JP2007241560A - Home gateway software permission management system - Google Patents

Home gateway software permission management system Download PDF

Info

Publication number
JP2007241560A
JP2007241560A JP2006061551A JP2006061551A JP2007241560A JP 2007241560 A JP2007241560 A JP 2007241560A JP 2006061551 A JP2006061551 A JP 2006061551A JP 2006061551 A JP2006061551 A JP 2006061551A JP 2007241560 A JP2007241560 A JP 2007241560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
permission
identifier
home gateway
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006061551A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4624942B2 (en
Inventor
Kazuo Sakai
和男 酒井
Ikuo Yoda
育生 依田
Shige Cho
芝 張
Hiroyuki Maeomichi
浩之 前大道
Ikuo Yamazaki
育生 山崎
Mikisuke Tamaki
幹介 玉城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006061551A priority Critical patent/JP4624942B2/en
Publication of JP2007241560A publication Critical patent/JP2007241560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4624942B2 publication Critical patent/JP4624942B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To remotely set a permission to be imparted to a software entity operated on a home gateway from a center, and to prevent information managed by each of the plurality of software entities sharing the same home gateway from being withdrawn mutually by the software entities. <P>SOLUTION: The home gateway software permission management system is provided with means for transmitting a software identifier for specifying the software entity and permission information to be imparted to the software entity so as to limit an execution right on operations when the software entity is operated on a software execution environment 10 on the home gateway 1 from a center unit 2 to the home gateway 1, and setting the permission on the basis of only the permission information sent from the center unit 2 on the side of the home gateway 1. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は同一のホームゲートウェイに、サービスプロバイダが提供するソフトウェアを相乗りさせて同時運用するホームゲートウェイ管理システムに関し、相乗りして動作するソフトウェア実体の実行権限を、センタ装置から、一元的に制御することにより、各ソフトウェア実体の実装上のミスあるいは悪意をもった実装により、他のソフトウェア実体に割り当てられているシステムリソースや、他のソフトウェア実体へのアクセスを遮断し、適正にセパレートして運用することのできるホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムに関する。   The present invention relates to a home gateway management system that simultaneously operates software provided by a service provider on the same home gateway, and centrally controls the execution authority of the software entity that operates by sharing from the center device. Therefore, the system resources allocated to other software entities and the access to other software entities should be blocked and properly separated and operated due to mistakes in implementation of each software entity or malicious implementation. It is related with the home gateway software permission management system which can do.

従来のホームゲートウェイ管理システムの一例が、特開2003−271480に記載されている。図11に示すように、この従来のホームゲートウェイ管理システムは、多数のホームゲートウェイ100とゲートウェイ管理サーバ101との間で前記伝送情報を仲介する仲介サーバ102を設け、ホームネットワーク上の家電デバイス105、106に必要な情報の伝送をゲートウェイ管理サーバ101と仲介サーバ102とで分担する構成となっている。   An example of a conventional home gateway management system is described in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-271480. As shown in FIG. 11, this conventional home gateway management system is provided with a mediation server 102 that mediates the transmission information between a number of home gateways 100 and a gateway management server 101, and a home appliance device 105 on the home network, The gateway management server 101 and the mediation server 102 share the transmission of information necessary for 106.

この構成を有する従来のホームゲートウェイ管理システムでは、ホームネットワーク上の家電に必要な情報の所在位置を、典型的にはURLの形式で、ホームゲートウェイ100に伝え、ホームゲートウェイ100は、URLで指定された仲介サーバ102から、ホームネットワーク上の家電デバイス105、106に必要な情報を取得する動作(S1〜4)をする(特許文献1参照)。
特開2003−271480
In the conventional home gateway management system having this configuration, the location of information necessary for home appliances on the home network is transmitted to the home gateway 100, typically in the form of a URL, and the home gateway 100 is designated by the URL. Then, an operation (S1 to 4) of acquiring information necessary for the home appliances 105 and 106 on the home network is performed from the mediation server 102 (see Patent Document 1).
JP 2003-271480 A

ソフトウェアの実行環境を提供するホームゲートウェイにおいて、従来のホームゲートウェイ管理システムが扱う、「家電に必要な情報」としては、様々なものが考えられるが、高度なものとして、家電に必要な情報を内包したソフトウェア実体があげられる。   There are various types of “information necessary for home appliances” handled by a conventional home gateway management system in a home gateway that provides a software execution environment. Software entities.

このソフトウェア実体がダウンロード、インストール、起動される時、このソフトウェア実体は、ホームゲートウェイ上のソフトウェア実行環境から、ストレージ領域などのリソースが配布され、それらのリソースを活用して家電デバイスの制御を行う。   When this software entity is downloaded, installed, or activated, resources such as a storage area are distributed from the software execution environment on the home gateway, and the home appliance device is controlled using these resources.

しかし、複数の家電ベンダが作成したそれぞれのソフトウェア実体が同一のホームゲートウェイ上で相乗りしてサービスを提供する環境において、各ソフトウェア実体に割り当てられたリソースは、それぞれのソフトウェアが管理する他のベンダには、参照されたくない情報が存在する。   However, in an environment in which software entities created by multiple home appliance vendors share services on the same home gateway and provide services, the resources allocated to each software entity are transferred to other vendors managed by the software. There is information that you do not want to be referenced.

また異なるベンダのソフトウェア実体が提供する機能が、許可なく他のベンダのソフトウェア実体から利用されることによって、参照されたくない情報が、別ベンダへ流出するおそれもある。   In addition, if functions provided by software entities of different vendors are used from software entities of other vendors without permission, information that is not desired to be referred to may leak to another vendor.

またホームゲートウェイの持ち主である、エンドユーザ側も、そのサービス実体が実行されることによって、そのサービスの提供を受けるために必要な情報以外の個人情報を、不正にソフトウェア実体に読み出されるおそれもある。特に各ベンダのサービスが相乗りする環境においては、各ベンダに対してそのベンダのサービスを受けるために提示する必要のある個人情報は異なるため、結果として、それらの情報を全てあわせた和集合が、情報漏えいの危険にさらされることになる。   In addition, the end user who is the owner of the home gateway may illegally read personal information other than information necessary for receiving the provision of the service into the software entity by executing the service entity. . Especially in the environment where each vendor's service is shared, the personal information that needs to be presented to each vendor in order to receive the vendor's service is different. As a result, the union of all these information is You are exposed to the risk of information leakage.

また、不正な情報引き出しに限らず、リソースを制限なく浪費することにより、ソフトウェアの実行環境そのものに、ダメージをあたえるおそれもあった。   Moreover, there is a risk that the software execution environment itself may be damaged by wasting resources without limitation, not just unauthorized information retrieval.

複数の家電ベンダが作成したそれぞれのソフトウェア実体が同一のホームゲートウェイ上で相乗りしてサービスを提供する環境において、ある不正なソフトウェアのソフトウェア実行環境にダメージを与える動作は、他の正規のソフトウェアの動作を妨害することになる。   In an environment where software entities created by multiple home appliance vendors share services on the same home gateway and provide services, the behavior that damages the software execution environment of certain unauthorized software is the behavior of other legitimate software Will be disturbed.

従来のホームゲートウェイ管理システムは、各ソフトウェア実体がホームゲートウェイのソフトウェア実行環境上で動作する際に、動作上の実行権限に制限を課す「パーミッション情報」をセンタ装置からの指示で設定する手段がない。   In the conventional home gateway management system, there is no means for setting “permission information” that imposes restrictions on the execution authority in operation when each software entity operates in the software execution environment of the home gateway by an instruction from the center device. .

したがって、前述した問題を回避するために、ホームゲートウェイに適切なパーミッションは、エンドユーザが自ら手動で行わなければならなかった。   Therefore, in order to avoid the above-mentioned problem, the end user has to manually perform appropriate permissions for the home gateway.

また、どのようなパーミッション設定にすればよいかは、高度な専門情報が必要な場合が多く、パーミッションの設定ミスが多く、発生していた。   Also, what kind of permission setting should be made often requires highly specialized information, and many permission setting mistakes have occurred.

なお、個々のベンダから専門の作業者を派遣してエンドユーザ宅のホームゲートウェイ上で、そのベンダが製作したソフトウェアパーミッション設定させる運用形態は、そもそも、ネットワーク経由でソフトウェア実体をダウンロードしていることに意味がなくなり、各ユーザの宅を訪問する手間もかかるという問題がある。   In addition, the operation form in which a specialized worker is dispatched from each vendor and the software permission set by the vendor is set on the home gateway of the end user's home is that the software entity is downloaded via the network in the first place. There is a problem that the meaning is lost and it takes time to visit each user's home.

そして、特には、同一のホームゲートウェイ上に異なるベンダのソフトウェアを相乗りさせる形態の場合、自己、他者問わずにソフトウェアのパーミッションを不正に設定したり、他のベンダの管理情報をホームゲートウェイから直接閲覧される可能性があるため、望ましいことではない。   In particular, in the form of sharing software from different vendors on the same home gateway, the software permissions are illegally set regardless of the self or others, or management information of other vendors is directly set from the home gateway. This is not desirable because it can be viewed.

同一のホームゲートウェイ上に異なるベンダのソフトウェアを相乗りさせる形態においては、パーミッションの設定は、各ベンダから信頼を得ている共通の運営体により行われることが望ましい。   In the form of sharing software of different vendors on the same home gateway, it is desirable that the permission setting is performed by a common operating body that is trusted by each vendor.

更に、ホームゲートウェイ上のソフトウェア実行環境で実行される、ソフトウェア実体のダウンロードおよびインストールおよび起動は、必ずしも、センタの指示で行われるとはかぎらず、エンドユーザが、そのサービスを受ける必要が出たときに、一時的にそのソフトウェア実体を、入手インストールして実行する場合もあった。あるいは、コアとなるソフトウェアが、必要となった時に、オプショナルなソフトウェアを一時的にインストールして稼働させる場合もあった。   Furthermore, downloading, installation, and activation of software entities executed in the software execution environment on the home gateway are not necessarily performed according to the instructions of the center, but when the end user needs to receive the service. In some cases, the software entity was temporarily obtained, installed, and executed. Alternatively, when the core software becomes necessary, optional software may be temporarily installed and operated.

これらの場合においては、センタの指示に基づいて、仲介サーバ経由でソフトウェア実体のダウンロード、インストールが行われることを前提においている従来のシステム構成では、対応できなかった。   In these cases, the conventional system configuration based on the premise that the software entity is downloaded and installed via the mediation server based on the instruction from the center cannot be handled.

本発明は、上述の課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与するパーミッションをセンタから遠隔設定可能にし、同一のホームゲートウェイに相乗りした複数のソフトウェア実体のそれぞれが管理する情報がソフトウェア実体同士で互いに引き出されることを防止することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to allow a permission to be given to a software entity operating on a home gateway to be remotely set from the center, and to share a plurality of softwares that share the same home gateway This is to prevent the information managed by each entity from being pulled out between the software entities.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, the present invention according to claim 1 is directed to a home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway. A software identifier for specifying the entity, permission information registration means for registering permission information as an execution authority given to the software entity operating on the home gateway in association with the software entity, and the software An identification information transmitting means for transmitting an identifier and the permission information corresponding to the identifier to the home gateway; and the software identifier and the corresponding information from the center device. The home gateway comprising: identification information acquisition means for acquiring permission information; and execution authority setting means for setting execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device. .

また、請求項2に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイを特定するためのホームゲートウェイ識別子と、前記ホームゲートウェイ識別子に対応する前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイ識別子に対応する前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a home gateway software permission management system for jointly operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway for specifying the software entities. A software gateway identifier, a home gateway identifier for identifying the home gateway, and permission information serving as an execution authority assigned to the software entity operating on the home gateway corresponding to the home gateway identifier. Permission information registering means for registering in association with an entity, the software identifier and the permission information corresponding to the software identifier and the home gateway identifier corresponding to the home gateway identifier An identification information transmission means for transmitting to the way, an identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center apparatus, and the acquired from the center apparatus And an execution authority setting means for setting execution authority of the software entity according to only permission information.

また、請求項3に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を格納し要求に応じて配布するためのソフトウェア配布サーバと、前記ソフトウェア配布サーバに格納されている前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記ソフトウェア実体と前記ソフトウェア識別子を対応付けて格納するためのソフトウェア情報格納手段と、前記ソフトウェア識別子が指定された前記ソフトウェア実体が前記ホームゲートウェイから要求されることを受け付けるためのソフトウェア要求受付手段と、前記ソフトウェア識別子で指定された前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイからの前記要求に応答するための要求応答手段を備えた前記ソフトウェア配布サーバと、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、前記ソフトウェア識別子で特定される前記ソフトウェア実体を前記ソフトウェア配布サーバへ要求して取得するためのソフトウェア取得手段と、取得した前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイにインストールするためのインストール手段と、インストールした前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイ上で起動するためのソフトウェア起動手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway. A software distribution server for distribution in accordance with the software distribution, a software identifier for specifying the software entity stored in the software distribution server, and an execution authority given to the software entity operating on the home gateway Permission information registration means for registering permission information in association with the software entity, and for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway A center apparatus having separate information transmission means; software information storage means for storing the software entity and the software identifier in association with each other; and the software entity designated by the software identifier is requested from the home gateway. A software request receiving means for accepting the request, a software distribution server comprising a request response means for responding to the request from the home gateway for the software entity designated by the software identifier, and the center device Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the permission information corresponding to the software identifier, and an execution authority for setting the execution authority of the software entity only in accordance with the permission information acquired from the center device. Authority setting means, software acquisition means for requesting and acquiring the software entity specified by the software identifier from the software distribution server, and installation means for installing the acquired software entity on the home gateway; And the home gateway having software activation means for activating the installed software entity on the home gateway.

また、請求項4に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、前記ソフトウェア実体と前記ソフトウェア識別子を組にして非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアが前記ホームゲートウェイにインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、インストールされた前記パッケージ化ソフトウェアから前記ソフトウェア識別子を取得するための識別子取得手段と、前記ソフトウェア識別子に対応する前記パーミッション情報の設定が存在するか否かを確認するためのパーミッション情報確認手段と、前記パーミッション情報確認手段による前記設定の存在確認が完了するまでの間において前記インストールされた前記パッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、前記パーミッション設定が存在しない場合に前記パッケージ化ソフトウェアのアンインストールの実行または前記実行権限を奪うためのソフトウェア処分手段と、を有するホームゲートウェイと、を備える。   According to a fourth aspect of the present invention, in the home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway, the software entities are specified. A software identifier, permission information registration means for registering permission information to be executed authority assigned to the software entity operating on the home gateway in association with the software entity, the software identifier and the corresponding information An identification information transmitting means for transmitting the permission information to the home gateway, and the software identifier and the permission information corresponding to the software identifier from the center device. Identification information acquisition means for acquiring information, and execution authority setting means for setting execution authority of the software entity only in accordance with the permission information acquired from the center device, the home gateway, and the software entity Installation detecting means for detecting that the packaged software packaged inseparably from the software identifier as a set is installed on the home gateway, and obtaining the software identifier from the installed packaged software Identifier acquisition means for performing, permission information confirmation means for confirming whether or not the permission information setting corresponding to the software identifier exists, and existence of the setting by the permission information confirmation means A startup suppression means for suppressing startup of the installed packaged software until confirmation is completed, and execution of uninstall of the packaged software or execution authority when the permission setting does not exist A home gateway having a software disposal means for stealing.

また、請求項5に記載の本発明は、請求項4において、前記ホームゲートウェイは、前記ソフトウェア実体と、前記ソフトウェア識別子と、前記センタ装置の運営主体が許可しているパーミッション情報と、を組み合わせて非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアがインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、前記パッケージ化ソフトウェアから前記センタ装置の運営主体が許可した前記パーミッション情報を取り出すためのパーミッション情報取り出し手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報によるパーミッション設定が存在しない場合において、前記パッケージ化ソフトウェアから取り出した前記パーミッション情報にもとづいて設定を行うための設定手段と、前記センタ装置からの前記パーミッション情報による前記パーミッション設定の存在の確認と、および前記パッケージ化ソフトウェアから取り出した前記パーミッション設定が完了するまでの間においてインストールされた前記パッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、を備える。   Further, the present invention according to claim 5 is the invention according to claim 4, wherein the home gateway combines the software entity, the software identifier, and permission information permitted by an operating entity of the center device. Installation detecting means for detecting that the packaged software packaged inseparably is installed, and permission information extraction for extracting the permission information permitted by the operating entity of the center apparatus from the packaged software And means for setting based on the permission information retrieved from the packaged software when there is no permission setting based on the permission information acquired from the center device, and the center device Activation suppression means for suppressing the activation of the packaged software installed until confirmation of the existence of the permission setting from the permission information from the time until completion of the permission setting extracted from the packaged software And comprising.

また、請求項6に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、前記デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子を前記デバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、前記ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応して前記ドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、前記ドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化されるプレフィックス識別子と、前記プレフィックス識別子と前記ドライバロケータソフトウェアに体系付けられたドライバ識別子との組み合わせからなるソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、前記デバイス管理ソフトウェアにより登録される前記デバイスオブジェクトから前記デバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、前記ドライバロケータソフトウェアに前記デバイスカテゴリ情報を与えて前記ドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子応答手段と、前記ドライバロケータソフトウェアに前記ドライバ識別子を与えて前記デバイスオブジェクトと連携動作する前記ドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、前記ドライバロケータソフトウェアから前記ドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化された前記プレフィックス識別子を取得するためのプレフィックス識別子取得手段と、前記プレフィックス識別子と前記ドライバ識別子から前記ソフトウェア識別子を生成するためのソフトウェア識別子生成手段と、前記ドライバソフトウェア実体を生成した前記ソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway. Device management software for registering together with device category information, and a driver identifier of a driver software entity conforming to the device object is specified based on the device category information, and corresponding to the driver software request accompanied by the driver identifier Driver locator software for obtaining the driver software entity, a prefix identifier inseparably packaged in the driver locator software, and the prefix A software identifier that is a combination of a network identifier and a driver identifier organized in the driver locator software, and permission information that is an execution authority given to the driver software entity operating on the home gateway. A center device having permission information registering means for registering in association with an entity; identification information transmitting means for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway; Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the permission information corresponding to the software identifier, and the execution of the software entity only in accordance with the permission information acquired from the center device. An execution authority setting means for setting an authority; a device category information acquisition means for acquiring the device category information from the device object registered by the device management software; and the device category information in the driver locator software. Driver identifier response means for giving the driver identifier a response; driver software entity acquisition means for giving the driver identifier to the driver locator software and acquiring the driver software entity operating in cooperation with the device object; Prefix identifier obtaining means for obtaining the prefix identifier inseparably packaged in the driver locator software from the driver locator software; The home gateway comprising: software identifier generating means for generating the software identifier from a prefix identifier and the driver identifier; and starting means for installing and starting as corresponding to the software identifier that generated the driver software entity And comprising.

また、請求項7に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、前記デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子を前記デバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、前記ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応して前記ドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、ドライバソフトウェア実体を定めるドライバ識別子をキーにして一意にソフトウェア識別子を検索可能なように体系付けられたドライバソフトウェアのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働しドライバロケータソフトウェアが取得する前記ドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、デバイス管理ソフトウェアにより登録されるデバイスオブジェクトからデバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、前記ドライバロケータソフトウェアに前記デバイスカテゴリ情報を与えて前記ドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子取得手段と、前記ドライバロケータソフトウェアに前記ドライバ識別子を与えて前記デバイスオブジェクトと連携動作する前記ドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、前記ドライバ識別子をキーに前記センタ装置より取得した前記パーミッション情報の前記ソフトウェア識別子を検索してソフトウェア識別子を一意に特定する手段と、前記ドライバソフトウェア実体を検索により特定した前記ソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway. Device management software for registering together with device category information, and a driver identifier of a driver software entity conforming to the device object is specified based on the device category information, and corresponding to the driver software request accompanied by the driver identifier The software identifier can be uniquely searched using the driver locator software for obtaining the driver software entity and the driver identifier that defines the driver software entity as keys. The software identifier of the driver software organized in this way and the permission information, which is the execution authority given to the driver software entity that runs on the home gateway and is acquired by the driver locator software, are registered in association with the driver software entity. Permission information registration means for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway, and a center apparatus, and the software information from the center apparatus and the corresponding software identifier. Identification information acquisition means for acquiring the permission information, and execution for setting the execution authority of the software entity only according to the permission information acquired from the center device Limit setting means, device category information acquisition means for acquiring device category information from a device object registered by the device management software, and for giving the device category information to the driver locator software and making the driver identifier respond Driver identifier acquisition means, driver software entity acquisition means for giving the driver identifier to the driver locator software and acquiring the driver software entity operating in cooperation with the device object, and using the driver identifier as a key, from the center device Means for uniquely identifying the software identifier by retrieving the software identifier of the acquired permission information; and the software identified by retrieving the driver software entity. The home gateway has an activation unit that installs and activates as a corresponding to the identifier.

また、請求項8に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、それぞれの前記ホームゲートウェイで差異のある情報を具体的な値に置き換える対象としてマクロ表現してパーミッションを記載したマクロ表現入りパーミッション情報と、を対応づけて登録するための識別子登録手段と、前記ソフトウェア識別子とそれに対応する前記マクロ表現入りパーミッション情報を前記ホームゲートウェイに伝達するためのパーミッション情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記ソフトウェア識別子と前記マクロ表現入りパーミッション情報を前記センタ装置より取得するためのマクロ表現入りパーミッション情報取得手段と、取得した前記マクロ表現入りパーミッション情報を保持格納するためのパーミッション情報格納手段と、前記マクロ表現を具体的な値に展開するマクロ表現展開情報をローカルに維持管理するためのマクロ情報管理手段と、前記マクロ表現入りパーミッション情報と前記マクロ表現展開情報からパーミッション情報を生成するためのパーミッション情報生成手段と、前記マクロ表現入りパーミッション情報または前記マクロ表現展開情報が変化した際に前記パーミッション情報を生成しなおすためのパーミッション情報再生成手段と、前記パーミッション情報再生成手段で生成した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   The present invention according to claim 8 is for specifying a software entity in a home gateway software permission management system for simultaneously operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway. Registering means for associating and registering software identifiers of macros and permission information with macro expressions describing macros as a target for replacing information different in each home gateway with specific values And a permission information transmission means for transmitting the software identifier and permission information with macro expression corresponding to the software identifier to the home gateway, the software identifier and the macro table Permission information acquisition means for acquiring macro permission from the center device, permission information storage means for holding and storing the acquired permission information including macro expression, and setting the macro expression to a specific value Macro information management means for locally maintaining and managing the macro expression expansion information to be expanded, permission information generating means for generating permission information from the macro expression permission information and the macro expression expansion information, and the macro expression input Permission information regeneration means for regenerating the permission information when the permission information or the macro expression development information changes, and the soft information according to only the permission information generated by the permission information regeneration means. Comprising an execution permission setting means for setting an execution permission wear entity, and a said home gateway having a.

また、請求項9に記載の本発明は、サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限を表すためのパーミッション情報、または、前記ソフトウェア実体が提供する機能の実行権限をあらわすために該ソフトウェア実体が自身で定義する独自定義パーミッション情報と、を対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子とそれに対応する前記パーミッション情報と前記独自定義パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するためのパーミッション情報達手段と、を有するセンタ装置と、前記ソフトウェア識別子と前記パーミッション情報と前記独自定義パーミッション情報を前記センタ装置より取得するためのパーミッション情報取得手段と、前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報および前記独自定義パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、前記ソフトウェア実体が他のソフトウェア実体を利用する際において、該ソフトウェア実体が前記独自定義パーミッションを持っているか否かの確認の問合せに応答するためのパーミッション確認応答手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a home gateway software permission management system for jointly operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway for specifying the software entities. Software identifier and permission information for representing the execution authority given to the software entity operating on the home gateway, or the software entity by itself to represent the execution authority of the function provided by the software entity. Permission information registration means for associating and registering uniquely defined permission information to be defined, a software identifier, the corresponding permission information, and the uniquely defined permission information are associated with the home gateway. From the center device, permission information acquisition means for acquiring the software identifier, the permission information, and the uniquely defined permission information from the center device. Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity only in accordance with the acquired permission information and the uniquely defined permission information, and when the software entity uses another software entity, the software entity The home gateway having permission confirmation response means for responding to a confirmation inquiry as to whether or not it has definition permission.

また、請求項10に記載の本発明は、請求項9において、前記独自定義パーミッション情報と、該独自定義パーミッション情報の設定制御を許可する前記ソフトウェア実体を特定するパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報と、を共に登録するための対応情報登録手段と、前記独自定義パーミッション情報と前記対応情報を前記ホームゲートウェイに伝達するための対応情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、前記対応情報を前記センタ装置より取得するための対応情報取得手段と、前記独自定義パーミッションの付与および没収の設定を他のソフトウェア実体に対して行う依頼としてパーミッションを設定する対象の前記ソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、および独自定義パーミッションの情報を伴う独自定義パーミッション設定依頼と、を前記ソフトウェア実体から受け付けるための設定依頼受け取り手段と、前記独自定義パーミッションの設定依頼をした前記ソフトウェア実体の前記ソフトウェア識別子と、および前記独自定義パーミッションの設定依頼で指示されたパーミッション情報と、の組に対し、前記センタ装置から取得した前記独自定義パーミッション情報と、および前記パーミッション設定ソフトウェア識別子と、の対応情報に該当するものがあるか否かを判断するための対応判断手段と、前記対応判断手段において該当するものがあると判断された場合にのみ前記独自定義パーミッション設定依頼にて設定対象として前記ソフトウェア識別子で指定されたソフトウェア実体に対し、前記設定依頼された前記独自定義パーミッションの付与もしくは没収の設定を行うための付与没収手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、を備える。   Further, the present invention described in claim 10 is the claim 9 according to claim 9, wherein the uniquely defined permission information and correspondence information of a permission setting software identifier for specifying the software entity that permits setting control of the uniquely defined permission information, A center device having correspondence information registering means for registering both the self-defined permission information and the correspondence information to the home gateway, and the correspondence information from the center apparatus. Corresponding information acquisition means for acquiring, a software identifier for specifying the software entity for which permission is set as a request for setting the confiscated permission and confiscation to other software entities, and a unique definition Proprietary with permission information A setting request receiving means for receiving a permission setting request from the software entity, the software identifier of the software entity that has requested the setting of the uniquely defined permission, and the permission indicated by the setting request for the uniquely defined permission Correspondence determining means for determining whether or not there is information corresponding to the uniquely defined permission information acquired from the center device and the permission setting software identifier for a set of information The unique definition permission requested to be set for the software entity specified by the software identifier as a setting target in the unique definition permission setting request only when the correspondence determining means determines that there is a corresponding one. Wherein a and a grant confiscated means for setting the grant or forfeiture includes home and the gateway, the.

本発明によれば、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与するパーミッションをセンタから遠隔設定可能にし、同一のホームゲートウェイに相乗りした複数のソフトウェア実体のそれぞれが管理する情報がソフトウェア実体同士で互いに引き出されることを防止することができる。   According to the present invention, it is possible to remotely set a permission to be given to a software entity operating on a home gateway from the center, and information managed by each of a plurality of software entities that share the same home gateway is extracted from each other. Can be prevented.

<第1の実施の形態>
図1は、第1の実施の形態を説明する構成図である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating the first embodiment.

第1の実施の形態によるホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムは、ソフトウェア実体6、6’を特定するための図示しないソフトウェア識別子が設定され、ホームゲートウェイ1上で稼働する際にそのソフトウェア実体6、6’に付与すべき実行権限を表すパーミッション情報を対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子とそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイ1に伝達する手段を持つセンタ装置2と、ソフトウェア識別子とパーミッション情報をセンタ装置2より取得するための識別情報取得手段と、センタ装置2から取得した該パーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体6、6’の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を持つホームゲートウェイ1を備える。   In the home gateway software permission management system according to the first embodiment, a software identifier (not shown) for specifying the software entities 6 and 6 ′ is set, and when operating on the home gateway 1, the software entities 6 and 6 ′. Permission information registration means for associating and registering permission information representing the execution authority to be assigned to the software, a center device 2 having means for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway 1, a software identifier, Identification information acquisition means for acquiring permission information from the center apparatus 2, and execution authority setting means for setting the execution authority of the software entities 6, 6 'only in accordance with the permission information acquired from the center apparatus 2. Home game Provided with the gateways 1.

まず、ソフトウェア識別子と、そのソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体6、6’が、ホームゲートウェイ1上で動作する際に与えられるべきパーミッションの組が、対応づけられてセンタ装置2内のACL(アクセスコントロールリスト)4に登録される。   First, a set of permissions to be given when a software identifier and a software entity 6, 6 ′ corresponding to the software identifier operate on the home gateway 1 are associated with each other in an ACL (access control in the center apparatus 2. List 4).

登録されたソフトウェア識別子とパーミッション情報は、センタ装置2からホームゲートウェイ1へ向けて送信される。   The registered software identifier and permission information are transmitted from the center apparatus 2 to the home gateway 1.

ホームゲートウェイ1側は、ソフトウェア識別子とパーミッション情報を取得したら、そのソフトウェア識別子に対するソフトウェア実体6、6’が動作する際に、そのソフトウェア実体6、6’がそのパーミッション権限で動作するようにACL3の設定を行う。OSGi(Open Service Gateway Initiative)の環境下では、指定されたURLに対してパーミッション情報を付与することができ、そのURLからダウンロードされたソフトウェア実体6、6’は、以後、設定されたパーミッションで動作させることができる。   When the home gateway 1 acquires the software identifier and permission information, the ACL 3 is set so that when the software entity 6 or 6 'for the software identifier operates, the software entity 6 or 6' operates with the permission authority. I do. Under the environment of OSGi (Open Service Gateway Initiative), permission information can be given to a specified URL, and software entities 6 and 6 'downloaded from the URL will subsequently operate with the set permission. Can be made.

従って、OSGiの活用を前提とするならば、センタ装置2からパーミッション情報を送り込み、OSGiが提供するパーミッション設定機能を活用することにより、第1の実施の形態を実施することができる。なお、図1中にはOSGiに則った権限設定管理手段として、権限設定管理5、9が説明のために示されている。   Therefore, if the use of OSGi is assumed, the first embodiment can be implemented by sending permission information from the center apparatus 2 and utilizing the permission setting function provided by OSGi. In FIG. 1, authority setting managements 5 and 9 are shown for explanation as authority setting management means conforming to OSGi.

ここで、センタ装置2から送り込まれたパーミッション情報を設定する時点で、ソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体6、6’は、まだ、ホームゲートウェイ1上にインストールされていなくてもよい。   Here, at the time of setting the permission information sent from the center device 2, the software entities 6 and 6 ′ corresponding to the software identifier may not be installed on the home gateway 1 yet.

あるソフトウェア識別子に対応づけてパーミッション情報を設定したあと、そのソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体6、6’が、ダウンロード、インストール、起動されると、事前に設定されたパーミッション設定に従って、そのソフトウェア実体6、6’は実行される。   After setting permission information in association with a certain software identifier, when the software entity 6, 6 ′ corresponding to the software identifier is downloaded, installed, and activated, the software entity 6 is set according to the preset permission setting. , 6 'are executed.

ソフトウェア実体6、6’の動作はホームゲートウェイ1内の実行環境10において行われ、ここでリソース7、7’をそれぞれ確保している。ソフトウェア実体6、6’を実行することにより制御されるのはホームゲートウェイ1に接続された家電デバイス8、8’である。   The operations of the software entities 6 and 6 ′ are performed in the execution environment 10 in the home gateway 1, and resources 7 and 7 ′ are secured here, respectively. Controlled by executing the software entity 6, 6 ′ is a home appliance device 8, 8 ′ connected to the home gateway 1.

また、ソフトウェア実体6、6’の動作に、後々、不具合があり、付与するパーミッションを変更する必要が生じた場合、センタ装置2は、直ちに、ソフトウェア識別子と新たなパーミッションを、ホームゲートウェイ1に送り込み、ホームゲートウェイ1側で、アクセスコントロールリストへ新たなパーミッションが書き込まれるとそれ以降、新たなパーミッション設定に従って、そのソフトウェア実体6、6’を稼働させることができる。   Further, when there is a problem in the operation of the software entities 6 and 6 ′ later and it is necessary to change the permission to be granted, the center device 2 immediately sends the software identifier and new permission to the home gateway 1. When a new permission is written in the access control list on the home gateway 1 side, the software entities 6 and 6 ′ can be operated according to the new permission setting thereafter.

これは、パーミッション情報がソフトウェア識別子と対応づけて管理し、いつでもセンタ装置2側から、ソフトウェア識別子を指定して、ホームゲートウェイ1上のソフトウェア実体6、6’の、パーミッション設定を変更できる構成としていることにより生じる効果である。   In this configuration, the permission information is managed in association with the software identifier, and the permission setting of the software entities 6 and 6 ′ on the home gateway 1 can be changed at any time by designating the software identifier from the center device 2 side. This is an effect caused by this.

のちのちの状況変化により、パーミッションをセンタ装置2側の制御により、随時変更することが可能なため、例えばセキュリティ上の不具合が発見された、ソフトウエア実体に対して、ホームゲートウェイ1上のリソース7、7’にアクセスする権限を奪うことにより、情報漏洩リスクを最小限に抑えることができる効果がある。新たなパーミッション設定には、以前には与えていたパーミッション設定を取り消し、抹消することも含まれる。   Since the permission can be changed at any time by the control of the center apparatus 2 due to the change of the situation later, for example, the resource 7 on the home gateway 1 is detected against the software entity in which a security defect is discovered. By depriving the authority to access 7 ', the risk of information leakage can be minimized. New permission settings include revoking and erasing previously granted permission settings.

ソフトウェア識別子に対応づけられてセンタ装置2に登録されるパーミッション情報は、インストールされている、あるいはインストールされる予定である、あるいはインストールされる可能性があるソフトウェア実体6、6’に対し、そのソフトウェア実体6、6’の動作内容を吟味して、そのソフトウェア実体6、6’が、ホームゲートウェイ1上でサービス機能を提供するにあたって、どのような権限が必要があるかを見極め、必要最小限のパーミッション設定内容が、ホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの利用者によって決定され、センタ装置2に登録されることを想定している。   The permission information associated with the software identifier and registered in the center apparatus 2 is the software information for the software entities 6 and 6 'that are installed, are scheduled to be installed, or are likely to be installed. By examining the operation contents of the entities 6 and 6 ′, it is determined what authority is required for the software entities 6 and 6 ′ to provide service functions on the home gateway 1, and the necessary minimum It is assumed that the permission setting contents are determined by a user of the home gateway software permission management system and registered in the center apparatus 2.

「センタ装置2からホームゲートウェイ1に伝達する手段」は、通信途中で改竄されないよう、またセンタ装置2からの送信であると成りすましされることのないよう配慮されることが必要である。   The “means for transmitting from the center device 2 to the home gateway 1” needs to be considered so as not to be tampered with in the middle of communication and to be impersonated as being transmitted from the center device 2.

改竄や、成りすましをされると、本物のセンタ装置2が指示したパーミッション設定とはことなる、パーミッション情報に基づいて、ホームゲートウェイ1側で、ソフトウェア実体6、6’の実行権限を設定させられるおそれがあり、そのような不正が起こりうる環境においては、「センタ装置2から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体6、6’の実行権限を設定する手段」を実装することができないので注意が必要である。センタ装置2とホームゲートウェイ1間の通信において、改竄や、成りすましを防止することは、暗号通信を行うなど広く一般的な手法を用いることで実現できる。   If tampering or impersonation is performed, the execution authority of the software entities 6 and 6 ′ may be set on the home gateway 1 side based on the permission information, which is different from the permission setting instructed by the real center device 2. In an environment where such an injustice may occur, it is necessary to be careful because “means for setting the execution authority of the software entities 6 and 6 ′ according to only the permission information acquired from the center device 2” cannot be implemented. is there. In communication between the center device 2 and the home gateway 1, falsification and prevention of impersonation can be realized by using a wide general method such as encryption communication.

ソフトウェア実体6、6’を特定するソフトウェア識別子として、例えばOSGiにおいては、そのソフトウェア実体6、6’の入手先URL文字列が利用される。   As a software identifier for specifying the software entity 6 or 6 ′, for example, in OSGi, the URL URL for obtaining the software entity 6 or 6 ′ is used.

同じ内容のソフトウェア実体6、6’ならば、その入手先が異なっても、同一のソフトウェア識別子が付与されることが、「識別子」の役割としてはふさわしいが、この制約に縛られる必要はなく、全く同じ内容のソフトウェア実体6、6’でも、その入手先URLが異なる場合に、異なるソフトウェア識別子としてそれぞれの入手先URLを付与してもかまわない。   For software entities 6 and 6 ′ having the same contents, it is appropriate that the same software identifier is given even if the acquisition destination is different, but it is appropriate for the role of “identifier”, but it is not necessary to be bound by this restriction. Even if the software entities 6 and 6 'have exactly the same contents, when the acquisition destination URLs are different, the respective acquisition destination URLs may be assigned as different software identifiers.

URLをソフトウェア識別子として用いると、ソフトウェア実体6、6’の格納場所を決めた時点で、ソフトウェア識別子が即定まることになり、ソフトウェア実体6、6’と、ソフトウェア識別子の対応の管理を簡素化することができるメリットもある。   When the URL is used as the software identifier, the software identifier is immediately determined when the storage location of the software entity 6, 6 ′ is determined, and the management of the correspondence between the software entity 6, 6 ′ and the software identifier is simplified. There is also an advantage that can be.

センタ装置2からパーミッション情報を、ホームゲートウェイ1に伝達する手段は、センタ装置2側からホームゲートウェイ1にアクセスしてパーミッション情報を送り込む、プッシュ形態が典型的であるが、これに限る必要はない。   The means for transmitting the permission information from the center apparatus 2 to the home gateway 1 is typically a push form in which the permission information is transmitted by accessing the home gateway 1 from the center apparatus 2 side, but it is not limited to this.

例えば、ホームゲートウェイ1側から、定期的にセンタ装置2へ繰り返しアクセスし、更新されたパーミッション情報の有無を調べ、更新されていたらパーミッション情報を取得する形態でもよい。プッシュ型にせよプル型にせよ、センタ装置2がゲートウェイへパーミッション情報を伝達する手段が確保されていればよい。   For example, the home gateway 1 may periodically access the center device 2 periodically to check for the presence of updated permission information, and to obtain permission information if updated. Regardless of the push type or the pull type, it is sufficient that the center device 2 has a means for transmitting permission information to the gateway.

<第2の実施の形態>
図2は、第2の実施の形態を説明する構成図である。
<Second Embodiment>
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating the second embodiment.

この図2には、ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイを特定するためのホームゲートウェイ識別子と、ホームゲートウェイ識別子に対応するホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、をソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイ識別子に対応するホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、センタ装置からソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   This FIG. 2 includes a software identifier for specifying a software entity, a home gateway identifier for specifying a home gateway, and an execution authority given to a software entity operating on the home gateway corresponding to the home gateway identifier. Permission information registration means for registering the corresponding permission information in association with the software entity, identification information transmitting means for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway corresponding to the home gateway identifier, The center device having the identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device, and the software only in accordance with the permission information acquired from the center device. A home gateway having an execution permission setting means for setting an execution authority A entity is the shown.

このような構成のセンタ装置2は、複数のホームゲートウェイ(1)1、ホームゲートウェイ(2)1’、ホームゲートウェイ(3)1’’を一括管理するが、一般に、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’上にインストールされるソフトウェア実体13〜15の集合は各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’毎に異なり、よって各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’に送り込むソフトウェア識別子とパーミッション情報の内容は、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’毎に異なる。   The center device 2 having such a configuration collectively manages a plurality of home gateways (1) 1, home gateways (2) 1 ′, and home gateways (3) 1 ″. (3) The set of software entities 13 to 15 installed on 1, 1 ′, 1 ″ is different for each home gateway (1)-(3) 1, 1 ′, 1 ″, and thus each home gateway The contents of the software identifier and permission information sent to (1) to (3) 1, 1 ′, 1 ″ are different for each home gateway (1)-(3) 1, 1 ′, 1 ″.

本第2の実施の形態のセンタ装置2は、第1の実施の形態に加えて、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’に対応するホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’識別子と対応づけて、個々のホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’毎に、ソフトウェア識別子と設定すべきパーミッション情報を登録し、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’に対しては、そのホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’識別子に対応づけて、登録されたソフトウェア識別子とパーミッション情報を伝達する。   In addition to the first embodiment, the center device 2 of the second embodiment includes home gateways (1) to (1) to (3) 1, 1 ′, and 1 ″ corresponding to the home gateways (1) to (1) to (3) Register the software identifier and permission information to be set for each of the home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, 1 ″ in association with the 1, 1 ′, 1 ″ identifier. The home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, and 1 ″ are registered in association with the home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, and 1 ″ identifiers. Communicates software identifiers and permission information.

各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’識別子およびソフトウェア識別子に対応付けられて登録されるパーミッション情報は、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’ごとに、インストールされている、あるいはインストールされる予定である、あるいはインストールされる可能性があるソフトウェア実体13〜15に対し、必要最小限のパーミッションが、ホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの利用者によって内容が決定され、センタ装置2に登録されることを想定している。ソフトウェア識別子と、そのソフトウェア識別子に対応するそれぞれのソフトウェア実体13〜15が、ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’上で動作する際に与えられるべきパーミッションの組が、対応づけられてセンタ装置2内のACL(アクセスコントロールリスト)4内のホームゲートウェイ(1)〜(3)に対するACL11〜11’’それぞれに登録される。   The permission information registered in association with each home gateway (1) to (3) 1, 1 ′, 1 ″ identifier and software identifier is the home gateway (1) to (3) 1, 1 ′, 1 '', The minimum required permissions for the software entities 13 to 15 that are installed, will be installed, or may be installed are the users of the home gateway software permission management system. It is assumed that the content is determined by and registered in the center apparatus 2. A set of permissions to be given when the software identifier and the software entities 13 to 15 corresponding to the software identifier operate on the home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, and 1 ″ are: Correspondingly, ACLs 11 to 11 ″ for the home gateways (1) to (3) in the ACL (access control list) 4 in the center apparatus 2 are registered.

このような構成にすることにより、各ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’毎に、インストールされているソフトウェアの内容が異なる運用形態においても、それぞれの実行環境10〜10’’において個別のパーミッション管理を行うことができる効果が得られる。   By adopting such a configuration, each home gateway (1) to (3) 1, 1 ', 1' 'can be executed in each of the execution environments 10 to 10 even in an operation mode in which the contents of installed software are different. The effect that individual permission management can be performed at 10 ″ is obtained.

例えば、各ゲートウェイの所有者であるエンドユーザと、サービスプロバイダの間でサービス提供に関わる契約が結ばれた時点で、ホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’にサービスソフトウェアの実体がいつインストールされ、起動されてもよいように、センタ装置2は、速やかに、契約を結んだ、エンドユーザのホームゲートウェイ(1)〜(3)1、1’、1’’に、パーミッション情報を送り込みパーミッション設定を行う運用をすることができる。   For example, when an end user who is the owner of each gateway and a service provider have a contract for service provision, the home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, 1 ″ have service software. The center apparatus 2 promptly makes a contract with the end user's home gateways (1) to (3) 1, 1 ′, 1 ″ so that the entity can be installed and activated. It is possible to operate by sending permission information and setting permission.

<第3の実施の形態>
図3は、第3の実施の形態を説明する構成図である。
<Third Embodiment>
FIG. 3 is a configuration diagram for explaining the third embodiment.

第1の実施の形態に加えて、ソフトウェア実体を格納し要求に応じて配布するためのソフトウェア配布サーバと、ソフトウェア配布サーバに格納されているソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、をソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子を対応付けて格納するためのソフトウェア情報格納手段と、ソフトウェア識別子が指定されたソフトウェア実体がホームゲートウェイから要求されることを受け付けるためのソフトウェア要求受付手段と、ソフトウェア識別子で指定されたソフトウェア実体をホームゲートウェイからの要求に応答するための要求応答手段を備えたソフトウェア配布サーバと、センタ装置からソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、ソフトウェア識別子で特定されるソフトウェア実体をソフトウェア配布サーバへ要求して取得するためのソフトウェア取得手段と、取得したソフトウェア実体をホームゲートウェイにインストールするためのインストール手段と、インストールしたソフトウェア実体をホームゲートウェイ上で起動するためのソフトウェア起動手段と、を有するホームゲートウェイと、を備える。   In addition to the first embodiment, a software distribution server for storing a software entity and distributing it in response to a request, a software identifier for specifying a software entity stored in the software distribution server, and a home gateway Permission information registration means for registering the permission information, which is the execution authority given to the software entity running on the software, in association with the software entity, and for transmitting the software identifier and the corresponding permission information to the home gateway A center apparatus having identification information transmission means, software information storage means for associating and storing a software entity and a software identifier, and a software entity designated with the software identifier are requested from the home gateway. A software distribution server having a request response means for responding to a request from the home gateway for a software entity designated by the software identifier, and a software identifier from the center device and corresponding to the software identifier. Identification information acquisition means for acquiring permission information, execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device, and the software entity specified by the software identifier as a software distribution server Software acquisition means for requesting and acquiring, installation means for installing the acquired software entity on the home gateway, and the installed software entity on the home gateway In and a home gateway having a software activation means for activating.

まず、ソフトウェア実体21とソフトウェア識別子をソフトウェア配布サーバにあらかじめ格納する。   First, the software entity 21 and the software identifier are stored in advance in the software distribution server.

次に、ソフトウェア識別子と、そのソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体21が、ホームゲートウェイ1上で動作する際に与えられるべきパーミッションの組が、対応づけられてセンタ装置2に登録される。   Next, a set of permissions to be given when the software identifier and the software entity 21 corresponding to the software identifier operate on the home gateway 1 are registered in the center device 2 in association with each other.

登録されたソフトウェア識別子とパーミッション情報は、センタ装置2からホームゲートウェイ1へ向けて送信される。ホームゲートウェイ1側は、ソフトウェア識別子とパーミッション情報を取得したら、そのソフトウェア識別子に対するソフトウェア実体21が動作する際に、そのソフトウェア実体21がそのパーミッション権限で動作するようにACL3の設定を行う。更に、ホームゲートウェイ1は、パーミッション設定の完了したソフトウェア識別子を指定して、ソフトウェア配布サーバ20に対して、ソフトウェア実体21を要求をする。   The registered software identifier and permission information are transmitted from the center apparatus 2 to the home gateway 1. After acquiring the software identifier and permission information, the home gateway 1 sets the ACL 3 so that the software entity 21 operates with the permission authority when the software entity 21 for the software identifier operates. Further, the home gateway 1 requests the software entity 21 from the software distribution server 20 by designating the software identifier for which the permission setting has been completed.

ソフトウェア配布サーバは、ソフトウェア実体21要求を受け付けると、指定されたソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体21をホームゲートウェイ1へ応答送信する。ホームゲートウェイ1は、ソフトウェア実体21をソフトウェア配布サーバから取得すると、そのソフトウェアをインストールしたのち実行環境10にて起動する。   When the software distribution server accepts the software entity 21 request, the software distribution server responds to the home gateway 1 with the software entity 21 corresponding to the designated software identifier. When the home gateway 1 acquires the software entity 21 from the software distribution server, the home gateway 1 is installed in the execution environment 10 after the software is installed.

この構成により、センタ装置2からソフトウェア識別子とパーミッション情報を送り込み、そのパーミッションの設定が確実に完了したあとに、ソフトウェア実体21が稼働することになり、パーミッション設定を行わないままに、ソフトウェア実体21が稼働することにより、本来、パーミッションを制限するはずだった、ソフトウェア実体21が、制限を受けないままに稼働することにより、他のベンダが提供するソフトウェア実体21が管理するリソースにアクセスすることにより、情報が流出するおそれはなくなる。   With this configuration, the software entity 21 operates after the software identifier and permission information are sent from the center apparatus 2 and the setting of the permission is surely completed, and the software entity 21 does not perform permission setting. By operating, the software entity 21 that was originally supposed to limit the permissions is operated without being restricted, thereby accessing resources managed by the software entity 21 provided by other vendors. There is no risk of information leaking.

この構成は、ソフトウェアを、センタ装置2の指示に基づいてダウンロードすることよりも、パーミッションの設定が完了したあとに、ソフトウェアが稼働することを確実ならしめることを主目的としている。   The main purpose of this configuration is to ensure that the software operates after the setting of the permission is completed, rather than downloading the software based on an instruction from the center device 2.

ソフトウェア実体21に何らのパーミッションの設定をすることなく、ソフトウェア実体21を起動した際に、そのソフトウェア実体21が、どのようなデフォルト権限を取得するかは、ソフトウェア実体21の実行環境10による。特に、OSGiにおいては、パーミッションの設定を全く行わないままに、ソフトウェア実体21(バンドル)を起動すると、全権限を与えた状態で、ソフトウェア実体21が稼働する場合もあるため、そのような環境において、本第3の実施の形態の構成は、特に効果がある。   It is up to the execution environment 10 of the software entity 21 what default authority the software entity 21 obtains when the software entity 21 is activated without setting any permissions on the software entity 21. In particular, in OSGi, if the software entity 21 (bundle) is activated without setting permission at all, the software entity 21 may operate with all the authorities given. The configuration of the third embodiment is particularly effective.

パーミッション設定を全く設定せずソフトウェア実体21を起動しても全権限とならないソフトウェア実行環境10においても、必要最小限の権限を越えた強い権限を与えたまま、ソフトウェア実体21が稼働する事態の発生を避けることができという効果がある。   Even in the software execution environment 10 that does not have full authority even if the software entity 21 is activated without setting permission settings at all, the occurrence of a situation where the software entity 21 operates with strong authority exceeding the necessary minimum authority. There is an effect that can be avoided.

また、本来パーミッションを与えるべきでなかったものにパーミッションが与えられるケースとは逆に、本来、パーミッションを与えるべきであったのに、パーミッションを与えられないで、ソフトウェア実体21が稼働すると、そのソフトウェア実体21は、正常にサービス機能を提供できなくなる。本第3の実施の形態は、意図したパーミッションの設定が完了してから、ソフトウェア実体21が稼働することを保障する構成であり、この面でも効果がある。   Also, contrary to the case where permission should be given to those that should not have been granted permission, when the software entity 21 is operated without being given permission, the software entity 21 should have been granted. The entity 21 cannot normally provide a service function. The third embodiment is configured to ensure that the software entity 21 operates after the setting of the intended permission is completed, and this aspect is also effective.

なお、本第3の実施の形態において、センタ装置2自体は、特にソフトウェア実体21そのものを取り扱うことは必須ではない。例えば、Webサーバをソフトウェア配布サーバとして設置し、そのソフトウェア配布サーバに直接CD−ROMを持ち込みソフトウェア実体21を登録する運営形態でもよい。多くの場合、そのソフトウェア実体21がホームゲートウェイ1上で稼働する際に、どのようなパーミッションを付与すべきかは、そのソフトウェア実体21の内容をよく把握して、その上で、センタ装置2の管理主体へ、パーミッションの設定を依頼する運用形態が典型的である。   In the third embodiment, it is not essential that the center device 2 itself handles the software entity 21 itself. For example, an operation form in which a Web server is installed as a software distribution server, a CD-ROM is directly brought into the software distribution server, and the software entity 21 is registered. In many cases, what kind of permission should be granted when the software entity 21 operates on the home gateway 1 is obtained by grasping the contents of the software entity 21 and managing the center device 2. A typical operation mode is to request the subject to set permission.

もちろん、センタ装置2がソフトウェア実体21も扱い、ソフトウェア配布サーバを仲介者として、ホームゲートウェイ1へソフトウェア実体21を送り込む構成をとっても構わないが、それは本第3の実施の形態の必須事項ではない。   Of course, the center device 2 may handle the software entity 21 and send the software entity 21 to the home gateway 1 using the software distribution server as an intermediary. However, this is not an essential item of the third embodiment.

ソフトウェア配布サーバへソフトウェア実体21を登録する際に、ソフトウェア識別子を付与し、ソフトウェア実体21とソフトウェア識別子を対応づけて登録するが、Webサーバをソフトウェア配布サーバとして設置し、そのWebサーバにソフトウェア実体21を格納した位置に対応するURLをソフトウェア識別子として代用する場合は、ソフトウェア実体21をどの位置に格納するかによりURLが即定まるため、ソフトウェア識別子がすぐに定まる。その場合、ソフトウェア実体21の格納位置を定めることがソフトウェア識別子を定めてソフトウェア実体21を対応づけることに相当し、この形態も、本第3の実施の形態が、必須事項としてあげている、「ソフトウェア実体21とソフトウェア識別子を対応づけて登録する」ことに相当するものとみなせる。   When registering the software entity 21 to the software distribution server, a software identifier is assigned, and the software entity 21 and the software identifier are registered in association with each other. However, a Web server is installed as the software distribution server, and the software entity 21 is registered in the Web server. When the URL corresponding to the location storing “” is used as a software identifier, the URL is determined immediately depending on the location where the software entity 21 is stored, so the software identifier is determined immediately. In this case, determining the storage location of the software entity 21 corresponds to determining the software identifier and associating the software entity 21. This form is also an essential item in the third embodiment. It can be considered that this corresponds to “register the software entity 21 and the software identifier in association with each other”.

<第4の実施の形態>
図4は、第4の実施の形態を説明する構成図である。
<Fourth embodiment>
FIG. 4 is a configuration diagram for explaining the fourth embodiment.

この図4には、ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報をソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、センタ装置からソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有するホームゲートウェイと、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子を組にして非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアがホームゲートウェイにインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、インストールされたパッケージ化ソフトウェアからソフトウェア識別子を取得するための識別子取得手段と、ソフトウェア識別子に対応するパーミッション情報の設定が存在するか否かを確認するためのパーミッション情報確認手段と、パーミッション情報確認手段による設定の存在確認が完了するまでの間においてインストールされたパッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、パーミッション設定が存在しない場合にパッケージ化ソフトウェアのアンインストールの実行または実行権限を奪うためのソフトウェア処分手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   FIG. 4 shows permission information registration means for registering a software identifier for specifying a software entity and permission information serving as an execution authority given to the software entity operating on the home gateway in association with the software entity. And an identification information transmitting means for transmitting the software identifier and corresponding permission information to the home gateway, and an identification information acquiring means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center apparatus And a home gateway having an execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device, and the software entity and the software identifier are not allowed as a set. Corresponding to the software identifier, an installation detecting means for detecting that the packaged software packaged in the package is installed on the home gateway, an identifier acquiring means for acquiring a software identifier from the installed packaged software Permission information confirmation means for confirming whether or not the permission information setting exists, and for suppressing the start of the packaged software installed until the confirmation of the existence of the setting by the permission information confirmation means is completed A home gateway having activation suppression means and software disposal means for depriving or depriving of the execution authority of the packaged software in the absence of permission settings. There.

このような構成のゲートウェイ装置上にインストールするソフトウェア実体は、かならずしもソフトウェア配布サーバに登録する形態がとれるとは限らない。ただし、パーミッション情報は、各サービスプロバイダから供給されるソフトウェア実体の相互作用を横断的に把握するホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの運用者によって、一元的に制御するものとする。   The software entity installed on the gateway device having such a configuration is not necessarily registered in the software distribution server. However, the permission information is centrally controlled by the operator of the home gateway software permission management system that grasps the interaction of the software entities supplied from each service provider.

本第4の実施の形態では、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子を不可分にパッケージ化されて、流通することを前提とする。ここで、「不可分」とは、パッケージ内のソフトウェア識別子のみを変更したり、ソフトウェア実体のみを変更することを防止するという意味である。   In the fourth embodiment, it is assumed that software entities and software identifiers are inseparably packaged and distributed. Here, “indivisible” means that only the software identifier in the package is changed or only the software entity is prevented from being changed.

ソフトウェア実体とソフトウェア識別子が不可分にパッケージ化する方法は、例えば、それらのデータ全体のダイジェストを、信頼できる認証局の秘密鍵で暗号化した署名データをパッケージと共に合わせて提示し、改竄の有無をチェックする側で、署名データを、その信頼できる認証局の公開鍵で復号化したダイジェストが、あらためてチェック側で計算したダイジェストと一致するか否かで、改竄を検出する、広く一般に知られた電子署名の方法により実施できる。   For example, the software entity and software identifier can be packaged in an indivisible manner by, for example, presenting the digest of the entire data together with the signature data encrypted with the private key of a trusted certificate authority and checking for tampering. A widely known electronic signature that detects falsification based on whether the digest obtained by decrypting the signature data with the public key of the trusted certificate authority matches the digest calculated on the check side again. This method can be used.

センタ装置2側の動作、およびホームゲートウェイ1側で、ソフトウェア識別子とパーミッション情報をセンタ装置2から受信してアクセスコントロールリスト3に登録する動作は、第1の実施の形態と同じである。   The operation on the center device 2 side and the operation on the home gateway 1 side that receives the software identifier and permission information from the center device 2 and registers them in the access control list 3 are the same as in the first embodiment.

本第4の実施の形態の、ホームゲートウェイ1の構成は、第1の実施の形態のホームゲートウェイ1の構成に加えて、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子の組を非可分にパッケージ化されてリリースされたパッケージ化ソフトウェア24、24’が、インストールされたことを検出する手段と、インストールされたパッケージ化ソフトウェアからソフトウェア識別子を取得する手段と、ソフトウェア識別子に対応するパーミッションの設定が存在するか否かを確認する手段と、パーミッション設定の存在確認が済むまでインストールされたパッケージのソフトウェア実体の起動を抑制する手段と、パーミッション設定が存在しない時に該ソフトウェアのアンインストールまたは全ての権限を奪う手段とを備える。   The configuration of the home gateway 1 according to the fourth embodiment is released after the combination of the software entity and the software identifier is packaged inseparably in addition to the configuration of the home gateway 1 according to the first embodiment. Whether there is a means for detecting that the packaged software 24, 24 'is installed, a means for obtaining a software identifier from the installed packaged software, and whether there is a permission setting corresponding to the software identifier. A means for confirming, a means for suppressing activation of a software entity of the installed package until the existence confirmation of the permission setting is completed, and a means for uninstalling the software or depriving all authorities when the permission setting does not exist.

ホームゲートウェイ1は、パッケージ化されたパッケージ化ソフトウェア24がインストールされたことを検出すると、まず、そのパッケージからソフトウェア識別子を取得し、そのソフトウェア識別子とパーミッション情報の対応情報がアクセスコントロールリストに登録されているか否かをチェックする。該当するパーミッション情報が存在しなければ、ホームゲートウェイ1は、そのソフトウェア識別子に対応するパッケージ化ソフトウェア24に対して、全てのパーミッション権限を奪い取る。何のパーミッション権限も持たないパッケージ化ソフトウェア24は、ディスク領域を消費するだけの存在であるため、典型的には消去される。   When the home gateway 1 detects that the packaged packaged software 24 is installed, the home gateway 1 first acquires the software identifier from the package, and the correspondence information between the software identifier and the permission information is registered in the access control list. Check whether it exists. If the corresponding permission information does not exist, the home gateway 1 steals all permission authority from the packaged software 24 corresponding to the software identifier. Packaged software 24 without any permission authority is typically erased because it only consumes disk space.

あるいは、後々パーミッション情報がセンタ装置2から送り込まれそのソフトウェア識別子にパーミッション情報が確認されれば、そのパーミッション設定で、パッケージ化ソフトウェア24が起動してもよいので、ディスク上に存続させる形態をとってもよい。ホームゲートウェイ1は、そのソフトウェア識別子のパーミッション情報の存在が確認されないかぎり、対応するパッケージ化ソフトウェア24の起動を抑制する。   Alternatively, if permission information is subsequently sent from the center apparatus 2 and the permission information is confirmed in the software identifier, the packaged software 24 may be activated by setting the permission, so that it may be kept on the disk. . The home gateway 1 suppresses activation of the corresponding packaged software 24 unless the existence of permission information of the software identifier is confirmed.

そのソフトウェア識別子に対応するパーミッション情報が確認されれば、ホームゲートウェイ1は、パッケージ化ソフトウェア24の起動を妨げない。ホームゲートウェイ1の所有者であるエンドユーザの操作により起動されてもよいし、ホームゲートウェイ1上で稼働する別のパッケージ化ソフトウェア24からの指示により、起動されてもよい。   If the permission information corresponding to the software identifier is confirmed, the home gateway 1 does not prevent the packaged software 24 from being activated. It may be activated by an operation of an end user who is the owner of the home gateway 1 or may be activated by an instruction from another packaged software 24 operating on the home gateway 1.

本第4の実施の形態は、ソフトウェア識別子のパーミッション設定が確実に完了したあとに、そのソフトウェア識別子に対応するパッケージ化ソフトウェア24が起動することを確実ならしめることを主目的とするものであり、そのパッケージ化ソフトウェア24が、どのようなタイミングで起動するかについては自由である。   The main purpose of the fourth embodiment is to make sure that the packaged software 24 corresponding to the software identifier is started after the permission setting of the software identifier is reliably completed. The timing at which the packaged software 24 is activated is free.

ソフトウェア識別子とパッケージ化ソフトウェア24を非可分にパッケージ化したものを対象として、本第4の実施の形態の構成をとることにより、センタ装置2は、ソフトウェア識別子とパーミッション情報の設定処理のみに注力し、そのソフトウェア識別子に対応するパッケージ化ソフトウェア24のインストールや起動の管理をホームゲートウェイ1上の、他のパッケージ化ソフトウェア24や、そのパッケージ化ソフトウェア24に対して、外部から通信路を介して指示を出す運営体、ホームゲートウェイ1の所有者であるエンドユーザなど、別の運営体に一任することができ、センタ装置2の側の管理負荷を軽減する効果をもたらす。   By adopting the configuration of the fourth embodiment for the software identifier and packaged software 24 that are inseparably packaged, the center device 2 focuses only on the software identifier and permission information setting processing. Then, management of installation and activation of the packaged software 24 corresponding to the software identifier is instructed from the outside to the other packaged software 24 on the home gateway 1 and the packaged software 24 via a communication path. Can be entrusted to another operating body such as an end user who is the owner of the home gateway 1 and brings about an effect of reducing the management load on the center device 2 side.

特にOSGiにおいては、ゲートウェイが存在するエンドユーザ宅のホームネットワーク上に、特定のデバイスが接続されたことを検出すると、そのデバイスを扱うための、パッケージ化ソフトウェア24(デバイスドライバ)が、自動的にダウンロードされ、インストール、起動される仕組みをそなえている。デバイスは、エンドユーザが、めいめい別途購入して、ホームネットワーク上に設置するかもしれず、いつそのデバイスドライバのパッケージ化ソフトウェア24が、ホームゲートウェイ1にインストールされるかはわからない。   Particularly in OSGi, when it is detected that a specific device is connected to the home network of the end user's home where the gateway exists, the packaging software 24 (device driver) for handling the device is automatically It has a mechanism to be downloaded, installed and activated. Devices may be purchased separately by end users and installed on the home network, and it is not known when the device driver packaging software 24 will be installed on the home gateway 1.

センタ装置2側は、そのデバイスドライバのソフトウェア識別子と、そのデバイスドライバに付与すべきパーミッション情報をあらかじめホームゲートウェイ1に伝達し、ホームゲートウェイ1は、そのパーミッション情報にもとづいて、あらかじめそのソフトウェア識別子に対するパーミッション設定を済ませておくが、パッケージ化ソフトウェア24が、いつインストールされ、実行されても、センタ装置2側は関知する必要はない。パッケージ化ソフトウェア24は、ソフトウェア識別子に対するパーミッション情報と比して、メモリ、ディスク領域を多く占有するため、あらかじめ必要になる可能性のある全てのデバイスドライバをインストールして準備しておくことは現実的ではない。   The center device 2 side transmits the software identifier of the device driver and permission information to be given to the device driver to the home gateway 1 in advance, and the home gateway 1 preliminarily determines the permission for the software identifier based on the permission information. Although the setting is completed, it is not necessary for the center apparatus 2 side to know when the packaging software 24 is installed and executed. Since the packaged software 24 occupies more memory and disk space than permission information for software identifiers, it is realistic to install and prepare all device drivers that may be required in advance. is not.

しかし、本実施の形態の構成のように、ソフトウェア識別子とパーミッション情報のみならば、後々インストールされる可能性のあるパッケージ化ソフトウェア24に対応するものを、あらかじめ全てホームゲートウェイ1へ送り込み設定をすませておくことは十分に現実的である。   However, as in the configuration of the present embodiment, if only the software identifier and permission information are used, the software corresponding to the packaged software 24 that may be installed later is sent to the home gateway 1 in advance and set. It is realistic enough.

<第5の実施の形態>
図5は、第5の実施の形態を説明する構成図である。
<Fifth embodiment>
FIG. 5 is a configuration diagram for explaining the fifth embodiment.

本第5の実施の形態は、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子とパーミッション情報の3つ組が不可分にパッケージ化されて、流通することを前提とする。パーミッションについては、ソフトウェア識別子に対して、センタ装置2が、パッケージの作成に先立ち、そのソフトウェア実体のパーミッション設定として一度は認めた内容が格納されていることを前提とする。   The fifth embodiment is based on the premise that a triple of a software entity, a software identifier, and permission information is inseparably packaged and distributed. With respect to the permission, it is assumed that the content that the center device 2 has once recognized as the permission setting of the software entity prior to creation of the package is stored for the software identifier.

図5には、ホームゲートウェイが、ソフトウェア実体と、ソフトウェア識別子と、センタ装置の運営主体が許可しているパーミッション情報と、を組み合わせて非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアがインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、パッケージ化ソフトウェアからセンタ装置の運営主体が許可したパーミッション情報を取り出すためのパーミッション情報取り出し手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報によるパーミッション設定が存在しない場合において、パッケージ化ソフトウェアから取り出したパーミッション情報にもとづいて設定を行うための設定手段と、センタ装置からのパーミッション情報によるパーミッション設定の存在の確認と、およびパッケージ化ソフトウェアから取り出したパーミッション設定が完了するまでの間においてインストールされたパッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、が示されている。   In FIG. 5, the home gateway has installed packaged software that is inseparably packaged by combining a software entity, a software identifier, and permission information permitted by the operating entity of the center apparatus. Installation detection means for detecting the permission information, permission information extraction means for extracting permission information permitted by the operating entity of the center apparatus from the packaged software, and permission setting by permission information acquired from the center apparatus, Setting means for setting based on permission information extracted from the packaging software, confirmation of existence of permission setting based on permission information from the center apparatus, and packaging software A start inhibiting means for inhibiting the activation of the installation package software in until permission settings retrieved from wear is completed, it is the indicated.

このような構成の第5の実施の形態において、センタ装置2側の動作、およびホームゲートウェイ1側で、ソフトウェア識別子とパーミッション情報をセンタ装置2のACL4から受信してACL3に登録する動作は、第4の実施の形態と同じである。   In the fifth embodiment having such a configuration, the operation on the center device 2 side and the operation on the home gateway 1 side for receiving the software identifier and permission information from the ACL 4 of the center device 2 and registering them in the ACL 3 are as follows. This is the same as the fourth embodiment.

本第5の実施の形態のホームゲートウェイ1は、第4の実施の形態のホームゲートウェイ1の構成に加えて、3つ組が不可分にパッケージ化されたソフトウェアのインストールを検出する手段と、ソフトウェア識別子に対応するセンタ装置2から取得したパーミッション情報によるパーミッションの設定が存在するか否かを確認する手段と、3つ組のパッケージから、ソフトウェア識別子だけでなくパーミッション情報を取り出す手段と、センタ装置2から取得したパーミッション情報によるパーミッション設定がない場合は、パッケージ化ソフトウェアから取り出したパーミッション情報にもとづいて設定を行う手段と、センタ装置2から取得したパーミッション情報の存在の確認および、存在が確認できない場合のパッケージ化ソフトウェアから取り出したパーミッション情報にもとづくパーミッションの設定が完了するまで、インストールされたソフトウェア実体の起動を抑制する手段を備える。   In addition to the configuration of the home gateway 1 of the fourth embodiment, the home gateway 1 of the fifth embodiment includes means for detecting installation of software in which a triple is inseparably packaged, and a software identifier A means for confirming whether or not there is a permission setting based on the permission information acquired from the center apparatus 2 corresponding to the above, a means for extracting not only the software identifier but also the permission information from the triple package, and the center apparatus 2 If there is no permission setting based on the acquired permission information, a means for setting based on the permission information extracted from the packaged software, confirmation of the presence of the permission information acquired from the center apparatus 2, and a package when the presence cannot be confirmed Software Until the setting of permission based on the permission information extracted from the A to complete comprises means for inhibiting activation of installed software entities.

本第5の実施の形態におけるホームゲートウェイ1は、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子とパーミッション情報の3つ組が不可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェア26のインストールを検出すると、そのパッケージ化ソフトウェア26から、ソフトウェア識別子を取り出す。そして、取り出したソフトウェア識別子に対して、そのソフトウェア識別子に対応するセンタ装置2から送り込まれ取得したパーミッション情報にもとづくパーミッション設定が、ACL3に既に登録されているか否かを調べる。   When the home gateway 1 in the fifth embodiment detects the installation of the packaged software 26 in which a triplet of a software entity, a software identifier, and permission information is inseparably packaged, the packaged software 26 Retrieve the identifier. Then, for the extracted software identifier, it is checked whether or not the permission setting based on the permission information sent from the center device 2 corresponding to the software identifier is already registered in the ACL 3.

そのソフトウェア識別子に対応するパーミッション設定が既に存在するならば、既にパーミッション設定が有効になっているということなので、ソフトウェア実体を起動する。   If the permission setting corresponding to the software identifier already exists, it means that the permission setting has already been enabled, so the software entity is activated.

一方、そのソフトウェア識別子に対応するセンタ装置2から取得したパーミッション情報が存在しなければ、パッケージ化ソフトウェア26’から取り出したパーミッション情報を使って、パーミッションを設定する。   On the other hand, if there is no permission information acquired from the center apparatus 2 corresponding to the software identifier, permission is set using the permission information extracted from the packaged software 26 '.

センタ装置2からすでにパーミッション情報がおくりこまれて、そのソフトウェア識別子に対するパーミッション設定が既に済んでいるか、あるいは、済んでいない場合に、パッケージから取り出したパーミッション情報にもとづくパーミッション設定が完了するまで、ホームゲートウェイ1は、そのソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体の起動を抑制する。   If the permission information has already been sent from the center device 2 and the permission setting for the software identifier has already been completed, or if the permission setting has not been completed, the home gateway is set until the permission setting based on the permission information extracted from the package is completed. 1 suppresses activation of the software entity corresponding to the software identifier.

第4の実施の形態では、センタ装置2から送り込まれ取得したパーミッション情報にもとづくパーミッション設定が存在しない場合は、ソフトウェア実体には、なにもパーミッションを与えず、起動も許さないが、本第5の実施の形態においては、センタ装置2から送り込まれ取得したパーミッション情報にもとづくパーミッション設定が存在しない場合は、パッケージ内のパーミッション情報にもとづいてパーミッション設定を行う。   In the fourth embodiment, when there is no permission setting based on the permission information sent from the center apparatus 2 and acquired, no permission is given to the software entity and activation is not allowed. In this embodiment, when there is no permission setting based on the permission information sent from the center apparatus 2 and obtained, permission setting is performed based on the permission information in the package.

このような構成にすると、センタ装置2は、3つ組のパッケージ化時に、ソフトウェア実体を吟味して、適切なパーミッション設定であると認めたパーミッション情報に、その後変化がない場合は、そのあと、そのパッケージ化ソフトウェア26をダウンロードして、インストール、起動するホームゲートウェイ1に、パーミッション情報を送り込む必要はなくなる。   With such a configuration, the center device 2 examines the software entity when packaging the triple, and if there is no subsequent change in the permission information recognized as the appropriate permission setting, then, It is no longer necessary to download the packaged software 26 and send permission information to the home gateway 1 to be installed and activated.

対し、もしもソフトウェア実体の内容に、後々、セキュリティ上の不具合が発覚し、付与するパーミッションを変更する必要が生じた場合、センタ装置2は、ソフトウェア識別子と新たなパーミッションを、ホームゲートウェイ1に送り込み、変更されたパーミッション情報にもとづいてパーミッションの設定を行い、新たなパーミッション設定に従って、ソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体を稼働させることができる。   On the other hand, if a security problem is detected later in the contents of the software entity, and the permission to be granted needs to be changed, the center device 2 sends the software identifier and the new permission to the home gateway 1, Based on the changed permission information, the permission can be set, and the software entity corresponding to the software identifier can be operated according to the new permission setting.

センタ装置2は、設定すべきパーミッション設定内容に変更の生じたソフトウェア実体に関わるパーミッション情報のみを管理し、ホームゲートウェイ1へ送り込むだけで済み、管理の手間を軽減させる効果をえられる。   The center device 2 manages only the permission information related to the software entity in which the permission setting contents to be set have been changed, and only sends them to the home gateway 1, which can reduce the management effort.

なお、ソフトウェア実体の実行環境10によっては、パーミッション設定内容を変更したあと、そのソフトウェア実体を再起動する必要がある場合がある。ソフトウェア実体が稼働する環境に即して、新たに設定したパーミッション情報が有効になるように必要な手段をこうじる必要がある。   Depending on the execution environment 10 of the software entity, it may be necessary to restart the software entity after changing the permission setting contents. In accordance with the environment in which the software entity operates, it is necessary to use necessary measures so that the newly set permission information becomes valid.

本第5の実施の形態は、本第4の実施の形態と、混合して運用してもよい。つまり、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子の2つ組が不可分にパッケージ化されたものと、ソフトウェア実体とソフトウェア識別子とパーミッション情報の3つ組が不可分にパッケージ化されたものとが、混在して流通してもよい。センタ装置2から送り込まれ取得したパーミッション情報にもとづくパーミッション設定が存在しない場合、前者の2つ組パッケージのソフトウェア実体は、起動が禁止され、後者の3つ組パッケージのソフトウェア実体は、パッケージ内から取り出したパーミッション情報の設定が完了すればその後の起動が許可される。   The fifth embodiment may be mixed with the fourth embodiment. In other words, a combination of software entity and software identifier inseparably packaged and a combination of software entity, software identifier and permission information inseparably packaged are distributed together. Also good. When there is no permission setting based on the permission information sent from the center device 2, the former software entity of the dual package is prohibited from starting, and the latter software entity of the triple package is taken out from the package. Once the permission information has been set, subsequent startup is permitted.

<第6の実施の形態>
図6は、第6の実施の形態を説明する構成図である。
<Sixth Embodiment>
FIG. 6 is a configuration diagram for explaining the sixth embodiment.

図6には、デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子をデバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応してドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、ドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化されるプレフィックス識別子と、プレフィックス識別子とドライバロケータソフトウェアに体系付けられたドライバ識別子との組み合わせからなるソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働するドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、をドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、センタ装置からソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、デバイス管理ソフトウェアにより登録されるデバイスオブジェクトからデバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、ドライバロケータソフトウェアにデバイスカテゴリ情報を与えてドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子応答手段と、ドライバロケータソフトウェアにドライバ識別子を与えてデバイスオブジェクトと連携動作するドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、ドライバロケータソフトウェアからドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化されたプレフィックス識別子を取得するためのプレフィックス識別子取得手段と、プレフィックス識別子とドライバ識別子からソフトウェア識別子を生成するためのソフトウェア識別子生成手段と、ドライバソフトウェア実体を生成したソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   In FIG. 6, device management software for registering together with a device object, device category information representing its attribute information, and a driver identifier of a driver software entity that matches the device object are specified based on the device category information. Driver locator software for obtaining a driver software entity in response to a driver software request with a prefix, a prefix identifier inseparably packaged in the driver locator software, a prefix identifier and a driver identifier organized in the driver locator software; A software identifier consisting of a combination of the above, permission information serving as an execution authority given to the driver software entity running on the home gateway, A center device having permission information registering means for registering in association with the driver software entity; software identifier and identification information transmitting means for transmitting corresponding permission information to the home gateway; and software identifier from the center device And identification information acquisition means for acquiring the corresponding permission information, execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center apparatus, and a device registered by the device management software Device category information acquisition means for acquiring device category information from an object, and a driver for giving device category information to the driver locator software and making a driver identifier respond Inseparably packaged from the driver locator software to the driver locator software, the bespoke response means, the driver software entity acquisition means for obtaining the driver software entity that operates in cooperation with the device object by giving the driver identifier to the driver locator software Prefix identifier acquisition means for acquiring a prefix identifier, software identifier generation means for generating a software identifier from the prefix identifier and driver identifier, and activation that installs and activates the software identifier corresponding to the software identifier that generated the driver software entity And a home gateway having means.

このような構成の第6の実施の形態は、以下の動作をするソフトウェア実体の実行環境10に対して適用される。   The sixth embodiment having such a configuration is applied to an execution environment 10 of a software entity that performs the following operations.

ホームゲートウェイ1上で稼働するデバイス管理ソフトウェアが、ホームネットワーク上に接続されたデバイス装置に対応するデバイスオブジェクト34を、デバイス35の属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に、ホームゲートウェイ1のソフトウェア実体の実行環境10に登録すると、ソフトウェア実体の実行環境10が、登録されたデバイスオブジェクト34のデバイスカテゴリ情報を、ドライバロケータ31に通知する。   The device management software running on the home gateway 1 displays the device object 34 corresponding to the device connected to the home network together with the device category information indicating the attribute information of the device 35, and the execution environment of the software entity of the home gateway 1 When registered in 10, the execution environment 10 of the software entity notifies the driver locator 31 of the device category information of the registered device object 34.

ドライバロケータ31は、デバイスカテゴリ情報をもって問合せを受けると、そのデバイスカテゴリのデバイスオブジェクト34に連携動作することが可能なドライバソフトウェアを選定し、ドライバソフトウェアに対応するドライバロケータ31内の体系で管理されるドライバ識別子を特定する。   When the driver locator 31 receives an inquiry with the device category information, the driver locator 31 selects driver software that can operate in cooperation with the device object 34 of the device category, and is managed by a system in the driver locator 31 corresponding to the driver software. Specify the driver identifier.

また、ドライバロケータ31は、ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求を受けると、そのドライバ識別子に対応するドライバソフトウェア実体を取得して要求元に引き渡す機能を持ち、従って、ドライバロケータ31は、自分の管理するドライバソフトウェア32の対応するドライバソフトウェア実体の取得手段も備えていることを前提とする。   When the driver locator 31 receives a driver software request with a driver identifier, the driver locator 31 has a function of acquiring a driver software entity corresponding to the driver identifier and delivering it to the request source. Therefore, the driver locator 31 manages itself. It is assumed that a driver software entity acquisition unit corresponding to the driver software 32 is also provided.

インストールされるドライバソフトウェア32は、自分に付与されているドライバ識別子についての情報をもたなくてもよい。   The installed driver software 32 may not have information on the driver identifier assigned to itself.

ドライバソフトウェア実体とドライバ識別子との対応を情報として保持しているのは、ドライバロケータ31側である。   The driver locator 31 side holds the correspondence between the driver software entity and the driver identifier as information.

このソフトウェア実体の実行環境10の実例として、典型的なOSGiの実装があげられる。   A typical OSGi implementation is an example of the execution environment 10 of the software entity.

「ベースドライバ」と呼ばれるデバイス管理ソフトウェアが、デバイスオブジェクトを登録すると、OSGi実装の一部である「デバイスマネージャ」が、ドライバロケータに、デバイスカテゴリを示して、適合の候補となるドライバソフトウェアを取得させ、取得したドライバソフトウェア32をインストールする。   When the device management software called “base driver” registers the device object, the “device manager”, which is part of the OSGi implementation, causes the driver locator to indicate the device category and acquire driver software that is a candidate for conformance. Then, the acquired driver software 32 is installed.

そして、インストールされたドライバソフトウェア32の中から、最も登録されたデバイスオブジェクト34と適合するドライバソフトウェア32を、そのデバイスオブジェクト34と結びつけ連携動作させる、「デバイスアクセス」という機構を備えている。   Then, a mechanism called “device access” is provided, in which the driver software 32 that matches the most registered device object 34 among the installed driver software 32 is linked to the device object 34 to perform a cooperative operation.

この「デバイスアクセス」機能において、ドライバロケータソフトウェア31内の体系で管理される、「ドライバID」なるドライバ識別子によって、ドライバソフトウェア32が管理される。OSGiの枠組みにおいては、ドライバソフトウェア32自身は、自身にどのようなドライバIDが付与されているかについての情報は保持する必要はなく、その情報は、ドライバロケータ31側が持つ。   In this “device access” function, the driver software 32 is managed by a driver identifier called “driver ID” which is managed by the system in the driver locator software 31. In the OSGi framework, the driver software 32 itself does not need to hold information on what kind of driver ID is assigned to it, and the driver locator 31 has this information.

また、本第6の実施の形態においてドライバロケータソフトウェア31は、ドライバロケータソフトウェア31毎に異なるプレフィックス識別子が不可分にパッケージ化されて流通することを前提とする。   In the sixth embodiment, the driver locator software 31 is premised on the fact that different prefix identifiers for each driver locator software 31 are inseparably packaged and distributed.

プレフィックス識別子としては、センタ装置2でソフトウェア実体に対応するものとして管理される、ドライバロケータソフトウェア31自身のソフトウェア識別子そのものを利用してもよいが、これに制限されるものではない。   As the prefix identifier, the software identifier of the driver locator software 31 itself managed as corresponding to the software entity in the center apparatus 2 may be used, but is not limited thereto.

異なるドライバロケータソフトウェア31に対して、異なるプレフィックス識別子が付与されていさえすればよく、ドライバの提供ベンダ名を組み入れるなど管理上都合のよい体系のプレフィックス識別子をつけてよい。   It suffices if different prefix identifiers are assigned to different driver locator software 31, and a prefix identifier of a system that is convenient for management, such as incorporating a vendor name provided by the driver, may be attached.

複数のドライバロケータソフトウェア31は、めいめい独自に体系づけたドライバ識別子を管理するため、異なる体系内で、同一のドライバ識別子が付与されることもありえるが、それぞれのドライバロケータに付与されるプレフィックス識別子が異なっていさえすれば、これは構わない。これは、以下に説明するドライバソフトウェア32に付与するソフトウェア識別子の一意性を保つ上で問題ないからである。   Since the plurality of driver locator software 31 manages driver identifiers that are uniquely organized, the same driver identifier may be assigned in different systems, but the prefix identifier assigned to each driver locator is different. This is fine as long as they are different. This is because there is no problem in maintaining the uniqueness of the software identifier assigned to the driver software 32 described below.

ドライバソフトウェア32の側に付与するソフトウェア識別子は、そのドライバソフトウェア32を扱うドライバロケータのプレフィックス識別子及びドライバソフトウェア32のドライバ識別子の組によって生成された識別子が付与されセンタ装置2側で登録運用される。   The software identifier assigned to the driver software 32 is given an identifier generated by a combination of the prefix identifier of the driver locator that handles the driver software 32 and the driver identifier of the driver software 32, and is registered and operated on the center device 2 side.

同一のドライバソフトウェア実体を、異なるドライバロケータが扱ってもさしつかえないが、その場合は、同一のドライバソフトウェア32に対して異なる複数のソフトウェア識別子が割り当てられることになる。ソフトウェア識別子は、同一のソフトウェア実体に対して、同一の値となることが望ましいが特にこれに限る必要はない。   The same driver software entity may be handled by different driver locators, but in this case, a plurality of different software identifiers are assigned to the same driver software 32. The software identifier is preferably the same value for the same software entity, but is not limited to this.

ソフトウェア識別子に対してソフトウェア実体が一意に特定されればよく、ソフトウェア実体に対してソフトウェア識別子が一意に定まることは必須ではない。   It is sufficient that the software entity is uniquely specified for the software identifier, and it is not essential that the software identifier is uniquely determined for the software entity.

ドライバロケータは、ドライバソフトウェア32のソフトウェア識別子を直接取り扱う手段をもたず、ドライバ識別子のみを扱う。これは、ソフトウェア識別子は、本実施の形態のホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの管理主体によって運用されるものであり、ドライバロケータソフトウェア31の開発ベンダとは、管理主体が異なることを想定しているためである。   The driver locator has no means for directly handling the software identifier of the driver software 32, and handles only the driver identifier. This is because the software identifier is operated by the management entity of the home gateway software permission management system of the present embodiment, and it is assumed that the management entity is different from the development vendor of the driver locator software 31. It is.

ドライバ識別子は、ドライバソフトウェア32を一意に特定する役目を担う意味で、ソフトウェア識別子と役割が重なるが、決定的に異なるのは、ドライバ識別子は、ドライバロケータソフトウェア内で体系付けられた識別子であることである。   The driver identifier has a role of uniquely identifying the driver software 32 and has a role overlapping with the software identifier. However, the driver identifier is an identifier organized in the driver locator software. It is.

パーミッションを管理するために、センタ装置2で体系づけられるソフトウェア識別子とは異なる。   It differs from the software identifier organized by the center device 2 in order to manage permissions.

本第6の実施の形態は、異なる体系で管理されたドライバ識別子を、本実施の形態のパーミッション管理の枠組みに組み入れソフトウェアのソフトウェア識別子の体系と結びつけることを目的として構成される。   The sixth embodiment is configured for the purpose of linking a driver identifier managed in a different system to the software identifier system of software incorporated in the permission management framework of the present embodiment.

センタ装置2側の動作、およびホームゲートウェイ1側で、ソフトウェア識別子とパーミッション情報をセンタ装置2から受信してアクセスコントロールリストに登録する動作は、第1の実施の形態と同じである。ただし、前述したようにドライバソフトウェア32のソフトウェア識別子は、ドライバロケータ不可分に付与するプレフィックス識別子と、ドライバ識別子から生成されたものを付与して運用するものとする。ドライバソフトウェア実体がホームゲートウェイ1上で稼働する際に設定されるべきパーミッション情報は、あらかじめホームゲートウェイ1へ送り込まれ、ホームゲートウェイ1側で、パーミッション設定が行われる。   The operation on the center device 2 side and the operation on the home gateway 1 side that receives the software identifier and permission information from the center device 2 and registers them in the access control list are the same as in the first embodiment. However, as described above, the software identifier of the driver software 32 is assumed to be operated by assigning the prefix identifier that is assigned to the driver locator and the one generated from the driver identifier. Permission information to be set when the driver software entity is operated on the home gateway 1 is sent to the home gateway 1 in advance, and permission setting is performed on the home gateway 1 side.

ドライバロケータソフトウェア31および、デバイス管理ソフトウェアは、それぞれ適切なパーミッション設定がなされ、ホームゲートウェイ1上にそのソフトウェア実体がインストールされ、既に稼働しているものとする。   It is assumed that the driver locator software 31 and the device management software are each set with appropriate permissions, the software entity is installed on the home gateway 1, and is already operating.

本第6の実施の形態のシステムにおいて、デバイス管理ソフトウェアおよび、ドライバロケータソフトウェア31は、システムの構成要素であると共に、システムの処理対象でもあり、その処理対象であるソフトウェア実体は、本第6の実施の形態のシステムと連携動作する。   In the system of the sixth embodiment, the device management software and the driver locator software 31 are components of the system and are also processing targets of the system. The software entity that is the processing target is Operates in cooperation with the system of the embodiment.

つまり、デバイス管理ソフトウェアは、デバイスカテゴリ情報を伴ってデバイスオブジェクト34を登録可能である。ドライバロケータソフトウェア31は、デバイスカテゴリを伴う問合せに対して、デバイスオブジェクト34と適合して連携動作することが可能なドライバソフトウェア32のドライバ識別子を返答すること、および、ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求を受けるとドライバソフトウェア実体を取得して要求元に引き渡し可能である。   That is, the device management software can register the device object 34 with the device category information. The driver locator software 31 returns a driver identifier of the driver software 32 capable of cooperating with the device object 34 in response to the inquiry with the device category, and sends a driver software request with the driver identifier. Upon receipt, the driver software entity can be acquired and delivered to the request source.

他方、本第6の実施の形態の構成要素であるホームゲートウェイ1側は、デバイスオブジェクト34からデバイスカテゴリ情報を取得する手段と、デバイスロケータソフトウェアにデバイスカテゴリ情報を与えてドライバ識別子を答えさせる手段と、ドライバロケータソフトウェア31ソフトウェアにドライバ識別子をあたえて、ドライバソフトウェア実体を取得させる手段を備える。   On the other hand, the home gateway 1 side, which is a component of the sixth embodiment, obtains device category information from the device object 34, and provides device category information to the device locator software to answer the driver identifier. The driver locator software 31 includes means for assigning a driver identifier to the software and acquiring a driver software entity.

さらに、ホームゲートウェイ1は、デバイスロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化されたプレフィックス識別子をデバイスロケータソフトウェアから取得する手段、および、プレフィックス識別子とドライバ識別子から、ドライバソフトウェア32のソフトウェア識別子を生成する手段と、生成したソフトウェア識別子に対するものとして、取得したドライバソフトウェア32をインストール、起動する手段を備える。   Further, the home gateway 1 obtains a prefix identifier inseparably packaged in the device locator software from the device locator software, and generates a software identifier of the driver software 32 from the prefix identifier and the driver identifier. A means for installing and starting the acquired driver software 32 is provided for the software identifier.

ホームゲートウェイ1において、デバイス管理ソフトウェアが、ホームゲートウェイ1側のホームネットワーク上に接続されたデバイスを検出し、デバイスオブジェクト34をデバイスカテゴリ情報と共にソフトウェア実体の実行環境10に登録すると、ホームゲートウェイ1は、登録されたデバイスオブジェクト34からデバイスカテゴリ情報を取り出し、そのデバイスカテゴリ情報を伴ってデバイスロケータへ問合せを行いドライバ識別子を応答させる。   When the device management software detects a device connected to the home network on the home gateway 1 side in the home gateway 1 and registers the device object 34 with the device category information in the execution environment 10 of the software entity, the home gateway 1 The device category information is extracted from the registered device object 34, the device locator is inquired with the device category information, and the driver identifier is returned.

また、デバイスロケータソフトウェアから不可分にパッケージ化されたプレフィックス識別子を取り出す。   Also, the prefix identifier that is inseparably packaged is extracted from the device locator software.

そして、ドライバ識別子と、プレフィックス識別子の組からドライバソフトウェア32のソフトウェア識別子を生成する。典型的には、プレフィックス識別子とドライバ識別子の文字列連結によりソフトウェア識別子を生成する方法を用いると実装が簡単である。   Then, a software identifier of the driver software 32 is generated from the set of the driver identifier and the prefix identifier. Typically, using a method of generating a software identifier by concatenating a character string of a prefix identifier and a driver identifier is easy to implement.

ホームゲートウェイ1は、ドライバ識別子を伴って、ドライバソフトウェア要求をドライバロケータソフトウェア31にかけ、ドライバロケータソフトウェア31に、ドライバソフトウェア実体を取得させ、それを、プレフィックス識別子とドライバ識別子から生成したソフトウェア識別子に対応するドライバソフトウェア実体としてインストールおよび起動する。   The home gateway 1 makes a driver software request with the driver identifier to the driver locator software 31, causes the driver locator software 31 to acquire a driver software entity, and corresponds to the software identifier generated from the prefix identifier and the driver identifier. Install and launch as a driver software entity.

起動されたドライバソフトウェア実体は、生成されたソフトウェア識別子に対応づけられたパーミッション設定内容に束縛された権限で稼働する。センタ装置2側からは、ドライバソフトウェア32のソフトウェア識別子は、プレフィックス識別子と、ドライバ識別子から生成されたものを付与し、そのソフトウェア識別子に対応するパーミッション情報が送り込まれ、ホームゲートウェイ1側でパーミッション設定されているはずなので、この構成により、センタ装置2の意図するパーミッション設定の権限内容で、ドライバソフトウェア32は稼働する。   The activated driver software entity operates with the authority bound to the permission setting contents associated with the generated software identifier. From the center device 2 side, the software identifier of the driver software 32 is assigned with a prefix identifier and a driver identifier, and permission information corresponding to the software identifier is sent, and the permission is set on the home gateway 1 side. In this configuration, the driver software 32 operates with the authority content of the permission setting intended by the center device 2.

このような本第6の実施の形態の構成により、ドライバロケータソフトウェア31内でのみ通用するように体系付けられたドライバ識別子を、パーミッション設定のために体系付けているソフトウェア識別子の枠組みに組み込みつつ、ドライバソフトウェア32のパーミッションをセンタ装置2主導で制御することができる効果をもたらす。   With such a configuration of the sixth embodiment, a driver identifier organized so as to be used only in the driver locator software 31 is incorporated into a framework of software identifier organized for permission setting, This brings about an effect that the permission of the driver software 32 can be controlled by the center device 2.

ドライバロケータソフトウェア31の開発者は、扱う対象のドライバソフトウェア32が、随時増えるようなことがあっても、各ドライバソフトウェア実体に対するドライバ識別子をドライバロケータソフトウェア31内で、自由にドライバ識別子を体系付けて、管理することができる。つまり、ドライバロケータソフトウェア31の開発者が各ドライバソフトウェア32を識別管理する上で都合のよい名称を自由に付与することができ、効果がある。   The developer of the driver locator software 31 freely organizes the driver identifiers in the driver locator software 31 within the driver locator software 31 even if the number of target driver software 32 may increase at any time. Can be managed. In other words, the developer of the driver locator software 31 can freely assign a name that is convenient for identifying and managing each driver software 32, which is effective.

ドライバソフトウェア実体のパーミッション設定は、センタ装置2主導で行うが、インストール、起動のタイミングは、ホームゲートウェイ1に接続されたデバイスを、デバイス管理ソフトウェアが検知してデバイスオブジェクト34を登録したときに発生し、それはセンタ装置2側の管理範疇外である。   The permission setting of the driver software entity is led by the center apparatus 2, but the installation and activation timing occurs when the device management software detects the device connected to the home gateway 1 and registers the device object 34. This is outside the management category on the center device 2 side.

これは、本実施の形態の第4の実施の形態の説明で述べたのと同様の、ホームゲートウェイ1上で稼働する別のソフトウェア実体からの指示により、ドライバソフトウェア実体がインストールされ、起動される形態である。   The driver software entity is installed and activated in accordance with an instruction from another software entity operating on the home gateway 1 as described in the description of the fourth embodiment of the present embodiment. It is a form.

<第7の実施の形態>
図7は、第7の実施の形態を説明する構成図である。
<Seventh embodiment>
FIG. 7 is a configuration diagram for explaining the seventh embodiment.

この図7には、デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子をデバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応してドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、ドライバソフトウェア実体を定めるドライバ識別子をキーにして一意にソフトウェア識別子を検索可能なように体系付けられたドライバソフトウェアのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働しドライバロケータソフトウェアが取得するドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報をドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報をホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、センタ装置からソフトウェア識別子およびそれに対応するパーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、デバイス管理ソフトウェアにより登録されるデバイスオブジェクトからデバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、ドライバロケータソフトウェアにデバイスカテゴリ情報を与えてドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子取得手段と、ドライバロケータソフトウェアにドライバ識別子を与えてデバイスオブジェクトと連携動作するドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、ドライバ識別子をキーにセンタ装置より取得したパーミッション情報のソフトウェア識別子を検索してソフトウェア識別子を一意に特定する手段と、ドライバソフトウェア実体を検索により特定したソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   In FIG. 7, the device management software for registering together with the device object, the device category information indicating the attribute information thereof, and the driver identifier of the driver software entity conforming to the device object are specified based on the device category information. Driver locator software for acquiring a driver software entity corresponding to a driver software request with an identifier, and driver software organized so that the software identifier can be uniquely searched using a driver identifier that defines the driver software entity as a key Driver ID information and permission information that is the execution authority given to the driver software entity that is running on the home gateway and acquired by the driver locator software A center device having permission information registering means for registering in association with the software entity, software identifier and identification information transmitting means for transmitting the corresponding permission information to the home gateway, the software identifier from the center device, and Identification information acquisition means for acquiring the corresponding permission information, execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity only according to the permission information acquired from the center apparatus, and device object registered by the device management software Device category information obtaining means for obtaining device category information from the driver, and obtaining a driver identifier for giving device category information to the driver locator software and making the driver identifier respond In addition, a driver software entity acquisition means for acquiring a driver software entity that operates in cooperation with a device object by giving a driver identifier to the driver locator software, and searches for the software identifier of permission information acquired from the center device using the driver identifier as a key Thus, a home gateway having means for uniquely specifying a software identifier and activation means for installing and starting a driver software entity corresponding to the software identifier specified by the search is shown.

このような構成の第7の実施の形態においては、デバイス管理ソフトウェア、ドライバロケータソフトウェア、ドライバソフトウェアの位置づけは、第6の実施の形態における位置づけと同じである。以下、第6の実施の形態と異なる部分を説明する。   In the seventh embodiment having such a configuration, the positioning of the device management software, driver locator software, and driver software is the same as the positioning in the sixth embodiment. Hereinafter, parts different from the sixth embodiment will be described.

ドライバロケータソフトウェアが管理するドライバ識別子は、各ドライバロケータ内だけでなく、インストールされているもの、いないものも含めて全ドライバロケータに横断的に、一意のものが、ドライバソフトウェア実体に対して割り振られて運用されていることを前提とする。   The driver identifier managed by the driver locator software is assigned not only to each driver locator but also to all driver locators including those that are installed and those that are not installed. Assuming that

例えば、OSGiにおけるドライバIDは、OSGiの規定により、あるドライバソフトウェアに割り当てられるドライバIDは、全世界を通じて唯一無二であることを必要条件としている。   For example, a driver ID in OSGi requires that a driver ID assigned to a certain driver software is unique throughout the world according to the OSGi regulations.

また、ドライバソフトウェア実体に付与されるソフトウェア識別子は、センタ装置2側で管理しやすいようなセンタ装置2側で自由に定めた文字列と、ドライバロケータ開発側が決めたドライバ識別子の組から生成されたものが付与されて運用される。   The software identifier assigned to the driver software entity is generated from a set of a character string freely determined on the center device 2 side that can be easily managed on the center device 2 side and a driver identifier determined by the driver locator development side. Things are given and operated.

このとき、ソフトウェア識別子は、ソフトウェア識別子の集合の中にそのソフトウェア識別子が存在するのならば、ドライバ識別子をキーにした検索により、一意に特定できるように生成される。   At this time, if the software identifier exists in the set of software identifiers, the software identifier is generated so as to be uniquely specified by a search using the driver identifier as a key.

典型的には、センタ装置2で自由に定める文字列とドライバ識別子を区切り文字を挟んで文字列連結したものである。この場合、区切り文字には、センタ装置2で自由に定める文字列とドライバ識別子中に出現しないものを使うことにする。   Typically, a character string freely determined by the center device 2 and a driver identifier are concatenated with a character string sandwiched between delimiters. In this case, as a delimiter, a character string that is freely determined by the center device 2 and a character that does not appear in the driver identifier are used.

区切り文字以降の文字列が、ドライバ識別子と一致するソフトウェア識別子を検索することにより、そのドライバ識別子のドライバソフトウェア実体に対応するソフトウェア識別子を見出すことができる。   By searching for a software identifier whose character string after the delimiter matches the driver identifier, the software identifier corresponding to the driver software entity of the driver identifier can be found.

センタ装置2側の動作、およびホームゲートウェイ1側で、ソフトウェア識別子とパーミッション情報をセンタ装置2から受信してアクセスコントロールリストに登録する動作は、第1の実施の形態と同じである。ただし、前述したようにドライバソフトウェアのソフトウェア識別子は、ドライバ識別子から検索可能なように体系付けられたソフトウェア識別子を付与して運用されるものとする。   The operation on the center device 2 side and the operation on the home gateway 1 side that receives the software identifier and permission information from the center device 2 and registers them in the access control list are the same as in the first embodiment. However, as described above, the software identifier of the driver software is assumed to be operated with a software identifier organized so as to be searchable from the driver identifier.

対して、ホームゲートウェイ1側では、第6の実施の形態と同様、ドライバロケータソフトウェアにデバイスカテゴリ情報を与えてドライバ識別子を答えさせる手段と、ドライバロケータソフトウェアにドライバ識別子を与えてデバイスオブジェクトと連携動作するドライバソフトウェア実体を取得させる手段と、を備える一方、第6の実施の形態と異なる部分として、ドライバ識別子をキーにセンタ装置2より取得したパーミッション情報のソフトウェア識別子を検索することによりソフトウェア識別子を一意に特定する手段と、取得させたドライバソフトウェア実体を、検索により特定したソフトウェア識別子に対応するものとして、インストールおよび起動する手段と、を備える。   On the other hand, on the home gateway 1 side, as in the sixth embodiment, the device category information is given to the driver locator software to answer the driver identifier, and the driver identifier is given to the driver locator software to cooperate with the device object. Means for acquiring a driver software entity to be acquired, and as a part different from the sixth embodiment, the software identifier is uniquely identified by searching the software identifier of the permission information acquired from the center apparatus 2 using the driver identifier as a key. And means for installing and activating the acquired driver software entity as corresponding to the software identifier specified by the search.

ホームゲートウェイ1において、デバイス管理ソフトウェアが、ホームゲートウェイ1側のホームネットワーク上に接続されたデバイスを検出し、デバイスオブジェクトをデバイスカテゴリ情報と共にソフトウェア実体の実行環境10に登録すると、ホームゲートウェイ1は、登録されたデバイスオブジェクトからデバイスカテゴリ情報を取り出し、そのデバイスカテゴリ情報を伴ってデバイスロケータへ問合せを行いドライバ識別子を応答させる。   In the home gateway 1, when the device management software detects a device connected to the home network on the home gateway 1 side and registers the device object with the device category information in the execution environment 10 of the software entity, the home gateway 1 registers. The device category information is taken out from the device object, and the device locator is inquired with the device category information, and the driver identifier is returned.

次にホームゲートウェイ1は、取得したドライバ識別子をキーとして、センタ装置2から送り込まれたパーミッション情報に対応づけられたソフトウェア識別子の集合の中にあるはずの、ドライバ識別子に対応するソフトウェア識別子を検索し、ソフトウェア識別子を特定する。   Next, using the acquired driver identifier as a key, the home gateway 1 searches for a software identifier corresponding to the driver identifier that should be in the set of software identifiers associated with the permission information sent from the center device 2. Identify the software identifier.

さらに、ホームゲートウェイ1は、ドライバ識別子を伴って、ドライバソフトウェア要求をドライバロケータにかけ、ドライバロケータに、ドライバソフトウェア実体を取得させ、検索により特定したソフトウェア識別子に対応するドライバソフトウェア実体としてインストールおよび起動する。第6の実施の形態と同様、起動されたドライバソフトウェア実体は、生成されたソフトウェア識別子に対応づけられたパーミッション設定内容に束縛された権限で稼働する。   Further, the home gateway 1 sends a driver software request to the driver locator with the driver identifier, causes the driver locator to acquire the driver software entity, and installs and activates it as a driver software entity corresponding to the software identifier specified by the search. As in the sixth embodiment, the activated driver software entity operates with the authority bound to the permission setting contents associated with the generated software identifier.

特定された、ソフトウェア識別子は、センタ装置2から送り込まれたパーミッション情報が存在するソフトウェア識別子であるはずなので、この構成により、センタ装置2の意図するパーミッション設定の権限内容で、ドライバソフトウェアは稼働する。   Since the specified software identifier should be a software identifier in which the permission information sent from the center apparatus 2 exists, the driver software operates with the authority content of the permission setting intended by the center apparatus 2 by this configuration.

このような構成にすることにより、センタ装置2側は、ドライバ識別子の表現内容に束縛されることなく、センタ装置2側で自由な文字列を、ソフトウェア識別子に、部分的に付与することができる。   By adopting such a configuration, the center device 2 side can partially give a free character string to the software identifier on the center device 2 side without being bound by the expression content of the driver identifier. .

このため、センタ装置2側で管理する上で都合のよい文字列をつけることにより、管理を簡素化することができる効果を生み出す。   For this reason, an effect that simplifies the management is created by attaching a character string that is convenient for management on the center device 2 side.

ドライバ識別子は、ドライバロケータの開発主体が寄り合う、一元的な組織によって管理運営されることが想定されるため、センタ装置2側の管理の都合にあわせた体系で、ドライバ識別子を決めることができないが、本第7の実施の形態の構成により、センタ装置2に都合のよい体系を組み込んで、ソフトウェア識別子を運用しつつそのソフトウェア識別子に対応するソフトウェア実体のパーミッション設定を制御することができる。   Since it is assumed that the driver identifier is managed and operated by a centralized organization where the driver locator development entities meet each other, it is not possible to determine the driver identifier in a system suited to the management convenience of the center device 2 side. However, with the configuration of the seventh embodiment, a system convenient for the center apparatus 2 can be incorporated, and the permission setting of the software entity corresponding to the software identifier can be controlled while operating the software identifier.

<第8の実施の形態>
図8は、第8の実施の形態を説明する構成図である。
<Eighth Embodiment>
FIG. 8 is a configuration diagram for explaining the eighth embodiment.

図8には、ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、それぞれのホームゲートウェイで差異のある情報を具体的な値に置き換える対象としてマクロ表現してパーミッションを記載したマクロ表現入りパーミッション情報と、を対応づけて登録するための識別子登録手段と、ソフトウェア識別子とそれに対応するマクロ表現入りパーミッション情報をホームゲートウェイに伝達するためのパーミッション情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、ソフトウェア識別子とマクロ表現入りパーミッション情報をセンタ装置より取得するためのマクロ表現入りパーミッション情報取得手段と、取得したマクロ表現入りパーミッション情報を保持格納するためのパーミッション情報格納手段と、マクロ表現を具体的な値に展開するマクロ表現展開情報をローカルに維持管理するためのマクロ情報管理手段と、マクロ表現入りパーミッション情報とマクロ表現展開情報からパーミッション情報を生成するためのパーミッション情報生成手段と、マクロ表現入りパーミッション情報またはマクロ表現展開情報が変化した際にパーミッション情報を生成しなおすためのパーミッション情報再生成手段と、パーミッション情報再生成手段で生成したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   FIG. 8 shows a software identifier for specifying a software entity, and macro-expression permission information in which permission is described by expressing the macro as a target for replacing information that is different in each home gateway with a specific value. A center device having identifier registration means for registering in association; software information and permission information transmission means for transmitting permission information including macro expression corresponding to the software identifier to the home gateway; and permission including software identifier and macro expression Macro information containing permission information acquiring means for acquiring information from the center device, permission information storing means for holding and storing the acquired macro expression containing permission information, and a macro that expands macro expressions to specific values Macro information management means for maintaining and managing expression expansion information locally, permission information generating means for generating permission information from permission information including macro expression and macro expression expansion information, permission information including macro expression or macro expression expansion Permission information regeneration means for regenerating permission information when information changes, and execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information generated by the permission information regeneration means. And having a home gateway.

このような構成のホームゲートウェイ1が設置されるホームネットワークの環境は、ホームゲートウェイ毎に一般に異なる。例えば、同じベンダのデバイス装置をホームネットワーク上に設置し、同じベンダが提供するソフトウェア実体をホームゲートウェイ1上にインストールしても、デバイスに付与されるIPアドレスは、各ホームネットワーク上で異なる。   The environment of the home network where the home gateway 1 having such a configuration is installed generally differs for each home gateway. For example, even if device devices of the same vendor are installed on the home network and a software entity provided by the same vendor is installed on the home gateway 1, the IP address assigned to the device is different on each home network.

もしもパーミッション設定を、所定のIPアドレスを持つデバイスに対するアクセスの制限として表現する場合、同じデバイス装置を設置し、同じソフトウェア実体をインストールしていたとしても、そのソフトウェア実体に付与すべきパーミッション設定は異なることになる。   If the permission setting is expressed as a restriction on access to a device having a predetermined IP address, even if the same device is installed and the same software entity is installed, the permission setting to be given to the software entity is different. It will be.

本第8の実施の形態は、設定するパーミッションの内容にマクロ表現を組み込み、最終的なパーミッション設定を、各ホームゲートウェイ1で管理されるローカル情報をもちいて、マクロ表現を置き換えることにより、センタ装置2から、各ホームゲートウェイ1へ送り込む、デバイス装置を制御するためのソフトウェア実体のソフトウェア識別子に対するパーミッション情報を同一にすることで、センタ装置2側で行うパーミッション管理を簡素化することを目的とする。   In the eighth embodiment, a macro expression is incorporated into the content of the permission to be set, and the final permission setting is replaced with the macro expression by using local information managed by each home gateway 1, thereby allowing the center apparatus to The object is to simplify the permission management performed on the center apparatus 2 side by making the permission information for the software identifier of the software entity for controlling the device apparatus sent to each home gateway 1 from 2 the same.

そのために、それぞれのホームゲートウェイ1で差異のある情報を、のちのち具体的な値に置き換える対象としてマクロ表現してパーミッションを記載したマクロ表現入りパーミッション情報51をセンタ装置2側で管理する。   For this purpose, macro-expression-containing permission information 51 in which permissions are described by macro-representing information that is different in each home gateway 1 as a target to be replaced with a specific value later is managed on the center device 2 side.

ホームゲートウェイ1側では、マクロ表現部分が具体的にどのような値になるかをローカル情報とローカル情報管理53にて管理する。   On the home gateway 1 side, the local information and the local information management 53 manage what value the macro expression portion specifically becomes.

例えば、デバイス装置にDHCPがIPアドレスを払い出した時に、その「デバイス装置を表すIPアドレス」を表すマクロ表現に対する具体的IPアドレスをマクロ情報展開情報52として管理維持する。   For example, when DHCP issues an IP address to a device apparatus, a specific IP address corresponding to the macro expression representing the “IP address representing the device apparatus” is managed and maintained as macro information expansion information 52.

また、例えば、同じA社製の同機種カメラデバイス60の2台に対して、一方には、玄関の監視用と、一方にはペットのモニタリング用途を割り振ったり、複数のB社製デバイス61である電力センサデバイスに対して、総使用電力量測定のためという共通の用途を割り振るために、エンドユーザに、それぞれの用途のデバイスにどのIPアドレスが対応するかを明示的に設定をしてもらうことにより管理維持するようにしてもよい。   In addition, for example, for the same camera device 60 made by the same company A, one is assigned for monitoring the entrance and one for monitoring the pet on the other. In order to allocate a common use for measuring the total power consumption to a certain power sensor device, have the end user explicitly set which IP address corresponds to the device for each use You may make it manage and maintain.

本第8の実施の形態において、センタ装置2側は、ソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、マクロ表現入りパーミッション情報とを対応づけて登録する手段と、ソフトウェア識別子とそれに対応するマクロ表現入りパーミッション情報をホームゲートウェイ1に伝達する手段を備える。   In the eighth embodiment, the center apparatus 2 side associates and registers a software identifier for identifying a software entity and permission information with macro expression, and permission information with macro expression corresponding to the software identifier. Is provided to the home gateway 1.

他方、ホームゲートウェイ1側は、ソフトウェア識別子とマクロ表現入りパーミッション情報をセンタ装置2より取得する手段と、取得したマクロ表現入りパーミッション情報を保持格納する手段と、マクロ表現を具体的な値に展開するマクロ表現展開情報52をローカルに維持管理する手段と、センタ装置2から取得保持しているマクロ表現入りパーミッション情報51とローカルに管理されるマクロ表現展開情報52からパーミッション情報を生成する手段と、マクロ表現入りパーミッション情報51またはマクロ表現展開情報52が変化した際にパーミッション情報を生成しなおす手段と、生成したパーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定する手段と、を備える。   On the other hand, the home gateway 1 side expands the macro expression to a specific value, means for acquiring the software identifier and permission information with macro expression from the center device 2, means for holding and storing the acquired permission information with macro expression, and the macro expression. Means for locally maintaining and managing the macro expression development information 52; means for generating permission information from the macro expression containing permission information 51 acquired and held from the center apparatus 2; and the macro expression development information 52 managed locally; Means for regenerating permission information when the permission information 51 with expression or the macro expression development information 52 changes, and means for setting the execution authority of the software entity according to only the generated permission information.

まず、センタ装置2側において、ソフトウェア識別子とマクロ表現入りパーミッション情報51の組が、対応づけられてセンタ装置2に登録される。   First, on the center apparatus 2 side, a set of software identifier and permission information 51 with macro expression is associated and registered in the center apparatus 2.

登録されたソフトウェア識別子とマクロ表現入りパーミッション情報51は、センタ装置2からホームゲートウェイ1へ向けて送信される。   The registered software identifier and permission information 51 with macro expression are transmitted from the center apparatus 2 to the home gateway 1.

ホームゲートウェイ1側は、ソフトウェア識別子とマクロ表現入りパーミッション情報51を取得したら、マクロ表現入りパーミッション情報を保持格納する。   When the home gateway 1 obtains the software identifier and permission information 51 with macro expression, it holds and stores permission information with macro expression.

また、ホームゲートウェイ1は、マクロ表現と具体的値の対応情報を、マクロ展開情報52としてローカルに維持管理する。   Further, the home gateway 1 locally maintains and manages correspondence information between macro expressions and specific values as macro expansion information 52.

センタ装置2から取得して保持格納しているマクロ表現入りパーミッション情報51か、ローカルに維持管理されているマクロ展開情報52のどちらかが更新されると、ホームゲートウェイ1は、速やかに、マクロ表現部分を、マクロ展開情報52を使って展開して、完成されたパーミッション情報を生成し、アクセスコントロールを、生成したパーミッション情報に従ってパーミッション設定する。   When either the macro expression permission information 51 acquired from the center apparatus 2 and stored and stored or the macro expansion information 52 maintained and managed locally is updated, the home gateway 1 promptly updates the macro expression. The portion is expanded using the macro expansion information 52 to generate completed permission information, and the access control is set according to the generated permission information.

例えば、監視用ソフトウェアに対応するソフトウェア識別子1には、A社製のカメラ60を玄関の監視用に使う意味づけをしたマクロとして「マクロA−用途a」と表現し、またペット管理用ソフトウェアに対応するソフトウェア識別子2には、A社製のカメラ60をペットのモニタリング用に使う意味づけをしたマクロとして「マクロA−用途b」と表現し、出力管理ソフトウェアに対応するソフトウェア識別子3には、電力センサ61を、総電力量測定用に使う意味づけをしたマクロとして、「マクロB」と表現したマクロ表現入りパーミッション情報を、センタ装置61からホームゲートウェイ1に送り込むと、マクロ表現部分が、それぞれの用途に対応したデバイスのIPアドレスに置き換わり、各ソフトウェア実体は、許可されたデバイスのみにアクセスするようパーミッション設定される。   For example, the software identifier 1 corresponding to the monitoring software is expressed as “macro A-use a” as a macro that makes sense to use the camera 60 manufactured by company A for monitoring the entrance, and is also included in the pet management software. The corresponding software identifier 2 is expressed as “macro A-use b” as a macro that makes sense to use the camera 60 manufactured by company A for pet monitoring, and the software identifier 3 corresponding to the output management software includes When the power sensor 61 is sent to the home gateway 1 from the center device 61 as permission information containing macro expression expressed as “macro B” as a macro that makes sense to use for measuring the total electric energy, Each software entity is allowed to be replaced with the device IP address corresponding to the It is permission settings to access only to the device.

このように、本第8の実施の形態の構成にすることにより、各ホームゲートウェイ1が設置されているそれぞれのホームネットワークにおいて、同じ位置づけながらそれぞれのホームゲートウェイ1で差異のある情報を、マクロ展開情報52として、ゲートウェイ側で解決させることができ、センタ装置2側が複数のホームゲートウェイ毎に個別に異なるパーミッション情報を送り込むことなく、統一された表現のマクロ表現入りパーミッション情報51を送り込むのみでよい。   As described above, by adopting the configuration of the eighth embodiment, in each home network in which each home gateway 1 is installed, information that is different in each home gateway 1 while being positioned in the same manner is macro-expanded. The information 52 can be solved on the gateway side, and the center apparatus 2 side only needs to send the permission information 51 including the macro expression in a unified expression without sending different permission information for each of the plurality of home gateways.

また、ホームゲートウェイ1側も、各デバイス装置に付与されている具体的IPアドレスをセンタ装置2側に明かす必要はない。   Further, the home gateway 1 does not need to disclose the specific IP address assigned to each device device to the center device 2 side.

特に、IP電話等のアドレスなどは、プライベートな情報とみなせる場合もあり、このようなプライベート情報を、センタ装置2に明かすことなく、センタ装置2からの指示にもとづいてパーミッション設定を行うことができる。また、センタ装置2側も、各ホームゲートウェイ1が設置されているホームネットワークにおける、情報を収集把握する必要がなくなる。   In particular, an address such as an IP phone may be regarded as private information, and permission setting can be performed based on an instruction from the center device 2 without revealing such private information to the center device 2. . Further, the center device 2 does not need to collect and grasp information in the home network where each home gateway 1 is installed.

<第9の実施の形態>
図9は、第9の実施の形態を説明する構成図である。
<Ninth embodiment>
FIG. 9 is a configuration diagram for explaining the ninth embodiment.

図9には、ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与される実行権限を表すためのパーミッション情報、または、ソフトウェア実体が提供する機能の実行権限をあらわすために該ソフトウェア実体が自身で定義する独自定義パーミッション情報と、を対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、ソフトウェア識別子とそれに対応するパーミッション情報と独自定義パーミッション情報をホームゲートウェイへ伝達するためのパーミッション情報達手段と、を有するセンタ装置と、ソフトウェア識別子とパーミッション情報と独自定義パーミッション情報をセンタ装置より取得するためのパーミッション情報取得手段と、センタ装置から取得したパーミッション情報および独自定義パーミッション情報のみに従ってソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、ソフトウェア実体が他のソフトウェア実体を利用する際において、該ソフトウェア実体が独自定義パーミッションを持っているか否かの確認の問合せに応答するためのパーミッション確認応答手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   FIG. 9 shows a software identifier for identifying the software entity, permission information for representing an execution authority given to the software entity operating on the home gateway, or an execution authority for the function provided by the software entity. In order to transmit the software identifier, the corresponding permission information and the uniquely defined permission information to the home gateway, the permission information registration means for registering the uniquely defined permission information defined by the software entity in association with the software identifier A permission information acquisition means, a permission information acquisition means for acquiring software identifiers, permission information and uniquely defined permission information from the center apparatus, and a perm acquired from the center apparatus. Execution authority setting means for setting the execution authority of a software entity only in accordance with application information and self-defined permission information, and whether the software entity has a self-defined permission when the software entity uses another software entity A home gateway having permission confirmation response means for responding to the confirmation inquiry is shown.

このような構成のサービスを提供するソフトウェア実体は、提供するサービス機能を、他のソフトウェア実体に利用させるために、独自定義されたパーミッションを利用する場合がある。これは、以下の理由による。   A software entity that provides a service with such a configuration may use a uniquely defined permission in order to allow other software entities to use the provided service function. This is due to the following reason.

機能を提供するソフトウェア実体は、自分自身が機能を提供するために必要なパーミッション、たとえば、ファイルシステムにアクセスしたり、ネットワーク経由で外へアクセスするパーミッションを取得する。そのソフトウェア実体が、取得したパーミッションを乱用して、機能を提供するために必要ではないファイルにアクセスしたり、ネットワークアクセスをしていないことを、あらかじめ、ソフトウェア実体の中身を入念にチェック確認した上で、問題がないソフトウェア実体に対してのみパーミッションを付与する運用が行われる。   The software entity that provides the function obtains permissions necessary for providing the function, for example, permission to access the file system or access outside via the network. Carefully check the contents of the software entity in advance to make sure that the software entity does not use the acquired permissions to access files or network access that are not necessary to provide the function. Thus, an operation is performed in which permission is granted only to a software entity having no problem.

しかし、機能を提供するソフトウェア実体が提供する機能を、他のソフトウェア実体が利用する際、利用する側のソフトウェア実体側も、その機能を実行するために、機能を提供する側と同じパーミッションを獲得していなければならない場合、利用側のソフトウェア実体の方に対しても、そのソフトウェア実体がそのパーミッション乱用した動作をしていないかを、機能を提供するソフトウェア実体と同程度の入念さでチェックすることが必要になる。   However, when another software entity uses the function provided by the software entity that provides the function, the using software entity also obtains the same permissions as the function providing side in order to execute the function. If this is the case, the software entity on the user side is also checked with the same degree of care as the software entity that provides the function, whether or not the software entity is misbehaving its permissions. It will be necessary.

これでは、ソフトウェア実体の内容が適正であるか否かの吟味を、機能提供するソフトウェア実体を、直接的にしろ、間接的にせよ、活用する全ての利用側のソフトウェア実体に対して、パーミッションを乱用していないかを、入念にチェックしなければならなくなる。   In this case, whether or not the contents of the software entity are appropriate is examined. Whether the software entity that provides the function is directly or indirectly, permission is granted to all the software entities on the user side to be used. You will have to carefully check for abuse.

これでは、運用の手間が非常にかかることになる。   This would require a lot of work.

これを避けるため、機能を提供するソフトウェア実体のみがその機能を実行するパーミッションをもっていればよく、その機能を利用する側の、別のソフトウェア実体に、特にパーミッションを必要としないように、機能提供側ソフトウェア実体を実装することが望ましい。Java(登録商標)では、PrivilegedActionオブジェクトを活用することにより、機能利用側がパーミッションを持っている必要がなくなる。   In order to avoid this, only the software entity that provides the function needs to have permission to execute the function, and the side that provides the function does not require special permission from another software entity that uses the function. It is desirable to implement a software entity. In Java (registered trademark), by using the PrivilegedAction object, the function using side does not need to have permission.

しかし、それでは、無条件に提供機能を利用されてしまうことになるため、独自定義されたパーミッションを持っているソフトウェア実体のみが、提供機能を利用できるように、実装することが多い。例えばJava(登録商標)においては、Permissionクラスを継承することによって、独自のPermissionクラスを定義することができ、その独自パーミッションを機能利用ソフトウェア実体が持っているかを、機能提供ソフトウェア実体側で調べることができる。   However, since the provided function is used unconditionally, it is often implemented so that only the software entity having the uniquely defined permission can use the provided function. For example, in Java (registered trademark), by inheriting the Permission class, you can define your own Permission class, and check whether the function-providing software entity has that unique permission on the function providing software entity side. Can do.

このパーミッション定義は、そのパーミッションにより利用制限をかけるあるプログラム実体と、その独自パーミッション権限を獲得して、そのプログラムにより提供されている機能を利用する別のプログラム実体の間で、共有する。   This permission definition is shared between a program entity whose usage is restricted by its permission and another program entity that acquires its own permission authority and uses the functions provided by the program.

ある機能提供ソフトウェア実体が、複数の機能を提供する場合、その機能ごとに、独自定義パーミッションを用意することもできる。   When a certain function providing software entity provides a plurality of functions, it is possible to prepare a uniquely defined permission for each function.

また、機能を提供するソフトウェア実体に与えるパーミッションが多岐にわたり複雑な場合も、機能を利用する側は、まとめあげられ単純化された独自的パーミッションだけを取得していれば機能を利用できる。   In addition, even when the permissions given to the software entity that provides the function are diverse and complex, the function using side can use the function only if it obtains only the unique permissions that are summarized and simplified.

このように、独自定義されたパーミッションは、ハードデバイスをハンドリングし、ハードデバイスを利用した機能を他のソフトウェア実体が利用できるように機能提供するソフトウェア実体においても活用することができる。つまり、そのハードデバイスを操作するために必要な、特殊な権限に相当するパーミッションは、そのハードデバイスを操作するその機能提供側ソフトウェア実体のみに与えればよく、提供される機能を通じてしかハードデバイスを操作しない、利用側のソフトウェア実体は、その機能を利用するための権限を表す、独自定義されたパーミッションを取得していればよく、パーミッション管理をカプセル化することができる。   In this way, the uniquely defined permission can also be used in a software entity that handles a hard device and provides a function so that the function using the hard device can be used by another software entity. In other words, the permission corresponding to the special authority necessary to operate the hard device need only be given to the function-providing software entity that operates the hard device, and the hard device is operated only through the provided functions. However, the software entity on the user side only needs to acquire a uniquely defined permission that represents the authority to use the function, and can encapsulate permission management.

さらに、図9に示すように、同種のハードデバイスごとに、それぞれのデバイスをハンドリングする資源インスタンスオブジェクト73、74を別々の独自定義パーミッションと対応づけて生成し、各資源インスタンスオブジェクト73、74の具備するメソッド内で自インスタンスオブジェクトに関連付けられた独自定義パーミッションを、メソッドを呼び出した側のソフトウェア実体が所有しているかをチェックすることにより、同種のデバイスの利用権限を、特定のソフトウェア実体のみに限定する「インスタンスパーミッション」を実装することもできる。   Further, as shown in FIG. 9, resource instance objects 73 and 74 for handling each device are generated in association with different uniquely defined permissions for each of the same type of hard devices. By checking whether the software entity that called the method owns the self-defined permission associated with the self-instance object in the method to be used, the right to use the same type of device is limited to a specific software entity. You can also implement "instance permissions".

例えば、全く同機種のモニタカメラ2台(デバイス75、76)を扱うソフトウェア実体は、通常、そのモニタカメラを市販しているベンダから提供されることが想定される。各モニタカメラに対応する資源インスタンスオブジェクトは、この製作ベンダから提供されるソフトウェア実体により、生成され、他のソフトウェア実体向けに機能を提供する。   For example, a software entity that handles two monitor cameras of the same model (devices 75 and 76) is normally assumed to be provided by a vendor that sells the monitor camera. A resource instance object corresponding to each monitor camera is generated by a software entity provided from the production vendor, and provides functions for other software entities.

しかし同機種のモニタカメラでもその用途によって、そのモニタカメラの操作機能を許可するソフトウェア実体を別々にしたいケースがある。   However, there are cases where it is desirable to have separate software entities that permit the operation function of the monitor camera, depending on the use of the same type of monitor camera.

例えば、玄関監視用の資源インスタンスオブジェクトのメソッド呼出は、警備サービス用ソフトウェア実体のみがハンドリングし、ペット見守り用のカメラは見守りサービス用ソフトウェア実体のみがハンドリングするようにする運用が考えられる。このような運用は、独自定義パーミッションとして、「インスタンスパーミッション」を活用することにより、簡単に運用できる。   For example, a method call of a resource instance object for entrance monitoring may be handled only by a security service software entity, and a pet watching camera may be handled only by a monitoring service software entity. Such an operation can be easily performed by utilizing “instance permission” as a uniquely defined permission.

以上の利用形態を想定し、本第9の実施の形態は、センタ装置2においては、本第1の実施の形態であつかっていたパーミッション情報に、ソフトウェア実体に付与すべき実行権限として独自定義パーミッション情報も加えて、ソフトウェア識別子と対応づけて登録する手段を備える。   Assuming the above usage forms, in the ninth embodiment, the center apparatus 2 has a uniquely defined permission as the execution authority to be given to the software entity in the permission information used in the first embodiment. In addition to information, there is provided means for registering in association with the software identifier.

また、ホームゲートウェイ1においては、独自定義パーミッション情報を含めたパーミッション情報をセンタ装置2から取得する手段、および、独自定義パーミッション情報も含めて、ソフトウェア実体の実行権限を設定する手段、および、ソフトウェア実体側から、独自定義パーミッションを呼出側ソフトウェア実体が所有しているか否かの問合せを受けて、所有しているか否かを応答する手段を備える。   In the home gateway 1, means for acquiring permission information including the uniquely defined permission information from the center apparatus 2, means for setting the execution authority of the software entity including the uniquely defined permission information, and the software entity A means for receiving an inquiry as to whether or not the calling software entity owns the self-defined permission from the side and responding whether or not it is owned.

以下、業務フローの一例を想定して、本第9の実施の形態の動作を説明する。   The operation of the ninth embodiment will be described below assuming an example of the business flow.

機能提供側ソフトウェア実体の提供ベンダ(デバイスベンダ)は、機能を利用するための独自パーミッションの定義(独自の権限(1)、独自の権限(2))を、2つの資源インスタンスオブジェクト73、74にそれぞれ対応付けて、そのソフトウェア実体72に組み込む。   The providing vendor (device vendor) of the software provider on the function providing side assigns unique permission definitions (unique authority (1), unique authority (2)) to use the functions to the two resource instance objects 73 and 74. Each is associated and incorporated in the software entity 72.

機能利用側のソフトウェア実体サービス(1)、サービス(2)を提供するプロバイダ77、78は、ソフトウェア実体を製作するにあたって、デバイスベンダと利用契約を取り交わし使用許諾を得る。   The providers 77 and 78 that provide the software entity service (1) and service (2) on the function use side exchange a usage contract with a device vendor to obtain a license for the creation of the software entity.

デバイスベンダは、独自の権限(1)をサービス(1)のソフトウェア識別子に、独自の権限(2)をサービス(2)のソフトウェア識別子に与えてよい旨をホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの運営主体に報告する。   The device vendor informs the operating entity of the home gateway software permission management system that the unique authority (1) may be given to the software identifier of the service (1) and the unique authority (2) may be given to the software identifier of the service (2). Report.

一方、サービス(1)、サービス(2)を提供する各プロバイダは、デバイスベンダより権限(1)、権限(2)の利用許諾を受けた旨を、各サービスのソフトウェア識別子と共に報告する。   On the other hand, each provider who provides the service (1) and the service (2) reports that the usage permission for the authority (1) and the authority (2) is received from the device vendor together with the software identifier of each service.

ホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムの運営主体は、提供側、利用側の報告がでそろうと、センタ装置2のACL4に、サービス(1)のソフトウェア実体には、権限(1)の独自パーミッションを付与し、サービス(2)のソフトウェア実体には、権限(2)の独自パーミッションを付与するよう、独自パーミッション情報を登録する。   The operating entity of the home gateway software permission management system gives the original permission of authority (1) to the software entity of the service (1) to the ACL 4 of the center apparatus 2 when reports of the provider side and the user side are completed. Unique permission information is registered in the software entity of the service (2) so as to grant the unique permission of the authority (2).

独自パーミッション情報を含むパーミッション情報は、ホームゲートウェイ1に伝達される。   Permission information including unique permission information is transmitted to the home gateway 1.

ホームゲートウェイ1側は、独自パーミッションを、伝達されたパーミッション情報にて指示されたサービス識別子に対してパーミッション設定を行う。   The home gateway 1 sets the unique permission for the service identifier indicated by the transmitted permission information.

機能利用側ソフトウェア実体(1)、(2)が稼働している時点で、パーミッション設定は既に完了するようにする。   When the function use side software entities (1) and (2) are operating, the permission setting is already completed.

機能提供側ソフトウェア実体72は、機能利用側ソフトウェア実体70、71から機能実行の依頼を受けると、その機能に対応づけられた独自定義パーミッションを、その機能を利用しようとしているソフトウェア実体が所持しているか否かを、ゲートウェイ(ソフトウェア実体)に問い合わせる。ゲートウェイは、その問合せに応じて、機能利用側ソフトウェア実体に対応するソフトウェア識別子に対して、独自定義パーミッションが設定されているか否かを応答する。   When the function providing side software entity 72 receives a function execution request from the function use side software entity 70 or 71, the software entity that intends to use the function possesses the uniquely defined permission associated with the function. The gateway (software entity) is inquired whether or not it exists. In response to the inquiry, the gateway responds whether or not the uniquely defined permission is set for the software identifier corresponding to the function-use software entity.

もしも、独自パーミッションが設定されていなければ機能提供側ソフトウェア実体は、要求された機能の実行を拒否する。独自パーミッションが設定されていれば、要求された機能を実行する。   If the unique permission is not set, the function providing side software entity refuses to execute the requested function. If the original permission is set, the requested function is executed.

本第9の実施の形態の構成により、独自パーミッションをあらかじめ用意されているパーミッションと同等の扱いで、ホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムで管理することができる効果を得られる。   With the configuration of the ninth embodiment, it is possible to obtain an effect that the unique permission can be managed by the home gateway software permission management system in the same manner as the permission prepared in advance.

これにより、特に、複数の同種のデバイスに対応づけて生成された資源インスタンスオブジェクトを、異なるソフトウェア実体に割り当て、割り当てられた資源インスタンスオブジェクトが、他方のソフトウェア実体によってアクセスできないようにする、セパレーションを、インスタンス単位で実現することができる。   Thereby, in particular, a separation is performed in which a resource instance object generated in association with a plurality of devices of the same type is assigned to a different software entity, and the assigned resource instance object cannot be accessed by the other software entity. Can be realized on an instance basis.

なお、デバイスベンダ79が、サービス(1)やサービス(2)のプロバイダへ、デバイスベンダ79が定義した権限(1)、権限(2)のパーミッションの取得を許可したことを受け付け、各サービスのプロバイダが、各サービスのソフトウェア識別子に付与するパーミッションとして独自パーミッションを含めて申請したときに、確かにデバイスベンダ79が、その独自パーミッションを、そのサービスプロバイダの申請しているサービスのソフトウェア識別子に与えることを許可していることを確認する業務は、システム化することも可能である。   The device vendor 79 accepts that the provider of the service (1) and the service (2) is permitted to acquire the authority (1) and authority (2) defined by the device vendor 79, and the provider of each service. However, when applying for a service including a unique permission as a permission to be given to the software identifier of each service, the device vendor 79 certainly grants the unique permission to the software identifier of the service for which the service provider is applying. The task of confirming permission can be systematized.

<第10の実施の形態>
図10は、第10の実施の形態を説明する構成図である。
<Tenth Embodiment>
FIG. 10 is a configuration diagram for explaining the tenth embodiment.

図10には、独自定義パーミッション情報と、該独自定義パーミッション情報の設定制御を許可するソフトウェア実体を特定するパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報と、を共に登録するための対応情報登録手段と、独自定義パーミッション情報と対応情報をホームゲートウェイに伝達するための対応情報伝達手段と、を有するセンタ装置と、対応情報をセンタ装置より取得するための対応情報取得手段と、独自定義パーミッションの付与および没収の設定を他のソフトウェア実体に対して行う依頼としてパーミッションを設定する対象のソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、および独自定義パーミッションの情報を伴う独自定義パーミッション設定依頼と、をソフトウェア実体から受け付けるための設定依頼受け取り手段と、独自定義パーミッションの設定依頼をしたソフトウェア実体のソフトウェア識別子と、および独自定義パーミッションの設定依頼で指示されたパーミッション情報と、の組に対し、センタ装置から取得した独自定義パーミッション情報と、およびパーミッション設定ソフトウェア識別子と、の対応情報に該当するものがあるか否かを判断するための対応判断手段と、対応判断手段において該当するものがあると判断された場合にのみ独自定義パーミッション設定依頼にて設定対象としてソフトウェア識別子で指定されたソフトウェア実体に対し、設定依頼された独自定義パーミッションの付与もしくは没収の設定を行うための付与没収手段と、を有するホームゲートウェイと、が示されている。   FIG. 10 shows correspondence information registration means for registering both the uniquely defined permission information and the correspondence information of the permission setting software identifier that identifies the software entity that is permitted to control the setting of the uniquely defined permission information. A center device having correspondence information transmission means for transmitting permission information and correspondence information to the home gateway, correspondence information acquisition means for obtaining correspondence information from the center device, and granting of uniquely defined permission and setting of confiscation A request to accept from a software entity a software identifier that identifies the target software entity for which permission is set as a request to perform other software entities, and a self-defined permission setting request that includes information on the self-defined permission Receiving For the set of the collecting means, the software identifier of the software entity that requested the setting of the uniquely defined permission, and the permission information specified in the request for setting the uniquely defined permission, And a permission setting software identifier, a correspondence determination means for determining whether or not there is a corresponding information, and a self-defined permission setting request only when the corresponding determination means determines that there is a corresponding information Shows a home gateway having grant / confiscation means for assigning or confiscating a self-defined permission requested to be set for a software entity designated as a setting target in FIG.

このような構成の第10の実施の形態に比べて、第9の実施の形態においては、独自定義パーミッション情報を含めたパーミッション情報がホームゲートウェイ1に伝達され、ホームゲートウェイ1側でのパーミッション設定が完了した時点で、その独自パーミッションが、どのソフトウェア識別子に割り当てられているかは決定する。センタ装置2は新たな、パーミッション情報が送り込まれない限り、そのパーミッションの設定内容は変化しない。   Compared to the tenth embodiment configured as described above, in the ninth embodiment, permission information including uniquely defined permission information is transmitted to the home gateway 1, and permission setting on the home gateway 1 side is performed. Upon completion, it is determined to which software identifier the unique permission is assigned. As long as new permission information is not sent, the center device 2 does not change the setting contents of the permission.

しかしながら、ホームネットワーク上に存在するデバイスは、一時的には、あるソフトウェア実体が占有するが、一通りの機能の利用が完了したら、占有を解き、他のソフトウェア実体が利用できるようにしたい場合がある。   However, a device that exists on the home network is temporarily occupied by a certain software entity, but when the use of a function is completed, there is a case where it is desired to release the occupation and make it available to other software entities. is there.

例えば、デバイスとしてテレビモニタは、テレビ電話サービスを実装するソフトウェア実体が電話通話をしている間だけ占有すればよいし、また別の、録画ビデオ再生サービスを実装するソフトウェア実体による、同じテレビモニタの占有は、ビデオ視聴をしている間だけ占有すればよい。   For example, a TV monitor as a device only needs to be occupied while a software entity that implements a videophone service makes a telephone call, or another TV entity that implements a recorded video playback service. Occupancy only needs to be occupied while watching video.

本第9の実施の形態の構成で、これを行おうとすると、あらたにそのデバイスを占有して利用するソフトウェア実体のソフトウェア識別子に、その独自パーミッションを与えるために、センタ装置2は、独自パーミッションのパーミッション情報を送り込みなおす必要がある。デバイスの占有の移り変わりが頻繁な場合、センタ装置2のパーミッション設定処理負荷が大きなものとなる。   In the configuration of the ninth embodiment, if this is attempted, the center apparatus 2 assigns the unique permission to the software identifier of the software entity that occupies and uses the device. You need to resend permission information. If the change of device occupancy is frequent, the permission setting processing load of the center apparatus 2 becomes large.

そこで第10の実施の形態においては、独自パーミッションを、他のソフトウェア実体に付与したり、奪い取ったりしたりする行為を、独自パーミッションに限って、その独自パーミッションの設定定義している機能提供側のソフトウェア実体が行えるようすることを目的とする。   Therefore, in the tenth embodiment, the function providing side that defines and sets the unique permission is limited to the unique permission in the act of assigning or stealing the unique permission to other software entities. The purpose is to enable software entities.

第10の実施の形態は、第9の実施の形態の構成に加え、センタ装置2側においては、独自定義パーミッションと、自ソフトウェア実体が定義管理している独自定義パーミッションに限って、その独自定義パーミッションを他のソフトウェア実体に対して着脱することを許可するソフトウェア実体のソフトウェア識別子を表す独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子との対応情報を登録する手段と、独自定義パーミッション情報を含めたパーミッション情報に加えて、独自定義パーミッションとパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報も、ホームゲートウェイ1に伝達する手段を備え、ホームゲートウェイ1側においては、センタ装置2より、独自定義パーミッション情報を含めたパーミッション情報に加えて、独自定義パーミッションとパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報もセンタ装置2より取得する手段と、独自定義パーミッションの付与、没収の設定を他のソフトウェア実体に対して行う依頼として、パーミッションを設定する対象のソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子および独自定義パーミッションの情報を伴う独自定義パーミッション設定依頼を、ソフトウェア実体から受け付ける手段と、独自定義パーミッションの設定依頼をしたソフトウェア実体のソフトウェア識別子と独自定義パーミッションの設定依頼で依頼された独自定義パーミッション情報の組に対して、センタ装置2から取得した独自定義パーミッション情報とパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報に該当するものがあるか否かを判断する手段と、該当するものがある場合のみ独自定義パーミッション設定依頼にて設定対象としてソフトウェア識別子で指定された、ソフトウェア実体に設定依頼された独自定義パーミッションの付与、もしくは没収の設定を行う手段を備える。   In the tenth embodiment, in addition to the configuration of the ninth embodiment, on the center device 2 side, only the uniquely defined permission and the uniquely defined permission managed and managed by the own software entity are limited. In addition to permission information including self-defined permission information, means for registering the correspondence information with the software identifier of the self-defined permission setting that represents the software identifier of the software entity that is allowed to attach and detach permissions to other software entities In addition, the correspondence information between the uniquely defined permission and the permission setting software identifier is also provided to the home gateway 1, and the home gateway 1 side provides the unique information in addition to the permission information including the uniquely defined permission information from the center device 2. Definition -Identifying the software entity for which permission is to be set as a means to obtain correspondence information between mission and permission setting software identifiers from the center device 2 and as a request to assign a self-defined permission and set confiscation to other software entities A means for accepting a self-defined permission setting request including information on the software identifier and self-defined permission from the software entity, and the software identifier of the software entity that requested the setting of the self-defined permission and the self-defined permission requested by the request for setting the self-defined permission Means for determining whether there is correspondence information between the uniquely defined permission information acquired from the center device 2 and the permission setting software identifier for the set of defined permission information Comprises means for performing specified by the software identifier as the setting target only by its own definition permission setting request where applicable, giving its own definition permissions set request to the software entity, or a set of forfeited.

センタ装置2が、独自パーミッションを含むパーミッション情報をホームゲートウェイ1に伝達して、ホームゲートウェイ1上で、独自パーミッション情報を含むパーミッション設定を行う動作は、本第9の実施の形態と同じである。この場合は、独自パーミッションの特定のソフトウェア識別子への設定は、センタ装置2の指示により直接的に行われることになる。   The operation in which the center device 2 transmits permission information including the unique permission to the home gateway 1 and sets the permission including the unique permission information on the home gateway 1 is the same as that of the ninth embodiment. In this case, the setting of the unique permission to the specific software identifier is directly performed by an instruction from the center apparatus 2.

本第10の実施の形態においては、これに加え、センタ装置2から、特定の独自定義パーミッションに関わる設定を、ホームゲートウェイ1上で、稼働するその独自定義パーミッションを定義しているソフトウェア実体に権限委譲することができる。   In the tenth embodiment, in addition to this, a setting related to a specific uniquely defined permission is authorized from the center apparatus 2 to the software entity that defines the uniquely defined permission that operates on the home gateway 1. Can be delegated.

ある機能提供側のソフトウェア実体が、提供する機能を利用するために必要な独自パーミッションの他の機能利用側ソフトウェア実体に対して設定作業を行うようにするために、まず、センタ装置2において、機能提供側のソフトウェア実体のソフトウェア識別子を、独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子として、独自定義パーミッションと独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報を独自定義パーミッション管理DB81に登録する。   In order for a software entity on a function providing side to perform a setting operation on another software entity on the function using side having a unique permission necessary for using the provided function, first, in the center device 2, the function is provided. The software identifier of the software entity on the providing side is registered as the uniquely defined permission setting software identifier, and the correspondence information between the uniquely defined permission and the uniquely defined permission setting software identifier is registered in the uniquely defined permission management DB 81.

この対応情報は、独自定義パーミッションに関わる設定作業を、どのソフトウェア実体が行ってよいかを表す情報となる。   This correspondence information is information indicating which software entity may perform the setting work related to the uniquely defined permission.

独自定義パーミッションと、独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報は、センタ装置2よりホームゲートウェイ1に伝達され、ホームゲートウェイ1は、この対応情報をセンタ装置2より取得する。   The correspondence information between the uniquely defined permission and the uniquely defined permission setting software identifier is transmitted from the center device 2 to the home gateway 1, and the home gateway 1 obtains this correspondence information from the center device 2.

機能提供側のソフトウェア実体は、提供する機能を利用するために必要な独自パーミッションを他の機能利用側ソフトウェア実体に対して付与する必要があると判断すると、ホームゲートウェイ1に対して、そのソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、設定を行うパーミッション情報を伴う独自定義パーミッション設定依頼をだす。   If the software entity on the function providing side determines that it is necessary to grant a unique permission necessary for using the provided function to the other software using software entity, the software entity is notified to the home gateway 1. A request for setting a self-defined permission with a software identifier for specifying the permission information and permission information for setting is issued.

ホームゲートウェイ1は、この独自定義パーミッション設定依頼を受けると、この独自定義パーミッション設定依頼を出したソフトウェア実体、すなわち機能提供側ソフトウェア実体が、その独自定義パーミッションの設定依頼をだせるソフトウェア実体であるかを、センタ装置2より取得した、独自定義パーミッションと独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報を参照して、チェックする。   When the home gateway 1 receives this uniquely defined permission setting request, the home gateway 1 determines whether the software entity that has issued the uniquely defined permission setting request, that is, the function providing side software entity is a software entity that can issue the uniquely defined permission setting request. Referring to the correspondence information between the uniquely defined permission and the uniquely defined permission setting software identifier obtained from the center device 2, the information is checked.

独自定義パーミッションと独自定義パーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報に機能利用側ソフトウェア実体の識別子と、設定依頼された独自定義パーミッションの対応情報が存在しないなら、独自定義パーミッションの設定依頼を拒絶する。   If the correspondence information between the self-defined permission and the self-defined permission setting software identifier does not include the identifier of the function-use software entity and the correspondence information of the self-defined permission requested to be set, the request for setting the self-defined permission is rejected.

存在するならば、独自定義パーミッションの設定依頼に伴って伝達された、独自定義パーミッションを設定対象とする機能利用側ソフトウェア実体のソフトウェア識別子に対して、指定された独自定義パーミッションの設定を行う。以降、機能利用側ソフトウェア実体は、設定された独自定義パーミッションに従った権限で、動作する。   If it exists, the specified self-defined permission is set with respect to the software identifier of the function-use side software entity whose target is the self-defined permission that is transmitted along with the request for setting the self-defined permission. Thereafter, the function-use software entity operates with the authority according to the set self-defined permission.

以上の第10の実施の形態の構成により、機能提供側ソフトウェア実体は、独自定義パーミッションに限っては、機能利用側ソフトウェア実体に対して、独自の裁量で動的に柔軟に、パーミッションの設定を行うことができる。   With the configuration of the tenth embodiment described above, the function providing side software entity can set the permission dynamically and flexibly at its own discretion with respect to the function using side software entity only for the uniquely defined permission. It can be carried out.

また、それにより、独自パーミッションに関わる設定指示をセンタ装置2が全て行う必要がなくなるため、センタ装置2側の処理負荷を軽減できる。   This also eliminates the need for the center apparatus 2 to perform all setting instructions relating to the unique permissions, thereby reducing the processing load on the center apparatus 2 side.

以上説明した第1〜10の実施の形態は、ソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上のソフトウェア実行環境上で、そのソフトウェア実体が動作する際に、動作上の実行権限に制限を課すためにそのソフトウェア実体に付与する「パーミッション情報」を、センタ装置からホームゲートウェイに伝達し、ホームゲートウェイ側で、センタから送り込まれたパーミッション情報のみにもとづいて、パーミッションを設定させる手段を設けることを特徴としている。   The first to tenth embodiments described above impose restrictions on the execution authority when the software entity operates in the software execution environment on the home gateway and the software identifier that identifies the software entity. For this purpose, there is provided means for transmitting “permission information” to be given to the software entity from the center device to the home gateway, and setting the permission on the home gateway side based only on the permission information sent from the center. It is said.

また、本実施の形態によれば、ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与するパーミッションをセンタから遠隔設定可能にし、同一のホームゲートウェイに相乗りした複数のソフトウェア実体のそれぞれが管理する情報がソフトウェア実体同士で互いに引き出されることを防止することができる。   Further, according to the present embodiment, the permission granted to the software entity operating on the home gateway can be remotely set from the center, and the information managed by each of the plurality of software entities sharing the same home gateway is the software entity. It can be prevented that they are pulled out from each other.

第1の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 1st Embodiment. 第2の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 2nd Embodiment. 第3の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 3rd Embodiment. 第4の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 4th Embodiment. 第5の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 5th Embodiment. 第6の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 6th Embodiment. 第7の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 7th Embodiment. 第8の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 8th Embodiment. 第9の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 9th Embodiment. 第10の実施の形態の構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of 10th Embodiment. 従来のシステムの構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of the conventional system.

符号の説明Explanation of symbols

1…ホームゲートウェイ
2…センタ装置
3、4…ACL
10…実行環境
20…ソフトウェア配布サーバ
34…デバイスオブジェクト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Home gateway 2 ... Center apparatus 3, 4 ... ACL
10 ... Execution environment 20 ... Software distribution server 34 ... Device object

Claims (10)

サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、
前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
A software identifier for identifying the software entity;
Permission information registration means for registering permission information that is an execution authority given to the software entity operating on the home gateway in association with the software entity;
Identification information transmission means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway;
A center device having
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイを特定するためのホームゲートウェイ識別子と、前記ホームゲートウェイ識別子に対応する前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイ識別子に対応する前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
A software identifier for specifying the software entity, a home gateway identifier for specifying the home gateway, and an execution authority given to the software entity operating on the home gateway corresponding to the home gateway identifier Permission information registration means for registering permission information in association with the software entity;
Identification information transmitting means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway corresponding to the home gateway identifier;
A center device having
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を格納し要求に応じて配布するためのソフトウェア配布サーバと、
前記ソフトウェア配布サーバに格納されている前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記ソフトウェア実体と前記ソフトウェア識別子を対応付けて格納するためのソフトウェア情報格納手段と、
前記ソフトウェア識別子が指定された前記ソフトウェア実体が前記ホームゲートウェイから要求されることを受け付けるためのソフトウェア要求受付手段と、
前記ソフトウェア識別子で指定された前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイからの前記要求に応答するための要求応答手段を備えた前記ソフトウェア配布サーバと、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
前記ソフトウェア識別子で特定される前記ソフトウェア実体を前記ソフトウェア配布サーバへ要求して取得するためのソフトウェア取得手段と、
取得した前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイにインストールするためのインストール手段と、
インストールした前記ソフトウェア実体を前記ホームゲートウェイ上で起動するためのソフトウェア起動手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
A software distribution server for storing the software entity and distributing it upon request;
A software identifier for specifying the software entity stored in the software distribution server and permission information that is an execution authority assigned to the software entity operating on a home gateway are associated with the software entity. Permission information registration means for registration;
Identification information transmission means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway;
A center device having
Software information storage means for storing the software entity and the software identifier in association with each other;
Software request accepting means for accepting that the software entity designated by the software identifier is requested from the home gateway;
The software distribution server comprising request response means for responding to the request from the home gateway with the software entity specified by the software identifier;
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device;
Software acquisition means for requesting and acquiring the software entity specified by the software identifier from the software distribution server;
Installation means for installing the acquired software entity on the home gateway;
Software activation means for activating the installed software entity on the home gateway;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、
前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、を有する前記ホームゲートウェイと、
前記ソフトウェア実体と前記ソフトウェア識別子を組にして非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアが前記ホームゲートウェイにインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、
インストールされた前記パッケージ化ソフトウェアから前記ソフトウェア識別子を取得するための識別子取得手段と、
前記ソフトウェア識別子に対応する前記パーミッション情報の設定が存在するか否かを確認するためのパーミッション情報確認手段と、
前記パーミッション情報確認手段による前記設定の存在確認が完了するまでの間において前記インストールされた前記パッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、
前記パーミッション設定が存在しない場合に前記パッケージ化ソフトウェアのアンインストールの実行または前記実行権限を奪うためのソフトウェア処分手段と、
を有するホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
A software identifier for identifying the software entity;
Permission information registration means for registering permission information that is an execution authority given to the software entity operating on the home gateway in association with the software entity;
Identification information transmission means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway;
A center device having
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
An execution authority setting means for setting an execution authority of the software entity only in accordance with the permission information acquired from the center device;
Installation detection means for detecting that packaged software that is inseparably packaged by combining the software entity and the software identifier is installed on the home gateway;
Identifier obtaining means for obtaining the software identifier from the installed packaged software;
Permission information confirmation means for confirming whether the setting of the permission information corresponding to the software identifier exists;
Start suppression means for suppressing start of the installed packaged software until the presence confirmation of the setting is completed by the permission information confirmation means;
Software disposal means for performing execution of uninstallation of the packaged software or depriving the execution authority when the permission setting does not exist;
A home gateway having
A home gateway software permission management system comprising:
前記ホームゲートウェイは、
前記ソフトウェア実体と、前記ソフトウェア識別子と、前記センタ装置の運営主体が許可しているパーミッション情報と、を組み合わせて非可分にパッケージ化されたパッケージ化ソフトウェアがインストールされたことを検出するためのインストール検出手段と、
前記パッケージ化ソフトウェアから前記センタ装置の運営主体が許可した前記パーミッション情報を取り出すためのパーミッション情報取り出し手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報によるパーミッション設定が存在しない場合において、
前記パッケージ化ソフトウェアから取り出した前記パーミッション情報にもとづいて設定を行うための設定手段と、
前記センタ装置からの前記パーミッション情報による前記パーミッション設定の存在の確認と、および前記パッケージ化ソフトウェアから取り出した前記パーミッション設定が完了するまでの間においてインストールされた前記パッケージ化ソフトウェアの起動を抑制するための起動抑制手段と、
を備えることを特徴とする請求項4に記載のホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
The home gateway is
Installation for detecting that packaged software that is inseparably packaged by combining the software entity, the software identifier, and permission information permitted by the operating entity of the center apparatus is installed. Detection means;
Permission information extraction means for extracting the permission information permitted by the operating entity of the center device from the packaged software;
When there is no permission setting by the permission information acquired from the center device,
Setting means for setting based on the permission information extracted from the packaged software;
Checking the existence of the permission setting based on the permission information from the center device, and suppressing activation of the packaged software installed until the permission setting extracted from the packaged software is completed Starting suppression means,
The home gateway software permission management system according to claim 4, further comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、
前記デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子を前記デバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、前記ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応して前記ドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、
前記ドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化されるプレフィックス識別子と、前記プレフィックス識別子と前記ドライバロケータソフトウェアに体系付けられたドライバ識別子との組み合わせからなるソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報と、を前記ドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
前記デバイス管理ソフトウェアにより登録される前記デバイスオブジェクトから前記デバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、
前記ドライバロケータソフトウェアに前記デバイスカテゴリ情報を与えて前記ドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子応答手段と、
前記ドライバロケータソフトウェアに前記ドライバ識別子を与えて前記デバイスオブジェクトと連携動作する前記ドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、
前記ドライバロケータソフトウェアから前記ドライバロケータソフトウェアに不可分にパッケージ化された前記プレフィックス識別子を取得するためのプレフィックス識別子取得手段と、
前記プレフィックス識別子と前記ドライバ識別子から前記ソフトウェア識別子を生成するためのソフトウェア識別子生成手段と、
前記ドライバソフトウェア実体を生成した前記ソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
Device management software for registering together with device category information representing device objects and their attribute information;
A driver locator software for identifying a driver identifier of a driver software entity conforming to the device object based on the device category information, and acquiring the driver software entity in response to a driver software request accompanied by the driver identifier;
A software identifier comprising a prefix identifier inseparably packaged in the driver locator software, a combination of the prefix identifier and a driver identifier organized in the driver locator software, and the driver software entity operating on the home gateway Permission information registration means for registering permission information to be an execution authority given to the driver software entity in association with the permission information,
Identification information transmission means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway;
A center device having
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device;
Device category information acquisition means for acquiring the device category information from the device object registered by the device management software;
A driver identifier response means for giving the device category information to the driver locator software and causing the driver identifier to respond;
Driver software entity acquisition means for giving the driver identifier to the driver locator software and acquiring the driver software entity operating in cooperation with the device object;
Prefix identifier obtaining means for obtaining the prefix identifier inseparably packaged in the driver locator software from the driver locator software;
Software identifier generation means for generating the software identifier from the prefix identifier and the driver identifier;
Starting means for installing and starting as corresponding to the software identifier that generated the driver software entity;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
デバイスオブジェクトと、その属性情報をあらわすデバイスカテゴリ情報と共に登録するためのデバイス管理ソフトウェアと、
前記デバイスオブジェクトに適合するドライバソフトウェア実体のドライバ識別子を前記デバイスカテゴリ情報に基づいて特定し、前記ドライバ識別子を伴うドライバソフトウェア要求に対応して前記ドライバソフトウェア実体を取得するためのドライバロケータソフトウェアと、
ドライバソフトウェア実体を定めるドライバ識別子をキーにして一意にソフトウェア識別子を検索可能なように体系付けられたドライバソフトウェアのソフトウェア識別子と、
前記ホームゲートウェイ上で稼働しドライバロケータソフトウェアが取得する前記ドライバソフトウェア実体に付与される実行権限となるパーミッション情報を前記ドライバソフトウェア実体に対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するための識別情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記センタ装置から前記ソフトウェア識別子およびそれに対応する前記パーミッション情報を取得するための識別情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
デバイス管理ソフトウェアにより登録されるデバイスオブジェクトからデバイスカテゴリ情報を取得するためのデバイスカテゴリ情報取得手段と、
前記ドライバロケータソフトウェアに前記デバイスカテゴリ情報を与えて前記ドライバ識別子を応答させるためのドライバ識別子取得手段と、
前記ドライバロケータソフトウェアに前記ドライバ識別子を与えて前記デバイスオブジェクトと連携動作する前記ドライバソフトウェア実体を取得させるためのドライバソフトウェア実体取得手段と、
前記ドライバ識別子をキーに前記センタ装置より取得した前記パーミッション情報の前記ソフトウェア識別子を検索してソフトウェア識別子を一意に特定する手段と、
前記ドライバソフトウェア実体を検索により特定した前記ソフトウェア識別子に対応するものとしてインストールおよび起動する起動手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
Device management software for registering together with device category information representing device objects and their attribute information;
A driver locator software for identifying a driver identifier of a driver software entity conforming to the device object based on the device category information, and acquiring the driver software entity in response to a driver software request accompanied by the driver identifier;
The software identifier of the driver software organized so that the software identifier can be uniquely searched using the driver identifier defining the driver software entity as a key,
Permission information registration means for registering permission information that is executed on the home gateway and is associated with the driver software entity, and permission information that is an execution authority given to the driver software entity acquired by the driver locator software;
Identification information transmission means for transmitting the software identifier and the permission information corresponding thereto to the home gateway;
A center device having
Identification information acquisition means for acquiring the software identifier and the corresponding permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity according to only the permission information acquired from the center device;
Device category information acquisition means for acquiring device category information from a device object registered by the device management software;
Driver identifier acquisition means for giving the device category information to the driver locator software and causing the driver identifier to respond;
Driver software entity acquisition means for giving the driver identifier to the driver locator software and acquiring the driver software entity operating in cooperation with the device object;
Means for uniquely identifying a software identifier by searching for the software identifier of the permission information acquired from the center device using the driver identifier as a key;
Starting means for installing and starting the driver software entity as corresponding to the software identifier specified by the search;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、それぞれの前記ホームゲートウェイで差異のある情報を具体的な値に置き換える対象としてマクロ表現してパーミッションを記載したマクロ表現入りパーミッション情報と、を対応づけて登録するための識別子登録手段と、
前記ソフトウェア識別子とそれに対応する前記マクロ表現入りパーミッション情報を前記ホームゲートウェイに伝達するためのパーミッション情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記ソフトウェア識別子と前記マクロ表現入りパーミッション情報を前記センタ装置より取得するためのマクロ表現入りパーミッション情報取得手段と、
取得した前記マクロ表現入りパーミッション情報を保持格納するためのパーミッション情報格納手段と、
前記マクロ表現を具体的な値に展開するマクロ表現展開情報をローカルに維持管理するためのマクロ情報管理手段と、
前記マクロ表現入りパーミッション情報と前記マクロ表現展開情報からパーミッション情報を生成するためのパーミッション情報生成手段と、
前記マクロ表現入りパーミッション情報または前記マクロ表現展開情報が変化した際に前記パーミッション情報を生成しなおすためのパーミッション情報再生成手段と、
前記パーミッション情報再生成手段で生成した前記パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
Associating a software identifier for identifying the software entity with permission information including macro expression that describes the macro as a target for replacing information that is different in each home gateway with a specific value. An identifier registration means for registering;
Permission information transmission means for transmitting the software identifier and the corresponding macro-expression-containing permission information to the home gateway;
A center device having
Permission information acquisition means with macro expression for acquiring the software identifier and permission information with macro expression from the center device;
Permission information storage means for holding and storing the acquired macro-expression-containing permission information;
Macro information management means for locally maintaining and managing macro expression expansion information for expanding the macro expression into a specific value;
Permission information generating means for generating permission information from the macro expression containing permission information and the macro expression expansion information;
Permission information regeneration means for regenerating the permission information when the macro expression containing permission information or the macro expression development information changes;
An execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity only in accordance with the permission information generated by the permission information regeneration means;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
サービスプロバイダが提供する複数のソフトウェア実体を同一のホームゲートウェイに相乗りさせて同時運用するためのホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システムにおいて、
前記ソフトウェア実体を特定するためのソフトウェア識別子と、前記ホームゲートウェイ上で稼働する前記ソフトウェア実体に付与される実行権限を表すためのパーミッション情報、または、前記ソフトウェア実体が提供する機能の実行権限をあらわすために該ソフトウェア実体が自身で定義する独自定義パーミッション情報と、を対応づけて登録するためのパーミッション情報登録手段と、
ソフトウェア識別子とそれに対応する前記パーミッション情報と前記独自定義パーミッション情報を前記ホームゲートウェイへ伝達するためのパーミッション情報達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記ソフトウェア識別子と前記パーミッション情報と前記独自定義パーミッション情報を前記センタ装置より取得するためのパーミッション情報取得手段と、
前記センタ装置から取得した前記パーミッション情報および前記独自定義パーミッション情報のみに従って前記ソフトウェア実体の実行権限を設定するための実行権限設定手段と、
前記ソフトウェア実体が他のソフトウェア実体を利用する際において、該ソフトウェア実体が前記独自定義パーミッションを持っているか否かの確認の問合せに応答するためのパーミッション確認応答手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とするホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
In a home gateway software permission management system for operating a plurality of software entities provided by a service provider on the same home gateway at the same time,
A software identifier for identifying the software entity, permission information for representing an execution authority given to the software entity operating on the home gateway, or an execution authority of a function provided by the software entity Permission information registration means for registering the software entity with the self-defined permission information defined by itself,
Permission information reaching means for transmitting the software identifier and the corresponding permission information and the uniquely defined permission information to the home gateway;
A center device having
Permission information acquisition means for acquiring the software identifier, the permission information and the uniquely defined permission information from the center device;
Execution authority setting means for setting the execution authority of the software entity only in accordance with the permission information and the uniquely defined permission information acquired from the center device;
Permission confirmation response means for responding to a confirmation inquiry as to whether or not the software entity has the uniquely defined permission when the software entity uses another software entity;
The home gateway comprising:
A home gateway software permission management system comprising:
前記独自定義パーミッション情報と、該独自定義パーミッション情報の設定制御を許可する前記ソフトウェア実体を特定するパーミッション設定ソフトウェア識別子の対応情報と、を共に登録するための対応情報登録手段と、
前記独自定義パーミッション情報と前記対応情報を前記ホームゲートウェイに伝達するための対応情報伝達手段と、
を有するセンタ装置と、
前記対応情報を前記センタ装置より取得するための対応情報取得手段と、
前記独自定義パーミッションの付与および没収の設定を他のソフトウェア実体に対して行う依頼としてパーミッションを設定する対象の前記ソフトウェア実体を特定するソフトウェア識別子と、および独自定義パーミッションの情報を伴う独自定義パーミッション設定依頼と、を前記ソフトウェア実体から受け付けるための設定依頼受け取り手段と、
前記独自定義パーミッションの設定依頼をした前記ソフトウェア実体の前記ソフトウェア識別子と、および前記独自定義パーミッションの設定依頼で指示されたパーミッション情報と、の組に対し、前記センタ装置から取得した前記独自定義パーミッション情報と、および前記パーミッション設定ソフトウェア識別子と、の対応情報に該当するものがあるか否かを判断するための対応判断手段と、
前記対応判断手段において該当するものがあると判断された場合にのみ前記独自定義パーミッション設定依頼にて設定対象として前記ソフトウェア識別子で指定されたソフトウェア実体に対し、前記設定依頼された前記独自定義パーミッションの付与もしくは没収の設定を行うための付与没収手段と、
を有する前記ホームゲートウェイと、
を備えることを特徴とする請求項9に記載のホームゲートウェイソフトウェアパーミッション管理システム。
Corresponding information registration means for registering together the uniquely defined permission information and the corresponding information of the permission setting software identifier that identifies the software entity that permits the setting control of the uniquely defined permission information;
Correspondence information transmitting means for transmitting the uniquely defined permission information and the correspondence information to the home gateway;
A center device having
Correspondence information obtaining means for obtaining the correspondence information from the center device;
A request for setting a self-defined permission with information on a software identifier for specifying the software entity for which permission is to be set, and information on the self-defined permission, as a request for setting the confiscated permission and confiscation to another software entity And a setting request receiving means for receiving from the software entity,
The uniquely defined permission information acquired from the center device for a set of the software identifier of the software entity that has requested the uniquely defined permission setting and the permission information specified in the uniquely defined permission setting request. And correspondence determination means for determining whether there is any corresponding information between the permission setting software identifier and the permission setting software identifier,
Only when it is determined that there is a corresponding one in the correspondence determining means, for the software entity specified by the software identifier as a setting target in the uniquely defined permission setting request, Grant and confiscation means for setting grant or confiscation,
The home gateway comprising:
The home gateway software permission management system according to claim 9, comprising:
JP2006061551A 2006-03-07 2006-03-07 Home gateway software permission management system Active JP4624942B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061551A JP4624942B2 (en) 2006-03-07 2006-03-07 Home gateway software permission management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061551A JP4624942B2 (en) 2006-03-07 2006-03-07 Home gateway software permission management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007241560A true JP2007241560A (en) 2007-09-20
JP4624942B2 JP4624942B2 (en) 2011-02-02

Family

ID=38587058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006061551A Active JP4624942B2 (en) 2006-03-07 2006-03-07 Home gateway software permission management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4624942B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035348A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 株式会社日立ソリューションズ Osgi program and osgi system
JP2014517383A (en) * 2011-05-02 2014-07-17 マイクロソフト コーポレーション Linking applications to device functions
JP2017532823A (en) * 2014-08-26 2017-11-02 シマンテック コーポレーションSymantec Corporation System and method for handling brand misuse

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056074A (en) * 2000-08-07 2002-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Equipment use contracting system using communication network
JP2003030072A (en) * 2001-07-18 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and device for substituting remote control
JP2003202929A (en) * 2002-01-08 2003-07-18 Ntt Docomo Inc Distribution method and distribution system
JP2006040146A (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> File execution system and its method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056074A (en) * 2000-08-07 2002-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Equipment use contracting system using communication network
JP2003030072A (en) * 2001-07-18 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and device for substituting remote control
JP2003202929A (en) * 2002-01-08 2003-07-18 Ntt Docomo Inc Distribution method and distribution system
JP2006040146A (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> File execution system and its method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517383A (en) * 2011-05-02 2014-07-17 マイクロソフト コーポレーション Linking applications to device functions
WO2013035348A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 株式会社日立ソリューションズ Osgi program and osgi system
JP2013058083A (en) * 2011-09-08 2013-03-28 Hitachi Solutions Ltd Osgi program and osgi system
US9218174B2 (en) 2011-09-08 2015-12-22 Hitachi Solutions, Ltd. OSGi program, OSGi system
JP2017532823A (en) * 2014-08-26 2017-11-02 シマンテック コーポレーションSymantec Corporation System and method for handling brand misuse

Also Published As

Publication number Publication date
JP4624942B2 (en) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11076290B2 (en) Assigning an agent device from a first device registry to a second device registry
JP5036140B2 (en) Personal information distribution management system, personal information distribution management method, personal information provision program, and personal information utilization program
US7117493B2 (en) Image formation system, software acquisition method, and computer product
US20190349346A1 (en) Registry apparatus, agent device, application providing apparatus and corresponding methods
JP4481903B2 (en) Document distribution system, document management client, document distribution method and program
US20050044546A1 (en) Method of allowing printing from a network attached device
CN104025544B (en) Sensitive information leakage prevention system, and sensitive information leakage prevention method
US20110061098A1 (en) Authentication apparatus, authentication method, and authentication program implementing the method
WO2015056008A1 (en) Method for assigning an agent device from a first device registry to a second device registry
CN104520836B (en) System and method for promoting the service between application to provide
US20070055676A1 (en) Web service providing apparatus, web service requesting apparatus, and method of the same
JP2008046860A (en) File management system and file management method
CN101842783B (en) Method and apparatus for managing DRM rights object
CN101547202A (en) Method for processing security level of device on the net
JP4624942B2 (en) Home gateway software permission management system
JP2010507864A (en) Domain management method, domain device, and program
JP4375778B2 (en) DIGITAL DATA INSTALLATION SYSTEM, DIGITAL DATA INSTALLATION METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP4284060B2 (en) Distributed system and service transfer environment forming method
JP2003242119A (en) User certification server, and control program therefor
WO2010053313A2 (en) System and method for content distribution using widgets
JP2005258606A (en) Network system with information leakage audit function
JP4202980B2 (en) Module starter, method and system
JP6743344B2 (en) Distribution information management method and distribution information management program for hierarchically managing information under offline authentication
JP4688591B2 (en) Object control apparatus and control method thereof
US20090235340A1 (en) Identification management system for electronic device authentication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4624942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350