JP2007231577A - Steel framework structure and reinforcing member - Google Patents
Steel framework structure and reinforcing member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007231577A JP2007231577A JP2006053468A JP2006053468A JP2007231577A JP 2007231577 A JP2007231577 A JP 2007231577A JP 2006053468 A JP2006053468 A JP 2006053468A JP 2006053468 A JP2006053468 A JP 2006053468A JP 2007231577 A JP2007231577 A JP 2007231577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing member
- column
- steel
- beam material
- rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明は、鉄骨を用いた建物の軸組構造に関する。 The present invention relates to a frame structure of a building using a steel frame.
鉄骨の軸組構成材のうち、柱に鋼管を、梁材や桁材に型鋼を用い、上記柱を下階の柱と上階の柱とに梁材の部分で上下に分断した別部材とし、この下階の柱と上階の柱とを梁材に対してボルトで上下に個々に結合し、上記梁材の柱を結合した部分の側面に補強部材を施し、この補強部材で梁材に梁材や桁材を結合できるようにしたものが開示されている(特許文献1)。 Among steel frame components, steel pipes are used as columns, and steel beams are used as beams and girders, and the above-mentioned columns are separated into lower and upper floor columns at the beam part. The lower floor pillar and the upper floor pillar are individually connected to the beam material with bolts up and down, and a reinforcing member is applied to the side surface of the portion where the beam pillar is connected. A beam material and a girder material that can be coupled to each other is disclosed (Patent Document 1).
この背景技術における補強部材は、梁材のリブの外面から上下のフランジに丁度外接する略コ字状の当板と、この当板の内側に固定したリブ板とで形成されている。
本発明の発明者は、背景技術における補強部材の形状に改良の余地があると考えた。本発明が解決しようとする課題は、作業効率及び強度を向上した補強部材の提供、そして、それを用いた鉄骨軸組構造の提供にある。 The inventor of the present invention considered that there is room for improvement in the shape of the reinforcing member in the background art. The problem to be solved by the present invention is to provide a reinforcing member with improved working efficiency and strength, and to provide a steel frame structure using the reinforcing member.
本発明は、鉄骨の軸組構成材のうち、梁材に型鋼を用い、柱を下階の柱と上階の柱とに梁材の部分で上下に分断した別部材とし、この下階の柱と上階の柱とを梁材に対してボルトで上下に個々に結合し、上記梁材の柱を結合した部分の側面に補強部材を施し、この補強部材で梁材に梁材や桁材を結合できるようにした鉄骨軸組構造において、前記補強部材が、前記梁材のリブの外面から上下のフランジに丁度外接する略ロ字状の箱体からなることを特徴とする。 The present invention uses a steel frame as a structural member of a steel frame, and separates the pillar into a lower floor pillar and an upper floor pillar at the top and bottom of the lower floor. Columns and upper floor columns are individually connected to the beam material with bolts up and down, and a reinforcing member is applied to the side of the portion where the beam column is connected. In the steel frame structure in which materials can be combined, the reinforcing member is formed of a substantially box-shaped box that is just circumscribed from the outer surface of the rib of the beam material to the upper and lower flanges.
また、鉄骨の軸組構成材のうち、梁材に型鋼を用い、柱を下階の柱と上階の柱とに梁材の部分で上下に分断した別部材とし、この下階の柱と上階の柱とを梁材に対してボルトで上下に個々に結合し、上記梁材の柱を結合した部分の側面に補強部材を施し、この補強部材で梁材に梁材や桁材を結合できるようにした鉄骨軸組構造に用いる補強部材であって、前記梁材のリブの外面から上下のフランジに丁度外接する略ロ字状の箱体からなることを特徴とする。 Also, among steel frame components, steel is used as the beam material, and the column is divided into a lower-level column and an upper-level column at the beam material part up and down. The upper columns are individually connected to the beam with bolts up and down individually, and a reinforcing member is applied to the side of the portion where the beam columns are connected, and the beam and girder are attached to the beam with this reinforcing member. A reinforcing member for use in a steel frame structure that can be coupled to each other, characterized by comprising a substantially box-shaped box body that circumscribes just the upper and lower flanges from the outer surface of the rib of the beam material.
本発明は、上記の構成をもつから、型鋼からなる梁材のフランジ上に仮に置く際に自立するものであり、スライドさせて位置合わせが可能であるから、作業効率がよい。さらに略ロ字形状の箱体からなるため、強度も高い。また、ボルト通し穴の位置を対称に設けることにより、上下の違いを気にせずに作業が可能となる。また、梁材に対する穴あけ加工がコンピュータ制御により可能となる。 Since the present invention has the above-described configuration, it is self-supporting when temporarily placed on a flange of a beam material made of steel, and can be slid to be aligned, so that the work efficiency is good. Furthermore, since it consists of a substantially square-shaped box, its strength is high. Further, by providing the positions of the bolt through holes symmetrically, it becomes possible to work without worrying about the difference between the upper and lower sides. Further, drilling of the beam material can be performed by computer control.
以下、図1から図3までを参照しつつ最良の実施形態について説明する。図1は、杭頭、柱脚、柱頭のそれぞれに補強部材を施すことをしめす立面図である。図1に示すように、スチール杭1が数本地面2に埋め込まれ、その上に梁材3が渡されて、梁材3の上に柱5が梁勝ちの状態で設けられ、その上に梁材3、柱5、さらに梁材3が設けられる鉄骨軸組構造が前提となる。柱5と隣り合う柱5との間には、筋かい材7が設けられる。本発明に係る補強部材6は、杭頭、柱脚、柱頭の位置に設けられる。梁材3は、軽量形鋼、溝形鋼(C型鋼)、H型鋼などが用いられる。H型鋼のようにリブの両側に上下のフランジがある形の型鋼を用いる場合には、補強部材は、両側に設けられる。C型鋼のように、片側だけに上下のフランジがある形の型鋼を用いる場合には、そのリブと上下のフランジとの双方に接する側である片側だけに補強部材が設けられる。
Hereinafter, the best embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. 1 is an elevational view showing that a reinforcing member is applied to each of a pile head, a column base, and a column head. As shown in FIG. 1, several steel piles 1 are embedded in the
図2は、柱脚及び柱頭に補強部材6を設けた例を示す部分拡大図である。ここで、上の柱5についてみれば、補強部材6は、柱脚に設けられている。下の柱5についてみれば、補強部材6は、柱頭に設けられている。梁材3は、柱5に対して梁勝ちの状態にある。すなわち、上の柱5と下の柱5とは、分断されており、梁材3にそれぞれ結合されている。補強部材6は、梁材3のリブ3a及び上下のフランジ3bに接するように設けられる。さらに、補強部材6の上面及び下面には、ボルト通し穴が設けられ、梁材3の上下のフランジ3bの対応する位置及び柱5の対応する位置にもボルト通し穴が設けられて、柱5、梁材のフランジ3b、補強部材6を貫いてボルトが通り、ナットで締められることにより、柱5と梁材3とが結合される。
FIG. 2 is a partially enlarged view showing an example in which the reinforcing
図3は、梁材3と柱5との組み方を説明する図である。梁材3は、いずれもその建築物の設計にしたがって、あらかじめ工場において、コンピュータ制御によるボルト通し穴の穴あけ加工がすんでいるものを建築現場に運搬する。柱5は、筋かい材7との結合がなされた状態で、建築現場に運搬される。また、柱5の上下の位置の、梁材3が当接する箇所には、あらかじめボルト通し穴があけられている。そして、本発明の補強部材6は、あらかじめ規格品として製造されたものであり、望ましくは、上下を回転させても対称につりあう位置にボルト通し穴があけられており、かつ、梁材3のフランジに支えられて自立する形態を有しているので、梁材3のフランジに補強部材6をのせて、スライドさせてボルト通し穴の合う位置を見つける作業がしやすい。柱5、梁材3、補強部材6と三つの部材のボルト通し穴があう位置を見つけて、ボルトを通す。そしてナットを締めて、これらを結合する。したがって、建築現場における作業の効率性が高い。また、略ロ字状の形態を有するから、強度も強い。
FIG. 3 is a diagram for explaining how to assemble the
図4は、補強部材を単体で見た斜視図である。図4に示すように、上下の水平面2面と左右の立面2面とからなる箱体であり、上下の水平面にはボルト通し穴8が望ましくは規格品として、統一的な位置に、しかも上下回転させても対称の位置に設けられている。この補強部材の形状は、直方体に近い形であるが、上下左右の面だけがあり、前後はあいているものである。したがって、梁材3に接するのは、4個の面の辺である。この開いている部分を使って、ボルト、ナットの締結作業が建築現場で行われる。4個の面の接合は、折り曲げ又は溶接によりあらかじめ工場において加工がなされる。なお、梁材3に接するのを4個の面の辺のみとする実施形態のほかに、その部分にスチール板をはって5個の面からなる構造とすることも可能である。
FIG. 4 is a perspective view of the reinforcing member as a single unit. As shown in FIG. 4, it is a box made up of two upper and lower horizontal planes and two left and right vertical planes.
図5の実施例は、補強部材6にリブ材9を接合して、桁材との接合を可能にした例を示す図である。補強部材6に、それに内接するサイズの、あらかじめボルト通し穴をあけたリブ材9を溶接にて接合しておき、それにあらかじめボルト通し穴をあけた桁材4をボルト、ナットにより接合することにより、柱5、梁材3、桁材4の三つの部材の接合が可能となる。
The embodiment of FIG. 5 is a view showing an example in which the rib member 9 is joined to the reinforcing
図6の実施例は、補強部材6にリブ材10を接合して、桁材との接合を可能にした例を示す図である。リブ材10は、補強部材6を構成する4個の面のうち、立面の一つをサイズの大きいものに取り替えて構成することもできるし、規格品の補強部材6に対してさらに大きなサイズのリブ材10を溶接して設けることもできる。これを用いて、柱5、梁材3、桁材4の三つの部材の接合が可能となるのは、図5に示す実施例1と同様である。
The embodiment of FIG. 6 is a view showing an example in which the
図7、図8、図9は、実際の建築図面であり、それにしたがって、本発明を説明する。図7は、スチール杭1の上に梁材3、柱5、梁材3、柱5、梁材3を設け、その杭頭、柱脚、柱頭、柱脚、柱頭のそれぞれに補強部材6を設けていることを示す図である。図8は、柱5、梁材3と補強部材6との位置関係を示す斜視図である。補強部材は、梁材3の影の側にももう一個設けられており、破線で示している。図9は、補強部材の寸法の例を示す例である。この例においては、水平面が19ミリメートルの厚さであり、垂直面が16ミリメートルの厚さとなっている。いずれもスチールの材質で構成され得る。なお、図8においては、柱となるH鋼の向きが図2に示す実施形態とは、90度異なる(図2では、柱5のH鋼のリブ面が梁材3のH鋼のリブ面と同一になる向きであるのに対し、図8の実施例では、直交する)が、どちらの実施例も可能である。
7, 8 and 9 are actual architectural drawings, and the present invention will be described accordingly. In FIG. 7, a
型鋼が軽量形鋼、溝形鋼(C型鋼)、H型鋼などに対して応用可能である。そして、用いる場所としては、杭頭、柱頭、柱脚に適用可能である。 The steel can be applied to lightweight steel, groove steel (C steel), H steel, and the like. And as a place to use, it is applicable to a pile head, a capital, and a column base.
1 スチール杭
2 地面
3 梁材
4 桁材
5 柱
6 補強部材
7 筋かい材
8 ボルト通し穴
9,10 リブ材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記補強部材が、前記梁材のリブの外面から上下のフランジに丁度外接する略ロ字状の箱体からなることを特徴とする鉄骨軸組構造。 Among steel frame components, steel is used as the beam material, and the pillar is divided into a lower part and an upper part of the pillar, and the lower part is separated from the upper part. Can be connected individually to the beam material with bolts up and down individually, and a reinforcing member is applied to the side of the portion where the beam material column is connected, and the beam material and beam material can be connected to the beam material with this reinforcing member In such a steel frame structure,
The steel frame structure according to claim 1, wherein the reinforcing member is a substantially box-shaped box that circumscribes just the upper and lower flanges from the outer surface of the rib of the beam member.
前記梁材のリブの外面から上下のフランジに丁度外接する略ロ字状の箱体からなることを特徴とする補強部材。 Among steel frame components, steel is used as the beam material, and the pillar is divided into a lower part and an upper part of the pillar, and the lower part is separated from the upper part. Can be connected individually to the beam material with bolts up and down individually, and a reinforcing member is applied to the side of the portion where the beam material column is connected, and the beam material and beam material can be connected to the beam material with this reinforcing member It is a reinforcing member used for the steel frame structure as described above,
A reinforcing member comprising a substantially box-shaped box that circumscribes just the upper and lower flanges from the outer surface of the rib of the beam member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053468A JP2007231577A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel framework structure and reinforcing member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006053468A JP2007231577A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel framework structure and reinforcing member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007231577A true JP2007231577A (en) | 2007-09-13 |
Family
ID=38552443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006053468A Withdrawn JP2007231577A (en) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Steel framework structure and reinforcing member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007231577A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027245A (en) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Guide light |
JP2019173386A (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 旭化成ホームズ株式会社 | Outdoor staircase structure and method for installing outdoor staircase structure |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006053468A patent/JP2007231577A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027245A (en) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Guide light |
JP2019173386A (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 旭化成ホームズ株式会社 | Outdoor staircase structure and method for installing outdoor staircase structure |
JP7058158B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-04-21 | 旭化成ホームズ株式会社 | How to install outdoor stairs structure and outdoor stairs structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011149233A (en) | Joint, skeleton assembly using the same, and module structure | |
JP2017066624A (en) | Unit Building | |
JP2006348740A (en) | Long-sized member assembling method and assembling tool for use in the method | |
JP2007231577A (en) | Steel framework structure and reinforcing member | |
JP2006291531A (en) | Column/beam connection structure | |
JP2007146365A (en) | Assembling method of pipe structure building, and assembling jig | |
JP4700419B2 (en) | Brace mounting structure | |
JP5123602B2 (en) | Unit type building and construction method of unit type building | |
JP4584088B2 (en) | Reinforcing method and structure of existing steel member of steel structure | |
JP2022164551A (en) | Building member | |
JP2006118201A (en) | Structure of joint portion | |
JP4758627B2 (en) | Small building units and buildings | |
JP2007146404A (en) | Connecting mechanism of container house | |
JP2001164658A (en) | Beam joining structure and unit building | |
JP2003013498A (en) | Column body for steel-structure building | |
JP5010406B2 (en) | Building unit and unit building | |
JP2010229662A (en) | Mounting structure and mounting method for extension unit and unit building | |
JP5301700B1 (en) | Attached units and unit buildings | |
JP2003184178A (en) | Connecting structure of box column | |
JP3132993U (en) | Wooden building coupler | |
JP5103103B2 (en) | Building unit and unit building | |
JPH0754398A (en) | Steel skeleton construction of building | |
JP5734914B2 (en) | Beam-column joint structure | |
JP2003239380A (en) | Frame structure for steel-framed building | |
JP3768404B2 (en) | Building construction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090512 |