JP2007237114A - Liquid purification apparatus - Google Patents
Liquid purification apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007237114A JP2007237114A JP2006065941A JP2006065941A JP2007237114A JP 2007237114 A JP2007237114 A JP 2007237114A JP 2006065941 A JP2006065941 A JP 2006065941A JP 2006065941 A JP2006065941 A JP 2006065941A JP 2007237114 A JP2007237114 A JP 2007237114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer cylinder
- water
- gap
- liquid
- rotating shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 95
- 239000007921 spray Substances 0.000 abstract description 19
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 23
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 2
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000010840 domestic wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- -1 etc. Substances 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003501 hydroponics Substances 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000011089 mechanical engineering Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K63/00—Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
- A01K63/04—Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
- A01K63/045—Filters for aquaria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K63/00—Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
- A01K63/04—Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
- A01K63/047—Liquid pumps for aquaria
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/233—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements
- B01F23/2334—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer
- B01F23/23341—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using driven stirrers with completely immersed stirring elements provided with stationary guiding means surrounding at least partially the stirrer with tubes surrounding the stirrer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/02—Aerobic processes
- C02F3/12—Activated sludge processes
- C02F3/14—Activated sludge processes using surface aeration
- C02F3/16—Activated sludge processes using surface aeration the aerator having a vertical axis
- C02F3/165—Activated sludge processes using surface aeration the aerator having a vertical axis using vertical aeration channels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/02—Aerobic processes
- C02F3/12—Activated sludge processes
- C02F3/20—Activated sludge processes using diffusers
- C02F3/205—Moving, e.g. rotary, diffusers; Stationary diffusers with moving, e.g. rotary, distributors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
Abstract
Description
本発明は、有機物等によって汚濁・汚染され、あるいは富栄養化して藻類の繁殖した処理対象水等の液体の浄化をするための、液体浄化処理装置に関する。特に、工業廃水、生活廃水等の流入により汚濁・汚染された池、堀、運河、湖沼、河川、湾岸水等々の水質浄化をするための、また、水槽、川、内海等々を利用した養殖漁場の水質浄化をするための、更には水耕栽培等の農業用水の水質浄化をするための、また、食品工場等の廃液の水質浄化をするための、さらには工場等で塗装工程で生じた廃液から廃棄できない物質を凝集して取り除いたりするためなどの液体浄化処理装置に関する。 The present invention relates to a liquid purification treatment apparatus for purifying a liquid such as water to be treated which is polluted / contaminated with organic matter or the like or is eutrophied and has algae grown. Especially for the purification of ponds, moats, canals, lakes, rivers, bay waters, etc. polluted and polluted by the inflow of industrial wastewater, domestic wastewater, etc., and aquaculture fishing grounds using aquariums, rivers, inland seas, etc. It was generated in the painting process at the factory to purify the water quality of agricultural water such as for hydroponics, to purify the water quality of wastewater from food factories, etc. The present invention relates to a liquid purification treatment apparatus for aggregating and removing substances that cannot be discarded from waste liquid.
池、堀、運河、湖沼、河川、湾岸水等々に係る水質浄化処理技術、水槽、川、内海等々を利用した養殖漁場に係る水質浄化処理技術、または飲料水(例えば水道水やミネラルウォーター)に係る水質浄化処理技術などの一例として特許文献1〜4に記載の水質浄化処理装置等の液体浄化処理装置が知られている。 Water purification technology for ponds, moats, canals, lakes, rivers, bay waters, etc., water purification technology for aquaculture fisheries using aquariums, rivers, inland seas, etc., or drinking water (for example, tap water or mineral water) As an example of such a water purification treatment technique, a liquid purification treatment apparatus such as the water purification treatment apparatus described in Patent Literatures 1 to 4 is known.
この液体浄化処理装置は、例えば、吸気管と、外郭筒と、磁石付内郭筒と、導水板と、磁石付散水板と、回転軸と、水中モータと、複数個の支柱とを含有し、外郭筒の頂壁内の中心点には、軸受が配設され、同外郭筒の上部周壁の1または複数個の点にはそれぞれ、吸気孔が穿設され、同上部周壁の他の1または複数個の点にはそれぞれ、吸水口が穿設され、磁石付内郭筒の外周面には、縦長形状の多数の埋め溝が形成され、該各埋め溝には、水平方向に磁化された多数の永久磁石が各個に埋め込まれ、導水板の中央部には、比較的大径の空孔が穿設され、磁石付散水板は、回転板と、複数個の永久磁石とを含有し、該回転板の上面には、複数個の埋め溝が放射状に穿設され、該各埋め溝には、該各永久磁石の一方の磁極が各個に埋め込まれ、それらの各他方の磁極は各埋め溝から各個に上方に突出せしめられ、外郭筒の各吸気孔には、各吸気管の終端部が機密且つ水密に接続され、導水板の内周部は、外郭筒の下端部に接続され、導水板の外周部は、複数個の支柱によって、水中モータの上方に、支持・固定され、回転軸の上端部は、軸受によって回転自在に支持されると共に、その下端部は、水中モータの回転軸に連結され、内郭筒は、外郭筒の中心軸線上に、回転軸によって軸支され、内郭筒の外周面と外郭筒の内周面との間には、各吸気管から流入した空気を各吸水口から流入した処理対象水に混合して無数の微細な気泡を生成させると共に該各気泡中の酸素成分を該処理対象水中に可及的に溶解させるための、第1の間隙が形成され、磁石付散水板は、導水板と平行に、回転軸によって軸支され、磁石付散水板の上面と導水板の下面との間には、第1の間隙から流入した処理対象水中の全ての気泡を更に分割して微細化すると共に、該各気泡中の酸素成分を処理対象水中に可及的に溶解させるための、第2の間隙が形成されてなるものである。 This liquid purification treatment apparatus contains, for example, an intake pipe, an outer cylinder, an inner cylinder with a magnet, a water guide plate, a water spray plate with a magnet, a rotating shaft, a submersible motor, and a plurality of support columns. A bearing is disposed at a central point in the top wall of the outer cylinder, and an intake hole is formed in one or more points of the upper peripheral wall of the outer cylinder. Alternatively, each of the plurality of points is provided with a water inlet, and a plurality of vertically-filled grooves are formed on the outer peripheral surface of the inner cylinder with magnet, and each of the grooves is magnetized in the horizontal direction. A large number of permanent magnets are embedded in each, a relatively large-diameter hole is drilled in the center of the water guide plate, and the watering plate with magnet contains a rotating plate and a plurality of permanent magnets. A plurality of filling grooves are formed radially on the upper surface of the rotating plate, and one magnetic pole of each permanent magnet is embedded in each filling groove. Each of the other magnetic poles is protruded upward from each filling groove, and each intake hole of the outer cylinder is connected to the end portion of each intake pipe in a secret and watertight manner. Connected to the lower end of the outer cylinder, the outer periphery of the water guide plate is supported and fixed above the submersible motor by a plurality of columns, and the upper end of the rotating shaft is rotatably supported by a bearing, Its lower end is connected to the rotating shaft of the submersible motor, and the inner cylinder is pivotally supported on the central axis of the outer cylinder by the rotating shaft, between the outer peripheral surface of the inner cylinder and the inner peripheral surface of the outer cylinder. In this method, the air flowing from each intake pipe is mixed with the water to be treated flowing from each water inlet to generate countless fine bubbles, and the oxygen component in each bubble is made as much as possible in the water to be treated. A first gap for melting is formed, and the watering plate with magnet is parallel to the water guide plate, All the bubbles in the water to be treated that flowed in from the first gap are further divided and refined between the upper surface of the sprinkling plate with magnets and the lower surface of the water guide plate. A second gap is formed to dissolve the oxygen component in the bubbles as much as possible in the water to be treated.
ところで、上記のような従来の液体浄化処理装置は、水質が比較的よくない池、堀、運河、湖沼等の水中に設置されるので、液体浄化処理装置の外郭筒に形成された吸水口から外郭筒内に、塵や埃等の不純物が混ざっている水が吸水される。一方、外郭筒の頂壁の中心点には、回転軸を回転自在に支持する軸受が設けられている。
したがって、軸受には前記吸水された水に混ざっている塵や埃等の不純物が液体浄化処理装置の使用に伴って侵入してしまうことは避けられない。回転軸は非常に高速で回転するので、前記不純物によって軸受が損傷して寿命が極めて短くなり、そのため軸受の度重なる交換を余儀なくされている。
By the way, since the conventional liquid purification treatment apparatus as described above is installed in water such as a pond, a moat, a canal, a lake and the like whose water quality is relatively poor, from the water inlet formed in the outer cylinder of the liquid purification treatment apparatus Water in which impurities such as dust and dust are mixed is absorbed into the outer cylinder. On the other hand, a bearing that rotatably supports the rotating shaft is provided at the center point of the top wall of the outer cylinder.
Therefore, it is inevitable that impurities such as dust and dirt mixed in the absorbed water enter the bearing as the liquid purification processing apparatus is used. Since the rotating shaft rotates at a very high speed, the bearing is damaged by the impurities and its life is extremely shortened. Therefore, repeated replacement of the bearing is unavoidable.
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、塵や埃等の不純物が侵入しても、これによる軸受部の損傷を防止して、軸受部の寿命を延ばすことができる液体浄化処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made on the basis of the above circumstances, and even if impurities such as dust and dirt enter, a liquid purification processing apparatus capable of preventing damage to the bearing portion due to this and extending the life of the bearing portion. The purpose is to provide.
上記目的を達成するために、請求項1に記載の液体浄化処理装置は、一端部に吸液口と吸気口とが、他端部に外部に連通する連通室が設けられた外筒と、この外筒の内側に前記外筒と同軸にかつ間隙をもって設けられ、一端部を原動機により回転駆動されるとともに、他端部を軸受部によって支持された回転軸と、前記連通室に設けられて、前記回転軸によって回転することによって前記連通室内の液体を外部に送出する送出手段とを備え、
前記送出手段によって前記連通室内の液体を外部に送出して、前記連通室内と前記外筒内とが負圧となることによって、前記外筒内に前記吸液口と前記吸気口から液体と空気をそれぞれ流入させるとともに、前記外筒と前記回転軸との間の間隙を通過する際に液体に空気を混合させて無数の微小な気泡を生成させ、この気泡が混入された液体を前記送出手段によって外部に送出する液体浄化処理装置において、
前記軸受部に前記回転軸が間隙をもって挿入されており、前記軸受部と前記回転軸にはそれぞれ互いに反発しあう永久磁石が同軸に設けられていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the liquid purification processing apparatus according to claim 1, an outer cylinder provided with a communication chamber that communicates with the liquid suction port and the suction port at one end and communicates with the outside at the other end, Provided inside the outer cylinder coaxially with the outer cylinder and with a gap, one end of which is rotationally driven by a prime mover, and the other end is supported by a bearing portion, and is provided in the communication chamber. And a sending means for sending the liquid in the communication chamber to the outside by rotating by the rotating shaft,
By sending out the liquid in the communication chamber to the outside by the delivery means, and the negative pressure is generated in the communication chamber and the outer cylinder, the liquid and air from the suction port and the suction port into the outer cylinder. And the liquid is mixed with air when passing through the gap between the outer cylinder and the rotating shaft to generate countless minute bubbles, and the liquid in which the bubbles are mixed is supplied to the delivery means. In the liquid purification processing apparatus to be sent to the outside by
The rotating shaft is inserted into the bearing portion with a gap, and permanent magnets that repel each other are provided coaxially on the bearing portion and the rotating shaft, respectively.
また、請求項2に記載の液体浄化処理装置は、請求項1に記載の発明において、前記軸受部と前記回転軸との間の間隙が前記外筒内または前記連通室とに連通していることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the liquid purification apparatus according to the first aspect, wherein a gap between the bearing portion and the rotating shaft communicates with the outer cylinder or the communication chamber. It is characterized by that.
請求項1に記載の液体浄化処理装置によれば、回転軸を支持する軸受部に回転軸が間隙をもって挿入されており、軸受部と回転軸とには互いに反発しあう磁石がそれぞれ設けられているので、これらの磁石によって、軸受部と回転軸とは接触することがない。したがって、回転軸が高速で回転しても、回転軸が軸受部と非接触状態であるので、外筒内に流入した水に混ざっている塵や埃等の不純物によって軸受部が損傷して寿命が短くなるのを防止することができる。これにより、従来のように浄化作業を中断して軸受を頻繁に交換することがなくなり、作業効率を向上させることができる。 According to the liquid purification treatment apparatus of the first aspect, the rotation shaft is inserted with a gap into the bearing portion that supports the rotation shaft, and magnets that repel each other are provided on the bearing portion and the rotation shaft, respectively. Therefore, the bearing portion and the rotating shaft are not in contact with each other by these magnets. Therefore, even if the rotating shaft rotates at a high speed, the rotating shaft is not in contact with the bearing portion. Therefore, the bearing portion is damaged due to impurities such as dust and dust mixed in the water flowing into the outer cylinder, and the service life is shortened. Can be prevented from becoming shorter. As a result, the cleaning operation is not interrupted and the bearings are not frequently replaced as in the conventional case, and the working efficiency can be improved.
さらに、互いに反発しあう磁石が同軸に設けられているので、回転軸が軸心に位置して回転するため、回転軸のブレを防止することができる。このため、回転軸を長くすることができるので、この回転軸と外筒との間隙を長くすることができ、したがってこの間隙通過時に気泡をより微細化することができる。すなわち、互いに反発しあう磁石を同軸に設けるとともに、回転軸および外筒の長さを長くするという簡単な構成により、液体浄化処理装置の能力を向上させることができる。これに対し、従来の転がり軸受を用いる場合には、回転軸が長くなると回転軸のブレが大きくなり、軸受の寿命がさらに短くなってしまうので、回転軸の長さを長くすることができず、このため気泡をより微細化ための間隙の長さを長くすることができなかった。 Further, since the magnets repelling each other are provided coaxially, the rotation shaft is located at the axis and rotates, so that the rotation shaft can be prevented from shaking. For this reason, since a rotating shaft can be lengthened, the gap | interval of this rotating shaft and an outer cylinder can be lengthened, Therefore Therefore, a bubble can be refined | miniaturized more when this gap | interval passage. That is, the ability of the liquid purification processing apparatus can be improved by a simple configuration in which magnets repelling each other are provided coaxially and the lengths of the rotating shaft and the outer cylinder are increased. On the other hand, when using a conventional rolling bearing, if the rotating shaft becomes longer, the rotating shaft becomes more blurred and the life of the bearing is further shortened. Therefore, the length of the rotating shaft cannot be increased. For this reason, it has been impossible to increase the length of the gap for miniaturizing the bubbles.
請求項2に記載の液体浄化処理装置によれば、回転軸と軸受部の間の間隙と、連通室または外筒とが連通しているので、回転軸の回転によって回転する送出手段によって、連通室内の液体が外部に送出されるに伴って、連通室または外筒にある液体も外部に送出され、これに伴い、連通室または外筒に連通している前記間隙にある水も外部に送出される。このように、この液体浄化処理装置作動中に回転軸と軸受部の間の間隙には液体が無いので、その分回転軸に作用する液体の抵抗を軽減することができる。したがって、回転軸を回転させるモータ等の駆動源に作用する負荷を軽減することができる。 According to the liquid purification treatment apparatus of the second aspect, since the gap between the rotary shaft and the bearing portion and the communication chamber or the outer cylinder communicate with each other, the communication is performed by the sending means that rotates by the rotation of the rotary shaft. As the liquid in the room is sent to the outside, the liquid in the communication chamber or the outer cylinder is also sent to the outside, and accordingly, the water in the gap communicating with the communication chamber or the outer cylinder is also sent to the outside. Is done. Thus, since there is no liquid in the gap between the rotating shaft and the bearing portion during operation of the liquid purification processing apparatus, the resistance of the liquid acting on the rotating shaft can be reduced accordingly. Therefore, it is possible to reduce a load acting on a driving source such as a motor that rotates the rotating shaft.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る液体浄化処理装置の縦断面図、図2は図1のA―A線に沿う断面図である。
この液体浄化処理装置(水質浄化処理装置)1は、回転軸2と、外筒3と、散水板(送出手段)4と、連通室5と、軸受部6と、モータ(原動機)7とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a liquid purification processing apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.
The liquid purification treatment apparatus (water purification treatment apparatus) 1 includes a rotating
回転軸2は上下に長尺な円柱状に形成された回転軸本体2aと、この回転軸本体2aの外側に嵌め込んだ筒部2bとを備えており、回転軸本体2aの上端部(基端部)が駆動源としてのモータ7の図示しない駆動軸に連結されている。
前記筒部2bは、内径が回転軸本体2aの外径とほぼ等しく設定された円筒状のものであり、回転軸本体2aと筒部2bとは例えば図示しないキーや固定具等によって連結されている。これにより、モータ7の駆動軸が回転することによって回転軸本体2aが回転し、この回転軸本体2aと共に筒部2bが回転するようになっている。
The
The
筒部2bの外周面には、複数(この例では4本)の永久磁石9が筒部2bの外周方向に等間隔で設けられている。この永久磁石9は上下に長尺な4角柱状のものであり、筒部2bの外周面に形成された縦長の凹溝に、永久磁石9の表面が筒部2bの外周面とほぼ面一となるようにして埋め込まれて接着剤等により固定されている。なお、永久磁石9は水平方向に磁化されている。
A plurality (four in this example) of
また、回転軸本体2aの下端部(先端部)には、短筒状の磁石装着筒2cが固定具等によって固定されており、この磁石装着筒2cの外周面には、水平方向に磁化された複数(この例では4本)の永久磁石10が周方向に等間隔で設けられている。この永久磁石10は永久磁石9より短い4角柱状のものであり、磁石装着筒2cの下端部外周面に形成された縦長の凹溝に、永久磁石10の表面が磁石装着筒2cの下端部外周面とほぼ面一となるようにして埋め込まれて接着剤等により固定されている。なお、筒部2bと磁石装着筒2cとを一体的に形成するようにしてもよい。
A short cylindrical
さらに、回転軸本体2aの下端部(先端部)には、前記永久磁石10より上方位置で半径方向外側に張出してなる散水板(送出手段)4が回転軸本体2aと同軸に設けられている。この散水板4は、回転軸2の回転軸本体2aの外側に挿入され、筒部2bと磁石装着筒2cとにより挟持されて、回転軸2に固定されており、これにより回転軸2とともに回転するようになっている。散水板4は円板状に形成されており、その上面には複数(この例では4本)の垂直方向に磁化された永久磁石11が周方向に等間隔で放射状に固定されている。これら永久磁石11は4角柱状のものであり、散水板4の上面から突出しており、これにより遠心ポンプにおける羽根の役割も果たしている。永久磁石11の散水板4上面からの突出量は、例えば3〜5mm程度に設定することができるが、これに限らず、永久磁石の強さやモータにかかる負荷、液体の送出手段としての性能、その他の設計上の事情等に応じて適宜適当な寸法に設定すればよい。
Furthermore, a water spray plate (feeding means) 4 is provided coaxially with the rotary shaft
前記外筒3は、円筒状に形成されており、回転軸2の筒部2bの外側に、間隙G1をもって回転軸2と同軸に設けられている。間隙G1は、例えば3〜10mm程度に設定することができるが、これに限らず、永久磁石の強さその他の設計上の事情等に応じて適宜適当な寸法に設定すればよい。外筒3の上端には蓋3aが設けられている。この蓋3aには、モータ7が保持部材8により保持されている。
The
また、外筒3の上端部外壁には、複数の吸水口(吸液口)12が周方向に所定間隔で設けられており、この吸水口12から対象処理水を外筒3と回転軸2との間の前記間隙G1に流入させるようになっている。なお、水面に浮かんでいるゴミや泡など吸い込んだりしないように、この吸水口12に管を接続して、その管の先端を水面から一定量(例えば30〜50cm程度)下方に位置させて吸水するようにしてもよい。また、吸水口12に金網等のフィルターを設け、このフィルターによって比較的大きい塵等を補足して、この塵が外筒3の内部へ流入するのを防止してもよい。
In addition, a plurality of water inlets (liquid inlets) 12 are provided at predetermined intervals in the circumferential direction on the outer wall of the upper end portion of the
さらに、外筒3の上端部外壁には、吸気口13が設けられており、この吸気口13に吸気管13aが水密かつ気密に接続されており、この吸気管13aから空気を間隙G1に流入させるようになっている。なお、吸気管13aは可撓性を有しており、対象水域の景観が損われないようにするために、運転時には、同水域の水面下に敷設され、その先端部は、同水域近傍の地上に配置されることとなる。
Further, an
また、外筒3の内周面には、4本の永久磁石14が外筒3の内外周方向に等間隔で設けられている。この永久磁石14は上下に長尺な4角柱状のものであり、外筒3の内周面に形成された縦長の凹溝に、永久磁石14の表面が外筒3の内周面とほぼ面一となるようにして埋め込まれて接着剤等により固定されている。なお、永久磁石14は水平方向に磁化されている。
Further, four
さらに、外筒3の下端部には、外筒3の内部空間と連通するとともに、外部と連通する連通室5が設けられている。すなわち、外筒3の下端部には、外筒3よりも半径方向外側に張出している扁平な円柱状のケーシング部30が外筒3と同軸に設けられ、このケーシング部30の内部が連通室5とされている。ケーシング部30は、外筒3の下端に固定され、外筒3よりも半径方向外側に張出している円環板状のケーシング片30aと、このケーシング片30aの下側に配置された扁平な有底円筒状のケーシング片30bと、これらの外周部を連結する複数本の連結柱30cとにより構成されており、これにより連通室5は、ケーシング部30の上端中央部の開口(ケーシング片30aの中央部の開口)を通じて外筒3内側の間隙G1と連通しているとともに、ケーシング部30の外周部の開口(ケーシング片30aの外周部とケーシング片30aの外周部との間の間隙)を通じて外部と連通している。この連通室5(ケーシング部30内)に、散水板4が設けられている。散水板4の上面と下側のケーシング片30bの上端とは、ほぼ一致した位置に設定されている。なお、永久磁石11付き散水板4とケーシング部30とにより遠心ポンプが構成されている。
Furthermore, a
ケーシング部30の上側のケーシング片30aの下面には、複数(この例では4本)の垂直方向に磁化された永久磁石15が周方向に等間隔で放射状に固定されている。この永久磁石15は4角柱状のものであり、ケーシング片30aの下面に形成された凹溝に、永久磁石15の表面がケーシング片30aの下面とほぼ面一となるようにして埋め込まれて接着剤等により固定されている。ケーシング片30aと散水板4の永久磁石11上端との間の間隙G2は、例えば3〜10mm程度に設定することができるが、これに限らず、永久磁石の強さその他の設計上の事情等に応じて適宜適当な寸法に設定すればよい。
A plurality (four in this example) of
前記軸受部6は、ケーシング部30の下側のケーシング片30bに一体に形成されている。すなわち、軸受部6は、円板状の底壁6aと、この底壁6aの外周縁部から立ち上がる筒状の周壁6bとから有底筒状に形成されており、周壁6bの上端がケーシング片30bの下壁中央部の開口部の周辺部に接合された構成となっている。軸受部6は、回転軸2と同軸に形成されている。
The bearing
軸受部6内には、回転軸2の下端部(先端部)が間隙G3をもって挿入されている。この間隙G2は、回転軸2の下端部側方から下方まで連続して延在している。間隙G3は、例えば3〜10mm程度に設定することができるが、これに限らず、永久磁石の強さその他の設計上の事情等に応じて適宜適当な寸法に設定すればよい。さらに、周壁6bの内周面には、水平方向に磁化された上下に長尺な4角柱状の複数(この例では4本)の永久磁石18が周方向に等間隔で設けられている。したがって、これらの永久磁石18と前記永久磁石とは同軸に配置されている。また、永久磁石18と永久磁石10とは対向側が同じ磁極を有するものであり、これによって、これら永久磁石18,10は互いに反発しあうようになっている。なお、永久磁石18の数は特に限定するものではないが、少なくとも4本以上とするのが望ましい。また、前記複数本の永久磁石10,18に代えて、円筒状の永久磁石を用いるようにしてもよい。さらに、これらの永久磁石は互いに反発しあうものであればよく、磁化方向、配列はどのようなものでもよい。
また、前記間隙G3は、散水板4とケーシング部30の下側のケーシング片30bとの間に設けられた間隙G4を通して前記間隙G2と連通している。間隙G4は、例えば3〜10mm程度に設定することができるが、これに限らず、設計上の事情等に応じて適宜適当な寸法に設定すればよい。
In the
The gap G3 communicates with the gap G2 through a gap G4 provided between the water spray plate 4 and the
次に、上記構成の液体浄化処理装置1の使用方法及び全体的動作について説明する。まず、この液体浄化処理装置1は、モータ7より下方の部分、つまり、外筒3の蓋3aより下方の部分が処理対象水域中に沈められる。
Next, the usage method and overall operation of the liquid purification treatment apparatus 1 configured as described above will be described. First, in the liquid purification treatment apparatus 1, a portion below the
そして、この液体浄化処理装置1の間隙G1,G2,G3,G4はすべて、間隙G2の外周側から浸入した処理対象水によって、充満されることとなる。電源からモータ7に送電するための電線は、対象水域景観の損われる虞がないようにするために、対象水域中に沈められて敷設される。次いで、モータ7を起動させると、回転軸2によって動力が伝達され、該回転軸2と散水板4が同時に回転する。回転軸2と散水板4の回転数、つまりモータ7の駆動軸の回転数は、例えば4000回転/分程度またはそれ以上とする。
The gaps G1, G2, G3, and G4 of the liquid purification processing apparatus 1 are all filled with the water to be treated that has entered from the outer peripheral side of the gap G2. An electric wire for transmitting power from the power source to the
散水板4が回転すると、間隙G2内の処理対象水が水平方向に送出され、内部の水圧が低下して、大気圧以下(負圧)となる。そのため、間隙G1内も負圧となって、水面が降下するから、吸気管13aからは空気が流入し、吸水口12からは処理対象水が流入する。間隙G1内に流入した処理対象水は、回転軸2の高速回転に引き摺られて高速で回転する。それによって、外筒3内における降下した水面は激しく波立つと同時に泡立ち、当該水面下では2次流れとしての無数の小渦が発生する。この時の渦発生機構は、テイラー渦の発生機構と略同様であろうと考えられる。(テイラー渦については、日本機械学会昭和63年5月発行「機械工学便覧(新版第2刷)」A5−128頁参照)。そのため、流入した空気は、流入した処理対象水に効率的に混合され、無数の微小な気泡となる。また、該各微小気泡中の酸素成分は、酸素不足の当該処理対象水中に効率的に溶け込むこととなる。
When the water spray plate 4 rotates, the water to be treated in the gap G2 is sent out in the horizontal direction, the internal water pressure decreases, and becomes atmospheric pressure or lower (negative pressure). Therefore, since the negative pressure is also generated in the gap G1 and the water surface descends, air flows from the intake pipe 13a, and water to be treated flows from the
また、回転軸2に永久磁石9が設けられ、外筒3に永久磁石14が設けられているので、間隙G1内の各点において水平方向(厳密に言えば半径方向)の磁界が発生しているから、磁界と水分子との相互作用、誘起電流と水分子との相互作用、並びに磁界と酸素分子との相互作用、そしてそれらの相乗効果によって、より微細な気泡を間隙G1内の処理対象水中に生成させ、また、該気泡中の酸素成分をより多く該処理対象水中に溶解させることができる。
Further, since the
間隙G1内の処理対象水は、微小気泡の数と溶解酸素の量とを増加させながら降下して、ケーシング部30のケーシング片30aとの間の間隙G2に流入する。この間隙G2においては、散水板4のポンピング作用と永久磁石11,15の電磁作用との相乗作用を受けて、流入した処理対象水中の全ての微小気泡について分割と再分割とがなされ、微細気泡が生成されると共に、該各微小気泡乃至微細気泡中の酸素成分が処理対象水中に更に溶解される。微細気泡と溶解酸素を含んだ処理対象水は、散水板4のポンピング作用によって、水平方向に送出され、処理対象水域に拡散される。
The water to be treated in the gap G1 descends while increasing the number of microbubbles and the amount of dissolved oxygen, and flows into the gap G2 between the
そして、処理対象水中域に拡散された微細気泡と溶解酸素とは、処理対象水域内から短時間で浮上してしまうようなことがなく、同水域中に極めて長時間留まっており、また、同水域全般に拡散するので、種々の有機物を効率的に酸化する。酸化された有機物は、凝集して水面に浮上する。これを定期的に、捕集し且除去する事によって、処理対象水に対する持続性のある浄化処理が達成される。 The fine bubbles and dissolved oxygen diffused in the water area to be treated do not float in the water area to be treated in a short time and stay in the water area for a very long time. Since it diffuses throughout the body of water, it effectively oxidizes various organic substances. Oxidized organic matter aggregates and floats on the water surface. By collecting and removing this periodically, a sustainable purification treatment for the water to be treated is achieved.
このような液体浄化処理装置1にあっては、軸受部6に回転軸2が間隙G3をもって挿入されており、軸受部6と回転軸2とには互いに反発しあう磁石10,18がそれぞれ設けられているので、これら磁石10,18によって、軸受部6と回転軸2とは接触することがない。したがって、回転軸2が高速で回転しても、回転軸2が軸受部6と非接触状態であるので、外筒3内に流入した水に混ざっている塵や埃等の不純物によって軸受部6が損傷して寿命が短くなるのを防止できる。したがって、従来のように浄化作業中に軸受を頻繁に交換する必要がなくなるので、作業効率を向上させることができる。
In such a liquid purification processing apparatus 1, the
また、互いに反発しあう磁石10,18が同軸に設けられているので、回転軸2が軸心に位置して回転するため、回転軸2のブレを防止できる。このため、回転軸2を長くすることができるので、この回転軸2と外筒3との間隙G1を長くすることができ、したがってこの間隙G1通過時に気泡をより微細化できる。これにより、つまり互いに反発しあう磁石10,18を同軸に設けるとともに、回転軸2および外筒3の長さを長くするという簡単な構成により、液体浄化処理装置1の能力を向上させることができる。これに対し、従来の転がり軸受を用いる場合には、回転軸2が長くなると回転軸2のブレが大きくなり、軸受の寿命がさらに短くなってしまうので、回転軸2の長さを長くすることができず、このため間隙G1の長さを長くすることができなかった。
In addition, since the
さらには、散水板4とケーシング部30のケーシング片30aとの間の間隙G2と、回転軸2と軸受部6との間の間隙G3とが、間隙G4を介して連通しているので、回転軸2の回転によって回転する散水板4とケーシング片30aとの協同による遠心ポンプ作用によって、間隙G2の水が外部に送出されるに伴って、間隙G3や間隙G4にある水も外部に送出される。したがって、液体浄化処理装置1作動中に間隙G3には水が無い状態になるので、その分回転軸2に作用する水の抵抗を軽減できる。よって、回転軸2を回転させるモータ7に作用する負荷を軽減できる。
Further, since the gap G2 between the water spray plate 4 and the casing piece 30a of the
なお、本実施の形態では、回転軸2、外筒3、散水板4、ケーシング片30aにそれぞれ永久磁石9,14,11,15を設けたが、磁石によって気泡を微細化するには、回転軸2と外筒3とに永久磁石9,14を設けるか、または散水板4とケーシング片30aとに永久磁石11,15を設ければよい。さらには、永久磁石9,14の一方、または永久磁石11,15の一方を、永久磁石ではなく、鉄などの強磁性の部材を設けるようにしてよい。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、永久磁石9,14,11,15を設けたが、これら永久磁石9,14,11,15をまったく設けなくてもよい。永久磁石9,14,11,15を設けた場合に比して気泡の微細化能力が劣るが、これらの回転軸2、外筒3、あるいは羽根付き散水板4、ケーシング片30aによっても微細化した気泡を送出できるからである。さらには、回転軸2と外筒3との間の間隙G1のみで主に微細な気泡を生成し、送出手段では主に連通室内の液体を外部に送出することのみを行うようにしてもよい。このように送出手段によって外部に送出される際の気泡の直径は、10ミクロン程度以下であることが好ましいが、勿論これより大きくても本発明の液体浄化処理装置は使用可能である。なお、送出手段は、回転軸が回転することによって連通室内の液体を外部に送出できるものであれば、他の構造のものでもよい。
In the present embodiment, the
さらに、本実施の形態では、モータ7を回転軸2の上端部に設け、軸受部6を回転軸の下端部に設けたが、これに代えて、技術文献1〜3にも記載されているように、モータを回転軸の下端部に設け、軸受部を回転軸の上部に設けるようにしてもよい。この場合には、軸受部は、連通室にではなく、外筒に連通させることが可能になる。また、モータは水中に位置するので、水中モータを使用する必要がある。さらに、回転軸2は、モータ7の駆動軸に連結して原動機により直接駆動する代わりに、モータ7等の原動機を別の場所に配置しておき、原動機と回転軸2との間にフレキシブルの駆動伝達軸を介在させて回転軸2を回転駆動させるようにしてもよい。さらには、原動機と回転軸2との間に変速機等を介在させるようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施の形態では、吸気口13から空気を吸入するようにしているが、この空気の代わりにまたは追加して、活性空気あるいはオゾン等を吸入するようにしてもよく、さらには他の気体を用いるようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, air is sucked from the
1 液体浄化処理装置
2 回転軸
3 外筒
4 散水板(送出手段)
5 連通室
6 軸受部
7 モータ(原動機)
10,18 永久磁石
12 吸水口(吸液口)
13 吸気口
G1 間隙
G3 間隙
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Liquid
5
10, 18
13 Inlet G1 Gap G3 Gap
Claims (2)
前記送出手段によって前記連通室内の液体を外部に送出して、前記連通室内と前記外筒内とが負圧となることによって、前記外筒内に前記吸液口と前記吸気口から液体と空気をそれぞれ流入させるとともに、前記外筒と前記回転軸との間の間隙を通過する際に液体に空気を混合させて無数の微小な気泡を生成させ、この気泡が混入された液体を前記送出手段によって外部に送出する液体浄化処理装置において、
前記軸受部に前記回転軸が間隙をもって挿入されており、前記軸受部と前記回転軸にはそれぞれ互いに反発しあう永久磁石が同軸に設けられていることを特徴とする液体浄化処理装置。 An outer cylinder provided with a liquid suction port and an intake port at one end and a communication chamber communicating with the outside at the other end, and provided coaxially and with a gap inside the outer cylinder. The rotary shaft is rotationally driven by a prime mover and the other end is supported by a bearing portion, and is provided in the communication chamber, and the liquid in the communication chamber is sent to the outside by being rotated by the rotation shaft. Means and
By sending out the liquid in the communication chamber to the outside by the delivery means, and the negative pressure is generated in the communication chamber and the outer cylinder, the liquid and air from the suction port and the suction port into the outer cylinder. And the liquid is mixed with air when passing through the gap between the outer cylinder and the rotating shaft to generate countless minute bubbles, and the liquid in which the bubbles are mixed is supplied to the delivery means. In the liquid purification processing apparatus to be sent to the outside by
The liquid purification processing apparatus, wherein the rotary shaft is inserted into the bearing portion with a gap, and permanent magnets that repel each other are provided coaxially on the bearing portion and the rotary shaft.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065941A JP2007237114A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Liquid purification apparatus |
PCT/JP2007/054523 WO2007105585A1 (en) | 2006-03-10 | 2007-03-08 | Liquid purifying treatment apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065941A JP2007237114A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Liquid purification apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007237114A true JP2007237114A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38509413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006065941A Withdrawn JP2007237114A (en) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | Liquid purification apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007237114A (en) |
WO (1) | WO2007105585A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110402883A (en) * | 2019-08-14 | 2019-11-05 | 陈品颖 | A kind of clarifier that fish jar water quality is Clean- |
CN114314996A (en) * | 2022-03-14 | 2022-04-12 | 伊沃环境科技(南京)有限公司 | Coking wastewater treatment method and device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3037569A1 (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | Quartus Paulus BOTHA | Nano-bubble generator and method of generating nano-bubbles |
CN110589941A (en) * | 2019-09-30 | 2019-12-20 | 北京中创龙源环保科技有限公司 | Water magnetizing treatment device |
CN113754073B (en) * | 2021-09-16 | 2023-02-03 | 华夏碧水环保科技股份有限公司 | Microorganism carrier solidification generator |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0747113B2 (en) * | 1992-09-10 | 1995-05-24 | 収蔵 鎌田 | Mixing device for liquid and gas |
JP3227567B2 (en) * | 1997-09-29 | 2001-11-12 | 幸夫 中島 | Water purification equipment |
JP2000161359A (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-13 | Sanyo Denki Co Ltd | Supporting structure of rotary member |
JP4377087B2 (en) * | 2001-05-25 | 2009-12-02 | 株式会社ニクニ | Gas-liquid mixing and dissolving device |
JP2002346578A (en) * | 2001-05-26 | 2002-12-03 | Yukio Nakajima | Water cleaning treatment apparatus together using ultrasonic waves |
JP4035302B2 (en) * | 2001-08-17 | 2008-01-23 | 中島 竹志 | Liquid purification device |
JP2004150624A (en) * | 2002-09-03 | 2004-05-27 | Seiko Epson Corp | Magnetic bearing device |
JP2004169798A (en) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Tamagawa Seiki Co Ltd | Non-contact type bearing structure |
JP2006022944A (en) * | 2004-08-19 | 2006-01-26 | Yamazaki Mazak Corp | Magnetic bearing |
-
2006
- 2006-03-10 JP JP2006065941A patent/JP2007237114A/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-03-08 WO PCT/JP2007/054523 patent/WO2007105585A1/en active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110402883A (en) * | 2019-08-14 | 2019-11-05 | 陈品颖 | A kind of clarifier that fish jar water quality is Clean- |
CN114314996A (en) * | 2022-03-14 | 2022-04-12 | 伊沃环境科技(南京)有限公司 | Coking wastewater treatment method and device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007105585A1 (en) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4335888B2 (en) | Liquid purification treatment equipment | |
WO2007023864A1 (en) | Bubble generator | |
JP2007237114A (en) | Liquid purification apparatus | |
KR101353852B1 (en) | Underwater aeration device for sewage disposal plant | |
ES2553981T3 (en) | Equipment for the injection of a gas into a purification vessel | |
CN114634242B (en) | Water pollutant degradation aeration integrated device based on piezoelectric catalysis | |
JP5652758B2 (en) | Pump aeration device | |
JP2012005947A5 (en) | ||
JP2006082072A (en) | Apparatus for generating fine bubble, polluted water purifier, and polluted water purification method | |
KR102008653B1 (en) | Purification device of deceased water including riverbed sediment | |
US20140061957A1 (en) | Submerged aerator | |
KR100942868B1 (en) | For purification water aeration device | |
JP3227567B2 (en) | Water purification equipment | |
JP4687999B2 (en) | Floating water quality improvement device | |
CN116002855A (en) | Quick aeration equipment of mud purification | |
KR20190110310A (en) | Upright single stage pump assembly for generating micro bubble | |
JP5632991B2 (en) | Microbubble generator | |
JP2002143856A (en) | Water cleaning device | |
CN113307389A (en) | Enhanced aeration ecological restoration device | |
CN103755047B (en) | Clean-up oxygenation air supporting aerating apparatus | |
JP2009240918A (en) | Apparatus for treating water-polluting organism | |
JP3828061B2 (en) | Underwater aerator | |
KR102319034B1 (en) | Self-suction cyclone aeration device | |
KR20120027570A (en) | Apparatus for purification of water | |
CN205222795U (en) | Dive stirring aeration all -in -one |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090512 |