JP2007201557A - Near on-demand broadcast system, near on-demand broadcast method, server apparatus and program therefor - Google Patents

Near on-demand broadcast system, near on-demand broadcast method, server apparatus and program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2007201557A
JP2007201557A JP2006014373A JP2006014373A JP2007201557A JP 2007201557 A JP2007201557 A JP 2007201557A JP 2006014373 A JP2006014373 A JP 2006014373A JP 2006014373 A JP2006014373 A JP 2006014373A JP 2007201557 A JP2007201557 A JP 2007201557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
transmission
interpolation
transmitted
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006014373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4278656B2 (en
Inventor
Teiichi Uda
碇一 宇田
Shin Hamaguchi
伸 濱口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mainichi Broadcasting System Inc
Original Assignee
Mainichi Broadcasting System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mainichi Broadcasting System Inc filed Critical Mainichi Broadcasting System Inc
Priority to JP2006014373A priority Critical patent/JP4278656B2/en
Publication of JP2007201557A publication Critical patent/JP2007201557A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4278656B2 publication Critical patent/JP4278656B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a near on-demand broadcast system in which a transmission amount is suppressed. <P>SOLUTION: A main server 6 starts transmission of near on-demand streams so that the streams are transmitted in a reproduction order, in the order of stream blocks (a), (b), (c) for each of a plurality of main transmission start times. A first interpolation server 7 starts transmission of first interpolation streams so that stream blocks (a), (b) are transmitted in this reproduction order for each of a plurality of sub transmission start times different from the main transmission start times on the basis of a transmission request signal transmitted from a terminal 3. Upon the receipt of the near on-demand streams when a reception means of the terminal 3 receives the first interpolation streams, a storage section 12 stores the stream block (c). A display section 13 reproduces the stream blocks (a), (b), (c) in this reproduction order. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の利用者の要求に応じて、動画または音楽などの情報を提供するニア・オンデマンド放送システム、ニア・オンデマンド放送方法、サーバ装置およびそのプログラムに関する。
本発明において、「サーバ」は、「サーバコンピュータ」と同義である。
The present invention relates to a near-on-demand broadcasting system, a near-on-demand broadcasting method, a server device, and a program thereof that provide information such as moving images or music in response to requests from a plurality of users.
In the present invention, “server” is synonymous with “server computer”.

地上デジタルテレビ放送が始まり、高画質・高音質のテレビ放送が手近に楽しめる時代に入っている。本年4月からは、地上デジタル放送の1セグメントを使用するワンセグ放送で、携帯電話など移動体向け放送が開始され、野外でのテレビ視聴が可能になる。   Digital terrestrial television broadcasting has begun, and we are entering an era where high-quality and high-quality television broadcasting can be enjoyed at hand. From April this year, one-segment broadcasting that uses one segment of terrestrial digital broadcasting will start broadcasting for mobiles such as mobile phones, and it will be possible to watch TV outdoors.

また、インターネット通信網(以下、「インターネット」という)によるブロードバンド放送も既に開始され、電波による放送以外の放送が行われる様になり、ますます放送の形態が多様化しつつある。   In addition, broadband broadcasting over the Internet communication network (hereinafter referred to as “Internet”) has already started, and broadcasting other than broadcasting using radio waves has been performed, and the form of broadcasting is increasingly diversified.

しかし、従来からの放送には、その番組の放送時間にならなければ、その番組が見られないと云う大きな制約がある。個人的に行う、番組をVTRに録画して好みの時間に再生する方法をシステム化した、サーバ放送なども提案されている。しかし、このサーバ放送の方法も記録していない番組は見られず、見たい番組を見たい時に見たいという要求に、充分応えている放送とは言えない。その要求に応える方法として、インターネットを使用するオンデマンド放送が提案されている(たとえば特許文献1および2参照)。   However, conventional broadcasting has a major limitation that the program cannot be viewed unless the broadcast time of the program is reached. A server broadcast that systematizes a method of personally recording a program on a VTR and reproducing it at a desired time has also been proposed. However, the program that does not record the server broadcast method is not seen, and it cannot be said that the broadcast sufficiently satisfies the request to watch when the user wants to watch the program. On-demand broadcasting using the Internet has been proposed as a method for meeting the demand (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開平9−51523号公報JP-A-9-51523 特開平7−193788号公報JP-A-7-193788

オンデマンド放送の基地局であるインターネット放送局のサーバに、視聴者のアクセスが集中した場合、この方法では、インターネット放送局と視聴者の端末装置とが1対1で接続されるため、数百の端末装置から同時にアクセスされると接続が困難になる。   When viewer access concentrates on an Internet broadcast station server that is an on-demand broadcast base station, this method connects the Internet broadcast station and the viewer's terminal device in a one-to-one relationship. If it is simultaneously accessed from these terminal devices, connection becomes difficult.

このような問題を解決する手段として、ニア・オンデマンド放送という方法がある。既に、この方法は知られていて詳細な説明も必要としないが、同じ内容の番組を、間隔をおいて伝送することによって、時間をずらして複数回伝送する方法である。この方法は、サーバへの負担が軽減されるが、視聴者にとっては、番組が間欠的に開始するので、その開始時刻まで待たなければ視聴できなく、疑似的なオンデマンド放送となっている。   As a means for solving such a problem, there is a method called near-on-demand broadcasting. Although this method is already known and does not require detailed explanation, it is a method of transmitting a program having the same contents at a time interval and transmitting a plurality of times at different time intervals. Although this method reduces the burden on the server, since the program starts intermittently for the viewer, it cannot be viewed unless it waits until the start time, and is a pseudo on-demand broadcast.

このニア・オンデマンド放送による伝送間隔を、視聴者が満足するまで可及的に狭め、伝送回数を多くすると、伝送量が急速に増加しサーバやインターネットへの負担が大きくなる。また、伝送量の増大は、通信経費の増加となるなどビジネスとしても成り立たなくなる。   If the transmission interval of this near-on-demand broadcast is reduced as much as possible until the viewer is satisfied, and the number of transmissions is increased, the amount of transmission increases rapidly, increasing the burden on the server and the Internet. In addition, an increase in the amount of transmission cannot be realized as a business, such as an increase in communication expenses.

そこで、伝送量を増加させずに、サーバや網の負担を余り増加させない方法であって、ニア・オンデマンド放送の番組の開始時刻の間隔を出来るだけ短くし、視聴者を待たせない方法およびそれを実現するための装置が期待されている。   Therefore, there is a method that does not increase the load on the server or the network without increasing the transmission amount, the method of reducing the interval of the start time of the near-on-demand broadcast program as much as possible, and not causing the viewer to wait. An apparatus for realizing this is expected.

本発明の目的は、伝送量が抑制されているニア・オンデマンド放送システム、ニア・オンデマンド放送方法、サーバ装置およびそのプログラムを提供することである。   An object of the present invention is to provide a near-on-demand broadcasting system, a near-on-demand broadcasting method, a server device, and a program thereof in which the transmission amount is suppressed.

本発明は、(a)サーバ装置と、前記サーバ装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含むニア・オンデマンド放送システムであって、
(b)サーバ装置は、
(b1)端末装置で再生可能なストリームを送信する送信手段であって
(b11)ストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームが格納され、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順に送信されるように前記ストリームの送信を開始するメインサーバと、
(b12)ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームが格納され、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように前記補間ストリームの送信を開始可能な補間サーバとを含む送信手段と、
(b2)端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、補間サーバに補間ストリームの送信を開始させる送信制御手段とを含み、
(c)端末装置は、
(c1)入力に基づいてサーバ装置に送信要求信号を送信する要求送信手段と、
(c2)サーバ装置から送信されるストリームを受信可能な受信手段と、
(c3)1つのストリームを受信しているとき、そのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、前記1つのストリームに含まれていない情報ブロックでありかつ前記他のストリームに含まれる情報ブロックを記憶する記憶手段と、
(c4)受信するストリームに含まれる情報ブロックを、再生順序順に再生可能な再生手段とを含むことを特徴とするニア・オンデマンド放送システムである。
The present invention is a near-on-demand broadcast system including (a) a server device and a terminal device that is communicably connected to the server device via an Internet network,
(B) The server device
(B1) Transmission means for transmitting a stream that can be played back by the terminal device. (B11) A main stream that is one of the streams and that includes a plurality of information blocks having a playback order is stored in advance. A main server that starts transmission of the stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction for each of a plurality of main transmission start times with a predetermined main transmission time interval;
(B12) An interpolation stream, which is one of the streams, is a partial information block included in the main stream, and stores an interpolation stream including one or a plurality of information blocks with higher playback order, and the main transmission start time And an interpolation server capable of starting transmission of the interpolated stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction at each of a plurality of sub-transmission start times separated by a predetermined sub-transmission time interval. A transmission means;
(B2) transmission control means for causing the interpolation server to start transmission of the interpolation stream based on a transmission request signal transmitted from the terminal device,
(C) The terminal device
(C1) request transmission means for transmitting a transmission request signal to the server device based on the input;
(C2) receiving means capable of receiving a stream transmitted from the server device;
(C3) When one stream is received and another stream including an information block not included in the stream is received, the information block is not included in the one stream and the other stream Storage means for storing the included information blocks;
(C4) A near-on-demand broadcast system including reproduction means capable of reproducing information blocks included in a received stream in the order of reproduction.

本発明に従えば、複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックの再生順序順で送信されるように、メインサーバがメインストリームの送信を開始する。また端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、主送信開始時刻と異なる複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように、補間サーバが補間ストリームの送信を開始する。補間ストリームは、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む。したがって補間ストリームが送信されている時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。さらに送信制御部によって、補間サーバからの送信を制御することができる。   According to the present invention, the main server starts transmission of the main stream so as to be transmitted in the order of reproduction of each information block at each of a plurality of main transmission start times. Further, based on the transmission request signal transmitted from the terminal device, the interpolation server transmits the interpolation stream so that each information block is transmitted in the reproduction order at each of a plurality of sub-transmission start times different from the main transmission start time. To start. The interpolation stream is a part of information blocks included in the main stream, and includes one or a plurality of information blocks having a higher playback order. Therefore, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted. Furthermore, transmission from the interpolation server can be controlled by the transmission control unit.

また本発明では、受信手段でストリームを受信しているとき、1つのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、1つのストリームに含まれていない情報ブロックであって、かつ他のストリームに含まれている情報ブロックを記憶する。再生手段は、再生順序順に受信するストリームの情報ブロックを再生する。   In the present invention, when receiving a stream by the receiving means, if another stream including an information block not included in one stream is received, the information block is not included in one stream, and Information blocks included in other streams are stored. The reproduction means reproduces the information block of the stream received in the order of reproduction.

本発明は、サーバ装置と、前記サーバ装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含むニア・オンデマンド放送システムにおいて、
予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、端末装置で再生可能なストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームを、各情報ブロックが再生順序順にサーバ装置から送信することを開始する主送信工程と、
端末装置からサーバ装置に送信要求信号が伝送されると、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、前記ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームを、各情報ブロックが再生順序順でサーバ装置から送信することを開始する副送信工程と、
サーバ装置から送信されるストリームを端末装置が受信する受信工程と、
1つのストリームを受信しているとき、そのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、前記1つのストリームに含まれていない情報ブロックでありかつ前記他のストリームに含まれる情報ブロックを端末装置が記憶する記憶工程と、
受信するストリームに含まれる情報ブロックを、再生順序順に端末装置が再生する再生工程とを含むことを特徴とするニア・オンデマンド放送方法である。
The present invention relates to a near-on-demand broadcast system including a server device and a terminal device communicably connected to the server device via an Internet network.
A main stream that is a main stream that is one of the streams that can be played back by the terminal device at a plurality of main transmission start times with a predetermined main transmission time interval, and that includes a plurality of information blocks having a playback order. A main transmission step for starting transmission of each information block from the server device in the order of reproduction;
When a transmission request signal is transmitted from the terminal device to the server device, the interpolation is one of the streams at a plurality of sub-transmission start times that are different from the main transmission start time and have predetermined sub-transmission time intervals. Interpolation stream that is a stream and is a part of information blocks included in the main stream and includes one or a plurality of information blocks with higher playback order, starts transmission of each information block from the server device in the playback order. Sub-transmission process to
A receiving step in which the terminal device receives a stream transmitted from the server device;
When one stream is received and another stream including an information block not included in the stream is received, information that is an information block not included in the one stream and included in the other stream A storage step in which the terminal device stores the block;
A near-on-demand broadcasting method, comprising: a reproduction step in which a terminal device reproduces information blocks included in a received stream in the order of reproduction.

本発明に従えば、主送信工程で、複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックの再生順序順で送信されるように、サーバ装置からメインストリームの送信を開始する。また副送信工程では、端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、主送信開始時刻と異なる複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように、補間ストリームの送信を開始する。補間ストリームは、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む。したがって補間ストリームが送信している時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。   According to the present invention, in the main transmission step, transmission of the main stream is started from the server apparatus so that the information blocks are transmitted in the order of reproduction of each information block at a plurality of main transmission start times. Further, in the sub-transmission step, the interpolation stream is transmitted so that each information block is transmitted in the reproduction order at a plurality of sub-transmission start times different from the main transmission start time based on a transmission request signal transmitted from the terminal device. Start sending. The interpolation stream is a part of information blocks included in the main stream, and includes one or a plurality of information blocks having a higher playback order. Therefore, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted.

また本発明では、受信工程でストリームを受信しているとき、記憶工程では、1つのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、1つのストリームに含まれていない情報ブロックであって、かつ他のストリームに含まれている情報ブロックを記憶する。再生工程では、再生順序順に受信するストリームの情報ブロックを再生する。   Further, in the present invention, when a stream is received in the reception process, if another stream including an information block not included in one stream is received in the storage process, an information block not included in one stream is received. In addition, information blocks included in other streams are stored. In the reproduction process, the information blocks of the received stream are reproduced in the order of reproduction.

本発明は、インターネット回線網を介して端末装置と通信可能に接続され、
端末装置で再生可能なストリームを送信する送信手段であって
ストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームが格納され、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順に送信されるように前記ストリームの送信を開始するメインサーバと、
ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームが格納され、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように前記補間ストリームの送信を開始可能な補間サーバとを含む送信手段と、
端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、補間サーバに補間ストリームの送信を開始させる送信制御手段とを含むことを特徴とするサーバ装置である。
The present invention is communicably connected to a terminal device via an Internet network,
Transmitting means for transmitting a stream that can be played back by a terminal device, a main stream that is one of the streams and includes a plurality of information blocks having a playback order, and a predetermined main transmission time interval A main server that starts transmission of the stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction for each of a plurality of main transmission start times with a gap,
An interpolation stream that is one of the streams, is a partial information block included in the main stream, stores an interpolation stream including one or a plurality of information blocks with higher playback order, and differs from the main transmission start time, And an interpolating server capable of starting transmission of the interpolated stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction at each of a plurality of sub-transmission start times at predetermined sub-transmission time intervals; ,
The server apparatus includes transmission control means for causing the interpolation server to start transmission of the interpolation stream based on a transmission request signal transmitted from the terminal apparatus.

本発明に従えば、複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックの再生順序順で送信されるように、メインサーバがメインストリームの送信を開始する。また端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、主送信開始時刻と異なる複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように、補間サーバが補間ストリームの送信を開始する。補間ストリームは、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む。したがってしたがって補間ストリームが送信している時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。さらに送信制御部によって、補間サーバからの送信が制御することができる。   According to the present invention, the main server starts transmission of the main stream so as to be transmitted in the order of reproduction of each information block at each of a plurality of main transmission start times. Further, based on the transmission request signal transmitted from the terminal device, the interpolation server transmits the interpolation stream so that each information block is transmitted in the reproduction order at each of a plurality of sub-transmission start times different from the main transmission start time. To start. The interpolation stream is a part of information blocks included in the main stream, and includes one or a plurality of information blocks having a higher playback order. Therefore, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted. Further, transmission from the interpolation server can be controlled by the transmission control unit.

本発明は、端末装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続されるコンピュータに、前記サーバ装置の機能を実行させることを特徴とするプログラムである。   The present invention is a program that causes a computer connected to a terminal device via an Internet network to perform the functions of the server device.

本発明に従えば、端末装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続されるコンピュータに、サーバ装置の機能の実行させることができる。   According to the present invention, the function of the server device can be executed by a computer that is communicably connected to the terminal device via the Internet network.

本発明によれば、補間サーバを含むので、メインストリームの主送信開始時刻の数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位の情報ブロックが送信される間隔を、メインストリームだけを送信する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって前記最上位の情報ブロックを受信するまでの待ち時間が減少する。また補間ストリームがメインストリームの一部であるので、補間ストリームが送信されている時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。補間ストリームが送信されている時間が短いので、一の補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する副送信開始時刻の数が抑制される。これによってインターネット回線網を伝送する補間ストリームの数が抑制され、サーバ装置からインターネット回線網に伝送される伝送量を抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、インターネット回線網に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また常時補間サーバからの送信が行われていないので、サーバ装置から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少ない。   According to the present invention, since the interpolation server is included, the interval at which the highest-order information block is transmitted in the reproduction order with the number of main transmission start times of the main stream maintained is set to the main stream only. It can be made shorter than in the case of the conventional technology for transmission. This reduces the waiting time until the highest information block is received. Since the interpolation stream is a part of the main stream, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted. Since the time during which the interpolation stream is transmitted is short, the number of sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of interpolation streams transmitted through the Internet network is suppressed, and the transmission amount transmitted from the server device to the Internet network can be suppressed. Since the amount of transmission can be suppressed, even if the sub-transmission time interval is shortened, the burden on the Internet network can be suppressed. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. Further, since transmission from the interpolation server is not always performed, the minimum transmission amount transmitted from the server device is also smaller than that of the conventional technique.

また本発明では、記憶手段によって、1つのストリームに含まれていない情報ブロックであって、かつ他のストリームに含まれている情報ブロックを記憶するので、再生手段で再生順序順でストリームを再生することができる。これによって利用者は、端末装置を用いて、最上位の情報ブロックの送信時間間隔が短く、かつ伝送量が抑制されているストリームを再生順序で再生させることができる。   Further, in the present invention, the information block that is not included in one stream and is included in the other stream is stored by the storage unit, so the stream is played back in the playback order by the playback unit. be able to. Accordingly, the user can use the terminal device to reproduce a stream in which the transmission time interval of the highest information block is short and the transmission amount is suppressed in the reproduction order.

また本発明によれば、副送信工程を有するので、メインストリームの送信回数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位の情報ブロックが送信される間隔を、主送信工程だけを有する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって前記最上位の情報ブロックを受信するまで待つ時間が減少する。また補間ストリームがメインストリームの一部であるので、補間ストリームが送信されている時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。補間ストリームが送信されている時間が短いので、一の補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する副送信開始時刻の数が抑制される。これによってインターネット回線網を伝送する補間ストリームの数が抑制され、サーバ装置からインターネット回線網に伝送される伝送量が抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、インターネット回線網に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また送信要求信号が伝送されると、副送信工程で送信を開始するので、常時補間サーバからの送信が行われておらず、サーバ装置から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少なくなる。   Further, according to the present invention, since the sub-transmission step is included, the interval at which the highest-order information block is transmitted in the reproduction order is maintained only in the main transmission step while the number of transmissions of the main stream is maintained. It can be made shorter than in the case of the prior art. This reduces the time to wait until the highest information block is received. Since the interpolation stream is a part of the main stream, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted. Since the time during which the interpolation stream is transmitted is short, the number of sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of interpolation streams transmitted through the Internet network is suppressed, and the transmission amount transmitted from the server device to the Internet network can be suppressed. Since the amount of transmission can be suppressed, even if the sub-transmission time interval is shortened, the burden on the Internet network can be suppressed. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. Also, when the transmission request signal is transmitted, transmission is started in the sub-transmission step, so transmission from the interpolation server is not always performed, and the minimum transmission amount transmitted from the server device is also smaller than that of the conventional technology. Less.

また本発明では、記憶工程で1つのストリームに含まれていない情報ブロックであって、かつ他のストリームに含まれている情報ブロックを記憶するので、再生工程で再生順序順でストリームを再生することができる。これによって利用者は、端末装置を用いて、最上位の情報ブロックの送信時間間隔が短く、かつ伝送量が抑制されているストリームを再生順序で再生させることができる。   In the present invention, since information blocks that are not included in one stream in the storage step and are included in other streams are stored, the streams are played back in the playback order in the playback step. Can do. Accordingly, the user can use the terminal device to reproduce a stream in which the transmission time interval of the highest information block is short and the transmission amount is suppressed in the reproduction order.

本発明によれば、補間サーバを含むので、メインストリームの送信回数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位の情報ブロックが送信される間隔を、メインストリームだけを送信する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって前記最上位の情報ブロックを受信するまでの待ち時間が減少する。また補間ストリームがメインストリームの一部であるので、補間ストリームが送信されている時間は、メインストリームが送信されている時間より短い。補間ストリームが送信されている時間が短いので、一の補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する副送信開始時刻の数が抑制される。これによってインターネット回線網を伝送する補間ストリームの数が抑制され、サーバ装置からインターネット回線網に伝送される伝送量が抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、インターネット回線網に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。   According to the present invention, since the interpolation server is included, the interval in which the highest-order information block is transmitted in the reproduction order is transmitted only in the main stream while the number of transmissions of the main stream is maintained. It can be shorter than in the case of technology. This reduces the waiting time until the highest information block is received. Since the interpolation stream is a part of the main stream, the time during which the interpolation stream is transmitted is shorter than the time during which the main stream is transmitted. Since the time during which the interpolation stream is transmitted is short, the number of sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of interpolation streams transmitted through the Internet network is suppressed, and the transmission amount transmitted from the server device to the Internet network can be suppressed. Since the amount of transmission can be suppressed, even if the sub-transmission time interval is shortened, the burden on the Internet network can be suppressed. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened.

本発明によれば、端末装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続されるコンピュータに、サーバ装置の機能の実行させることができ、従来の技術より送信時間間隔が短く、伝送量が抑制されているを実現することができる。   According to the present invention, it is possible to cause a computer that is communicably connected to a terminal device via an Internet line network to execute the function of the server device, and the transmission time interval is shorter than that of the conventional technology, and the transmission amount is suppressed. Can be realized.

以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態を、複数の形態について説明する。各形態で先行する形態で説明している事項に対応している部分には同一の参照符を付し、重複する説明を略する場合がある。構成の一部のみを説明している場合、構成の他の部分は、先行して説明している形態と同様とする。また実施の各形態で具体的に説明している部分の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、実施の形態同士を部分的に組合せることも可能である。   Hereinafter, a plurality of embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Portions corresponding to the matters described in the preceding forms in each embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping description may be omitted. When only a part of the configuration is described, the other parts of the configuration are the same as those described in the preceding section. In addition to the combination of parts specifically described in each embodiment, the embodiments may be partially combined as long as the combination is not particularly troublesome.

図1は、ニア・オンデマンド放送システム1を示す系統図である。ニア・オンデマンド放送システム1は、複数の視聴者の要求に応じて、動画および音楽などの情報を配信し、受信した動画および音楽を視聴者に提供するシステムである。ニア・オンデマンド放送システム1は、視聴者の臨む時刻に好みの動画および音楽を視聴することを可能にするシステムである。ニア・オンデマンド放送システム1は、ニア・オンデマンドストリームとして、ニア・オンデマンドのストリーム(以下、「ニア・オンデマンドストリーム」と称する場合がある)を時間ずらしながら間欠的に、たとえばIPマルチキャスト方式で伝送する。またニア・オンデマンド放送システム1は、ニア・オンデマンドストリームの送信時間間隔を擬似的に短くするための補間的なストリーム(以下、「補間ストリーム」と称する場合がある)を、たとえばIPユニキャスト方式で伝送する。ただし補間ストリームは、IPユニキャスト方式での伝送に限定されず、マルチキャスト方式での伝送であってもよい。   FIG. 1 is a system diagram showing a near-on-demand broadcasting system 1. The near-on-demand broadcasting system 1 is a system that distributes information such as moving images and music in response to requests from a plurality of viewers and provides the received moving images and music to viewers. The near-on-demand broadcasting system 1 is a system that enables a user to view favorite videos and music at the time that the viewer faces. The near-on-demand broadcasting system 1 intermittently shifts a near-on-demand stream (hereinafter sometimes referred to as “near-on-demand stream”) as a near-on-demand stream, for example, an IP multicast method. Transmit with. The near-on-demand broadcasting system 1 also uses an interpolative stream (hereinafter sometimes referred to as an “interpolated stream”) for artificially shortening the transmission time interval of the near-on-demand stream, for example, IP unicast. Transmit by the method. However, the interpolation stream is not limited to transmission using the IP unicast method, and may be transmission using the multicast method.

メインストリームであるニア・オンデマンドストリームは、たとえば放送される動画および音楽の1番組分のストリームである。本実施の形態では、ニア・オンデマンドストリームは、放送される動画の1番組分に相当する。ニア・オンデマンドストリームは、複数のストリームブロックから成り、補間ストリームは、前記複数のストリームブロックのうち少なくとも1つ以上のストリームブロックを含み、かつ最初に送信して再生させるべきストリームブロックが含まれている。ストリートブロックは、情報ブロックに相当する。   The near on-demand stream that is the main stream is a stream for one program of, for example, a moving image and music to be broadcast. In the present embodiment, the near on-demand stream corresponds to one program of a moving image to be broadcast. The near-on-demand stream is composed of a plurality of stream blocks, and the interpolation stream includes at least one stream block of the plurality of stream blocks, and includes a stream block to be transmitted and reproduced first. Yes. A street block corresponds to an information block.

図2は、サーバ装置2の系統図である。ニア・オンデマンド放送システム1は、サーバ装置2と端末装置3とを含み、サーバ装置2と端末装置3とがインターネット4によって通信可能に接続されている。本実施の形態では、複数の端末装置3がインターネット4にルータ5を介して接続され、サーバ装置2から伝送される情報をルータ5が各端末装置3に分配する。サーバ装置2は、たとえば放送局に備えられている。ただしサーバ装置2は、放送局に備えられていることに限定されない。サーバ装置2は、ニア・オンデマンドストリームを送信するためのメインサーバ6と、複数の補間ストリームを送信するための複数の補間サーバ、本実施の形態では2つの補間サーバ7,8および、静止画ファイルを伝送するための静止画サーバ9を含む。メインサーバ6と2つの補間サーバ7,8とが送信手段17に相当する。   FIG. 2 is a system diagram of the server device 2. The near-on-demand broadcast system 1 includes a server device 2 and a terminal device 3, and the server device 2 and the terminal device 3 are communicably connected via the Internet 4. In the present embodiment, a plurality of terminal devices 3 are connected to the Internet 4 via a router 5, and the router 5 distributes information transmitted from the server device 2 to each terminal device 3. Server device 2 is provided, for example, in a broadcasting station. However, the server device 2 is not limited to being provided in a broadcasting station. The server apparatus 2 includes a main server 6 for transmitting a near-on-demand stream, a plurality of interpolation servers for transmitting a plurality of interpolation streams, two interpolation servers 7 and 8 in the present embodiment, and a still image A still image server 9 for transmitting files is included. The main server 6 and the two interpolation servers 7 and 8 correspond to the transmission means 17.

メインサーバ6は、放送する番組の全時間のデータファイル(以下、単に「Aファイル」と称する場合がある)を格納する、比較的大きなサーバである。本実施の形態では、Aファイルがニア・オンデマンドストリームに相当し、再生ストリームの1つであり、Aファイルは、再生時間が60分である。ただしAファイルの再生時間は、60分に限定されず、30分、120分であってもよく、時間は限定されない。メインサーバ6は、視聴者からの要求がなくてもニア・オンデマンド放送として、常時メインサーバ6から送信している。このニア・オンデマンドストリームだけでも、補間ストリームを使用しない簡便な端末装置3での視聴が可能になっている。   The main server 6 is a relatively large server that stores data files (hereinafter, simply referred to as “A file”) of the entire broadcast program. In the present embodiment, the A file corresponds to a near on-demand stream and is one of the playback streams, and the playback time of the A file is 60 minutes. However, the playback time of the A file is not limited to 60 minutes, and may be 30 minutes or 120 minutes, and the time is not limited. The main server 6 always transmits from the main server 6 as a near-on-demand broadcast even if there is no request from the viewer. Even with this near-on-demand stream alone, viewing on a simple terminal device 3 that does not use an interpolation stream is possible.

2つの補間サーバ7,8には、Aファイルの先頭の一部のデータファイルを補間ファイル(以下、単に「Bファイル」と称する場合がある)として格納してある第1補間サーバ7と、さらにBファイルの先頭の一部のデータファイルを補間ファイル(Cファイル)として格納してある第2補間サーバ8とがある。ただし2つの補間サーバ7,8に限定されるものではなく、3つ以上の補間サーバを有してもよく、必要に応じて、さらに補間する補間サーバを増加させてもよい。本実施の形態では、BファイルおよびCファイルが補間ストリームに相当し、再生ストリームの1つである。BファイルおよびCファイルを区別する場合、Bファイルを第1補間ストリームと称し、Cファイルを第2補間ストリームと称する場合がある。本実施の形態では、Bファイルの再生時間は、12分であり、Cファイルの再生時間は、3分である。ただしBおよびCファイルの再生時間を、前記のような値に限定するものではない。   The two interpolation servers 7 and 8 include a first interpolation server 7 that stores a part of the data file at the head of the A file as an interpolation file (hereinafter may be simply referred to as “B file”), and There is a second interpolation server 8 that stores a partial data file at the beginning of the B file as an interpolation file (C file). However, the number of interpolation servers 7 and 8 is not limited, and three or more interpolation servers may be provided. If necessary, the number of interpolation servers to be further interpolated may be increased. In the present embodiment, the B file and the C file correspond to the interpolation stream and are one of the reproduction streams. When distinguishing the B file and the C file, the B file may be referred to as a first interpolation stream and the C file may be referred to as a second interpolation stream. In the present embodiment, the playback time of the B file is 12 minutes, and the playback time of the C file is 3 minutes. However, the reproduction times of the B and C files are not limited to the values as described above.

さらに具体的に説明すると、Aファイルには、再生順序を有する複数のストリームブロック、本実施の形態では3つのストリームブロックが含まれている。3つのストリームブロックをストリームブロック(イ)、ストリームブロック(ロ)およびストリームブロック(ハ)と称し、これら3つのストリームブロックは、ストリームブロック(イ)、ストリームブロック(ロ)およびストリームブロック(ハ)の順番で再生される。Bファイルには、ストリームブロック(イ)およびストリームブロック(ロ)が含まれる。Cファイルには、ストリームブロック(イ)が含まれる。第1補間サーバ7は、Bファイルを送信するとき、ストリームブロック(イ)、ストリームブロック(ロ)の順に送信する。第2および第1補間サーバ7,8は、視聴者からの要求に応じて、具体的には受信端末から伝送される送信要求信号に応じて、BおよびCファイルを送信するサーバであり、視聴者の要求のない、具体的には端末装置3から送信要求信号が送信されていない場合は、送信を停止してインターネット4に対する負担を軽減している。   More specifically, the A file includes a plurality of stream blocks having a reproduction order, that is, three stream blocks in the present embodiment. The three stream blocks are referred to as stream block (b), stream block (b), and stream block (c). These three stream blocks are stream block (b), stream block (b), and stream block (c). Played in order. The B file includes a stream block (A) and a stream block (B). The C file includes a stream block (A). When transmitting the B file, the first interpolation server 7 transmits the stream block (A) and the stream block (B) in this order. The second and first interpolation servers 7 and 8 are servers that transmit the B and C files in response to a request from the viewer, specifically, in response to a transmission request signal transmitted from the receiving terminal. If the transmission request signal is not transmitted from the terminal device 3 without the request of the user, the transmission is stopped to reduce the burden on the Internet 4.

静止画サーバ9は、静止画のデータファイルを静止画ファイルとして格納している。静止画サーバ9は、視聴者の任意な時間のアクセスに対して、具体的には端末装置3から送信される送信要求信号に応答して、静止画のファイルを送信する。静止画サーバ9は、補間ストリームの送信が開始されるまでの間を補間するための静止画を送信するためのファイルサーバである。   The still image server 9 stores a still image data file as a still image file. The still image server 9 transmits a still image file in response to a transmission request signal transmitted from the terminal device 3 in response to an arbitrary time access by the viewer. The still image server 9 is a file server for transmitting a still image for interpolation until transmission of an interpolation stream is started.

以上のニア・オンデマンドストリームを補間するための2種類の補間ストリームと静止画ファイルは、視聴者がアクセスしたタイミングに応じて、具体的には端末装置3からの送信要求信号に応答して、前記サーバ7,8,9からインターネット4への送信および送信停止が切替制御部10で切替えられる。さらにサーバ装置2は、この送信制御部である切替制御部10を含んで構成される。サーバ装置2は、ストリームブロック(イ)、(ロ)および(ハ)を再生すべき再生順序を含む制御情報を送信可能に構成されている。   The two types of interpolation streams and still image files for interpolating the above near-on-demand streams are based on the timing accessed by the viewer, specifically in response to a transmission request signal from the terminal device 3, Transmission and transmission stop from the servers 7, 8, 9 to the Internet 4 are switched by the switching control unit 10. Further, the server device 2 includes a switching control unit 10 that is the transmission control unit. The server device 2 is configured to be able to transmit control information including a reproduction order in which the stream blocks (A), (B), and (C) are to be reproduced.

視聴者は、端末装置3によって、インターネット4を通じて放送局のサーバ装置2にアクセスし、各サーバ6〜9から送信される再生ストリームおよびファイルを受信し、放送局から送信される制御情報に基づいて、再生ストリームに含まれるストリームブロックを再生順序順に再生し、映像および音声として視聴する。A、BおよびCファイルは、ストリーム方式で送信されているけれども、伝送時間が短い場合、ストリーム方式である必要はなく、ダウンロード方式で送信してもよい。ストリーム方式およびダウンロード方式のファイルのうちいずれか一方を示す場合、再生情報と称する場合がある。   The viewer uses the terminal device 3 to access the broadcast station server device 2 through the Internet 4, receives playback streams and files transmitted from the servers 6 to 9, and based on control information transmitted from the broadcast station. The stream blocks included in the playback stream are played back in the order of playback and viewed as video and audio. The A, B, and C files are transmitted by the stream method. However, if the transmission time is short, the files need not be the stream method and may be transmitted by the download method. When one of the stream format and download format files is indicated, it may be referred to as reproduction information.

図3は、視聴者の端末装置3の系統図である。端末装置3は、送受信端末11と記憶部12と表示部13と切換部14と入力部15を有する。端末装置3は、たとえばコンピュータまたはテレビジョン受信機である。ただしこのようなものに限定されない。受信手段および送信要求手段である送受信端末11は、サーバ装置2からインターネット4を介して伝送される再生ストリーム、静止画ファイルおよび制御情報を受信する機能を有する。この送受信端末11で受信される再生ストリームおよび静止画ファイルは、伝送経路16を介して記憶部12や表示部13に伝送される。伝送経路16は、略リアルタイムでストリームブロックを再生する直接側伝送経路16aと、記憶部12で一度記録させて、開始時間を調整した後に再生する再生側伝送経路16bとを有する。送受信端末11は、制御情報に基づいて、前記再生ストリームおよび静止画ファイルを、直接側伝送経路16aおよび再生側伝送経路16bのうちのいずれかの経路によって表示部13に伝送する。   FIG. 3 is a system diagram of the viewer terminal device 3. The terminal device 3 includes a transmission / reception terminal 11, a storage unit 12, a display unit 13, a switching unit 14, and an input unit 15. The terminal device 3 is, for example, a computer or a television receiver. However, it is not limited to such a thing. The transmission / reception terminal 11 serving as a reception unit and a transmission request unit has a function of receiving a reproduction stream, a still image file, and control information transmitted from the server device 2 via the Internet 4. The playback stream and still image file received by the transmission / reception terminal 11 are transmitted to the storage unit 12 and the display unit 13 via the transmission path 16. The transmission path 16 includes a direct transmission path 16a that reproduces a stream block in substantially real time, and a reproduction transmission path 16b that is recorded once by the storage unit 12 and reproduced after adjusting the start time. Based on the control information, the transmission / reception terminal 11 transmits the reproduction stream and the still image file to the display unit 13 through one of the direct transmission path 16a and the reproduction transmission path 16b.

記憶手段である記憶部12は、再生側伝送経路16bで伝送される再生ストリームを記憶する機能を有する。表示部13は、再生ストリームを再生し、映像を表示し、音を流すことができる。切換部14は、制御情報に基づいて、再生ストリームおよび静止画ファイルを表示部13に伝送するための経路を直接側伝送経路16aおよび再生側伝送経路16bのうちいずれかに切替える機能を有する。再生手段である表示部13は、この切換部14より再生ストリームおよび静止画ファイルが伝送される方向下流側に接続されている。入力部15は、視聴者が入力可能に構成される。入力部15は、再生ストリームの送信を要求するときに、つまり視聴者が番組を見たいとき、視聴者が入力するための構成である。送受信端末11は、入力部15への入力に基づいて、インターネット4を介してサーバ装置2に送信要求信号を送信する。   The storage unit 12 serving as a storage unit has a function of storing a playback stream transmitted through the playback-side transmission path 16b. The display unit 13 can reproduce the reproduction stream, display the video, and play a sound. The switching unit 14 has a function of switching a path for transmitting the reproduction stream and the still image file to the display unit 13 to either the direct transmission path 16a or the reproduction transmission path 16b based on the control information. The display unit 13 serving as a playback unit is connected to the downstream side in the direction in which the playback stream and the still image file are transmitted from the switching unit 14. The input unit 15 is configured to allow the viewer to input. The input unit 15 is configured for the viewer to input when requesting transmission of a playback stream, that is, when the viewer wants to watch a program. The transmission / reception terminal 11 transmits a transmission request signal to the server device 2 via the Internet 4 based on the input to the input unit 15.

図4はニア・オンデマンドストリーム、および2つの補間ストリームのタイミングチャートを示す図である。図4は、横軸が時刻を示されている。図4には、紙面上から順にニア・オンデマンドストリーム、第1補間ストリーム、第2補間ストリームのタイミングチャートが示されている。以下では、第1および第2補間ストリームの使い方の概要を説明する。ニア・オンデマンドストリームと、そのニア・オンデマンドストリームのうち再生順序が上位のストリームブロック(イ)および(ロ)を含む第1補間ストリームと、ニア・オンデマンドストリームのうち再生順序が最上位のストリームブロック(イ)を含む第2補間ストリームの2つの補間ストリームがある。ニア・オンデマンドストリーム、第1補間ストリームおよび第2補間ストリームは、連続して繰返して送信されている。ニア・オンデマンドストリーム、第1補間ストリームおよび第2補間ストリームの送信は、各サーバ6,7,8からニア・オンデマンドストリーム、第2補間ストリームおよび第1補間ストリームの順序で送信が開始されている。   FIG. 4 is a timing chart of the near on-demand stream and the two interpolation streams. In FIG. 4, time is shown on the horizontal axis. FIG. 4 shows a timing chart of the near on-demand stream, the first interpolation stream, and the second interpolation stream in order from the page. Below, the outline | summary of the usage of a 1st and 2nd interpolation stream is demonstrated. The near-on-demand stream, the first interpolated stream including the higher-order stream blocks (A) and (B) in the near-on-demand stream, and the near-on-demand stream in the highest playback order. There are two interpolated streams of the second interpolated stream including stream block (a). The near on-demand stream, the first interpolation stream, and the second interpolation stream are transmitted repeatedly in succession. Transmission of the near on-demand stream, the first interpolation stream, and the second interpolation stream is started in the order of the near on-demand stream, the second interpolation stream, and the first interpolation stream from the servers 6, 7, and 8. Yes.

ニア・オンデマンドストリームの送信を開始する送信開始時刻に対して遅れて、端末装置3から送信要求信号が送信されて、サーバ装置2が受信した場合、つまりある視聴者がニア・オンデマンドストリームの番組スタートより遅れてアクセスした場合、そのアクセスした時刻に応じて、ニア・オンデマンドストリーム、第1補間ストリームおよび第2補間ストリームのうちいずれかを送受信端末11で受信する。以下では、第1補間ストリームから送信を開始する時刻より遅れて視聴者がサーバ装置2にアクセスすると、サーバ装置2から第2補間ストリームが送信され、図4に示される実線囲みのストリームブロック(イ)(図4の(3)を参照)の先頭から視聴を開始する場合について説明する。   When a transmission request signal is transmitted from the terminal device 3 and received by the server device 2 with a delay from the transmission start time at which transmission of the near on-demand stream is started, that is, a certain viewer receives a near-on-demand stream. When accessing after the start of the program, the transmission / reception terminal 11 receives one of the near on-demand stream, the first interpolation stream, and the second interpolation stream according to the access time. In the following description, when the viewer accesses the server apparatus 2 later than the time when transmission starts from the first interpolation stream, the second interpolation stream is transmitted from the server apparatus 2, and the stream block surrounded by the solid line shown in FIG. ) (See (3) in FIG. 4) the case where viewing starts from the beginning will be described.

その送受信端末11で受信される第2補間ストリームのストリームブロック(イ)の再生が終了すると、図4の矢印A1で示す、第1補間ストリームに実線囲みのストリームブロック(ロ)(図4の(2)を参照)に乗り換えて、その先頭から引き続き再生する。ストリームブロック(ロ)の再生が終了すると、図4の矢印A2で示す、ニア・オンデマンドストリームのストリームブロック(ハ)の先頭に乗り換えて、ストリームブロック(ハ)を再生する。これによって残りのすべての番組の内容が再生される。   When the reproduction of the stream block (b) of the second interpolation stream received by the transmission / reception terminal 11 is completed, the stream block (b) (b) in FIG. (See 2)) and continue playback from the beginning. When the reproduction of the stream block (b) is completed, the stream block (c) is reproduced by changing to the head of the stream block (c) of the near on-demand stream indicated by the arrow A2 in FIG. As a result, the contents of all remaining programs are reproduced.

このようにストリームブロック(イ)〜(ハ)を再生するとき、ストリームブロック(イ)の再生中に、第1補間ストリームにおけるストリームブロック(ロ)の送信が開始する。端末装置3は、第1補間ストリームのストリームブロック(ロ)を受信すると、ストリームブロック(ロ)の記憶を開始し、ストリームブロック(ロ)のうち図4に示される第1斜線部21を、記憶部12で記憶する。ストリームブロック(イ)の再生の終了後に、記憶部12で記憶されるストリームブロック(ロ)を、表示部13によって先頭から再生し、引き続き記憶を行う。ストリームブロック(ロ)の記憶は、ストリームブロック(ロ)の最後の部分まで継続され、記憶されるストリームブロック(ロ)は、再生されると消去される。したがって図4の(3)において、時刻の経過とともに、未再生であって、記憶部12に記憶される部分を示す第1斜線部21が右に移動する。   When the stream blocks (a) to (c) are reproduced in this way, transmission of the stream block (b) in the first interpolation stream is started during the reproduction of the stream block (a). When receiving the stream block (b) of the first interpolation stream, the terminal device 3 starts storing the stream block (b), and stores the first hatched portion 21 shown in FIG. 4 in the stream block (b). Stored in section 12. After the reproduction of the stream block (a) is completed, the stream block (b) stored in the storage unit 12 is reproduced from the head by the display unit 13 and is continuously stored. The storage of the stream block (b) is continued until the last part of the stream block (b), and the stored stream block (b) is erased when reproduced. Therefore, in (3) of FIG. 4, with the passage of time, the first hatched portion 21 indicating the portion that has not been reproduced and is stored in the storage unit 12 moves to the right.

補間ストリーム1からニア・オンデマンドストリームに乗り換える場合も、同様に、ストリームブロック(ロ)の再生中に、ニア・オンデマンドストリームにおけるストリームブロック(ハ)の送信が開始する。端末装置3は、ニア・オンデマンドストリームのストリームブロック(ハ)を受信すると、ストリームブロック(ハ)の記憶を開始し、ストリームブロック(ハ)のうち図4に示される第2斜線部22を、記憶部12で記憶する。ストリームブロック(ロ)の再生の終了後に、記憶部12で記憶されるストリームブロック(ハ)を、表示部13によって先頭から再生し、引き続き記憶を行う。ストリームブロック(ロ)の記憶は、ストリームブロック(ロ)の最後の部分まで継続され、記憶されるストリームブロック(ロ)は、再生されると消去される。したがって図4の(2)において、時刻の経過とともに、未再生であって、記憶部12に記憶される部分を示す第2斜線部22が右に移動する。先行して記憶する動作に遅れた再生を続けて番組の最後まで視聴する。   Similarly, when switching from the interpolated stream 1 to the near on-demand stream, transmission of the stream block (c) in the near on-demand stream is started during the reproduction of the stream block (b). When the terminal device 3 receives the stream block (c) of the near on-demand stream, the terminal device 3 starts storing the stream block (c), and the second shaded portion 22 shown in FIG. Store in the storage unit 12. After the reproduction of the stream block (b) is completed, the stream block (c) stored in the storage unit 12 is reproduced from the head by the display unit 13 and is continuously stored. The storage of the stream block (b) is continued until the last part of the stream block (b), and the stored stream block (b) is erased when reproduced. Therefore, in (2) of FIG. 4, with the passage of time, the second hatched portion 22 indicating the portion that has not been reproduced and is stored in the storage unit 12 moves to the right. Playback is delayed from the previously memorized operation and viewed to the end of the program.

図4の第1および第2斜線部21,22は、先行記憶の動作と再生の動作の動作時間差であり、番組スタートに遅れてアクセスした場合に、この動作時間差だけニア・オンデマンドストリームの番組終了より遅れて視聴を完了することになる。   The first and second hatched portions 21 and 22 in FIG. 4 indicate the difference in operation time between the operation of preceding storage and the operation of reproduction. When an access is made after the start of the program, the program of the near on-demand stream is increased by this operation time difference. Viewing will be completed later than the end.

図5は、複数のニア・オンデマンドストリームのタイミングチャートを示す図である。このようなニア・オンデマンドストリームだけを送信するニア・オンデマンド放送は、従来の技術である。メインサーバ6は、図5に示すように複数本のニア・オンデマンドストリームを送信している。メインサーバ6は、予め定められる主送信時間間隔をあけた主送信開始時刻に、各ニア・オンデマンドストリームの送信を開始している。主送信時間間隔は、たとえば第1補間ストリームのファイル長、すなわちBファイルの再生時間である。ただしこの時間間隔に限定するものではない。本実施の形態では、ニア・オンデマンドストリームは、再生時間が60分の番組のストリームである。主送信時間間隔が12分であり、メインサーバ6から12分間隔で時間ずらししながら5本のニア・オンデマンドストリームが伝送されている。したがって各主送信開始時刻は、0分、12分、24分、36分および48分である。各ニア・オンデマンドストリームは、60分のAファイルの送信を終了した後も、連続して同じ内容のニア・オンデマンドストリームを引き続き送信するので、24時間連続してニア・オンデマンドストリームが送信される。同じ内容の各ニア・オンデマンドストリームが12分間隔で時間ずらして送信されているので、視聴者は、この5本のニア・オンデマンドストリームだけが受信可能な場合であっても、最長で12分間待てば番組の先頭から再生させ、視聴することが可能である。   FIG. 5 is a diagram showing a timing chart of a plurality of near-on-demand streams. Near-on-demand broadcasting that transmits only such near-on-demand streams is a conventional technique. The main server 6 transmits a plurality of near-on-demand streams as shown in FIG. The main server 6 starts transmission of each near-on-demand stream at a main transmission start time having a predetermined main transmission time interval. The main transmission time interval is, for example, the file length of the first interpolation stream, that is, the playback time of the B file. However, it is not limited to this time interval. In the present embodiment, the near-on-demand stream is a program stream having a playback time of 60 minutes. The main transmission time interval is 12 minutes, and five near-on-demand streams are transmitted from the main server 6 while shifting the time at intervals of 12 minutes. Therefore, the main transmission start times are 0 minutes, 12 minutes, 24 minutes, 36 minutes and 48 minutes. Each near-on-demand stream continues to transmit the near-on-demand stream with the same contents continuously after the 60-minute transmission of the A file, so the near-on-demand stream is transmitted continuously for 24 hours. Is done. Since each near on-demand stream having the same content is transmitted at a time interval of 12 minutes, the viewer can receive a maximum of 12 even if only these five near-on-demand streams can be received. If you wait for a minute, you can play and watch from the beginning of the program.

図6は、ニア・オンデマンドストリームおよび第1補間ストリームのタイミングチャートを示す。以下では、複数本のニア・オンデマンドストリームからなるニア・オンデマンドストリーム群と複数本の第1補間ストリームからなる第1補間ストリーム群とを使用し、このような2つのストリーム群からなる2段構成の場合について説明する。本実施の形態では、メインサーバ6は、図5の場合と同様に、5本のニア・オンデマンドストリームを送信し、主送信時間間隔が12分であり、主送信開始時刻が0分、12分、24分、36分および48分である。実際には、各ニア・オンデマンドストリームが連続して繰返されるので、主送信開始時刻は12×α分である。ここでαは、0および正の整数である。以下では、便宜上、0分〜60分について説明する。0分、12分、24分、36分および48分にそれぞれ送信されるニア・オンデマンドストリームを、ニア・オンデマンドストリームa1、a2、a3、a4およびa5とそれぞれ称する。   FIG. 6 shows a timing chart of the near on-demand stream and the first interpolation stream. In the following, a near-on-demand stream group composed of a plurality of near-on-demand streams and a first interpolation stream group composed of a plurality of first interpolation streams are used, and two stages composed of such two stream groups are used. The case of the configuration will be described. In the present embodiment, the main server 6 transmits five near-on-demand streams, the main transmission time interval is 12 minutes, the main transmission start time is 0 minutes, 12 as in the case of FIG. Minutes, 24 minutes, 36 minutes and 48 minutes. Actually, since each near-on-demand stream is continuously repeated, the main transmission start time is 12 × α minutes. Here, α is 0 and a positive integer. Below, for convenience, 0 minutes-60 minutes are demonstrated. The near on-demand streams transmitted at 0 minutes, 12 minutes, 24 minutes, 36 minutes, and 48 minutes are referred to as near on demand streams a1, a2, a3, a4, and a5, respectively.

第1補間サーバ7は、11本の第1補間ストリームを送信する。第1補間サーバ7は、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻で送信を開始している。副送信時間間隔を決定することによって、視聴者が待つべき最長の時間が決定する。本実施の形態では、副送信時間間隔は1分であり、副送信開始時刻は、主送信開始時刻0分を基準として、1分、2分、3分、4分、5分、6分、7分、8分、9分、10分および11分である。実際には、副送信開始時刻は、1×β分であり、βは、12の倍数を除く正の整数である。副送信開始時刻は、1分以上11分以下の間に送信される第1補間ストリームを、送信が開始される時刻順に第1補間ストリームb1、b2、b3、b4、b5、b6、b7、b8、b9、b10およびb11とそれぞれ称する。また第1補間ストリームで繰返し送信されているBファイルの再生時間は、本実施の形態では12分である。   The first interpolation server 7 transmits 11 first interpolation streams. The first interpolation server 7 starts transmission at a plurality of sub-transmission start times different from the main transmission start time and at predetermined sub-transmission time intervals. By determining the sub-transmission time interval, the longest time that the viewer should wait is determined. In this embodiment, the sub-transmission time interval is 1 minute, and the sub-transmission start time is 1 minute, 2 minutes, 3 minutes, 4 minutes, 5 minutes, 6 minutes, based on the main transmission start time of 0 minutes, 7 minutes, 8 minutes, 9 minutes, 10 minutes and 11 minutes. Actually, the sub-transmission start time is 1 × β minutes, and β is a positive integer excluding multiples of 12. The sub-transmission start time is the first interpolation stream b1, b2, b3, b4, b5, b6, b7, b8 in the order of the time when transmission starts for the first interpolation stream transmitted between 1 minute and 11 minutes. , B9, b10 and b11, respectively. In addition, the reproduction time of the B file repeatedly transmitted in the first interpolation stream is 12 minutes in the present embodiment.

以下では2段構成の場合のニア・オンデマンド放送システム1の動作について説明する。以下、説明を簡単にするために、主送信開始時刻0分と正時とが一致する場合について説明する。ただし一致する場合に限定されない。視聴者が正時の00分00秒にサーバ装置2にアクセスすると、制御情報を端末装置3に送信し、その後、1段目の1本目のニア・オンデマンドストリームa1が端末装置3に送信される。端末装置3は、制御情報に基づいて、送受信端末11でニア・オンデマンドストリームa1を受信して、直接側伝送経路16bを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生する。これによってニア・オンデマンドストリームa1が再生され、視聴者は表示部13によって視聴することができる。同様に12分、24分、36分、48分の00秒にアクセスした場合も、正時の00分00秒にサーバ装置2にアクセス場合と同様に、1段目の他のニア・オンデマンドストリームa2,a3,a4,a5のうちいずれかのストリームが再生され、視聴者は直ちに視聴することができる。   Hereinafter, the operation of the near-on-demand broadcast system 1 in the case of the two-stage configuration will be described. Hereinafter, in order to simplify the description, a case where the main transmission start time 0 minutes coincides with the hour will be described. However, it is not limited to matching. When the viewer accesses the server device 2 at 00:00 on the hour, the control information is transmitted to the terminal device 3, and then the first near-on-demand stream a1 in the first stage is transmitted to the terminal device 3. The Based on the control information, the terminal device 3 receives the near-on-demand stream a1 at the transmission / reception terminal 11, transmits it to the display unit 13 via the direct transmission path 16b, and reproduces it on the display unit 13. As a result, the near-on-demand stream a <b> 1 is reproduced and the viewer can view it on the display unit 13. Similarly, when accessing 12 minutes, 24 minutes, 36 minutes, and 48 minutes 00 seconds, as with the case of accessing the server device 2 at 00 hours 00 seconds on the hour, other near-on-demand on the first stage Any one of the streams a2, a3, a4, and a5 is reproduced, and the viewer can immediately view the stream.

次に、正時00分を越えて1分未満の間にアクセスした場合は、静止画像を表示すべき旨の制御情報とともに静止画ファイルが送信され、表示部13で静止画ファイルが再生され、静止画が表示される。第1補間ストリームが送信される時刻、たとえば1分まで静止画が表示される状態が続き、その後、2段目の1本目の第1補間ストリームb1が送信される。正分以外でアクセスされた場合は、アクセスに応答してサーバ装置2が静止画ファイルと制御情報とを端末装置に伝送するけれども、以下では、この説明を省略する。1分にアクセスした場合は、制御情報が送信され、その後に第1補間ストリームb1が送信される。その後端末装置3では、制御情報に基づいて、第1補間ストリームb1を受信し、直接側伝送経路16bを介して表示部13に伝送する。表示部13では、ニア・オンデマンドストリームの先頭の0分から12分まで部分のBファイルである第1補間ストリームが再生され、視聴者は表示部13によって視聴することができる。この第1補間ストリームを再生している間に、送信開始から12分経過後に再生すべき部分であるストリームブロック(ハ)が含まれているニア・オンデマンドストリームa1がメインサーバ6から送信される。したがって端末装置3は、前記ニア・オンデマンドストリームa1のうちストリームブロック(ハ)の記憶が可能となる。ニア・オンデマンドストリームa1のうちストリームブロック(ハ)の送信が開始されると、端末装置3は、制御情報に基づいて、前記ストリームブロック(ハ)の受信を開始し、記憶部12に前記ストリームブロック(ハ)を記憶させることを開始する。   Next, when the access is made within the hour 00 minutes and less than 1 minute, the still image file is transmitted together with the control information indicating that the still image should be displayed, and the display unit 13 reproduces the still image file. A still image is displayed. The time at which the first interpolation stream is transmitted, for example, a state in which a still image is displayed continues for one minute, and then the first first interpolation stream b1 in the second stage is transmitted. In the case where the access is made by other than the regular minutes, the server device 2 transmits the still image file and the control information to the terminal device in response to the access, but this description is omitted below. When accessing 1 minute, the control information is transmitted, and then the first interpolation stream b1 is transmitted. Thereafter, the terminal device 3 receives the first interpolation stream b1 based on the control information, and transmits it to the display unit 13 via the direct transmission path 16b. In the display unit 13, the first interpolation stream, which is a B file of a portion from the first 0 minutes to 12 minutes of the near on-demand stream, is played back, and the viewer can view it. While the first interpolated stream is being reproduced, a near-on-demand stream a1 including a stream block (c) that is a portion to be reproduced after 12 minutes from the start of transmission is transmitted from the main server 6. . Therefore, the terminal device 3 can store the stream block (c) in the near on-demand stream a1. When transmission of the stream block (c) in the near on-demand stream a1 is started, the terminal device 3 starts receiving the stream block (c) based on the control information, and stores the stream in the storage unit 12. Start storing block (c).

次に第1補間ストリームb1の視聴が終了(13分後)すると、端末装置3は、制御情報に基づいて、切換部14が表示部13に接続される伝送経路16を再生側伝送経路16bに切替え、引き続き記憶部12に記憶されるストリームブロック(ハ)を最初から最後まで、表示部13で再生を行う。この場合、記憶部12は表示部13で再生されている部分に対して1分先行する部分を記録し続けるので、この再生および記憶する状態のままで、最初の時刻13分から最後の時刻61分まで視聴を続けられる。このように再生される情報を先行して記憶し、その後記憶される情報を再生する方法は、いわゆる追いかけ再生方式である。   Next, when viewing of the first interpolation stream b1 ends (after 13 minutes), the terminal device 3 changes the transmission path 16 to which the switching unit 14 is connected to the display unit 13 to the reproduction side transmission path 16b based on the control information. The display unit 13 reproduces the stream block (c) stored in the storage unit 12 from the beginning to the end. In this case, the storage unit 12 continues to record a portion that is one minute ahead of the portion that is being reproduced on the display unit 13, so that the state of reproduction and storage remains unchanged from the first time 13 minutes to the last time 61 minutes. You can continue watching. The method of storing information to be reproduced in advance and reproducing the information stored thereafter is a so-called chasing reproduction method.

同様に、サーバ装置2にアクセスした時刻が1分を越えて11分以下の場合、そのアクセスする時刻に応じて、2段目の残りの第1補間ストリームb2〜b11のうちのいずれかの第1補間ストリームを再生する。端末装置3は、第1補間ストリームが再生されている間にメインサーバ6から送信されるニア・オンデマンドストリームa1のストリームブロック(ハ)を、制御情報に基づいて、記憶部12に記憶する。第1補間ストリームの再生終了後に、制御情報に基づいて、追いかけ再生でストリームブロック(ハ)を最後まで再生する。   Similarly, when the time when the server apparatus 2 is accessed exceeds 11 minutes and is 11 minutes or less, the second one of the remaining first interpolated streams b2 to b11 in the second stage is selected according to the access time. One interpolation stream is reproduced. The terminal device 3 stores the stream block (c) of the near on-demand stream a1 transmitted from the main server 6 while the first interpolation stream is being reproduced, in the storage unit 12 based on the control information. After the reproduction of the first interpolation stream is completed, the stream block (c) is reproduced to the end by chasing reproduction based on the control information.

11分を越えて12分までにサーバ装置2にアクセスされると、12分まで静止画が表示されている状態が継続し、端末装置3は、12分に1段目の2本目のニア・オンデマンドストリームa2を受信し、ニア・オンデマンドストリームa2を再生する。   When the server apparatus 2 is accessed by 12 minutes after 11 minutes, the state where the still image is displayed continues for 12 minutes, and the terminal apparatus 3 The on-demand stream a2 is received and the near-on-demand stream a2 is reproduced.

12分を越えて23分以下にサーバ装置2にアクセスされると、端末装置3は、アクセスした時刻が1分を越えて11分以下の場合と同様に、アクセスされた時刻に応じて、13分から23分の間で送信される第1補間ストリームのうちいずれかの第1補間ストリームを再生する。次にニア・オンデマンドストリームa2に含まれるストリームブロック(ハ)を受信して記憶し、Bファイルの再生終了後、ストリームブロック(ハ)を追いかけ再生する。   When the server device 2 is accessed for more than 12 minutes and for 23 minutes or less, the terminal device 3 determines that the access time exceeds 13 minutes and is 11 minutes or less, depending on the accessed time. Any one of the first interpolation streams transmitted from 1 to 23 minutes is reproduced. Next, the stream block (c) included in the near on-demand stream a2 is received and stored, and after the reproduction of the B file, the stream block (c) is followed and reproduced.

アクセスした時刻が23分を越えている場合についても、同様に、端末装置3は、ニア・オンデマンドストリームおよび第1補間ストリームを受信して再生する。第1補間ストリームを再生する場合、前述の場合と同様に、ニア・オンデマンドストリームに含まれるストリームブロック(ハ)を追いかけ再生する。このようにサーバ装置2および端末装置3は、0分以上23以下の場合と略同様の動作である。したがって23分を越えている場合のニア・オンデマンド放送システム1の動作の詳細な説明については、前述の記載を参照し省略する。   Similarly, when the accessed time exceeds 23 minutes, the terminal device 3 receives and reproduces the near on-demand stream and the first interpolation stream. When reproducing the first interpolation stream, the stream block (c) included in the near on-demand stream is chased and reproduced in the same manner as described above. Thus, the server device 2 and the terminal device 3 operate in substantially the same manner as in the case of 0 minute or more and 23 or less. Therefore, the detailed description of the operation of the near-on-demand broadcast system 1 when it exceeds 23 minutes will be omitted with reference to the above description.

このようにしてニア・オンデマンドストリームおよび第1補間ストリームを送信すれば、どの時刻で視聴者がサーバ装置2にアクセスしても、最長で1分間(静止画視聴)待てば番組の先頭から最後まで視聴が可能である。   If the near-on-demand stream and the first interpolation stream are transmitted in this way, no matter what time the viewer accesses the server device 2, if the user waits for a maximum of 1 minute (still image viewing), the program starts and ends. Can be viewed.

1段目の12分間隔の5本のニア・オンデマンドストリームに、1分間隔の11本の第1補間ストリームを加えるこの方法で、最長12分の待ち時間が、最長1分の待ち時間に短縮される。この60分の番組のニア・オンデマンド放送を、1分間隔の送信開始をニア・オンデマンドストリーム群だけの1段構成で行おうとすれば、60本のニア・オンデマンドストリームを送信する必要があるけれども、ニア・オンデマンドストリーム群と第1補間ストリーム群の2段構成にすることで、60本の再生ストリームを合計16本の再生ストリームにストリーム数を減少させる優れた方法である。以下では、この追加の11本の第1補間ストリームのストリーム数をさらに削減する方法について説明する。   By adding 11 first interpolated streams at 1 minute intervals to 5 near-on-demand streams at 12 minute intervals in the first stage, a maximum waiting time of 12 minutes is reduced to a maximum waiting time of 1 minute. Shortened. If the near-on-demand broadcasting of this 60-minute program is to be started in a one-stage configuration with only one near-on-demand stream group, transmission of 60 near-on-demand streams must be performed. However, this is an excellent method for reducing the number of streams from 60 playback streams to a total of 16 playback streams by using a two-stage configuration of a near on-demand stream group and a first interpolation stream group. Hereinafter, a method for further reducing the number of streams of the 11 additional first interpolation streams will be described.

図7は、ニア・オンデマンドストリーム、補間ストリームのタイミングチャートを示す。以下では、複数本のニア・オンデマンドストリームからなるニア・オンデマンドストリーム群と、複数本の第1補間ストリームからなる第1補間ストリーム群と、複数本の第2ストリームからなる第2補間ストリーム群を使用し、このような3つのストリーム群からなる3段構成の場合について説明する。ニア・オンデマンド放送システム1の動作については、図6に示す2段組構成をさらに進め、3段構成としたものである。動作原理としては、図6に示す2段構成の場合と同様の考え方である。   FIG. 7 shows a timing chart of the near on-demand stream and the interpolation stream. In the following, a near-on-demand stream group consisting of a plurality of near-on-demand streams, a first interpolation stream group consisting of a plurality of first interpolation streams, and a second interpolation stream group consisting of a plurality of second streams A case of such a three-stage configuration composed of three stream groups will be described. Regarding the operation of the near-on-demand broadcasting system 1, the two-stage configuration shown in FIG. 6 is further advanced to a three-stage configuration. The principle of operation is the same as in the case of the two-stage configuration shown in FIG.

本実施の形態では、1段目の5本のニア・オンデマンドストリームがメインサーバ6から送信されている。たとえば主送信時間間隔は、第1補間ストリームのファイル長であり、本実施の形態では、主送信時間間隔は、12分であり、主送信開始時刻は、12×α分である。以下では、2段構成の場合と同様に、0分以上60分以下について説明する。次に2段目の第1補間ストリームは、Bファイルから成ることは変わらないけれども、第1補間サーバ7から送信されるストリーム数が3本に削減されている。2段目の第1補間ストリームが送信される時間間隔である第1副送信時間間隔は、たとえば第2補間ストリームのファイル長、すなわちCファイルの再生時間であり、本実施の形態では、第1副送信時間間隔が3分となっている。2段目の第1補間ストリームの第1副送信開始時刻は、1段目の1本目のニア・オンデマンドストリームの先頭部分を代用するため、最初が3分であり、6分および9分と続いている。実際には、第1送信開始時刻は、3×γ分であり、γは、4の倍数を除く正の整数である。   In the present embodiment, five near-on-demand streams in the first stage are transmitted from the main server 6. For example, the main transmission time interval is the file length of the first interpolation stream. In the present embodiment, the main transmission time interval is 12 minutes, and the main transmission start time is 12 × α minutes. Hereinafter, as in the case of the two-stage configuration, a description will be given of 0 minutes to 60 minutes. Next, the first interpolation stream at the second stage is not changed from the B file, but the number of streams transmitted from the first interpolation server 7 is reduced to three. The first sub-transmission time interval, which is the time interval at which the second-stage first interpolation stream is transmitted, is, for example, the file length of the second interpolation stream, that is, the reproduction time of the C file. The sub-transmission time interval is 3 minutes. The first sub-transmission start time of the first interpolation stream at the second stage is 3 minutes at the beginning to substitute the head part of the first near-on-demand stream at the first stage, and 6 minutes and 9 minutes. in the process of. Actually, the first transmission start time is 3 × γ minutes, and γ is a positive integer excluding multiples of 4.

新たに加わった3段目の第2補間ストリームは、第2補間サーバ8から送信され、その送信は、予め定められる第2副送信時間間隔をあけた第2副送信開始時刻に開始されている。第2補間ストリームには、ニア・オンデマンドストリームおよび第1補間ストリームの先頭のストリームブロック(イ)が含まれ、ストリームブロック(イ)の送信間隔を1分間隔にするため用いられる。第2補間サーバからは、2本の第2補間ストリームc1,c2が送信される。第2副送信時間間隔は、視聴者が視聴するために待つべき最長の時間である。本実施の形態では、第2副送信時間間隔は、1分に決定され、第2副送信開始時刻は、δ分である。δは、3の倍数を除く正の整数である。   The newly added second interpolation stream of the third stage is transmitted from the second interpolation server 8, and the transmission is started at the second sub transmission start time with a predetermined second sub transmission time interval. . The second interpolation stream includes the near on-demand stream and the first stream block (a) of the first interpolation stream, and is used to set the transmission interval of the stream block (a) to 1 minute. Two second interpolation streams c1 and c2 are transmitted from the second interpolation server. The second sub transmission time interval is the longest time that the viewer should wait for viewing. In the present embodiment, the second sub transmission time interval is determined as 1 minute, and the second sub transmission start time is δ minutes. δ is a positive integer excluding multiples of 3.

ニア・オンデマンド放送システム1の動作は、2段構成の場合と基本的に同じであるので、2段構成の場合と同様の動作については、2段構成の場合の説明を参照して簡単に説明し、異なる点については、詳細に説明する。視聴者のアクセスが0分、12分・・・12×α分にアクセスした場合、1段目のニア・オンデマンドストリームの先頭から再生する。3分、6分、9分・・・3×γ分にアクセスした場合、2段目の第1補間ストリームの先頭から再生した後に、1段目のニア・オンデマンドストリームのストリームブロック(ハ)に乗り換え、追いかけ再生する。1分、2分、4分、5分・・δ分にアクセスした場合、サーバ装置2から制御情報が送信され、その後、新たに加わった3段目の第2補間ストリームが送信される。端末装置3は、第2補間ストリームを受信し、この受信される第2補間ストリームを直接側伝送経路16aを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生する。この第2補間ストリームを再生している間に、送信開始から3分経過後に再生すべき部分であるストリームブロック(ロ)が含まれている第1補間ストリームが第1補間サーバ7から送信される。したがって端末装置3は、第1補間ストリームのうちストリームブロック(ロ)を受信し記憶することが可能となる。第1補間ストリームのうちストリームブロック(ロ)の送信が開始されると、端末装置3は、制御情報に基づいて、前記ストリームブロック(ロ)の受信を開始し、記憶部12にストリームブロック(ロ)を記憶させることを開始する。   Since the operation of the near-on-demand broadcasting system 1 is basically the same as that in the case of the two-stage configuration, the operation similar to that in the case of the two-stage configuration is simply referred to the description in the case of the two-stage configuration. The differences will be described in detail. When the viewer accesses 0 minutes, 12 minutes... 12 × α minutes, playback starts from the top of the first near-on-demand stream. When 3 minutes, 6 minutes, 9 minutes, ... 3xγ minutes are accessed, after playing from the beginning of the first interpolation stream of the second stage, the stream block (c) of the first near-on-demand stream of the first stage Change to, and play after chasing. When accessing 1 minute, 2 minutes, 4 minutes, 5 minutes,..., Minutes, the control information is transmitted from the server device 2, and then the newly added second stage second interpolation stream is transmitted. The terminal device 3 receives the second interpolation stream, transmits the received second interpolation stream to the display unit 13 via the direct transmission path 16a, and reproduces it on the display unit 13. While the second interpolation stream is being reproduced, the first interpolation server 7 is transmitted from the first interpolation server 7 including a stream block (b) that is a portion to be reproduced after 3 minutes from the start of transmission. . Therefore, the terminal device 3 can receive and store the stream block (b) in the first interpolation stream. When transmission of the stream block (b) in the first interpolation stream is started, the terminal device 3 starts receiving the stream block (b) based on the control information, and stores the stream block (b) in the storage unit 12. ) Starts to memorize.

次に第2補間ストリームの視聴が終了すると、端末装置3は、制御情報に基づいて、切換部14が表示部13に接続される伝送経路16を再生側伝送経路16bに切替え、引き続き記憶部12に記憶されるストリームブロック(ロ)を最初から最後まで、表示部13で再生する。すなわち端末装置3は、2段目の第1補間ストリームのストリームブロック(ロ)に乗り換え追いかけ再生する。ストリームブロック(ロ)を追いかけ再生している間に、送信開始から12分経過後に再生すべき部分であるストリームブロック(ハ)が含まれているニア・オンデマンドストリームがメインサーバ6から送信される。端末装置3は、ストリームブロック(ロ)の場合と同様に、送受信端末11によって受信して記憶部12に記憶させる。ストリームブロック(ロ)の再生終了後に、1段目のニア・オンデマンドストリームのストリームブロック(ハ)に乗り換え、引き続き追いかけ再生する。   Next, when viewing of the second interpolation stream ends, the terminal device 3 switches the transmission path 16 connected to the display section 13 to the reproduction-side transmission path 16b based on the control information, and continues to the storage section 12. Are reproduced on the display unit 13 from the beginning to the end. In other words, the terminal device 3 changes to the stream block (b) of the first interpolation stream at the second stage and performs follow-up reproduction. While chasing and reproducing the stream block (b), a near-on-demand stream including the stream block (c) that is a part to be reproduced after 12 minutes from the start of transmission is transmitted from the main server 6. . The terminal device 3 is received by the transmission / reception terminal 11 and stored in the storage unit 12 as in the case of the stream block (b). After the reproduction of the stream block (b) is completed, the stream block (c) of the first near-on-demand stream is changed to continue the chase reproduction.

正分以外の時刻にアクセスされると、サーバ装置2から制御情報とともに静止画ファイルが送信される。端末装置3では、正分になるまで表示部13で静止画ファイルを再生し、静止画を表示させる。正分になると、ニア・オンデマンド放送システム1は、前記正分の時刻にアクセスした場合と同様の動作が行われる。たとえば1分30秒にアクセスされると、2分まで静止画が表示部13に表示され、その後、第2補間ストリームを受信し再生する。   When accessed at a time other than a minute, the server device 2 transmits a still image file together with control information. In the terminal device 3, the still image file is reproduced on the display unit 13 until the minute is reached, and the still image is displayed. When it becomes a noon, the near-on-demand broadcasting system 1 performs the same operation as when accessing the noon time. For example, when 1 minute and 30 seconds are accessed, a still image is displayed on the display unit 13 until 2 minutes, and then the second interpolation stream is received and reproduced.

このような3段構成でも、2段構成の場合と同様に、視聴者はどの時刻にアクセスしても、最長1分の待ち時間で視聴が可能となっている。この3段構成のニア・オンデマンドストリーム、第1補間ストリームおよび第2補間ストリームを用いることで、2段構成の第1補間ストリームのストリーム数11本に対して、3段構成の第1および第2補間ストリームのストリーム数の合計5本に削減されている。これによってニア・オンデマンドストリームのストリーム数5本とあわせても、ストリーム数が10本になり、ニア・オンデマンド放送システム1全体のストリーム数が低減されている。ストリーム数を低減することによって、再生順序が最上位のストリームブロック(イ)の送信を開始する間隔を維持しつつ、単位時間当たりの伝送量を抑制することができる。   Even in such a three-stage configuration, as in the case of the two-stage configuration, the viewer can watch with a maximum waiting time of 1 minute no matter what time of access. By using the three-stage near-on-demand stream, the first interpolation stream, and the second interpolation stream, the first and second three-stage configurations are performed for 11 streams of the first interpolation stream having the two-stage structure. The total number of 2 interpolated streams is reduced to 5. As a result, even when the number of near-on-demand streams is five, the number of streams becomes ten, and the number of streams in the near-on-demand broadcast system 1 as a whole is reduced. By reducing the number of streams, the transmission amount per unit time can be suppressed while maintaining the interval at which the transmission of the stream block (A) with the highest playback order is started.

図8は、3段構成の場合のサーバ装置2の処理動作を示すフローチャートである。サーバ装置2の処理動作について、図8のフローチャートを参照して説明する。サーバ装置2は、プログラムを実行することによって、図8に示すフローチャートの処理動作が行われる。以下では、説明の便宜上、ニア・オンデマンドストリームをAストリーム、第1補間ストリームをBストリーム、第2補間ストリームをCストリームと称する場合がある。またアクセスタイミング、すなわちアクセスされる時刻であるアクセス時刻をt0とし、その分の位をtTとし、秒の位をtSとする。したがって時刻t0は、tT分tS秒と表される。またAストリーム、BストリームおよびCストリームの各送信開始間隔を、X1、X2およびX3とする。またAファイル、BファイルおよびCファイルのファイル長、すなわち再生時間をA、BおよびCと称する。再生時間の単位は、たとえば秒である。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing operation of the server device 2 in the case of a three-stage configuration. The processing operation of the server device 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. The server device 2 executes the processing of the flowchart shown in FIG. 8 by executing the program. Hereinafter, for convenience of explanation, the near on-demand stream may be referred to as A stream, the first interpolation stream as B stream, and the second interpolation stream as C stream. In addition, the access timing, that is, the access time, which is the access time, is set to t0, the corresponding place is set to tT, and the second is set to tS. Therefore, the time t0 is expressed as tT minutes tS seconds. In addition, the transmission start intervals of the A stream, the B stream, and the C stream are assumed to be X1, X2, and X3. The file lengths of the A file, the B file, and the C file, that is, the reproduction times are referred to as A, B, and C. The unit of the reproduction time is, for example, second.

視聴者が時刻t0にサーバ装置2にアクセスすると、処理が開始され、ステップs1へ移行する。ステップs1では、アクセス時刻t0を格納する。アクセス時刻を格納すると、ステップs2へ移行する。ステップs2では、サーバ装置2からサーバ情報を送信する。サーバ情報には、各ストリームの送信開始間隔X1、X2およびX3が含まれる。サーバ情報が伝送されると、ステップs2からステップs3へ移行する。   When the viewer accesses the server device 2 at time t0, the process is started, and the process proceeds to step s1. In step s1, the access time t0 is stored. When the access time is stored, the process proceeds to step s2. In step s2, server information is transmitted from the server device 2. The server information includes transmission start intervals X1, X2, and X3 of each stream. When the server information is transmitted, the process proceeds from step s2 to step s3.

ステップs3では、秒の位tS=0を充足するか否かを判定する。tS≠0であると判定されると、ステップs4へ移行し、tS=0であると判定されると、ステップs5へ移行する。ステップs4では、正分になるまで、サーバ装置2から静止画ファイルを送信する。正分になると、ステップs5へ移行する。ステップs5では、分の位tTをBストリームの送信開始間隔X2で除して得られる余りPを求める。余りPが求められると、ステップs6へ移行する。ステップs6では、余りP=0を充足するか否かを判定する。P=0を充足すると判定するとステップs7へ移行する。   In step s3, it is determined whether or not the second place tS = 0 is satisfied. If it is determined that tS ≠ 0, the process proceeds to step s4, and if it is determined that tS = 0, the process proceeds to step s5. In step s4, the still image file is transmitted from the server device 2 until the minute becomes equal. When it becomes a regular part, the process proceeds to step s5. In step s5, a remainder P obtained by dividing the minute tT by the B stream transmission start interval X2 is obtained. When the remainder P is obtained, the process proceeds to step s6. In step s6, it is determined whether or not the remainder P = 0 is satisfied. If it is determined that P = 0 is satisfied, the process proceeds to step s7.

ステップs7では、サーバ装置2から端末装置3にAストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を送信する。サーバ装置2からは、主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻に、Aストリームの送信が開始されている。前記制御情報を送信すると、処理が終了する。   In step s7, control information indicating that the A stream should be received from the server apparatus 2 and transmitted to the terminal apparatus 3 is transmitted. From the server apparatus 2, transmission of the A stream is started at a plurality of main transmission start times having a main transmission time interval. When the control information is transmitted, the process ends.

ステップs6で余りP≠0であると判定すると、ステップs8へ移行する。ステップs8では、余りPをCストリームの送信開始間隔X3で除して得られる商Qおよび余りRを求める。商Qおよび余りRが求められると、ステップs9へ移行する。ステップs9は、ステップs8で求められる商Qを端末装置3に送信する。商Qが送信されると、ステップs10へ移行する。ステップs10では、ステップs8で求められた余りRがR=0を充足するか否かを判定する。余りR=0を充足すると判定すると、ステップs11へ移行する。   If it is determined in step s6 that the remainder P ≠ 0, the process proceeds to step s8. In step s8, a quotient Q and a remainder R obtained by dividing the remainder P by the transmission start interval X3 of the C stream are obtained. When the quotient Q and the remainder R are obtained, the process proceeds to step s9. In step s9, the quotient Q obtained in step s8 is transmitted to the terminal device 3. When the quotient Q is transmitted, the process proceeds to step s10. In step s10, it is determined whether or not the remainder R obtained in step s8 satisfies R = 0. If it is determined that the remainder R = 0 is satisfied, the process proceeds to step s11.

ステップs11では、第1副送信開始時刻にサーバ装置2から端末装置3にBストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を送信し、その後、サーバ装置2からBストリームの送信を開始する。Bストリームの送信を開始すると、ステップs12へ移行する。ステップs12では、Bストリームの送信が完了し終了したか否かを判定する。Bストリームの送信が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップs12へ戻り、再度Bストリームの送信が完了し終了したか否かを判定する。ステップ13でBストリームの送信が完了し終了したと判定すると、ステップs13へ移行する。ステップs13では、Bストリームの送信を停止する。Bストリームの送信を停止すると、処理が終了する。   In step s11, control information indicating that the B stream should be received and reproduced from the server apparatus 2 to the terminal apparatus 3 at the first sub-transmission start time is transmitted, and then transmission of the B stream from the server apparatus 2 is started. When transmission of the B stream is started, the process proceeds to step s12. In step s12, it is determined whether or not the transmission of the B stream is completed. If it is determined that the transmission of the B stream is not completed and has not been completed, the process returns to step s12 after a predetermined time has elapsed, and it is determined whether or not the transmission of the B stream is completed and completed again. If it is determined in step 13 that the transmission of the B stream has been completed, the process proceeds to step s13. In step s13, transmission of the B stream is stopped. When transmission of the B stream is stopped, the process ends.

ステップs10で、ステップs8で求められた余りR≠0であると判定すると、ステップs14へ移行する。ステップs14では、サーバ装置2からCストリームの送信を開始する。Cストリームの送信を開始すると、ステップs15へ移行する。ステップs15では、第1副送信開始時刻にサーバ装置2から端末装置3にBストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を送信し、その後、サーバ装置2からBストリームの送信を開始する。Bストリームの送信を開始すると、ステップs16へ移行する。ステップs16では、Cストリームの送信が完了し終了したか否かを判定する。Cストリームの送信が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップs16へ戻り、再度Cストリームの送信が完了し終了したか否かを判定する。ステップ17でCストリームの送信が完了し終了したと判定すると、ステップs17へ移行する。ステップs17では、Cストリームの送信を停止する。Cストリームの送信を停止すると、ステップs12へ移行する。   If it is determined in step s10 that the remainder R ≠ 0 obtained in step s8, the process proceeds to step s14. In step s14, transmission of the C stream from the server device 2 is started. When transmission of the C stream is started, the process proceeds to step s15. In step s15, control information indicating that the B stream should be received and reproduced from the server apparatus 2 to the terminal apparatus 3 at the first sub transmission start time is transmitted, and then transmission of the B stream from the server apparatus 2 is started. When transmission of the B stream is started, the process proceeds to step s16. In step s16, it is determined whether or not transmission of the C stream is completed. If it is determined that the transmission of the C stream is not completed and has not been completed, the process returns to step s16 after a predetermined time has elapsed, and it is determined again whether or not the transmission of the C stream has been completed and completed. If it is determined in step 17 that transmission of the C stream has been completed, the process proceeds to step s17. In step s17, transmission of the C stream is stopped. When the transmission of the C stream is stopped, the process proceeds to step s12.

主送信開始時刻にAストリームの送信を開始する工程が主送信工程に相当し、ステップs11、ステップs14およびステップs15のBストリームまたはCストリームを送信を開始する工程が副送信工程に相当する。   The process of starting transmission of the A stream at the main transmission start time corresponds to the main transmission process, and the process of starting transmission of the B stream or C stream in steps s11, s14, and s15 corresponds to the sub transmission process.

図9は、3段構成の端末装置3の記録および再生の制御手順を示すフローチャートである。端末装置3の制御手順について、図9のフローチャートを参照して説明する。端末装置3は、プログラムを実行することによって、図9に示すフローチャートの処理動作が行われる。視聴者が視聴を開始するために入力部15を操作すると処理が開始し、ステップt1へ移行する。ステップt1では、前記入力部15の操作に基づいて、端末装置3からアクセス時刻t0である視聴開始時刻t0を含む送信要求信号をサーバ装置2に送信する。送信要求信号を送信すると、ステップt2へ移行する。ステップt2では、サーバ装置2から送信されるサーバ情報を格納する。サーバ情報を格納すると、ステップt3へ移行する。ステップt3では、アクセス時刻t0が正分であるか否か、すなわちtT=0を充足するか否かを判定する。tT≠0であると判定すると、ステップt4へ移行し、tT=0と判定すると、ステップt5へ移行する。   FIG. 9 is a flowchart showing a recording and playback control procedure of the terminal device 3 having a three-stage configuration. The control procedure of the terminal device 3 will be described with reference to the flowchart of FIG. The terminal device 3 executes the processing of the flowchart shown in FIG. 9 by executing the program. When the viewer operates the input unit 15 to start viewing, the process starts, and the process proceeds to step t1. In step t 1, based on the operation of the input unit 15, a transmission request signal including the viewing start time t 0 that is the access time t 0 is transmitted from the terminal device 3 to the server device 2. When the transmission request signal is transmitted, the process proceeds to step t2. In step t2, server information transmitted from the server device 2 is stored. When the server information is stored, the process proceeds to step t3. In step t3, it is determined whether or not the access time t0 is a minute, that is, whether or not tT = 0 is satisfied. If it is determined that tT ≠ 0, the process proceeds to step t4, and if it is determined that tT = 0, the process proceeds to step t5.

ステップt4では、サーバ装置2から送信される静止画ファイルを受信し、正分になるまで静止画ファイルを再生し、表示部13で静止画を表示する。正分になるとステップs5へ移行する。ステップt5では、Aストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を受信したか否かを判定する。前記制御情報を受信したと判定すると、ステップt6へ移行する。ステップt6では、サーバ装置2から送信されるAストリームを受信し、直接側伝送経路16aを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する。Aストリームの再生が開始されると、ステップt7へ移行する。ステップt7では、Aストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Aストリームの再生が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップt7へ戻り、再度Aストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Aストリームの再生が完了し終了したと判定すると、処理が終了する。   In step t4, the still image file transmitted from the server device 2 is received, the still image file is reproduced until it becomes a proper part, and the still image is displayed on the display unit 13. When it becomes a regular part, the process proceeds to step s5. In step t5, it is determined whether or not control information indicating that the A stream should be received and reproduced has been received. If it is determined that the control information has been received, the process proceeds to step t6. In step t6, the A stream transmitted from the server device 2 is received, transmitted to the display unit 13 via the direct transmission path 16a, and reproduction is started on the display unit 13. When the reproduction of the A stream is started, the process proceeds to step t7. In step t7, it is determined whether or not the reproduction of the A stream has been completed. If it is determined that the playback of the A stream has not been completed and has not ended, the process returns to step t7 after a predetermined time has elapsed, and it is determined again whether or not the playback of the A stream has been completed and ended. If it is determined that the reproduction of the A stream has been completed, the process ends.

ステップt5で、Aストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を受信していないと判定すると、ステップt8へ移行する。ステップt8では、サーバ装置2から送信される商Qを格納し、この商QがQ=0を充足するか否かを判定する。商Q=0を充足すると、ステップt9へ移行する。ステップt9では、Aストリームのうち送信が開始されてからC分後に開始される部分、すなわちAストリームのストリームブロック(ロ)および(ハ)の送信が開始されると、Aストリームのうちストリームブロック(ロ)および(ハ)を記憶を開始するように設定される。その後Aストリームのストリームブロック(ロ)および(ハ)の送信が開始されると、前記ストリームブロック(ロ)および(ハ)の記憶を開始する。設定されると、ステップt10へ移行する。   If it is determined in step t5 that control information indicating that the A stream should be received and played back has not been received, the process proceeds to step t8. In step t8, the quotient Q transmitted from the server apparatus 2 is stored, and it is determined whether or not this quotient Q satisfies Q = 0. When the quotient Q = 0 is satisfied, the process proceeds to step t9. In step t9, when transmission of a portion of the A stream that starts C minutes after the transmission is started, that is, transmission of the stream blocks (B) and (C) of the A stream is started, the stream block ( (B) and (c) are set to start storing. Thereafter, when transmission of stream blocks (B) and (C) of the A stream is started, storage of the stream blocks (B) and (C) is started. When set, the process proceeds to step t10.

ステップt10では、サーバ装置2から送信されるCストリームを受信し、直接側伝送経路16aを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する。Cストリームの再生が開始されると、ステップt11へ移行する。ステップt11では、Cストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Cストリームの再生が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップt11へ戻り、再度Cストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Cストリームの再生が完了し終了したと判定すると、ステップt12へ移行する。ステップt12では、記憶部12で記憶されるストリームブロック(ロ)および(ハ)を再生側伝送経路16bを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する、すなわち追いかけ再生を開始する。ストリームブロック(ハ)を追いかけ再生を開始すると、ステップt7へ移行する。   In step t10, the C stream transmitted from the server device 2 is received, transmitted to the display unit 13 via the direct transmission path 16a, and reproduction is started on the display unit 13. When the reproduction of the C stream is started, the process proceeds to step t11. In step t11, it is determined whether or not the reproduction of the C stream has been completed. If it is determined that the reproduction of the C stream is not completed and has not been completed, the process returns to step t11 after a predetermined time has elapsed, and it is determined again whether or not the reproduction of the C stream has been completed and completed. If it is determined that the reproduction of the C stream has been completed, the process proceeds to step t12. At step t12, the stream blocks (b) and (c) stored in the storage unit 12 are transmitted to the display unit 13 via the playback side transmission path 16b, and playback is started on the display unit 13, that is, chasing playback is started. To do. When the chase playback of the stream block (c) is started, the process proceeds to step t7.

またステップt8で、商Q≠0であると判定すると、ステップt13へ移行する。ステップt13では、Aストリームのうち送信が開始されてからB分後に開始される部分、すなわちAストリームのストリームブロック(ハ)の送信が開始されると、Aストリームのうちストリームブロック(ハ)を記憶を開始するように設定される。その後Aストリームのストリームブロック(ハ)の送信が開始されると、前記ストリームブロック(ハ)の記憶を開始する。設定されると、ステップt13からステップt14へ移行する。   If it is determined in step t8 that the quotient Q ≠ 0, the process proceeds to step t13. In step t13, when transmission of the A stream starts after B minutes from the start of transmission, that is, when transmission of the stream block (c) of the A stream is started, the stream block (c) of the A stream is stored. Is set to start. Thereafter, when transmission of the stream block (c) of the A stream is started, storage of the stream block (c) is started. When set, the process proceeds from step t13 to step t14.

ステップt14では、Bストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を受信したか否かを判定する。前記制御情報を受信したと判定すると、ステップt15へ移行する。ステップt15では、サーバ装置2から送信されるBストリームを受信し、直接側伝送経路16aを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する。Bストリームの再生が開始されると、ステップt16へ移行する。ステップt16では、Bストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Bストリームの再生が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップt16へ戻り、再度Bストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Bストリームの再生が完了し終了したと判定すると、ステップt17へ移行する。ステップt17では、記憶部12で記憶されるストリームブロック(ハ)を再生側伝送経路16bを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する、すなわち追いかけ再生を開始する。ストリームブロック(ハ)を追いかけ再生を開始すると、ステップt7へ移行する。   In step t14, it is determined whether or not control information indicating that the B stream should be received and reproduced has been received. If it is determined that the control information has been received, the process proceeds to step t15. In step t15, the B stream transmitted from the server device 2 is received, transmitted to the display unit 13 via the direct transmission path 16a, and reproduction is started on the display unit 13. When the reproduction of the B stream is started, the process proceeds to step t16. In step t16, it is determined whether or not the reproduction of the B stream has been completed. If it is determined that the reproduction of the B stream is not completed and has not been completed, the process returns to step t16 after a predetermined time has elapsed, and it is determined again whether or not the reproduction of the B stream has been completed and completed. If it is determined that the reproduction of the B stream has been completed, the process proceeds to step t17. In step t17, the stream block (c) stored in the storage unit 12 is transmitted to the display unit 13 via the playback-side transmission path 16b, and playback is started on the display unit 13, that is, chasing playback is started. When the chase playback of the stream block (c) is started, the process proceeds to step t7.

ステップt14で、Bストリームを受信して再生すべき旨の制御情報を受信していないと判定すると、ステップt18へ移行する。ステップt18では、Bストリームのうち送信が開始されてからC分後に開始される部分、すなわちBストリームのストリームブロック(ハ)の送信が開始されると、Bストリームのうちストリームブロック(ハ)を記憶を開始するように設定される。その後Bストリームのストリームブロック(ロ)の送信が開始されると、前記ストリームブロック(ロ)の記憶を開始する。設定されると、ステップt19へ移行する。   If it is determined in step t14 that control information indicating that the B stream should be received and played back has not been received, the process proceeds to step t18. In step t18, when transmission of a portion of the B stream that starts C minutes after the start of transmission, that is, transmission of the stream block (c) of the B stream is started, the stream block (c) of the B stream is stored. Is set to start. Thereafter, when transmission of the stream block (b) of the B stream is started, storage of the stream block (b) is started. When set, the process proceeds to step t19.

ステップt19では、サーバ装置2から送信されるCストリームを受信し、直接側伝送経路16aを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する。Cストリームの再生が開始されると、ステップt20へ移行する。ステップt20では、Cストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Cストリームの再生が完了せず、終了していないと判定すると、一定時間経過後にステップt20へ戻り、再度Cストリームの再生が完了し終了したか否かを判定する。Cストリームの再生が完了し終了したと判定すると、ステップt21へ移行する。ステップt21では、記憶部12で記憶されるストリームブロック(ロ)を再生側伝送経路16bを介して表示部13に伝送し、表示部13で再生を開始する、すなわち追いかけ再生を開始する。ストリームブロック(ロ)を追いかけ再生を開始すると、ステップt16へ移行する。   In step t19, the C stream transmitted from the server device 2 is received, transmitted to the display unit 13 via the direct transmission path 16a, and reproduction is started on the display unit 13. When reproduction of the C stream is started, the process proceeds to step t20. In step t20, it is determined whether or not the reproduction of the C stream has been completed. If it is determined that the reproduction of the C stream is not completed and has not been completed, the process returns to step t20 after a predetermined time has elapsed, and it is determined again whether or not the reproduction of the C stream has been completed and completed. If it is determined that the reproduction of the C stream has been completed, the process proceeds to step t21. In step t21, the stream block (b) stored in the storage unit 12 is transmitted to the display unit 13 via the playback-side transmission path 16b, and playback is started on the display unit 13, that is, chasing playback is started. When the chase playback of the stream block (b) is started, the process proceeds to step t16.

ステップt6、ステップt9、ステップt13、ステップt15、ステップt18およびステップt19において、再生ストリームを受信する工程が受信工程に相当する。ステップt9、ステップt13およびステップt18において、ストリームブロック(ロ)および(ハ)のうち少なくとも一方を記憶する工程が記憶工程に相当する。さらにステップt6、ステップt15、ステップt17、ステップt19およびステップt21で再生ストリームを再生する工程が再生工程に相当する。   In step t6, step t9, step t13, step t15, step t18 and step t19, the process of receiving the playback stream corresponds to the receiving process. In step t9, step t13, and step t18, the process of storing at least one of the stream blocks (b) and (c) corresponds to the storage process. Furthermore, the process of reproducing the reproduction stream in step t6, step t15, step t17, step t19, and step t21 corresponds to the reproduction process.

ニア・オンデマンド放送システム1のサーバ装置2および端末装置3が図8および図9に示されるフローチャートで動作することによって、視聴者が映像が開始されるまでの待ち時間が従来の技術より少ないのニア・オンデマンド放送を実現できる。以下では、ニア・オンデマンド放送システム1、サーバ装置2および端末装置3が奏する効果について説明する。   Since the server device 2 and the terminal device 3 of the near-on-demand broadcast system 1 operate according to the flowcharts shown in FIGS. 8 and 9, the waiting time until the viewer starts the video is less than that of the conventional technology. Near-on-demand broadcasting can be realized. Below, the effect which the near on-demand broadcasting system 1, the server apparatus 2, and the terminal device 3 show | play is demonstrated.

本実施の形態のニア・オンデマンド放送システム1によれば、第1および第2補間サーバ7,8を含むので、ニア・オンデマンドストリームの主送信開始時刻の数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位のストリームブロック(イ)が送信される間隔を、ニア・オンデマンドストリームだけを送信する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって端末装置3がストリームブロック(イ)を受信するまでの待ち時間が減少する。また第1および第2補間ストリームがニア・オンデマンドストリームの一部であるので、第1および第2補間ストリームが送信されている時間は、ニア・オンデマンドストリームが送信されている時間より短い。第1および第2補間ストリームが送信されている時間が短いので、一の第1補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する第1副送信開始時刻の数が抑制される。また一の第2補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する第2副送信開始時刻の数が抑制される。これによってインターネット4を伝送するストリーム数が抑制され、サーバ装置2からインターネット4に伝送される伝送量を抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、インターネット4に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また常時第1および第2補間サーバ7,8からの送信が行われていないので、サーバ装置2から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少ない。   According to the near on-demand broadcasting system 1 of the present embodiment, since the first and second interpolation servers 7 and 8 are included, the number of main transmission start times of the near on-demand stream is maintained. Thus, the interval at which the highest stream block (a) is transmitted in the reproduction order can be made shorter than in the conventional technique in which only the near on-demand stream is transmitted. As a result, the waiting time until the terminal device 3 receives the stream block (A) is reduced. Since the first and second interpolation streams are part of the near on-demand stream, the time during which the first and second interpolation streams are transmitted is shorter than the time during which the near on-demand stream is transmitted. Since the time during which the first and second interpolation streams are transmitted is short, the number of first sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one first interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. The Also, the number of second sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one second interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of streams transmitted over the Internet 4 is suppressed, and the amount of transmission transmitted from the server device 2 to the Internet 4 can be suppressed. Since the transmission amount can be suppressed, the burden on the Internet 4 can be suppressed even if the sub-transmission time interval is shortened. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. In addition, since transmission from the first and second interpolation servers 7 and 8 is not always performed, the minimum transmission amount transmitted from the server device 2 is smaller than that of the conventional technique.

また本発明では、記憶部12によって、第1補間ストリームに含まれていないストリームブロックであって、かつニア・オンデマンドストリームに含まれているストリームブロック(ハ)を記憶し、同様に、第2補間ストリームに含まれず、第1補間ストリームに含まれているストリームブロック(ロ)を記憶するので、表示部13でストリームブロック(イ)、(ロ)および(ハ)を再生順序順でストリームを再生することができる。これによって利用者は、端末装置3を用いて、ストリームブロック(イ)が送信される間隔が短く、かつ伝送量が抑制されている再生ストリームを再生させることができる。   In the present invention, the storage unit 12 stores stream blocks (c) that are not included in the first interpolation stream and are included in the near-on-demand stream. Since the stream block (B) that is not included in the interpolation stream and included in the first interpolation stream is stored, the stream block (A), (B), and (C) is played back in the playback order in the display unit 13. can do. Accordingly, the user can use the terminal device 3 to reproduce a reproduction stream in which the interval at which the stream block (A) is transmitted is short and the transmission amount is suppressed.

また本実施の形態のニア・オンデマンド放送によれば、副送信工程を有するので、第1および第2補間サーバ7,8を含むので、ニア・オンデマンドストリームの主送信開始時刻の数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位のストリームブロック(イ)が送信される間隔を、ニア・オンデマンドストリームだけを送信する従来の技術の場合より短くすることができる。これによってストリームブロック(イ)を受信するまでの待ち時間が減少する。また第1および第2補間ストリームがニア・オンデマンドストリームの一部であるので、第1および第2補間ストリームが送信されている時間は、ニア・オンデマンドストリームが送信されている時間より短い。第1および第2補間ストリームが送信されている時間が短いので、一の第1補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する第1副送信開始時刻の数が抑制される。また一の第2補間ストリームが送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する第2副送信開始時刻の数が抑制される。これによってインターネット4を伝送するストリーム数が抑制され、サーバ装置2からインターネット4に伝送される伝送量を抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、インターネット4に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また常時第1および第2補間サーバ7,8からの送信が行われていないので、サーバ装置2から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少ない。また送信要求信号が伝送されると、常時第1および第2補間サーバ7,8からの送信が行われておらず、サーバ装置2から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少ない。   In addition, according to the near on-demand broadcast of the present embodiment, since the sub-transmission step is included, the first and second interpolation servers 7 and 8 are included, so that the number of main transmission start times of the near on-demand stream is maintained. In this state, the interval at which the highest-order stream block (A) is transmitted in the reproduction order can be made shorter than in the conventional technique in which only the near on-demand stream is transmitted. This reduces the waiting time until the stream block (A) is received. Since the first and second interpolation streams are part of the near on-demand stream, the time during which the first and second interpolation streams are transmitted is shorter than the time during which the near on-demand stream is transmitted. Since the time during which the first and second interpolation streams are transmitted is short, the number of first sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one first interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. The Also, the number of second sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one second interpolation stream and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of streams transmitted over the Internet 4 is suppressed, and the amount of transmission transmitted from the server device 2 to the Internet 4 can be suppressed. Since the transmission amount can be suppressed, the burden on the Internet 4 can be suppressed even if the sub-transmission time interval is shortened. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. In addition, since transmission from the first and second interpolation servers 7 and 8 is not always performed, the minimum transmission amount transmitted from the server device 2 is smaller than that of the conventional technique. When the transmission request signal is transmitted, transmission from the first and second interpolation servers 7 and 8 is not always performed, and the minimum transmission amount transmitted from the server device 2 is also smaller than that of the conventional technique. Few.

また本発明では、記憶工程で第1補間ストリームに含まれていないストリームブロックであって、かつニア・オンデマンドストリームに含まれているストリームブロック(ハ)を記憶し、同様に、第2補間ストリームに含まれず、第1補間ストリームに含まれているストリームブロック(ロ)を記憶するので、再生工程で再生順序順で再生ストリームを再生することができる。これによって利用者は、端末装置3を用いて、ストリームブロック(イ)が送信される間隔が短く、かつ伝送量が抑制されている再生ストリームを再生させることができる。   In the present invention, stream blocks (c) that are not included in the first interpolation stream in the storing step and are included in the near on-demand stream are stored, and similarly, the second interpolation stream is stored. Since the stream block (b) included in the first interpolation stream is not included in the first interpolation stream, the playback stream can be played back in the playback order in the playback process. Accordingly, the user can use the terminal device 3 to reproduce a reproduction stream in which the interval at which the stream block (A) is transmitted is short and the transmission amount is suppressed.

本実施の形態のサーバ装置2のプログラムによれば、端末装置3とインターネットを介して通信可能に接続されるサーバ装置2に、図8のフローチャートに示される処理動作を実行させることができ、従来の技術よりストリームブロック(イ)が送信される間隔が短く、伝送量が抑制されているサーバ装置2を実現することができる。   According to the program of the server device 2 of the present embodiment, the server device 2 that is communicably connected to the terminal device 3 via the Internet can execute the processing operation shown in the flowchart of FIG. With this technique, it is possible to realize the server device 2 in which the stream block (A) transmission interval is short and the transmission amount is suppressed.

次にストリーム数の最適化について説明する。ここで、この待ち時間を短くするニア・オンデマンド放送において、総計のストリーム数を少なくする、各段のストリーム数の最適化について説明する。   Next, optimization of the number of streams will be described. Here, the optimization of the number of streams in each stage for reducing the total number of streams in near-on-demand broadcasting for shortening the waiting time will be described.

いま、Aファイル、BファイルおよびCファイルのファイル長を、図7に示すようにA、B、Cとし、最上位のストリームブロック、本実施の形態ではストリームブロック(イ)が送信される送信時間間隔をDとする。このときA〜Dは、式(1)のような関係を有する。   Now, the file lengths of the A file, the B file, and the C file are A, B, and C as shown in FIG. 7, and the transmission time when the highest-level stream block, in this embodiment, the stream block (A) is transmitted. Let the interval be D. At this time, A to D have a relationship as shown in Expression (1).

Figure 2007201557
Figure 2007201557

また、総ストリーム数Xは、式(2)で求められる。

Figure 2007201557
第1項のA/Bは、1段目のニア・オンデマンドストリームのストリーム数を表し、第2項の(B/C−1)は2段目の第1補間ストリームのストリーム数を表し、C/D−1は3段目の第2補間ストリームのストリーム数を表している。総ストリーム数Xは、式(1)を充足しつつ、式(2)で与えられる。 In addition, the total number of streams X is obtained by Expression (2).
Figure 2007201557
A / B in the first term represents the number of streams in the first-stage near-on-demand stream, and (B / C-1) in the second term represents the number of streams in the second-stage first interpolation stream, C / D-1 represents the number of streams of the second interpolation stream at the third stage. The total number of streams X is given by equation (2) while satisfying equation (1).

式(1)の関係を保ちながら、式(2)の総ストリーム数Xを最小にする最適化について説明する。A,B,C,D>0のとき、相加相乗平均の定理から式(3)の関係を有する。   The optimization for minimizing the total number of streams X in equation (2) while maintaining the relationship of equation (1) will be described. When A, B, C, and D> 0, the relation of Expression (3) is established from the arithmetic geometric mean theorem.

Figure 2007201557
Figure 2007201557

式(3)に式(2)を代入し、展開すると、式(4)が与えられる。

Figure 2007201557
(A/B)=(B/C)=(C/D)となる場合、式(3)の左辺と右辺とが等しくなり、(A/B)=(B/C)=(C/D)のとき、式(3)の左辺は、最小値となる。したがって総ストリーム数Xは、式(5)の関係を有する。 When Expression (2) is substituted into Expression (3) and expanded, Expression (4) is given.
Figure 2007201557
When (A / B) = (B / C) = (C / D), the left side and the right side of Equation (3) are equal, and (A / B) = (B / C) = (C / D) ), The left side of Equation (3) is the minimum value. Therefore, the total number of streams X has the relationship of equation (5).

Figure 2007201557
Figure 2007201557

ファイル長A,B,Cおよび送信時間間隔Dは、以下の条件を充足する必要がある。(1)総ストリーム数Xおよび各段のストリーム数(A/B),(B/C−1),(C/D−1)は、整数であること、(2)各段のファイル長が整数であること、および(3)式(1)を充足することが必要である。条件(1)〜(3)を充足し、かつ総ストリーム数Xが最小になるように、ファイル長A,B,Cおよび送信時間間隔Dを決定する。特に第1および第2補間ストリームの再生時間が、ニア・オンデマンドストリームの再生時間の約数であることが好ましい。   The file lengths A, B, and C and the transmission time interval D need to satisfy the following conditions. (1) The total number of streams X and the number of streams in each stage (A / B), (B / C-1), (C / D-1) are integers, and (2) the file length of each stage is It is necessary to be an integer and to satisfy (3) Equation (1). The file lengths A, B, and C and the transmission time interval D are determined so that the conditions (1) to (3) are satisfied and the total number of streams X is minimized. In particular, the playback time of the first and second interpolation streams is preferably a divisor of the playback time of the near on-demand stream.

さらにこの関係式を一般化してk段構成のニア・オンデマンド放送について考える。各段の送信間隔を、a,a,a,…,ak−1,aとすると、式(6)および式(7)が与えられる。 Furthermore, this relational expression is generalized to consider near-on-demand broadcasting with a k-stage configuration. Assuming that the transmission intervals of each stage are a 1 , a 2 , a 3 ,..., A k−1 , a k , Expression (6) and Expression (7) are given.

Figure 2007201557
Figure 2007201557

k段構成における最小の総ストリーム数Xは、相加相乗平均の定理に基づいて、演算すると、式(8)で与えられる。

Figure 2007201557
したがって、k段構成の場合、条件(3)は、式(8)を充足することであり、条件(1)〜(3)を充足し、かつ総ストリーム数Xが最小になるように、ファイル長A,B,Cおよび送信時間間隔Dの最適解を演算し、これらの値を決定する。特に補間ストリームの再生時間が、ニア・オンデマンドストリームの再生時間の約数であることが好ましい。またファイル長A、B、Cおよび送信時間間隔Dは、その単位が「分」および「秒」のいずれかである。 When the minimum total number of streams X in the k-stage configuration is calculated based on the arithmetic geometric mean theorem, it is given by equation (8).
Figure 2007201557
Therefore, in the case of the k-stage configuration, the condition (3) is to satisfy the equation (8), the file is so that the conditions (1) to (3) are satisfied and the total number of streams X is minimized. The optimum solutions of the lengths A, B, C and the transmission time interval D are calculated, and these values are determined. In particular, the playback time of the interpolation stream is preferably a divisor of the playback time of the near on-demand stream. The unit of the file lengths A, B, C and the transmission time interval D is either “minute” or “second”.

Figure 2007201557
Figure 2007201557

表1には、60分番組を、ほぼ、オンデマンド放送といえる10秒まで補間し、且つ条件(1)〜(3)を充足するように最適化した計算例を示す。送信時間間隔Dの単位を「分」とし、Dが整数となるように、2段目〜5段目の演算を行っている。縦軸に段数を示し、横軸に各段のストリームの本数、主送信開始間隔(ニア・オンデマンド間隔)、ニア・オンデマンドストリームを除くストリームの総数(補間ストリーム)、総ストリーム数および伝送ビットレートの順で示されている。多段構成になるにつれて総ストリーム数は減少するが、段数が多くなるほど複雑化する割に、総ストリーム数の減少率は小さく、この例では、3段、4段とすることが好ましい。また伝送ビットレートは、H.264コーデックなどで圧縮される10MbpsのHDTVとしたオンデマンド放送の場合に必要な伝送ビットレートの一例である。また最小のビットレートは、固定ビッレートとなる1段目のニア・オンデマンドストリームによるものである。つまり2段目以降の補間ストリームが送信されていない場合の伝送ビットレートである。補間ストリームは、伝送量が可変するビットレートであり、視聴者のアクセスにより一定しないため、表は、最小から最大までのビットレートとして表している。   Table 1 shows a calculation example in which a 60-minute program is interpolated to approximately 10 seconds, which can be regarded as on-demand broadcasting, and is optimized so as to satisfy the conditions (1) to (3). The unit of the transmission time interval D is “minute”, and the second to fifth stages of computation are performed so that D is an integer. The vertical axis indicates the number of stages, the horizontal axis indicates the number of streams in each stage, the main transmission start interval (near-on-demand interval), the total number of streams excluding the near-on-demand stream (interpolated stream), the total number of streams, and the transmission bits Shown in order of rate. Although the total number of streams decreases as the number of stages increases, the rate of reduction of the total number of streams is small for increasing complexity as the number of stages increases. In this example, 3 stages and 4 stages are preferable. The transmission bit rate is H.264. This is an example of a transmission bit rate required in the case of on-demand broadcasting using a 10 Mbps HDTV compressed with a H.264 codec or the like. The minimum bit rate is based on the first-stage near-on-demand stream having a fixed bit rate. In other words, this is the transmission bit rate when the interpolation stream after the second stage is not transmitted. The interpolated stream has a bit rate with a variable transmission amount and is not constant depending on the viewer's access. Therefore, the table represents the bit rate from the minimum to the maximum.

本実施の形態のニア・オンデマンド放送システムによれば、たとえば10秒の送信開始間隔であっても、伝送ビットレートを抑えることができ、インターネット4への負担を抑制できる。これによって多数の視聴者に対して提供が可能になり、視聴中に映像および音がとまるなどすることが抑制され、視聴者に快適に視聴させることができる。このようにニア・オンデマンド放送システム1は、特にニア・オンデマンド放送において、優れた効果を奏する。   According to the near on-demand broadcasting system of the present embodiment, the transmission bit rate can be suppressed and the burden on the Internet 4 can be suppressed even at a transmission start interval of 10 seconds, for example. As a result, provision to a large number of viewers is possible, and it is possible to prevent the video and sound from being stopped during the viewing and to allow the viewers to view comfortably. As described above, the near-on-demand broadcasting system 1 has an excellent effect particularly in near-on-demand broadcasting.

本実施の形態では、制御情報は、各再生ストリームが送信される直前に送信されているけれども、予め送信しておいてもよい。たとえばサーバ装置2が送信要求信号を受信すると、予めファイルの受信および再生順序を示すタイミングチャートを含む制御情報を送信してもよい。端末装置3は、このタイミングチャートに沿って、受信および再生すればよい。また月または日の一番初めに端末装置3の電源が投入されたときに、全ての番組に対しての受信、再生順序を示すタイミングチャートを含む制御情報を送信し、端末装置3の記憶部12に格納させてもよい。この場合、端末装置3は、この記憶部12に格納される制御情報に基づいて、各構成を制御し、再生ストリームを受信し再生する。このように予め制御情報を受信することによって、各ストリーム間の乗り換えおよび受信を滑らかに行うことができる。   In the present embodiment, the control information is transmitted immediately before each reproduction stream is transmitted, but may be transmitted in advance. For example, when the server apparatus 2 receives a transmission request signal, control information including a timing chart indicating the order of file reception and reproduction may be transmitted in advance. The terminal device 3 should just receive and reproduce | regenerate according to this timing chart. Further, when the terminal device 3 is turned on at the beginning of the month or day, control information including a timing chart indicating the reception and reproduction order for all programs is transmitted, and the storage unit of the terminal device 3 is transmitted. 12 may be stored. In this case, the terminal device 3 controls each component based on the control information stored in the storage unit 12, and receives and reproduces the reproduction stream. By receiving control information in advance in this way, transfer and reception between streams can be performed smoothly.

本実施の形態では、ストリームブロック(イ)が端末装置3から伝送される送信要求信号に基づいて、伝送を開始されているけれども、必ずしもこのような構成に限定されない。たとえば複数の番組の再生順序が最上位のストリームブロックを予め端末装置3にダウンロード方式のファイルで送信し、記憶部12に格納させておいてもよい。視聴者が、入力部15によって、視聴したい番組の最上位のストリームブロックを選択し、このストリームブロックを表示部13で再生する。さらに端末装置3は、選択されると、送信要求信号をサーバ装置2に送信する。サーバ装置2は、次に再生すべきストリームブロックを送信し、このストリームブロックを端末装置3が受信し再生する。このようなニア・オンデマンド放送であってもよい。   In the present embodiment, transmission of the stream block (A) is started based on the transmission request signal transmitted from the terminal device 3, but the present invention is not necessarily limited to such a configuration. For example, the stream block having the highest playback order of a plurality of programs may be transmitted in advance to the terminal device 3 as a download method file and stored in the storage unit 12. The viewer uses the input unit 15 to select the highest stream block of the program that the user wants to view and reproduces this stream block on the display unit 13. Further, when selected, the terminal device 3 transmits a transmission request signal to the server device 2. The server device 2 transmits a stream block to be reproduced next, and the terminal device 3 receives and reproduces the stream block. Such near-on-demand broadcasting may be used.

本実施の形態では、ニア・オンデマンド放送であり、映像および音の情報を配信であるけれども、配信される情報は、文字データであってもよく、また音情報であってもよく、限定されない。   In this embodiment, it is near-on-demand broadcasting, and video and sound information is distributed. However, the information to be distributed may be character data or sound information, and is not limited. .

また本実施の形態では、制御情報と補間ストリームとが別々であるけれども、制御情報が補間ストリームの先頭部分に含まれてもよく、補間ストリームを再生することによって、制御情報を取得することができる。   In this embodiment, the control information and the interpolation stream are separate, but the control information may be included in the head part of the interpolation stream, and the control information can be acquired by reproducing the interpolation stream. .

本実施の形態では、主送信開始時刻、副送信開始時刻、第1副送信開始時刻がおよび第2副送信開始時刻が等間隔であるけれども、必ずしも等間隔である必要はなく、異なる間隔であってもよい。本実施の形態で示す主送信時間間隔、副送信時間間隔、第1副送信時間間隔がおよび第2副送信時間間隔は、一例であり、所望の時間に設定すればよい。   In the present embodiment, the main transmission start time, the sub transmission start time, the first sub transmission start time, and the second sub transmission start time are equally spaced. May be. The main transmission time interval, the sub transmission time interval, the first sub transmission time interval, and the second sub transmission time interval shown in the present embodiment are merely examples, and may be set to desired times.

本発明は、次の実施形態が可能である。
情報提供装置と、前記情報提供装置と通信回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含む情報提供システムであって、情報提供装置は、端末装置で再生可能な再生情報を送信する送信手段であって、再生情報の1つである主再生情報であり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含む主再生情報が格納され、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順に送信されるように前記再生情報の送信を開始する主送信部と、再生情報の1つである副再生情報であり、主再生情報に含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む副再生情報が格納され、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように前記副再生情報の送信を開始可能な副送信部とを含む送信手段と、端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、副送信部に副再生情報の送信を開始させる送信制御手段とを含み、端末装置は、入力に基づいて情報提供装置に送信要求信号を送信する要求送信手段と、情報提供装置から送信される再生情報を受信可能な受信手段と、1つの再生情報を受信しているとき、その再生情報に含まれていない情報ブロックを含む他の再生情報を受信すると、前記1つの再生情報に含まれていない情報ブロックでありかつ前記他の再生情報に含まれる情報ブロックを記憶する記憶手段と、受信する再生情報に含まれる情報ブロックを、再生順序順に再生可能な再生手段とを含むことを特徴とする情報提供システム。
The following embodiments are possible for the present invention.
An information providing system including an information providing device and a terminal device that is communicably connected to the information providing device via a communication network, wherein the information providing device transmits reproduction information that can be reproduced by the terminal device. Transmission means, main reproduction information which is one piece of reproduction information, and main reproduction information including a plurality of information blocks having a reproduction order is stored, and a plurality of main reproduction intervals with a predetermined main transmission time interval are stored. A main transmission unit that starts transmission of the reproduction information such that each information block is transmitted in the order of reproduction at each transmission start time, and sub reproduction information that is one piece of reproduction information, and is included in the main reproduction information. A plurality of sub-transmissions that are partial information blocks and store sub-reproduction information including one or a plurality of information blocks whose reproduction order is higher, differ from the main transmission start time, and have predetermined sub-transmission time intervals Based on a transmission request signal transmitted from a terminal device, and a transmission means including a sub-transmission unit capable of starting transmission of the sub-reproduction information so that each information block is transmitted in the reproduction order at each start time And a transmission control unit that causes the sub-transmission unit to start transmission of the sub-reproduction information, and the terminal device transmits the request transmission unit that transmits a transmission request signal to the information providing device based on the input, and is transmitted from the information providing device. Receiving means capable of receiving reproduction information, and when receiving one piece of reproduction information, if another piece of reproduction information including an information block not included in the piece of reproduction information is received, it is included in the one piece of reproduction information. A storage unit that stores information blocks that are not included and are included in the other reproduction information, and a reproduction unit that can reproduce the information blocks included in the received reproduction information in the order of reproduction. Information providing system characterized.

本実施の形態の情報提供システムによれば、副送信部を含むので、主再生情報の主送信開始時刻の数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位の情報ブロックが送信される間隔を、主再生情報だけを送信する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって前記最上位の情報ブロックを受信するまでの待ち時間が減少する。また副再生情報が主再生情報の一部であるので、副再生情報が送信されている時間は、主再生情報が送信されている時間より短い。副再生情報が送信されている時間が短いので、一の副再生情報が送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する副送信開始時刻の数が抑制される。これによって通信回線網を伝送する副再生情報の数が抑制され、情報提供装置から通信回線網に伝送される伝送量を抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、通信回線網に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また常時副送信部からの送信が行われていないので、情報提供装置から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少ない。   According to the information providing system of the present embodiment, since the sub-transmission unit is included, the highest information block in the reproduction order is transmitted while the number of main transmission start times of the main reproduction information is maintained. The interval can be made shorter than in the case of the conventional technique in which only main reproduction information is transmitted. This reduces the waiting time until the highest information block is received. Further, since the sub reproduction information is a part of the main reproduction information, the time during which the sub reproduction information is transmitted is shorter than the time during which the main reproduction information is transmitted. Since the time during which the sub-reproduction information is transmitted is short, the number of sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one sub-reproduction information and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of sub-reproduction information transmitted through the communication line network is suppressed, and the amount of transmission transmitted from the information providing apparatus to the communication line network can be suppressed. Since the amount of transmission can be suppressed, even if the sub-transmission time interval is shortened, the burden on the communication line network can be suppressed. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. In addition, since transmission from the sub-transmission unit is not always performed, the minimum transmission amount transmitted from the information providing apparatus is smaller than that of the conventional technique.

また情報提供システムでは、記憶手段によって、1つの再生情報に含まれていない情報ブロックであって、かつ他の再生情報に含まれている情報ブロックを記憶するので、再生手段で再生順序順で再生情報を再生することができる。これによって利用者は、端末装置を用いて、最上位の情報ブロックの送信時間間隔が短く、かつ伝送量が抑制されている再生情報を再生順序で再生させることができる。   In the information providing system, the storage means stores information blocks that are not included in one piece of playback information and are included in other playback information. Information can be reproduced. Accordingly, the user can reproduce the reproduction information in which the transmission time interval of the highest information block is short and the transmission amount is suppressed in the reproduction order using the terminal device.

情報提供装置と、前記情報提供装置と通信回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含む情報提供システムにおいて、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、端末装置で再生可能な再生情報の1つである主再生情報であり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含む主再生情報を、各情報ブロックが再生順序順に情報提供装置から送信することを開始する主送信工程と、端末装置から情報提供装置に送信要求信号が伝送されると、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、前記再生情報の1つである副再生情報であり、主再生情報に含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む副再生情報を、各情報ブロックが再生順序順で情報提供装置から送信することを開始する副送信工程と、情報提供装置から送信される再生情報を端末装置が受信する受信工程と、1つの再生情報を受信しているとき、その再生情報に含まれていない情報ブロックを含む他の再生情報を受信すると、前記1つの再生情報に含まれていない情報ブロックでありかつ前記他の再生情報に含まれる情報ブロックを端末装置が記憶する記憶工程と、受信する再生情報に含まれる情報ブロックを、再生順序順に端末装置が再生する再生工程とを含むことを特徴とする情報提供方法。   In an information providing system including an information providing device and a terminal device that is communicably connected to the information providing device via a communication line network, for each of a plurality of main transmission start times at predetermined main transmission time intervals The main reproduction information, which is main reproduction information that is one piece of reproduction information that can be reproduced by the terminal device and includes a plurality of information blocks having the reproduction order, is transmitted from the information providing apparatus in order of the reproduction order. When the transmission request signal is transmitted from the terminal device to the information providing device, the main transmission process starts at a plurality of sub-transmission start times different from the main transmission start time and at predetermined sub-transmission time intervals. Sub-reproduction information that is one of the reproduction information, a part of information blocks included in the main reproduction information, and sub-reproduction information including one or more information blocks in the upper reproduction order, A sub-transmission step for starting transmission of information blocks from the information providing device in the order of reproduction, a reception step for receiving the reproduction information transmitted from the information providing device, and one piece of reproduction information are received. When other reproduction information including an information block not included in the reproduction information is received, an information block which is an information block not included in the one reproduction information and included in the other reproduction information is transmitted to the terminal device. The information provision method characterized by including the memory | storage process which memorize | stores, and the reproduction | regeneration process by which a terminal device reproduces | regenerates the information block contained in the reproduction | regeneration information received.

本実施の形態の情報提供方法によれば、副送信工程を有するので、主再生情報の送信回数が維持されているままの状態で、再生順序で最上位の情報ブロックが送信される間隔を、主送信工程だけを有する従来の技術の場合より短くすることができる。これによって前記最上位の情報ブロックを受信するまで待つ時間が減少する。また副再生情報が主再生情報の一部であるので、副再生情報が送信されている時間は、主再生情報が送信されている時間より短い。副再生情報が送信されている時間が短いので、一の副再生情報が送信開始してから送信が完了するまでの間に経過する副送信開始時刻の数が抑制される。これによって通信回線網を伝送する副再生情報の数が抑制され、情報提供装置から通信回線網に伝送される伝送量が抑制できる。伝送量を抑制できるので、副送信時間間隔を短くしても、通信回線網に与える負担を抑制できる。したがって副送信時間間隔を短縮を実現できる。また送信要求信号が伝送されると、副送信工程で送信を開始するので、常時副送信部からの送信が行われておらず、情報提供装置から伝送される最小の伝送量も、従来の技術に比べて少なくなる。   According to the information providing method of the present embodiment, since the sub-transmission step is included, the interval at which the highest-order information block is transmitted in the reproduction order with the number of transmissions of the main reproduction information being maintained is This can be made shorter than in the case of the conventional technique having only the main transmission process. This reduces the time to wait until the highest information block is received. Further, since the sub reproduction information is a part of the main reproduction information, the time during which the sub reproduction information is transmitted is shorter than the time during which the main reproduction information is transmitted. Since the time during which the sub-reproduction information is transmitted is short, the number of sub-transmission start times that elapse between the start of transmission of one sub-reproduction information and the completion of transmission is suppressed. As a result, the number of sub-reproduction information transmitted through the communication line network is suppressed, and the amount of transmission transmitted from the information providing apparatus to the communication line network can be suppressed. Since the amount of transmission can be suppressed, even if the sub-transmission time interval is shortened, the burden on the communication line network can be suppressed. Therefore, the sub-transmission time interval can be shortened. When the transmission request signal is transmitted, transmission is started in the sub-transmission step. Therefore, transmission from the sub-transmission unit is not always performed, and the minimum transmission amount transmitted from the information providing apparatus is also the conventional technology. Less than

また情報提供方法では、記憶工程で1つの再生情報に含まれていない情報ブロックであって、かつ他の再生情報に含まれている情報ブロックを記憶するので、再生工程で再生順序順で再生情報を再生することができる。これによって利用者は、端末装置を用いて、最上位の情報ブロックの送信時間間隔が短く、かつ伝送量が抑制されている再生情報を再生順序で再生させることができる。   In the information providing method, information blocks that are not included in one piece of reproduction information in the storage step and are included in other reproduction information are stored, so that the reproduction information is reproduced in the reproduction order in the reproduction step. Can be played. Accordingly, the user can reproduce the reproduction information in which the transmission time interval of the highest information block is short and the transmission amount is suppressed in the reproduction order using the terminal device.

ニア・オンデマンド放送システム1を示す系統図である。1 is a system diagram showing a near-on-demand broadcast system 1. FIG. サーバ装置2の系統図である。4 is a system diagram of the server device 2. FIG. 視聴者の端末装置3の系統図である。It is a systematic diagram of the terminal device 3 of the viewer. ニア・オンデマンドストリーム、および2つの補間ストリームのタイミングチャートを示す図である。It is a figure which shows the timing chart of a near on-demand stream and two interpolation streams. 複数のニア・オンデマンドストリームのタイミングチャートを示す図である。It is a figure which shows the timing chart of several near-on-demand streams. ニア・オンデマンドストリームおよび第1補間ストリームのタイミングチャートを示す。The timing chart of a near on-demand stream and a 1st interpolation stream is shown. ニア・オンデマンドストリーム、補間ストリームのタイミングチャートを示す。The timing chart of a near on-demand stream and an interpolation stream is shown. 3段構成の場合のサーバ装置2の処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of the server apparatus 2 in the case of 3 steps | paragraphs structure. 3段構成の端末装置3の記録および再生の制御手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control procedure of recording and reproduction | regeneration of the terminal device 3 of 3 steps | paragraphs.

符号の説明Explanation of symbols

1 ニア・オンデマンド放送システム
2 サーバ装置
3 端末装置
4 インターネット
6 メインサーバ
7 第1補間サーバ
8 第2補間サーバ
10 切替制御部
11 送受信端末
12 記憶部
13 表示部
17 送信手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Near on-demand broadcasting system 2 Server apparatus 3 Terminal apparatus 4 Internet 6 Main server 7 1st interpolation server 8 2nd interpolation server 10 Switching control part 11 Transmission / reception terminal 12 Storage part 13 Display part 17 Transmission means

Claims (4)

(a)サーバ装置と、前記サーバ装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含むニア・オンデマンド放送システムであって、
(b)サーバ装置は、
(b1)端末装置で再生可能なストリームを送信する送信手段であって
(b11)ストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームが格納され、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順に送信されるように前記ストリームの送信を開始するメインサーバと、
(b12)ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームが格納され、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように前記補間ストリームの送信を開始可能な補間サーバとを含む送信手段と、
(b2)端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、補間サーバに補間ストリームの送信を開始させる送信制御手段とを含み、
(c)端末装置は、
(c1)入力に基づいてサーバ装置に送信要求信号を送信する要求送信手段と、
(c2)サーバ装置から送信されるストリームを受信可能な受信手段と、
(c3)1つのストリームを受信しているとき、そのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、前記1つのストリームに含まれていない情報ブロックでありかつ前記他のストリームに含まれる情報ブロックを記憶する記憶手段と、
(c4)受信するストリームに含まれる情報ブロックを、再生順序順に再生可能な再生手段とを含むことを特徴とするニア・オンデマンド放送システム。
(A) a near-on-demand broadcast system including a server device and a terminal device that is communicably connected to the server device via an Internet network,
(B) The server device
(B1) Transmission means for transmitting a stream that can be played back by the terminal device. (B11) A main stream that is one of the streams and that includes a plurality of information blocks having a playback order is stored in advance. A main server that starts transmission of the stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction for each of a plurality of main transmission start times with a predetermined main transmission time interval;
(B12) An interpolation stream, which is one of the streams, is a partial information block included in the main stream, and stores an interpolation stream including one or a plurality of information blocks with higher playback order, and the main transmission start time And an interpolation server capable of starting transmission of the interpolated stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction at each of a plurality of sub-transmission start times separated by a predetermined sub-transmission time interval. A transmission means;
(B2) transmission control means for causing the interpolation server to start transmission of the interpolation stream based on a transmission request signal transmitted from the terminal device,
(C) The terminal device
(C1) request transmission means for transmitting a transmission request signal to the server device based on the input;
(C2) receiving means capable of receiving a stream transmitted from the server device;
(C3) When one stream is received and another stream including an information block not included in the stream is received, the information block is not included in the one stream and the other stream Storage means for storing the included information blocks;
(C4) A near-on-demand broadcasting system, comprising: reproducing means capable of reproducing information blocks included in a received stream in the order of reproduction.
サーバ装置と、前記サーバ装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続される端末装置とを含むニア・オンデマンド放送システムにおいて、
予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、端末装置で再生可能なストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームを、各情報ブロックが再生順序順にサーバ装置から送信することを開始する主送信工程と、
端末装置からサーバ装置に送信要求信号が伝送されると、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、前記ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームを、各情報ブロックが再生順序順でサーバ装置から送信することを開始する副送信工程と、
サーバ装置から送信されるストリームを端末装置が受信する受信工程と、
1つのストリームを受信しているとき、そのストリームに含まれていない情報ブロックを含む他のストリームを受信すると、前記1つのストリームに含まれていない情報ブロックでありかつ前記他のストリームに含まれる情報ブロックを端末装置が記憶する記憶工程と、
受信するストリームに含まれる情報ブロックを、再生順序順に端末装置が再生する再生工程とを含むことを特徴とするニア・オンデマンド放送方法。
In a near-on-demand broadcast system including a server device and a terminal device that is communicably connected to the server device via an Internet network,
A main stream that is a main stream that is one of the streams that can be played back by the terminal device at a plurality of main transmission start times with a predetermined main transmission time interval, and that includes a plurality of information blocks having a playback order. A main transmission step for starting transmission of each information block from the server device in the order of reproduction;
When a transmission request signal is transmitted from the terminal device to the server device, the interpolation is one of the streams at a plurality of sub-transmission start times that are different from the main transmission start time and have predetermined sub-transmission time intervals. Interpolation stream that is a stream and is a part of information blocks included in the main stream and includes one or a plurality of information blocks with higher playback order, starts transmission of each information block from the server device in the playback order. Sub-transmission process to
A receiving step in which the terminal device receives a stream transmitted from the server device;
When one stream is received and another stream including an information block not included in the stream is received, information that is an information block not included in the one stream and included in the other stream A storage step in which the terminal device stores the block;
A near-on-demand broadcasting method comprising: a reproduction step in which a terminal device reproduces information blocks included in a received stream in the order of reproduction.
インターネット回線網を介して端末装置と通信可能に接続され、
端末装置で再生可能なストリームを送信する送信手段であって
ストリームの1つであるメインストリームであり、かつ再生順序を有する複数の情報ブロックを含むメインストリームが格納され、予め定められる主送信時間間隔をあけた複数の主送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順に送信されるように前記ストリームの送信を開始するメインサーバと、
ストリームの1つである補間ストリームであり、メインストリームに含まれる一部の情報ブロックであり、再生順序が上位の1または複数の情報ブロックを含む補間ストリームが格納され、主送信開始時刻と異なり、かつ予め定められる副送信時間間隔をあけた複数の副送信開始時刻毎に、各情報ブロックが再生順序順で送信されるように前記補間ストリームの送信を開始可能な補間サーバとを含む送信手段と、
端末装置から送信される送信要求信号に基づいて、補間サーバに補間ストリームの送信を開始させる送信制御手段とを含むことを特徴とするサーバ装置。
It is connected to the terminal device via the Internet network so that it can communicate,
Transmitting means for transmitting a stream that can be played back by a terminal device, a main stream that is one of the streams and includes a plurality of information blocks having a playback order, and a predetermined main transmission time interval A main server that starts transmission of the stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction for each of a plurality of main transmission start times with a gap,
An interpolation stream that is one of the streams, is a partial information block included in the main stream, stores an interpolation stream including one or a plurality of information blocks with higher playback order, and differs from the main transmission start time, And an interpolating server capable of starting transmission of the interpolated stream so that each information block is transmitted in the order of reproduction at each of a plurality of sub-transmission start times at predetermined sub-transmission time intervals; ,
A server apparatus comprising: transmission control means for causing an interpolation server to start transmission of an interpolation stream based on a transmission request signal transmitted from a terminal apparatus.
端末装置とインターネット回線網を介して通信可能に接続されるコンピュータに、請求項3に記載されるサーバ装置の機能を実行させることを特徴とするプログラム。   A program that causes a computer that is communicably connected to a terminal device via an Internet network to execute the function of the server device according to claim 3.
JP2006014373A 2006-01-23 2006-01-23 Near-on-demand broadcasting system, near-on-demand broadcasting method, server device and program thereof Expired - Fee Related JP4278656B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006014373A JP4278656B2 (en) 2006-01-23 2006-01-23 Near-on-demand broadcasting system, near-on-demand broadcasting method, server device and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006014373A JP4278656B2 (en) 2006-01-23 2006-01-23 Near-on-demand broadcasting system, near-on-demand broadcasting method, server device and program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007201557A true JP2007201557A (en) 2007-08-09
JP4278656B2 JP4278656B2 (en) 2009-06-17

Family

ID=38455727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006014373A Expired - Fee Related JP4278656B2 (en) 2006-01-23 2006-01-23 Near-on-demand broadcasting system, near-on-demand broadcasting method, server device and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278656B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4278656B2 (en) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210234913A1 (en) Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
CN105814900B (en) System and method for managing adjacent channel in adaptive streaming environment
US20090003592A1 (en) Content delivery system, delivery server, terminal, and content delivery method
US8291122B2 (en) Methods and systems for uninterrupted media change
US20080024663A1 (en) Content receiver terminal device with zapping response improved in viewing multi-channel video content
US20080175559A1 (en) Image process apparatus and method thereof
JP4998775B2 (en) Information distribution system and method, information distribution apparatus, receiving terminal, and information relay apparatus
US9451328B1 (en) Methods and systems for variable speed playback with bi-directionality
JP4732730B2 (en) Speech decoder
US20150296254A1 (en) A method, apparatus and software for inserting ancillary content
KR101731829B1 (en) Device and method for processing digital contents in digital video receiver
US9736534B2 (en) Persistent review buffer
JP4278656B2 (en) Near-on-demand broadcasting system, near-on-demand broadcasting method, server device and program thereof
JP2004104704A (en) Video reproducing apparatus, video reproducing method, and program
US9648067B2 (en) Reception of a digital content in trick mode
WO2007072244A1 (en) A device for and a method of processing a data stream comprising a plurality of frames
JP4978011B2 (en) Content data distribution system
JP2007135070A (en) Content data distribution system
KR20070037230A (en) Method and pvr for realtime-storing broadcast signal from the pvr into external multimedia apparatus
JP2012222530A (en) Receiving device and method, and program
US20180146237A1 (en) Rendering of an audio and/or video signal comprising trick play limited parts
US9769415B1 (en) Bandwidth optimized channel surfing and interface thereof
US20240031635A1 (en) Audio-visual data managing system, audio-visual data managing method
JP2005277946A (en) Video image receiving apparatus
JP2015106788A (en) Content reproducer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150319

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees