JP2007214973A - Video signal processing circuit and video image display device - Google Patents
Video signal processing circuit and video image display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007214973A JP2007214973A JP2006033737A JP2006033737A JP2007214973A JP 2007214973 A JP2007214973 A JP 2007214973A JP 2006033737 A JP2006033737 A JP 2006033737A JP 2006033737 A JP2006033737 A JP 2006033737A JP 2007214973 A JP2007214973 A JP 2007214973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- video signal
- processing circuit
- signal
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
本発明は、映像信号処理回路及び映像表示装置、より詳細には、アナログーデジタル変換部(ADコンバータ)のナイキスト周波数を自動的に検出し、そのナイキスト周波数によりローパスフィルタのカットオフ周波数を補正可能な映像信号処理回路及び該回路を備えた映像表示装置に関する。 The present invention can automatically detect a Nyquist frequency of a video signal processing circuit and a video display device, more specifically, an analog-to-digital converter (AD converter), and correct a cutoff frequency of a low-pass filter by the Nyquist frequency. The present invention relates to a video signal processing circuit and a video display device including the circuit.
従来、液晶表示装置などの映像表示機器において、映像信号の高域成分(ノイズ成分)をカットするためのカットオフ周波数を任意に設定可能な可変フィルタが用いられている。このような液晶表示装置では、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)から出力された映像信号に基づく映像が表示されるが、この映像信号は、PCの機種によって解像度が異なるため、周波数帯域も異なり、映像信号の周波数帯域に対応してカットオフ周波数を設定可能な可変(ローパス)フィルタによってフィルタリングされる。 Conventionally, in a video display device such as a liquid crystal display device, a variable filter that can arbitrarily set a cutoff frequency for cutting a high frequency component (noise component) of a video signal is used. In such a liquid crystal display device, for example, a video based on a video signal output from a personal computer (PC) is displayed. Since this video signal has a different resolution depending on the model of the PC, the frequency band is also different. Filtering is performed by a variable (low-pass) filter capable of setting a cutoff frequency corresponding to the frequency band of the signal.
図5は、従来の映像信号処理回路の一例を示す回路図で、図中、101はカットオフ周波数を可変あるいは切り替え可能なローパスフィルタ(LPF)、102は0dBあるいは6dBのアンプ、103は75Ωをドライブするためのドライバ、104は75Ωの映像出力インピーダンス、105はアナログ−デジタル変換を行うためのADコンバータ(ADC)を示す。
FIG. 5 is a circuit diagram showing an example of a conventional video signal processing circuit. In FIG. 5, 101 is a low-pass filter (LPF) capable of changing or switching the cut-off frequency, 102 is an amplifier of 0 dB or 6 dB, and 103 is 75Ω. A
入力映像信号は、LPF101に入力され、LPF101で高域成分が遮断される。LPF101を通過した後の入力映像信号は、アンプ102で増幅され、ドライバ103、映像出力インピーダンス104を通過してADC105に出力される。ADC105は、入力されたアナログ信号の各チャンネルに対して、AD変換シーケンスの起動クロック(サンプリングクロック)の立ち上がりに同期してデジタル信号に変換する処理を行う。
The input video signal is input to the
ここで、映像信号の周波数帯域は、映像表示装置の種類によって複数種存在し、周波数帯域よりも高い帯域にはノイズ成分が存在する。従って、各映像信号の周波数帯域に対応したLPFを設けることにより、ノイズ成分を除去するようにしているが、全ての周波数帯域に対して最適なLPFを設けることは困難であるため、限られた数種類のLPFを設けて対応している。この場合、LPFのカットオフ周波数が、映像信号の周波数帯域の上限周波数と一致しないことがある。 Here, there are a plurality of frequency bands of the video signal depending on the type of the video display device, and a noise component exists in a band higher than the frequency band. Therefore, noise components are removed by providing an LPF corresponding to the frequency band of each video signal. However, since it is difficult to provide an optimal LPF for all frequency bands, it is limited. Several types of LPFs are provided. In this case, the cutoff frequency of the LPF may not match the upper limit frequency of the video signal frequency band.
LPFのカットオフ周波数が、映像信号の周波数帯域の上限周波数より低い場合、映像信号のうちカットオフ周波数よりも高い帯域にある信号がカット(遮断)されるため、映像が劣化し、また、LPFのカットオフ周波数が、映像信号の周波数帯域の上限周波数より高い場合、映像信号のうち上限周波数よりも高い帯域にあるノイズ成分が除去されずに、映像にノイズが発生するという問題がある。 When the cut-off frequency of the LPF is lower than the upper limit frequency of the frequency band of the video signal, a signal in a band higher than the cut-off frequency of the video signal is cut (cut off), so that the video deteriorates and the LPF Is higher than the upper limit frequency of the frequency band of the video signal, there is a problem that noise is generated in the video without removing the noise component in the band higher than the upper limit frequency of the video signal.
上記の問題を解決するために、入力信号の周波数帯域に対して最適な高域遮断(カットオフ)周波数を設定できるようにした可変周波数フィルタが開示されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。例えば、特許文献1に記載の可変周波数フィルタは、外部からの制御電圧によって第1及び第2の可変容量素子(可変容量ダイオード)にかかる第1及び第2のバイアス電圧が制御され、入力信号の周波数帯域に対して最適の遮断周波数でフィルタリングするように構成されている。
しかしながら、従来の回路では、サンプリング信号フォーマットによって、ローパスフィルタのカットオフ周波数を可変して使用していたため、ADコンバータのサンプリング周波数が低い場合、ナイキスト周波数を上回る帯域までサンプリングすることになり、折り返し歪みが生じてしまう。サンプリング周波数が予めわかっている場合はカットオフ周波数を制御することができるが、外部へ信号を出力する場合は、サンプリング周波数を知る手段はなく、折り返し歪みが発生した場合、伝送路の途中にローパスフィルタを挿入する以外に回避策がなかった。 However, in the conventional circuit, the cut-off frequency of the low-pass filter is varied depending on the sampling signal format. Therefore, when the sampling frequency of the AD converter is low, sampling is performed up to a band exceeding the Nyquist frequency, and aliasing distortion occurs. Will occur. If the sampling frequency is known in advance, the cutoff frequency can be controlled. However, when outputting a signal to the outside, there is no means to know the sampling frequency, and if aliasing distortion occurs, a low-pass signal is sent in the middle of the transmission path. There was no workaround other than inserting a filter.
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたものであり、回路内部又は外部結線されたアナログ−デジタル変換部(ADコンバータ)のナイキスト周波数を自動的に検出し、そのナイキスト周波数によりローパスフィルタのカットオフ周波数を補正可能な映像信号処理回路及び該回路を備えた映像表示装置を提供すること、を目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and automatically detects the Nyquist frequency of an analog-digital conversion unit (AD converter) connected inside or outside the circuit, and the low-pass filter is detected based on the Nyquist frequency. It is an object of the present invention to provide a video signal processing circuit capable of correcting a cutoff frequency and a video display device including the circuit.
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、アナログ−デジタル変換を行うADコンバータが接続された映像信号処理回路において、カットオフ周波数を可変するローパスフィルタと、前記ローパスフィルタを通過した映像信号のバックポーチあるいはフロントポーチの特定部分をハイインピーダンス状態にするハイインピーダンス手段と、前記ハイインピーダンス手段の後段に設けられた出力インピーダンスと、前記出力インピーダンスを通過した前記映像信号のフィードバックを受け、該フィードバック信号の高域部分を抽出するハイパスフィルタと、前記ハイパスフィルタを通過した前記フィードバック信号を増幅する手段と、前記増幅されたフィードバック信号のハイインピーダンス部分に含まれる前記ADコンバータからのサンプリングキャリア成分を検出し、該検出したサンプリングキャリア成分からナイキスト周波数を求め、該求めたナイキスト周波数に基づいて前記ローパスフィルタのカットオフ周波数を設定する周波数設定手段とを備えていることを特徴としたものである。 In order to solve the above-described problem, a first technical means of the present invention includes a low-pass filter that varies a cut-off frequency in a video signal processing circuit connected to an AD converter that performs analog-digital conversion, and the low-pass filter. High impedance means for setting a specific part of the back porch or front porch of the video signal that has passed through to a high impedance state, output impedance provided at a subsequent stage of the high impedance means, and feedback of the video signal that has passed through the output impedance And a high-pass filter for extracting a high-frequency portion of the feedback signal, means for amplifying the feedback signal that has passed through the high-pass filter, and the AD converter included in the high-impedance portion of the amplified feedback signal Frequency setting means for detecting the sampling carrier component, obtaining a Nyquist frequency from the detected sampling carrier component, and setting a cutoff frequency of the low-pass filter based on the obtained Nyquist frequency. It is what.
第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記ローパスフィルタを通過した映像信号の種類を検出する検出手段を備え、前記周波数設定手段は、前記検出手段による映像信号の種類から周波数範囲を設定し、該設定した周波数範囲に基づいて前記ADコンバータからのサンプリングキャリア成分を検出することを特徴としたものである。 The second technical means includes detection means for detecting the type of the video signal that has passed through the low-pass filter in the first technical means, and the frequency setting means is configured to determine a frequency range from the type of the video signal by the detection means. The sampling carrier component from the AD converter is detected based on the set frequency range.
第3の技術手段は、第1又は第2の技術手段において、前記周波数設定手段は、前記映像信号と前記映像信号のフィードバック信号間の位相差を比較して差信号を発生する位相比較器と、前記差信号の交流成分をカットするループフィルタと、該ループフィルタからの出力電圧に従って発振周波数を変化させる電圧制御発振器とを備えていることを特徴としたものである。 According to a third technical means, in the first or second technical means, the frequency setting means compares a phase difference between the video signal and the feedback signal of the video signal to generate a difference signal; A loop filter that cuts off an alternating current component of the difference signal and a voltage controlled oscillator that changes an oscillation frequency in accordance with an output voltage from the loop filter are provided.
第4の技術手段は、第1乃至第3のいずれか1の技術手段において、前記ローパスフィルタを通過した映像信号の同期信号レベルと、前記映像信号のフィードバック信号の同期信号レベルとを比較し、2つの同期信号レベルを同じレベルに維持する手段を備えていることを特徴としたものである。 A fourth technical means compares the synchronizing signal level of the video signal that has passed through the low-pass filter with the synchronizing signal level of the feedback signal of the video signal in any one of the first to third technical means, A means for maintaining two synchronization signal levels at the same level is provided.
第5の技術手段は、第1乃至第4のいずれか1の技術手段における映像信号処理回路を備えた映像表示装置を特徴としたものである。 A fifth technical means is characterized by a video display device including the video signal processing circuit in any one of the first to fourth technical means.
本発明によれば、これまで不可能であったADコンバータのサンプリング周波数(ナイキスト周波数)を自動的に検出可能とし、そのサンプリング周波数に追従した最適なローパスフィルタ(アンチエイリアスフィルタ)を提供することができるため、常に良好な帯域を確保して、高品質な映像を得ることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to automatically detect a sampling frequency (Nyquist frequency) of an AD converter, which has been impossible until now, and to provide an optimum low-pass filter (anti-alias filter) following the sampling frequency. Therefore, it is possible to always ensure a good band and obtain a high-quality video.
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る映像信号処理回路の構成例を示す回路図である。図中、映像信号処理回路は、カットオフ周波数を可変できる可変ローパスフィルタ(LPF)1と、LPF1を通過した映像信号の種類(フォーマット)を検出する信号フォーマット検出手段2と、75Ωをドライブするためのドライバ3と、映像信号の特定部分をハイインピーダンス状態にする際にインピーダンスを決定するための抵抗4と、ハイインピーダンスにする期間以外ONしているスイッチ5と、75Ωの映像出力インピーダンス6と、映像出力インピーダンス6を通過した後からフィードバックを受け、そのフィードバック信号から高周波成分だけを抽出するハイパスフィルタ(HPF)7と、HPF7を通過したフィードバック信号を増幅するアンプ8と、LPF1のカットオフ周波数を設定する周波数設定手段9と、上記各手段を制御する制御手段10とを備え、ADコンバータ(ADC)11と回路内部あるいは外部結線で接続されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention. In the figure, the video signal processing circuit drives a variable low-pass filter (LPF) 1 that can vary the cutoff frequency, a signal format detection means 2 that detects the type (format) of the video signal that has passed through the LPF 1, and 75Ω. The driver 3, the resistor 4 for determining the impedance when a specific portion of the video signal is set to the high impedance state, the
抵抗4とスイッチ5は、LPF1を通過した映像信号のバックポーチあるいはフロントポーチの特定部分をハイインピーダンス状態にするハイインピーダンス手段を構成する。スイッチ5は、ハイインピーダンスにする期間OFFし、ハイインピーダンスにする期間以外ONに切り替える手段であって、CPUなどで構成される制御手段10により切り替え制御される。
The resistor 4 and the
周波数設定手段9は、ADC11がサンプリングすることにより発生するサンプリングキャリア成分をフィードバック信号から検出し、検出したサンプリングキャリア成分からナイキスト周波数(すなわち、サンプリング周波数の1/2)を求め、ナイキスト周波数によってLPF1のカットオフ周波数を設定する。この周波数設定手段9により、ナイキスト周波数で十分な減衰量を確保できるように、LPF1のカットオフ周波数が自動的に設定される。 The frequency setting means 9 detects the sampling carrier component generated by sampling by the ADC 11 from the feedback signal, obtains the Nyquist frequency (that is, 1/2 of the sampling frequency) from the detected sampling carrier component, and determines the LPF 1 by the Nyquist frequency. Set the cutoff frequency. The frequency setting means 9 automatically sets the cut-off frequency of the LPF 1 so that a sufficient attenuation can be secured at the Nyquist frequency.
ここで、本発明の映像信号処理回路に入力される映像信号には、480i(インターレース)、480p(プログレッシブ)、1080i、1080p、720pなどの各種フォーマットが存在し、例えば、1080iは、インターレースのハイビジョン映像を提供するための信号フォーマットである。各信号フォーマットによって周波数帯域が異なるため、この信号フォーマットを予め検出することができれば、映像信号の周波数帯域を絞り込むことができるため、周波数設定手段9によるカットオフ周波数の設定処理をより速く行うことができる。 Here, various formats such as 480i (interlace), 480p (progressive), 1080i, 1080p, and 720p exist in the video signal input to the video signal processing circuit of the present invention. It is a signal format for providing video. Since the frequency band differs depending on each signal format, if this signal format can be detected in advance, the frequency band of the video signal can be narrowed down, so that the setting process of the cutoff frequency by the frequency setting means 9 can be performed faster. it can.
図1において、仮に、LPF1のカットオフ周波数が27MHz、ADC11のサンプリング周波数が30MHzであった場合を例に説明する。
映像信号はLPF1を通ることにより、帯域制限がかかる。この帯域制限はADC11のサンプリング周波数の1/2(ナイキスト周波数)で十分減衰していないと折り返し歪みが生じる。
In FIG. 1, a case where the cutoff frequency of LPF 1 is 27 MHz and the sampling frequency of ADC 11 is 30 MHz will be described as an example.
The band of the video signal is limited by passing through the LPF 1. If this band limitation is not sufficiently attenuated at 1/2 of the sampling frequency of the ADC 11 (Nyquist frequency), aliasing distortion occurs.
LPF1を通過した映像信号は、信号フォーマット検出手段2でその種類(フォーマット)が検出され、ドライバ3へ出力される。また、信号フォーマット検出手段2は、検出した映像信号の種類を周波数設定手段9に入力する。信号フォーマット検出手段2を通過した後の映像信号は、75Ωドライバ3から映像出力インピーダンス6を経て出力される。
The type (format) of the video signal that has passed through the LPF 1 is detected by the signal format detection means 2 and output to the driver 3. Further, the signal format detection unit 2 inputs the detected video signal type to the frequency setting unit 9. The video signal after passing through the signal format detection means 2 is output from the 75Ω driver 3 via the
ドライバ3からの映像信号は、映像出力インピーダンス6から出力される直前で抵抗4及びスイッチ5によって、当該映像信号のバックポーチあるいはフロントポーチの特定部分がハイインピーダンス状態にされる。ハイインピーダンス部分にはADC11のサンプリングキャリア成分が重畳され、この信号がADC11からフィードバックされる。
Immediately before the video signal from the driver 3 is output from the
例えば、NTSC信号で利用される水平同期信号の場合、水平ブランキング期間(10.9μ秒)が始まってから水平同期信号が始まるまでの期間(1.5μ秒)をフロントポーチといい、水平同期信号の期間(4.7μ秒)を経て、水平同期信号の終了から映像開始までの期間(4.7μ秒)をバックポーチという。このバックポーチにはカラーバースト信号などが重畳される。上記抵抗4及びスイッチ5によってハイインピーダンス状態にする特定部分は、フロントポーチ、バックポーチのいずれであってもよい。
For example, in the case of a horizontal sync signal used for an NTSC signal, the period (1.5 μsec) from the start of the horizontal blanking period (10.9 μsec) to the start of the horizontal sync signal is called the front porch. A period from the end of the horizontal synchronizing signal to the start of the video (4.7 μsec) after a signal period (4.7 μsec) is referred to as a back porch. A color burst signal or the like is superimposed on the back porch. The specific portion that is brought into a high impedance state by the resistor 4 and the
上述のサンプリングキャリア成分は高周波であるため、フィードバック信号がHPF7を通過したのち、アンプ8で増幅することにより、ADC11のサンプリング周波数が判別しやすくなる。周波数設定手段9は、判別されたサンプリング周波数の1/2がナイキスト周波数となるので、この周波数で十分減衰できるように、LPF1のカットオフ周波数を自動制御する。
Since the sampling carrier component described above is a high frequency, the amplification frequency is amplified by the
図2は、図1に示した周波数設定手段9の要部構成例を示すブロック図である。周波数設定手段9は、PLL(Phase Locked Loop)回路を構成し、映像信号と該映像信号のフィードバック信号間の位相差を比較して差信号を発生する位相比較器9aと、差信号の交流成分をカットするループフィルタ9bと、ループフィルタ9bからの出力電圧に従って発振周波数を変化させる電圧制御発振器(VCO)9cと、を備える。カウンタ12は、アンプ8で増幅されたフィードバック信号の周波数をカウントする手段であって、カウントした周波数を信号フォーマット検出手段2に出力する。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a main part of the frequency setting means 9 shown in FIG. The frequency setting means 9 constitutes a PLL (Phase Locked Loop) circuit, compares the phase difference between the video signal and the feedback signal of the video signal and generates a difference signal, and an AC component of the difference signal And a voltage controlled oscillator (VCO) 9c that changes the oscillation frequency in accordance with the output voltage from the loop filter 9b. The
図2に示す構成に基づいて、本発明に係る周波数設定処理を具体的に説明する。信号フォーマット検出手段2は、映像信号の信号フォーマットを検出し、VCO9cの周波数レンジを設定する。このVCO9cの周波数レンジは、信号フォーマット検出手段2及びカウンタ12によって設定される。また、ADC11からのフィードバック信号は、HPF7に入力され、アンプ8で増幅された後に位相比較器9aに入力される。一方、信号フォーマット検出手段2を通過した映像信号は、VCO9cを経て位相比較器9aに入力される。
The frequency setting process according to the present invention will be specifically described based on the configuration shown in FIG. The signal format detection means 2 detects the signal format of the video signal and sets the frequency range of the
位相比較器9aは、アンプ8からのフィードバック信号(基準信号)と、VCO9cからの映像信号(比較信号)の位相差を比較して差信号を発生する。ループフィルタ9bは、位相比較器9aから入力された差信号の交流成分をカットし、VCO9cを制御するための制御電圧を発生させる。VCO9cは、ループフィルタ9bからの制御電圧に従って、フィードバック信号に含まれるサンプリングキャリア成分にロックさせる。
The
このようにして周波数設定手段9は、ADC11からのフィードバック信号に含まれるサンプリングキャリア成分を検出してナイキスト周波数を求め、LPF1のカットオフ周波数を設定する。 In this way, the frequency setting unit 9 detects the sampling carrier component included in the feedback signal from the ADC 11 to obtain the Nyquist frequency, and sets the cutoff frequency of the LPF 1.
(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態に係る映像信号処理回路の構成例を示す回路図である。本実施形態の映像信号処理回路は、図1に示した構成に加えて、さらに、可変ゲインアンプ13と同期レベル検出手段14を備え、これにより、LPF1を通過した後の映像信号の同期信号レベルと、映像信号のフィードバック信号の同期信号レベルとを比較し、2つの同期信号レベルを同じレベルに維持するように構成されている。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to the second embodiment of the present invention. The video signal processing circuit of the present embodiment further includes a
同期レベル検出手段14は、映像出力インピーダンス6を通過した映像信号がフィードバックされ、そのフィードバック信号の同期信号レベルを検出し、また、LPF1から出力された映像信号からも同期信号レベルを検出し、これら2つの同期信号レベルを比較し、同じレベルになるように可変ゲインアンプ13のゲインを自動制御する。この可変ゲインアンプ13は、例えば、−2dB〜8dBの範囲で可変設定することができる。
The sync
本実施形態では、第1の実施形態に示した回路構成に加えて、可変ゲインアンプ13と同期レベル検出手段14を備えることで、同期信号レベルが常に適切な状態に維持され、回路の安定化を図るようにしている。
In the present embodiment, in addition to the circuit configuration shown in the first embodiment, by providing the
上述の図3において、仮に、LPF1のカットオフ周波数が27MHz、ADC11のサンプリング周波数が30MHzであった場合の例を説明する。
LPF1、信号フォーマット検出手段2を通過した映像信号は、可変ゲインアンプ13に加えられる。この映像信号は、可変ゲインアンプ13を通過し、75Ωドライバ3から出力され、映像出力インピーダンス6を通過した映像信号がフィードバックされる。同期レベル検出手段14は、フィードバック信号の同期信号レベルを検出し、また、LPF1から出力された映像信号からも同期信号レベルを検出し、これら2つの同期信号レベルを比較し、同じレベルになるように可変ゲインアンプ13のゲインを自動制御する。
In FIG. 3 described above, an example will be described in which the cutoff frequency of the LPF 1 is 27 MHz and the sampling frequency of the ADC 11 is 30 MHz.
The video signal that has passed through the LPF 1 and the signal format detection means 2 is applied to the
また、ドライバ3からの映像信号は、映像出力インピーダンス6から出力される直前で抵抗4及びスイッチ5によって、当該映像信号のバックポーチあるいはフロントポーチの特定部分がハイインピーダンス状態にされる。ハイインピーダンス部分にはADC11のサンプリングキャリア成分が重畳され、この信号がADC11からフィードバックされる。
Also, the video signal from the driver 3 is set to a high impedance state by the resistor 4 and the
上記サンプリングキャリア成分は高周波であるため、フィードバック信号がHPF7を通過したのち、アンプ8で増幅することにより、ADC11のサンプリング周波数が判別しやすくなる。周波数設定手段9は、判別されたサンプリング周波数の1/2がナイキスト周波数となるので、この周波数で十分減衰できるように、LPF1のカットオフ周波数を自動制御する。
Since the sampling carrier component has a high frequency, the sampling frequency of the ADC 11 can be easily determined by amplifying the feedback signal through the HPF 7 and then the
図4は、本発明の映像信号処理回路を備えた映像表示装置の構成例を示すブロック図で、図中、20は映像表示装置で、該映像表示装置20は、映像信号処理回路21、ADコンバータ(ADC)22、解像度変換部23、液晶駆動部24、液晶パネル25、及び制御部26を備えて構成されている。本例の映像表示装置20は、本発明の映像信号処理回路を液晶表示装置に適用したものとする。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a video display device provided with the video signal processing circuit of the present invention, in which 20 is a video display device, and the
なお、映像信号処理回路21は図1あるいは図3に示した本発明の映像信号処理回路に相当し、ADC22はADC11に相当し、制御部26は制御手段10に相当するものとする。
The video
図4において、図示しないチューナ等から映像信号が入力された映像信号処理回路21は、図1あるいは図3に示したように、ADC22のサンプリング周波数(ナイキスト周波数)を検出し、そのサンプリング周波数に追従させて図示しないLPFのカットオフ周波数を設定する。ADC22は、映像信号処理回路21からの出力信号をアナログ−デジタル変換してデジタル信号を生成する。解像度変換部23は、ADC22で生成されたデジタル信号の解像度を液晶パネル25に適合した解像度に変換する。
In FIG. 4, the video
液晶駆動部24は、解像度変換部23で解像度変換されたデジタル信号をデジタル−アナログ(DA)変換してアナログ信号を生成し、そのアナログ信号から液晶パネル25を駆動するための駆動信号を生成する。液晶パネル25は、液晶駆動部24からの駆動信号に従って映像を表示する。
The liquid
なお、本発明に係る映像信号処理回路は、上述した液晶表示装置に限定されることはなく、複数種の周波数帯域の映像信号が入力される映像表示装置全般に適用することができる。また、映像信号処理回路の具体的な回路構成は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で変更することができる。 The video signal processing circuit according to the present invention is not limited to the liquid crystal display device described above, and can be applied to all video display devices to which video signals of a plurality of types of frequency bands are input. The specific circuit configuration of the video signal processing circuit is not limited to the above-described embodiments, and can be changed without departing from the gist of the present invention.
以上説明したように、本発明によれば、これまで不可能であったADコンバータのサンプリング周波数(ナイキスト周波数)を自動的に検出可能とし、そのサンプリング周波数に追従した最適なローパスフィルタ(アンチエイリアスフィルタ)を提供することができるため、常に良好な帯域を確保して、高品質な映像を得ることが可能となる。 As described above, according to the present invention, it is possible to automatically detect a sampling frequency (Nyquist frequency) of an AD converter, which has been impossible until now, and an optimum low-pass filter (anti-alias filter) that follows the sampling frequency. Therefore, it is possible to always ensure a good band and obtain a high-quality video.
1,101…可変ローパスフィルタ(LPF)、2…信号フォーマット検出手段、3,103…ドライバ、4…抵抗、5…スイッチ、6,104…映像出力インピーダンス、7…ハイパスフィルタ(HPF)、8,102…アンプ、9…周波数設定手段、9a…位相比較器、9b…ループフィルタ、9c…電圧制御発振器(VCO)、10…制御手段、11,22,105…ADコンバータ(ADC)、12…カウンタ、13…可変ゲインアンプ、14…同期レベル検出手段、20…映像表示装置、21…映像信号処理回路、23…解像度変換部、24…液晶駆動部、25…液晶パネル、26…制御部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101 ... Variable low-pass filter (LPF), 2 ... Signal format detection means, 3,103 ... Driver, 4 ... Resistance, 5 ... Switch, 6,104 ... Image output impedance, 7 ... High pass filter (HPF), 8, DESCRIPTION OF
Claims (5)
カットオフ周波数を可変するローパスフィルタと、
前記ローパスフィルタを通過した映像信号のバックポーチあるいはフロントポーチの特定部分をハイインピーダンス状態にするハイインピーダンス手段と、
前記ハイインピーダンス手段の後段に設けられた出力インピーダンスと、
前記出力インピーダンスを通過した前記映像信号のフィードバックを受け、該フィードバック信号の高域部分を抽出するハイパスフィルタと、
前記ハイパスフィルタを通過した前記フィードバック信号を増幅する手段と、
前記増幅されたフィードバック信号のハイインピーダンス部分に含まれる前記ADコンバータからのサンプリングキャリア成分を検出し、該検出したサンプリングキャリア成分からナイキスト周波数を求め、該求めたナイキスト周波数に基づいて前記ローパスフィルタのカットオフ周波数を設定する周波数設定手段と、を備えていることを特徴とする映像信号処理回路。 In a video signal processing circuit connected to an AD converter that performs analog-digital conversion,
A low-pass filter that varies the cutoff frequency;
High impedance means for setting a specific portion of the back porch or front porch of the video signal that has passed through the low pass filter to a high impedance state;
An output impedance provided at a subsequent stage of the high impedance means;
A high-pass filter that receives feedback of the video signal that has passed through the output impedance and extracts a high-frequency portion of the feedback signal;
Means for amplifying the feedback signal passed through the high pass filter;
A sampling carrier component from the AD converter included in a high impedance portion of the amplified feedback signal is detected, a Nyquist frequency is obtained from the detected sampling carrier component, and the low-pass filter is cut based on the obtained Nyquist frequency. A video signal processing circuit comprising: frequency setting means for setting an off frequency.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033737A JP2007214973A (en) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | Video signal processing circuit and video image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033737A JP2007214973A (en) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | Video signal processing circuit and video image display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007214973A true JP2007214973A (en) | 2007-08-23 |
Family
ID=38493002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006033737A Pending JP2007214973A (en) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | Video signal processing circuit and video image display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007214973A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7946563B2 (en) | 2007-01-31 | 2011-05-24 | Nisca Corporation | Sheet post-processing apparatus and image forming system comprising the same |
CN107071229A (en) * | 2017-03-24 | 2017-08-18 | 成都云材智慧数据科技有限公司 | A kind of picture signal converting system based on low-pass filtering treatment |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01157618A (en) * | 1987-12-15 | 1989-06-20 | Sony Corp | Analog-digital converter for composite video signal |
JPH02132919A (en) * | 1988-11-14 | 1990-05-22 | Sanyo Electric Co Ltd | A/d or d/a conversion circuit |
JPH07203311A (en) * | 1994-01-10 | 1995-08-04 | Hitachi Ltd | Signal processing circuit for image pickup |
JPH08186801A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Victor Co Of Japan Ltd | Scanning line conversion circuit |
JPH11289505A (en) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Sony Corp | Video signal processing circuit |
JP2000316140A (en) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video format converting circuit |
-
2006
- 2006-02-10 JP JP2006033737A patent/JP2007214973A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01157618A (en) * | 1987-12-15 | 1989-06-20 | Sony Corp | Analog-digital converter for composite video signal |
JPH02132919A (en) * | 1988-11-14 | 1990-05-22 | Sanyo Electric Co Ltd | A/d or d/a conversion circuit |
JPH07203311A (en) * | 1994-01-10 | 1995-08-04 | Hitachi Ltd | Signal processing circuit for image pickup |
JPH08186801A (en) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Victor Co Of Japan Ltd | Scanning line conversion circuit |
JPH11289505A (en) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Sony Corp | Video signal processing circuit |
JP2000316140A (en) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video format converting circuit |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7946563B2 (en) | 2007-01-31 | 2011-05-24 | Nisca Corporation | Sheet post-processing apparatus and image forming system comprising the same |
CN107071229A (en) * | 2017-03-24 | 2017-08-18 | 成都云材智慧数据科技有限公司 | A kind of picture signal converting system based on low-pass filtering treatment |
CN107071229B (en) * | 2017-03-24 | 2023-10-03 | 成都云材智慧数据科技有限公司 | Image signal conversion system based on low-pass filtering processing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006279563A (en) | Image quality adjusting device, its method, and display unit | |
US8878998B2 (en) | Video decoder block | |
JP5506180B2 (en) | Video signal processing device | |
US7633494B2 (en) | Apparatus and method for controlling display state | |
JP2007214973A (en) | Video signal processing circuit and video image display device | |
TWI463865B (en) | Multi-slicing horizontal syncronization signal generating apparatus and method | |
JP4699205B2 (en) | Signal processing circuit | |
US6130719A (en) | Method and apparatus for accurately recovering the synchronization signals contained in composite video signals | |
EP1737214A2 (en) | Video processing apparatus | |
JP3780150B2 (en) | Video display device | |
JP2011055543A (en) | Head separated camera apparatus and digital video signal transmitting method | |
JPH118813A (en) | Phase locked loop circuit | |
US7432982B2 (en) | OSD insert circuit | |
US8451376B1 (en) | Automatic gain control (AGC) for analog TV signals using feed-forward signal path delay | |
JP2007324698A (en) | Television signal processing apparatus | |
KR100782802B1 (en) | A apparatus for compensating jitter of image signal | |
KR101108046B1 (en) | Method and apparatus of controlling pll | |
JP2004248000A (en) | Digital horizontal synchronizing signal separating circuit | |
JP2005175549A (en) | Video signal processing apparatus | |
TWI392376B (en) | State detector of video device and state detection method thereof | |
JP3632836B2 (en) | Method for generating synchronization signal in television apparatus | |
JP2003330445A (en) | Display device | |
JP3086330U (en) | Synchronization separation circuit for television signal | |
JP2007306173A (en) | Television signal processor and processing method | |
JP2006109029A (en) | Video signal processing circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100914 |