown in the drawings, when receiving an e-mail from outside, an e-mail transferred from another SMTP server is received in the same procedure as in step 1 above, and the e-mail is received by a mail receiving server in the same domain. send mail.
The mail receiving server distributes this electronic mail to the corresponding mailbox according to the user name included in the destination address.
Each client terminal receives an electronic mail addressed to itself from the mailbox using a program in which a reception protocol (for example, POP3 or IMAP) is installed.

このような電子メールの送受信は、一例を示すと図2に示すようなネットワーク環境において行われている。図2は、電子メールが、LANに接続されたクライアント端末Cから送受信される場合を示したものであり、LANに接続されたクライアント端末CはプロキシサーバーPを介して緩衝地帯DMZにあるLANに接続されたSMTPサーバー装置S及びメール受信サーバー装置Tに接続される。   Such an e-mail transmission / reception is performed in a network environment as shown in FIG. 2 as an example. FIG. 2 shows a case where an electronic mail is transmitted / received from a client terminal C connected to the LAN. The client terminal C connected to the LAN passes through the proxy server P to the LAN in the buffer zone DMZ. It is connected to the connected SMTP server device S and mail receiving server device T.

矢印INは外部から電子メールが送られてきた場合を示し、SMTPサーバーSを介してメール受信サーバーTのメールボックスに電子メールが配信され、各クライアント端末Cはそのメールボックスから自分宛の電子メールを受信する。矢印OUTは電子メールがクライアント端末Cから送信される場合を示している。
図2において、Fはファイアウォールサーバー、Lはルーター、DはDNSサーバー、Nはインターネット網である。
An arrow IN indicates a case where an e-mail is sent from the outside. The e-mail is delivered to the mailbox of the mail receiving server T via the SMTP server S, and each client terminal C sends an e-mail addressed to itself from the mailbox. Receive. An arrow OUT indicates a case where an electronic mail is transmitted from the client terminal C.
In FIG. 2, F is a firewall server, L is a router, D is a DNS server, and N is an Internet network.

以上述べたように、SMTPサーバーそのものは外部への送信、外部からの受信何れの場合においても、一定の手順にしたがって、電子メールを受信し、その電子メールを送信するものであり、それらの電子メールを外部記憶媒体等に記録保持する機能は担っていない。
特開2004−289491号公報 特開2004−44124号公報 RFC821(SIMPLE MAIL TRANSFER PROTOCOL) RFC2821(SIMPLE MAIL TRANSFER PROTOCOL)
As described above, the SMTP server itself receives an e-mail and transmits the e-mail according to a certain procedure in both cases of sending to the outside and receiving from the outside. It does not have a function to record and hold mail in an external storage medium.
JP 2004-289491 A JP 2004-44124 A RFC821 (SIMPLE MAIL TRANSPROTOCOL) RFC2821 (SIMPLE MAIL TRANSPROTOCOL)

現在、インターネットにおける情報の伝達にはめざましいものがあり、不特定多数の公衆に対してはいわゆるWEBサイトやブログサイトによる情報の公開や開示がなされ、また、特定の個人間の情報やメッセージの伝達・交換には電子メールが利用されている。
電子メールは、私人の利用にとどまらず、文書による内容の確実性、相手不在においても情報の伝達をなし得る等の利点から企業における業務おいても広く利用されている。
これら電子メールによる情報などの伝達は、その利便性・簡便性とは裏腹に、その記録は送信元・宛先となるLANクライアント端末にのみ残されるものであり、また簡単に消去され得るものであるため、例えば、その企業の秘密情報等がいとも容易く社外に流出し、その痕跡さえ残らないという事態を招き易い。また、たとえその内容が残されていたとしも、その内容の書換が痕跡を残さず容易に行えることから、その信憑性は低いもとならざるを得ないものであった。
At present, there is a remarkable transmission of information on the Internet. Information is disclosed and disclosed on the so-called WEB site and blog site to the general public, and information and messages are transmitted between specific individuals.・ E-mail is used for exchange.
Electronic mail is widely used not only for private use but also for business in companies because of its advantages such as the certainty of document contents and the ability to transmit information even in the absence of the other party.
Contrary to the convenience and simplicity of these information transmissions by e-mail, the record is left only at the LAN client terminal as the transmission source / destination, and can be easily deleted. Therefore, for example, it is easy to invite a situation in which confidential information of the company or the like is easily leaked outside the company, and no trace remains. Moreover, even if the contents remain, the rewriting of the contents can be easily performed without leaving a trace, so the credibility is inevitably low.

このように電子メールが企業の業務に利用される状況において、企業は社内の業務にかかる秘密情報等を如何に管理しその流出や漏洩を防ぐか、そのための手段が、また、電子メールの内容が受発信された内容そのものであるかを例えばその後の訴訟などにおいて証明するための手段が必要となってきている。   In such a situation where e-mail is used for corporate operations, how companies manage confidential information related to internal operations and prevent leakage or leakage of such information, and the contents of e-mail For example, a means for proving in a subsequent lawsuit whether the content itself is received and transmitted is required.

この課題に対しては、一つのメール用サーバーにおいて全ての電子メールを保存・管理するとする発明もあるが(特許文献1,2参照)、これらの公報にはその保存・管理をどのように具体的に実現するかの技術的な記載がなく不十分なものであり、さらに、電子メールの内容の同一性を保証する技術は未だ開発されていない。
本発明は、SMTPサーバーにおいて上記の課題を解決するためになされたものである。
There is also an invention to save and manage all e-mails in one mail server for this problem (see Patent Documents 1 and 2), but these gazettes show how to store and manage them. There is no technical description as to whether or not it will be realized, and it is inadequate, and a technology for guaranteeing the sameness of the contents of the e-mail has not been developed yet.
The present invention has been made to solve the above-described problems in an SMTP server.

第一の発明は、
SMTPサーバーにおいて、受信した電子メールを、データベースマネジメントシステムを介してメール用データベースに書き込み記憶することを特徴とするメールサーバー用プログラムである。
The first invention is
In the SMTP server, the received e-mail is written and stored in a mail database via a database management system.

この発明は、電子メールが受信された後に送信される前に、その電子メールの内容をメール用データベースに書き込み記憶することを特徴とする。
すなわち、上記ステップ1の処理が完了した後で電子メールを送信する前に、送信元バッファ、宛先バッファ及びメールデータバッファのうち少なくともメールデータバッファの内容を読み出し、データベースマネジメントシステムにこの内容を引数とする書き込み命令を送ることにより、メール用データベースに電子メールを書き込み記憶するものである。
SMTPサーバーは、書き込み命令が送られた後に該電子メールの送信を行うまでに、メール用データベースへの実際の書き込みが完了したことを待つ必要はないが、特にその書き込み記憶を確実にするのであれば、データベースマネジメントシステムからの書き込み完了の応答があった後に、送信処理を実行する。
The present invention is characterized in that the contents of the e-mail are written and stored in a mail database before the e-mail is received and transmitted.
That is, before the e-mail is transmitted after the processing in step 1 is completed, at least the contents of the mail data buffer are read from the transmission source buffer, the destination buffer, and the mail data buffer, and this content is used as an argument to the database management system. The electronic mail is written and stored in the mail database by sending a write command to be executed.
The SMTP server does not have to wait for the actual writing to the mail database to be completed before sending the e-mail after the write command has been sent, but especially to ensure its write storage. For example, the transmission processing is executed after receiving a response of writing completion from the database management system.

ここでデータマネジメントシステムとはメール用データベースにおけるデータの書き込み、参照、削除などの処理を行うプログラムであって、SMTPサーバーから送られてきた書き込み命令を解析して、実際にメール用データベースへの電子メールの内容の書き込みを実行するものである。以下、データベースマネジメントシステムをDBMSと記す。
ここで、メール用データベースは予めそのファイル構成及びファイル構造などが設計されている。
なお、これらDBMS及びメール用データベースはSMTPサーバーと同一のコンピュータにおいて作動する必要はなく、例えば同一のLAN上の他の端末や他のLAN上にあっても構わない。
Here, the data management system is a program that performs processing such as writing, referencing, and deleting data in the mail database, analyzing the write command sent from the SMTP server, and Writes the contents of the mail. Hereinafter, the database management system is referred to as DBMS.
Here, the file structure and file structure of the mail database are designed in advance.
The DBMS and the mail database do not need to operate on the same computer as the SMTP server, and may be on another terminal on the same LAN or on another LAN, for example.

第二の発明は、
SMTPサーバーにおいて、受信した電子メールを、DBMSを介してメール用データベースに書き込み記憶するとともに、外部フィルタリングプログラムにより予め調製された参照用データベースと照合することによりその電子メールのフィルタリングを行い、更にその電子メールのフィルタリングの結果を外部メーリングプログラムにより送信することを特徴とするメールサーバー用プログラムである。
The second invention is
In the SMTP server, the received e-mail is written and stored in the e-mail database via the DBMS, and the e-mail is filtered by collating with a reference database prepared in advance by an external filtering program. A mail server program characterized in that a mail filtering result is transmitted by an external mailing program.

ここで、外部フィルタリングプログラムとはDBMSが書き込み命令を受けて起動するプログラムであって、書き込み命令の引数の内容あるいは各バッファ内容と予め調製された参照用データベースの内容を比較することにより電子メールの内容を検査するものである。
該参照用データベースは一又は複数のフィルタリングルールを記憶したファイルにより構成されており、必要によりそのルール毎に抵触した場合に行うべき処理やルール適用の優先順位なども記憶されている。
Here, the external filtering program is a program that is started when the DBMS receives a write command, and compares the contents of the arguments of the write command or the contents of each buffer with the contents of the reference database prepared in advance, thereby The contents are inspected.
The reference database is composed of a file storing one or a plurality of filtering rules. If necessary, processing to be performed in case of conflicting with each rule, priority order of rule application, and the like are also stored.

該フィルタリングプログラムは受信した電子メールがルールに抵触するものであった場合には、外部メーリングプログラムを立ち上げて、その抵触したルール及び送信元及び宛先などの必要なデータを本文として、例えば管理者宛に電子メールを送信する。
なお、このフィルタリングの結果を通知する電子メールの送信において本SMTPサーバーを送信サーバーに指定すれば通常の電子メールとともにフィルタリングの結果をも該メール用データベースに記憶することができるので、その後の電子メールの管理が容易に行えるものである。
If the received e-mail violates a rule, the filtering program starts up an external mailing program, and the necessary data such as the violated rule and the transmission source and destination are used as the main text. Send an e-mail to
In addition, if this SMTP server is designated as the transmission server in the transmission of the e-mail notifying the filtering result, the filtering result can be stored in the mail database together with the normal e-mail. Can be easily managed.

本発明SMTPサーバーは、上記したフィルタリングプログラムの処理の完了を待たずに該電子メールの送信などの引き続く処理を行ってもよいが、フィルタリングルールによりその電子メールの送信を止める場合には、電子メールの受信が完了した時点で外部フィルタリングプログラムの実行が完了するまで処理を停止し、外部フィルタリングプログラムから返されるフィルタリングの結果を待って、その結果に対応した処理を行う。
具体的には、例えばその結果として送信停止を示す値が返された場合には、SMTPサーバーはその電子メールの送信をすることなく電子メールの処理を終了する。
The SMTP server of the present invention may perform subsequent processing such as transmission of the e-mail without waiting for the completion of the processing of the filtering program described above. The processing is stopped until the execution of the external filtering program is completed at the time when the reception of is completed, the result of filtering returned from the external filtering program is waited, and the processing corresponding to the result is performed.
Specifically, for example, when a value indicating stop of transmission is returned as a result, the SMTP server ends the processing of the e-mail without transmitting the e-mail.

第三の発明は、
SMTPサーバーシステムにおいて、受信した電子メールを、データベースマネジメントシステムを介して、二以上の外部記憶媒体のメール用データベースに対して書き込み記憶することを特徴とするメールサーバー用システムである。
The third invention is
In the SMTP server system, the received e-mail is written and stored in a mail database on two or more external storage media via a database management system.

この発明システムは、物理的に分離した二つ以上の外部記憶装置を備えたものであって、この複数の外部記憶装置により二以上の外部記憶媒体にそれぞれ同一内容のメール用データベースを構築することができることを特徴とする。
具体的には、同一のコンピュータに接続された二つのハードディスクを同時に書き込むミラーリングディスクやデュープレキシングディスクが挙げられる。この場合には一回の書き込み命令により同一内容のデータの書き込みが二つの外部記憶装置に対して行われる。
あるいは、コンピュータに接続された二以上の外部記憶装置に対してそれぞれ同一内容の書き込み命令を送ることにより同一内容のメール用データベースを構築することもできる。
これら二以上の外部記憶装置は、SMTPサーバーとなるコンピュータと同一のコンピュータに接続されている必要はなく、同一あるいは異なるLANに接続された一又は複数のコンピュータに接続されたものであってもよい。
この構成の本発明SMTPサーバーシステムでは、メール用データベースが多重化されるためその内容の保持により高い信頼性が得られるものである。
The system of the present invention comprises two or more physically separated external storage devices, and a plurality of external storage devices are used to construct a mail database having the same contents on two or more external storage media, respectively. It is characterized by being able to.
Specifically, there are a mirroring disk and a duplexing disk for simultaneously writing two hard disks connected to the same computer. In this case, data having the same content is written to the two external storage devices by a single write command.
Alternatively, a mail database having the same content can be constructed by sending a write command having the same content to two or more external storage devices connected to the computer.
These two or more external storage devices do not have to be connected to the same computer as the SMTP server, and may be connected to one or a plurality of computers connected to the same or different LANs. .
In the SMTP server system of the present invention configured as described above, since the mail database is multiplexed, high reliability can be obtained by holding the contents.

第四の発明は、
前記二以上の外部記憶媒体のうち一の外部記憶媒体に対する書き込みを停止するとともに、その外部記憶媒体のメッセージダイジェストを生成し、該メッセージダイジェストを書換不能な外部記憶媒体に書き込み記憶することを特徴とする前記第三の発明のメールサーバー用システムである。
The fourth invention is
Writing to one of the two or more external storage media is stopped, a message digest of the external storage medium is generated, and the message digest is written and stored in an rewritable external storage medium. The mail server system according to the third aspect of the present invention.

第一の発明によって送受信される電子メールは全てメール用データベースに書き込まれることとなるが、本発明システムは、ある時点におけるメール用データベースの内容の同一性を保証することができるメールサーバー用システムであって、多重化された外部記憶装置とともに書換不能に記録することができる外部記憶装置を備えたことを特徴とする。
すなわち、多重化された外部記憶媒体のうち一の媒体への書き込みを停止して、この書き込みを停止した媒体におけるメール用データベースを構成する全てのファイルについてメッセージダイジェストを生成し、そのメッセージダイジェストを書換不能な外部記憶媒体に書き込み記憶することによりその内容の同一性を保証し得るようにしたものである。
Although all e-mails transmitted and received according to the first invention are written in the mail database, the system of the present invention is a mail server system that can guarantee the identity of the contents of the mail database at a certain point in time. An external storage device capable of recording in a non-rewritable manner together with the multiplexed external storage device is provided.
That is, writing to one of the multiplexed external storage media is stopped, a message digest is generated for all the files constituting the mail database on the medium that has stopped writing, and the message digest is rewritten. By writing and storing in an impossible external storage medium, the identity of the contents can be guaranteed.

ここで、メッセージダイジェストとは、その処理対象となるファイル等のデータを一定長に分割してその各分割データに対して演算を施して得られたデータ列をいい、元となるデータに対して得られたデータ列は、元のデータの同一性を検証することのできるより容量の小さなデータとなる。
具体的には、例えばハッシュ関数を元となるデータに作用させてメッセージダイジェストを得ることができる。
この得られたメッセージダイジェストは書換不能な外部記憶媒体、例えば書換不能なCDやDVDに書き込み記憶される。
このメッセージダイジェストを書き込んだ書換不能な外部記憶媒体とメール用テータベースが記憶された外部記憶媒体を同時に保存しておくことにより、電子メールの書き込みが停止された時点でのメール用データベースの同一性を検証することができ、例えば訴訟において電子メールの真実性を証明するために用いることができるものである。
Here, the message digest refers to a data string obtained by dividing data such as a file to be processed into a certain length and performing an operation on each divided data. The obtained data string becomes data with a smaller capacity that can verify the identity of the original data.
Specifically, for example, a message digest can be obtained by applying a hash function to the original data.
The obtained message digest is written and stored in a non-rewritable external storage medium such as a non-rewritable CD or DVD.
By simultaneously storing the non-rewritable external storage medium in which this message digest is written and the external storage medium in which the mail database is stored, the identity of the mail database at the time when the writing of the email is stopped Can be used, for example, to prove the authenticity of an email in a lawsuit.

本発明のSMTP用サーバーは受信した全ての電子メールを、そのプロトコルが実行されている間に、メール用データベースに書き込み保存することができるので、電子メールの管理を行う前提となるメール用データベースを容易に構築することができるものであり、また、一定のルールによるフィルタリングを行うことができ、さらに、このメール用データベースを二重化したシステムとすることにより、その内容の同一性を証明する手段を提供することができるものである。   The SMTP server of the present invention can write and store all received e-mails in the mail database while the protocol is being executed. It can be easily constructed, can be filtered according to certain rules, and further provides a means to prove the identity of its contents by making this mail database a dual system Is something that can be done.

図3は、本発明メールサーバー用プログラムが実行される本発明メールサーバー用システムにおける主記憶の状態を示すブロック図であり、Sは本発明メールサーバー用プログラム1が一つのプロセスとして実行されているコンピュータである。該コンピュータSはLANを構成する一つのノードとなっている。該LANは図示しないルーターを介して図示しないインターネットに接続されている。
このメールサーバー用システムにはインターネットのグローバルアドレスが付与されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the state of the main memory in the mail server system of the present invention in which the mail server program of the present invention is executed. S is the mail server program 1 of the present invention being executed as one process. It is a computer. The computer S is one node constituting the LAN. The LAN is connected to the Internet (not shown) via a router (not shown).
This mail server system is given a global Internet address.

さらに、コンピュータSにはリレーショナル型DBMS2が他のプロセスとして同時に実行されており、DBMS2は起動時に外部フィルタリングプログラム3を主記憶上に予め読み込む。
HはコンピュータSに接続されたハードディスクであって、メール用データベースM及び参照用データベースRが記憶されている。さらに外部メーリングプログラム4も記憶されている。
このシステムの作動を電子メールがインターネットから送信されてきた場合を例に説明する。
Further, the relational DBMS 2 is simultaneously executed as another process in the computer S, and the DBMS 2 reads the external filtering program 3 into the main memory in advance at the time of activation.
H is a hard disk connected to the computer S, and stores a mail database M and a reference database R. Further, an external mailing program 4 is also stored.
The operation of this system will be described by taking as an example a case where an electronic mail is transmitted from the Internet.

メールサーバー用プログラム1は、自己のアドレスをドメインとする宛先の電子メールEがインターネットから送信されてくると、上記したステップ1の手順でその電子メールの内容を予め主記憶上に確保されたバッファ領域Bに書き込み受信処理を完了する。受信処理が完了すると該メールサーバー用プログラム1は、送信元バッファ、宛先バッファ及びメールデータバッファの内容をバッファ領域Bから読み出して、その内容を解析した上で引数として、立ち上げられているDBMS2に対してSQL文による書き込み命令を送るとともに、外部フィルタリングプログラム3からの応答があるまで処理を停止する。   When the mail server program 1 receives an e-mail addressed to its own address as a domain from the Internet, the mail server program 1 is a buffer in which the contents of the e-mail are secured in the main memory in advance in the procedure of step 1 described above. The write reception process is completed in the area B. When the reception process is completed, the mail server program 1 reads the contents of the transmission source buffer, the destination buffer, and the mail data buffer from the buffer area B, analyzes the contents, and sends them to the DBMS 2 that is started up as an argument. On the other hand, a write command using an SQL statement is sent, and the process is stopped until a response is received from the external filtering program 3.

SQL文の引数には、書き込まれるべきファイル名、フィールド名など並びに各バッファ内容を解析して得られた、送信元アドレス、宛先アドレス、送信日時、メッセージID等及びメール本文などの書き込みされるべきデータが含まれている。
具体的には、メールサーバー用プログラム1は、DBMS2が確保しているポートに対して上記SQL文を送信する。
DBMS2は受信したSQL文を解析して、メール用データベースの対応するファイルにその電子メールの内容を書き込む。同時に、DBMS2は書き込み命令の実行をトリガーとして主記憶上の外部フィルタリングプログラム3を起動する。
In the argument of the SQL statement, the file name to be written, the field name, etc., and the source address, destination address, transmission date / time, message ID, etc. and the mail text obtained by analyzing the contents of each buffer should be written Contains data.
Specifically, the mail server program 1 transmits the SQL statement to the port secured by the DBMS 2.
The DBMS 2 analyzes the received SQL sentence and writes the contents of the electronic mail in a corresponding file in the mail database. At the same time, the DBMS 2 starts the external filtering program 3 on the main memory with the execution of the write command as a trigger.

外部フィルタリングプログラム3は、電子メールがフィルタリングルールに抵触するか否かを、参照用データベースRにある検査項目に一致する文字列が各バッファ内容に含まれている否かを両者の文字列を比較することにより検証する。電子メールの内容を全て検証し、比較の結果が真の場合には、そのルールに対応する処理を行い、抵触のなかった場合にはフィルタリング処理が終了したことのみをSMTPサーバー1に通知する。
その対応する処理には、管理者宛の警告電子メールの送信及びメールサーバー用プログラム1への電子メールの送信の中止の指示がある。
The external filtering program 3 compares both character strings to determine whether or not the e-mail violates the filtering rule, and whether or not each buffer content includes a character string that matches the inspection item in the reference database R. To verify. All the contents of the e-mail are verified, and if the comparison result is true, the process corresponding to the rule is performed, and if there is no conflict, the SMTP server 1 is notified only that the filtering process is completed.
In the corresponding processing, there are instructions for sending a warning e-mail addressed to the administrator and canceling the e-mail transmission to the mail server program 1.

その抵触したルールに対応する処理として警告電子メールの送信が定められている場合には、外部フィルタリングプログラム3は、ハードディスクHから外部メーリングプログラム4を読み込んで起動し、管理者のメールアドレス宛に、各バッファ内容、適用されたルール及び行った処理を本文とする警告電子メールを送信する。
本実施例の場合には、この警告電子メールはメールサーバー用プログラム1により処理されることとなるため、この警告電子メールについてもメール用データベースMにその内容が記憶されることとなる。
また、送信中止の処理が定められたルールに抵触する場合には、上記警告電子メールを送信するとともにメールサーバー用プログラム1に電子メールの送信を中止する指示を送る。
二以上の抵触があった場合には、ルール毎に定められた優先順位を比較し優先順位の高いものについての結果のみを通知する。
When the transmission of the warning email is determined as the process corresponding to the conflicting rule, the external filtering program 3 starts by reading the external mailing program 4 from the hard disk H, and sends it to the administrator's mail address. A warning e-mail is sent with the contents of each buffer, the applied rules and the processing performed as the body.
In the case of this embodiment, the warning email is processed by the mail server program 1, so that the content of the warning email is also stored in the mail database M.
Further, when the rule for the process of canceling the transmission is violated, the warning electronic mail is transmitted, and an instruction to stop the transmission of the electronic mail is sent to the mail server program 1.
When there are two or more conflicts, the priority order determined for each rule is compared, and only the result of the higher priority order is notified.

なお、警告電子メールはルールに抵触する可能性が高いので、無限ループを防止するため、例えば宛先が管理者宛でかつ送信元が特定文字列の電子メールは全て送信できるとするような参照用データベースを作ることが望ましい。
メールサーバー用プログラム1への通知は、具体的には、送信中止を示す値か、それ以外の値をSMTPサーバー1のポートに対して返すことにより行われる。
Note that warning emails are likely to violate the rules, so in order to prevent infinite loops, for example, it is possible to send all emails whose destination is addressed to the administrator and whose sender is a specific character string. It is desirable to create a database.
Specifically, the notification to the mail server program 1 is performed by returning a value indicating suspension of transmission or other values to the port of the SMTP server 1.

メールサーバー用プログラム1は、外部フィルタリングプログラム3から返された値にしたがって処理を続行する。
すなわち、送信中止を指示する値の場合には、その電子メールを送信することなく処理を終了し、それ以外の値の場合には図示しないメール受信サーバーへ電子メールを送信して処理を終了する。
The mail server program 1 continues processing according to the value returned from the external filtering program 3.
That is, in the case of a value for instructing to stop transmission, the process is terminated without transmitting the e-mail, and in the case of other values, the e-mail is transmitted to a mail receiving server (not shown) and the process is terminated. .

以上述べたように本発明SMTPサーバーを用いることにより、該メールサーバーが受信する全てのメールをデータベースとして記憶保存できるものであり、また、一定のルールによるフィルタリングを行うことにより、情報の漏洩防止などのメールの管理が簡便に行えるものである。
さらに、実際に送受信された電子メールの内容について後の訴訟などにおいて争いが生じた場合にその内容を証明する手段を提供することができるので、電子化社会における実用性は高い。
As described above, by using the SMTP server of the present invention, all mails received by the mail server can be stored and saved as a database, and by performing filtering according to certain rules, information leakage prevention, etc. Can be easily managed.
Furthermore, since a means for proving the content of an actually transmitted / received electronic mail in the case of a dispute in a later lawsuit or the like can be provided, the practicality in the electronic society is high.

SMTPサーバーが行う基本的な処理の流れの一例を示すものである。An example of the basic processing flow performed by the SMTP server is shown. 電子メールが送受信されるネットワーク環境を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the network environment where an email is transmitted / received. 本発明メールサーバー用システムの主記憶の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the main memory of this invention mail server system.

符号の説明Explanation of symbols

1 メールサーバー用プログラム
2 データベースマネジメントシステム
3 外部フィルタリングプログラム
4 外部メーリングプログラム
M メール用データベース
R 参照用データベース
S コンピュータ

1 Mail server program 2 Database management system 3 External filtering program 4 External mailing program M Mail database R Reference database S Computer

Claims (4)

SMTPサーバーにおいて、受信した電子メールを、データベースマネジメントシステムを介してメール用データベースに書き込み記憶することを特徴とするメールサーバー用プログラム。   A mail server program for storing received e-mails in a mail database via a database management system in an SMTP server. SMTPサーバーにおいて、受信した電子メールを、データベースマネジメントシステムを介してメール用データベースに書き込み記憶するとともに、外部フィルタリングプログラムにより予め調製された参照用データベースと照合することによりその電子メールのフィルタリングを行い、更にその電子メールのフィルタリングの結果を外部メーリングプログラムにより送信することを特徴とするメールサーバー用プログラム。   In the SMTP server, the received e-mail is written and stored in the e-mail database via the database management system, and the e-mail is filtered by collating with a reference database prepared in advance by an external filtering program. A mail server program, wherein the result of filtering the email is transmitted by an external mailing program. SMTPサーバーシステムにおいて、受信した電子メールを、データベースマネジメントシステムを介して、二以上の外部記憶媒体のメール用データベースに書き込み記憶することを特徴とするメールサーバー用システム。   In the SMTP server system, a received e-mail is written and stored in a mail database on two or more external storage media via a database management system. 前記二以上の外部記憶媒体のうち一の外部記憶媒体に対する書き込みを停止するとともに、その外部記憶媒体のメッセージダイジェストを生成し、該メッセージダイジェストを書換不能な外部記憶媒体に書き込み記憶することを特徴とする請求項3記載のメールサーバー用システム。

Writing to one of the two or more external storage media is stopped, a message digest of the external storage medium is generated, and the message digest is written and stored in an rewritable external storage medium. The mail server system according to claim 3.

JP2006067787A 2006-03-13 2006-03-13 Program and system for mail server Pending JP2007251242A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006067787A JP2007251242A (en) 2006-03-13 2006-03-13 Program and system for mail server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006067787A JP2007251242A (en) 2006-03-13 2006-03-13 Program and system for mail server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007251242A true JP2007251242A (en) 2007-09-27

Family

ID=38595122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006067787A Pending JP2007251242A (en) 2006-03-13 2006-03-13 Program and system for mail server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007251242A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528301A (en) * 2010-05-21 2013-07-08 マイクロソフト コーポレーション Reliable email communication in a multi-tenant environment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528301A (en) * 2010-05-21 2013-07-08 マイクロソフト コーポレーション Reliable email communication in a multi-tenant environment
US9253126B2 (en) 2010-05-21 2016-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Trusted e-mail communication in a multi-tenant environment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7774413B2 (en) Email message hygiene stamp
JP5000655B2 (en) Enhanced email folder security
JP2008210203A (en) Electronic mail processing method and system
US7552179B2 (en) Envelope e-mail journaling with best effort recipient updates
US7882185B2 (en) Method and apparatus for managing e-mail attachments
US8566406B2 (en) Filtering of electronic mail messages destined for an internal network
US8321381B2 (en) Facilitating a sender of email communications to specify policies with which the email communication are to be managed as a record
US20070180035A1 (en) E-mail attachment selectable download
JP2009146455A5 (en)
JP2011526044A (en) System and method for reevaluating data
US20100174788A1 (en) Honoring user preferences in email systems
EP1913725A1 (en) Method and system for managing electronic communication
US20080059586A1 (en) Method and apparatus for eliminating unwanted e-mail
US20080133673A1 (en) Method and apparatus to control contents in a document
US20060184635A1 (en) Electronic mail method using email tickler
KR101238527B1 (en) Reducing unwanted and unsolicited electronic messages
US20080126489A1 (en) Method and apparatus to manage e-mail messages
JP4032007B2 (en) E-mail transmission method and e-mail transmission program
JP2009534728A (en) Method, system, and computer program for managing a plurality of interfaces (method and data processing system for managing a plurality of interfaces)
JP2007251242A (en) Program and system for mail server
US7818384B2 (en) Simultaneous synchronous split-domain email routing with conflict resolution
WO2021247402A1 (en) Unidirectional gateway mediated multiplexing of concurrent data message streams
JP2011010093A (en) Communication system, relay apparatus and electronic mail relay method
US20190122241A1 (en) Incentive-Based Electronic Messaging System
Hazel The Exim SMTP mail server: official guide for release 4