JP2007208629A - Display calibration method, controller and calibration program - Google Patents

Display calibration method, controller and calibration program Download PDF

Info

Publication number
JP2007208629A
JP2007208629A JP2006024591A JP2006024591A JP2007208629A JP 2007208629 A JP2007208629 A JP 2007208629A JP 2006024591 A JP2006024591 A JP 2006024591A JP 2006024591 A JP2006024591 A JP 2006024591A JP 2007208629 A JP2007208629 A JP 2007208629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
profile
image signal
color space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006024591A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Takeuchi
康弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006024591A priority Critical patent/JP2007208629A/en
Publication of JP2007208629A publication Critical patent/JP2007208629A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display calibration method capable of generating a display profile inexpensively, and to provide a controller and a calibration program. <P>SOLUTION: The display calibration method comprises: a step in which the controller displays a color chart on a display; a step in which a color image sensor picks up the color chart displayed on the display and generates an image signal represented in a color space inherent to the color image sensor; a step in which the controller applies a profile of the color image sensor to convert the image signal into an image signal represented in a color space independent of a device; and a step in which the controller generates a device profile on the basis of the image signal converted into the color space independent of the device. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ディスプレイのキャリブレーション方法、制御装置及びキャリブレーションプログラムに関する。   The present invention relates to a display calibration method, a control device, and a calibration program.

従来、ディスプレイのキャリブレーションでは、ディスプレイに表示されているカラーチャートの各色を分光測色機などの測色機で測色した測色値であってデバイス非依存の色空間で表現されている測色値と、各色の表示に用いた画素値であって当該ディスプレイに固有の色空間で表現されている画素値と、を色毎に対応付けるプロファイルの生成が行われている。デバイス非依存の色空間とは具体的には例えばCIE XYZ色空間やCIE L*a*b*色空間などであり、これらは一般にPCS(Profile Connection Space)と呼ばれている。PCSで表現されている測色値とディスプレイに固有の色空間で表現されている画素値とを対応付けるプロファイルを生成すると、ディジタルカメラ(DSC)やイメージスキャナなどの固有のプロファイルを有する他のデバイスとディスプレイとの間でPCSを介してカラーマッチングを行うことができる。しかしながら、測色機は一般に高価であり、ディスプレイのユーザがそのような測色機を購入することはコストの面で困難である。   Conventionally, in display calibration, each color of the color chart displayed on the display is a colorimetric value measured by a colorimeter such as a spectrophotometer, and is measured in a device-independent color space. A profile for associating a color value with a pixel value used for displaying each color and represented in a color space unique to the display for each color is generated. Specifically, the device-independent color space is, for example, a CIE XYZ color space or a CIE L * a * b * color space, and these are generally referred to as PCS (Profile Connection Space). When a profile that associates a colorimetric value expressed in PCS with a pixel value expressed in a color space unique to a display is generated, other devices having a specific profile such as a digital camera (DSC) or an image scanner Color matching can be performed with the display via the PCS. However, colorimeters are generally expensive, and it is difficult in terms of cost for a display user to purchase such a colorimeter.

また、従来、ディスプレイ装置と当該ディスプレイ装置の表示色を検知するカラーセンサとを備え、基準の色情報とカラーセンサの検出信号とを比較して色補正に必要な値を計算するディスプレイシステムが公知である(例えば、特許文献1参照。)。しかしながら、当該ディスプレイシステムは基準の色情報との差異から色補正に必要な値を計算するものであり、前述したディスプレイのプロファイルそのものを生成することはできない。   Conventionally, a display system that includes a display device and a color sensor that detects the display color of the display device and calculates a value necessary for color correction by comparing reference color information and a detection signal of the color sensor is known. (For example, see Patent Document 1). However, the display system calculates a value necessary for color correction from the difference from the reference color information, and cannot generate the display profile itself.

特開2005−236469号公報JP 2005-236469 A

本発明は、上述の問題を解決するために創作されたものであって、ディスプレイのプロファイルを低コストで生成可能なディスプレイのキャリブレーション方法、制御装置及びキャリブレーションプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been created to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a display calibration method, a control device, and a calibration program that can generate a display profile at a low cost. .

(1)上記目的を達成するためのディスプレイのキャリブレーション方法は、制御装置がディスプレイにカラーチャートを表示させる段階と、カラーイメージセンサが前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートを撮像して前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を生成する段階と、前記制御装置が前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する段階と、前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記制御装置が前記ディスプレイのプロファイルを生成する段階と、を含む。
本発明ではカラーイメージセンサが生成した画像信号が測色値に相当する。本発明ではカラーイメージセンサはデバイス非依存の色空間ではなく当該カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている測色値を生成すればよいので、測色機に比べて安価なディジタルカメラや汎用カラーイメージセンサなどをカラーイメージセンサとして利用できる。生成された測色値はカラーイメージセンサに固有の色空間で表現されているが、制御装置が当該カラーイメージセンサのプロファイルを用いてデバイス非依存の色空間に変換することにより、デバイス非依存の色空間で表現されている測色値を得ることができる。すなわち本発明によると、デバイス非依存の色空間で表現されている測色値を高価な測色機を用いることなく得ることができる。また、本発明によると前述したようにディジタルカメラや汎用カラーイメージセンサなどをカラーイメージセンサとして利用することができるので、専用のカラーイメージセンサを備える必要がない。よって本発明によると、ディスプレイのプロファイルを低コストで生成できる。
(1) A display calibration method for achieving the above object includes a step in which a control device displays a color chart on a display, and a color image sensor images the color chart displayed on the display to capture the color chart. Generating an image signal expressed in a color space unique to the image sensor; and an image expressed in a device-independent color space by applying a profile of the color image sensor to the image signal by the control device Converting to a signal; and generating a display profile by the controller based on the image signal converted to the device-independent color space.
In the present invention, the image signal generated by the color image sensor corresponds to the colorimetric value. In the present invention, the color image sensor only has to generate colorimetric values expressed in a color space unique to the color image sensor, not a device-independent color space. A general-purpose color image sensor can be used as a color image sensor. The generated colorimetric values are expressed in a color space unique to the color image sensor, but the control device converts the device into a device-independent color space using the profile of the color image sensor. Colorimetric values expressed in the color space can be obtained. That is, according to the present invention, colorimetric values expressed in a device-independent color space can be obtained without using an expensive colorimeter. In addition, according to the present invention, as described above, a digital camera, a general-purpose color image sensor, or the like can be used as a color image sensor. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated color image sensor. Therefore, according to the present invention, a display profile can be generated at low cost.

(2)前記カラーイメージセンサはディジタルカメラであってもよい。前記ディジタルカメラは前記カラーチャートを表すディジタル画像を前記画像信号として生成してもよい。
本発明によると、ディジタルカメラをカラーイメージセンサとして用いることにより、ディジタルカメラを既に所有しているユーザはより低コストでディスプレイのプロファイルを生成できる。
(2) The color image sensor may be a digital camera. The digital camera may generate a digital image representing the color chart as the image signal.
According to the present invention, by using a digital camera as a color image sensor, a user who already owns the digital camera can generate a display profile at a lower cost.

(3)前記カラーチャートは濃度の異なる複数のグレー色を有してもよい。前記制御装置は複数の前記グレー色に対応する前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成してもよい。   (3) The color chart may have a plurality of gray colors having different densities. The control device may generate a profile of the display based on the image signals corresponding to a plurality of the gray colors.

(4)前記カラーチャートは赤色、緑色、及び青色を有してもよい。前記制御装置は赤色、緑色、及び青色に対応する前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成してもよい。   (4) The color chart may have red, green, and blue colors. The control device may generate a profile for the display based on the image signals corresponding to red, green, and blue.

(5)前記制御装置がユーザの嗜好を受け付ける段階を更に含んでもよい。前記制御装置は前記嗜好を反映させた前記ディスプレイのプロファイルを生成してもよい。
本発明によると、ユーザはディスプレイのプロファイルに嗜好を反映できるので、ディジタル画像を嗜好にあった色でディスプレイに表示させることができる。
(5) The control device may further include a step of accepting a user preference. The control device may generate a profile of the display reflecting the preference.
According to the present invention, since the user can reflect his / her preference in the display profile, the digital image can be displayed on the display in a color suitable for his / her preference.

(6)前記嗜好は色温度についての嗜好であってもよい。
本発明によると、ユーザは嗜好にあった色温度の照明環境で被写体を撮像した場合と同様の色味でディジタル画像をディスプレイに表示させることができる。
(6) The preference may be a preference for color temperature.
According to the present invention, the user can display a digital image on the display with the same color as when the subject is imaged in an illumination environment having a color temperature that suits his taste.

(7)上記目的を達成するための制御装置は、ディスプレイにカラーチャートを表示させる手段と、前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートをカラーイメージセンサで撮像して生成された画像信号であって前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を入力する手段と、前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する手段と、前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する手段と、を備える。
本発明によると、ディスプレイのプロファイルを低コストで生成できる。
(7) A control device for achieving the above object includes a means for displaying a color chart on a display, and an image signal generated by imaging the color chart displayed on the display with a color image sensor. Means for inputting an image signal expressed in a color space unique to the color image sensor; and applying an image signal expressed in a device-independent color space by applying a profile of the color image sensor to the image signal. Means for converting, and means for generating a profile of the display based on the image signal converted into the device-independent color space.
According to the present invention, a display profile can be generated at low cost.

(8)上記目的を達成するためのキャリブレーションプログラムは、ディスプレイにカラーチャートを表示させる手段と、前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートをカラーイメージセンサで撮像して生成された画像信号であって前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を入力する手段と、前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する手段と、前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する手段として制御装置を機能させてもよい。
本発明によると、ディスプレイのプロファイルを低コストで生成できる。
(8) A calibration program for achieving the above object is a means for displaying a color chart on a display and an image signal generated by imaging the color chart displayed on the display with a color image sensor. Means for inputting an image signal expressed in a color space unique to the color image sensor, and an image signal expressed in a device-independent color space by applying a profile of the color image sensor to the image signal. The control device may function as a means for converting to a display profile and a means for generating a profile of the display based on the image signal converted into the device-independent color space.
According to the present invention, a display profile can be generated at low cost.

尚、本発明に備わる複数の手段の各機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら複数の手段の各機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。また、本発明は装置の発明として特定できるだけでなく、プログラムの発明としても、そのプログラムを記録した記録媒体の発明としても、方法の発明としても特定することができる。   Each function of the plurality of means provided in the present invention is realized by hardware resources whose functions are specified by the configuration itself, hardware resources whose functions are specified by a program, or a combination thereof. Further, the functions of the plurality of means are not limited to those realized by hardware resources that are physically independent of each other. The present invention can be specified not only as an apparatus invention but also as a program invention, a recording medium recording the program, and a method invention.

以下、本発明の実施の形態を複数の実施例に基づいて説明する。
(第1実施例)
図2は、本発明の第1実施例に係る制御装置としてのパーソナルコンピュータ(PC)10のハードウェア構成を示すブロック図である。PC10は、CPU11、ROM12、RAM13、ディスプレイコントローラ14、インタフェース部15、リムーバブルメモリコントローラ(RMC)16、外部記憶部17、および操作部18を備え、これらはバス19で相互に接続されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on a plurality of examples.
(First embodiment)
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a personal computer (PC) 10 as a control device according to the first embodiment of the present invention. The PC 10 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, a display controller 14, an interface unit 15, a removable memory controller (RMC) 16, an external storage unit 17, and an operation unit 18, which are connected to each other via a bus 19.

CPU11はROM12や外部記憶部17に記憶されているプログラムを実行してPC10の全体を制御する。また、CPU11はキャリブレーションプログラムを実行することによってPC10を制御装置として機能させる。ROM12は各種のプログラムやデータを予め記憶しているメモリであり、RAM13は各種のプログラムやデータを一時的に記憶するメモリである。これら各種のプログラムやデータは所定のサーバから通信ネットワークを介してダウンロードして入力してもよいし、リムーバブルメモリなどから読み出して入力してもよい。   The CPU 11 controls the entire PC 10 by executing programs stored in the ROM 12 and the external storage unit 17. Further, the CPU 11 causes the PC 10 to function as a control device by executing a calibration program. The ROM 12 is a memory that stores various programs and data in advance, and the RAM 13 is a memory that temporarily stores various programs and data. These various programs and data may be downloaded and input from a predetermined server via a communication network, or may be read from a removable memory and input.

ディスプレイコントローラ14は、CPU11に制御され、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)、FPD(Flat Panel Display)などのディスプレイ20にディジタル画像を表示させる。ディスプレイ20は画像表示装置の標準的な色空間であるsRGB色空間に対応している。
インタフェース部15は、カラーイメージセンサとしてのディジタルスチルカメラ(DSC)21、他のPC22、カメラ付携帯型電話端末23などの外部システムと通信するためのUSBコントローラ、USBコネクタなどを備える。通信規格はUSBに限らず、IEEE1394、赤外線、イーサネット(登録商標)などのいかなる規格でもよい。
The display controller 14 is controlled by the CPU 11 to display a digital image on a display 20 such as a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), or an FPD (Flat Panel Display). The display 20 corresponds to the sRGB color space, which is a standard color space for image display devices.
The interface unit 15 includes a digital still camera (DSC) 21 as a color image sensor, another PC 22, a USB controller for communicating with an external system such as a camera-equipped mobile phone terminal 23, a USB connector, and the like. The communication standard is not limited to USB, but may be any standard such as IEEE 1394, infrared, Ethernet (registered trademark).

リムーバブルメモリコントローラ(RMC)16は、図示しないコネクタを介してリムーバブルメモリに接続され、リムーバブルメモリとRAM13との間でデータ転送を制御する。リムーバブルメモリはカード型フラッシュメモリ(所謂メモリカード)でもよいし、その他の繰り返し書き込み可能ないかなる不揮発性記憶媒体であってもよい。   A removable memory controller (RMC) 16 is connected to a removable memory via a connector (not shown), and controls data transfer between the removable memory and the RAM 13. The removable memory may be a card-type flash memory (so-called memory card), or any other non-volatile storage medium that can be repeatedly written.

外部記憶部17は、ハードディスクやハードディスクコントローラなどで構成され、オペレーティングシステム(OS)、キャリブレーションプログラム、カラーチャートデータ、その他各種のプログラムやデータなどが記憶されている。
操作部18は、キーボード24が接続されるキーボードコントローラや図示しないマウスが接続されるマウスコントローラなどで構成されている。
The external storage unit 17 includes a hard disk, a hard disk controller, and the like, and stores an operating system (OS), a calibration program, color chart data, and other various programs and data.
The operation unit 18 includes a keyboard controller to which a keyboard 24 is connected and a mouse controller to which a mouse (not shown) is connected.

次に、DSC21のプロファイルについて説明する。DSC21のプロファイルは例えばDSC21の製造元によって生成される。生成されたプロファイルはDSC21に添付されて、あるいは通信ネットワークを介したダウンロードによってDSC21のユーザに配布される。
図3は、DSC21のプロファイルの生成に用いられるカラーチャート31を示す模式図である。カラーチャート31は複数の色を表す画像であり、図3の複数の枠32はそれぞれ特定の色で塗り潰されている。なお、図中では一つを除いて枠の符号は省略している。カラーチャート31は例えば256階調のsRGB色空間で表される画像データ(カラーチャートデータ)として記憶されている。例えば256階調のsRGB色空間のR成分について0、16、32などのように16間隔で階調値を選択し、同じくG成分およびB成分についても16間隔で階調値を選択すると、それらの組み合わせによって16×16×16(=4096)通りの色を表すことができる。カラーチャートデータにはそれら4096通りの色を表す画素値が格納されている。
Next, the profile of the DSC 21 will be described. The DSC 21 profile is generated by, for example, the DSC 21 manufacturer. The generated profile is attached to the DSC 21 or distributed to the users of the DSC 21 by downloading via the communication network.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a color chart 31 used for generating a profile of the DSC 21. The color chart 31 is an image representing a plurality of colors, and the plurality of frames 32 in FIG. 3 are each filled with a specific color. In the figure, the frame symbols are omitted except for one. The color chart 31 is stored as image data (color chart data) represented in, for example, a 256-gradation sRGB color space. For example, if the gradation value is selected at 16 intervals such as 0, 16, 32, etc. for the R component of the 256 gradation sRGB color space, and if the gradation value is selected at 16 intervals for the G component and B component as well, 16 × 16 × 16 (= 4096) colors can be represented by combinations of In the color chart data, pixel values representing these 4096 colors are stored.

次に、DSC21のプロファイルを生成する処理について説明する。DSC21のプロファイルは前述したようにDSC21の製造元によって生成される。ここではDSC21の製造元がDSC21のプロファイルの生成に用いる装置の構成がPC10と同一構成であるとして説明する。また、ここではPCSとしてCIE XYZ色空間を例に説明する。なお、PCSは例えばCIE L*a*b*色空間であってもよい。   Next, a process for generating the DSC 21 profile will be described. The DSC 21 profile is generated by the DSC 21 manufacturer as described above. Here, it is assumed that the configuration of the apparatus used by the DSC 21 manufacturer for generating the DSC 21 profile is the same as that of the PC 10. Here, the CIE XYZ color space will be described as an example of PCS. The PCS may be a CIE L * a * b * color space, for example.

図4は、DSC21のプロファイルを生成する処理の流れを示すフローチャートである。
S105では、PC10はディスプレイ20にカラーチャート31を表示させる。なお、PC10はカラーチャート31が表す全ての色をディスプレイ20に一度に表示してもよいし、色を複数のグループに分けてグループ毎に表示してもよいし、1色ずつ表示してもよい。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing for generating a profile of the DSC 21.
In S <b> 105, the PC 10 displays the color chart 31 on the display 20. Note that the PC 10 may display all the colors represented by the color chart 31 on the display 20 at once, or may display the colors divided into a plurality of groups for each group, or may display one color at a time. Good.

S110では、分光測色機などの測色機はディスプレイ20に表示されているカラーチャート31の各色を測色し、XYZ色空間で表現されている測色値を色毎に生成する。
S115では、PC10は通信ケーブルあるいはリムーバブルメモリを介して測色機から各色の測色値を取得する。
In S110, a colorimeter such as a spectral colorimeter measures each color of the color chart 31 displayed on the display 20, and generates a colorimetric value expressed in the XYZ color space for each color.
In S115, the PC 10 acquires colorimetric values of each color from the colorimeter via a communication cable or a removable memory.

S120では、DSC21はディスプレイ20に表示されているカラーチャート31を撮像し、sRGB色空間で表現されているディジタル画像を画像信号として生成する。
S125では、PC10はディジタル画像を通信ケーブルあるいはリムーバブルメモリを介してDSC21から取得する。
S130では、PC10は取得したディジタル画像に式1に示すように公知の色空間変換行列Eを適用してsRGB色空間からXYZ色空間に変換する。
In S120, the DSC 21 images the color chart 31 displayed on the display 20, and generates a digital image expressed in the sRGB color space as an image signal.
In S125, the PC 10 acquires a digital image from the DSC 21 via a communication cable or a removable memory.
In S130, the PC 10 converts the sRGB color space to the XYZ color space by applying a known color space conversion matrix E to the acquired digital image as shown in Expression 1.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

S135では、PC10はXYZ色空間で表現されている各色の測色値とXYZ色空間で表現されているディジタル画像とに基づいてDSC21のプロファイルを生成する。具体的には例えば、測色値とディジタル画像の画素値との間に線形関係があると仮定すると、両者の関係は式2に示す行列Aを用いて式3のように表すことができる。   In S135, the PC 10 generates a profile of the DSC 21 based on the colorimetric values of each color expressed in the XYZ color space and the digital image expressed in the XYZ color space. Specifically, for example, assuming that there is a linear relationship between the colorimetric value and the pixel value of the digital image, the relationship between the two can be expressed as shown in Equation 3 using the matrix A shown in Equation 2.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

Figure 2007208629
Figure 2007208629

ここで(X,Y,Z)はディジタル画像の画素値を示しており、(X’,Y’,Z’)は測色値を示している。両者に線形関係があると仮定すると式3はカラーチャート31のN通りの色についてそれぞれ成り立つので、PC10はN通りの(X,Y,Z)とそれぞれに対応するN通りの(X’,Y’,Z’)とを用い、最小二乗法によって行列成分a11〜a33を推定する。ここでNは例えば4096である。これにより行列Aが生成される。   Here, (X, Y, Z) indicates pixel values of the digital image, and (X ′, Y ′, Z ′) indicates colorimetric values. Assuming that there is a linear relationship between them, Equation 3 holds for each of the N colors of the color chart 31, so the PC 10 has N (X, Y, Z) and N (X ′, Y) corresponding to each. ', Z') and the matrix components a11 to a33 are estimated by the method of least squares. Here, N is 4096, for example. Thereby, the matrix A is generated.

式1と式3とは式4に示すように一つの式で表すことができる。第1実施例では行列Aと色空間変換行列Eとの合成行列AEのことをDSC21のプロファイルというものとする。DSC21のプロファイルは特許請求の範囲に記載の「カラーイメージセンサのプロファイル」に相当する。   Formula 1 and Formula 3 can be expressed by a single formula as shown in Formula 4. In the first embodiment, the composite matrix AE of the matrix A and the color space conversion matrix E is referred to as a DSC 21 profile. The profile of the DSC 21 corresponds to a “color image sensor profile” recited in the claims.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

DSC21のプロファイルAEは外部記憶部17に記憶される。なお、プロファイルAEをDSC21のフラッシュメモリに記憶させ、DSC21は生成したディジタル画像とプロファイルAEとを一つのファイルに格納してPC10に出力してもよい。   The profile AE of the DSC 21 is stored in the external storage unit 17. Note that the profile AE may be stored in the flash memory of the DSC 21, and the DSC 21 may store the generated digital image and the profile AE in one file and output them to the PC 10.

なお、ここではDSC21のプロファイルとして行列AEを例に説明したが、DSC21のプロファイルは例えばN通りの(R,G,B)とそれぞれに対応するN通りの(X’,Y’,Z’)とを対応付ける所謂3次元ルックアップテーブル(3DLUT)であってもよい。3DLUTを用いるプロファイルとしてはICC(International Color Consortium)プロファイルなどが公知である。   Although the matrix AE has been described as an example of the DSC 21 profile here, the profile of the DSC 21 is, for example, N (R, G, B) and N (X ′, Y ′, Z ′) corresponding to each. May be a so-called three-dimensional lookup table (3DLUT). As a profile using 3DLUT, an ICC (International Color Consortium) profile or the like is known.

次に、ディスプレイ20のプロファイルの生成について説明する。
図5は、ディスプレイ20のプロファイルを生成するために用いられるカラーチャート35を示す模式図である。カラーチャート35は特許請求の範囲に記載の「カラーチャート」に相当する。カラーチャート35は互いに階調値(濃度)が異なる複数のグレー色を表す画像であり、図5の複数の枠36はそれぞれ特定のグレー色で塗り潰されている。なお、図中では一つを除いて枠の符号は省略している。カラーチャート35は例えば256階調のsRGB色空間で表される画像データ(カラーチャートデータ)としてHDDに記憶されている。sRGB色空間ではグレー色はR成分の階調値、G成分の階調値およびB成分の階調値が互いに等しいので、例えば256階調のsRGB色空間のRGB各成分について0、16、32などのように16間隔で階調値を選択すると、(0,0,0)、(16,16,16)、(32,32,32)、・・・、(239,239,239)のように黒色から概ね白色までの16通りのグレー色を表すことができる。カラーチャートデータにはそれら16通りのグレー色を表す画素値に白色(255,255,255)を表す画素値を加えた合計17通りの画素値が格納されている。
Next, generation of the profile of the display 20 will be described.
FIG. 5 is a schematic diagram showing a color chart 35 used for generating a profile of the display 20. The color chart 35 corresponds to a “color chart” recited in the claims. The color chart 35 is an image representing a plurality of gray colors having different gradation values (density), and each of the plurality of frames 36 in FIG. 5 is filled with a specific gray color. In the figure, the frame symbols are omitted except for one. The color chart 35 is stored in the HDD as image data (color chart data) expressed in, for example, 256 gradation sRGB color space. In the sRGB color space, the gray value of the R component, the G component, and the B component are equal to each other in the sRGB color space. For example, 0, 16, 32 for each RGB component in the 256-level sRGB color space. When gradation values are selected at 16 intervals such as (0, 0, 0), (16, 16, 16), (32, 32, 32), ..., (239, 239, 239) Thus, 16 kinds of gray colors from black to almost white can be expressed. The color chart data stores a total of 17 pixel values obtained by adding pixel values representing white (255, 255, 255) to pixel values representing these 16 gray colors.

図1はディスプレイ20のプロファイルを生成する処理の概略を示す模式図であり、図6はディスプレイ20のプロファイルを生成する処理の流れを示すフローチャートである。なお、理解を容易にするため、第1実施例ではDSC21で撮像したディジタル画像のガンマ特性をリニアな状態に戻す逆γ補正やディジタル画像をディスプレイに表示する際のγ補正については省略して説明する。
S205では、PC10はディスプレイ20にカラーチャート35を表示する。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of processing for generating a profile of the display 20, and FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing for generating a profile of the display 20. In order to facilitate understanding, the first embodiment omits the description of reverse γ correction for returning the gamma characteristic of the digital image captured by the DSC 21 to a linear state and γ correction when the digital image is displayed on the display. To do.
In S <b> 205, the PC 10 displays the color chart 35 on the display 20.

S210では、DSC21はディスプレイ20に表示されているカラーチャート35を撮像し、sRGB色空間で表現されているディジタル画像を生成する。
S215では、PC10はディジタル画像を通信ケーブルあるいはリムーバブルメモリを介してDSC21から取得する。
S220では、PC10はS215で取得したディジタル画像に式5に示すようにDSC21のプロファイルAEを適用してXYZ色空間で表現されているディジタル画像を生成する。
In S210, the DSC 21 captures the color chart 35 displayed on the display 20, and generates a digital image expressed in the sRGB color space.
In S215, the PC 10 acquires a digital image from the DSC 21 via a communication cable or a removable memory.
In S220, the PC 10 applies the profile AE of the DSC 21 to the digital image acquired in S215 as shown in Equation 5 to generate a digital image expressed in the XYZ color space.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

ディジタル画像にDSC21のプロファイルAEを適用することにより、XYZ色空間上でカラーチャート35の各色を概ね正確に表すディジタル画像を生成できる。すなわち第1実施例によると、XYZ色空間で表現されている測色値を高価な測色機を用いることなく得ることができる。
S225では、PC10はXYZ色空間に変換されたディジタル画像に式6に示すように色空間変換行列Eの逆行列E-1を適用してsRGB色空間に変換する。
By applying the profile AE of the DSC 21 to the digital image, it is possible to generate a digital image that almost accurately represents each color of the color chart 35 in the XYZ color space. That is, according to the first embodiment, colorimetric values expressed in the XYZ color space can be obtained without using an expensive colorimeter.
In S225, the PC 10 converts the digital image converted into the XYZ color space to the sRGB color space by applying the inverse matrix E −1 of the color space conversion matrix E as shown in Equation 6.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

S230では、PC10は、HDDに格納されているカラーチャートデータの画素値とS225でsRGB色空間に変換したディジタル画像の画素値とに基づいてディスプレイ20のプロファイルを生成する。以下、ディスプレイ20のプロファイルについて説明する。
図7に示すグラフは、HDDに格納されているカラーチャートデータの画素値(R,G,B)とS225でsRGB色空間に変換したディジタル画像の画素値(R’,G’,B’)との関係を色成分毎に示している。以下の説明ではカラーチャートデータのRGB各成分の値のことを入力値といい、S225でsRGB色空間に変換したディジタル画像のRGB各成分の値のことを測色値というものとする。第1実施例では入力値および測色値が取り得る値を0〜1の範囲に正規化して説明する。具体的には、0〜255までの階調値を0〜1に置き換えて説明する。
In S230, the PC 10 generates a profile of the display 20 based on the pixel value of the color chart data stored in the HDD and the pixel value of the digital image converted into the sRGB color space in S225. Hereinafter, the profile of the display 20 will be described.
The graph shown in FIG. 7 shows the pixel values (R, G, B) of the color chart data stored in the HDD and the pixel values (R ′, G ′, B ′) of the digital image converted into the sRGB color space in S225. Is shown for each color component. In the following description, the RGB component values of the color chart data are referred to as input values, and the RGB component values of the digital image converted into the sRGB color space in S225 are referred to as colorimetric values. In the first embodiment, the values that can be taken by the input value and the colorimetric value are normalized to a range of 0 to 1 for explanation. Specifically, description will be made by replacing the gradation values from 0 to 255 with 0 to 1.

XYZ色空間のある画素値(X,Y,Z)をsRGB色空間の画素値(R,G,B)に変換した場合、画素値(X,Y,Z)が表す色と同じ色をディスプレイ20に表示させる画素値(R,G,B)に変換されていれば、その画素値(R,G,B)に基づいてディスプレイ20に表示した色を測色機で測色した測色値(X’,Y’,Z’)は(X,Y,Z)に一致するはずである。同じことをsRGB色空間での表現に言い換えると、(X,Y,Z)をsRGB色空間に変換した画素値(R,G,B)と(X’,Y’,Z’)をsRGB色空間に変換した画素値(R’,G’,B’)とは一致するはずである。従って、グラフにおいて点(R,R’)は理論上は点(0,0)と点(1,1)とを結ぶ対角線上に並ぶはずであり、同様に点(G,G’)および点(B,B’)についても対角線上またはそれに近い直線上(以下、単に「直線上」という。)に並ぶはずである。   When a pixel value (X, Y, Z) in the XYZ color space is converted to a pixel value (R, G, B) in the sRGB color space, the same color as the color represented by the pixel value (X, Y, Z) is displayed. If the pixel value (R, G, B) to be displayed on the display 20 is converted, the colorimetric value obtained by measuring the color displayed on the display 20 with the colorimeter based on the pixel value (R, G, B). (X ′, Y ′, Z ′) should match (X, Y, Z). In other words, expressing in the sRGB color space, the pixel values (R, G, B) and (X ′, Y ′, Z ′) obtained by converting (X, Y, Z) into the sRGB color space are converted into sRGB colors. The pixel values (R ′, G ′, B ′) converted into space should match. Therefore, in the graph, the point (R, R ′) should theoretically be arranged on a diagonal line connecting the point (0, 0) and the point (1, 1), and similarly the point (G, G ′) and the point (B, B ′) should also be arranged on a diagonal line or a straight line close thereto (hereinafter simply referred to as “straight line”).

しかしながら、図示するようにグラフではそれらの点は直線上に並んでいない。これは、画素値(X,Y,Z)が、当該画素値(X,Y,Z)が表す色と同じ色をディスプレイ20に表示させる画素値(R,G,B)に変換されていないからである。この場合、点が直線上に並ぶようにするためには、入力値毎にずれを補正してやればよい。そのため、PC10は入力値毎のずれ幅(以下「補正値」という)を格納した色補正テーブルを色成分毎に生成する。以下、R成分を例に色補正テーブルの生成について説明する。   However, as shown in the graph, these points are not aligned on a straight line. This is because the pixel value (X, Y, Z) is not converted to a pixel value (R, G, B) that causes the display 20 to display the same color as the color represented by the pixel value (X, Y, Z). Because. In this case, in order to align the points on a straight line, it is only necessary to correct the deviation for each input value. Therefore, the PC 10 generates a color correction table storing a shift width (hereinafter referred to as “correction value”) for each input value for each color component. Hereinafter, the generation of the color correction table will be described using the R component as an example.

図8(A)は、図7に示すRGB各成分のグラフのうちR成分のグラフだけを示しており、図8(B)はR成分の色補正テーブルを示している。理論上は点が対角線上に並ぶはずであるが、実際には照明環境などの影響により例え入力値が0であっても一般に測色値が0になることはなく、同様に例え入力値が1であっても一般に測色値が1になることはない。これを無理に対角線上に点が並ぶように補正しようとすると入力値0がマイナスの値に補正されてしまったり、入力値1が1を越える値に補正されてしまったりする。このため第1実施例では入力値が最も小さい点と入力値が最も大きい点とを結ぶ直線上に点が並ぶように補正する。   FIG. 8A shows only the R component of the RGB components shown in FIG. 7, and FIG. 8B shows the R component color correction table. Theoretically, the points should be arranged on a diagonal line. However, actually, even if the input value is 0 due to the influence of the lighting environment or the like, the colorimetric value generally does not become 0. Even if it is 1, the colorimetric value generally does not become 1. If this is forcibly corrected so that the dots are aligned on the diagonal line, the input value 0 is corrected to a negative value, or the input value 1 is corrected to a value exceeding 1. For this reason, in the first embodiment, correction is performed so that the points are arranged on a straight line connecting the point having the smallest input value and the point having the largest input value.

PC10は図8(A)に示すようにR成分について入力値が最も小さい点と入力値が最も大きい点とを結ぶ直線を求める。次にPC10はR成分の各入力値について入力値に対応する直線上の点に対応する測色値R’’(理想的な測色値)とディジタル画像において当該入力値に対応する測色値R’(実際の測色値)とのずれ幅(=R’’−R’)を求め、求めたずれ幅を補正値として入力値に対応付けて色補正テーブルに格納する。同様にしてG成分の色補正テーブル、およびB成分の色補正テーブルを生成する。   As shown in FIG. 8A, the PC 10 obtains a straight line connecting the point having the smallest input value and the point having the largest input value for the R component. Next, for each input value of the R component, the PC 10 measures the colorimetric value R ″ (ideal colorimetric value) corresponding to the point on the straight line corresponding to the input value and the colorimetric value corresponding to the input value in the digital image. A deviation width (= R ″ −R ′) from R ′ (actual colorimetric value) is obtained, and the obtained deviation width is stored as a correction value in association with the input value in the color correction table. Similarly, a G component color correction table and a B component color correction table are generated.

第1実施例では逆行列E-1と色補正テーブルとが特許請求の範囲に記載の「ディスプレイのプロファイル」に相当する。第1実施例によると、測色機に比べて一般に安価なDSC21を用いてディスプレイ20のプロファイルを生成できる。ディスプレイ20のプロファイルはICCプロファイルなどのような標準的なプロファイルの形式で保存することができる。また、生成したプロファイルはディスプレイ20のプロファイルとして用いることができる他、他の同じ機種のディスプレイのプロファイルとして用いることもできる。また、ディスプレイ20が液晶の場合は、機種が異なってもバックライトの種類が同じであれば、生成したプロファイルをバックライトの種類が同じ他のディスプレイのプロファイルとして用いることもできる。 In the first embodiment, the inverse matrix E −1 and the color correction table correspond to the “display profile” recited in the claims. According to the first embodiment, the profile of the display 20 can be generated by using a DSC 21 that is generally less expensive than a colorimeter. The profile of the display 20 can be saved in the form of a standard profile such as an ICC profile. Further, the generated profile can be used as a profile of the display 20, and can also be used as a profile of a display of another same model. Further, when the display 20 is a liquid crystal, the generated profile can be used as a profile of another display having the same backlight type as long as the backlight type is the same even if the model is different.

図9に示すグラフは、カラーチャートデータの画素値(R,G,B)と、カラーチャートデータに基づいてディスプレイ20に表示したカラーチャート35をDSC21で撮像して生成したディジタル画像にDSC21のプロファイルおよびディスプレイ20のプロファイルを適用したディジタル画像の画素値(R’,G’,B’)との関係を色成分毎に示している。図9に示すように点(R,R’)、点(G,G’)および点(B,B’)は概ね直線上に並んでいる。従って、色補正テーブルを用いると、色補正テーブルを用いない場合に比べて入力値と測色値とがより一致すると推測される。   The graph shown in FIG. 9 shows a profile of the DSC 21 in a digital image generated by imaging with the DSC 21 the color chart 35 displayed on the display 20 based on the pixel values (R, G, B) of the color chart data and the color chart data. The relationship with the pixel values (R ′, G ′, B ′) of the digital image to which the profile of the display 20 is applied is shown for each color component. As shown in FIG. 9, the point (R, R ′), the point (G, G ′), and the point (B, B ′) are substantially aligned on a straight line. Therefore, when the color correction table is used, it is estimated that the input value and the colorimetric value are more consistent than when the color correction table is not used.

次に、DSC21とディスプレイ20との間でのXYZ色空間を介したカラーマッチングについて説明する。なお、ここではDSC21を例に説明するが、ディジタル画像を生成する機器であって固有のプロファイルを有する任意の機器とディスプレイ20との間でカラーマッチングを行うことができる。   Next, color matching between the DSC 21 and the display 20 via the XYZ color space will be described. Although the DSC 21 will be described as an example here, color matching can be performed between the display 20 and any device that generates a digital image and has a unique profile.

図10は、カラーマッチングの流れを示すフローチャートである。
S305では、PC10はDSC21で生成されたディジタル画像が格納されているファイルからDSC21のプロファイルAEを読み出し、式7に示すように当該ディジタル画像に適用する。この結果、ディジタル画像はXYZ色空間に変換される。
FIG. 10 is a flowchart showing the flow of color matching.
In S305, the PC 10 reads the profile AE of the DSC 21 from the file in which the digital image generated by the DSC 21 is stored, and applies it to the digital image as shown in Equation 7. As a result, the digital image is converted into the XYZ color space.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

S310では、PC10はXYZ色空間に変換されたディジタル画像に逆行列E-1を適用する。 In S310, the PC 10 applies the inverse matrix E −1 to the digital image converted into the XYZ color space.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

S315では、PC10は逆行列E-1が適用されたディジタル画像の各画素値(R’,G’,B’)について、R’、G’およびB’の各入力値に対応する補正値を色補正テーブルから取得し、取得した補正値を各入力値にそれぞれ加算する。ただし、カラーチャートデータでは入力値が16間隔で選択されているので各入力値に対応する入力値が色補正テーブル内に存在しない場合もある。その場合は直線補間や曲線補間などで色補正テーブルを適宜補間して補正値を取得すればよい。
S320では、PC10はS315で各入力値に補正値を加算したディジタル画像をディスプレイ20に表示する。各入力値に補正値を加算することにより、DSC21で撮像した被写体の色がディスプレイ20に概ね正しく表示される。
In S315, the PC 10 sets correction values corresponding to the input values of R ′, G ′, and B ′ for each pixel value (R ′, G ′, B ′) of the digital image to which the inverse matrix E −1 is applied. Obtained from the color correction table, and the obtained correction value is added to each input value. However, in the color chart data, input values are selected at 16 intervals, so there may be cases where there are no input values corresponding to each input value in the color correction table. In that case, the correction value may be acquired by appropriately interpolating the color correction table by linear interpolation or curve interpolation.
In S320, the PC 10 displays a digital image obtained by adding the correction value to each input value in S315 on the display 20. By adding the correction value to each input value, the color of the subject imaged by the DSC 21 is displayed almost correctly on the display 20.

以上説明した本発明の第1実施例に係るPC10によると、ディスプレイ20のプロファイルを測色機に比べて一般に安価なDSC21を用いて生成できるので、ディスプレイのプロファイルを低コストで生成できる。
また、DSC21は広く普及しているので、DSC21を既に所有しているユーザはそのDSC21を用いることにより、更に低コストで色補正テーブルを生成できる。
なお、第1実施例ではカラーイメージセンサとしてDSC21を例に説明したが、カラーイメージセンサはDSC21に限定されるものではなく、例えばカラーチャートの色に応じたアナログ電気信号を画像信号として生成する汎用のカラーイメージセンサを用いてもよい。その場合は、PC10はアナログ電気信号をディジタル化し、ディジタル化した画像信号に当該汎用のカラーイメージセンサのプロファイルを適用すればよい。
According to the PC 10 according to the first embodiment of the present invention described above, since the profile of the display 20 can be generated using the DSC 21 which is generally cheaper than the colorimeter, the display profile can be generated at low cost.
Since the DSC 21 is widely used, a user who already owns the DSC 21 can generate a color correction table at a lower cost by using the DSC 21.
In the first embodiment, the DSC 21 has been described as an example of the color image sensor. However, the color image sensor is not limited to the DSC 21. For example, a general-purpose signal that generates an analog electric signal corresponding to the color of the color chart as an image signal. The color image sensor may be used. In this case, the PC 10 may digitize the analog electrical signal and apply the general-purpose color image sensor profile to the digitized image signal.

(第2実施例)
図11は、第2実施例に係るディスプレイ20のプロファイルを生成するために用いられるカラーチャート41を示す模式図である。第2実施例のカラーチャート41は、赤(255,0,0)、緑(0,255,0)、青(0,0,255)の3色を表す画像であり、図11の3つの枠42はそれぞれ赤色、緑色および青色で塗り潰されている。
(Second embodiment)
FIG. 11 is a schematic diagram showing a color chart 41 used for generating a profile of the display 20 according to the second embodiment. The color chart 41 of the second embodiment is an image representing three colors of red (255, 0, 0), green (0, 255, 0), and blue (0, 0, 255). The frames 42 are filled with red, green and blue, respectively.

図12は、ディスプレイ20のプロファイルを生成する処理の流れを示すフローチャートである。なお、第1実施例と同一の処理には同一の符号を付して説明は省略する。
S405では、PC10は式9に示す行列Bを生成する。ここで(Xr,Yr,Zr)は赤色に対応する測色値、(Xg,Yg,Zg)は緑色に対応する測色値、(Xb,Yb,Zb)は青色に対応する測色値を示している。第2実施例でも第1実施例と同様に入力値および測色値が取り得る範囲は0〜1であるとする。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing for generating a profile of the display 20. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the process same as 1st Example, and description is abbreviate | omitted.
In S405, the PC 10 generates a matrix B shown in Equation 9. Here, (Xr, Yr, Zr) is a colorimetric value corresponding to red, (Xg, Yg, Zg) is a colorimetric value corresponding to green, and (Xb, Yb, Zb) is a colorimetric value corresponding to blue. Show. Also in the second embodiment, the range that the input value and the colorimetric value can take is assumed to be 0 to 1, as in the first embodiment.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

ディスプレイ20にある特定の色を表示させるsRGB色空間上の画素値に対して以下に示す式10のように行列Bを適用すると、XYZ色空間上で当該色を表す画素値に変換できる。   When the matrix B is applied to the pixel value in the sRGB color space for displaying a specific color on the display 20 as shown in Expression 10 below, it can be converted into a pixel value representing the color in the XYZ color space.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

従って、行列Bの逆行列B-1を求めれば、その逆行列B-1を用いることにより、XYZ色空間上である特定の色を表す画素値を、ディスプレイ20に当該色を表示させるsRGB色空間上の画素値に変換できる。
S410では、PC10は行列Bの逆行列B-1を求める。
Therefore, if the inverse matrix B −1 of the matrix B is obtained, the sRGB color that causes the display 20 to display pixel values representing a specific color in the XYZ color space by using the inverse matrix B −1. It can be converted into a pixel value in space.
In S410, the PC 10 obtains an inverse matrix B −1 of the matrix B.

S415では、PC10はユーザの嗜好を受け付けるための所定の画面をディスプレイ20に表示してユーザの嗜好を受け付ける。ここではユーザの嗜好として色温度を例に説明する。色温度とはDSC21で被写体を撮像する際の照明の色温度のことをいい、ディジタル画像は撮像する際の色温度に応じた色味で生成される。第2実施例ではディスプレイ20のプロファイルにユーザの所望する色温度を反映させることにより、ユーザの好みの色味でディジタル画像を表示することができる。   In S415, the PC 10 displays a predetermined screen for accepting the user's preference on the display 20, and accepts the user's preference. Here, color temperature will be described as an example of user preference. The color temperature refers to the color temperature of the illumination when the subject is imaged by the DSC 21, and the digital image is generated with a color corresponding to the color temperature at the time of imaging. In the second embodiment, by reflecting the color temperature desired by the user in the profile of the display 20, a digital image can be displayed with the user's favorite color.

S420では、PC10は逆行列B-1にユーザの嗜好を反映させる。具体的には例えば、PC10はDSC21でカラーチャート41を撮像したときの照明の色温度とS415で受け付けた色温度とをパラメータとして逆行列B-1に周知のBradford色順応行列を適用することにより、逆行列B-1にユーザの嗜好を反映させる。カラーチャート41を撮像したときの照明の色温度は例えばカラーチャート41を表すカラーチャートデータが格納されているファイルから取得することができる。なお、ユーザの嗜好は不要であれば必ずしも反映させる必要はない。
逆行列B-1、またはユーザの嗜好を反映させた逆行列B-1は、特許請求の範囲に記載の「ディスプレイのプロファイル」に相当する。
In S420, the PC 10 reflects the user's preference in the inverse matrix B- 1 . Specifically, for example, the PC 10 applies the well-known Bradford color adaptation matrix to the inverse matrix B −1 using the color temperature of the illumination when the color chart 41 is imaged by the DSC 21 and the color temperature received in S415 as parameters. The user's preference is reflected in the inverse matrix B- 1 . The color temperature of the illumination when the color chart 41 is imaged can be obtained from a file in which color chart data representing the color chart 41 is stored, for example. Note that it is not always necessary to reflect the user's preference if it is unnecessary.
The inverse matrix B -1 or inverse matrix B -1 which reflects the preference of the user, corresponds to the "display profile" recited in the claims.

次に、DSC21とディスプレイ20との間でのXYZ色空間を介したカラーマッチングについて説明する。
図13は、カラーマッチングの流れを示すフローチャートである。なお、第1実施例と同一の処理には同一の符号を付して説明は省略する。
S605では、PC10は式11に示すようにXYZ色空間で表現されているディジタル画像にディスプレイ20のプロファイルB-1を適用する。
Next, color matching between the DSC 21 and the display 20 via the XYZ color space will be described.
FIG. 13 is a flowchart showing the flow of color matching. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the process same as 1st Example, and description is abbreviate | omitted.
In S605, the PC 10 applies the profile B- 1 of the display 20 to the digital image expressed in the XYZ color space as shown in Expression 11.

Figure 2007208629
Figure 2007208629

S610では、PC10はsRGB色空間に変換したディジタル画像をディスプレイ20に表示する。以上のようにしてDSC21とディスプレイ20との間でXYZ色空間を介したカラーマッチングが行われる。   In S610, the PC 10 displays the digital image converted into the sRGB color space on the display 20. As described above, color matching is performed between the DSC 21 and the display 20 via the XYZ color space.

以上説明した第2実施例によると、ディスプレイ20のプロファイルにユーザの嗜好を反映できるので、ユーザは好みの色温度に調整されたディジタル画像を表示させることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
According to the second embodiment described above, the user's preference can be reflected in the profile of the display 20, so that the user can display a digital image adjusted to the desired color temperature.
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it is applicable to various embodiment.

本発明の一実施例に係る模式図。The schematic diagram which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係る制御装置のハードウェア構成を示すブロック図。The block diagram which shows the hardware constitutions of the control apparatus which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るカラーチャートを示す模式図。1 is a schematic diagram showing a color chart according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例に係るフローチャート。The flowchart which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るカラーチャートを示す模式図。1 is a schematic diagram showing a color chart according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例に係るフローチャート。The flowchart which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るグラフ。The graph which concerns on one Example of this invention. (A)は本発明の一実施例に係るグラフ、(B)は本発明の一実施例に係るディスプレイのプロファイルの一部を示す模式図。(A) is the graph which concerns on one Example of this invention, (B) is a schematic diagram which shows a part of profile of the display which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るグラフ。The graph which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るフローチャート。The flowchart which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るカラーチャートを示す模式図。1 is a schematic diagram showing a color chart according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施例に係るフローチャート。The flowchart which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るフローチャート。The flowchart which concerns on one Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 パーソナルコンピュータ(制御装置)、20 ディスプレイ、21 ディジタルスチルカメラ(カラーイメージセンサ、ディジタルカメラ)、31、35、41 カラーチャート 10 personal computer (control device), 20 display, 21 digital still camera (color image sensor, digital camera), 31, 35, 41 color chart

Claims (8)

制御装置がディスプレイにカラーチャートを表示させる段階と、
カラーイメージセンサが前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートを撮像して前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を生成する段階と、
前記制御装置が前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する段階と、
前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記制御装置が前記ディスプレイのプロファイルを生成する段階と、
を含むディスプレイのキャリブレーション方法。
The control device displaying a color chart on the display;
A step in which a color image sensor images the color chart displayed on the display to generate an image signal expressed in a color space unique to the color image sensor;
The controller applies a profile of the color image sensor to the image signal and converts the image signal into an image signal expressed in a device-independent color space;
Generating the display profile by the control unit based on the image signal converted into the device-independent color space;
Display calibration method including:
前記カラーイメージセンサはディジタルカメラであり、前記ディジタルカメラは前記カラーチャートを表すディジタル画像を前記画像信号として生成し、前記制御装置は前記ディジタル画像に前記ディジタルカメラのプロファイルを適用する請求項1に記載のディスプレイのキャリブレーション方法。   The color image sensor is a digital camera, the digital camera generates a digital image representing the color chart as the image signal, and the control device applies a profile of the digital camera to the digital image. Display calibration method. 前記カラーチャートは濃度の異なる複数のグレー色を有し、
前記制御装置は複数の前記グレー色に対応する前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する請求項1又は2に記載のディスプレイのキャリブレーション方法。
The color chart has a plurality of gray colors having different densities,
The display calibration method according to claim 1, wherein the control device generates a display profile based on the image signals corresponding to a plurality of gray colors.
前記カラーチャートは赤色、緑色、及び青色を有し、
前記制御装置は赤色、緑色、及び青色に対応する前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する請求項1又は2に記載のディスプレイのキャリブレーション方法。
The color chart has red, green, and blue,
The display calibration method according to claim 1, wherein the control device generates a profile of the display based on the image signals corresponding to red, green, and blue.
前記制御装置がユーザの嗜好を受け付ける段階を更に含み、
前記制御装置は前記嗜好を反映させた前記ディスプレイのプロファイルを生成する請求項1〜4のいずれか一項に記載のディスプレイのキャリブレーション方法。
The control device further includes accepting user preferences;
The display control method according to claim 1, wherein the control device generates a profile of the display in which the preference is reflected.
前記嗜好は色温度についての嗜好である請求項5に記載のディスプレイのキャリブレーション方法。   The display calibration method according to claim 5, wherein the preference is a preference for color temperature. ディスプレイにカラーチャートを表示させる手段と、
前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートをカラーイメージセンサで撮像して生成された画像信号であって前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を入力する手段と、
前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する手段と、
前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する手段と、
を備える制御装置。
Means for displaying a color chart on the display;
Means for inputting an image signal generated by imaging the color chart displayed on the display with a color image sensor and expressed in a color space unique to the color image sensor;
Means for applying a profile of the color image sensor to the image signal and converting the image signal into an image signal expressed in a device-independent color space;
Means for generating a profile of the display based on the image signal converted to the device-independent color space;
A control device comprising:
ディスプレイにカラーチャートを表示させる手段と、
前記ディスプレイに表示されている前記カラーチャートをカラーイメージセンサで撮像して生成された画像信号であって前記カラーイメージセンサに固有の色空間で表現されている画像信号を入力する手段と、
前記画像信号に前記カラーイメージセンサのプロファイルを適用してデバイス非依存の色空間で表現されている画像信号に変換する手段と、
前記デバイス非依存の色空間に変換された前記画像信号に基づいて前記ディスプレイのプロファイルを生成する手段として制御装置を機能させるキャリブレーションプログラム。



Means for displaying a color chart on the display;
Means for inputting an image signal generated by imaging the color chart displayed on the display with a color image sensor and expressed in a color space unique to the color image sensor;
Means for applying a profile of the color image sensor to the image signal and converting the image signal into an image signal expressed in a device-independent color space;
A calibration program for causing a control device to function as means for generating a profile of the display based on the image signal converted into the device-independent color space.



JP2006024591A 2006-02-01 2006-02-01 Display calibration method, controller and calibration program Withdrawn JP2007208629A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006024591A JP2007208629A (en) 2006-02-01 2006-02-01 Display calibration method, controller and calibration program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006024591A JP2007208629A (en) 2006-02-01 2006-02-01 Display calibration method, controller and calibration program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007208629A true JP2007208629A (en) 2007-08-16

Family

ID=38487688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006024591A Withdrawn JP2007208629A (en) 2006-02-01 2006-02-01 Display calibration method, controller and calibration program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007208629A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038898A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for led backlight white balance
JP2011259047A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 For-A Co Ltd Color correction device, color correction method, and video camera system
JP2013106347A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sharp Corp Calibration system for multi-display
JP2013122663A (en) * 2011-12-09 2013-06-20 Sharp Corp Display system, calibration method, computer program, and recording medium
JP2015095867A (en) * 2013-11-14 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 Color reproduction characteristic creation device, color reproduction characteristic creation system, program, and color reproduction characteristic creation method
JP2015095844A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 Gradation correction apparatus and program
US9236027B2 (en) 2011-12-09 2016-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display system and computer-readable medium
US9501842B2 (en) 2013-10-22 2016-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method with color correction of observation target
US9583071B2 (en) 2014-02-25 2017-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Calibration apparatus and calibration method
JP2017528975A (en) * 2014-10-15 2017-09-28 インテル・コーポレーション Image adjustment based on ambient light
EP3831053A4 (en) * 2018-08-03 2021-10-13 Magic Leap, Inc. Method and system for subgrid calibration of a display device
WO2022009592A1 (en) * 2020-07-10 2022-01-13 株式会社Finemech Calibration system
WO2023095742A1 (en) * 2021-11-29 2023-06-01 ソニーグループ株式会社 Information processing device and information processing method
US12019239B2 (en) 2018-07-24 2024-06-25 Magic Leap, Inc. Method and system for color calibration of an imaging device

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8531381B2 (en) 2008-09-30 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for LED backlight white balance
JP2012503217A (en) * 2008-09-30 2012-02-02 シャープ株式会社 Method for white balance of LED backlight
WO2010038898A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for led backlight white balance
JP2011259047A (en) * 2010-06-07 2011-12-22 For-A Co Ltd Color correction device, color correction method, and video camera system
JP2013106347A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sharp Corp Calibration system for multi-display
US9236027B2 (en) 2011-12-09 2016-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display system and computer-readable medium
JP2013122663A (en) * 2011-12-09 2013-06-20 Sharp Corp Display system, calibration method, computer program, and recording medium
US9501842B2 (en) 2013-10-22 2016-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method with color correction of observation target
JP2015095844A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 Gradation correction apparatus and program
JP2015095867A (en) * 2013-11-14 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 Color reproduction characteristic creation device, color reproduction characteristic creation system, program, and color reproduction characteristic creation method
US9583071B2 (en) 2014-02-25 2017-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Calibration apparatus and calibration method
JP2017528975A (en) * 2014-10-15 2017-09-28 インテル・コーポレーション Image adjustment based on ambient light
US12019239B2 (en) 2018-07-24 2024-06-25 Magic Leap, Inc. Method and system for color calibration of an imaging device
EP3831053A4 (en) * 2018-08-03 2021-10-13 Magic Leap, Inc. Method and system for subgrid calibration of a display device
JP2021532417A (en) * 2018-08-03 2021-11-25 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap, Inc. Methods and systems for subgrid calibration of display devices
US11361474B2 (en) 2018-08-03 2022-06-14 Magic Leap, Inc. Method and system for subgrid calibration of a display device
WO2022009592A1 (en) * 2020-07-10 2022-01-13 株式会社Finemech Calibration system
WO2023095742A1 (en) * 2021-11-29 2023-06-01 ソニーグループ株式会社 Information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007208629A (en) Display calibration method, controller and calibration program
KR20190055289A (en) Method of converting color gamut and display device employing the same
US20030053094A1 (en) Image processing method and apparatus
EP1914980A1 (en) Apparatus and method for improving visibility of image
US20020180751A1 (en) Color display device with integrated color matching processor
US8902471B2 (en) System and method for converting over-range colors
EP2965499B1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing method
KR20070027231A (en) Image processing method and apparatus for printing displayed image
KR101314230B1 (en) Image processing apparatus and image processing method thereof
JP2015066262A (en) Image processor, image processing system, and image processing method
JP2005354372A (en) Apparatus and method for image recording device, method and system for image processing
JP6376767B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008048314A (en) Image processor, image processing program and image processing method
JP2003219176A (en) Device system and method for image processing, storage medium and program
US8274714B2 (en) Quantifiable color calibration
JP2018507598A (en) Color matching printer
JP4698155B2 (en) Method for adjusting display characteristics of display device
JP2008177783A (en) Color conversion device and program
JP5322326B2 (en) Color correction table calculation circuit, color correction device, display device, color correction method, and program
JP2008312117A (en) Apparatus and method for creating color conversion look-up table
US20050259109A1 (en) System and method for a gamut mapping platform having plug-in transform functions
JP2009071618A (en) Image processor, image processing method and program, and recording medium
Lee et al. Design and implementation of color correction system for images captured by digital camera
JP2011205467A (en) Color processing apparatus, and program
JP2004110647A (en) Method, device for creating color conversion coefficient, program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407