JP2007219827A - Image processor, image processing method, image processing program and storage medium - Google Patents

Image processor, image processing method, image processing program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007219827A
JP2007219827A JP2006039495A JP2006039495A JP2007219827A JP 2007219827 A JP2007219827 A JP 2007219827A JP 2006039495 A JP2006039495 A JP 2006039495A JP 2006039495 A JP2006039495 A JP 2006039495A JP 2007219827 A JP2007219827 A JP 2007219827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
certificate
image processing
user
processing apparatus
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006039495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Baba
洋 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006039495A priority Critical patent/JP2007219827A/en
Publication of JP2007219827A publication Critical patent/JP2007219827A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor, an image processing method, an image processing program and a storage medium, allowing simple login of a user while maintaining security. <P>SOLUTION: In this image processor, image processing method, image processing program and storage medium, processing of the simple login and simple logout is performed by use of a certificate specific to the user comprising encrypted data for identifying information included in user information and the image processor. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

画像処理装置に係り、さらに詳細にはユーザが簡易的にログインできる画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an image processing apparatus that allows a user to log in easily.

近年の画像処理装置(プリンタ、スキャナ、FAX、複合機等を含む)は、公の場に設置され、複数のユーザに共有されて短期的に使用される場合が多い。また、画像処理装置には、予め画像処理装置内に登録されたユーザ情報に基づいて、ユーザ毎に使用できる機能を制限する機能が搭載されている。   In recent years, image processing apparatuses (including printers, scanners, fax machines, multi-function machines, etc.) are often installed in public places and shared by a plurality of users for short-term use. In addition, the image processing apparatus is equipped with a function for limiting functions that can be used for each user based on user information registered in the image processing apparatus in advance.

このような画像処理装置を複数のユーザが有して使用する場合には、ユーザの切換えが頻繁に行われるため、この切換えをスムーズに行うことが望まれている。これを実現するための手段として、ユーザ端末の端末情報を取得して記憶しておき、次回からはその端末情報とユーザ情報に基づき簡易認証を行う方法などが考案されている。   When such an image processing apparatus is used by a plurality of users, switching between users is frequently performed. Therefore, it is desired to perform this switching smoothly. As means for realizing this, a method has been devised in which terminal information of a user terminal is acquired and stored, and simple authentication is performed from the next time based on the terminal information and user information.

特開2004−289302号公報(特許文献1)には、ネットワーク上に利用者制限データベースを持ち、このデータベースの利用者ごとに、画像処理装置の機能のアクセス権を持たせることにより、機器の使用制限だけでなく、機能の使用制限を行う画像処理装置について開示されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2004-289302 (Patent Document 1) has a user restriction database on a network, and each user of the database has access rights to the functions of the image processing apparatus, thereby using the device. An image processing apparatus that restricts use of functions as well as restrictions is disclosed.

特開2000−36809号公報(特許文献2)には、ユーザの送信元アドレスとポート番号が一致し、かつユーザのコネクション接続要求がユーザの申請に符号した場合には、セキュリティレベルを落とすことなく、簡易な認証を行うことができ、短時間でのデータ通信を可能にするユーザの簡易認証方法について開示されている。
特開2004−289302号公報 特開2000−36809号公報
In Japanese Patent Laid-Open No. 2000-36809 (Patent Document 2), when the user's transmission source address matches the port number and the user's connection request is encoded in the user's application, the security level is not lowered. A simple authentication method for a user that can perform simple authentication and enables data communication in a short time is disclosed.
JP 2004-289302 A JP 2000-36809 A

しかしながら、特許文献1および特許文献2で開示された発明では、ユーザの使用する端末情報や端末自体が複製されてしまった場合、セキュリティが維持できないという問題点がある。   However, the inventions disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 have a problem that security cannot be maintained when terminal information used by a user or the terminal itself is duplicated.

本発明は、このような問題点を鑑みて、これらを解決すべくなされたものであり、セキュリティを維持しつつユーザが簡易的にログインできる画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of such problems, and has been made to solve these problems. An image processing apparatus, an image processing method, an image processing program, and a storage medium that enable a user to log in easily while maintaining security. Is intended to provide.

上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は次の如き構成を採用した。   In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention employs the following configuration.

本発明の画像処理装置は、認証情報の入力を受け付ける認証情報入力手段と、予め取得されたユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段と、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力手段と、前記証明書に係る処理を行う証明書処理手段とを有する画像処理装置であって、前記証明書処理手段は、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、前記証明書出力手段は、前記証明書をユーザに出力する構成とすることができる。   An image processing apparatus according to the present invention includes an authentication information input unit that receives an input of authentication information, a user information holding unit that holds user information acquired in advance, and a certificate output unit that outputs a certificate proving user's authority And a certificate processing unit that performs processing related to the certificate, wherein the certificate processing unit issues the certificate based on a result of comparing the authentication information and the user information. The certificate output means can output the certificate to the user.

これにより、ユーザは次回のログイン時には前記証明書を提示することで簡易的にログインすることができる。   Thereby, the user can log in simply by presenting the certificate at the next login.

また、本発明の画像処理装置は、上記目的を達成するために、さらに、前記証明書は、ユーザ情報の一部と、当該画像処理装置を識別する暗号化されたデータとを有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention further includes a configuration in which the certificate includes a part of user information and encrypted data for identifying the image processing apparatus. be able to.

これにより、ユーザは次回ログイン時にすべての認証情報を入力しなくてもよく、簡易的にログインすることができる。   As a result, the user does not have to input all authentication information at the next login, and can simply log in.

また、本発明の画像処理装は、上記目的を達成するために、さらに、前記証明書処理手段は、前記暗号化されたデータに基づいて、前記証明書が有効であるか否かを判断する構成とすることができる。   In the image processing apparatus of the present invention, in order to achieve the above object, the certificate processing means further determines whether the certificate is valid based on the encrypted data. It can be configured.

これにより、ユーザは証明書を提示するだけでスムーズにログインすることができる。   Thereby, the user can log in smoothly only by presenting the certificate.

また、本発明の画像処理装は、上記目的を達成するために、さらに、前記証明書を発行したことを示す情報である発行情報を記憶する記憶手段を有する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention may further include a storage unit that stores issuance information that is information indicating that the certificate has been issued.

これにより、ユーザに発行された証明書に対応する情報を画像処理装置内に保持することができる。   Thereby, information corresponding to the certificate issued to the user can be held in the image processing apparatus.

また、本発明の画像処理装は、上記目的を達成するために、さらに、前記証明書処理手段は、前記認証情報入力手段より受け付けられた前記証明書と、前記記憶手段に記憶された前記発行情報とを比較した結果に基づいて前記証明書が有効であるか否かを判断する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention is further configured such that the certificate processing means includes the certificate received from the authentication information input means and the issue stored in the storage means. It can be configured to determine whether or not the certificate is valid based on a result of comparison with information.

これにより、ユーザが前記証明書を提示するだけで、前記証明書が有効であるかを判断できる。   Thereby, it is possible to determine whether or not the certificate is valid simply by presenting the certificate.

また、本発明の画像処理装は、上記目的を達成するために、さらに、前記記憶手段は、前記証明書を記憶し、当該画像処理装置の操作指示を受け付ける操作手段を有し、前記証明書処理手段は、前記操作手段により第1の終了指示がなされたとき、前記記憶手段に記憶された前記証明書を削除する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention further includes an operation unit that stores the certificate and receives an operation instruction of the image processing apparatus, and the storage unit includes the certificate. The processing means may be configured to delete the certificate stored in the storage means when a first end instruction is given by the operation means.

これにより、画像処理装置内に保持されていたユーザに係る情報が削除される。   As a result, the information related to the user held in the image processing apparatus is deleted.

また、本発明の画像処理装は、上記目的を達成するために、さらに、前記記憶手段は、前記証明書を記憶し、当該画像処理装置の操作指示を受け付ける操作手段を有し、前記証明書処理手段は、前記操作手段により第2の終了指示がなされたとき、前記記憶手段に記憶された前記証明書のデータの一部を前記第2の終了指示に対応して書き換える構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention further includes an operation unit that stores the certificate and receives an operation instruction of the image processing apparatus, and the storage unit includes the certificate. The processing unit may be configured to rewrite a part of the certificate data stored in the storage unit in response to the second end instruction when the operation unit gives a second end instruction. it can.

これにより、ユーザは次回ログイン時に、すべての認証情報を入力せずとも、前記書き換えられた証明書に基づき簡易的にログインすることができる。   Thus, the user can log in simply based on the rewritten certificate without inputting all authentication information at the next login.

また、本発明の画像処理方法は、上記目的を達成するために、さらに、前記証明書処理手段は、前記認証情報入力手段より受け付けられたユーザ識別情報と、前記書き換えられた証明書が有するユーザ情報とが一致したとき、前記ユーザ情報に含まれる当該画像処理装置の機能の使用に係る制限情報を提示する構成とすることができる。   In order to achieve the above object, the image processing method of the present invention is further configured such that the certificate processing means includes user identification information received from the authentication information input means and a user included in the rewritten certificate. When the information matches, it can be configured to present the restriction information related to the use of the function of the image processing apparatus included in the user information.

これにより、ユーザは使用可能な機能や制限を把握することができる。   Thereby, the user can grasp the usable functions and restrictions.

本発明の画像処理方法は、ユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段を有する画像処理装置における画像処理方法において、認証情報の入力を受け付ける認証情報入力手順と、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力手順と、前記証明書に係る処理を行う証明書処理手順とを有し、前記証明書処理手順は、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、前記証明書出力手順は、前記証明書を出力する構成とすることができる。   The image processing method of the present invention outputs an authentication information input procedure for accepting input of authentication information and a certificate proving the user's authority in the image processing method in an image processing apparatus having user information holding means for holding user information. And a certificate processing procedure for performing processing related to the certificate, wherein the certificate processing procedure issues the certificate based on a result of comparing the authentication information and the user information. The certificate output procedure may be configured to output the certificate.

この方法により、ユーザは次回のログイン時には前記証明書を提示することで簡易的にログインすることができる。   By this method, the user can log in simply by presenting the certificate at the next login.

本発明の画像処理プログラムは、ユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段と、演算処理装置を有するコンピュータにおいて実行される画像処理プログラムであって、前記コンピュータに、認証情報の入力を受け付ける認証情報入力ステップと、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力ステップと、前記証明書に係る処理を行う証明書処理ステップとを実行させ、前記証明書処理ステップでは、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、前記証明書出力ステップでは、前記証明書を出力する構成とすることができる。   An image processing program of the present invention is an image processing program executed in a computer having user information holding means for holding user information and an arithmetic processing unit, and an authentication information input step for accepting input of authentication information to the computer And a certificate output step for outputting a certificate for certifying the user's authority, and a certificate processing step for performing processing related to the certificate. In the certificate processing step, the authentication information and the user information The certificate is issued based on the result of the comparison, and the certificate is output in the certificate output step.

このプログラムを実行することにより、ユーザは次回のログイン時には前記証明書を提示するだけで簡易的にログインすることができる。   By executing this program, the user can log in simply by presenting the certificate at the next login.

本発明の記憶媒体は、画像処理プログラムを記憶したコンピユータ読み取り可能な記憶媒体である。   The storage medium of the present invention is a computer-readable storage medium storing an image processing program.

本発明によれば、ユーザは、セキュリティを維持しつつ画像処理装置に簡易的にログインすることが可能となる。   According to the present invention, the user can simply log in to the image processing apparatus while maintaining security.

以下に図面を参照して本発明の実施例について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明の画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体は、ユーザ情報の一部と、画像処理装置を識別するための暗号化されたデータとからなるユーザ固有の証明書を用いて、簡易ログインおよび簡易ログアウトの処理を行うものである。   The image processing apparatus, the image processing method, the image processing program, and the storage medium of the present invention use a user-specific certificate that includes a part of user information and encrypted data for identifying the image processing apparatus. Simple login and simple logout are performed.

図1は、本発明の画像処理装置10の機能ブロック図の例である。画像処理装置10は、認証情報入力部11、ユーザ情報保持部12、証明書処理部13、出力部14、記憶部15、操作部16、エンジン制御部17、スキャナ部18、プリンタ部19、エンジン部20から構成されている。   FIG. 1 is an example of a functional block diagram of an image processing apparatus 10 of the present invention. The image processing apparatus 10 includes an authentication information input unit 11, a user information holding unit 12, a certificate processing unit 13, an output unit 14, a storage unit 15, an operation unit 16, an engine control unit 17, a scanner unit 18, a printer unit 19, and an engine. The unit 20 is configured.

画像処理装置10は、例えばコピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能など、複数の機能を有する複合機として動作する。画像処理装置10では、認証情報入力部11より入力され認証情報と、ユーザ情報保持部12に保持されたユーザ情報とが、証明書処理部13において比較され、その結果に基づきユーザの資格を証明する証明書が発行される。この証明書は、出力部14によりユーザに対して発行される。このとき、証明書はユーザの手に渡れば良く、その形態は例えばバーコード、ICカードなど様々な記憶媒体であって良い。また、証明書のデータ構造についての詳細は後述する。   The image processing apparatus 10 operates as a multifunction machine having a plurality of functions such as a copy function, a printer function, a scanner function, and a facsimile function. In the image processing apparatus 10, the authentication information input from the authentication information input unit 11 and the user information held in the user information holding unit 12 are compared in the certificate processing unit 13, and the user's qualification is proved based on the result. A certificate is issued. This certificate is issued to the user by the output unit 14. At this time, the certificate may be handed over to the user, and the form thereof may be various storage media such as a barcode and an IC card. Details of the data structure of the certificate will be described later.

認証情報入力部11は、ユーザを認証する認証情報を入力するためのものである。認証情報は、例えばユーザを識別するためのユーザID、ユーザIDに対応したパスワード、証明書処理部13により発行された証明書が有する情報などである。認証情報入力部11は、例えばユーザIDとパスワードを入力するための操作部と、証明書の有する情報を読み込むための手段を有する。ここで、証明書を読み込むための手段とは、例えばバーコードリーダ、ICカードリーダなどである。   The authentication information input unit 11 is for inputting authentication information for authenticating a user. The authentication information is, for example, a user ID for identifying the user, a password corresponding to the user ID, information included in the certificate issued by the certificate processing unit 13, and the like. The authentication information input unit 11 includes, for example, an operation unit for inputting a user ID and a password, and means for reading information held in a certificate. Here, the means for reading the certificate is, for example, a barcode reader or an IC card reader.

ユーザ情報保持部12には、予め取得されたユーザ情報が保持されている。ここで保持されているユーザ情報についての詳細は後述する。証明書処理部13は、証明書の発行に係る処理、証明書の有効性を判定する処理など、証明書に係る処理を実行する。出力部14は、証明書処理部13により発行された証明書をユーザが取得可能な状態で発行する。   The user information holding unit 12 holds user information acquired in advance. Details of the user information held here will be described later. The certificate processing unit 13 executes processing related to a certificate, such as processing related to certificate issuance and processing to determine the validity of a certificate. The output unit 14 issues the certificate issued by the certificate processing unit 13 in a state where the user can obtain the certificate.

操作部16は、表示機能を有するものであり、画像処理装置10の使用に係る制限等を示す情報をユーザが把握できるように表示する。エンジン制御部17は、スキャナ部18、プリンタ部19を動作させるためのエンジン部20を制御するためのものである。   The operation unit 16 has a display function, and displays information indicating restrictions and the like related to use of the image processing apparatus 10 so that the user can grasp the information. The engine control unit 17 is for controlling the engine unit 20 for operating the scanner unit 18 and the printer unit 19.

図2は、ユーザ情報保持部12に保持されたユーザ情報の構成の例を示す図である。ユーザ情報は項目「ユーザ名」、「パスワード」、「グループ」、「アクセスロール」から構成されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration of user information held in the user information holding unit 12. The user information includes items “user name”, “password”, “group”, and “access role”.

項目「ユーザ名」と項目「パスワード」はユーザ毎に任意に設定された情報である。項目「グループ」とは、ユーザが利用できる権限(Windows(登録商標)でいうAdministrator、User、Guest等)を示すものである。項目「アクセスロール」とは、ユーザ毎の画像処理装置10の使用に係る制限等を示す情報である。   The item “user name” and the item “password” are information arbitrarily set for each user. The item “group” indicates an authority (such as Administrator, User, Guest, etc. in Windows (registered trademark)) that can be used by the user. The item “access role” is information indicating restrictions and the like related to use of the image processing apparatus 10 for each user.

ここで、項目「グループ」は、項目「アクセスロール」をグループ毎にまとめて設定するためものである。図3は、項目「グループ」毎のアクセスロールの設定の例を示す図である。図3において、ユーザ情報の項目「グループ」がAdministratorとなっている場合、このユーザ情報に該当するユーザは、画像処理装置10のすべての機能が利用可能であり、画像処理装置10を利用するユーザの権限を管理する管理者であることを示す。   Here, the item “group” is for collectively setting the item “access role” for each group. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of setting an access role for each item “group”. In FIG. 3, when the item “group” of the user information is “Administrator”, the user corresponding to this user information can use all the functions of the image processing apparatus 10, and the user who uses the image processing apparatus 10. Indicates an administrator who manages the authority of

また、ユーザ情報の項目「グループ」がUserとなっている場合、このユーザ情報に該当するユーザは、画像処理装置10のスキャナ機能を使用することができる。同様に、ユーザ情報の項目「グループ」がGuestとなっている場合、このユーザ情報に該当するユーザは、画像処理装置10のコピー機能を使用することができる。   When the user information item “group” is “User”, the user corresponding to the user information can use the scanner function of the image processing apparatus 10. Similarly, when the item “group” of the user information is “Guest”, the user corresponding to this user information can use the copy function of the image processing apparatus 10.

ユーザ情報において、項目「グループ」の設定とそれに対応したアクセスロールは、管理者の権限を持つユーザによって予め設定される。このとき、管理者は、項目「グループ」が同一であっても、異なるアクセスロールを設定することも可能である。また、本実施例ではユーザ情報はユーザ情報保持部12に予め保持されているものとしたが、これに限られるものではなく、例えばネットワークを介してサーバなどの外部装置から取得するようにしても良い。   In the user information, the setting of the item “group” and the corresponding access role are set in advance by a user having administrator authority. At this time, the administrator can set different access roles even if the item “group” is the same. In this embodiment, the user information is stored in the user information storage unit 12 in advance. However, the present invention is not limited to this. For example, the user information may be acquired from an external device such as a server via a network. good.

図4は、証明書のデータ構造の一例を示す図である。証明書処理部13から発行される証明書は、ユーザ情報に含まれる情報と画像処理装置10を識別するための暗号化されたデータにより構成されている。証明書は、項目「ユーザ名」、「ログイン日時」、「使用回数」、「制限期間」、「残り回数」、「使用履歴」、「暗号化データ」から構成されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of a certificate. The certificate issued from the certificate processing unit 13 is composed of information included in the user information and encrypted data for identifying the image processing apparatus 10. The certificate includes items “user name”, “login date / time”, “use count”, “restricted period”, “remaining count”, “use history”, and “encrypted data”.

ここで、項目「ログイン日時」は、ユーザがログインした日時を示す情報で、画像処理装置10内に配設されたタイマー機能(図示せず)により検知される。項目「使用回数」、「制限期間」、「残り回数」、「使用履歴」は、ユーザ情報の項目「アクセスロール」を展開して生成される情報である。項目「暗号化データ」は、画像処理装置10を識別するための固有のデータである。証明書処理部13は、この暗号化データに基づき証明書が画像処理装置10自身からユーザに発行されたものであるかどうか判断する。   Here, the item “login date and time” is information indicating the date and time when the user logged in, and is detected by a timer function (not shown) provided in the image processing apparatus 10. The items “use count”, “restricted period”, “remaining count”, and “use history” are information generated by expanding the user information item “access role”. The item “encrypted data” is unique data for identifying the image processing apparatus 10. The certificate processing unit 13 determines whether the certificate is issued from the image processing apparatus 10 itself to the user based on the encrypted data.

図5は本発明の実施例1における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。ここで、通常ログインとは、証明書を持たないユーザが画像処理装置10に対してログイン操作を行った場合のことである。   FIG. 5 is a sequence diagram for explaining the operation during normal login in the first embodiment of the present invention. Here, normal login refers to a case where a user who does not have a certificate performs a login operation on the image processing apparatus 10.

ユーザにより、認証情報入力部11から認証情報であるユーザ名とパスワードが入力される(S51)。証明書処理部13は、この認証情報を受けて、ユーザ名に対応するユーザ情報を取得する(S52)。証明書処理部13は、ユーザ情報保持部12内を「ユーザ名」で検索し(S53)、該当するユーザ情報を取得する(S54)。   The user inputs a user name and password as authentication information from the authentication information input unit 11 (S51). Upon receiving this authentication information, the certificate processing unit 13 acquires user information corresponding to the user name (S52). The certificate processing unit 13 searches the user information holding unit 12 by “user name” (S53), and acquires the corresponding user information (S54).

証明書処理部13は、ここで取得されたユーザ情報に含まれるユーザ名とパスワードと、認証情報入力部11よりユーザから入力されたユーザ名とパスワードとが一致しているかを判定する(S55)。そして、証明書処理部13は、これらが一致していることを判定すると、証明書を生成し、出力部14へ発行する(S56)。   The certificate processing unit 13 determines whether the user name and password included in the user information acquired here match the user name and password input by the user from the authentication information input unit 11 (S55). . When the certificate processing unit 13 determines that they match, the certificate processing unit 13 generates a certificate and issues it to the output unit 14 (S56).

この証明書は、出力部14によりユーザの手に渡る形態で出力される。また、証明書処理部13は、証明書を発行すると同時に、ユーザ情報に含まれるアクセスロールを操作部16へ表示させ、ユーザに対して画像処理装置10の使用に係る制限情報などを通知する。ここで表示されるアクセスロールは、例えば図2によれば、ユーザBがログインしてきた場合は、プリンタ機能の使用可能であることを示すものであり、ユーザDがログインしてきた場合は、10分間だけ画像処理装置10が使用可能であることを示すもの等である。   This certificate is output by the output unit 14 in the form of the user. The certificate processing unit 13 issues a certificate and simultaneously displays the access role included in the user information on the operation unit 16 to notify the user of restriction information related to the use of the image processing apparatus 10. For example, according to FIG. 2, the access role displayed here indicates that when the user B logs in, the printer function can be used. When the user D logs in, the access role is 10 minutes. Only the image processing apparatus 10 can be used.

図6は、画像処理装置10からのログアウトを説明するシーケンス図である。ユーザにより操作部16において画像処理装置10からのログアウト処理がなされると(S61)、証明書処理部13は、ユーザに対してログアウト後のアクセスロールを表示させる(S62)。ここで表示されるアクセスロールは、例えば図2のユーザBがログアウトした場合であれば、プリンタ機能が使用できなくなる旨であり、ユーザDがログアウトした場合であれば、画像処理装置10が使用できなくなる旨などである。   FIG. 6 is a sequence diagram illustrating logout from the image processing apparatus 10. When the user performs logout processing from the image processing apparatus 10 in the operation unit 16 (S61), the certificate processing unit 13 displays the access role after logout to the user (S62). The access role displayed here indicates that, for example, if the user B in FIG. 2 logs out, the printer function cannot be used. If the user D logs out, the image processing apparatus 10 can use it. For example, it will disappear.

図7は図5において発行された証明書を用いた簡易的なログインを説明するシーケンス図である。認証情報入力部11により証明書が読み込まれると(S71)、証明書処理部13は、この証明書に含まれる暗号化データに基づきこの証明書が画像処理装置10自身から発行されたものであるかどうかを判定する(S72)。   FIG. 7 is a sequence diagram for explaining simple login using the certificate issued in FIG. When the certificate is read by the authentication information input unit 11 (S71), the certificate processing unit 13 issues the certificate from the image processing apparatus 10 itself based on the encrypted data included in the certificate. It is determined whether or not (S72).

この暗号化データは、画像処理装置10を識別する情報を暗号化したものであり、画像処理装置10を識別できる固有の情報であれば良い。たとえば画像処理装置10の製造番号やMACアドレスなどに暗号化処理を施したものである。   The encrypted data is obtained by encrypting information for identifying the image processing apparatus 10 and may be unique information that can identify the image processing apparatus 10. For example, the serial number or the MAC address of the image processing apparatus 10 is encrypted.

証明書処理部13は、認証情報入力部11よりに読み込まれた証明書が画像処理装置10自身から発行されたものであると判定した場合、この証明書を有効なものと見なす。そして、この証明書に基づきアクセスロールを操作部16へ表示させ、ユーザに対して画像処理装置10の使用の係る制限情報などを通知し(S73)、ログイン処理を完了する。   When the certificate processing unit 13 determines that the certificate read from the authentication information input unit 11 is issued from the image processing apparatus 10 itself, the certificate processing unit 13 regards this certificate as valid. Then, the access role is displayed on the operation unit 16 based on the certificate, the user is notified of the restriction information related to the use of the image processing apparatus 10 (S73), and the login process is completed.

尚、このとき表示されるアクセスロールは、証明書の情報に基づき証明書処理部13で生成される。また、読み込まれた証明書のデータのう、項目「制限期間」や項目「使用回数」など、ユーザの使用状況や使用頻度に応じて変化するデータは証明書処理部13においてその都度更新されるものである。   The access role displayed at this time is generated by the certificate processing unit 13 based on the certificate information. In addition, data that changes according to the usage status and usage frequency of the user, such as the item “restriction period” and the item “usage count”, is updated in the certificate processing unit 13 each time. Is.

このように、ユーザは、最初のログイン時に発行された証明書を用いることで、次回からのログイン時に認証情報を入力することなく簡易的にログインすることができる。また、端末毎ではなく、ユーザ毎にユーザの手に渡るように発行された証明書を用いることで、セキュリティを維持しつつ簡易的にログインすることができる。   Thus, the user can log in simply without inputting authentication information at the next login by using the certificate issued at the first login. In addition, by using a certificate issued so as to be delivered to the user's hand instead of for each terminal, it is possible to log in simply while maintaining security.

図8、図9を参照して本発明の実施例2について説明する。尚、実施例2においても画像処理装置10の構成は実施例1と同一であるので、画像処理装置10の構成に係る説明は省略し、その動作についてのみ説明する。   A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, the configuration of the image processing apparatus 10 is the same as that of the first embodiment, and thus the description of the configuration of the image processing apparatus 10 is omitted, and only the operation thereof will be described.

図8は本発明の実施例2における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。図8においてS81からS87までの処理は、図5のS51からS57までの処理と同様であるから説明を省略し、実施例1と異なる点であるS88とS89の処理について説明する。   FIG. 8 is a sequence diagram for explaining the operation during normal login in the second embodiment of the present invention. In FIG. 8, the processing from S81 to S87 is the same as the processing from S51 to S57 in FIG. 5, and thus the description thereof will be omitted. The processing of S88 and S89, which is different from the first embodiment, will be described.

証明書処理部13は、S86において証明書を発行すると、その証明書を発行したことを意味する発行情報を生成し(S88)、記憶部15に記憶させて(S89)、ログイン処理を完了する。ここで、発行情報とは、証明書と同様のデータ構造を有する情報である。   When the certificate processing unit 13 issues a certificate in S86, the certificate processing unit 13 generates issuance information indicating that the certificate has been issued (S88), and stores it in the storage unit 15 (S89), thereby completing the login process. . Here, the issue information is information having the same data structure as the certificate.

図9は、図8において発行された証明書を用いた簡易的なログインを説明するシーケンス図である。尚、実施例2におけるログアウト処理は、実施例1と同様であるから説明を省略する。   FIG. 9 is a sequence diagram for explaining simple login using the certificate issued in FIG. Note that the logout process in the second embodiment is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

認証情報入力部11によりS86で発行された証明書を読み込まれると(S91)、証明書処理部13はこの証明書に対応した発行情報を呼び出す処理を行う(S92)。証明書処理部13は、S89で記憶部15に記憶された発行情報を検索し(S93)、該当する発行情報を所得する(S94)。発行情報を取得すると、証明書処理部13は、取得された発行情報と、認証情報入力部11より読み込まれた証明書とが一致しているかどうかを判定する(S95)。   When the certificate issued in S86 is read by the authentication information input unit 11 (S91), the certificate processing unit 13 performs a process of calling the issue information corresponding to this certificate (S92). The certificate processing unit 13 searches the issue information stored in the storage unit 15 in S89 (S93), and obtains the corresponding issue information (S94). When the issue information is acquired, the certificate processing unit 13 determines whether the acquired issue information matches the certificate read from the authentication information input unit 11 (S95).

ここで、証明書処理部13は、発行情報と証明書が一致していると判定した場合、この証明書を有効とみなす。そして、この証明書に基づいてアクセスロールを操作部16へ表示させ、ユーザに対して画像処理装置10の使用制限情報などを通知し(S96)、ログイン処理を完了する。   Here, if the certificate processing unit 13 determines that the issued information matches the certificate, the certificate processing unit 13 regards this certificate as valid. Then, the access role is displayed on the operation unit 16 based on this certificate, the usage restriction information of the image processing apparatus 10 is notified to the user (S96), and the login process is completed.

このように、証明書発行時に証明書に対応した発行情報を記憶しておき、この証明書が用いられたとき、発行情報と比較して証明書の有効性を判定することで、より高度なセキュリティを維持することができる。   As described above, the issuance information corresponding to the certificate is stored when the certificate is issued, and when this certificate is used, the validity of the certificate is determined by comparing with the issuance information. Security can be maintained.

図10から図13を参照して本発明の実施例3について説明する。尚、実施例3においても画像処理装置10の構成は実施例1と同一であるので、画像処理装置10の構成に係る説明は省略し、その動作についてのみ説明する。   A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the third embodiment, the configuration of the image processing apparatus 10 is the same as that of the first embodiment, and thus the description of the configuration of the image processing apparatus 10 is omitted, and only the operation thereof will be described.

図10は本発明の実施例3における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。実施例3では、証明書はユーザに対して出力されず、そのかわりに記憶部15に記憶される。また、実施例3において発行される証明書には、ユーザがログインしているかどうか等を示すユーザ状態を示す情報が含まれるものである。実施例3における証明書のデータ構造の詳細は後述するものとする。   FIG. 10 is a sequence diagram for explaining the operation during normal login in the third embodiment of the present invention. In the third embodiment, the certificate is not output to the user but is stored in the storage unit 15 instead. Further, the certificate issued in the third embodiment includes information indicating the user status indicating whether the user is logged in or the like. Details of the data structure of the certificate in the third embodiment will be described later.

図10においてS101からS105までの処理は、図5のS51からS55までの処理と同様であるから説明を省略する。   In FIG. 10, the processing from S101 to S105 is the same as the processing from S51 to S55 in FIG.

証明書処理部13は、S105において、取得されたユーザ情報に含まれるユーザ名とパスワードと、認証情報入力部11よりユーザから入力されたユーザ名とパスワードが一致していると判定すると証明書を発行し(S106)、これを記憶部15に書き込んで記憶する(S107)。そして、証明書処理部13は、この証明書に基づいてアクセスロールを操作部16へ表示させ、ユーザに対して画像処理装置10の使用制限情報などを通知し(S108)、ログイン処理を完了する。   If the certificate processing unit 13 determines in S105 that the user name and password included in the acquired user information match the user name and password input by the user from the authentication information input unit 11, the certificate processing unit 13 determines the certificate. It is issued (S106), and this is written and stored in the storage unit 15 (S107). Then, the certificate processing unit 13 displays the access role on the operation unit 16 based on the certificate, notifies the user of the usage restriction information of the image processing apparatus 10 (S108), and completes the login process. .

図11は、本発明の実施例3における通常ログアウト時の動作を説明するシーケンス図である。ユーザは、画像処理装置10の使用を終了する際に、通常ログアウトの操作を行う。通常ログアウトの操作の際、ユーザは操作部16よりログアウトの指示を入力し、認証情報入力部11よりユーザ名を入力する(S111)。尚ここで、通常ログアウトを行う旨は、例えばユーザがユーザ名を入力する際に、図示しない操作部などにより通常ログアウトを選択することなどにより、証明書処理部13へ通常ログアウトの旨が通知される。   FIG. 11 is a sequence diagram for explaining the operation at the time of normal logout in the third embodiment of the present invention. When the user finishes using the image processing apparatus 10, the user performs a normal logout operation. In the normal logout operation, the user inputs a logout instruction from the operation unit 16 and inputs a user name from the authentication information input unit 11 (S111). Here, the fact that the normal logout is performed is notified to the certificate processing unit 13 that the normal logout is performed, for example, by selecting the normal logout by an operation unit (not shown) when the user inputs the user name. The

証明書処理部13は、通常ログアウトの操作により入力されたユーザ名に基づき、記憶部15内を入力されたユーザ名で検索する(S112)。そして、記憶部15に記憶された、入力されたユーザ名に該当する証明書に基づき、ユーザに対して通常ログアウト後のアクセスロールを操作部16に表示させる(S113)。さらに、証明書処理部13は、記憶部15より該当する証明書を削除して通常のログアウト処理を完了する(S114)。   The certificate processing unit 13 searches the storage unit 15 with the input user name based on the user name input by the normal logout operation (S112). Then, based on the certificate corresponding to the input user name stored in the storage unit 15, the user is caused to display the access role after the normal logout on the operation unit 16 (S113). Further, the certificate processing unit 13 deletes the corresponding certificate from the storage unit 15 and completes the normal logout process (S114).

図12は、本発明の実施例3における簡易ログアウト時の動作を説明するシーケンス図である。ユーザは、画像処理装置10の使用を終了する際に、簡易ログアウトの操作を行う。簡易ログアウトの操作の際、ユーザは操作部16より簡易ログアウトの指示を入力し、認証情報入力部11よりユーザ名を入力する(S121)。尚ここで、簡易ログアウトを行う旨は、例えばユーザがユーザ名を入力する際に、図示しない操作部などにより簡易ログアウトを選択することなどにより、証明書処理部13へ簡易ログアウトの旨が通知されても良い。   FIG. 12 is a sequence diagram for explaining the operation at the time of simple logout in the third embodiment of the present invention. When the user finishes using the image processing apparatus 10, the user performs a simple logout operation. In the simple logout operation, the user inputs a simple logout instruction from the operation unit 16 and inputs a user name from the authentication information input unit 11 (S121). Here, the fact that simple logout is performed, for example, when the user inputs the user name, the simple logout is notified to the certificate processing unit 13 by selecting simple logout by an operation unit (not shown) or the like. May be.

証明書処理部13は、簡易ログアウトの操作により入力されたユーザ名に基づき、記憶部15内を入力されたユーザ名で検索する(S122)。そして、記憶部15に記憶された、に入力されたユーザ名に該当する証明書に基づき、ユーザに対して簡易ログアウト後のアクセスロールを操作部16に表示させる(S123)。さらに、証明書処理部13は、記憶部15に記憶された、該当する証明書に含まれるユーザ状態を示す情報を、「ログイン状態」を示す情報から「簡易ログアウト状態」を示す情報に書き換える(S124)。そして、証明書処理部13は簡易ログアウト処理を完了する。   Based on the user name input by the simple logout operation, the certificate processing unit 13 searches the storage unit 15 with the input user name (S122). Then, based on the certificate corresponding to the user name input in the storage unit 15, the user is caused to display the access role after the simple logout on the operation unit 16 (S123). Further, the certificate processing unit 13 rewrites the information indicating the user status included in the corresponding certificate stored in the storage unit 15 from the information indicating the “login status” to the information indicating the “simple logout status” ( S124). Then, the certificate processing unit 13 completes the simple logout process.

図13は、図12において簡易ログアウト状態のユーザが再度ログインする際の動作を説明するシーケンス図である。ユーザにより、認証情報入力部11からユーザを識別する情報であるユーザ名のみが入力される(S131)。証明書処理部13は、このユーザ名を受けて、記憶部15からユーザ名に該当するユーザ状態を示す情報を呼び出す(S132)。証明書処理部13は、認証情報入力部11より入力されたユーザ名に基づき記憶部15内を検索し(S133)、該当する証明書に含まれるユーザ状態を示す情報を取得する(S134)。   FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an operation when a user in the simple logout state logs in again in FIG. Only the user name which is information for identifying the user is input from the authentication information input unit 11 by the user (S131). Upon receiving this user name, the certificate processing unit 13 calls information indicating the user status corresponding to the user name from the storage unit 15 (S132). The certificate processing unit 13 searches the storage unit 15 based on the user name input from the authentication information input unit 11 (S133), and acquires information indicating the user status included in the corresponding certificate (S134).

ここで、証明書処理部13は、ユーザ状態が簡易ログイン状態であった場合、このユーザ名での簡易ログインが有効であると判定する(S135)。そして、記憶部15に記憶された証明書に基づき、ユーザに対して簡易ログイン後のアクセスロールを操作部16に表示させ(S136)、簡易ログイン処理を完了する。   Here, when the user state is the simple login state, the certificate processing unit 13 determines that the simple login with the user name is valid (S135). And based on the certificate memorize | stored in the memory | storage part 15, the access role after a simple login is displayed on the operation part 16 with respect to a user (S136), and a simple login process is completed.

このように、本実施例では、発行された証明書を記憶しておき、入力されたユーザ名をこの記憶された証明書と比較することによりログイン処理が完了する。ユーザは、2回目以降のログインではユーザ名のみの入力でよく、パスワードを入力する必要がないため、簡易的にログインすることができる。また、入力されたユーザ名と、記憶された証明書を比較しているので、より高いセキュリティを維持しつつ簡易的にログインすることができる。   As described above, in this embodiment, the issued certificate is stored, and the login process is completed by comparing the input user name with the stored certificate. The user can input the user name only for the second and subsequent logins, and does not need to input a password, so that the user can log in easily. Further, since the entered user name is compared with the stored certificate, it is possible to log in easily while maintaining higher security.

図14は、実施例3における証明書のデータ構造の例を示す図である。本実施例において発行される証明書は、実施例1の証明書のデータ構造に項目「ユーザ状態」が追加されたものである。以下に図14に示す証明書が示す情報について、図2を参照して説明する。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a certificate data structure according to the third embodiment. The certificate issued in the present embodiment is obtained by adding the item “user state” to the certificate data structure of the first embodiment. The information indicated by the certificate shown in FIG. 14 will be described below with reference to FIG.

たとえば図2のユーザAの証明書について説明する。ログイン日時はユーザAが画像処理装置10へログインした日時である。ユーザAのアクセスロールはALLとなっているので、項目「使用回数」「制限時間」「残り回数」に該当するデータは存在しない。項目「使用履歴」では、例えばユーザAがこれまで使用した機能の履歴等が示される。そして、項目「ユーザ状態」では、ユーザAがログイン状態であることが示されている。   For example, the certificate of user A in FIG. 2 will be described. The login date and time is the date and time when the user A logged into the image processing apparatus 10. Since the access role of the user A is ALL, there is no data corresponding to the items “usage count”, “time limit”, and “remaining count”. In the item “usage history”, for example, a history of functions used so far by the user A is shown. The item “user state” indicates that the user A is in the login state.

次に、ユーザCの証明書について説明する。ユーザCのアクセスロールは制限回数10timesとなっている。よって、ユーザCの証明書では、項目「使用回数」はユーザCが画像処理装置10を使用した回数、ここでは例えば「2回」を示している。そして項目「残り回数」は、ユーザCが今後画像処理装置10を使用できる回数、ここでは例えば「8回」を示している。このように、ユーザの使用状況によって変化している情報は、毎回のログイン毎に更新されるものである。   Next, the certificate of user C will be described. The access role of the user C is the limited number of times 10times. Therefore, in the certificate of the user C, the item “number of uses” indicates the number of times the user C has used the image processing apparatus 10, for example, “twice” here. The item “remaining number of times” indicates the number of times that the user C can use the image processing apparatus 10 in the future, for example, “8 times”. As described above, the information that changes depending on the usage status of the user is updated at every login.

項目「使用履歴」は、ユーザCがどの機能を何回使用したか等の履歴を示している。項目「ユーザ状態」では、ユーザCは簡易ログイン状態であることを示している。これはすなわち、ユーザCは次回ログイン時には、ユーザ名だけを入力する簡易ログインの操作でログインできることを示している。また、ユーザCにおいては、項目「制限時間」に関する情報は存在しない。   The item “usage history” indicates a history such as how many times user C has used which function. The item “user state” indicates that the user C is in a simple login state. This indicates that the user C can log in by a simple login operation in which only the user name is input at the next login. For user C, there is no information regarding the item “time limit”.

さらに、ユーザDの証明書について説明する。ユーザDのアクセスロールは制限時間が10minとなっている。よって、ユーザDの証明書では、項目「制限時間」はユーザDが今後画像処理装置10を使用できる時間、ここでは例えば「4min」を示している。このように、ユーザの使用状況によって変化している情報は、毎回のログイン毎に更新されるものである。   Furthermore, the certificate of user D will be described. User D's access role has a time limit of 10 min. Therefore, in the certificate of the user D, the item “time limit” indicates a time during which the user D can use the image processing apparatus 10 in the future, for example, “4 min”. As described above, the information that changes depending on the usage status of the user is updated at every login.

項目「使用履歴」には、ユーザDがどの機能を何分使用したか等の履歴を示している。そして、項目「ユーザ状態」は、ユーザDがログイン状態であることを示している。また、ユーザDにおいては、項目「使用回数」「残り回数」に関する情報は存在しない。   The item “usage history” indicates a history of how many minutes the user D has used. The item “user state” indicates that the user D is in a login state. In addition, for user D, there is no information regarding the items “number of uses” and “number of remaining times”.

次に、本発明の画像処理プログラムおよびその画像処理プログラムが記憶されたコンピュータで読取可能な記憶媒体について図15を参照して説明する。本発明の画像処理プログラムは、実施例1ないし実施例3に記載したすべての処理を実行させることが可能な画像処理プログラムである。   Next, an image processing program of the present invention and a computer-readable storage medium storing the image processing program will be described with reference to FIG. The image processing program of the present invention is an image processing program capable of executing all the processes described in the first to third embodiments.

図15は、画像処理プログラムを読み取り可能なコンピュータ30のハードウェア構成図である。コンピュータ30は、CPU32、ハードディスク33、メモリ34、ネットワークコントロールユニット(以下NCU)35、表示部36、入力部37およびドライバ38により構成されており、NCU35を介して画像処理装置10へ接続されている。   FIG. 15 is a hardware configuration diagram of the computer 30 that can read the image processing program. The computer 30 includes a CPU 32, a hard disk 33, a memory 34, a network control unit (hereinafter “NCU”) 35, a display unit 36, an input unit 37 and a driver 38, and is connected to the image processing apparatus 10 via the NCU 35. .

本発明の画像処理プログラムは、メモリ34に記憶されていても良いし、記憶媒体50に記憶されていても良く、この画像処理プログラムは、例えばNCU35を介して画像処理装置10へ送信されても良い。   The image processing program of the present invention may be stored in the memory 34 or may be stored in the storage medium 50. This image processing program may be transmitted to the image processing apparatus 10 via the NCU 35, for example. good.

ここで、CPU32は、メモリ34またはドライバ38を介して接続された記憶媒体50に記憶された本発明の画像処理プログラムを実行する。メモリ34は、本発明の画像処理プログラム以外に、コンピュータ30を機能させるためのプログラムや各種の設定値などが記憶されている。NCU35は、画像処理装置10との通信手段として用いられるものであり、例えば一般の公衆回線や、LAN回線などに接続されていても良い。   Here, the CPU 32 executes the image processing program of the present invention stored in the storage medium 50 connected via the memory 34 or the driver 38. In addition to the image processing program of the present invention, the memory 34 stores a program for causing the computer 30 to function and various setting values. The NCU 35 is used as a communication unit with the image processing apparatus 10 and may be connected to, for example, a general public line or a LAN line.

表示部36はCPU32で実行された処理の結果を表示するものであり、入力部37はユーザが各種のデータを入力するためのものである。ドライバ38は、CPU32と外部に接続された記憶媒体50の仲介を行うものである。尚、表示部36には、画像処理装置10より送信されてきたユーザ毎のアクセスロールなどが表示されても良い。   The display unit 36 displays the results of the processing executed by the CPU 32, and the input unit 37 is used by the user to input various data. The driver 38 mediates between the CPU 32 and the storage medium 50 connected to the outside. The display unit 36 may display an access role for each user transmitted from the image processing apparatus 10.

記憶媒体50には本発明の画像処理プログラムが記憶されていても良く、その場合CPU32は、ドライバ38を介して記憶媒体50より画像処理プログラムを読み出して実行する。尚ここで、記憶媒体50は、例えばフロッピー(登録商標)ディスクや光磁気ディスク、USBメモリなどの記憶媒体であっても良いし、CPU32において読取可能であればそれ以外のものであっても良い。また、この記憶媒体は、画像処理装置10において直接読み取り可能なものであっても良い。   The storage medium 50 may store the image processing program of the present invention. In that case, the CPU 32 reads the image processing program from the storage medium 50 via the driver 38 and executes it. Here, the storage medium 50 may be a storage medium such as a floppy (registered trademark) disk, a magneto-optical disk, or a USB memory, or may be other than that as long as it can be read by the CPU 32. . The storage medium may be a medium that can be directly read by the image processing apparatus 10.

以上に述べたように、本発明によれば、ユーザ固有の証明書を発行し、その証明書を用いることにより、ユーザは簡易的に画像処理装置10へログインすることが可能となる。   As described above, according to the present invention, a user-specific certificate is issued, and the user can easily log in to the image processing apparatus 10 by using the certificate.

また、ユーザ固有の証明書を用いることにより、ユーザの使用する端末に依存することなく高度なセキュリティを維持することが可能となる。   Further, by using a user-specific certificate, it is possible to maintain a high level of security without depending on the terminal used by the user.

以上、各実施例に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施例に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   Although the present invention has been described based on each embodiment, the present invention is not limited to the requirements shown in the above embodiment. With respect to these points, the gist of the present invention can be changed without departing from the scope of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

本発明は、画像処理を行う画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体において応用可能である。   The present invention can be applied to an image processing apparatus that performs image processing, an image processing method, an image processing program, and a storage medium.

本発明の画像処理装置10の機能ブロック図の例である。It is an example of the functional block diagram of the image processing apparatus 10 of this invention. ユーザ情報保持部12に保持されたユーザ情報の構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of the user information hold | maintained at the user information holding part. 項目「グループ」毎のアクセスロールの設定の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting of the access role for every item "group." 証明書のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of a certificate. 本発明の実施例1における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the operation | movement at the time of normal login in Example 1 of this invention. 画像処理装置10からのログアウトを説明するシーケンス図である。3 is a sequence diagram illustrating logout from the image processing apparatus 10. FIG. 図5において発行された証明書を用いた簡易的なログインを説明するシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram for explaining simple login using a certificate issued in FIG. 5. 本発明の実施例2における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the operation | movement at the time of the normal login in Example 2 of this invention. 図8において発行された証明書を用いた簡易的なログインを説明するシーケンス図である。FIG. 9 is a sequence diagram for explaining simple login using a certificate issued in FIG. 8. 本発明の実施例3における通常ログイン時の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the operation | movement at the time of the normal login in Example 3 of this invention. 本発明の実施例3における通常ログアウト時の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the operation | movement at the time of the normal logout in Example 3 of this invention. 本発明の実施例3における簡易ログアウト時の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the operation | movement at the time of simple logout in Example 3 of this invention. 簡易ログアウト状態のユーザが再度ログインする際の動作を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining operation | movement when the user of a simple logout state logs in again. 実施例3における証明書のデータ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data structure of the certificate in Example 3. FIG. 画像処理プログラムを読み取り可能なコンピュータ30のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the computer 30 which can read an image processing program.

符号の説明Explanation of symbols

10 画像処理装置
11 認証情報入力部
12 ユーザ情報保持部
13 証明書処理部
14 出力部
15 記憶部
16 操作部
17 エンジン制御部
18 スキャナ部
19 プリンタ部
20 エンジン部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Image processing apparatus 11 Authentication information input part 12 User information holding part 13 Certificate processing part 14 Output part 15 Storage part 16 Operation part 17 Engine control part 18 Scanner part 19 Printer part 20 Engine part

Claims (11)

認証情報の入力を受け付ける認証情報入力手段と、ユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段と、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力手段と、前記証明書に係る処理を行う証明書処理手段とを有する画像処理装置であって、
前記証明書処理手段は、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、
前記証明書出力手段は、前記証明書を出力することを特徴とする画像処理装置。
Authentication information input means for receiving input of authentication information, user information holding means for holding user information, certificate output means for outputting a certificate proving user's authority, and a certificate for performing processing related to the certificate An image processing apparatus having processing means,
The certificate processing means issues the certificate based on a result of comparing the authentication information and the user information,
The image processing apparatus, wherein the certificate output means outputs the certificate.
前記証明書は、ユーザ情報の一部と、当該画像処理装置を識別する暗号化されたデータとを有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the certificate includes a part of user information and encrypted data for identifying the image processing apparatus. 前記証明書処理手段は、前記暗号化されたデータに基づいて、前記証明書が有効であるか否かを判断することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the certificate processing unit determines whether the certificate is valid based on the encrypted data. 前記証明書の発行に係る情報である発行情報を記憶する記憶手段を有することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores issuance information that is information relating to the issuance of the certificate. 前記証明書処理手段は、前記認証情報入力手段より受け付けられた前記証明書と、前記記憶手段に記憶された前記発行情報とを比較した結果に基づいて前記証明書が有効であるか否かを判断することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。   The certificate processing means determines whether or not the certificate is valid based on a result of comparing the certificate received from the authentication information input means with the issue information stored in the storage means. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the determination is made. 前記記憶手段は、前記証明書を記憶し、
当該画像処理装置の操作指示を受け付ける操作手段を有し、
前記証明書処理手段は、前記操作手段により第1の終了指示が受け付けられたとき、前記記憶手段に記憶された前記証明書を削除することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
The storage means stores the certificate,
Having an operation means for receiving an operation instruction of the image processing apparatus;
The image processing apparatus according to claim 4, wherein the certificate processing unit deletes the certificate stored in the storage unit when a first end instruction is received by the operation unit.
前記記憶手段は、前記証明書を記憶し、
当該画像処理装置の操作指示を受け付ける操作手段を有し、
前記証明書処理手段は、前記操作手段により第2の終了指示が受け付けられたとき、前記記憶手段に記憶された前記証明書のデータの一部を前記第2の終了指示に対応して書き換えることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
The storage means stores the certificate,
Having an operation means for receiving an operation instruction of the image processing apparatus;
The certificate processing means rewrites a part of the certificate data stored in the storage means in response to the second end instruction when a second end instruction is received by the operation means. The image processing apparatus according to claim 4.
前記証明書処理手段は、前記認証情報入力手段より受け付けられたユーザ識別情報と、前記書き換えられた証明書が有するユーザ情報とが一致したとき、前記ユーザ情報に含まれる当該画像処理装置の機能の使用に係る制限情報を提示することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。   The certificate processing means, when the user identification information received from the authentication information input means matches the user information included in the rewritten certificate, the function of the image processing apparatus included in the user information The image processing apparatus according to claim 7, wherein restriction information related to use is presented. ユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段を有する画像処理装置における画像処理方法において、
認証情報の入力を受け付ける認証情報入力手順と、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力手順と、前記証明書に係る処理を行う証明書処理手順とを有し、
前記証明書処理手順は、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、
前記証明書出力手順は、前記証明書を出力することを特徴とする画像処理方法。
In an image processing method in an image processing apparatus having user information holding means for holding user information,
An authentication information input procedure for accepting input of authentication information, a certificate output procedure for outputting a certificate proving the user's authority, and a certificate processing procedure for performing processing related to the certificate,
The certificate processing procedure issues the certificate based on a result of comparing the authentication information and the user information,
The certificate output procedure is characterized in that the certificate is output.
ユーザ情報を保持するユーザ情報保持手段と、演算処理装置を有するコンピュータにおいて実行される画像処理プログラムであって、
前記コンピュータに、
認証情報の入力を受け付ける認証情報入力ステップと、ユーザの権限を証明する証明書を出力する証明書出力ステップと、前記証明書に係る処理を行う証明書処理ステップとを実行させ、
前記証明書処理ステップでは、前記認証情報と前記ユーザ情報を比較した結果に基づき前記証明書を発行し、
前記証明書出力ステップでは、前記証明書を出力することを特徴とする画像処理プログラム。
An image processing program executed in a computer having user information holding means for holding user information and an arithmetic processing unit,
In the computer,
An authentication information input step for receiving input of authentication information, a certificate output step for outputting a certificate proving the user's authority, and a certificate processing step for performing processing related to the certificate,
In the certificate processing step, the certificate is issued based on a result of comparing the authentication information and the user information,
An image processing program that outputs the certificate in the certificate output step.
請求項10に記載の画像処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the image processing program according to claim 10.
JP2006039495A 2006-02-16 2006-02-16 Image processor, image processing method, image processing program and storage medium Pending JP2007219827A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039495A JP2007219827A (en) 2006-02-16 2006-02-16 Image processor, image processing method, image processing program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039495A JP2007219827A (en) 2006-02-16 2006-02-16 Image processor, image processing method, image processing program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007219827A true JP2007219827A (en) 2007-08-30

Family

ID=38497065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006039495A Pending JP2007219827A (en) 2006-02-16 2006-02-16 Image processor, image processing method, image processing program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007219827A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096129A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Semco Corp Image engraving apparatus
JP2009238052A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Hitachi Ltd Certificate issuing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096129A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Semco Corp Image engraving apparatus
JP2009238052A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Hitachi Ltd Certificate issuing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8010785B2 (en) Information processing apparatus
US9088566B2 (en) Information processing system, information processing device, and relay server
JP6578849B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2008102633A (en) Image forming apparatus, user authentication system, control program for operating image forming apparatus, and computer-readable recording medium
JP6940812B2 (en) Information processing equipment and computer programs
JP5272602B2 (en) Authentication function linkage device, authentication function linkage system, and authentication function linkage program
JP2010074431A (en) Authentication function linkage equipment using external authentication, authentication function linkage system, and authentication function linkage program
JP2009070292A (en) Image forming apparatus, job control method and information recording medium
JP4643465B2 (en) Image processing device
US10389913B2 (en) Information management control apparatus, image processing apparatus, and information management control system
JP5261130B2 (en) Image forming apparatus and image output system
JP2007020065A (en) Decryption backup method, decryption restoration method, attestation device, individual key setting machine, user terminal, backup equipment, encryption backup program, decryption restoration program
JP5630101B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, authentication server, processing method thereof, and program
JP2007219827A (en) Image processor, image processing method, image processing program and storage medium
JP2007087026A (en) Information processor
JP2005309898A (en) Image processor, image processor management program, image processor management method and information processor
JP2010068480A (en) Image processing apparatus, method and program for executing encrypted job in the apparatus
JP2008098928A (en) Image forming apparatus, utilization time control method, program and recording medium
JP6142646B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP5575090B2 (en) Image forming apparatus
JP2007274404A (en) Method of transmitting document with user&#39;s electronic signature in image processing apparatus
JP2006079359A (en) Communication device, control method for communication device, program and recording medium
US20180157855A1 (en) Image processing apparatus, method of notification of the number of ic card processes for the image processing apparatus, and recording medium
US11188632B2 (en) Information processing device and non-transitory computer readable medium
US20230122687A1 (en) Information processing apparatus and control method