JP2007238126A - Binding tool - Google Patents
Binding tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007238126A JP2007238126A JP2006062174A JP2006062174A JP2007238126A JP 2007238126 A JP2007238126 A JP 2007238126A JP 2006062174 A JP2006062174 A JP 2006062174A JP 2006062174 A JP2006062174 A JP 2006062174A JP 2007238126 A JP2007238126 A JP 2007238126A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- binding
- bundle
- elastic
- bound
- electric wires
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Package Frames And Binding Bands (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電線等の被結束物を複数集合させて結束する場合に用いることのできる結束具に関する。 The present invention relates to a binding tool that can be used when a plurality of objects to be bound such as electric wires are assembled and bound.
図7に示されている従来の結束具は、頭部のバックル部(止具ともいう)とこのバックル部に基部を接し外方に延出するバンド部(結束体ともいう)とを合成樹脂等の可撓性材料を用いて一体材でもって形成されている。バックル部には長手方向にバンドを案内するための挿通溝(孔ともいう)と、基部をバックル部の側壁に固定して長手方向に延出する復数枚の鋸歯を備えた係止爪が形成されている。バックル部には被締結物の形状によって適用するためのバンドの補助挿通孔が設けられている。またバックル部には天板部が長手方向に拡がる空隙が設けられている。バンド部にはバンドに形成した複数枚の鋸歯が形成されている。
上記結束具は、電線類の束の周囲にバンド部を配設し、バンド部の先部側をバックル部に設けられた孔に挿通して上記電線類の束を締付けて結束することができる(例えば、特許文献1参照)。
The conventional binding tool shown in FIG. 7 is a synthetic resin in which a buckle portion (also referred to as a fastener) of the head and a band portion (also referred to as a binding body) that extends outwardly by contacting the base portion to the buckle portion. It is formed of an integral material using a flexible material such as. The buckle portion has an insertion groove (also referred to as a hole) for guiding the band in the longitudinal direction, and a locking claw having a plurality of saw teeth extending in the longitudinal direction by fixing the base portion to the side wall of the buckle portion. Is formed. The buckle portion is provided with an auxiliary insertion hole for a band to be applied depending on the shape of the fastened object. Further, the buckle portion is provided with a gap in which the top plate portion extends in the longitudinal direction. A plurality of saw teeth formed in the band are formed in the band portion.
The binding tool can be provided by arranging a band portion around a bundle of electric wires and inserting the tip portion side of the band portion into a hole provided in the buckle portion to tighten and bundle the electric wire bundle. (For example, refer to Patent Document 1).
この従来の結束具では、電線等の被結束物を複数集合させ、その電線等の束の周囲にバンド部(結束体)を配設して電線類の束を引き締めて結束する場合、力が入り過ぎると結束体が電線の外被に食い込み電線を傷める問題点があった。
一方、力を加減しながら結束体を引き締めると、経時後、被結束物に加わる振動により、電線等の被結束物相互間に残されていた間隙が縮まり、被結束物の外周と、その外周に巻き付けてあった結束体との間に緩みが生じ、被結束物が脱落する問題点が発生していた。
In this conventional binding tool, when a plurality of objects to be bundled such as electric wires are gathered and a band part (bundling body) is arranged around the bundle of electric wires, etc. When it enters too much, there is a problem that the bundled body bites into the outer sheath of the electric wire and damages the electric wire.
On the other hand, if the binding body is tightened while adjusting the force, the gap left between the binding objects such as electric wires is reduced by the vibration applied to the binding object after time, and the outer periphery of the binding object and the outer periphery thereof There was a problem that loosening occurred between the bundle and the bundle wound around, and the object to be bound fell off.
本件出願の目的は、電線等の被結束物を複数集合させ、その電線等の束の周囲に結束体を配設して電線類の束を引締めて結束することができる結束具を提供しようとするものである。
他の目的は、電線類の束を引締めて結束する場合、過度の力で引き締めても、電線を傷めることなく被結束物を結束できる結束具を提供しようとするものである。
他の目的は、力を加減しながら結束体を引き締めて結束した後、振動が被結束物に加わった場合でも、被結束物相互の結束が緩んで被結束物が脱落することなく安定して結束できる結束具を提供しようとするものである。
他の目的及び利点は図面及びそれに関連した以下の説明により容易に明らかになるであろう。
An object of the present application is to provide a binding tool that can bundle a plurality of objects to be bound such as electric wires, arrange a binding body around the bundle of electric wires, and tighten and bundle the bundle of electric wires. To do.
Another object of the present invention is to provide a binding tool that can bind objects to be bound without damaging the electric wires even when the bundles of electric wires are tightened and bound with an excessive force.
Another purpose is to tighten the bundles while adjusting the force and bind them, and even when vibration is applied to the objects to be bound, the binding between the objects to be bound loosens and the objects to be bound do not fall off stably. It intends to provide a binding tool that can bind.
Other objects and advantages will be readily apparent from the drawings and the following description associated therewith.
本願発明における結束具Aは、電線類4の束4aの周囲に配設して電線類の束4aを締付けて結束する為に用いる紐状の結束体1と、上記結束体1の元部12に対して連繋してあって上記結束体1の先部11を着脱自在に止着できるようにしてある止具2とを備え、上記電線類の束4aの周囲に配設する上記結束体1の先部側11を上記止具2に設けられた孔27に挿通して上記電線類の束4aを締付けて結束できるようにしてある結束具Aにおいて、上記結束体1における結束部本体10の一部には弾性部21を備えさせ、結束体1を上記電線類の束4aの周囲に配設して結束した状態では上記結束体1が長手方向に引き張られ、結束体1に対しては弾力的な収縮力が及ぶようにしたものである。
The binding tool A according to the present invention is arranged around the
また好ましくは、結束体1における結束部本体10の一部又は全体に備えさせる弾性部21は、結束体1の内外面18、14の方向に向けて山谷22、23が形成されるような蛇行形状にし、結束体1を上記電線類4の束4aの周囲に配設して結束した状態では上記弾性部21における山谷22、23の蛇行形状の部分が弾性変形して電線類の束4aの周囲に馴染むようにしてあるものであればよい。
Preferably, the
また好ましくは、弾性部21gは、結束体1における結束部本体10の長手方向に間隔を隔てて複数カ所に形成してあり、各弾性部21gの構成は、中心部に透孔24を形成し、その透孔24の幅方向の両側には、 夫々両端が前後の紐状部20gに連繋されている張出状の弾力性部材25を備えさせ、結束体1が長手方向に引っ張られると、上記張出状の弾力性部材25が伸長することにより弾性変形して、結束体1に対しては弾力的な収縮力が及ぶようにしたものであればよい。
Preferably, the
また好ましくは、結束体1fにおける結束部本体10fに備えさせる弾性部21fは、結束体1fの内外面18f、14fの方向に向けて山谷22f、23fが形成されるような蛇行形状にし、結束体1fを上記電線類4の束4aの周囲に配設して結束した状態では上記弾性部21fにおける山谷22f、23fの蛇行形状の部分が弾性変形して電線類の束4aの周囲に馴染むようにしてあると共に、上記弾性部21fにおける山部22fを止具2における係合体28fに引っかけて係止するようにしてあるものであればよい。
Preferably, the
以上のように本願発明は、電線等の被結束物を複数集合させ、それらを結束する場合、それら電線等の束の周囲に結束体を配設して引き締めて電線類の束を結束できる特長がある。
その際、過激な力で引き締め、過度の力を結束体に与えた場合でも、
弾性体が弾力的に変形し、電線類の束の周囲に対する引き締め力はソフトで柔らかい力で引き締めるので、電線の被覆を傷めたり、内部の導体を傷めたりすることなく、安全に締付けできる安全上の効果がある。
As described above, the present invention has a feature that when a plurality of objects to be bundled such as electric wires are gathered and bundled, a bundle is arranged around the bundles of the electric wires and tightened to bind the bundles of electric wires. There is.
At that time, even if it is tightened with extreme force and excessive force is applied to the bundle,
The elastic body is elastically deformed, and the tightening force around the bundle of wires is tightened with a soft and soft force, so that it can be safely tightened without damaging the wire coating or damaging the internal conductor. There is an effect.
さらに本願発明は、力を加減しながら、複数の被結束物を引き締めて結束した後、振動が被結束物に加わった場合であっても、
弾性部が弾力的に変形し、結束体に対して長手方向に弾力的な引張力を付与し、結束体が電線類の束の外周の形状変化に追従するので、電線類の束の周囲と巻付けた結束体との間に緩みを生じさせることなく、電線類の束から電線が抜け出すこと防止して電線類の結束を維持できる使用上の効果がある。
Furthermore, the invention of the present application is a case where vibration is applied to the object to be bound after tightening and binding a plurality of objects to be bound while adjusting the force.
The elastic part is elastically deformed and gives elastic tension in the longitudinal direction to the bundle, and the bundle follows the shape change of the outer circumference of the bundle of wires. There is an effect in use that prevents the wires from coming out of the bundle of wires and maintains the bundle of wires without causing looseness between the wound bundle.
さらに本願発明は、弾力部を結束体の内外面の方向に向けて山谷が形成されるような蛇行形状にした場合にあっては、結束具を設計する際、弾力部の山谷の数を或いは多さを増減することにより、結束部の弾性力、伸長寸法を変えることができるので、山谷の数を増減するのみで多様な被結束物の束の外周の大きさに対応することができ、様々な要望に対応する商品を提供することができる効果がある。 Further, in the present invention, in the case where the elastic portion is formed in a meandering shape such that a valley is formed in the direction of the inner and outer surfaces of the binding body, when designing the binding tool, the number of the valleys of the elastic portion or By increasing or decreasing the number, it is possible to change the elastic force of the binding part, the extension dimension, so it is possible to correspond to the size of the outer periphery of the bundle of various objects to be bound only by increasing or decreasing the number of peaks and valleys, There exists an effect which can provide the goods corresponding to various requests.
以下本願発明の実施の形態を図面を用いて説明する。
結束具Aにおいて、1は複数の電線類4からなる束4aの周囲に対して図2に示すように配設して電線類4の束4aを締付けて結束する為に用いる紐状の結束体、2は上記結束体1の元部12に対して上記結束体1の先部11を図2に示されるように着脱自在に連繋させる為の止具を示す。
結束体1において、10は結束部本体を示し、電気的絶縁性を有し、かつ、弾力性を備える合成樹脂材料、例えばプラスチック樹脂で形成されている。その外形の形態は紐状であって、断面形状は矩形でも楕円でも、丸形等任意の形状であればよい。さらに、結束部本体10の弾力性は、任意の強さに設定すればよく、その肉厚によって強さを調節するようにしてもよい。
この結束部本体10の一端には、先細り状態に形成されている先部11を備え、後述する挿通空間27に挿通し易いようにしてある。また元部12は、別体形成の止具2における枠部26に対して任意の接着手段で一体的に連結してある。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
In the binding tool A, 1 is a string-like binding body that is arranged as shown in FIG. 2 around the
In the
One end of the
結束部本体10には、電線類4の束4aを締付ける役割を有する紐状部20と、電線類4の束4aを締付けると共に結束部本体10に対して長手方向に向けての伸長と、長手方向に向けての弾力性を発揮させる役割を有する弾性部21を備えている。
紐状部20の外周面14には、後述の係合体28における係合先29を噛み合せる為の多数の噛合突片15が列設されている。16は多数の噛合突片15の両側に一体的に形成されているガード部を示し、噛合突片15が係合先29との係合状態を維持するのを補助する為のものである。紐状部20の内周側18には、被結束物を結束した状態で被結束物4と接し、両者の相対的な滑りをとめる為の滑止突片19が多数列設されている。
The
On the outer
結束部本体10の一部に備えられている弾性部21は、結束部本体10の内外面18、14の方向に向けて山谷が形成されるような蛇行形状にしてある。弾性部21における山22及び谷23の数は、図1に示されるように3個ずつ形成してもよいが、必要に応じて任意の数に形成すればよく、例えば、被結束物の束の外周の長さに応じて図3から明らかなように数を増減してもよい。
The
次に止具2において、26は枠部を示し、結束体1における先部11を挿通する為の挿通空間27が形成されている。挿通空間27の幅寸法は、紐状部20を挿通でき、かつ、ガード部16の両側面を安定して案内するような寸法に形成してある。28は、紐状部20における噛合突片15を係止する為の係合体を示し、枠部26に一体的に形成されている。係合体28は、常時は34a方向に付勢されており、紐状部20が矢印35a方向へ進行する際は矢印34b方向へ弾力的に撓んで、紐状部20の進行を許すように形成してある。29は係合体28における係合先を示し、噛合突片15と噛み合って紐状部20の矢印35b方向への進行を阻止するように形成してある。30は、係合体28における操作片を示し、指で矢印34b方向へ押し上げ操作できるように枠部26より外側に位置するようにしてある。この操作片30の突出寸法は、作業者の指先で操作できるような寸法の反面、他の物が触れて不必要に操作片を動作させることがないような短い寸法にするとよい。31は、係合体28が矢印34方向へ動作する為の逃部を示す。
Next, in the
上記構成のものについて使用状態を説明する。
最近の建築物においては電気設備が多彩に配置される関係から、隠れた場所、例えば天井裏などにおいては蜘蛛の巣のごとく電気配線が行われる。しかし配線を放置しておくと危険な為、要所要所において配線されている複数の電線を束にして電線束を作る必要がある。
その場合、図2に示されるように多数の電線を寄せ集め、その周囲を図1に示される結束具Aにおける結束体1で取り囲み、止具2における挿通空間27に結束体1の先部11を差し通し、先部11を矢印35a方向に引き抜く。すると、列設してある噛合突片15、15・・等は係合体28の係合先29を矢印34b方向へ押し上げて、図2に示されるように進行し、電線束4aを締め付ける。尚係合先29は結束体1の進行が止まると、矢印34a方向へ戻り、噛合突片15に噛み合って結束体1が矢印35b方向へ戻るのを阻止する。
この状態では結束部10の1部分に形成してある蛇行形状の弾性部21における山部22と谷部23は夫々山谷の起伏が小さくなるように弾力的に変形し、かつ伸長して電線類の束4aの周囲の凹凸に馴染み、噛み合い状態となって長手方向への移動(位置ずれ)は阻止される。
更に、上記蛇行形状の弾性部21における山部22と谷部23の弾力的な変形は、結束体1の全体に対して長手方向の弾力的な引張力を付与し、電線類の束4aの周囲外周と、その外周に巻き付けた結束体1との間に緩みを生じさせる恐れを無くし、電線類の束4aから電線が抜け出すこと防止する。
また電線類の束4aの周囲に対する引き締め力はソフトで柔らかい力で引き締める。従って前記締め付け作業において先部11を矢印35a方向に過激な力で引き、過度の力を結束体1に与えた場合においても、電線4の被覆を傷めたり、内部の導体を傷めたりすることはなく安全な締め付け操作ができる効果がある。
A use state is demonstrated about the thing of the said structure.
In recent buildings, electrical wiring is performed like a spider's web in a hidden place, for example, behind the ceiling, because of the various arrangements of electrical equipment. However, since it is dangerous to leave the wiring unattended, it is necessary to make a bundle of wires by bundling a plurality of wires wired at a required place.
In that case, as shown in FIG. 2, a large number of electric wires are gathered together, the periphery thereof is surrounded by the
In this state, the
Further, the elastic deformation of the
In addition, the tightening force with respect to the periphery of the bundle of
次に、結束具Aの結束を解除する場合の作業を説明する。
作業者の指先等を止具2における操作片30に当てて、矢印34b方向へ係合体28を動かす。すると、係合先29と噛合突片との噛み合いが外れるので、挿通空間27に挿通してあった結束体1を矢印35b方向に引き抜き、結束を解除することができる。結束具Aを再利用することができる。
なお、図2において、被結束物としての電線類としては被覆電線を例示したが、電線類としては紐、管、電線、ワイヤー等を対象とするものであってもよい。
Next, an operation for releasing the binding of the binding tool A will be described.
The operator's fingertip or the like is applied to the
In addition, in FIG. 2, although the covered electric wire was illustrated as an electric wire as a thing to be bound, as an electric wire, a string, a pipe | tube, an electric wire, a wire, etc. may be object.
次に、図1、図2の結束具Aとは、結束体における弾性部を結束部本体の全域に備えた構成及び止具における係合体の構成の点において異なる例を示す図3について説明する。なお、図3において前述の図1、図2のものと機能、性質又は特徴等が同一又は均等構成と考えられる部分には、前述の図1、図2と同一の符号にアルファベットのfを付して重複する説明を省略する。(また次図以降のものにおいても順次同様の考えで、前述の図1、図2と同一の符号にアルファベットのg、h、jを順に付して重複する説明を省略する。)
21fは、結束体1fにおける先部11fと元部12fの間に備えられている紐状部20fを兼ねる弾性部を示し、被結束物の束を締付けると共に結束部本体10fに対して長手方向に向けての伸長と、長手方向に向けての弾力性を発揮させる役割を有している。弾性部21fは、結束部本体10fの外周面14f側、内周面18f側夫々の方向に向けて山22fと谷23fとが交互に形成されるような蛇行形状にしてある。
15fは、弾性部21fの外周面14fに列設されている噛合突片を示し、上記弾性部21fを形成する為の山22fと谷23fを利用して止具2fにおける係合体28fの係合先29fと係合する役割を果たすようにしてある。
19fは、被結束物を結束した状態で被結束物と接して両者の相対的な滑りを防止する為の滑止突片を示し、図示の如く結束部本体10fの内周側18fの山部に多数列設されている。
Next, FIG. 3 which shows an example different from the binding tool A of FIG. 1 and FIG. 2 in the structure which provided the elastic part in the binding body in the whole region of the binding part main body, and the structure of the engaging body in a stopper is demonstrated. . In FIG. 3, parts that are considered to have the same or equivalent functions, properties, features, etc. as those in FIGS. 1 and 2 are given the same reference numerals as those in FIGS. Therefore, a duplicate description is omitted. (Also, in the following figures, the same concept is applied in order, and the same reference numerals as those in FIGS.
次に止具2において、28fは紐状部20fにおける噛合突片15fを係止する為の係合体を示し、枠部26fに一体的に形成されている。係合体28fは、常時は34a方向に付勢されており、紐状部20fが矢印35af方向へ進行する際は矢印34b方向へ弾力的に撓んで、紐状部20fの進行を許すように形成してある。
Next, in the
上記構成のものについて使用状態を説明する。図1,図2を用いて上述したと同様に、寄せ集めた多数の電線の周囲を結束具Aにおける結束体1fで取り囲み、止具2fにおける挿通空間27fに向けて結束体1fの先部11fを矢印35af方向へ差し通し、先部11fを引き抜くとよい。すると、噛合突片15f、15f・・等は係合体28fの係合先29fを矢印34b方向へ押し上げて進行し、電線束を締め付ける。係合先29fは、結束体1fの進行が止まると矢印34a方向へ戻り、噛合突片15fに係合して結束体1fが矢印35bf方向へ戻るのを阻止する。このようにして電線類の束を結束することができる。
この状態では結束部10fの元部12fから先部11fに亘って形成してある蛇行形状の弾性部21fにおける山部22fと谷部23fは、夫々山谷の起伏が小さくなるように弾力的に変形し、かつ伸長して電線類の束の全周に亘って、その周囲の凹凸に馴染み、噛み合い状態となって長手方向への移動(位置ずれ)は阻止される。
次に、結束具Aの結束を解除する場合について説明する。棒状の物、例えばドライバの先で止具2における係合体28fを矢印35af方向へ押して、係合先29fを矢印34bf方向へ動かす。すると、係合先29fと噛合突片15fとの係合が外れ、結束体1fを止具2fから引き抜き、結束を解除することができる。
A use state is demonstrated about the thing of the said structure. In the same manner as described above with reference to FIGS. 1 and 2, the collected wires are surrounded by the binding
In this state, the
Next, the case where the binding of the binding tool A is released will be described. The
次に、図1及び図2の結束具とは弾性部の構成及び配置位置の点において異なる例を示す図4について説明する。
紐状部20gの外周面14gには、止具2gにおける係合体28gの係合先29gを噛み合わせる為の多数の噛合突片15gが列設されている。紐状部20gの内周側18gには、被結束物を結束した状態で被結束物と接して両者の相対的な滑りを止める為の滑止突片19gが図4(D)の如く多数点在して形成されている。
次に、結束部本体10gの一部に備えられている弾性部21gは、図示の如く結束体1gの長手方向に間隔を隔てて複数カ所に形成してある。各弾性部21gの構成は、中心部に透孔24を形成し、その透孔24の幅方向の両側には、両端が図示のように紐状部20gに一体材で連繋されている弾力性部材25を張出状に形成してある。
弾力性部材25は、その復帰力(弾性力)が残される範囲で長手方向に倍近く引き延ばされて弾力的に変形するようにしてある。
弾性部21gは、結束体1gが長手方向に引っ張られると、張出状の弾力性部材25が変形して伸長(図4(A)に示される巾寸法W1から図4(C)に示される巾寸法W2に伸長)することにより弾性変形し、結束体1fの全体に対して長手方向の弾力的な引張力を付与するようにしてある。
Next, FIG. 4 which shows an example different in the structure and arrangement position of an elastic part from the binding tool of FIG.1 and FIG.2 is demonstrated.
On the outer
Next, the
The
When the
上記構成のものについて使用状態を説明する。図1,図2を用いて上述したと同様に、寄せ集めた多数の電線の周囲を結束具Aにおける結束体1gで取り囲み、止具2gにおける挿通空間27gに結束体1gの先部11gを矢印35ag方向に差し通し、矢印35ag方向に引き抜くとよい。
すると、弾性部21gにおける弾力性部材25は、枠部材26gの内面26aによって、結束体1gの中心方向(幅寸法を小さくする方向)に弾力的に変形してがら矢印35ag方向へ進行する。さらに、噛合突片15g、15g・・等は係合体28gの係合先29gを矢印34b方向へ弾力的に押し上げて進行する。図1,図2を用いて説明したように係合先29gは結束体1gの進行が止まると、噛合突片15gに係合して、結束体1gが矢印35bg方向へ戻るのを阻止する。
A use state is demonstrated about the thing of the said structure. In the same manner as described above with reference to FIGS. 1 and 2, the collected wires are surrounded by the binding
Then, the
この状態では、結束部10gの数カ所に形成してある弾性部21gにおける弾力性部材25は、夫々、図4(C)の如く、張出量が小さくなるように(弾力性部材25が伸長するように)弾力的に変形し、伸長する。これにより、結束体1gの全体に対して長手方向の弾力的な引張力を付与し、電線類の束4aの周囲外周と、その外周に巻き付けた結束体1gとの間に緩みを生じさせる恐れを無くし、電線類の束4aから電線が抜け出すこと防止する。
また電線類の束4aの周囲に対する引き締め力はソフトで柔らかい力で引き締める。従って前記締め付け作業において先部11gを矢印35ag方向に過激な力で引き、過度の力を結束体1gに与えた場合においても、電線の被覆を傷めたり、内部の導体を傷めたりすることはなく安全な締め付け操作ができる。
さらに、結束具Aを設計する際、弾力部21gの弾力性部材25の数或いは張出量を増減することにより、結束部の弾性力、伸長寸法を変えることができるので、弾力性部材25の数等を増減するのみで多様な被結束物の束の外周の大きさに対応することができ、様々な要望に対応することができる。
In this state, the
In addition, the tightening force with respect to the periphery of the bundle of
Furthermore, when designing the binding tool A, the elastic force and the extension dimension of the binding part can be changed by increasing or decreasing the number of
次に、図4の結束具Aとは結束部本体における滑止突片の構成の点において異なる例を示す図5について説明する。
図において19hは、被結束物を結束した状態で被結束物と接して両者の相対的な滑りをとめる為の滑止突片を示し、図示の如く紐状部20hの内周面18hに一体的に凹凸の斜め交錯線状に設けられている。
Next, FIG. 5 which shows an example which differs in the point of a structure of the non-slip | projection piece in a binding part main body from the binding tool A of FIG. 4 is demonstrated.
In the figure,
次に、図4及び図5の結束具Aとは結束部本体における滑止突片の点において異なる例を示す図6について説明する。
図において、19jは、被結束物を結束した状態で被結束物と接して両者の相対的な滑りをとめる為の滑止突片を示し、図示の如く紐状部20jの内周面18jに一体的に列設されている。
なお、前述したように、結束部Aの材料が合成樹脂材料のものを説明したが、被結束物が紐、管、ワイヤー等である場合は、薄バネ板材のような弾力性を備える金属材を用いて形成してもよい。
Next, FIG. 6 which shows an example which differs in the point of the anti-slip | slipping piece in a binding part main body from the binding tool A of FIG.4 and FIG.5 is demonstrated.
In the figure,
In addition, as described above, the material of the binding portion A is described as a synthetic resin material. However, when the object to be bound is a string, a tube, a wire, or the like, a metal material having elasticity such as a thin spring plate material. You may form using.
1・・・結束体、2・・・止具、4・・・電線類、4a・・・束、10・・・結束部本体、11・・・先部、12・・・元部、14・・・外周面、15・・・噛合突片、16・・・ガード部、18・・・内周面、19・・・滑止突片、21・・・弾性部、21f・・・弾性部、21g・・・弾性部、22・・・山、23・・・谷、24・・・透孔、25・・・弾力性部材、26・・・枠部、27・・・挿通空間、28・・・係合体、29・・・係合先、30・・・操作片、31・・・逃部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上記結束体の元部に対して連繋してあって上記結束体の先部を着脱自在に止着できるようにしてある止具とを備え、
上記電線類の束の周囲に配設する上記結束体の先部側を上記止具に設けられた孔に挿通して上記電線類の束を締付けて結束できるようにしてある結束具において、
上記結束体における結束部本体の一部には弾性部を備えさせ、結束体を上記電線類の束の周囲に配設して結束した状態では上記結束体が長手方向に引き張られ、結束体に対しては弾力的な収縮力が及ぶようにしたことを特徴とする結束具。 A string-like bundling body that is arranged around the bundle of wires and used to tighten and bundle the bundle of wires;
A fastener that is connected to the base of the bundle and is configured to detachably fasten the tip of the bundle;
In the binding tool that is configured to be able to bind the bundle of electric wires by tightening the bundle of the electric wires by inserting the front side of the binding body disposed around the bundle of the electric wires into the hole provided in the stopper,
A part of the binding body in the binding body is provided with an elastic portion, and the binding body is stretched in the longitudinal direction in a state in which the binding body is arranged around the bundle of the electric wires and bound. A tying tool characterized by its elastic contraction force.
結束体が長手方向に引っ張られると、上記張出状の弾力性部材が伸長することにより弾性変形して、結束体に対しては弾力的な収縮力が及ぶようにしたことを特徴とする請求項1記載の結束具。 The elastic portion is formed at a plurality of locations at intervals in the longitudinal direction of the binding portion main body in the binding body, and the configuration of each elastic portion is formed with a through hole in the central portion, and the width direction of the through hole is On both sides, overhanging elastic members with both ends connected to the front and rear string-like parts are provided,
The stretched elastic member is elastically deformed by stretching when the bound body is pulled in the longitudinal direction, and an elastic contraction force is applied to the bound body. Item 1. A binding tool according to item 1.
The elastic part provided in the bundling body in the bundling body has a meandering shape such that a valley is formed in the direction of the inner and outer surfaces of the bundling body, and the bundling body is disposed around the bundle of the electric wires. In the bound state, the meandering portion of the mountain and valley in the elastic part is elastically deformed so as to fit around the bundle of electric wires, and the mountain part in the elastic part is hooked on the engaging body in the fastener to be locked. The tying member according to claim 1, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006062174A JP2007238126A (en) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | Binding tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006062174A JP2007238126A (en) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | Binding tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007238126A true JP2007238126A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38584040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006062174A Pending JP2007238126A (en) | 2006-03-08 | 2006-03-08 | Binding tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007238126A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101190552B1 (en) * | 2012-04-23 | 2012-10-16 | (주)성민전자 | Cable tie of zabara type |
CN107126988A (en) * | 2017-06-30 | 2017-09-05 | 沈阳理工大学 | A kind of anti-slip tool plug container ties up related |
CN107149951A (en) * | 2017-06-30 | 2017-09-12 | 沈阳理工大学 | One kind tool plug container ties up related |
JP2020130993A (en) * | 2019-02-15 | 2020-08-31 | 有紀 松岡 | Hair binding band |
-
2006
- 2006-03-08 JP JP2006062174A patent/JP2007238126A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101190552B1 (en) * | 2012-04-23 | 2012-10-16 | (주)성민전자 | Cable tie of zabara type |
CN107126988A (en) * | 2017-06-30 | 2017-09-05 | 沈阳理工大学 | A kind of anti-slip tool plug container ties up related |
CN107149951A (en) * | 2017-06-30 | 2017-09-12 | 沈阳理工大学 | One kind tool plug container ties up related |
JP2020130993A (en) * | 2019-02-15 | 2020-08-31 | 有紀 松岡 | Hair binding band |
JP7284894B2 (en) | 2019-02-15 | 2023-06-01 | 有紀 松岡 | hair tie band |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7100248B2 (en) | Flexible tie strap | |
US10926929B2 (en) | Releasable cable tie | |
JP6603800B2 (en) | Code lock | |
KR20140094591A (en) | A Tie For Fixing An Article To A Surface | |
JP2020200948A (en) | Integrated release structure part for pawl-latching device | |
JP2007238126A (en) | Binding tool | |
JP4169776B1 (en) | Goods holder | |
KR20100010426A (en) | A cable tie which a dual union is possible | |
CN112352353A (en) | Releasable cable tie | |
JP6317441B2 (en) | Cable ties | |
JP4805744B2 (en) | Wiring / Piping Fixture | |
JP6097161B2 (en) | Cable ties and ties | |
US20110061209A1 (en) | Cable tie | |
JP4291920B2 (en) | Binders such as electric wires | |
KR200465576Y1 (en) | Tie | |
KR200420687Y1 (en) | Recylcable Cable Tie | |
KR102003545B1 (en) | Cable tie | |
JP7223488B2 (en) | belt clamp | |
JP2008168932A (en) | Protective structure for wire harness | |
JP2016031116A (en) | Binding band | |
JP6445309B2 (en) | Cable ties | |
KR102715496B1 (en) | Reusable tie for easy fastening and loosening | |
KR102506949B1 (en) | Functional cable ties | |
JP2949563B2 (en) | Fastener for binding band and binding device | |
JP4960522B1 (en) | Tying tool |