JP2007241492A - Electronic apparatus, display control method and display control program - Google Patents

Electronic apparatus, display control method and display control program Download PDF

Info

Publication number
JP2007241492A
JP2007241492A JP2006060523A JP2006060523A JP2007241492A JP 2007241492 A JP2007241492 A JP 2007241492A JP 2006060523 A JP2006060523 A JP 2006060523A JP 2006060523 A JP2006060523 A JP 2006060523A JP 2007241492 A JP2007241492 A JP 2007241492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
instruction
image
input
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006060523A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Matsueda
聡 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006060523A priority Critical patent/JP2007241492A/en
Publication of JP2007241492A publication Critical patent/JP2007241492A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic apparatus, a display control method and a display control program, capable of performing display update without making a user feel stress by use of a small-capacity memory when a plurality of instructions are continuously input by the user. <P>SOLUTION: The electronic apparatus has: an operation means for inputting the instructions by the user; a display; and a display control means making the display display an image according to the instructions, and making the display display the image according to a part of the selected instructions including at least the finally input instructions of a continuously input instruction group when the plurality of instructions are continuously input. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子機器、表示制御方法及び表示制御プログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, a display control method, and a display control program.

液晶パネル等のディスプレイを有し、文字や画像等の各種の情報を表示する機能を持つ電子機器では、一般的にフレームメモリ等と呼ばれるメモリ領域に保持されているビットマップ形式の画像データに基づいてディスプレイに文字や画像等が表示される。例えば符号化された画像データが表示対象の場合は、ビットマップ形式の画像データに復号化されてフレームメモリに転送されることによって画像が表示される。この場合、復号化の処理速度とフレームメモリへの転送速度との差を緩衝するため、あるいは生成過程の画像データを保持するために、フレームメモリとは別のメモリ領域(以降、バッファメモリという)が使用されるのが一般的である。ところで、ディスプレイの表示更新要求が連続して発生した場合、画像データの生成及びフレームメモリへの転送は、発生した要求数分が短時間に繰り返される。一瞬で次の画像に切り換わるのにも関わらずその画像をディスプレイに表示するために画像データの生成及びフレームメモリへの転送を行うのは非効率である。また、最終的に表示されるべき画像が表示されるまでに遅延が発生すると、ユーザにとっては、自らの操作に対するディスプレイの表示更新の応答が遅いと感じられる。バッファメモリが一画面分の領域しか確保されない場合は、バッファメモリからフレームメモリへの画像データの転送完了後に次の画像データの生成を行う必要があるため、省メモリな構成ではあるが、上記の遅延の短縮は望めない。複数画面分のバッファメモリを備える場合は、フレームメモリへの画像データ転送中に次の画面の画像データを別バッファメモリに描画することができるため、バッファメモリが一画面分しか確保されない構成と比較すると上記の遅延は短縮されるが、必要となるメモリサイズが増加するという問題がある。   In an electronic device having a display such as a liquid crystal panel and a function for displaying various information such as characters and images, it is based on bitmap-format image data held in a memory area generally called a frame memory. Characters and images are displayed on the display. For example, when encoded image data is a display target, the image is displayed by being decoded into bitmap-format image data and transferred to the frame memory. In this case, in order to buffer the difference between the decoding processing speed and the transfer speed to the frame memory, or to hold the image data in the generation process, a memory area different from the frame memory (hereinafter referred to as a buffer memory). Is generally used. By the way, when the display update request is continuously generated, the generation of the image data and the transfer to the frame memory are repeated in a short time for the number of requests that have occurred. In spite of switching to the next image in an instant, it is inefficient to generate image data and transfer it to the frame memory in order to display the image on the display. Further, if a delay occurs until an image to be finally displayed is displayed, the user feels that the response of the display display update to his / her own operation is slow. If only one screen area is secured in the buffer memory, it is necessary to generate the next image data after completing the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory. I cannot expect a reduction in delay. When the buffer memory for multiple screens is provided, the image data of the next screen can be drawn in another buffer memory during image data transfer to the frame memory, so it is compared with a configuration in which only one screen is secured for the buffer memory. Then, although the above delay is shortened, there is a problem that the required memory size increases.

特開平5−53749号公報JP-A-5-53749

本発明は、ユーザの指示が連続して複数入力されたときに、ユーザにストレスを感じさせることのない表示更新を少容量のメモリを用いて実現することができる電子機器、表示制御方法及び表示制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention relates to an electronic device, a display control method, and a display capable of realizing display updating using a small-capacity memory without causing the user to feel stress when a plurality of user instructions are continuously input. An object is to provide a control program.

(1)上記目的を達成するための電子機器は、ユーザによる指示を入力する操作手段と、ディスプレイと、前記指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させる手段であって、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、を備える。
この電子機器によると、ユーザによる指示が連続して複数入力された場合に、入力された指示群から少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像をディスプレイに表示させる構成であるので、入力された指示群の全てに応じて順次画像をディスプレイに表示させる構成と比較して、最後に入力された指示に対応する画像を早くディスプレイに表示させることができる。そのため、自らの操作に対する応答としてのディスプレイの表示更新が遅延することによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(1) An electronic device for achieving the above object is an operation means for inputting an instruction by a user, a display, and a means for displaying an image on the display in response to the instruction, wherein the instruction is continuously Display control means for displaying, on the display, an image corresponding to a part of the selected instructions including at least the last input instruction among a group of instructions input continuously;
According to this electronic apparatus, when a plurality of instructions by the user are continuously input, an image corresponding to a part of the selected instructions including at least the last instruction input from the input instruction group is displayed on the display. Therefore, the image corresponding to the last input instruction can be displayed on the display earlier than the configuration in which images are sequentially displayed on the display in accordance with all of the input instruction groups. Therefore, it is possible to reduce the stress that the user feels due to the delay in updating the display on the display as a response to the user's own operation.

(2)上記目的を達成するための電子機器において、前記表示制御手段は、3つ以上の指示が連続して入力されると、連続入力された指示群のうち、1番目に入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させた後、2番目からn−1番目(n≧3)までに入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させずに、n番目に入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させてもよい。
この電子機器によると、3つ以上の指示が連続して入力された場合に、連続入力された指示群のうち、最初に入力された指示に応じてディスプレイに画像を表示させた後、途中に入力された指示に応じてディスプレイに画像を表示させることなく、最後に入力された指示に応じてディスプレイに画像を表示させる構成であるので、ユーザが連続的に操作を開始した時点から、ユーザが最後に行った操作に応じた画像がディスプレイに表示されるまでの間に、連続的な操作が開始される前に表示されていた画像から表示が更新されないことによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(2) In the electronic device for achieving the above object, when three or more instructions are continuously input, the display control means is the instruction input first in the instruction group continuously input. After the image is displayed on the display according to the input, the nth input is performed without displaying the image on the display according to the instructions input from the second to the (n−1) th (n ≧ 3). An image may be displayed on the display according to an instruction.
According to this electronic device, when three or more instructions are continuously input, an image is displayed on the display in accordance with the instruction input first among the instruction groups continuously input. Since the image is displayed on the display according to the last input instruction without displaying the image on the display according to the input instruction, the user can start the operation continuously from the time when the user starts the operation. Reducing stress felt by the user by not updating the display from the image that was displayed before the continuous operation was started before the image corresponding to the last operation was displayed on the display Can do.

(3)上記目的を達成するための電子機器は、前記ディスプレイに表示されている画像の画像データを保持するフレームメモリと、選択された前記指示に応じて格納された画像データを保持するバッファメモリと、をさらに備えてもよい。前記表示制御手段は、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送中に入力された指示群に応じて、前記指示群に応じた画像データを前記バッファメモリに格納せずに、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送完了後に、前記指示群のうち最後に入力された指示を含む一部の指示に応じた画像データを前記バッファメモリに格納し、格納された前記画像データを前記フレームメモリに転送することによって前記ディスプレイに画像を表示させてもよい。
この電子機器によると、指示が連続して複数入力された場合、最初に入力された指示に対応する画像データがバッファメモリからフレームメモリに転送中である期間は、新たに入力された指示に応じた画像データはバッファメモリに格納されず、最初に入力された指示に対応する画像データのフレームメモリへの転送完了後に、転送中に入力された指示群のうち、少なくとも最後の指示を含む一部の指示に応じた画像データがバッファメモリに格納されフレームメモリに転送されることによってディスプレイに画像が表示される。そのため、ユーザが連続的に操作を開始した時点から、ユーザが最後に行った操作に応じた画像がディスプレイに表示されるまでの間に、連続的な操作が開始される前に表示されていた画像からユーザの操作に応答して表示が更新されないことによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。また、フレームメモリへの画像データの転送中は、指示が入力されてもその指示に応じた画像データをフレームメモリに転送しないので、バッファメモリを複数画面分備える必要がない。尚、フレームメモリへの画像データの転送が完了するまで次の画像データの転送を行わないのは、フレームメモリを一画面分しか備えない構成である場合、ディスプレイに表示されている画像は、フレームメモリに保持されている画像データに基づいて表示されるため、フレームメモリへの画像データの転送が途中で止まると、途中まで転送された画像データに基づいてたとえ短期間であっても表示することになり、製品仕様上好ましくないためである。
(3) An electronic device for achieving the above object includes a frame memory for holding image data of an image displayed on the display, and a buffer memory for holding image data stored in accordance with the selected instruction. And may be further provided. The display control means does not store the image data corresponding to the instruction group in the buffer memory in accordance with the instruction group input during the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory. After completion of the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory, the image data corresponding to a part of instructions including the instruction inputted last in the instruction group is stored in the buffer memory, and the stored data The image may be displayed on the display by transferring the image data to the frame memory.
According to this electronic device, when a plurality of instructions are continuously input, the period during which image data corresponding to the first input instruction is being transferred from the buffer memory to the frame memory depends on the newly input instruction. The image data is not stored in the buffer memory, and after the transfer of the image data corresponding to the first input instruction to the frame memory is completed, a part including at least the last instruction among the instruction groups input during the transfer The image data corresponding to the instruction is stored in the buffer memory and transferred to the frame memory, whereby an image is displayed on the display. Therefore, it was displayed before the continuous operation was started from the time when the user started the continuous operation until the image corresponding to the last operation performed by the user was displayed on the display. The stress felt by the user can be reduced by not updating the display in response to the user's operation from the image. Further, during transfer of image data to the frame memory, even if an instruction is input, image data corresponding to the instruction is not transferred to the frame memory, so there is no need to provide a buffer memory for a plurality of screens. Note that the next image data transfer is not performed until the transfer of the image data to the frame memory is complete. In the configuration having only one frame memory, the image displayed on the display is a frame. Since it is displayed based on the image data stored in the memory, if the transfer of the image data to the frame memory stops halfway, it will be displayed even for a short period based on the image data transferred halfway This is because it is not preferable in terms of product specifications.

(4)上記目的を達成するための電子機器は、前記操作手段によって入力された指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させるための表示更新要求を前記表示制御手段に発行し、少なくとも最後に発行された表示更新要求を含む発行済みの表示更新要求群を記憶する表示更新要求手段をさらに備えてもよい。前記表示制御手段は、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送中に前記表示更新要求を受け付けると、転送完了後に前記表示更新要求の再発行要求を前記表示更新要求手段に発行してもよい。前記表示更新要求手段は、前記再発行要求を受け付けると、記憶している発行済みの前記表示更新要求群の一部を選択し、選択された前記表示更新要求を順次前記表示制御手段に再発行してもよい。
この電子機器によると、少なくとも最後に発行された表示更新要求を含む発行済みの表示更新要求群を記憶し、フレームメモリへ転送中の画像データの転送完了後の再発行要求に応じて最後に発行された表示更新要求を含む一部の表示更新要求を選択し、選択された表示更新要求を順次再発行する。順次再発行された表示更新要求に応じて画像データがバッファメモリに格納され、フレームメモリに転送されることによって、ディスプレイに画像が表示される。そのため、ユーザが連続的に操作を開始した時点から、ユーザが最後に行った操作に応じた画像がディスプレイに表示されるまでの間に、連続操作前に表示されていた画像から、ユーザの操作に応答して表示が更新されないことによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(4) An electronic device for achieving the above object issues a display update request for causing the display control means to display an image corresponding to an instruction input by the operation means to the display control means, and at least finally Display update request means for storing a group of issued display update requests including the displayed display update request may be further provided. When the display control unit receives the display update request during the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory, the display control unit issues a display update request reissue request to the display update request unit after the transfer is completed. May be. Upon receiving the reissue request, the display update request means selects a part of the stored display update request group that has been stored, and sequentially reissues the selected display update requests to the display control means. May be.
According to this electronic device, a group of issued display update requests including at least the last issued display update request is stored, and finally issued in response to a reissue request after completion of transfer of image data being transferred to the frame memory. Some display update requests including the selected display update request are selected, and the selected display update requests are sequentially reissued. Image data is stored in the buffer memory in response to the display update requests that are sequentially reissued and transferred to the frame memory, whereby an image is displayed on the display. Therefore, from the time when the user starts the operation continuously until the image corresponding to the last operation performed by the user is displayed on the display, the user's operation is started from the image displayed before the continuous operation. The stress felt by the user can be reduced by the display not being updated in response to.

(5)上記目的を達成するための電子機器において、前記表示更新要求手段は、前記再発行要求を受け付けると、記憶している発行済みの前記表示更新要求のうち最後に発行した前記表示更新要求を選択し、前記表示制御手段に再発行してもよい。
この電子機器によると、少なくとも最後に発行された表示更新要求を含む発行済みの表示更新要求群を記憶し、フレームメモリへ転送中の画像データの転送完了後の再発行要求に応じて、最後に発行された表示更新要求を選択し、再発行する。再発行された表示更新要求に応じて画像データがバッファメモリに格納され、フレームメモリに転送されることによって、ディスプレイに画像が表示される。そのため、入力された指示群の全てに応じて順次画像をディスプレイに表示させる構成と比較して、最後に入力された指示に対応する画像を早くディスプレイに表示させることができる。そのため、自らの操作に対する応答としてのディスプレイの表示更新が遅延することによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(5) In the electronic device for achieving the above object, when the display update request unit receives the reissue request, the display update request issued last among the stored display update requests stored therein May be selected and reissued to the display control means.
According to this electronic device, at least the last display update request group including the display update request issued last is stored, and finally, in response to the reissue request after the transfer of the image data being transferred to the frame memory, Select the issued display update request and reissue it. In response to the reissued display update request, the image data is stored in the buffer memory and transferred to the frame memory, whereby an image is displayed on the display. Therefore, an image corresponding to the last input instruction can be quickly displayed on the display as compared with a configuration in which images are sequentially displayed on the display according to all the input instruction groups. Therefore, it is possible to reduce the stress that the user feels due to the delay in updating the display on the display as a response to the user's own operation.

(6)上記目的を達成するための表示制御方法は、ユーザによる指示を入力し、前記指示に応じてディスプレイに画像を表示させ、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる、ことを含む。
この表示制御方法によると、ユーザによる指示が連続して複数入力された場合に、入力された指示群から少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像をディスプレイに表示させるので、入力された指示群の全てに応じて順次画像をディスプレイに表示させる場合と比較して、最後に入力された指示に対応する画像を速くディスプレイに表示させることができる。そのため、自らの操作に対する応答としてのディスプレイの表示更新が遅延することによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(6) In the display control method for achieving the above object, an instruction from a user is input, an image is displayed on a display in accordance with the instruction, and a plurality of the instructions are continuously input. Including displaying on the display an image corresponding to a part of the selected instruction including at least the instruction inputted last in the instruction group.
According to this display control method, when a plurality of instructions by the user are continuously input, an image corresponding to a part of the selected instructions including at least the last instruction input from the input instruction group is displayed on the display. Since the images are displayed, the image corresponding to the last input instruction can be displayed on the display faster than the case where images are sequentially displayed on the display in accordance with all of the input instruction groups. Therefore, it is possible to reduce the stress that the user feels due to the delay in updating the display on the display as a response to the user's own operation.

(7)上記目的を達成するための表示制御プログラムは、ユーザによる指示を入力する操作手段と、前記指示に応じてディスプレイに画像を表示させる手段であって、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、してコンピュータを機能させる。
本発明の表示制御プログラムによると、ユーザによる指示が連続して複数入力された場合に、入力された指示群から少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像をディスプレイに表示させる構成であるので、入力された指示群の全てに応じて順次画像をディスプレイに表示させる構成と比較して、最後に入力された指示に対応する画像を早くディスプレイに表示させることができる。そのため、自らの操作に対する応答としてのディスプレイの表示更新が遅延することによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。
(7) A display control program for achieving the above object is an operation means for inputting an instruction by a user and a means for displaying an image on a display in response to the instruction, and a plurality of the instructions are continuously input. Then, the computer is caused to function as display control means for causing the display to display an image corresponding to a part of the selected instruction including at least the instruction input last in the instruction group continuously input.
According to the display control program of the present invention, when a plurality of instructions by the user are continuously input, an image corresponding to the selected instruction including at least the instruction input last from the input instruction group is displayed. Since it is configured to be displayed on the display, an image corresponding to the last input instruction can be quickly displayed on the display as compared to a configuration in which images are sequentially displayed on the display according to all of the input instruction groups. it can. Therefore, it is possible to reduce the stress that the user feels due to the delay in updating the display on the display as a response to the user's own operation.

尚、本発明に備わる複数の手段の各機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら複数の手段の各機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。請求項に記載された方法の各動作の順序は、技術上の阻害要因がない限り、記載順に限定されるものではなく、どのような順序で実行されてもよく、また同時に実行されてもよい。   Each function of the plurality of means provided in the present invention is realized by hardware resources whose functions are specified by the configuration itself, hardware resources whose functions are specified by a program, or a combination thereof. Further, the functions of the plurality of means are not limited to those realized by hardware resources that are physically independent of each other. The order of each operation of the claimed method is not limited as long as there is no technical impediment, and may be executed in any order, or may be executed simultaneously. .

以下、一実施例に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図2は、本発明による電子機器のハードウェア構成を示すブロック図である。
外部メモリコントローラ95は、図示しないカードスロットから挿入されたリムーバブルメモリ96に接続される。リムーバブルメモリ96に格納されたデータは外部メモリコントローラ95によって読み出され、RAM74に転送される。表示や印刷の対象となる写真画像データはJPEGフォーマット、TIFFフォーマット等にエンコードした状態でリムーバブルメモリ96に格納されている。
通信部93は、制御部72がPC等の外部のシステムと通信するための通信インタフェースである。通信部93は、LAN、インターネット、USB等を通じて外部のシステムと通信し、ハードディスク、コンパクトディスク等に格納されているデータを取得する。表示や印刷の対象となる画像データは外部のハードディスク、コンパクトディスク等に格納されていてもよい。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described based on an example.
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the electronic apparatus according to the present invention.
The external memory controller 95 is connected to a removable memory 96 inserted from a card slot (not shown). Data stored in the removable memory 96 is read by the external memory controller 95 and transferred to the RAM 74. Photo image data to be displayed or printed is stored in a removable memory 96 in a state encoded in JPEG format, TIFF format, or the like.
The communication unit 93 is a communication interface for the control unit 72 to communicate with an external system such as a PC. The communication unit 93 communicates with an external system through a LAN, the Internet, a USB, or the like, and acquires data stored in a hard disk, a compact disk, or the like. Image data to be displayed or printed may be stored in an external hard disk, compact disk, or the like.

ディジタル画像処理部80は、ガンマ補正、シェーディング補正、カラーバランス補正、JPEGフォーマットの画像データの復号化、解像度変換、アンシャープ処理、階調補正、ハーフトーニング、分版処理等の画像処理をCPU78と協働して実行するDSPである。ディジタル画像処理部80は、スキャンユニット50から出力される画像データや外部メモリコントローラ95によって読み出された画像データのフォーマットを印刷に適したフォーマットに変換する。   The digital image processing unit 80 performs image processing such as gamma correction, shading correction, color balance correction, JPEG format image data decoding, resolution conversion, unsharp processing, gradation correction, halftoning, and color separation processing with the CPU 78. It is a DSP that executes in cooperation. The digital image processing unit 80 converts the format of the image data output from the scan unit 50 and the image data read by the external memory controller 95 into a format suitable for printing.

表示制御手段、表示更新要求手段及び操作手段としての制御部72は、ROM76、CPU78及びRAM74を備える。CPU78はROM76に格納されている制御プログラムを実行して電子機器1の各部を制御する。ROM76は、制御プログラムや表示制御プログラムを格納している不揮発性メモリである。RAM74は、制御プログラム、表示や印刷の対象となる画像データや、CPU78の処理対象データが一時的に格納される揮発性メモリである。RAM74に格納される処理対象データとしては、後述する発行済み表示更新要求管理テーブル、表示更新未実行フラグなどがある。バッファメモリ73は、FPD88に表示させる画像データを一旦格納するために使用される。制御プログラム及び表示制御プログラムは遠隔地のサーバからネットワークを経由してROM76に格納してもよいし、リムーバブルメモリ96等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体を経由してROM76に格納してもよい。   The control unit 72 as a display control unit, a display update request unit, and an operation unit includes a ROM 76, a CPU 78, and a RAM 74. The CPU 78 executes a control program stored in the ROM 76 and controls each part of the electronic device 1. The ROM 76 is a non-volatile memory that stores a control program and a display control program. The RAM 74 is a volatile memory that temporarily stores control programs, image data to be displayed and printed, and data to be processed by the CPU 78. The processing target data stored in the RAM 74 includes an issued display update request management table, a display update non-execution flag, and the like which will be described later. The buffer memory 73 is used for temporarily storing image data to be displayed on the FPD 88. The control program and the display control program may be stored in the ROM 76 via a network from a remote server, or may be stored in the ROM 76 via a computer-readable recording medium such as the removable memory 96.

操作パネル68は、モードに応じたメニューやステータスを表示するためのFPD(Flat Panel Display)88、FPD88を駆動するディスプレイ駆動部(DSPD)86、モードを変更したりメニューを操作したり印刷開始要求を入力するための押しボタン群82等で構成されている。押しボタン群82は、請求項に記載の操作手段に相当する。FPD88の画面は、フレームメモリ85に転送され、保持されている画像データに基づいてDSPD86がFPD88を駆動することによって表示される。DSPD86は請求項に記載の表示制御手段として機能する。FPD88は請求項に記載のディスプレイに相当する。尚、フレームメモリ85は、RAM74の一部領域として確保されていてもよい。
以上、電子機器1のハードウェア構成について説明した。次に電子機器1の論理的構成について説明する。
The operation panel 68 includes an FPD (Flat Panel Display) 88 for displaying a menu and a status corresponding to the mode, a display driver (DSPD) 86 for driving the FPD 88, a mode change, a menu operation, and a print start request. Is composed of a push button group 82 and the like. The push button group 82 corresponds to the operation means described in the claims. The screen of the FPD 88 is transferred to the frame memory 85 and displayed by the DSPD 86 driving the FPD 88 based on the stored image data. The DSPD 86 functions as display control means described in the claims. The FPD 88 corresponds to the display described in the claims. The frame memory 85 may be secured as a partial area of the RAM 74.
The hardware configuration of the electronic device 1 has been described above. Next, the logical configuration of the electronic device 1 will be described.

図3は電子機器1の論理的構成を示すブロック図である。
アプリケーションモジュール100は、表示更新要求手段として制御部72を機能させるプログラム部品である。アプリケーションモジュール100は、押しボタン群82によって入力される各種の指示や、エラー発生や、それらに伴う電子機器1のステータスの変更に応じて表示更新要求を発行する。少なくとも最後に発行した表示更新要求を含む発行済みの表示更新要求はRAM74に発行済み表示更新要求管理テーブルとして記憶され、アプリケーションモジュール100によって参照される。
FIG. 3 is a block diagram showing a logical configuration of the electronic device 1.
The application module 100 is a program component that causes the control unit 72 to function as a display update request unit. The application module 100 issues a display update request in response to various instructions input by the push button group 82, an error occurrence, and a status change of the electronic device 1 associated therewith. The issued display update request including at least the last issued display update request is stored in the RAM 74 as an issued display update request management table and is referred to by the application module 100.

表示制御モジュール102は、表示制御手段として制御部72を機能させるプログラム部品である。表示制御モジュール102は、選択された表示更新要求に応じた画像をFPD88に表示するための画像データをバッファメモリ73に格納する。表示更新要求に応じた画像データの格納が完了すると、DSPD86に転送要求を発行し、バッファメモリ73に保持されている画像データをフレームメモリ85に転送させる。   The display control module 102 is a program component that causes the control unit 72 to function as display control means. The display control module 102 stores image data for displaying an image corresponding to the selected display update request on the FPD 88 in the buffer memory 73. When the storage of the image data corresponding to the display update request is completed, a transfer request is issued to the DSPD 86 and the image data held in the buffer memory 73 is transferred to the frame memory 85.

図4は、本実施形態の比較例を説明するためのシーケンス図である。この比較例では、表示更新要求R200以前に発行された表示更新要求に応じた画像データの転送が完了している状態で、表示更新要求R200、R204、R206が連続発行された場合の処理シーケンスを示している。この比較例は、複数画面分のバッファメモリ領域を備えるものである。
ステップS200では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Aへの表示更新要求R200が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データをバッファメモリ73に格納する処理が実行される。具体的には例えば、リムーバブルメモリ96からRAM74に読み出されたJPEGフォーマットの画像データ(画像A)を復号化し、復号化された画像データ(画像A)が第一のバッファメモリに格納される。第一のバッファメモリへの格納が完了すると、DSPD86に対する第一のバッファメモリからフレームメモリ85への転送要求R202が発行される。具体的には例えば、DSPD86に第一のバッファメモリに格納されている画像データ(画像A)を転送させる。フレームメモリ85への転送が完了すると、FPD88には画像Aが表示される。
FIG. 4 is a sequence diagram for explaining a comparative example of the present embodiment. In this comparative example, the processing sequence when the display update requests R200, R204, and R206 are continuously issued in a state where the transfer of the image data corresponding to the display update request issued before the display update request R200 is completed. Show. This comparative example includes buffer memory areas for a plurality of screens.
In step S <b> 200, when the display update request R <b> 200 for image A issued from the application module 100 is received, the display control module 102 executes processing for storing the image data of image A in the buffer memory 73. Specifically, for example, JPEG format image data (image A) read from the removable memory 96 to the RAM 74 is decoded, and the decoded image data (image A) is stored in the first buffer memory. When the storage in the first buffer memory is completed, a transfer request R202 from the first buffer memory to the frame memory 85 for the DSPD 86 is issued. Specifically, for example, the image data (image A) stored in the first buffer memory is transferred to the DSPD 86. When the transfer to the frame memory 85 is completed, the image A is displayed on the FPD 88.

ステップS202では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Bへの表示更新要求R204が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データが転送中であるので、画像Aの画像データが保持されている領域とは別の領域(第二のバッファメモリ)に画像Bの画像データを格納する処理が実行される。
ステップS204では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Cへの表示更新要求R206が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データが転送中であるので、画像A及び画像Bの画像データが保持されている領域とは別の領域(第三のバッファメモリ)に画像Cの画像データを格納する処理が実行される。
DSPD86から転送完了通知R208が通知されると、表示制御モジュール102では、第二のバッファメモリ及び第三のバッファメモリに格納されている未転送の画像データを順にフレームメモリ85に転送する処理が実行される(R210、R212、R214、R216)。
In step S202, when the display update request R204 to the image B issued from the application module 100 is received, the image data of the image A is held in the display control module 102 because the image data of the image A is being transferred. A process of storing the image data of the image B in a different area (second buffer memory) from the existing area is executed.
In step S204, when the display update request R206 for the image C issued from the application module 100 is received, the image data for the image A is being transferred in the display control module 102. Therefore, the image data for the images A and B is transferred. Is stored in an area (third buffer memory) different from the area in which the image C is held.
When a transfer completion notification R208 is notified from the DSPD 86, the display control module 102 executes a process of sequentially transferring untransferred image data stored in the second buffer memory and the third buffer memory to the frame memory 85. (R210, R212, R214, R216).

以上説明したシーケンスでは、表示更新要求が連続発行された場合、発行された要求それぞれに対応する画像がFPD88に表示され、画像データの生成及びフレームメモリ85への転送の回数は、発行された要求数分増大する。一瞬で次の画像に切り換わるのにも関わらずその画像をFPD88に表示するために、画像データの生成及びフレームメモリ85への転送を行うのは非効率であるし、最終的に表示されるべき画像が表示されるまでに遅延が発生する。バッファメモリ73が一画面分の領域しか確保されない構成は、バッファメモリ73からフレームメモリ85への画像データの転送完了後に次の画像データの生成を行う必要があるため、省メモリな構成ではあるが、上記の遅延短縮は望めない。図4を用いて説明したこの比較例は、複数画面分のバッファメモリ73を備える構成であって、フレームメモリ85への画像データ転送中に次の画像データを別バッファメモリ73に描画することができるため、バッファメモリ73が一画面分しか確保されない構成と比較すると上記の遅延は短縮されるが、必要となるメモリサイズが増加する。   In the sequence described above, when a display update request is issued continuously, images corresponding to the issued requests are displayed on the FPD 88, and the number of times image data is generated and transferred to the frame memory 85 is determined by the issued request. Increase by a few minutes. In order to display the image on the FPD 88 in spite of switching to the next image in an instant, it is inefficient and finally displayed to generate the image data and transfer it to the frame memory 85. There is a delay before the power image is displayed. The configuration in which the buffer memory 73 has only one screen area is a memory-saving configuration because it is necessary to generate the next image data after the transfer of the image data from the buffer memory 73 to the frame memory 85 is completed. The above delay reduction cannot be expected. The comparative example described with reference to FIG. 4 is configured to include a buffer memory 73 for a plurality of screens, and the next image data can be drawn in another buffer memory 73 during the image data transfer to the frame memory 85. Therefore, compared with a configuration in which the buffer memory 73 is ensured for only one screen, the delay is reduced, but the required memory size is increased.

図1は、本実施形態に係る表示制御シーケンスを説明するためのシーケンス図である。表示更新要求R100以前に発行された表示更新要求に応じた画像データの転送が完了している状態で、表示更新要求R100、R104、R106が連続発行された場合の処理シーケンスを示している。
ステップS100では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Aへの表示更新要求R100が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データをバッファメモリ73に格納する処理が実行される。具体的には例えば、リムーバブルメモリ96からRAM74に読み出されたJPEGフォーマットの画像データ(画像A)を復号化し、復号化された画像データ(画像A)がバッファメモリ73に格納される。バッファメモリ73への格納が完了すると、DSPD86に対するフレームメモリ85への転送要求R102が発行され、DSPD86にバッファメモリ73に格納されている画像データ(画像A)を転送させる。フレームメモリ85への転送が完了すると、FPD88には画像Aが表示される。尚、バッファメモリ73に格納される前の画像データは符号化されたものでなくてもよい。また、バッファメモリ73に格納された画像データに、文字画像データやアイコン画像データ等が合成されてもよい。
FIG. 1 is a sequence diagram for explaining a display control sequence according to the present embodiment. The processing sequence when the display update requests R100, R104, and R106 are continuously issued in a state where the transfer of image data corresponding to the display update request issued before the display update request R100 is completed is shown.
In step S <b> 100, when the display update request R <b> 100 for the image A issued from the application module 100 is received, the display control module 102 executes processing for storing the image data of the image A in the buffer memory 73. Specifically, for example, JPEG format image data (image A) read from the removable memory 96 to the RAM 74 is decoded, and the decoded image data (image A) is stored in the buffer memory 73. When the storage in the buffer memory 73 is completed, a transfer request R102 to the frame memory 85 for the DSPD 86 is issued to cause the DSPD 86 to transfer the image data (image A) stored in the buffer memory 73. When the transfer to the frame memory 85 is completed, the image A is displayed on the FPD 88. Note that the image data before being stored in the buffer memory 73 may not be encoded. Further, character image data, icon image data, or the like may be combined with the image data stored in the buffer memory 73.

ステップS101では、画像Aへの表示更新要求R100が記憶される。具体的には例えば、発行済み表示更新要求を所定数保持しておくための発行済み表示更新要求管理テーブルに、画像Aへの表示更新要求R100が格納される。尚、発行済み表示更新要求管理テーブルに保持される表示更新要求は1つのみであってもよい。
ステップS102では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Bへの表示更新要求R104が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データが転送中であるので、画像Bの画像データをバッファメモリ73に格納することなく、転送中に表示更新要求が発行されたことを記憶する。具体的には例えば、表示更新未実行フラグをセットする。
ステップS103では、画像Bへの表示更新要求R104が記憶される。具体的には、発行済み表示更新要求管理テーブルに、画像Bへの表示更新要求R104が格納される。
In step S101, a display update request R100 for image A is stored. Specifically, for example, a display update request R100 for image A is stored in an issued display update request management table for holding a predetermined number of issued display update requests. Note that only one display update request may be held in the issued display update request management table.
In step S102, when the display update request R104 to the image B issued from the application module 100 is received, the image data of the image A is being transferred in the display control module 102, so the image data of the image B is stored in the buffer memory. Without being stored in 73, it is stored that a display update request has been issued during transfer. Specifically, for example, a display update non-execution flag is set.
In step S103, a display update request R104 for image B is stored. Specifically, the display update request R104 for the image B is stored in the issued display update request management table.

アプリケーションモジュール100から発行された画像Cへの表示更新要求R106が受け付けられると、表示制御モジュール102では、画像Aの画像データが転送中であるので、画像Cの画像データはバッファメモリ73に格納されない。また、表示更新未実行フラグはこのときセットされている状態である。
ステップS104では、画像Cへの表示更新要求R106が記憶される。具体的には、発行済み表示更新要求管理テーブルに、画像Cへの表示更新要求R106が格納される。
When the display update request R106 to the image C issued from the application module 100 is received, the image data of the image A is being transferred in the display control module 102, and therefore the image data of the image C is not stored in the buffer memory 73. . The display update non-execution flag is set at this time.
In step S104, a display update request R106 for the image C is stored. Specifically, the display update request R106 for the image C is stored in the issued display update request management table.

画像Aの画像データの転送完了がDSPD86から通知されると、表示制御モジュール102からアプリケーションモジュール100に、表示更新要求の再発行要求R110が発行される。
ステップS106では、表示更新未実行フラグがリセットされる。
ステップS107では、発行済み表示更新要求管理テーブルに格納されている表示更新要求群の中から画像Cへの表示更新要求R112が選択され、再発行される。
When the completion of the transfer of the image data of the image A is notified from the DSPD 86, a display update request reissue request R110 is issued from the display control module 102 to the application module 100.
In step S106, the display update non-execution flag is reset.
In step S107, the display update request R112 for the image C is selected from the display update request group stored in the issued display update request management table and reissued.

ステップS108では、アプリケーションモジュール100から発行された画像Cへの表示更新要求に応じて、画像Cの画像データをバッファメモリ73に格納する処理が実行される。
バッファメモリ73への画像Cの画像データの格納が完了すると、画像Cの画像データの転送要求R114がDSPD86に発行され、転送が完了するとFPD88に画像Cが表示される。また、転送が完了すると画像Cの画像データの転送完了が表示制御モジュール102に通知される。
In step S <b> 108, processing for storing the image data of the image C in the buffer memory 73 is executed in response to the display update request for the image C issued from the application module 100.
When the storage of the image data of the image C in the buffer memory 73 is completed, a transfer request R114 of the image data of the image C is issued to the DSPD 86, and when the transfer is completed, the image C is displayed on the FPD 88. When the transfer is completed, the display control module 102 is notified of the completion of transfer of the image data of the image C.

以上説明したように、本実施形態によると、ユーザによる指示が連続して複数入力された場合、最初に入力された指示に対応する画像データがバッファメモリ73からフレームメモリ85に転送中である期間は、新たに入力された指示に応じた画像データはバッファメモリ73に格納されず、最初に入力された指示に対応する画像データがフレームメモリ85に転送完了後に、転送中に入力された指示群のうち、少なくとも最後の指示を含む一部の指示に応じた画像データがバッファメモリ73に格納され、フレームメモリ85に転送されることによってFPD88に画像が表示される。そのため、入力された指示群の全てに応じて順次画像をFPD88に表示させる構成と比較して、最後に入力された指示に対応する画像を早く表示させることができる。そのため、自らの操作に対する応答としてのFPD88の表示更新が遅延することによってユーザが感じるストレスを軽減することができる。また、ユーザが連続的に操作を開始した時点から、ユーザが最後に行った操作に応じた画像がFPD88に表示されるまでの間に、ユーザの操作の応答としてのFPD88の表示更新が行われないことによってユーザが感じるストレスを軽減することもできる。さらに、フレームメモリ85への画像データの転送中は、指示が入力されてもその指示に応じた画像データをフレームメモリ85に転送しないので、バッファメモリ73を複数画面分備える必要がない。   As described above, according to the present embodiment, when a plurality of instructions by the user are continuously input, a period in which image data corresponding to the instruction input first is being transferred from the buffer memory 73 to the frame memory 85. The image data corresponding to the newly input instruction is not stored in the buffer memory 73, and the instruction group input during transfer after the image data corresponding to the first input instruction is transferred to the frame memory 85. Among them, image data corresponding to at least a part of instructions including the last instruction is stored in the buffer memory 73 and transferred to the frame memory 85, whereby an image is displayed on the FPD 88. Therefore, an image corresponding to the last input instruction can be displayed earlier compared to a configuration in which images are sequentially displayed on the FPD 88 according to all the input instruction groups. Therefore, the stress felt by the user due to the delay in updating the display of the FPD 88 as a response to the user's operation can be reduced. In addition, the display update of the FPD 88 is performed as a response to the user operation from the time when the user starts the operation continuously until the image corresponding to the last operation performed by the user is displayed on the FPD 88. It is possible to reduce the stress felt by the user due to the absence. Further, during the transfer of the image data to the frame memory 85, even if an instruction is input, the image data corresponding to the instruction is not transferred to the frame memory 85. Therefore, it is not necessary to provide the buffer memory 73 for a plurality of screens.

図5は、本発明の効果を説明するための模式図である。複数個の符号化された画像データを、押しボタン群82の「右」ボタンを操作してFPD88の画面に画像を表示させる例であって、画像N1がFPD88に表示されている状態で、連続して5回「右」ボタンが操作された場合のFPD88の画面の遷移を示している。図5(A)は、本実施例の比較例として説明した図4のシーケンスが実行された場合のFPD88の画面の遷移である。図5(B)、(C)及び(D)は、本実施形態のシーケンスが実行された場合のFPD88の画面の遷移を示している。図5(A)に示すように、「右」ボタンの操作回数に応じて順次画像が表示されるが、一瞬で次の画像に切り換わる場合であっても表示されるため、非効率であるし、ユーザのボタン操作と画面更新のタイミングに遅延が生じるためユーザにストレスを感じさせる。図5(B)は、最初の「右」ボタン操作に応じて画像N2が表示された後、最後の「右」ボタン操作に応じて画像N6が表示される。図5(C)は、最初の「右」ボタンの操作回数に応じて画像N2が表示された後、3番目の「右」ボタン操作に応じて画像N4が表示され、最後の「右」ボタン操作に応じて画像N6が表示される。図5(D)のように、連続操作のうち、最後の「右」ボタン操作のみに応じて画像N6が表示されてもよいが、図5(B)、(C)に示すように、ユーザのボタン操作とその応答としてのFPD88の画面更新とのタイミングの遅延を少なくすることによって、ユーザにストレスを与えないようにすることができる。   FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the effect of the present invention. This is an example in which a plurality of encoded image data is displayed on the screen of the FPD 88 by operating the “right” button of the push button group 82, and the image N1 is displayed continuously on the FPD 88. The screen transition of the FPD 88 when the “right” button is operated five times is shown. FIG. 5A shows transition of the screen of the FPD 88 when the sequence of FIG. 4 described as a comparative example of the present embodiment is executed. FIGS. 5B, 5C, and 5D show the transition of the screen of the FPD 88 when the sequence of the present embodiment is executed. As shown in FIG. 5A, images are sequentially displayed according to the number of times the “right” button is operated. However, since the images are displayed even when switching to the next image in an instant, it is inefficient. In addition, the user feels stress because there is a delay between the user's button operation and the screen update timing. In FIG. 5B, after the image N2 is displayed in response to the first “right” button operation, the image N6 is displayed in response to the last “right” button operation. In FIG. 5C, after the image N2 is displayed according to the number of operations of the first “right” button, the image N4 is displayed according to the operation of the third “right” button, and the last “right” button. The image N6 is displayed according to the operation. As shown in FIG. 5D, the image N6 may be displayed only in response to the last “right” button operation among the continuous operations. However, as shown in FIGS. By reducing the delay in timing between the button operation and the update of the screen of the FPD 88 as a response, it is possible to prevent the user from being stressed.

本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。例えば、本発明はスタンドアロンプリンタ、ディジタルカメラ、フォトビューワ、パーソナルコンピュータなど、ディスプレイを有する電子機器全般に適用することができる。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be applied to various embodiments without departing from the gist thereof. For example, the present invention can be applied to all electronic devices having a display such as a stand-alone printer, a digital camera, a photo viewer, and a personal computer.

本発明の一実施例に係るシーケンス図。The sequence diagram which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るブロック図。The block diagram which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るブロック図。The block diagram which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るシーケンス図。The sequence diagram which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係る模式図。The schematic diagram which concerns on one Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:電子機器、68:操作パネル、72:制御部、73:バッファメモリ、74:RAM、76:ROM、78:CPU、80:ディジタル画像処理部、82:押しボタン群(操作手段)、85:フレームメモリ、86:DSPD(表示制御手段)、88:FPD(ディスプレイ)、93:通信部、95:外部メモリコントローラ、96:リムーバブルメモリ、100:アプリケーションモジュール(表示更新要求手段)、102:表示制御モジュール(表示制御手段) 1: Electronic device, 68: Operation panel, 72: Control unit, 73: Buffer memory, 74: RAM, 76: ROM, 78: CPU, 80: Digital image processing unit, 82: Push button group (operation means), 85 : Frame memory, 86: DSPD (display control means), 88: FPD (display), 93: Communication unit, 95: External memory controller, 96: Removable memory, 100: Application module (display update request means), 102: Display Control module (display control means)

Claims (7)

ユーザによる指示を入力する操作手段と、
ディスプレイと、
前記指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させる手段であって、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、
を備える電子機器。
An operation means for inputting a user instruction;
Display,
A means for displaying an image on the display in response to the instruction, and when a plurality of the instructions are continuously input, a selection is made that includes at least the instruction input last in the instruction group input continuously. Display control means for displaying an image corresponding to a part of the instruction on the display;
Electronic equipment comprising.
前記表示制御手段は、3つ以上の指示が連続して入力されると、連続入力された指示群のうち、1番目に入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させた後、2番目からn−1番目(n≧3)までに入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させずに、n番目に入力された指示に応じて前記ディスプレイに画像を表示させる、
請求項1に記載の電子機器。
When three or more instructions are continuously input, the display control means displays an image on the display in accordance with the instruction input first among the instruction groups input continuously, and then 2 Display an image on the display in response to the nth input instruction without displaying an image on the display in response to the instruction input from the nth to the (n−1) th (n ≧ 3).
The electronic device according to claim 1.
前記ディスプレイに表示されている画像の画像データを保持するフレームメモリと、
選択された前記指示に応じて格納された画像データを保持するバッファメモリと、をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送中に入力された指示群に応じて、前記指示群に応じた画像データを前記バッファメモリに格納せずに、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送完了後に、前記指示群のうち最後に入力された指示を含む一部の指示に応じた画像データを前記バッファメモリに格納し、格納された前記画像データを前記フレームメモリに転送することによって前記ディスプレイに画像を表示させる、
請求項1に記載の電子機器。
A frame memory for holding image data of an image displayed on the display;
A buffer memory for holding image data stored in response to the selected instruction,
The display control means does not store the image data corresponding to the instruction group in the buffer memory in accordance with the instruction group input during the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory. After completion of the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory, the image data corresponding to a part of instructions including the instruction inputted last in the instruction group is stored in the buffer memory, and the stored data Displaying an image on the display by transferring image data to the frame memory;
The electronic device according to claim 1.
前記操作手段によって入力された指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させるための表示更新要求を前記表示制御手段に発行し、少なくとも最後に発行された表示更新要求を含む発行済みの表示更新要求群を記憶する表示更新要求手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記バッファメモリから前記フレームメモリへの前記画像データの転送中に前記表示更新要求を受け付けると、転送完了後に前記表示更新要求の再発行要求を前記表示更新要求手段に発行し、
前記表示更新要求手段は、前記再発行要求を受け付けると、記憶している発行済みの前記表示更新要求群の一部を選択し、選択された前記表示更新要求を順次前記表示制御手段に再発行する、
請求項3に記載の電子機器。
A display update request group that has issued a display update request for causing the display control means to display an image in accordance with an instruction input by the operation unit, and includes at least the last display update request issued Display update request means for storing
When the display control unit receives the display update request during the transfer of the image data from the buffer memory to the frame memory, the display control unit issues a display update request reissue request to the display update request unit after the transfer is completed. ,
Upon receiving the reissue request, the display update request means selects a part of the stored display update request group that has been stored, and sequentially reissues the selected display update requests to the display control means. To
The electronic device according to claim 3.
前記表示更新要求手段は、前記再発行要求を受け付けると、記憶している発行済みの前記表示更新要求のうち最後に発行した前記表示更新要求を選択し、前記表示制御手段に再発行する、
請求項4に記載の電子機器。
When the display update request unit receives the reissue request, the display update request unit selects the display update request issued last among the stored display update requests, and reissues the display control unit.
The electronic device according to claim 4.
ユーザによる指示を入力し、
前記指示に応じてディスプレイに画像を表示させ、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる、
ことを含む表示制御方法。
Enter user instructions,
In response to the instruction, an image is displayed on the display, and when a plurality of the instructions are continuously input, the selected instruction including at least the instruction input last is included in the instruction group continuously input. A corresponding image is displayed on the display.
A display control method.
ユーザによる指示を入力する操作手段と、
前記指示に応じてディスプレイに画像を表示させる手段であって、前記指示が連続して複数入力されると、連続入力された指示群のうち、少なくとも最後に入力された指示を含む選択された一部の指示に応じた画像を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、
してコンピュータを機能させる表示制御プログラム。



An operation means for inputting a user instruction;
A means for displaying an image on a display in response to the instruction, and when a plurality of the instructions are continuously input, a selected one including at least the instruction input last is selected from the group of instructions input continuously. Display control means for causing the display to display an image corresponding to the instruction of the unit;
Display control program that allows the computer to function.



JP2006060523A 2006-03-07 2006-03-07 Electronic apparatus, display control method and display control program Withdrawn JP2007241492A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060523A JP2007241492A (en) 2006-03-07 2006-03-07 Electronic apparatus, display control method and display control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060523A JP2007241492A (en) 2006-03-07 2006-03-07 Electronic apparatus, display control method and display control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007241492A true JP2007241492A (en) 2007-09-20

Family

ID=38586998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006060523A Withdrawn JP2007241492A (en) 2006-03-07 2006-03-07 Electronic apparatus, display control method and display control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007241492A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205278A (en) * 2008-02-26 2009-09-10 Pioneer Electronic Corp Apparatus and method for sharing screen and computer program
JP2014203297A (en) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社デンソー Display controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205278A (en) * 2008-02-26 2009-09-10 Pioneer Electronic Corp Apparatus and method for sharing screen and computer program
JP2014203297A (en) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社デンソー Display controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1873685B (en) Image processing device and method
CN1873692B (en) Image processing device, and method
CN1873690B (en) Image processing device and method
CN1873687B (en) Image processing device, and method
CN1873688B (en) Image processing device, method, and storage medium which stores a program
US20080079823A1 (en) Image display controlling device, imaging device, and image display method
CN1873691B (en) Image processing device, method, and storage medium which stores a program
US8046359B2 (en) Data processing apparatus, display control method, and display control program embodied on computer readable medium
US20080018964A1 (en) Apparatus and method for processing, storing and displaying digital images
US8154760B2 (en) Image forming apparatus, content display method, and computer program product
JP2009122184A (en) Image forming apparatus
JP2007241492A (en) Electronic apparatus, display control method and display control program
US20090141035A1 (en) Display control apparatus and image forming apparatus employing same
JP2015089067A5 (en)
JP3707509B2 (en) Multifunctional parallel processing electronic device
JP2009080345A (en) Image display device, its control method, and program
JP2007281728A (en) Image forming device
JP2007028137A (en) Image editing device and method, and program
JP2010187281A (en) Communication apparatus and method of controlling the same, and program
JP2005269077A (en) Device, method and program for image display
CN102150146B (en) Driver controlling device
JP2005236483A (en) Image processing apparatus and program thereof
JP2015204606A (en) Image processing device and image processing method
JP2005345917A (en) Image processing apparatus and method for same, and program and storage medium
JP2008042822A (en) Image processing circuit and printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512