JP2007241509A - System for manufacturing elevator - Google Patents
System for manufacturing elevator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007241509A JP2007241509A JP2006060776A JP2006060776A JP2007241509A JP 2007241509 A JP2007241509 A JP 2007241509A JP 2006060776 A JP2006060776 A JP 2006060776A JP 2006060776 A JP2006060776 A JP 2006060776A JP 2007241509 A JP2007241509 A JP 2007241509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- manufacturing
- elevator
- processing
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばドア用品やかご用品などのエレベータ用品を製造するためのエレベータの製造システムに関する。 The present invention relates to an elevator manufacturing system for manufacturing an elevator product such as a door product and a car product.
一般的に、エレベータの製造ラインでは、物件毎に発注されたエレベータ用品の製造計画(スケジューリング)から、そのエレベータ用品を構成する部品の加工、塗装、組立といった各工程での作業手順を作業員の判断によって決めていた。この場合、効率の良い作業手順は作業員のノウハウによって決められ、また、製造計画は単に納期から逆算した日程で作成される。 In general, in an elevator production line, the work procedures in each process such as processing, painting, and assembly of parts that make up the elevator equipment from the production plan (scheduling) of the elevator goods ordered for each property are handled by the workers. It was decided by judgment. In this case, an efficient work procedure is determined based on the know-how of the worker, and the production plan is simply created on the schedule calculated backward from the delivery date.
さらに、部品の加工に必要な加工データの作成や、基準となる加工データの選定なども作業員が行っている。さらに、製造作業の進捗状況は、各工程での作業完了時点で作業員がバーコードリーダで管理表を読み込むことで行っている。 In addition, workers create machining data necessary for machining parts and select standard machining data. Further, the progress status of the manufacturing work is performed by the worker reading the management table with a bar code reader when the work in each process is completed.
一方、例えば自動車や家電製品などの製造ラインでは、ICタグを用いて各部品の管理を行うシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
上述したように、従来、エレベータの製造ラインでは、基本的に作業員がスケジューリングから各工程での作業手順、管理を行っていた。このため、人為的ミスが多く、また、製造作業がどこまで進んでいるのか不明確であった。 As described above, conventionally, in an elevator production line, workers basically perform work procedures and management in each process from scheduling. For this reason, there are many human errors, and it is unclear how far the manufacturing work has progressed.
また、その一方で、例えば自動車や家電製品などの製造ラインでは、ICタグを用いた管理システムが知られている。しかしながら、この種のシステムでは、仕様が固定化された同一製品を大量生産する製造ラインに適用されるものであり、エレベータのように、仕様が異なる様々な製品を受注生産する製造ラインには有効的でない。 On the other hand, for example, in a production line for automobiles and home appliances, a management system using an IC tag is known. However, this type of system is applied to a production line that mass-produces the same product with fixed specifications, and is effective for a production line that produces various products with different specifications such as elevators. Not right.
本発明は上記のような点に鑑みなされたもので、作業員の負担を軽減して、仕様の異なるエレベータ用品を効率的に製造することのできるエレベータの製造システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an elevator manufacturing system that can reduce the burden on workers and efficiently manufacture elevator articles having different specifications. .
本発明のエレベータの製造システムは、製造ラインの設備能力を考慮して、物件毎に発注されたエレベータ用品の製造計画データを作成する製造計画作成手段と、この製造計画作成手段によって作成された製造計画データを記録したICタグを部品単位で発行するICタグ発行手段と、このICタグ発行手段によって発行されたICタグから上記製造計画データを取得し、その製造計画データに基づいて上記エレベータ用品を構成する部品の加工作業を含む各工程の作業手順を管理する制御手段とを具備して構成される。 The elevator manufacturing system of the present invention takes into consideration the equipment capacity of a manufacturing line, manufacturing plan creation means for creating manufacturing plan data of elevator articles ordered for each property, and manufacturing created by the manufacturing plan creation means IC tag issuing means for issuing an IC tag in which the plan data is recorded in parts, and the manufacturing plan data is obtained from the IC tag issued by the IC tag issuing means, and the elevator article is obtained based on the manufacturing plan data. And a control means for managing the work procedure of each process including the machining operation of the component to be constituted.
本発明によれば、各顧客からの依頼に対し、作業員がスケジューリングなどの作業をしなくとも、製造ラインの設備能力を考慮した製造計画データが作成される。さらに、その製造計画データを記録したICタグを用いて部品の加工作業を含む製造作業が管理される。これにより、作業員の負担を軽減して、仕様の異なるエレベータ用品を効率的に製造することができる。 According to the present invention, in response to a request from each customer, production plan data that takes into account the facility capacity of the production line is created even if the worker does not perform tasks such as scheduling. Furthermore, manufacturing operations including part processing operations are managed using an IC tag in which the manufacturing plan data is recorded. Thereby, the burden of a worker can be reduced and the elevator goods from which a specification differs can be manufactured efficiently.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施形態に係るエレベータの製造工程の一例を示す図であり、例えばエレベータの乗りかごなどを製造する場合の大まかな流れが示されている。 FIG. 1 is a diagram showing an example of an elevator manufacturing process according to an embodiment of the present invention, and shows a general flow when an elevator car or the like is manufactured, for example.
エレベータの製造ラインでは、ドア用品やかご用品といったエレベータ用品を部品単位(ユニット単位)で加工するための加工工程11と、加工後の部品に塗装を施すための塗装工程12、塗装の部品を組み立てるための組立工程13を有する。これらの工程11〜13には、それぞれの工程作業に対応した設備(機械類)が用いられる。例えば、加工工程11では、部品を仕様サイズに裁断するための裁断機など、各種の加工設備が用いられる。
In the elevator production line, a
図2は同実施形態におけるエレベータの製造システムの全体構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the elevator manufacturing system according to the embodiment.
本システムは、メインコンピュータ21を備える。メインコンピュータ21は、CPU、ROM、RAMなどからなる汎用のコンピュータからなり、後述する各種データベース41〜46を備えて、エレベータ用品の製造作業に関わる制御を行う。このメインコンピュータ21には、LAN(Local Area Network)などのネットワーク22を介して各工程に対応した製造システム23a,23b,23cが接続される。製造システム23a,23b,23cでは、それぞれに対応した工程の製造管理を行う。図2の例では、製造システム23aが加工工程11、製造システム2baが塗装工程12、製造システム23bが組立工程13に対応している。
The system includes a
ここで、製造システム23aを代表として、その詳細な構成を図3に示す。
製造システム23aは、コンピュータ(PC)31と、このコンピュータ31にシステムバス32を介して接続されるICタグプリンタ(PRT)33、ICタグリーダ/ライタ34、設備35、タグセンサ36などを備える。
Here, the detailed configuration of the
The
コンピュータ31は、メインコンピュータ21とネットワーク22を接続されており、メインコンピュータ21からの指示に従って当該システム内の各機器類を制御する。ICタグプリンタ33は、エレベータの製造管理に関する所定の情報を記録したICタグ38を管理シート37に付けて出力する。なお、このICタグ38に記録される具体的な情報については後述する。また、管理シート37は、物件名や用品名などが印刷された用紙であり、ICタグ38と共に発行される。
The
ICタグリーダ/ライタ34は、このICタグプリンタ33によって発行されたICタグ38内の情報を読み込むと共に情報の書き込みを行う。設備35とは、例えば裁断機などの機械類である。タグセンサ36は、ICタグ38を例えば電磁誘導などの方式により非接触にて検知する。
The IC tag reader /
なお、ICタグプリンタ33、ICタグリーダ/ライタ34、設備35、タグセンサ36は1台に限らず、作業員の作業経路に沿って複数の箇所に適宜設置される(図11参照)。
Note that the
製造システム23b,23cについても基本的には同様の構成である。ただし、ICタグ38は、基本的に第1の工程である加工工程11で必要となるため、ICタグプリンタ33は製造システム23aだけに設置されるものとする。
The
次に、本システムによるICタグを用いたエレベータの製造方法について詳しく説明する。 Next, an elevator manufacturing method using an IC tag according to the present system will be described in detail.
図4は本システムの流れを概略的に示した図であり、加工工程でのICタグの発行とICタグからの情報取得を示している。 FIG. 4 is a diagram schematically showing the flow of the present system, showing the issue of an IC tag and the acquisition of information from the IC tag in the processing step.
(a)ICタグの発行
エレベータの製造着工指示があると(ステップA11)、本システムのメインコンピュータ21は、納期情報データベース41、設備能力・加工工数マスタデータベース42、部品構成データベース43を参照して、物件毎に発注されたエレベータ用品の製造計画データを作成する(ステップA12)。
(A) Issuing IC tags
When there is an elevator manufacturing start instruction (step A11), the
なお、納期情報データベース41は、各物件の納期に関する情報を記憶したデータベースである。設備能力・加工工数マスタデータベース42は、製造ライン上の各設備の1日の稼働時間などの設備能力と各用品の加工工数に関する情報を記憶したデータベースである(図5および図6参照)。部品構成データベース43は、エレベータ用品を構成する部品に関する情報を記憶したデータベースである。これらのうち、特に設備能力・加工工数マスタデータベース42を用いて、製造ラインの設備能力を考慮した製造計画データが作成される。
The delivery
以下に、その製造計画データの作成処理について詳しく説明する。
図5は加工工数マスタデータの一例を示す図である。図中の51はエレベータ用品、52は設備、53は加工工数(加工時間)を示している。
The production plan data creation process will be described in detail below.
FIG. 5 is a diagram showing an example of processing man-hour master data. In the figure, 51 indicates an elevator article, 52 indicates equipment, and 53 indicates a processing man-hour (processing time).
エレベータ用品として「ドア用品」、「かご用品」などがあり、これらの用品毎に加工工数を図5のようにマスタ化しておく。この場合、同じ用品でも、仕様によって加工工数が異なるため、「ドア用品1」,「ドア用品2」,「ドア用品3」…といったように、仕様の異なる用品毎に、その用品の製造に必要な設備とその時間を加工工数のマスタデータとして設備能力・加工工数マスタデータベース42に登録しておく。
There are “door products”, “car products” and the like as elevator products, and the number of processing steps is mastered for each of these products as shown in FIG. In this case, since the number of processing steps varies depending on the specifications of the same product, it is necessary to manufacture the product for each product with different specifications such as “
図6は設備能力マスタデータの一例を示す図である。図中の61は設備、62は稼働時間、63は設備数(台数または人数)を示している。 FIG. 6 is a diagram showing an example of equipment capacity master data. In the figure, 61 is equipment, 62 is operating time, and 63 is the number of equipment (number or number of people).
製造ラインの設備能力(稼働時間,設備数)を図6のようにマスタ化しておく。すなわち、製造ラインでは、各工程に応じて、「加工機1」,「加工機2」,「加工機3」,「静電塗装」,「手吹き塗装」,「ドア組立」,「かご組立」…といった設備が用いられる。これらの設備の一日の稼働時間と設備数(台数または人数)を設備能力のマスタデータとして設備能力・加工工数マスタデータベース42に登録しておく。
The facility capacity (operation time, number of facilities) of the production line is mastered as shown in FIG. That is, in the production line, “
ここで、メインコンピュータ21は、図5の加工工数マスタデータと、図6の設備能力マスタデータに基づいて、物件毎に依頼されたエレベータ用品の製造計画データを作成する。
Here, the
すなわち、例えば「ドア用品1」と「ドア用品2」といったエレベータ用品が依頼されたとする。このような場合、まず、図5の加工工数マスタデータに基づいて「ドア用品1」と「ドア用品2」の製造に必要な設備とその時間を判断する。続いて、図6の設備能力マスタデータに基づいて「ドア用品1」と「ドア用品2」の製造に必要な設備の設備能力を判断して、その設備能力を超えないように最適な製造計画データを作成する。
In other words, for example, elevator products such as “
図7は設備毎の製造計画データの一例を示す図である。図中の71は設備、72はエレベータ用品を示し、1コマの長さが作業時間を表している。この製造計画データは、設備毎に一日で作業可能なスケジュールを示している。なお、一日の作業能力を超えた場合には、次の日の作業に回されることになる。 FIG. 7 is a diagram illustrating an example of manufacturing plan data for each facility. In the figure, 71 indicates equipment, 72 indicates elevator equipment, and the length of one frame indicates work time. This production plan data indicates a schedule that can be worked in one day for each facility. In addition, when the work capacity of one day is exceeded, it will be sent to the work of the next day.
図8は物件毎の製造計画データの一例を示す図である。図中の81は製造工程が決定した物件(製番)、82はエレベータ用品、83は設備を示している。この製造計画データは、物件毎にエレベータ用品を製造するのに必要な各工程の作業手順を記述したものであり、これは図7の設備毎の製造計画データを元にして作成される。 FIG. 8 is a diagram showing an example of manufacturing plan data for each property. In the figure, 81 indicates an article (manufactured number) determined by the manufacturing process, 82 indicates an elevator article, and 83 indicates equipment. This manufacturing plan data describes the work procedure of each process necessary for manufacturing elevator equipment for each property, and is created based on the manufacturing plan data for each facility in FIG.
例えば、物件Aとして「ドア用品1」と「ドア用品2」があると、これらの用品を各工程で同期を取って効率的に作業できるような作業手順を示した製造計画データが作成される。図8の例では、各工程が1日を単位として示されており、「ドア用品1」は、1日目に「加工機1」、4日目に「静電塗装」、6日に「ドア組立」を行うといった手順になっている。また、「ドア用品2」は、1日目に「加工機1」、3日目に「加工機2」、4日目に「静電塗装」、6日に「ドア組立」を行うといった手順になっている。この場合、1つの工程終了後に直ぐに次の工程に進まないのは、同じ設備を使用する他の用品の着手タイミングに合わせるためである。
For example, if there are “
なお、図9のように、ビルの階床毎に製造工程が異なる用品であった場合には、最終的な組立工程で同じタイミングで着手できるような製造計画データを作成する(製造着手の同期化)。また、急ぎで製造が必要な用品については、前倒しで製造計画を再スケジューリングする。製造不具合や仕様変更等により再製造が必要な場合も再スケジューリングする。 In addition, as shown in FIG. 9, when the manufacturing process is different for each floor of the building, manufacturing plan data that can be started at the same timing in the final assembly process is created (synchronization of manufacturing start). ). For supplies that need to be manufactured quickly, the manufacturing plan is rescheduled ahead of schedule. Rescheduling is also performed when remanufacturing is necessary due to manufacturing defects or specification changes.
図4に戻って、上記のようにして作成された物件毎の製造計画データは、製造計画データベース44に記憶される。メインコンピュータ21は、この製造計画データベース44に記憶された製造計画データに基づいて、まず、製造システム23a内のICタグプリンタ33を起動してICタグ38を発行する(ステップA13)。
Returning to FIG. 4, the manufacturing plan data for each property created as described above is stored in the
その際、図10に示すように、ICタグ38に加工データ、部品構成データ、製造計画データを書き込んでおく。加工データとは、仕様に応じて部品を加工するためのデータであり、例えばサイズや形状などのデータからなる。この加工データは、加工データベース45内に登録されている。部品構成データとは、エレベータ用品を構成する部品に関するデータであり、部品構成データベース43に登録されている。また、このICタグ38に記録される製造計画データは、図8のようなに物件毎に各工程の作業手順が記述されたものである。
At that time, as shown in FIG. 10, processing data, component configuration data, and manufacturing plan data are written in the
(b)ICタグからの情報取得
ICタグプリンタ33から発行されたICタグ38は、製造対象となるエレベータ用品を構成する部品に付けられる。なお、ICタグ38の装着方法については特に限定されるものではない。例えば、ICタグプリンタ33から同時に発行される管理シート37にICタグ38を貼り付けた状態で、部品を運ぶ台車に付けておくといった方法でも良い。
(B) Information acquisition from IC tag
The
ここで、メインコンピュータ21は、このICタグ38に記録された加工データを製造システム23a内のICタグリーダ/ライタ34を通じて読み込むことにより(ステップB11)、加工用の設備35に転送する(ステップB12)。これにより、作業員が加工データを作成するなどしなくとも、部品の加工を簡単に行うことができる。
Here, the
加工作業が完了すると、既にICタグ38に記録されている製造計画データに従って加工後の部品が次の工程へ移送される。なお、部品の次の移送先は、ICタグリーダ/ライタ34を通じてICタグ38の製造計画データを読み取ることで、PC31の画面上で確認することができる。
When the machining operation is completed, the processed parts are transferred to the next process according to the production plan data already recorded in the
また、部品の移送時には、製造ラインの各ポイントに設置されたタグセンサ36がその部品に付けられたICタグ38を非接触にて検知する。これにより、部品がどこを通過したかを確認することができる。
Further, at the time of transferring a part, the
また、加工作業を開始したときに、ICタグリーダ/ライタ34を通じてICタグ38にその開始時間が記録される。加工作業を完了すると、ICタグリーダ/ライタ34を通じてICタグ38にその完了時間が記録される。メインコンピュータ21は、このICタグ38に記録された開始時間と完了時間をICタグリーダ/ライタ34を通じて読み込み(ステップB13)、これを進捗情報として製造進捗データベース46に転送して記憶する(ステップB14)。この製造進捗データベース46に記憶された進捗情報により、リアルタイムで製造中のエレベータ用品の進捗状況を確認することができる。また、この進捗情報は、製造計画の再スケジューリングにも使われる。
When the machining operation is started, the start time is recorded on the
他の工程(塗装工程、組立工程)でも同様であり、製造システム23b,23cにおいて、ICタグ38に記録された製造計画データに従って各工程での作業手順が管理され、その作業の開始時間と完了時間がICタグ38に適宜記録されていく。
The same applies to other processes (painting process, assembly process). In the
図11はエレベータの製造ラインの様子を模式的に示した図である。 FIG. 11 is a diagram schematically showing an elevator production line.
今、エレベータの製造ライン(工場)の加工作業エリアに2台のICタグプリンタ33a,33bが設置され、その近傍にICタグリーダ/ライタ34aとドア用品の加工機35a、ICタグリーダ/ライタ34bとかご用品の加工機35bが設置されているものとする。また、組立作業エリアには、ICタグリーダ/ライタ34cとドア組立機35c、ICタグリーダ/ライタ34dとかご組立機35dが設置されているものとする。なお、ここでは塗装作業エリアは省略してある。
Now, two
さらに、作業員の作業経路に沿ってタグセンサ36a〜36fがそれぞれの所定の場所に配置されており、作業員が台車などを用いて部品を移送中に、その部品に付けられたICタグ38a,38bを非接触にて検知する構成になっている。
Further,
このような構成において、図8に示した製造計画データに従って物件毎に依頼されたエレベータ用品(ここでは、ドア用品とかご用品)が製造される。すなわち、例えばドア用品であれば、まず、ICタグプリンタ33aからICタグ38aが部品単位(ユニット単位)で自動発行される。これらのICタグ38aには予め加工データが記録されており、これを近くのICタグリーダ/ライタ34aを通じて読み取ることで、ドア用品の加工機35aに転送される。これにより、加工機35aが駆動制御され、ドア用品を構成する部品の加工作業が開始される。
In such a configuration, elevator goods (here, door goods and car goods) requested for each property are produced according to the production plan data shown in FIG. That is, for example, in the case of door products, first, the
このときの加工作業の開始時間と完了時間がICタグリーダ/ライタ34aを通じてICタグ38aに記録されると共に、図12に示すように進捗情報の実績データとして製造進捗データベース46に記憶される。
The start time and completion time of the machining operation at this time are recorded in the
図12は製造進捗データベース46に記憶された進捗情報の一例を示す図であり、図中の91は設備、92は製造計画データから得られる予定データ、93は各工程での作業毎にリアルタイムで得られる実績データを示している。この進捗情報により、ドア用品の製造進捗状況を確認することができる。
FIG. 12 is a diagram showing an example of progress information stored in the
また、作業員がICタグ付きの部品を移送しているときに、タグセンサ36a〜36gのいずれかによって検知されると、その検知したセンサの位置を通過位置として、そのときの通過時間と共にメインコンピュータ21内の図示せぬメモリに記録される。この記録された通過位置と通過時間をメインコンピュータ21の表示装置などに図13のように表示することで、移送中の部品がどこを通過しているのかを確認することができる。
Further, when the worker is moving a part with an IC tag, if detected by any of the
図13は設備35a〜35dとタグセンサ36a〜36gの配置画面図である。タグセンサ36a〜36gのいずれかが移送中の部品に付けられたICタグ38aまたはICタグ38bを検知すると、当該センサに対応したマークが点灯表示され、そこを通過した用品名と通過位置、時間が所定の形式で表示される。
FIG. 13 is an arrangement screen diagram of the
以上のように本システムによれば、各顧客からの依頼に対し、作業員がスケジューリングなどの作業をしなくとも、製造ラインの設備能力を考慮した最適な製造計画データが自動作成され、その製造計画データに従ってエレベータ用品の製造作業が行われる。したがって、作業員の負担が大幅に軽減され、人為的なミスをなくして製造効率を上げることができる。 As described above, according to this system, the optimum production plan data that takes into account the facility capacity of the production line is automatically created for each request from each customer without the need for scheduling or other work. The elevator goods are manufactured according to the plan data. Therefore, the burden on the worker is greatly reduced, and it is possible to increase manufacturing efficiency by eliminating human error.
特に、エレベータの製造ラインでは、例えば家電製品などのように同一製品を大量製造するのではなく、仕様の異なる様々なエレベータ用品を受注生産しなければならない。本システムでは、このような受注生産を行う製造ラインに有効的であり、物件毎にエレベータ用品の仕様に合わせて製造計画データが作成され、途中で仕様変更などがあっても再スケジューリングによって柔軟に対応できる。 In particular, in an elevator production line, a large number of identical products such as home appliances are not manufactured in large quantities, but various elevator products having different specifications must be produced on order. This system is effective for a production line that performs such a build-to-order production. Production plan data is created for each property according to the specifications of the elevator equipment. Yes.
また、本システムでは、ICタグに部品の加工データが記録されているので、その加工データを用いて加工作業を行うことができる。したがって、従来のように作業員が顧客の仕様に合わせて加工データをその都度作成するなどの面倒な作業は不要であり、ICタグに記録された加工データを読み取るだけで簡単かつ正確な加工作業を行うことができる。 Further, in this system, since the machining data of the part is recorded on the IC tag, the machining work can be performed using the machining data. Therefore, there is no need for troublesome work such as the creation of machining data according to customer specifications as in the past, and simple and accurate machining operations simply by reading the machining data recorded on the IC tag. It can be performed.
また、本システムでは、ICタグに製造計画データが記録されているので、作業員が特に意識しなくと、その製造計画データに従って各工程での作業を円滑的に行うことができる。 Further, in the present system, since the production plan data is recorded on the IC tag, it is possible to smoothly perform the work in each process according to the production plan data without the worker being particularly conscious.
また、本システムでは、各工程での作業を開始した時間と完了した時間をICタグに進捗情報として記録しておくことで、製造途中でその進捗情報をICタグを読み取れば、現在の進捗情報を確認することができる。 Also, in this system, the time at which the work in each process is started and completed is recorded as progress information on the IC tag, so that the current progress information can be obtained by reading the progress information during the manufacturing process. Can be confirmed.
さらに、本システムでは、製造ラインの各ポイントでICタグを非接触で検知することで、移送中の部品がどこを通過しているのかを確認することができる。 Further, in the present system, it is possible to confirm where the parts being transferred are passing by detecting the IC tag at each point of the production line in a non-contact manner.
なお、図1のシステム構成では、加工工程、塗装工程、組立工程に分けて製造システムを構成したが、本発明はこのような構成に限定されるものではなく、例えば各工程の製造管理を1つの製造システムで行うような構成であっても良い。 In the system configuration shown in FIG. 1, the manufacturing system is configured by dividing the processing step, the painting step, and the assembly step. However, the present invention is not limited to such a configuration. It may be configured to be performed by one manufacturing system.
また、製造工程としても、加工工程、塗装工程、組立工程に限らず、その他の工程を含んでいても良い。 Further, the manufacturing process is not limited to the processing process, the painting process, and the assembly process, and may include other processes.
要するに、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の形態を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を省略してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 In short, the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the components without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Moreover, various forms can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be omitted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
11…加工工程、12…塗装工程、13…組立工程、21…メインコンピュータ、22…ネットワーク、23a〜23c…製造システム、31…コンピュータ(PC)、32…システムバス、33…ICタグプリンタ(PRT)、34…ICタグリーダ/ライタ、35…設備、36…タグセンサ、37…管理シート、38…ICタグ、41…納期情報データベース、42…設備能力・加工工数マスタデータベース、43…部品構成データベース、44…製造計画データベース、45…加工データベース、46…製造進捗データベース、51…エレベータ用品、52…設備、53…加工工数(加工時間)、61…設備、62…稼働時間、63…設備数(台数または人数)、71…設備、72…エレベータ用品、81…製造工程が決定した物件(製番)、82…エレベータ用品、83…設備、91…設備、92…製造計画データから得られる予定データ、93…各工程での作業毎にリアルタイムで得られる実績データ。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
この製造計画作成手段によって作成された製造計画データを記録したICタグを部品単位で発行するICタグ発行手段と、
このICタグ発行手段によって発行されたICタグから上記製造計画データを取得し、その製造計画データに基づいて上記エレベータ用品を構成する部品の加工作業を含む各工程の作業手順を管理する制御手段と
を具備したことを特徴とするエレベータの製造システム。 Taking into account the equipment capacity of the production line, a production plan creation means for creating production plan data for elevator equipment ordered for each property,
IC tag issuing means for issuing an IC tag recording the production plan data created by the production plan creating means in units of parts;
Control means for acquiring the manufacturing plan data from the IC tag issued by the IC tag issuing means and managing the work procedure of each step including the processing work of the parts constituting the elevator article based on the manufacturing plan data; An elevator manufacturing system comprising:
上記制御手段は、上記ICタグから取得した上記加工データに基づいて加工設備を駆動制御することを特徴とする請求項1記載のエレベータの製造システム。 The IC tag includes processing data necessary for processing parts,
2. The elevator manufacturing system according to claim 1, wherein the control means drives and controls the processing equipment based on the processing data acquired from the IC tag.
上記制御手段は、上記記録手段によって記録された各工程での作業の開始時間と完了時間を上記ICタグから取得し、これを当該エレベータ用品の進捗情報として管理することを特徴とする請求項1記載のエレベータの製造システム。 A recording means for appropriately recording the start time and completion time of work in each process of the production line on the IC tag,
The said control means acquires the start time and completion time of the work in each process recorded by the said recording means from the said IC tag, and manages this as progress information of the said elevator article, The elevator manufacturing system described.
上記制御手段は、上記検知手段によって上記ICタグが検知された位置と時間を管理することを特徴とする請求項1記載のエレベータの製造システム。 A detecting means for detecting the IC tag in a non-contact manner during the transfer of the part to which the IC tag is attached;
2. The elevator manufacturing system according to claim 1, wherein the control unit manages the position and time at which the IC tag is detected by the detection unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060776A JP2007241509A (en) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | System for manufacturing elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060776A JP2007241509A (en) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | System for manufacturing elevator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007241509A true JP2007241509A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38587014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006060776A Pending JP2007241509A (en) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | System for manufacturing elevator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007241509A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018197895A (en) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 三菱電機株式会社 | Production plan generation device, production plan generation method and program |
JP2021168188A (en) * | 2019-03-04 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | Information sharing support device of elevator |
CN118244725A (en) * | 2024-04-11 | 2024-06-25 | 东莞市世翔精密机械制造有限公司 | Automatic production control method and system for large-scale deflection rounding |
-
2006
- 2006-03-07 JP JP2006060776A patent/JP2007241509A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018197895A (en) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 三菱電機株式会社 | Production plan generation device, production plan generation method and program |
JP2021168188A (en) * | 2019-03-04 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | Information sharing support device of elevator |
JP7138749B2 (en) | 2019-03-04 | 2022-09-16 | 三菱電機株式会社 | Elevator information sharing support device |
CN118244725A (en) * | 2024-04-11 | 2024-06-25 | 东莞市世翔精密机械制造有限公司 | Automatic production control method and system for large-scale deflection rounding |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jeong et al. | An available-to-promise system for TFT LCD manufacturing in supply chain | |
EP1785797B1 (en) | System and method for production planning by visualizing products and resources in a manufacturing process | |
Wöhlke et al. | Digital planning validation in automotive industry | |
US20030033187A1 (en) | Project management system | |
CA2997143C (en) | Dynamic modification of production plans responsive to manufacturing deviations | |
Ciurana et al. | A model for integrating process planning and production planning and control in machining processes | |
JP6948666B2 (en) | Business management equipment, business management methods, and business management programs | |
Reis et al. | Application of lean approaches and techniques in an automotive company | |
JP2007241509A (en) | System for manufacturing elevator | |
Eguti et al. | The virtual commissioning technology applied in the design process of a flexible automation system | |
Ramadan | RFID-enabled dynamic value stream mapping for smart real-time lean-based manufacturing system | |
Wu et al. | Manufacturing strategy analysis and manufacturing information system design: Process and application | |
Pinto et al. | Lean Manufacturing Tools | |
Feng | Manufacturing planning and execution software interfaces | |
WO2013175676A1 (en) | Electronic component mounting system and component management method for electronic component mounting system | |
JP7564234B2 (en) | TOOL TRANSPORT SYSTEM, CONTROL METHOD FOR TOOL TRANSPORT SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM FOR TOOL TRANSPORT SYSTEM | |
Costa et al. | Improving procedures for production and maintenance control towards industry 4.0 implementation | |
CN114127650A (en) | Display control device, control method, information processing program, and recording medium | |
Brecher et al. | Production Control Technology | |
JP2020102079A (en) | Work progress managing apparatus and work progress managing method using work progress managing apparatus | |
Hassan et al. | Management and monitoring of RFIDbased cutting tool information for integrated manufacturing | |
JP2000322119A (en) | Substitutive lot determination system | |
Melzer | Three Manufacturing Trends that Meet the Need for Speed | |
JP2004355172A (en) | Job shop type production system, tracking device, tracking method, program and recording medium | |
WO2023090254A1 (en) | Construction management method, construction management system, and program |