JP2007201852A - Software transfer method - Google Patents

Software transfer method Download PDF

Info

Publication number
JP2007201852A
JP2007201852A JP2006018506A JP2006018506A JP2007201852A JP 2007201852 A JP2007201852 A JP 2007201852A JP 2006018506 A JP2006018506 A JP 2006018506A JP 2006018506 A JP2006018506 A JP 2006018506A JP 2007201852 A JP2007201852 A JP 2007201852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
software
ont
olt
gem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006018506A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4709020B2 (en
Inventor
Tomohide Takeda
友秀 武田
Junya Shimousa
純也 下総
Yusuke Yajima
祐輔 矢島
Norihiro Kanbe
紀洋 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Communication Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Technologies Ltd filed Critical Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority to JP2006018506A priority Critical patent/JP4709020B2/en
Publication of JP2007201852A publication Critical patent/JP2007201852A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4709020B2 publication Critical patent/JP4709020B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a software transfer method, in a G-PON system, capable of efficiently transferring a software file of large amount to a plurality of subscriber connection devices ONT. <P>SOLUTION: A station side device OLT divides a software which is distributed to a plurality of subscriber connection devices ONT into a plurality of data blocks. Each data block is loaded on the payload part of a client frame containing a multicast port ID at a header part, while a single client frame is loaded on the payload part of a downstream frame of PON section, for delivery. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ソフトウェア転送方法に関し、更に詳しくは、受動光網PON(Passive Optical Network)における局側装置OLT(Optical Line Terminal)から各加入者接続装置ONT(Optical Network Terminal)へのソフトウェアの転送方法に関する。   The present invention relates to a software transfer method, and more specifically, a software transfer method from a station side device OLT (Optical Line Terminal) in a passive optical network PON (Passive Optical Network) to each subscriber connection device ONT (Optical Network Terminal). About.

インターネット等の広域ネットワークへのアクセス網の1つとして、複数の加入者が光ファイバを共用できる受動光網(PON)システムがある。PONシステムは、それぞれが加入者端末に接続された複数の加入者接続装置(アクセスノード)ONTと、これらの装置に光ファイバで接続された局側装置(アクセスノード終端装置)OLTとからなり、局側装置OLTに接続された光ファイバと、各加入者接続装置ONTに接続される複数の支線光ファイバとを光カプラ(スターカプラ)で結合し、光カプラと局側装置OLTとの間の光ファイバを複数の加入者端末で共用することによって、光ファイバの敷設コストの大幅な削減を可能にしている。   As one of access networks to a wide area network such as the Internet, there is a passive optical network (PON) system in which a plurality of subscribers can share an optical fiber. The PON system consists of a plurality of subscriber connection devices (access nodes) ONT each connected to a subscriber terminal, and a station side device (access node termination device) OLT connected to these devices by optical fiber, An optical fiber connected to the station side device OLT and a plurality of branch line optical fibers connected to each subscriber connection device ONT are coupled by an optical coupler (star coupler), and the optical fiber is connected between the optical coupler and the station side device OLT. By sharing the optical fiber among a plurality of subscriber terminals, the installation cost of the optical fiber can be greatly reduced.

PONシステムには、光ファイバ区間(PON区間)で固定長のATMセルによって情報を伝送するB−PON(Broadband PON)、ギガビットクラスの高速データ転送を可能にするG−PON(Gigabit PON)、イーサネット(登録商標)サービスに適したGE−PON(Giga-Ethernet PON)がある。G−PON(GE−PON)では、可変長フレームの転送が可能となっている。尚、G−PONに関するITU−T勧告としては、例えば、非特許文献1〜非特許文献4がある。   The PON system includes B-PON (Broadband PON) that transmits information using fixed-length ATM cells in the optical fiber section (PON section), G-PON (Gigabit PON) that enables high-speed data transfer in the Gigabit class, and Ethernet. There is a GE-PON (Giga-Ethernet PON) suitable for (registered trademark) services. In G-PON (GE-PON), variable length frames can be transferred. Note that ITU-T recommendations regarding G-PON include, for example, Non-Patent Document 1 to Non-Patent Document 4.

PONシステムにおいて、OLTからの送信フレーム(下りフレーム)は、光カプラで全ての支線光ファイバに分岐される。各加入者接続装置ONTは、受信フレームに含まれる宛先情報に従って、受信処理すべきフレームを判別する。各ONTからの送信フレーム(上りフレーム)は、光カプラで多重化された状態でOLTに到達する。この場合、複数のONTから送信されたフレームが光ファイバ上で衝突しないように、各ONTは、OLTから予め指定された時間帯で支線光ファイバに送信フレームを出力する。   In the PON system, a transmission frame (downstream frame) from the OLT is branched to all branch optical fibers by an optical coupler. Each subscriber connection device ONT determines a frame to be received according to destination information included in the received frame. A transmission frame (upstream frame) from each ONT reaches the OLT in a state of being multiplexed by the optical coupler. In this case, each ONT outputs a transmission frame to the branch optical fiber in a time zone specified in advance from the OLT so that frames transmitted from a plurality of ONTs do not collide on the optical fiber.

OLTと各ONTとの間で送受信されるデータには、加入者端末が扱うクライアントデータ(例えば、電話、ビデオ、テキストデータ等)と、ONT監視制御データとがある。ONT監視制御データは、後述するように、OLT内に論理的に存在するONT管理制御インタフェースOMCI(ONT Management Control Interface)を経由してPON区間に送信されるため、以下の説明では、ONT監視制御データを含むフレームをOMCIフレームと言う。上記クライアントデータとOMCIフレームは、PON区間に固有のダウンストリームフレームのペイロード部に搭載して、各ONTに送信される。   Data transmitted and received between the OLT and each ONT includes client data (for example, telephone, video, text data, etc.) handled by the subscriber terminal and ONT monitoring control data. Since the ONT monitoring control data is transmitted to the PON section via the ONT management control interface OMCI (ONT Management Control Interface) logically existing in the OLT as described later, in the following description, the ONT monitoring control data A frame including data is called an OMCI frame. The client data and the OMCI frame are mounted on the payload portion of the downstream frame unique to the PON section and transmitted to each ONT.

図2は、G−PONにおいて、各加入者接続装置ONTがOLTから受信するクライアントフレーム50(以下、GEM(G-PON Encapsulation Mode)クライアントフレームと言う)のフォーマットを示す。GEMクライアントフレーム50は、5バイトのGEMヘッダ51と、可変長のGEMペイロード52とからなり、GEMヘッダ51は、宛先加入者接続装置を特定するポートIDを含む。各加入者接続装置ONTは、受信したフレームのGEMヘッダ51が示すポートIDに従って、自ノード宛のフレームを識別し、GEMペイロード52の内容を加入者端末に中継する。   FIG. 2 shows a format of a client frame 50 (hereinafter referred to as a GEM (G-PON Encapsulation Mode) client frame) received by each subscriber connection device ONT from the OLT in the G-PON. The GEM client frame 50 includes a 5-byte GEM header 51 and a variable-length GEM payload 52. The GEM header 51 includes a port ID that identifies a destination subscriber connection device. Each subscriber connection device ONT identifies the frame addressed to itself according to the port ID indicated by the GEM header 51 of the received frame, and relays the contents of the GEM payload 52 to the subscriber terminal.

ポートIDには、加入者接続装置を個別に指定するポートIDと、同一光ファイバに接続された全ての加入者接続装置を指定するマルチキャスト用のポートIDとがある。マルチキャスト用のポートIDを適用することによって、OLTは、GEMフレームのペイロード情報を複数のONTに同時に配信することが可能となる。   The port ID includes a port ID that individually designates a subscriber connection device and a multicast port ID that designates all subscriber connection devices connected to the same optical fiber. By applying the multicast port ID, the OLT can simultaneously distribute the payload information of the GEM frame to a plurality of ONTs.

図3は、OMCIフレーム60のフォーマットを示す。
OMCIフレーム60は、GEMヘッダ61と、OMCIヘッダ62と、メッセージ内容フィールド63とからなり、GEMヘッダ61には、宛先加入者接続装置を特定するポートIDを含む。OMCIのメッセージ内容は、各アクセスノーONTに個別に送信することが前提となっているため、OMCIフレーム60のGEMヘッダ61では、マルチキャスト用のポートIDは規定されていない。
FIG. 3 shows the format of the OMCI frame 60.
The OMCI frame 60 includes a GEM header 61, an OMCI header 62, and a message content field 63. The GEM header 61 includes a port ID that identifies a destination subscriber connection device. Since it is assumed that the OMCI message contents are individually transmitted to each access no ONT, the GEM header 61 of the OMCI frame 60 does not define a port ID for multicast.

図4は、G−PONにおいて、OLTからONTに送信されるGTC(G-PON Transmission Convergence) TC(Transmission Convergence)ダウンストリームフレーム70のフォーマットを示す。
GTC TCダウンストリームフレーム70は、ヘッダとなるPCBd(Physical Control Block downstream)71と、GTCペイロード72とからなり、全長が38880バイトとなっている。GEMクライアントフレーム50とOMCIフレーム60は、GTC TCダウンストリームフレーム70のペイロード72にマッピングした形で光ファイバ(PON区間)に送信される。
FIG. 4 shows the format of a GTC (G-PON Transmission Convergence) TC (Transmission Convergence) downstream frame 70 transmitted from the OLT to the ONT in the G-PON.
The GTC TC downstream frame 70 includes a PCBd (Physical Control Block downstream) 71 serving as a header and a GTC payload 72, and has a total length of 38880 bytes. The GEM client frame 50 and the OMCI frame 60 are transmitted to the optical fiber (PON section) in a form mapped to the payload 72 of the GTC TC downstream frame 70.

PCBd71の長さは、GTCペイロード72にマッピングされるフレーム個数に比例して、8バイトずつ増加する。GTCペイロード72に含まれるフレーム数が1個の時、PCBd長が最短の38バイトとなる。GTCペイロード72は、38880バイトからPCBd長を引いた長さとなる。OLTは、上記GTC TCダウンストリームフレーム70を光信号に変換して、PON区間に送信する。   The length of the PCBd 71 increases by 8 bytes in proportion to the number of frames mapped to the GTC payload 72. When the number of frames included in the GTC payload 72 is one, the PCBd length is the shortest 38 bytes. The GTC payload 72 has a length obtained by subtracting the PCBd length from 38880 bytes. The OLT converts the GTC TC downstream frame 70 into an optical signal and transmits it to the PON section.

ITU-T G.984.1 「Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): General characteristics」ITU-T G.984.1 “Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): General characteristics” ITU-T G.984.2 「Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): Physical Media Dependent (PMD) layer specification」ITU-T G.984.2 `` Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): Physical Media Dependent (PMD) layer specification '' ITU-T G.984.3 「Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): Transmission convergence layer specification」ITU-T G.984.3 “Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): Transmission convergence layer specification” ITU-T G.984.4 「Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): ONT management and control interface specification」ITU-T G.984.4 `` Gigabit-capable Passive Optical Networks (GPON): ONT management and control interface specification ''

G−PONシステムにおいて、監視制御装置から各加入者接続装置ONTに遠隔操作でONTソフトウェアファイルを転送(ダウンロード)する場合、先ず、監視制御装置から局側装置OLTにソフトウェアファイルを転送しておき、監視制御装置からのファイル転送指示に応答して、OLTが上記ソフトウェアファイルをONTに転送するようにしている。   In the G-PON system, when the ONT software file is transferred (downloaded) from the monitoring control device to each subscriber connection device ONT by remote operation, first, the software file is transferred from the monitoring control device to the station side device OLT. In response to a file transfer instruction from the monitoring control device, the OLT transfers the software file to the ONT.

OLTからONTへのソフトウェアファイル転送(ダウンロード)は、ONT監視制御の一種であるソフトウェアメンテナンスに該当するため、従来は、OLTがONTソフトウェアをOMCIフレームで各ONTに転送している。但し、OMCIフレームのペイロード(メッセージ内容フィールド63)は32バイトの固定長となっているため、通常は、OLTが、転送すべきONTソフトウェアを32バイト長の複数のデータブロックに分割し、これらのデータブロックを含む複数のOMCIフレームをGTC TCダウンストリームフレーム70にマッピングして、ONTに転送している。   Since the software file transfer (download) from the OLT to the ONT corresponds to software maintenance which is a kind of ONT monitoring control, conventionally, the OLT transfers the ONT software to each ONT using an OMCI frame. However, since the payload (message content field 63) of the OMCI frame has a fixed length of 32 bytes, the OLT usually divides the ONT software to be transferred into a plurality of data blocks of 32 bytes length. A plurality of OMCI frames including data blocks are mapped to the GTC TC downstream frame 70 and transferred to the ONT.

しかしながら、OMCIフレームにはマルチキャスト用のポートIDが規定されていない。そのため、同一のソフトウェアファイルを複数のONTに同時に転送したい場合、OLTは、ONTソフトウェアのデータブロック毎に、GEMヘッダにONTの個別ポートIDを含む複数のOMCIフレームを生成する必要があった。   However, a multicast port ID is not defined in the OMCI frame. Therefore, when it is desired to transfer the same software file to a plurality of ONTs simultaneously, the OLT needs to generate a plurality of OMCI frames including ONT individual port IDs in the GEM header for each data block of the ONT software.

すなわち、OLTは、図5の(A)に示すように、ONTソフトウェア(ファイル)Dを32バイト長の複数のデータブロックD1〜Dmに分割し、(B)に示すように、各データブロックについて、GEMヘッダ61のポートIDが異なる複数(N個)のOMCIフレームF1(1)〜F1(n)を生成し、N倍化されたOMCIフレームをGTC TCダウンストリームフレーム70に搭載してPON区間に送信する必要があった。   That is, as shown in FIG. 5A, the OLT divides the ONT software (file) D into a plurality of data blocks D1 to Dm having a length of 32 bytes. As shown in FIG. , A plurality (N) of OMCI frames F1 (1) to F1 (n) having different port IDs of the GEM header 61 are generated, and the N-folded OMCI frame is mounted on the GTC TC downstream frame 70 to form a PON section. Had to be sent to.

然るに、OMCIフレームは、図3に示したように、32バイトのペイロード長に対して、GEMヘッダとOMCIヘッダで25バイトを必要としているため、ONTソフトウェアの転送用フレームとしてはオーバーヘッドが大き過ぎるという問題があった。   However, as shown in FIG. 3, the OMCI frame requires 25 bytes for the GEM header and the OMCI header for a payload length of 32 bytes, so that the overhead is too large for the ONT software transfer frame. There was a problem.

また、GTC TCダウンストリームフレームは、図4で説明したように、GTCペイロード72にマッピングされるフレーム個数に比例して、ヘッダ部(PCBd)71の長さが増加する。GTCペイロード72には、57バイト長のOMCIフレームを最大で597個搭載できるが、この場合、PCBd71は4806バイトとなり、GTC TCダウンストリームフレーム全体の12%を占めてしまう。GTCペイロード72に、597個のOMCIフレームをマッピングした場合、PCBd71とGEMヘッダとOMCIヘッダで、GTC TCダウンストリームフレーム全体の約51%を占めることになり、非常に効率の悪いデータ転送となってしまう。   Also, in the GTC TC downstream frame, the length of the header part (PCBd) 71 increases in proportion to the number of frames mapped to the GTC payload 72, as described with reference to FIG. In the GTC payload 72, a maximum of 597 57-byte OMCI frames can be mounted. In this case, the PCBd 71 is 4806 bytes, which occupies 12% of the entire GTC TC downstream frame. When 597 OMCI frames are mapped to the GTC payload 72, the PCBd 71, the GEM header, and the OMCI header occupy about 51% of the entire GTC TC downstream frame, resulting in very inefficient data transfer. End up.

更に、上述したN倍化されたOMCIフレームをGTC TCダウンストリームフレーム70で転送する方式の場合、各ONTから見ると、自ノード宛の有効OMCIフレームは、受信フレームの1/Nに過ぎず、且つ、1つの有効OMCIフレームから32バイトのデータしか抽出されないため、大容量ソフトウェアのダウンロードに長時間を要するという問題がある。   Furthermore, in the case of transferring the N-multiplied OMCI frame by the GTC TC downstream frame 70 as described above, when viewed from each ONT, the effective OMCI frame addressed to the own node is only 1 / N of the received frame, In addition, since only 32 bytes of data are extracted from one valid OMCI frame, there is a problem that it takes a long time to download large-capacity software.

本発明の目的は、G−PONシステムにおいて、複数の加入者接続装置ONTに大容量のONTソフトウェアファイルを効率的に転送できる改良されたソフトウェア転送方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an improved software transfer method capable of efficiently transferring a large-capacity ONT software file to a plurality of subscriber connection devices ONT in a G-PON system.

上記目的を達成するため、本発明のソフトウェア転送方法は、局側装置OLTが、上記複数の加入者接続装置ONTに配布すべきソフトウェアを複数のデータブロックに分割し、各データブロックをヘッダ部にマルチキャスト用のポートIDを含むクライアントフレームのペイロード部に搭載し、該クライアントフレームをPON区間に固有のダウンストリームフレームのペイロード部に搭載して上記光ファイバに送出し、上記ダウンストリームフレームを受信した各ONTが、ヘッダ部にマルチキャスト用ポートIDを含むクライアントフレームから抽出したデータブロックをソフトウェアファイル用メモリに格納することを特徴とする。   In order to achieve the above object, according to the software transfer method of the present invention, the station side device OLT divides software to be distributed to the plurality of subscriber connection devices ONT into a plurality of data blocks, and each data block is used as a header portion. Mounted in the payload portion of the client frame including the port ID for multicast, and mounted on the payload portion of the downstream frame unique to the PON section, sent to the optical fiber, and received each downstream frame The ONT stores the data block extracted from the client frame including the multicast port ID in the header portion in the software file memory.

具体的に言うと、上記クライアントフレームは、GEM(G-PON Encapsulation Mode)クライアントフレームであり、OLTからPON区間に送信されるダウンストリームフレームは、GTC TCダウンストリームフレームである。本発明の好ましい実施例では、OLTが、ONTに転送すべきソフトウェアファイルを最大で38837バイト長のデータブロックに分割し、各GTC TCダウンストリームフレームのペイロードに、ソフトウェア転送用として単一のGEMクライアントフレームを搭載する。   More specifically, the client frame is a GEM (G-PON Encapsulation Mode) client frame, and the downstream frame transmitted from the OLT to the PON section is a GTC TC downstream frame. In the preferred embodiment of the present invention, the OLT divides the software file to be transferred to the ONT into data blocks up to 38837 bytes long, and in each GTC TC downstream frame payload, a single GEM client for software transfer. Mount the frame.

本発明によれば、PON区間のダウンストリームフレームにおけるペイロードを有効に利用できるため、OLTからONTへのソフトウェアの転送(ダウンロード)を短時間で完了できる。   According to the present invention, since the payload in the downstream frame in the PON section can be used effectively, the software transfer (download) from the OLT to the ONT can be completed in a short time.

図1は、本発明が適用されるG−PONシステムの1例を概略的に示した図である。
G−PONシステムは、局側装置OLT10と、複数の加入者接続装置ONT20(20−1〜20−n)と、監視制御装置30とからなる。各ONT20は、OLT10に接続された光ファイバ40から光カプラ42で分岐された支線光ファイバ41(41−1〜41−n)に接続されている。
FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a G-PON system to which the present invention is applied.
The G-PON system includes a station side device OLT 10, a plurality of subscriber connection devices ONT 20 (20-1 to 20-n), and a monitoring control device 30. Each ONT 20 is connected to branch optical fibers 41 (41-1 to 41-n) branched by an optical coupler 42 from the optical fiber 40 connected to the OLT 10.

OLT10は、光ファイバ40および広域ネットワークNW1に接続された第1の信号処理部11と、この信号処理部11にONT管理制御インタフェ−ス(OMCI)12で接続された制御部13と、制御部13が制御網NW2を介して監視制御装置30と交信するための第2の信号処理部14と、ONTソフトウェアファイルを格納するためのメモリ15とからなり、第1の信号処理部11は、例えば、各ONTへの送信時間帯の割当て機能と、ONTからの受信フレームの終端と広域ネットワークNW1への転送機能と、広域ネットワークNW1からの受信フレーム(パケット)またはONT監視制御フレームを含む下りPONフレーム(GTC TCダウンストリームフレーム70)の生成機能を備えている。   The OLT 10 includes a first signal processing unit 11 connected to the optical fiber 40 and the wide area network NW1, a control unit 13 connected to the signal processing unit 11 via an ONT management control interface (OMCI) 12, and a control unit. 13 includes a second signal processing unit 14 for communicating with the monitoring control device 30 via the control network NW2, and a memory 15 for storing the ONT software file. The first signal processing unit 11 includes, for example, A transmission time zone allocation function to each ONT, a termination function of a reception frame from the ONT, a transfer function to the wide area network NW1, and a downstream PON frame including a reception frame (packet) from the wide area network NW1 or an ONT monitoring control frame A function of generating (GTC TC downstream frame 70) is provided.

各ONT20は、支線光ファイバ41に接続された信号処理部21と、この信号処理部21にONT管理制御インタフェ−ス(OMCI)22で接続された制御部23と、信号処理部21に接続された加入者端末、例えば、電話機24A、ビデオ端末24B、データ端末24Cと、ONTソフトウェアファイルを格納するためのメモリ25とからなる。   Each ONT 20 is connected to the signal processing unit 21 connected to the branch optical fiber 41, the control unit 23 connected to the signal processing unit 21 through the ONT management control interface (OMCI) 22, and the signal processing unit 21. A subscriber terminal such as a telephone 24A, a video terminal 24B, a data terminal 24C, and a memory 25 for storing ONT software files.

信号処理部21は、加入者端末からの送信データをOLTから指定された時間帯で支線光ファイバに送信し、下りPONフレーム(GTC TCダウンストリームフレーム70)から抽出したGEMクライアントフレームまたはOMCIフレームのGEMヘッダが示すポートIDから、自ノードで受信処理すべきフレームを識別する。信号処理部21は、GEMヘッダに自ポートIDをもつOMCIフレームは、制御部23に転送し、GEMヘッダに自ポートIDをもつGEMクライアントフレームは、ペイロードの内容を抽出して、加入者端末24A〜24Cに出力する。   The signal processing unit 21 transmits the transmission data from the subscriber terminal to the branch optical fiber in the time zone specified by the OLT, and the GEM client frame or the OMCI frame extracted from the downstream PON frame (GTC TC downstream frame 70). From the port ID indicated by the GEM header, the frame to be received and processed by the own node is identified. The signal processing unit 21 transfers the OMCI frame having its own port ID in the GEM header to the control unit 23, and the GEM client frame having its own port ID in the GEM header extracts the contents of the payload, and the subscriber terminal 24A Output to ~ 24C.

本発明では、後述するように、OLT10が、ONTソフトウェアファイルを複数のデータブロックに分割し、各データブロックをGEMヘッダにマルチキャスト用ポートIDを含むGEMクライアントフレームでONTに送信するようにしている。信号処理部21は、GEMヘッダにマルチキャスト用ポートIDをもつGEMクライアントフレームを受信すると、これを制御部23に転送する。制御部23は、上記GEMクライアントフレームのペイロードからデータブロックを抽出し、これを次々とメモリ25に格納して、ONTソフトウェアファイルを構成する。   In the present invention, as will be described later, the OLT 10 divides the ONT software file into a plurality of data blocks, and transmits each data block to the ONT in a GEM client frame including a multicast port ID in the GEM header. When the signal processing unit 21 receives the GEM client frame having the multicast port ID in the GEM header, the signal processing unit 21 transfers it to the control unit 23. The control unit 23 extracts data blocks from the payload of the GEM client frame, stores them one after another in the memory 25, and configures an ONT software file.

監視制御装置30は、制御網NW2を介してOLT10と交信するための信号処理部31と、この信号処理部31に接続された制御部33と、オペレータインタフェースとなる入出力装置34と、ONTソフトウェアファイルを格納するためのメモリ35とからなっている。   The monitoring control device 30 includes a signal processing unit 31 for communicating with the OLT 10 via the control network NW2, a control unit 33 connected to the signal processing unit 31, an input / output device 34 serving as an operator interface, and ONT software. It comprises a memory 35 for storing files.

メモリの既にONTソフトウェアファイルが格納された状態で、監視制御装置30のオペレータが、入出力装置34からファイル名を指定してOLT10へのファイル転送を指令すると、制御部33が、メモリ35からONT20(20−1〜20−n)にダウンロードすべきONTソフトウェアファイルを読み出し、信号処理部31を介して、OLT10宛のアドレスをもつ所定のフレーム形式で、制御網NW2に送信する。   When the operator of the monitoring control device 30 designates the file name from the input / output device 34 and instructs the file transfer to the OLT 10 in the state where the ONT software file is already stored in the memory, the control unit 33 causes the ONT 20 to be transferred from the memory 35 The ONT software file to be downloaded to (20-1 to 20-n) is read, and is transmitted to the control network NW2 through the signal processing unit 31 in a predetermined frame format having an address addressed to the OLT 10.

OLT10の第2の信号処理部14は、制御網NW2からの上記フレームを受信すると、これを制御部13に入力する。制御部13、受信フレームから抽出したONTソフトウェアをメモリ15に格納する。ONTソフトウェアファイルが大容量の場合、監視制御装置30は、ソフトウェアファイルを複数のデータブロックに分割し、ONTソフトウェアファイルを複数のフレームでOLT10に送信する。   When receiving the frame from the control network NW2, the second signal processing unit 14 of the OLT 10 inputs the frame to the control unit 13. The control unit 13 stores the ONT software extracted from the received frame in the memory 15. When the ONT software file has a large capacity, the monitoring control device 30 divides the software file into a plurality of data blocks, and transmits the ONT software file to the OLT 10 in a plurality of frames.

監視制御装置30のオペレータが、入出力装置34から、ファイル名とポートIDを指定してONTへのファイル転送を指示すると、制御部33が、OLT10宛のアドレスをもつファイル転送指示用の制御メッセージを生成し、信号処理部31を介して制御網NW2に送信する。上記制御メッセージは、OLT10に転送され、第2の信号処理部14から制御部13に入力される。   When the operator of the monitoring control device 30 designates a file transfer to the ONT by specifying the file name and port ID from the input / output device 34, the control unit 33 controls the file transfer instruction control message having an address addressed to the OLT 10. Is transmitted to the control network NW2 via the signal processing unit 31. The control message is transferred to the OLT 10 and input from the second signal processing unit 14 to the control unit 13.

制御部13は、上記制御メッセージを受信すると、指定されたファイル名をもつソフトウェアファイルをメモリ15から読み出し、後述するように、ペイロードに上記ソフトウェアファイルを含むGEMクライアントフレームを生成する。この後、制御部13は、ONT管理制御インタフェ−ス(OMCI)12を介して第1の信号処理部11に、上記GEMクライアントフレームのONTへの転送を指令する。第1の信号処理部11は、このGEMクライアントフレームをGTC TCダウンストリームフレームのペイロードに搭載して、光ファイバ40に送出する。   Upon receiving the control message, the control unit 13 reads out a software file having a designated file name from the memory 15, and generates a GEM client frame including the software file in the payload, as will be described later. Thereafter, the control unit 13 commands the first signal processing unit 11 to transfer the GEM client frame to the ONT via the ONT management control interface (OMCI) 12. The first signal processing unit 11 mounts this GEM client frame on the payload of the GTC TC downstream frame and sends it out to the optical fiber 40.

ソフトウェアファイルが、1つのGEMクライアントフレームでは転送できない大容量の場合、制御部13は、ソフトウェアファイルを所定サイズの複数のデータブロックに分割し、それぞれが1つのデータブロックを含む複数のGEMクライアントフレームを生成する。監視制御装置30からの制御メッセージで、特定ONTへのファイル転送を指示されていた場合、制御部13は、GEMヘッダに特定ONTのポートIDを含むGEMクライアントフレームを生成する。上記制御メッセージで、光ファイバ40に接続された全てのONTへのファイル転送が指示されていた場合、制御部13は、GEMヘッダにONT20−1〜20−nのマルチキャストポートIDを含むGEMクライアントフレームを生成する。   When the software file has a large capacity that cannot be transferred by one GEM client frame, the control unit 13 divides the software file into a plurality of data blocks having a predetermined size, and each of the plurality of GEM client frames each including one data block. Generate. When the control message from the monitoring control device 30 instructs the file transfer to the specific ONT, the control unit 13 generates a GEM client frame including the port ID of the specific ONT in the GEM header. When the control message indicates that the file transfer to all ONTs connected to the optical fiber 40 is instructed, the control unit 13 includes the GEM client frame including the multicast port IDs of the ONTs 20-1 to 20-n in the GEM header. Is generated.

本実施例では、ONTソフトウェアをONT20−1〜20−nにマルチキャストする場合について説明する。
ONTソフトウェアを光ファイバ40に接続された全てのONTに転送する場合、OLT10(制御部13)は、図6に示すように、ONTソフトウェア(ファイル)Dを固定長の複数のデータブロックD1、D2、・・・に分割し、それぞれがGEMペイロード52に1つのデータブロックを含む一連のGEMクライアントフレーム50を生成する。最後のデータブロックDjは、端数バイト長のデータブロックとなる。本発明の好ましい実施例では、ONTソフトウェアは、38837バイト長のデータブロックD1、D2、・・・に分割される。
In the present embodiment, a case where ONT software is multicast to ONTs 20-1 to 20-n will be described.
When the ONT software is transferred to all ONTs connected to the optical fiber 40, the OLT 10 (control unit 13) converts the ONT software (file) D into a plurality of fixed-length data blocks D1 and D2, as shown in FIG. ,... And generates a series of GEM client frames 50 each containing one data block in the GEM payload 52. The last data block Dj is a data block with a fractional byte length. In the preferred embodiment of the present invention, the ONT software is divided into 38837 byte long data blocks D1, D2,.

各データブロック長を38837バイトにすると、GTC TCダウンストリームフレーム70のGTCペイロード72を最も効率的に利用することが可能となる。すなわち、GTC TCダウンストリームフレーム70は、GTCペイロード72に含まれるフレーム個数が増えるに従って、ヘッダ部(PCBd)71の長さが8バイトずつ増加するため、GTCペイロード72に含まれるフレームを1個にした時、GTCペイロード長を最大値38842バイトにできる。   When each data block length is 38837 bytes, the GTC payload 72 of the GTC TC downstream frame 70 can be used most efficiently. That is, in the GTC TC downstream frame 70, as the number of frames included in the GTC payload 72 increases, the length of the header part (PCBd) 71 increases by 8 bytes, so the number of frames included in the GTC payload 72 is reduced to one. The GTC payload length can be a maximum value of 38842 bytes.

各データブロック長を38837バイトにすると、このデータブロックをペイロード52に含むGEMクライアントフレームの長さが、5バイトのGEMヘッダ51を加えて、上記GTCのペイロード長38842に一致する。この場合、PCBd71とGEMヘッダ51によるロスを最小にして、PON区間で最も効率的にONTソフトウェアを転送できる。   If each data block length is 38837 bytes, the length of the GEM client frame including this data block in the payload 52 is equal to the GTC payload length 38842 by adding the 5-byte GEM header 51. In this case, the loss due to the PCBd 71 and the GEM header 51 can be minimized, and the ONT software can be transferred most efficiently in the PON section.

図7は、本発明によるソフトウェアファイル転送のシーケンス図を示す。
監視制御装置30(制御部33)は、オペレータからOLTへのファイル転送指令を受けると、この指令で指定されたONTソフトウェアファイルをメモリ35から読み出し、所定の通信メッセージ形式でOLT10に転送する(SQ1)。OLT10は、受信メッセージから抽出したONTソフトウェアファイルをメモリ15に格納(S1)した後、監視制御装置30に受信応答を返送する(SQ2)。ソフトウェアファイルが大容量の場合、ONTソフトウェアファイルの転送は、複数のメッセージに分割してOLT10に転送される。
FIG. 7 shows a sequence diagram of software file transfer according to the present invention.
Upon receiving a file transfer command from the operator to the OLT, the monitoring control device 30 (control unit 33) reads the ONT software file designated by this command from the memory 35 and transfers it to the OLT 10 in a predetermined communication message format (SQ1). ). The OLT 10 stores the ONT software file extracted from the received message in the memory 15 (S1), and then returns a reception response to the monitoring controller 30 (SQ2). When the software file has a large capacity, the transfer of the ONT software file is divided into a plurality of messages and transferred to the OLT 10.

ONTソフトウェアファイルのOLT10への転送が完了すると、監視制御装置30は、ファイル名とポートIDを指定した制御メッセージによって、OLT10にONTソフトウェアファイルの転送を指示する(SQ3)。ここでは、ポートIDとして、ONT20−1〜20−nのマルチキャスト用ポートIDが指定される。但し、監視制御装置30は、マルチキャスト用ポートIDを指定する代わりに、光ファイバ40の識別子を指定してもよい。この場合、マルチキャスト用ポートIDへの変換は、OLT10側で行う。   When the transfer of the ONT software file to the OLT 10 is completed, the monitoring control device 30 instructs the OLT 10 to transfer the ONT software file by a control message designating the file name and the port ID (SQ3). Here, the multicast port IDs of the ONTs 20-1 to 20-n are designated as the port IDs. However, the monitoring control device 30 may specify the identifier of the optical fiber 40 instead of specifying the multicast port ID. In this case, conversion to the multicast port ID is performed on the OLT 10 side.

OLT10は、上記ONTソフトウェアファイルの転送指示を受信すると、メモリ15からONTソフトウェアファイルを読み出し、図6で説明したように、ONTソフトウェアファイルを複数のデータブロックに分割して、データブロック順にGEMクライアントフレーム50を生成する(S2)。OLT10は、次に、このGEMクライアントフレーム50をペイロードに含むGTC TCダウンストリームフレーム70を生成し(S3)、これを光ファイバ40に送信する(SQ4)。   Upon receiving the ONT software file transfer instruction, the OLT 10 reads the ONT software file from the memory 15, divides the ONT software file into a plurality of data blocks as described with reference to FIG. 50 is generated (S2). Next, the OLT 10 generates a GTC TC downstream frame 70 including the GEM client frame 50 in the payload (S3), and transmits it to the optical fiber 40 (SQ4).

上記GTC TCダウンストリームフレーム70は、光ファイバ40から支線光ファイバ41−1〜41−nに分岐され、複数のONT20−1〜20−nに到達する。各ONT20は、受信したGTC TCダウンストリームフレームのペイロードに含まれるGEMクライアントフレームのヘッダ51が示すポートIDを確認する(S11)。ポートIDがマルチキャスト用であることを検出すると、各ONT20は、GEMペイロードに含まれるソフトウェアデータブロックをソフトウェア用メモリ25に格納し(S12)、OLT10に、上記GEMクライアントフレームを受信したことを示す応答メッセージを返送する(SQ5)。   The GTC TC downstream frame 70 is branched from the optical fiber 40 to branch optical fibers 41-1 to 41-n and reaches a plurality of ONTs 20-1 to 20-n. Each ONT 20 confirms the port ID indicated by the header 51 of the GEM client frame included in the payload of the received GTC TC downstream frame (S11). When detecting that the port ID is for multicast, each ONT 20 stores the software data block included in the GEM payload in the software memory 25 (S12), and a response indicating that the OLT 10 has received the GEM client frame. The message is returned (SQ5).

OLT10は、光ファイバ40に接続された全てのONTから応答メッセージを受信すると、送信すべきデータブロックの有無をチェックし(S4)、未送信のデータブロックが在れば、GEMクライアントフレーム50を生成し(S2)、これをGTC TCダウンストリーム70に載せて(S3)、光ファイバ40に送信する(SQ4)。ONTソフトウェアの全データブロックの転送が完了すると、OLT10は、監視制御装置30にファイル転送の完了通知メッセージを送信する(SQ6)。   When the OLT 10 receives response messages from all ONTs connected to the optical fiber 40, the OLT 10 checks whether there is a data block to be transmitted (S4), and if there is an untransmitted data block, generates a GEM client frame 50. (S2), this is loaded on the GTC TC downstream 70 (S3) and transmitted to the optical fiber 40 (SQ4). When the transfer of all data blocks of the ONT software is completed, the OLT 10 transmits a file transfer completion notification message to the monitoring control device 30 (SQ6).

本実施例によれば、GTC TCダウンストリームフレームとGEMフレームのペイロードを有効に利用して、且つ、GTC TCダウンストリームフレームに内容的に重複したGEMフレームを含むことなく、複数のONTにソフトウェアファイルを転送できるため、ONTのソフトウェアメンテナンスを短時間で効率的に完了することが可能となる。   According to the present embodiment, software files can be stored in a plurality of ONTs by effectively using the payloads of the GTC TC downstream frame and the GEM frame, and without including a GEM frame that overlaps the contents of the GTC TC downstream frame. Therefore, ONT software maintenance can be completed efficiently in a short time.

GTCペイロードの利用率を最大にするために、ソフトウェアを38837バイト長のデータブロックに分割した場合、GTC TCダウンストリームフレームのペイロードが、ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームで占有されるため、他のユーザフレームを転送できなくなる。従って、ONTへのソフトウェア転送のために、GTC TCダウンストリームが連続的に使用されると、OLTの第1の信号処理部11がネットワークNW1から受信したデータパケットを転送できなくなり、受信バッファが溢れる可能性がある。   When the software is divided into 38837-byte data blocks to maximize the utilization rate of the GTC payload, the payload of the GTC TC downstream frame is occupied by the GEM client frame for software transfer. The frame cannot be transferred. Therefore, if the GTC TC downstream is continuously used for software transfer to the ONT, the first signal processing unit 11 of the OLT cannot transfer the data packet received from the network NW1, and the reception buffer overflows. there is a possibility.

上記受信バッファ溢れを回避するためには、信号処理部11が、受信バッファのデータ蓄積状況から、ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームの送信可否を判断し、制御部13から信号処理部11へのGEMクライアントフレームの送出を制御するようにすればよい。   In order to avoid the overflow of the reception buffer, the signal processing unit 11 determines whether or not the GEM client frame for software transfer can be transmitted from the data accumulation state of the reception buffer, and the GEM from the control unit 13 to the signal processing unit 11 The sending of client frames may be controlled.

これに代わる方法として、制御部13からソフトウェアの転送要求があった時、信号処理部11から制御部13に、ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームのペイロード長を指定し、制御部13が指定されたペイロード長でソフトウェアデータブロックを送信するようにしてもよい。この場合、GTC TCダウンストリームフレームのペイロードをソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームと通常のユーザデータ用のGEMクライアントフレームで共用できるため、受信バッファの蓄積データを継続的に排出することが可能となる。   As an alternative method, when a software transfer request is received from the control unit 13, the payload length of the GEM client frame for software transfer is specified from the signal processing unit 11 to the control unit 13, and the control unit 13 is specified. The software data block may be transmitted with a payload length. In this case, since the payload of the GTC TC downstream frame can be shared by the GEM client frame for software transfer and the GEM client frame for normal user data, the accumulated data in the reception buffer can be continuously discharged.

ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームのペイロード長は、信号処理部11における受信バッファのデータ蓄積状況に応じて、信号処理部11から制御部13に、GTC TCダウンストリームフレーム毎に動的に指定するようにしてもよい。この場合、指定ペイロード長がゼロの時は、ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームの送信が抑制され、最大長(38837バイト)の時は、GTC TCダウンストリームフレームがソフトウェア転送用に占有され、最大長よりも少ない時は、GTC TCダウンストリームフレームが、ソフトウェア転送用のGEMクライアントフレームと通常のユーザデータ用のGEMクライアントフレームで共用されることになる。   The payload length of the GEM client frame for software transfer is dynamically specified for each GTC TC downstream frame from the signal processing unit 11 to the control unit 13 according to the data accumulation state of the reception buffer in the signal processing unit 11. It may be. In this case, when the designated payload length is zero, transmission of the GEM client frame for software transfer is suppressed, and when the maximum length (38837 bytes), the GTC TC downstream frame is occupied for software transfer, and the maximum length If not, the GTC TC downstream frame is shared by the GEM client frame for software transfer and the GEM client frame for normal user data.

本発明が適用されるG−PONシステムの1例を示す構成図。1 is a configuration diagram showing an example of a G-PON system to which the present invention is applied. GEMクライアントフレームのフォーマット図。The format figure of a GEM client frame. OMCIフレームのフォーマット図。The format figure of an OMCI frame. GTC TCダウンストリームフレームのフォーマット図。The format figure of a GTC TC downstream frame. 従来のソフトウェアファイル転送におけるデータブロックと通信フレームとの関係を説明するための図。The figure for demonstrating the relationship between the data block and communication frame in the conventional software file transfer. 本発明のソフトウェアファイル転送におけるデータブロックと通信フレームとの関係を説明するための図。The figure for demonstrating the relationship between the data block and communication frame in the software file transfer of this invention. 本発明によるソフトウェアファイル転送のシーケンス図。The sequence diagram of the software file transfer by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10:局側装置OLT、20加入者接続装置ONT、30:監視制御装置、40:光ファイバ、41:支線光ファイバ、42:光カプラ、11、14、21、31:信号処理部、13、23、33:制御部、15、25、35:ONTソフトウェアファイル用メモリ、50:GEMクライアントフレーム、60:OMCIフレーム、70:GTC TCダウンストリームフレーム。
10: Station side device OLT, 20 subscriber connection device ONT, 30: supervisory control device, 40: optical fiber, 41: branch optical fiber, 42: optical coupler, 11, 14, 21, 31: signal processing unit, 13, 23, 33: Control unit, 15, 25, 35: ONT software file memory, 50: GEM client frame, 60: OMCI frame, 70: GTC TC downstream frame.

Claims (4)

局側装置(OLT)と複数の加入者接続装置(ONT)とが受動光網(PON)で接続され、OLTと複数のONTとの間で可変長データの送受信を可能としたPONシステムにおけるソフトウェアの転送方法であって、
上記OLTが、上記複数のONTに配布すべきソフトウェアを複数のデータブロックに分割し、各データブロックをヘッダ部にマルチキャスト用のポートIDを含むクライアントフレームのペイロード部に搭載し、該クライアントフレームをPON区間に固有のダウンストリームフレームのペイロード部に搭載して上記光ファイバに送出し、
上記ダウンストリームフレームを受信した各ONTが、ヘッダ部にマルチキャスト用ポートIDを含むクライアントフレームから抽出したデータブロックをソフトウェアファイル用メモリに格納することを特徴とするソフトウェアの転送方法。
Software in a PON system in which a station side device (OLT) and a plurality of subscriber connection devices (ONT) are connected by a passive optical network (PON), and variable length data can be transmitted and received between the OLT and the plurality of ONTs. Transfer method,
The OLT divides the software to be distributed to the plurality of ONTs into a plurality of data blocks, and each data block is mounted on the payload portion of the client frame including the multicast port ID in the header portion. Installed in the payload section of the downstream frame specific to the section and sent to the optical fiber,
A software transfer method, wherein each ONT that receives the downstream frame stores a data block extracted from a client frame including a multicast port ID in a header portion in a software file memory.
前記クライアントフレームが、GEM(G-PON Encapsulation Mode)クライアントフレームであり、前記OLTからPON区間に送信されるダウンストリームフレームが、GTC TCダウンストリームフレームであることを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアファイルの転送方法。   2. The client frame according to claim 1, wherein the client frame is a GEM (G-PON Encapsulation Mode) client frame, and the downstream frame transmitted from the OLT to the PON section is a GTC TC downstream frame. Software file transfer method. 前記各GTC TCダウンストリームフレームが、ソフトウェア転送用として単一のGEMクライアントフレームを含むことを特徴とする請求項2に記載のソフトウェアファイルの転送方法。   The method of claim 2, wherein each GTC TC downstream frame includes a single GEM client frame for software transfer. 前記OLTが、前記ソフトウェアファイルを最大38837バイト長のデータブロックに分割することを特徴とする請求項3に記載のソフトウェアファイルの転送方法。
4. The software file transfer method according to claim 3, wherein the OLT divides the software file into data blocks having a maximum length of 38837 bytes.
JP2006018506A 2006-01-27 2006-01-27 Software transfer method Expired - Fee Related JP4709020B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018506A JP4709020B2 (en) 2006-01-27 2006-01-27 Software transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018506A JP4709020B2 (en) 2006-01-27 2006-01-27 Software transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007201852A true JP2007201852A (en) 2007-08-09
JP4709020B2 JP4709020B2 (en) 2011-06-22

Family

ID=38455984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018506A Expired - Fee Related JP4709020B2 (en) 2006-01-27 2006-01-27 Software transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4709020B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253802A (en) * 2008-04-21 2012-12-20 Fairway Technologies Co Ltd Gigabit passive optical network transmission convergence extension for next generation access
WO2019180837A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 三菱電機株式会社 Monitoring control system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005096A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-18 Fujitsu Limited Communication system, message processing method for communication system, station device, and subscriber device
WO2001020849A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 Fujitsu Limited Download method, and transmission-side device and reception-side device applied thereto
JP2001320323A (en) * 2000-05-09 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for updating software of data-receiving terminal utilizing multi-address communication
JP2003198450A (en) * 2001-12-25 2003-07-11 Ntt Docomo Inc System and method for providing software to radio communication terminal
JP2004511127A (en) * 2000-09-29 2004-04-08 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド Local addressing of mobile units in a WLAN with multicast packet addressing
JP2005039825A (en) * 2003-07-14 2005-02-10 Samsung Electronics Co Ltd Multicast transfer method in gem mode of gigabit passive optical subscriber network, and frame processing method therefor
JP2005209195A (en) * 2004-01-19 2005-08-04 Samsung Electronics Co Ltd Embedded system using binary position information and remote software downloading method therein

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005096A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-18 Fujitsu Limited Communication system, message processing method for communication system, station device, and subscriber device
WO2001020849A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 Fujitsu Limited Download method, and transmission-side device and reception-side device applied thereto
JP2001320323A (en) * 2000-05-09 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for updating software of data-receiving terminal utilizing multi-address communication
JP2004511127A (en) * 2000-09-29 2004-04-08 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド Local addressing of mobile units in a WLAN with multicast packet addressing
JP2003198450A (en) * 2001-12-25 2003-07-11 Ntt Docomo Inc System and method for providing software to radio communication terminal
JP2005039825A (en) * 2003-07-14 2005-02-10 Samsung Electronics Co Ltd Multicast transfer method in gem mode of gigabit passive optical subscriber network, and frame processing method therefor
JP2005209195A (en) * 2004-01-19 2005-08-04 Samsung Electronics Co Ltd Embedded system using binary position information and remote software downloading method therein

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253802A (en) * 2008-04-21 2012-12-20 Fairway Technologies Co Ltd Gigabit passive optical network transmission convergence extension for next generation access
US8781321B2 (en) 2008-04-21 2014-07-15 Futurewei Technologies, Inc. Gigabit passive optical network transmission convergence extension for next generation access
WO2019180837A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 三菱電機株式会社 Monitoring control system
CN111886832A (en) * 2018-03-20 2020-11-03 三菱电机株式会社 Monitoring control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4709020B2 (en) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7630637B2 (en) PON system and optical network unit
US8027586B2 (en) Passive optical network system and optical line terminating apparatus
US8098678B2 (en) PON system
EP1943870B1 (en) Method for transmitting data packets with differrent precedence through a passive optical network
EP1733592B1 (en) Method and apparatus for communicating between a legacy pon network and an upgraded pon network
TW561713B (en) Point-to-multipoint optical access network with distributed central office interface capacity
TWI725274B (en) Data communication system, optical line terminal and baseband unit
EP3386119B1 (en) Dynamic bandwidth assignment method and device, and passive optical network system
US8873565B2 (en) Method and apparatus of delivering upstream data in ethernet passive optical network over coaxial network
US9621970B2 (en) OLT MAC module for efficiently processing OAM frames
US20090208204A1 (en) Passive optical network system
US8184976B2 (en) Passive optical network system and operating method thereof
WO2018120179A1 (en) Optical network unit (onu) management method, apparatus and system
JP5357085B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND OLT
JP4709020B2 (en) Software transfer method
JP6582731B2 (en) Station-side terminator, subscriber-side terminator, optical communication system, path switching method, path switching program, and wavelength switching method
JP4926193B2 (en) Passive optical network system and station side optical transmission line termination device
JP4866381B2 (en) Network system and subscriber connection device
KR100539952B1 (en) Multicast Transmission Method in GEM mode and Frame Handling Method for it
US20060013260A1 (en) Optical line termination system, method and apparatus for bus management, and method and apparatus for signal concentration
JP4934618B2 (en) PON system and frame transfer apparatus
JP2007281979A (en) Pon (passive optical network) system
JP2008160659A (en) Signal processor
KR100713526B1 (en) Aggregation link system and method in gigabit ethernet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080605

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees