JP2007228103A - Video recording reproducing apparatus - Google Patents
Video recording reproducing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007228103A JP2007228103A JP2006044574A JP2006044574A JP2007228103A JP 2007228103 A JP2007228103 A JP 2007228103A JP 2006044574 A JP2006044574 A JP 2006044574A JP 2006044574 A JP2006044574 A JP 2006044574A JP 2007228103 A JP2007228103 A JP 2007228103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- viewing
- video
- viewed
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
この発明は、HDDレコーダやDVDレコーダなどの映像記録再生機器に関する。 The present invention relates to a video recording / reproducing apparatus such as an HDD recorder or a DVD recorder.
従来より、録画した映像コンテンツ(タイトル)の中から視聴済み等で不要と判断した映像コンテンツを削除する機能を備えた番組録画方法が提案されている(特許文献1参照)。
しかしながら、映像コンテンツを削除することにおいては複数のユーザの存在を考慮して適切に行われる必要がある。 However, it is necessary to appropriately delete the video content in consideration of the existence of a plurality of users.
この発明は、上記の事情に鑑み、複数のユーザの存在を考慮して適切に映像コンテンツの削除が行える映像記録再生機器を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a video recording / playback device that can appropriately delete video content in consideration of the presence of a plurality of users.
この発明の映像記録再生機器は、上記の課題を解決するために、映像コンテンツの録画及びその再生を行う記録再生手段と、記録した映像コンテンツについて視聴予定者となる複数のユーザの指定をユーザ入力に基づいて行う視聴ユーザ指定手段と、視聴予定ユーザ毎に映像コンテンツの視聴済み判断を行って視聴済みと判断したユーザを視聴済みユーザとして登録する視聴済み登録手段と、記録した映像コンテンツについての視聴予定者となるユーザの全てについて視聴済み判断が得られたときに、メッセージ表示後にユーザの確認を得て又は自動的に当該映像コンテンツを削除する削除手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a video recording / playback apparatus according to the present invention records and plays back video content, and specifies user designations for a plurality of users who are scheduled to view the recorded video content. Viewing user specifying means, viewing registration means for registering a user who has been viewed as a viewing user by making a viewing judgment of the video content for each scheduled viewing user, and viewing the recorded video content And deletion means for deleting the video content with confirmation from the user after the message is displayed or automatically deleting the video content when a viewing completion determination is obtained for all of the users who are the planners.
上記の構成であれば、記録した映像コンテンツについての視聴予定者となるユーザの全てについて視聴済み判断が得られたときに当該映像コンテンツを削除するので、複数の視聴者の存在を考慮した適切な映像コンテンツ削除が行えることになる With the above configuration, since the video content is deleted when all the users who are scheduled to view the recorded video content are determined to be viewed, the video content is appropriately considered in consideration of the presence of a plurality of viewers. Video content can be deleted
上記の映像記録再生機器において、視聴ユーザ指定手段は、登録されたユーザ名を表示した登録ユーザ画面を表示し、当該画面上でユーザにより指定されたユーザを視聴予定ユーザとして記録することとしてもよい。 In the above video recording / playback device, the viewing user designating unit may display a registered user screen displaying the registered user name and record the user designated by the user on the screen as a scheduled viewing user. .
これらの映像記録再生機器において、視聴済み登録手段は、視聴済み確認のために映像コンテンツ名及び視聴予定者となるユーザ名が表記された画面を表示し、この画面上でユーザ操作によって特定されたユーザを視聴済みユーザと判断することとしてもよい。かかる構成において、リモートコントローラに備えられているカラーボタンの色と視聴予定者となるユーザとが対応付けられており、前記カラーボタンの押下を検出することで視聴済みユーザを判断することとしてもよい。 In these video recording / playback devices, the viewing registration means displays a screen on which the name of the video content and the user name who is scheduled to be viewed are displayed for confirmation of viewing, and is specified by a user operation on this screen. The user may be determined as a viewed user. In such a configuration, the color button color provided in the remote controller is associated with the user who is scheduled to be viewed, and the user who has been viewed may be determined by detecting pressing of the color button. .
或いは、これら構成の映像記録再生機器において、視聴済み登録手段は、映像コンテンツの再生前又は再生後にユーザを特定させるためのユーザ特定画面を表示し、前記ユーザ特定画面上で特定されたユーザについては前記映像コンテンツの全てが再生されたときに視聴済みユーザであると自動的に認定することとしてもよい。かかる構成であれば、視聴済みを示すボタン操作を行わなくても当該機器がユーザごとの視聴済みを認識することができる。 Alternatively, in the video recording / playback apparatus having these configurations, the viewing registration means displays a user specifying screen for specifying the user before or after playing the video content, and for the user specified on the user specifying screen. When all of the video content is reproduced, it may be automatically recognized as a viewed user. With this configuration, it is possible for the device to recognize that each user has been viewed without performing a button operation indicating that the user has already viewed.
この発明の映像記録再生機器によれば、複数のユーザの存在を考慮して適切にタイトルの削除が行えるという効果を奏する。 According to the video recording / reproducing apparatus of the present invention, there is an effect that the title can be appropriately deleted in consideration of the existence of a plurality of users.
以下、この発明の実施形態を図1乃至図5に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は放送受信機能付きの映像記録再生機器1を示したブロック図である。入力部10には地上波アナログチューナ11が設けられている。勿論、入力部10においてディジタルTV受信部、ケーブルTV受信部、IEEE1394インターフェース用の外部端子等が設けられていてもよい。オーディオA/Dコンバータ12は、地上波アナログチューナ11等からのアナログ映像/音声信号をディジタル信号に変換する。また、NTSCデコーダ13は地上波アナログチューナ11等からのアナログ映像信号をディジタル信号(CCIR−REC656)に変換する。
FIG. 1 is a block diagram showing a video recording / reproducing
MPEGビデオエンコーダ14は、前記NTSCデコーダ13から出力されたディジタル映像信号に対してMPEGビデオ規格に従った処理を実行する。MPEGオーディオエンコーダ15は、前記デコーダ12から出力されたディジタル音声信号に対して、オーディオ規格(MPEG/AC3/リニアPCM)に従った処理を実行する。
The
マルチプレクサ16は、MPEGビデオエンコーダ14から出力されるビデオPES(Packetize Elementary Stream)及びMPEGオーディオエンコーダ15から出力されるオーディオPESを多重化してMPEGストリームを出力する。バッファ17には、前記MPEGストリームが一時的に格納される。
The
記録部20には、ハードディスクドライブ(HDD)21及びDVDレコーダ22が設けられている。ハードディスクには受信した映像等のコンテンツが格納される。そして、このコンテンツをDVDレコーダ22のDVDディスクにダビングすることができる。DVDレコーダ22において、MPEGストリーム(ディジタル信号)は図示しない変調部によってDVDメディアに記録しやすい形に変調され、図示しないピックアップは変調信号に基づいてレーザ光を照射してDVDメディアにデータを記録する。また、前記ピックアップは、DVDメディアから信号を読み取り、電気信号に変換する。ピックアップから出力される電気信号は、復調部によってディジタル信号に変換される。
The recording unit 20 is provided with a hard disk drive (HDD) 21 and a
出力部30のデマルチプレクサ31は、MPEGストリーム(映像、音声、字幕がそれぞれの識別子を備えながら1本の信号になっている)を、前記識別子に従って映像ストリーム、及び音声ストリームに分離する。分離されたデータはビデオバッファ32及びオーディオバッファ33に一時的に格納される。
The
MPEGビデオデコーダ34は、映像ストリームを復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御などを行うことによって映像データを出力する。
The
MPEGオーディオデコーダ35は、音声ストリーム中の音声符号データ(ドルビーAC−3などのフォーマットによる符号データ)を復号して、非圧縮の音声データを生成する。オーディオD/Aコンバータ36は、非圧縮の音声データをD/A変換する。
The
OSD回路37は、MPEGビデオデコーダ34から出力される映像データ及び/又は前記入力部10におけるNTSCデコーダ13から出力される映像データに自機側で作成した画像を合成する。すなわち、OSD回路37は、図示しないシステムコントローラから出力指示された文字情報や色情報に基づく映像データを図示しない加算器(例えば、描画メモリ)に出力する。加算器は、前記映像データを前記デコーダ34,13から出力される映像データに組み込む処理を行う。上記OSD回路37により、EPG(Electronic Program Guide)画面、ユーザー名入力画面、視聴済み設定画面、削除確認画面などの表示が行える。スイッチSは、MPEGオーディオデコーダ35からの音声又はオーディオA/Dコンバータ12からの音声を選択して出力する。
The
NTSCエンコーダ38は、OSD回路37から出力された映像データ(色差信号データ)をNTSC信号にエンコードする。モニタ39にはNTSC信号に基づく映像が表示される。
The
これら各回路は図示しないシステムコントローラによって制御される。また、このシステムコントローラは、以下に示すごとく、各種入力画面作成(OSD表示)、画面上で入力された情報の記録管理、各タイトル(録画番組)についての各ユーザ毎の視聴状況の記録管理、各タイトルの視聴完了判定、メッセージ表示処理等を行う。 Each of these circuits is controlled by a system controller (not shown). In addition, as shown below, this system controller creates various input screens (OSD display), records management of information input on the screen, records management of viewing status for each user for each title (recorded program), Performs viewing completion determination of each title, message display processing, and the like.
(1)ユーザ名登録画面及びユーザ名の登録
図2はユーザ名登録画面を示している。図2の例では、6名までユーザ登録できるようになっており、現時点で3名が登録された状態が示されている。ユーザを表す文字入力は、ソフトキーボード(画面上にキーボードを表示し、リモートコントローラの方向キー操作と決定操作で文字を特定する)、或いは、リモートコントローラの数字キーを文字キーとして機能させることで行うことができる。ユーザ名の入力後、ユーザは決定キーを押下する。システムコントローラは、入力されたユーザ名を図示しない不揮発性メモリに記録する。なお、例えば「ユーザ3」の欄においてユーザ名の入力なしで決定キーが押下された場合、ユーザ名はデフォルトで「ユーザ3」として登録することもできる。
(1) User Name Registration Screen and User Name Registration FIG. 2 shows a user name registration screen. In the example of FIG. 2, up to six users can be registered, and a state where three people are registered at the present time is shown. Character input representing a user is performed by using a soft keyboard (displaying a keyboard on the screen and specifying a character by a direction key operation and a determination operation of the remote controller) or by causing a numeric key of the remote controller to function as a character key. be able to. After inputting the user name, the user presses the enter key. The system controller records the input user name in a nonvolatile memory (not shown). For example, when the enter key is pressed without inputting the user name in the “user 3” field, the user name can be registered as “user 3” by default.
(2)視聴予定ユーザ指定画面及び視聴予定ユーザの登録
図3は視聴予定ユーザ指定画面を示している。図3に示す例では、3名のユーザ(AAA,BBB,CCC)のうちタイトル○○について2名のユーザ(AAA,BBB)が視聴予定者となっている状態を示している。この視聴予定ユーザ指定画面は番組録画が完了したときに表示されることとしてもよいし、録画時或いは録画予約時に表示することとしてもよい。どの時点で表示するかをユーザメニュー画面上で指定できるようにしてもよい。勿論、視聴予定ユーザ指定画面を呼び出すための所定の操作が行われたときに当該画面を表示するようにしてもよい。システムコントローラは、リモートコントローラの上下キー操作を検出するとユーザ名の右横欄(チェックマーク欄)上においてカーソル(色変わり領域)を上下に移動表示する。ユーザは視聴対象ユーザ名の横欄にカーソルが載ったときに決定キーを押下する。システムコントローラは、決定キーが押下されたことを検出すると、カーソル箇所のユーザを視聴予定ユーザであると判定し、当該ユーザをタイトル○○に関連付けて図示しない不揮発性メモリに記録する。
(2) Scheduled Viewing User Designation Screen and Registration of Viewing Scheduled User FIG. 3 shows a viewing scheduled user designation screen. The example shown in FIG. 3 shows a state in which two users (AAA, BBB) among the three users (AAA, BBB, CCC) are scheduled to view the title XX. The viewing-scheduled user designation screen may be displayed when the program recording is completed, or may be displayed when recording or recording reservation. You may enable it to designate on what time point to display on a user menu screen. Of course, the screen may be displayed when a predetermined operation for calling the viewing-scheduled user designation screen is performed. When the system controller detects the up / down key operation of the remote controller, the cursor (color change area) is moved up and down on the right side column (check mark column) of the user name. The user presses the enter key when the cursor is placed next to the viewing target user name. When the system controller detects that the enter key has been pressed, the system controller determines that the user at the cursor position is the scheduled viewing user, and records the user in a non-illustrated nonvolatile memory in association with the title OO.
(3)ユーザ毎の視聴状況の入力画面及び視聴状況登録
図4はタイトル○○についてのユーザ毎の視聴状況の入力画面を示している。システムコントローラは、タイトル○○に関連付けられている視聴予定ユーザ(上記例であれば、AAA,BBB)を前記不揮発性メモリから読み出すことによって当該図4に示す画面を生成する。なお、視聴予定ユーザだけを表示するのではなく、全登録ユーザを表示するとともに、視聴予定ユーザ以外は例えば暗く表示し、また、後述するチェック入力が行えない(スキップする)ようにしてもよい。画面上に表示されている「視聴済みにしますか」の問いに対して、当該タイトルの全てを再生して視聴したユーザは自身のユーザ名箇所にチェックマークを付す。システムコントローラは、リモートコントローラの上下キー操作を検出するとユーザ名の横欄(チェックマーク欄)上においてカーソル(色変わり領域)を上下に移動表示する。ユーザは自身のユーザ名箇所にカーソルが載ったときに決定キーを押下する。システムコントローラは、決定キーが押下されたことを検出すると、カーソル箇所のユーザを視聴済みユーザであると判定してチェックマークを付記するとともに、当該視聴済みユーザをタイトル○○に関連付けて前記不揮発性メモリに記録する。なお、タイトルの再生前又は再生後にユーザを特定させるためのユーザ特定画面(再生前であればユーザ名又はパスワードの入力画面、再生後であればユーザ名の入力画面)を表示し、タイトルの全てが再生されたときに前記ユーザ特定画面上で特定されたユーザについて視聴済みユーザであるとの認定を行うこととしてもよい。かかる構成であれば、視聴済みを示すためのボタン操作をユーザが行わなくても当該機器はユーザごとの視聴済みを自動的に認識することになる。
(3) Viewing Status Input Screen for Each User and Viewing Status Registration FIG. 4 shows a viewing status input screen for each user regarding the title OO. The system controller generates the screen shown in FIG. 4 by reading out the scheduled viewing user (AAA, BBB in the above example) associated with the title OO from the nonvolatile memory. Instead of displaying only the scheduled viewing users, all registered users may be displayed, and other users than the scheduled viewing users may be displayed in a dark state, for example, and the check input described later may not be performed (skip). In response to the question “Do you want to be viewed” displayed on the screen, a user who has played and viewed all of the title adds a check mark to his / her user name. When detecting the up / down key operation of the remote controller, the system controller moves the cursor (color change area) up and down on the horizontal column (check mark column) of the user name. The user presses the enter key when the cursor is on the user name portion. When the system controller detects that the enter key has been pressed, the system controller determines that the user at the cursor position is a viewed user, adds a check mark, and associates the viewed user with the title XX in the nonvolatile memory. Record in memory. In addition, a user identification screen (user name or password input screen before playback, user name input screen after playback) for specifying the user before or after playback of the title is displayed, and all titles are displayed. When the user is reproduced, the user specified on the user specifying screen may be authenticated as a viewed user. With such a configuration, the device automatically recognizes viewing for each user without the user performing a button operation to indicate viewing.
(4)タイトル削除確認画面
図5はタイトル○○について削除の許可を求める画面を示している。システムコントローラは、タイトル○○についての視聴対象ユーザの全てが視聴済みとなったと判断したときに、このタイトル削除確認画面を表示する。このタイトル削除確認画面には、「YES」と表記されたソフトキー及び「NO」と表記されたソフトキーが表示されている。ユーザーは、いずれかのキーを選択する。システムコントローラは、リモートコントローラの左右キー操作を検出すると前記いずれかのキー上に交互にカーソル(色変わり領域)を表示する。システムコントローラは、YESキーが押下されたことを検出すると、タイトル○○を削除する処理を行う。削除処理は、タイトル○○のデータそのものであるパーシャルTSを削除するのではなく、その記録場所等に関する情報を削除することで足りる。なお、NOキーが選択された場合には、例えば、次回の電源ON時において、最初の表示画面に当該図5の画面を表示して再度削除を促すようにしている。
(4) Title Deletion Confirmation Screen FIG. 5 shows a screen asking for permission to delete the title XX. The system controller displays this title deletion confirmation screen when it is determined that all viewing target users regarding the title XX have been viewed. On the title deletion confirmation screen, a soft key labeled “YES” and a soft key labeled “NO” are displayed. The user selects any key. When detecting the left / right key operation of the remote controller, the system controller alternately displays a cursor (color change area) on one of the keys. When the system controller detects that the YES key has been pressed, the system controller performs processing to delete the title OO. The deletion process is not limited to deleting the partial TS that is the data itself of the title XX, but it is sufficient to delete information about the recording location. When the NO key is selected, for example, when the power is turned on next time, the screen shown in FIG. 5 is displayed on the first display screen to prompt deletion again.
なお、視聴予定ユーザや視聴済みユーザの記録をタイトル(映像コンテンツ)のメタデータ(タイトル名、録画時間などのデータ)として記録するようにしてもよい。また、メタデータにユーザ毎のレジューム情報(どこまで再生されたかを示す情報であって、次回再生時に再生終了箇所からの再生を可能とする情報)を記録するようにしてもよい。ユーザ毎に視聴状況を管理すべく、例えばメタデータに上記のごとくユーザ毎のレジューム情報を記録する場合には、タイトル○○の再生時又は再生後にユーザを特定させるためのユーザ特定画面を表示するとよい。ユーザの特定はユーザ名又はユーザ毎のパスワードの入力を促すことにより行うことができる。ユーザ毎にレジューム情報が記録されることにより、ユーザ毎の視聴状況を自動判断することが可能になる。タイトル○○について全てのユーザが視聴完了したと判断した場合に自動的に当該タイトルを消去することもできる。 In addition, you may make it record the recording of a user who is scheduled to view or who has already been viewed as metadata (title name, data such as recording time) of title (video content). Further, resume information for each user (information indicating how far the data has been reproduced and information enabling reproduction from the reproduction end point at the next reproduction) may be recorded in the metadata. In order to manage the viewing status for each user, for example, when recording resume information for each user as described above in the metadata, a user specifying screen for specifying the user at the time of playback of the title OO or after playback is displayed. Good. The user can be specified by prompting the user to input a user name or a password for each user. By recording resume information for each user, it is possible to automatically determine the viewing status for each user. When it is determined that all users have finished viewing the title XX, the title can be automatically deleted.
また、図示しないリモートコントローラにはカラーボタンが備えられている。そこで、かかるカラーボタンの色と視聴予定者となるユーザとを対応付けるようにしてもよい。そして、図4の画面が表示された状態でユーザが視聴済みを装置に認識させるときに自分の色のカラーボタンを押下する。カラーボタンの押下を検出したシステムコントローラは当該色に対応するユーザについて視聴済みであると認識することができる。 A remote controller (not shown) is provided with a color button. Therefore, the color of the color button may be associated with the user who is scheduled to view. Then, when the user recognizes that the device has been viewed with the screen of FIG. 4 displayed, the user presses the color button of his / her own color. The system controller that has detected the pressing of the color button can recognize that the user corresponding to the color has been viewed.
1 映像記録再生機器
10 入力系
20 記録部
30 出力部
37 OSD回路
1 Video Recording / Reproducing
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044574A JP2007228103A (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Video recording reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044574A JP2007228103A (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Video recording reproducing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228103A true JP2007228103A (en) | 2007-09-06 |
Family
ID=38549491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006044574A Pending JP2007228103A (en) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | Video recording reproducing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007228103A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2704147A3 (en) * | 2012-08-27 | 2015-10-07 | Funai Electric Co., Ltd. | Recording playback apparatus |
-
2006
- 2006-02-21 JP JP2006044574A patent/JP2007228103A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2704147A3 (en) * | 2012-08-27 | 2015-10-07 | Funai Electric Co., Ltd. | Recording playback apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8326115B2 (en) | Information processing apparatus, display method thereof, and program thereof | |
TW200402993A (en) | Image detecting apparatus, image detecting method, and image detecting program | |
KR100793750B1 (en) | The display device for storing the various configuration data for displaying and the method for controlling the same | |
JP2005184071A (en) | Information reproducing apparatus, information reproducing method, program for information reproduction and information recording medium | |
US20050019003A1 (en) | Editing apparatus , information reproduction/recording apparatus, editing method, editing program and information recording medium | |
JP4297080B2 (en) | Playback apparatus and control method | |
JP4751231B2 (en) | Broadcast recording apparatus and broadcast recording method | |
JP2007228103A (en) | Video recording reproducing apparatus | |
JP2007234143A (en) | Video recorder | |
JP4826484B2 (en) | Broadcast recording and playback device | |
JP2008160412A (en) | Display device corresponding to plural remote controllers, and display method | |
JP4575502B2 (en) | Program recording / playback apparatus and recording stop method thereof | |
JP2012080350A (en) | Portable terminal and chapter setting control method by portable terminal | |
JP4592443B2 (en) | Video recording / playback equipment | |
JP2006237796A (en) | Video recording and reproducing apparatus | |
JP3089575U (en) | Digital video disc playback device | |
JP2009111756A (en) | Recording/reproducing device and its control method | |
KR100254602B1 (en) | Optical disc reproducing method | |
JP2007513444A (en) | Recording of primary and SAP signals from broadcast signals by a DVD recorder | |
JP2004248056A (en) | Contents recorder, contents reproducing device, contents recording program, and contents reproducing program | |
JP2009005125A (en) | Video image reproducing device and broadcast recording and reproducing device | |
JP2008210473A (en) | Information recording/reproducing system | |
JP2007234089A (en) | Recording and reproducing device | |
JP2013051645A (en) | Video processing device and video processing method | |
JP2005303616A (en) | Digital broadcasting recording/reproducing device |