JP2007200040A - Controller, production system, control application changeover program and recording medium - Google Patents

Controller, production system, control application changeover program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007200040A
JP2007200040A JP2006018145A JP2006018145A JP2007200040A JP 2007200040 A JP2007200040 A JP 2007200040A JP 2006018145 A JP2006018145 A JP 2006018145A JP 2006018145 A JP2006018145 A JP 2006018145A JP 2007200040 A JP2007200040 A JP 2007200040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application program
program
control application
control
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006018145A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Kiyouho
昌則 享保
Hiroaki Takeuchi
博明 竹内
Naoki Makita
直樹 牧田
Takeshi Nakanishi
健 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006018145A priority Critical patent/JP2007200040A/en
Publication of JP2007200040A publication Critical patent/JP2007200040A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a controller controlling a production device by execution of a control application program, capable of easily and promptly restoring a state that the original control application program is executed even when the controller comes into a trouble state after a change when changing the control application program. <P>SOLUTION: This controller has: an HDD 47 storing the old application program 1 and the new application program 3 for controlling the production device 51 in a control computer system 40 for controlling the production device 51; and an arithmetic part 42 capable of executing the application programs 1, 3. The HDD 47 further stores an application changeover program 4 for changing over between the old application program 1 and the new application program 3, and selectively making the arithmetic part 42 execute one of them. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、製造装置、特に、継続的に連続稼動している製造装置(生産装置)を制御アプリケーションプログラムの実行により制御する制御装置に関するものである。より詳細には、本発明は、製造装置を制御アプリケーションプログラムの実行により制御する制御装置において、制御アプリケーションプログラムを変更する場合に、変更後に制御装置が不具合のある状態(動作不可能状態など)となっても、元の制御アプリケーションプログラムを実行している状態を、容易にかつ速やかに復元することが可能な制御装置に関するものである。さらに、本発明は、上記制御装置を用いた製造システム、並びに、上記制御装置に用いる制御アプリケーション切替プログラムおよび記録媒体にも関する。   The present invention relates to a manufacturing apparatus, and more particularly to a control apparatus that controls a manufacturing apparatus (production apparatus) that is continuously operating continuously by executing a control application program. More specifically, the present invention relates to a state in which the control device is defective after the change (such as an inoperable state) when the control application program is changed in the control device that controls the manufacturing apparatus by executing the control application program. In particular, the present invention relates to a control device that can easily and quickly restore the state in which the original control application program is being executed. Furthermore, the present invention relates to a manufacturing system using the control device, a control application switching program and a recording medium used for the control device.

近年のコンピュータ技術の発展はまさに日進月歩であり、各メーカーの提供するアプリケーションソフトウェアやOS(Operating System)プログラムのバージョンアップが極めて短いサイクルで行われている。それに伴い、工場や生産現場等で用いられている各種装置の制御アプリケーションプログラムにおいても、同様に、機能の追加や処理速度の向上等といった機能改善のためのバージョンアップが極めて短いサイクルで行われているのが現状である。従来、このような制御アプリケーションプログラムのバージョンアップや、一部機能の更新を行う際には、元の制御アプリケーションプログラムやその参照ファイルに対して、新バージョンの制御アプリケーションプログラムやその参照ファイルを直接上書きする上書きインストールを行う方法がほとんどであった。   In recent years, the development of computer technology is steadily progressing, and version upgrades of application software and OS (Operating System) programs provided by manufacturers are carried out in a very short cycle. As a result, version upgrades for function improvements such as adding functions and improving processing speed are also performed in extremely short cycles in the control application programs for various devices used in factories and production sites. The current situation is. Conventionally, when upgrading such a control application program or updating some functions, the new control application program or its reference file is directly overwritten on the original control application program or its reference file. There was almost no way to do an overwrite installation.

しかしながら、このような元の制御アプリケーションプログラムやその参照ファイルに直接上書きをしてしまう更新インストール方法では、更新インストール作業中に予期せぬエラーなどが生じてしまった場合、更新インストール作業が完了しないばかりでなく、旧バージョンの制御アプリケーションプログラムやその参照ファイルまで破壊されてしまう。そのため、それまで正常に動作していた旧バージョンの制御アプリケーションプログラムが動作しなくなったり、参照ファイルに蓄積したデータが失われたりする、という課題があった。   However, in such an update installation method that directly overwrites the original control application program and its reference file, if an unexpected error occurs during the update installation, the update installation will not be completed. Instead, the old version of the control application program and its reference file are destroyed. For this reason, there are problems that an old version of the control application program that has been operating normally does not operate or data stored in the reference file is lost.

また、制御アプリケーションプログラム更新後に新バージョンの制御アプリケーションプログラムに不具合が生じた場合には、再度、旧バージョンの制御アプリケーションプログラムに戻す作業(旧バージョンの制御アプリケーションプログラムを再インストールする作業)が必要になる。それゆえ、不具合が生じてから、この作業が完了するまでの長時間にわたって、制御アプリケーションプログラムが動作不可能な状態となる。そのため、特に、制御アプリケーションプログラムが、生産現場で用いられている各種生産装置を制御するものである場合には、アプリケーションプログラムの動作不可能状態の長時間化により、生産に多大な悪影響を与え、莫大な損失に繋がる危険性をもはらんでいた。   In addition, if a problem occurs in the new version of the control application program after updating the control application program, it is necessary to return to the old version of the control application program again (work to reinstall the old version of the control application program). . Therefore, the control application program becomes inoperable for a long time from the occurrence of the malfunction until this work is completed. Therefore, especially when the control application program controls various production devices used at the production site, the application program is inoperable for a long time, resulting in a significant adverse effect on production. There was a danger that could lead to a huge loss.

このような課題に対し、下記特許文献1では、旧バージョンのプログラムをインストール済みのコンピュータに新バージョンのプログラムを更新インストールする際に、旧バージョンのプログラムのバックアップファイルを作製した後にプログラムの更新を試み、更新に成功したか否かを判断し、更新に失敗した場合には旧バージョンのプログラムを前記バックアップファイルの内容に基づいて回復する更新インストール方法を開示している。   In order to deal with such a problem, in Patent Document 1 below, when a new version of a program is updated and installed on a computer in which an old version of the program has been installed, an attempt is made to update the program after creating a backup file of the old version of the program. An update installation method is disclosed in which it is determined whether or not the update is successful, and if the update fails, an old version program is recovered based on the contents of the backup file.

下記特許文献1では、上記更新インストール方法を採用することにより、更新インストール作業に失敗した場合でも、バックアップファイルの内容に基づいて旧アプリケーションプログラムを回復することにより、旧バージョンプログラムへの回復を迅速に行い、プログラムの使用不可能状態を短縮することができる、と記載されている。
特開2000−315157号公報(平成12年(2000年)11月14日公開)
In the following Patent Document 1, by adopting the above update installation method, even when the update installation work fails, the old application program is recovered based on the contents of the backup file, thereby quickly recovering to the old version program. It is described that the unusable state of the program can be shortened.
JP 2000-315157 A (published on November 14, 2000)

確かに、上記特許文献1に開示されている方法を採用することにより、更新インストール作業に失敗した場合には、速やかに旧バージョンのプログラムの動作を回復することが可能となるため、プログラムの動作不可能状態を短縮することができる。   Certainly, by adopting the method disclosed in Patent Document 1 above, if the update installation operation fails, it is possible to quickly recover the operation of the old version of the program. Impossible state can be shortened.

しかしながら、上記特許文献1の方法では、更新インストール作業が完了した時点で、バックアップファイルは消去される。そのため、更新インストール作業完了後に新バージョンのプログラムに不具合が生じた場合には、コンピュータ内部には旧アプリケーションプログラムが存在しない。それゆえ、再度、旧バージョンのプログラムをインストールする作業が必要となってしまい、プログラムの使用不可能状態が長時間化する危険性がある。   However, in the method of Patent Document 1, the backup file is deleted when the update installation operation is completed. Therefore, when a problem occurs in the new version of the program after the completion of the update installation work, the old application program does not exist in the computer. Therefore, it becomes necessary to install the old version of the program again, and there is a risk that the unusable state of the program will be prolonged.

本発明は、上記問題に鑑みなされたものであり、その目的は、製造装置、特に継続的に連続稼動している製造装置を制御アプリケーションプログラムの実行により制御する制御装置において、制御アプリケーションプログラムを変更する場合に、変更後に制御装置が不具合のある状態(動作不可能状態など)となっても、元の制御アプリケーションプログラムを実行している状態を、容易にかつ速やかに復元することが可能な制御装置、該制御装置を用いた製造システム、並びに、上記制御装置に用いる制御アプリケーション切替プログラムおよび記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to change a control application program in a control apparatus that controls a manufacturing apparatus, particularly a manufacturing apparatus that is continuously operating continuously, by executing a control application program. In such a case, even if the control device is in a defective state (such as an inoperable state) after the change, it is possible to easily and quickly restore the state in which the original control application program is being executed. An apparatus, a manufacturing system using the control device, and a control application switching program and a recording medium used for the control device are provided.

本発明の制御装置は、上記の課題を解決するために、製造装置を制御するための制御装置において、上記製造装置を制御するための第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを格納しているプログラム格納部と、これら第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを実行しうるコンピュータとを備え、上記プログラム格納部は、上記第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを切り替えてこれらのうちの一方を選択的にコンピュータに実行させるための制御アプリケーション切替プログラムをさらに格納しており、上記コンピュータは、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの切り替えを双方向に行うことができるようになっていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, the control device of the present invention stores a first control application program and a second control application program for controlling the manufacturing device in the control device for controlling the manufacturing device. And a computer capable of executing the first control application program and the second control application program. The program storage unit includes the first control application program and the second control application. A control application switching program for switching the program and causing the computer to selectively execute one of these is further stored, and the computer executes the control application switching program to thereby execute the first control application switching program. It is characterized that it is controlling the application program and the switching between the second control application program can be performed in both directions.

また、本発明の製造システムは、上記制御装置と、上記制御装置によって制御される製造装置とを備えることを特徴としている。   Moreover, the manufacturing system of this invention is provided with the said control apparatus and the manufacturing apparatus controlled by the said control apparatus, It is characterized by the above-mentioned.

また、本発明の制御アプリケーション切替プログラムは、製造装置を制御するための第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを格納するためのプログラム格納部と、これら第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを実行しうるコンピュータとを備える制御装置に使用されるプログラムであって、上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとを双方向に切り替えてこれらのうちの一方を選択的にコンピュータに実行させるためのものである。本発明の記録媒体は、上記の制御アプリケーション切替プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。   The control application switching program of the present invention includes a program storage unit for storing the first control application program and the second control application program for controlling the manufacturing apparatus, the first control application program, and the first control application program. A program used in a control device comprising a computer capable of executing two control application programs, one of which is switched between the first control application program and the second control application program bidirectionally Is to make the computer execute selectively. The recording medium of the present invention is a computer-readable recording medium in which the control application switching program is recorded.

上記各構成によれば、第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを格納しており、かつ、これらを第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを双方向に切り替える制御アプリケーション切替プログラムをさらに格納している。そのため、ユーザ(あるいはコンピュータ)が制御アプリケーション切替プログラムを用いて切り替えを指示するだけで、第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの切り替えを双方向に行うことができる。   According to each said structure, the control application which stores the 1st control application program and the 2nd control application program, and switches these between the 1st control application program and the 2nd control application program bidirectionally A switching program is further stored. Therefore, the switching between the first control application program and the second control application program can be performed bidirectionally only by the user (or computer) instructing the switching using the control application switching program.

したがって、制御アプリケーションプログラムを変更する場合に、変更後に制御装置が不具合のある状態となっても、元の制御アプリケーションプログラムを実行している状態を、容易にかつ速やかに復元することができる。それゆえ、製造装置の動作不可能状態を大幅に短縮することができるので、製造への悪影響(例えば製造が不可能な期間の発生)を最小限に抑え、その悪影響に伴う損失(例えば製品の製造個数の減少)を低減することが可能となる。   Therefore, when the control application program is changed, even if the control device becomes defective after the change, the state in which the original control application program is being executed can be restored easily and quickly. Therefore, the inoperable state of the manufacturing apparatus can be greatly shortened, so that adverse effects on the manufacturing (for example, occurrence of a period during which manufacturing is impossible) are minimized, and losses associated with the adverse effects (for example, product failure) (Decrease in the number of manufactured products) can be reduced.

本発明の制御装置は、上記構成の制御装置において、第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムで共用される少なくとも1つの参照ファイルを格納する参照ファイル格納部をさらに備えることが好ましい。   The control device according to the present invention preferably further includes a reference file storage unit that stores at least one reference file shared by the first control application program and the second control application program in the control device having the above-described configuration.

上記構成によれば、格納する参照ファイルが1つで済むので、第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムの各々に対応する参照ファイルを格納する場合と比較して、参照ファイルを記憶するための記憶領域を削減できる。   According to the above configuration, since only one reference file is stored, the reference file is stored as compared with the case where the reference file corresponding to each of the first control application program and the second control application program is stored. The storage area for doing so can be reduced.

本発明の制御装置は、上記構成の制御装置において、上記第2の制御アプリケーションプログラムは、第1の制御アプリケーションプログラムより後に作成され、第1の制御アプリケーションプログラムに機能改善(機能の追加や処理速度の向上等)を施したものであってもよい。   In the control device according to the present invention, the second control application program is created after the first control application program in the control device configured as described above, and the function improvement (addition of functions and processing speed) is added to the first control application program. Improvement etc.).

上記構成によれば、機能改善のために第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに更新する(いわゆるバージョンアップを行う)場合に、更新後に制御装置が不具合のある状態となっても、第1の制御アプリケーションプログラムを実行している状態を、容易にかつ速やかに復元することができる。それゆえ、製造装置の動作不可能状態を大幅に短縮することができるので、製造への悪影響(例えば製造が不可能な期間の発生)を最小限に抑え、その悪影響に伴う損失(例えば製品の製造個数の減少)を低減することが可能となる。   According to the above configuration, when the first control application program is updated to the second control application program for improving the function (so-called version upgrade is performed), even if the control device becomes defective after the update. The state in which the first control application program is being executed can be restored easily and quickly. Therefore, the inoperable state of the manufacturing apparatus can be greatly shortened, so that adverse effects on the manufacturing (for example, occurrence of a period during which manufacturing is impossible) are minimized, and losses associated with the adverse effects (for example, product failure) (Decrease in the number of manufactured products) can be reduced.

本発明の制御装置は、上記構成の制御装置において、上記制御アプリケーション切替プログラムによる上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの切り替え時に、上記参照ファイル内の情報が上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの間で引き継がれる構成である。   In the control device of the present invention, when the control application switching program switches between the first control application program and the second control application program, the information in the reference file is stored in the control device having the above configuration. The configuration is inherited between the control application program and the second control application program.

上記構成によれば、参照ファイル内の情報を失うことなく継続的に蓄積し続けることができる。すなわち、上記構成によれば、第1および第2のアプリケーションで用いる参照ファイルを共通化することで、切替時のプログラム環境(変数値など)の継続性が保持できる。このことは、特に製造装置の制御という“連続運転”かつ“同一条件運転”が必要とされる制御を行う制御装置の場合に非常に重要である。   According to the above configuration, information in the reference file can be continuously accumulated without losing information. That is, according to the above configuration, the continuity of the program environment (such as variable values) at the time of switching can be maintained by sharing the reference file used in the first and second applications. This is very important particularly in the case of a control device that performs control that requires “continuous operation” and “same condition operation”, that is, control of a manufacturing apparatus.

本発明の制御装置において、上記制御アプリケーション切替プログラムは、第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに更新した後、第2の制御アプリケーションプログラムに不具合が生じた場合に、第2の制御アプリケーションプログラムを第1の制御アプリケーションプログラムに戻すために使用できる。   In the control device of the present invention, the control application switching program is configured such that the second control application program is updated when a failure occurs in the second control application program after the first control application program is updated to the second control application program. It can be used to return the application program to the first control application program.

また、本発明は、継続的に稼動している製造装置の制御に用いると好適である。   Further, the present invention is preferably used for controlling a manufacturing apparatus that is continuously operating.

また、本発明の制御装置は、第2の制御アプリケーションプログラムが実行可能になったときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理を実行する自動更新部をさらに含んでいてもよい。   In addition, the control device of the present invention switches the first control application program to the second control application program by executing the control application switching program when the second control application program becomes executable. An automatic update unit that executes the process may be further included.

上記構成によれば、第1の制御アプリケーションプログラムから第2の制御アプリケーションプログラムへの切り替えを、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。   According to the above configuration, switching from the first control application program to the second control application program can be performed more promptly and without a user instruction.

また、本発明の制御装置は、第2の制御アプリケーションプログラムに不具合が生じたことを検出したときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第2の制御アプリケーションプログラムを第1の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理を実行する自動復帰部をさらに含んでいてもよい。   In addition, the control device according to the present invention executes the control application switching program when detecting that a defect has occurred in the second control application program, thereby changing the second control application program to the first control application. An automatic return unit that executes processing for switching to a program may be further included.

上記構成によれば、第2の制御アプリケーションプログラムから第1の制御アプリケーションプログラムへの切り替えを、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。したがって、制御アプリケーションプログラムに不具合が生じた状態から、制御アプリケーションプログラムが正常に動作している状態への復帰を、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。   According to the above configuration, switching from the second control application program to the first control application program can be performed more promptly and without a user instruction. Therefore, it is possible to return from a state in which the control application program has failed to a state in which the control application program is operating normally, more promptly and without user instruction.

本発明によれば、以上のように、制御アプリケーションプログラムを変更する場合に、変更後に制御装置が不具合のある状態となっても、元の制御アプリケーションプログラムを実行している状態を、容易にかつ速やかに復元することができる。それゆえ、製造装置の動作不可能状態を大幅に短縮することができるので、製造への悪影響(例えば製造が不可能な期間の発生)を最小限に抑え、その悪影響に伴う損失(例えば製品の製造個数の減少)を低減することが可能となる。   According to the present invention, as described above, when the control application program is changed, even when the control device becomes defective after the change, the state in which the original control application program is executed can be easily and It can be restored quickly. Therefore, the inoperable state of the manufacturing apparatus can be greatly shortened, so that adverse effects on the manufacturing (for example, occurrence of a period during which manufacturing is impossible) are minimized, and losses associated with the adverse effects (for example, product failure) (Decrease in the number of manufactured products) can be reduced.

以下、本発明に係る制御装置の実施の一形態として、制御コンピュータシステムについて添付の図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, as one embodiment of a control device according to the present invention, a control computer system will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1に示すように、本実施形態に係る制御コンピュータシステム40は、製造装置51の制御、例えばイオンドーププロセスを含む半導体装置を製造する製造装置において、イオンドープ安定化のための制御を行うためのものである。制御コンピュータシステム40は、キーボードやマウス等の入力デバイス52を介してユーザからの指示を受け取り、また、情報を表示装置53に表示させることができるようになっている。これら制御コンピュータシステム40、入力デバイス52、および表示装置53によって、製造装置51を制御する装置制御システムが構成されている。また、この装置制御システムと製造装置51とによって製造システム50が構成されており、製造システム50は、装置制御システムによる制御を受けてはじめて動作できる構成となっている。なお、装置制御システムは、表示装置53に代えて、他の出力デバイス、例えば、音声出力装置や印刷装置等を備えていてもよい。   As shown in FIG. 1, the control computer system 40 according to the present embodiment controls the manufacturing apparatus 51, for example, performs control for ion doping stabilization in a manufacturing apparatus that manufactures a semiconductor device including an ion doping process. belongs to. The control computer system 40 can receive an instruction from the user via an input device 52 such as a keyboard and a mouse, and can display information on the display device 53. The control computer system 40, the input device 52, and the display device 53 constitute an apparatus control system that controls the manufacturing apparatus 51. In addition, a manufacturing system 50 is configured by the device control system and the manufacturing device 51, and the manufacturing system 50 is configured to operate only after being controlled by the device control system. Note that the device control system may include other output devices such as an audio output device and a printing device instead of the display device 53.

制御コンピュータシステム40は、CPU(中央演算装置)42およびメモリ46からなる演算部(コンピュータ)41と、プログラム格納部および参照ファイル格納部としてのハードディスクドライブ(図中では「HDD」と略記する)47とを備えている。   The control computer system 40 includes a calculation unit (computer) 41 including a CPU (central processing unit) 42 and a memory 46, and a hard disk drive (abbreviated as “HDD” in the figure) 47 as a program storage unit and a reference file storage unit. And.

ハードディスクドライブ47は、製造装置51を制御するための第1の制御アプリケーションプログラムとしての旧バージョンの制御アプリケーションプログラム(以下、「旧アプリケーションプログラム」と称する)1、製造装置51を制御するための第2の制御アプリケーションプログラムとしての新バージョンの制御アプリケーションプログラム(以下、「新アプリケーションプログラム」と称する)3、旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3で共用される参照ファイルとしての複数種類のパラメータテーブル2(以下、適宜「パラメータテーブル群」と称する)、および、旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3とを双方向に切り替えてこれらのうちの一方を選択的に演算部41に実行させるための制御アプリケーション切替プログラム(以下、「アプリケーション切替プログラム」と称する)4を格納している。なお、新アプリケーションプログラム3は、旧アプリケーションプログラム1より後に作成され、新アプリケーションプログラム3に機能改善を施したものである。また、パラメータテーブル2は、複数のパラメータとその値とを関連付けてテーブルとして格納したファイルである。   The hard disk drive 47 includes an old version control application program (hereinafter referred to as “old application program”) 1 as a first control application program for controlling the manufacturing apparatus 51, and a second version for controlling the manufacturing apparatus 51. A new version of the control application program (hereinafter referred to as “new application program”) 3, a plurality of types of parameter tables 2 (hereinafter referred to as reference files shared by the old application program 1 and the new application program 3) And appropriately referred to as “parameter table group”), and the old application program 1 and the new application program 3 are switched bidirectionally to selectively select one of them. Control application switching program to be executed by the calculation unit 41 (hereinafter, referred to as "application switching program") containing the 4. The new application program 3 is created after the old application program 1 and the new application program 3 is improved in function. The parameter table 2 is a file in which a plurality of parameters and their values are associated and stored as a table.

演算部41は、旧アプリケーションプログラム1、新アプリケーションプログラム3、およびアプリケーション切替プログラム4を実行しうるものである。すなわち、演算部41のCPU42は、図1に示すように、旧アプリケーションプログラム1を実行する旧アプリケーションプログラム実行部43、新アプリケーションプログラム3を実行する新アプリケーションプログラム実行部44、およびアプリケーション切替プログラム4を実行するアプリケーション切替プログラム実行部45として機能しうるものである。アプリケーション切替プログラム実行部45は、アプリケーション切替プログラム4の実行中は、旧アプリケーションプログラム実行部43および新アプリケーションプログラム実行部44の何れか一方のみが制御アプリケーションプログラム(旧アプリケーションプログラム1または新アプリケーションプログラム3)を実行するように、旧アプリケーションプログラム実行部43および新アプリケーションプログラム実行部44を制御する。また、アプリケーション切替プログラム実行部45は、アプリケーション切替プログラム4を実行することによって、入力デバイス52から入力されるアプリケーション切替指示に応じて、演算部42(旧アプリケーションプログラム実行部43または新アプリケーションプログラム実行部44)に実行させる制御アプリケーションプログラムを、旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3との間で双方向に切り替えることができる。   The calculation unit 41 can execute the old application program 1, the new application program 3, and the application switching program 4. That is, the CPU 42 of the calculation unit 41 includes an old application program execution unit 43 that executes the old application program 1, a new application program execution unit 44 that executes the new application program 3, and an application switching program 4, as shown in FIG. It can function as the application switching program execution unit 45 to be executed. While the application switching program 4 is being executed, only one of the old application program executing unit 43 and the new application program executing unit 44 is controlled by the application switching program executing unit 45 (the old application program 1 or the new application program 3). The old application program execution unit 43 and the new application program execution unit 44 are controlled so as to execute. Further, the application switching program execution unit 45 executes the application switching program 4, so that the calculation unit 42 (the old application program execution unit 43 or the new application program execution unit) according to the application switching instruction input from the input device 52. The control application program to be executed in (44) can be switched bidirectionally between the old application program 1 and the new application program 3.

旧アプリケーションプログラム実行部43および新アプリケーションプログラム実行部44は何れも、対応する制御アプリケーションプログラム(旧アプリケーションプログラム1または新アプリケーションプログラム3)の実行時に、パラメータテーブル群2内の情報を参照するようになっている。すなわち、パラメータテーブル群2内の情報は、演算部42が実行する制御アプリケーションプログラムが旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3との間で切り替えられる時に、旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3との間で引き継がれるようになっている。   Both the old application program execution unit 43 and the new application program execution unit 44 refer to the information in the parameter table group 2 when the corresponding control application program (the old application program 1 or the new application program 3) is executed. ing. That is, the information in the parameter table group 2 is stored between the old application program 1 and the new application program 3 when the control application program executed by the computing unit 42 is switched between the old application program 1 and the new application program 3. It has come to be taken over.

次に、本実施形態に係る制御コンピュータシステム40における旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への更新、および新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への復帰を行う方法について説明する。   Next, a method of updating from the old application program 1 to the new application program 3 and returning from the new application program 3 to the old application program 1 in the control computer system 40 according to the present embodiment will be described.

まず、更新を行うために、ユーザが、更新インストールのための操作を行う。この操作は、例えば、新アプリケーションプログラム3およびアプリケーション切替プログラム4のデータを含むインストーラプログラムを記録した取外し可能な記録媒体(例えばCD−ROM)を、制御コンピュータシステム40に接続した記録媒体読み取り装置(例えばCD−ROM)にセットし、インストーラプログラムを起動する命令を入力デバイス52に入力することによって行われる。このユーザ操作により、CPU42が、記録媒体上のインストーラプログラムをメモリ46にロードし、インストーラプログラムを実行する。インストーラプログラムは、新アプリケーションプログラム3およびアプリケーション切替プログラム4のデータを記録媒体からハードディスクドライブ47にコピーする処理をCPU42に実行させる。さらに、インストーラプログラムは、ハードディスクドライブ47に格納されたアプリケーション切替プログラム4をメモリ46にロードしてアプリケーション切替プログラム4を起動する処理をCPU42に実行させる。   First, in order to perform the update, the user performs an operation for update installation. This operation is performed by, for example, a recording medium reading device (for example, a CD-ROM) in which a removable recording medium (for example, a CD-ROM) recording an installer program including data of the new application program 3 and the application switching program 4 is connected to the control computer system 40 (for example, CD-ROM) and an instruction for starting the installer program is input to the input device 52. By this user operation, the CPU 42 loads the installer program on the recording medium into the memory 46 and executes the installer program. The installer program causes the CPU 42 to execute processing for copying the data of the new application program 3 and the application switching program 4 from the recording medium to the hard disk drive 47. Further, the installer program causes the CPU 42 to execute processing for loading the application switching program 4 stored in the hard disk drive 47 into the memory 46 and starting the application switching program 4.

この結果、ユーザが、アプリケーション切替プログラム4を用いて、実行させる制御アプリケーションを切り替えることが可能となる。   As a result, the user can switch the control application to be executed using the application switching program 4.

アプリケーション切替プログラム4による制御アプリケーションの切り替え処理について図2に基づいて説明する。図2は、旧アプリケーションプログラム1の動作中にアプリケーション切替プログラム4を起動させたときのアプリケーション切替プログラム実行部45の動作の流れを示す。   A control application switching process by the application switching program 4 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows an operation flow of the application switching program execution unit 45 when the application switching program 4 is started during the operation of the old application program 1.

まず、アプリケーション切替プログラム実行部45は、ユーザが旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切替操作が入力デバイス52に対して行われるまで(S1のNO)、待機する。そのような切替操作が入力デバイス52に対して行われると(S1のYES)、アプリケーション切替プログラム実行部45は、旧アプリケーションプログラム1の終了を旧アプリケーションプログラム実行部43に指示する(S2)。この指示に従って、旧アプリケーションプログラム実行部43は、旧アプリケーションプログラム1を終了させる。続いて、アプリケーション切替プログラム実行部45は、新アプリケーションプログラム3の起動を新アプリケーションプログラム実行部44に指示する(S3)。この指示に従って、新アプリケーションプログラム実行部44は、新アプリケーションプログラム3をメモリ46上にロードして起動する。   First, the application switching program execution unit 45 waits until the user performs a switching operation from the old application program 1 to the new application program 3 on the input device 52 (NO in S1). When such a switching operation is performed on the input device 52 (YES in S1), the application switching program execution unit 45 instructs the old application program execution unit 43 to end the old application program 1 (S2). In accordance with this instruction, the old application program execution unit 43 ends the old application program 1. Subsequently, the application switching program execution unit 45 instructs the new application program execution unit 44 to start the new application program 3 (S3). In accordance with this instruction, the new application program execution unit 44 loads the new application program 3 onto the memory 46 and starts it.

次に、アプリケーション切替プログラム実行部45は、ユーザが新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への切替操作が入力デバイス52に対して行われるまで(S4のNO)、待機する。そのような切替操作が入力デバイス52に対して行われると(S4のYES)、アプリケーション切替プログラム実行部45は、新アプリケーションプログラム3の終了を新アプリケーションプログラム実行部44に指示する(S5)。この指示に従って、新アプリケーションプログラム実行部44は、新アプリケーションプログラム3を終了させる。続いて、アプリケーション切替プログラム実行部45は、旧アプリケーションプログラム1の起動を旧アプリケーションプログラム実行部43に指示する(S6)。この指示に従って、旧アプリケーションプログラム実行部43は、旧アプリケーションプログラム1をメモリ46上にロードして起動する。   Next, the application switching program execution unit 45 waits until the user performs a switching operation from the new application program 3 to the old application program 1 on the input device 52 (NO in S4). When such a switching operation is performed on the input device 52 (YES in S4), the application switching program execution unit 45 instructs the new application program execution unit 44 to end the new application program 3 (S5). In accordance with this instruction, the new application program execution unit 44 ends the new application program 3. Subsequently, the application switching program execution unit 45 instructs the old application program execution unit 43 to start the old application program 1 (S6). In accordance with this instruction, the old application program execution unit 43 loads the old application program 1 onto the memory 46 and starts it.

以上のようにして、ユーザの切替操作に従って、CPU42の実行する制御アプリケーションプログラムが、旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3へ、新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1へと、双方向に切り替えられる。したがって、旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への更新だけでなく、新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への復帰も、速やかにかつ容易に行うことができる。したがって、旧アプリケーションプログラム1を新アプリケーションプログラム3に更新した後、新アプリケーションプログラム3に不具合(トラブル)が生じた場合に、アプリケーション切替プログラム4を使用することで、速やかにかつ容易に、新アプリケーションプログラム3を旧アプリケーションプログラムに戻して、正常な動作状態を復旧させることができる。   As described above, the control application program executed by the CPU 42 is switched bidirectionally from the old application program 1 to the new application program 3 and from the new application program 3 to the old application program 1 in accordance with the user switching operation. Therefore, not only the update from the old application program 1 to the new application program 3, but also the return from the new application program 3 to the old application program 1 can be performed quickly and easily. Therefore, after the old application program 1 is updated to the new application program 3, when a problem (trouble) occurs in the new application program 3, the application switching program 4 is used so that the new application program can be quickly and easily used. 3 can be returned to the old application program to restore the normal operating state.

次に、旧アプリケーションプログラム1を起動した後の旧アプリケーションプログラム実行部43の動作を、図3に基づいて説明する。   Next, the operation of the old application program execution unit 43 after starting the old application program 1 will be described with reference to FIG.

旧アプリケーションプログラム実行部43は、旧アプリケーションプログラム1を起動すると、まず、旧アプリケーションプログラム1の利用可能なパラメータテーブル2がハードディスクドライブ47における所定の位置(パス)にあるかを判断する(S11)。旧アプリケーションプログラム実行部43は、パラメータテーブル2が所定の位置にあれば、そのパラメータテーブル2の情報を読み込む(S12)。したがって、この前に、旧アプリケーションプログラム1の利用可能なパラメータテーブル2が新アプリケーションプログラム3によってハードディスクドライブ47における所定の位置に格納されていれば、旧アプリケーションプログラム実行部43は、そのパラメータテーブル2の情報を引き継ぐことになる。一方、パラメータテーブル2が所定の位置になければ、予め設定された情報(パラメータの初期設定値等)を格納したパラメータテーブル2を新規に作成する(S13)。   When starting the old application program 1, the old application program execution unit 43 first determines whether or not the parameter table 2 available for the old application program 1 is at a predetermined position (path) in the hard disk drive 47 (S11). If the parameter table 2 is at a predetermined position, the old application program execution unit 43 reads the information of the parameter table 2 (S12). Therefore, before this, if the available parameter table 2 of the old application program 1 is stored at a predetermined position in the hard disk drive 47 by the new application program 3, the old application program execution unit 43 Information will be taken over. On the other hand, if the parameter table 2 is not at a predetermined position, a new parameter table 2 storing preset information (such as parameter initial setting values) is created (S13).

次いで、旧アプリケーションプログラム実行部43は、S12で読み込んだパラメータテーブル2の情報、およびS13で作成したパラメータテーブル2の情報の少なくとも一方に基づいて製造装置51の制御を行う(S14)。その後、旧アプリケーションプログラム実行部43は、ユーザによってパラメータ変更指示が入力デバイス52に入力されるたびに(S15のYES)、パラメータテーブル2の情報を更新し(S16)、更新したパラメータテーブル2の情報に基づいて製造装置51の制御を行う(S14)。そして、旧アプリケーションプログラム実行部43は、アプリケーション切替プログラム実行部45による旧アプリケーションプログラム1の終了指示(図2のS2)を受けると、旧アプリケーションプログラム1の実行を終了する(S18)。   Next, the old application program execution unit 43 controls the manufacturing apparatus 51 based on at least one of the information in the parameter table 2 read in S12 and the information in the parameter table 2 created in S13 (S14). Thereafter, every time a parameter change instruction is input to the input device 52 by the user (YES in S15), the old application program execution unit 43 updates the information in the parameter table 2 (S16), and the updated information in the parameter table 2 is updated. Based on the above, the manufacturing apparatus 51 is controlled (S14). When the old application program execution unit 43 receives an instruction to terminate the old application program 1 from the application switching program execution unit 45 (S2 in FIG. 2), the old application program execution unit 43 terminates the execution of the old application program 1 (S18).

次に、新アプリケーションプログラム3を起動した後の新アプリケーションプログラム実行部44の動作を、図4に基づいて説明する。   Next, the operation of the new application program execution unit 44 after starting the new application program 3 will be described with reference to FIG.

新アプリケーションプログラム実行部44は、新アプリケーションプログラム3を起動すると、まず、新アプリケーションプログラム3の利用可能なパラメータテーブル2がハードディスクドライブ47における所定の位置にあるかを判断する(S21)。新アプリケーションプログラム実行部44は、パラメータテーブル2が所定の位置にあれば、そのパラメータテーブル2の情報を読み込む(S22)。したがって、この前に、新アプリケーションプログラム3の利用可能なパラメータテーブル2が旧アプリケーションプログラム1によってハードディスクドライブ47における所定の位置に格納されていれば、新アプリケーションプログラム実行部44は、そのパラメータテーブル2の情報を引き継ぐことになる。一方、パラメータテーブル2が所定の位置になければ、予め設定された情報(パラメータの初期設定値等)を格納したパラメータテーブル2を新規に作成する(S23)。   When the new application program execution unit 44 activates the new application program 3, it first determines whether the parameter table 2 available for the new application program 3 is at a predetermined position in the hard disk drive 47 (S21). If the parameter table 2 is at a predetermined position, the new application program execution unit 44 reads the information of the parameter table 2 (S22). Therefore, before this, if the available parameter table 2 of the new application program 3 is stored at a predetermined position in the hard disk drive 47 by the old application program 1, the new application program execution unit 44 Information will be taken over. On the other hand, if the parameter table 2 is not at a predetermined position, a new parameter table 2 storing preset information (such as parameter initial setting values) is created (S23).

次いで、新アプリケーションプログラム実行部44は、S22で読み込んだパラメータテーブル2の情報、およびS23で作成したパラメータテーブル2の情報の少なくとも一方に基づいて製造装置51の制御を行う(S24)。その後、新アプリケーションプログラム実行部44は、ユーザによってパラメータ変更指示が入力デバイス52に入力されるたびに(S25のYES)、パラメータテーブル2の情報を更新し(S26)、更新したパラメータテーブル2の情報に基づいて製造装置51の制御を行う(S24)。そして、新アプリケーションプログラム実行部44は、アプリケーション切替プログラム実行部45による新アプリケーションプログラム3の終了指示(図2のS5)を受けると、新アプリケーションプログラム3の実行を終了する(S28)。   Next, the new application program execution unit 44 controls the manufacturing apparatus 51 based on at least one of the information in the parameter table 2 read in S22 and the information in the parameter table 2 created in S23 (S24). Thereafter, each time a parameter change instruction is input to the input device 52 by the user (YES in S25), the new application program execution unit 44 updates the information in the parameter table 2 (S26), and the updated information in the parameter table 2 Based on the above, the manufacturing apparatus 51 is controlled (S24). When the new application program execution unit 44 receives an instruction to terminate the new application program 3 from the application switching program execution unit 45 (S5 in FIG. 2), the new application program execution unit 44 terminates the execution of the new application program 3 (S28).

図7は、従来の制御コンピュータシステム内における、新アプリケーションプログラム103の更新インストール前後のプログラム状態を模式的に示した図である。従来の制御コンピュータシステム内における、更新インストール前のプログラム状態および更新インストール後のプログラム状態はそれぞれ、図7の状態21および22に示したようになっている。従来の制御コンピュータシステム内には、アプリケーションプログラムとして、更新インストール前の状態21では旧アプリケーションプログラム101のみが、更新インストール後の状態22では新アプリケーションプログラム103のみが、それぞれ存在している。   FIG. 7 is a diagram schematically showing the program state before and after the update installation of the new application program 103 in the conventional control computer system. The program state before update installation and the program state after update installation in the conventional control computer system are as shown in states 21 and 22 in FIG. 7, respectively. In the conventional control computer system, only the old application program 101 exists in the state 21 before update installation, and only the new application program 103 exists in the state 22 after update installation, as application programs.

また、更新インストール前の状態21では、旧アプリケーションプログラム101によってパラメータテーブル群102が使用され、更新インストール後の状態22では、新アプリケーションプログラム103によってパラメータテーブル群102が使用される。パラメータテーブル群102およびパラメータテーブル群102は、データ項目(パラメータの種類)は共通しているが、その内容(情報)は異なる。すなわち、旧アプリケーションプログラム101で使用されているパラメータテーブル群102は、新アプリケーションプログラム103に引き継がれない。   In the state 21 before update installation, the parameter table group 102 is used by the old application program 101, and in the state 22 after update installation, the parameter table group 102 is used by the new application program 103. The parameter table group 102 and the parameter table group 102 have common data items (parameter types), but their contents (information) are different. That is, the parameter table group 102 used in the old application program 101 is not inherited by the new application program 103.

図5は、本実施形態に係る装置制御システムにおける、新アプリケーションプログラム3の更新インストール前後のプログラム状態を模式的に示した図である。すなわち、図5は、新アプリケーションプログラム3の更新インストール前における、制御コンピュータシステム40内のプログラム状態11と、新アプリケーションプログラム3の更新インストール後における、制御コンピュータシステム40内のプログラム状態12とを模式的に示している。   FIG. 5 is a diagram schematically showing the program state before and after the update installation of the new application program 3 in the apparatus control system according to the present embodiment. That is, FIG. 5 schematically shows the program state 11 in the control computer system 40 before the update installation of the new application program 3 and the program state 12 in the control computer system 40 after the update installation of the new application program 3. It shows.

本実施形態に係る装置制御システムでは、更新インストール前は、図5のプログラム状態11に示すように、同一の制御コンピュータシステム40内に旧アプリケーションプログラム1のみが存在している。本実施形態に係る装置制御システムでは、更新インストール後、従来の制御コンピュータシステムと異なり、図5のプログラム状態12に示すように、同一の制御コンピュータシステム40内に旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3とが同時に存在し、これら旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3は、アプリケーション切替プログラム4により任意に一方を選択して使用することが可能となっている。   In the apparatus control system according to the present embodiment, only the old application program 1 exists in the same control computer system 40 as shown in the program state 11 of FIG. 5 before update installation. In the apparatus control system according to this embodiment, after update installation, unlike the conventional control computer system, the old application program 1 and the new application program 3 are stored in the same control computer system 40 as shown in the program state 12 of FIG. The old application program 1 and the new application program 3 can be arbitrarily selected and used by the application switching program 4.

また、旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3で共用可能なパラメータテーブル群2は、アプリケーション切替プログラム4により選択されたアプリケーションプログラム(旧アプリケーションプログラム1または新アプリケーションプログラム3)により使用され、その内容(情報)は、アプリケーションプログラムが切り替わっても引き継がれる。   The parameter table group 2 that can be shared by the old application program 1 and the new application program 3 is used by the application program (the old application program 1 or the new application program 3) selected by the application switching program 4, and its contents (information ) Is inherited even if the application program is switched.

次に、更新インストール完了後に新アプリケーション(3または103)に何らかの不具合が生じた場合における、従来の装置制御システムおよび本実施形態にかかる装置制御システムにおける稼動状態を図6に模式的に示す。   Next, FIG. 6 schematically shows an operating state of the conventional device control system and the device control system according to the present embodiment when some trouble occurs in the new application (3 or 103) after the update installation is completed.

なお、ここでは、両装置制御システム間の差異をより明確に示すために、旧アプリケーションプログラム1で動作している従来の装置制御システムに対して、新アプリケーションプログラム3を従来の方法(旧アプリケーションプログラム1を新アプリケーションプログラム3に置き換える方法)でインストールした場合と、旧アプリケーションプログラム1のみで動作している装置制御システムに対して、新アプリケーションプログラム3およびアプリケーション切替プログラム4をインストールして、本実施形態にかかる装置制御システムとした場合とを比較する。   Here, in order to more clearly show the difference between the two apparatus control systems, the new application program 3 is replaced with the conventional method (old application program) with respect to the conventional apparatus control system operating with the old application program 1. In the present embodiment, the new application program 3 and the application switching program 4 are installed in the apparatus control system that is operating only with the old application program 1. Compared to the case of the device control system according to the present invention.

まず、従来の装置制御システムでは、旧アプリケーションプログラム動作期間(旧アプリケーションプログラム1により製造装置51が制御されている期間)31には、旧アプリケーションプログラム1の動作(実行)により製造装置を制御している。次に、この装置制御システムに対し、アプリケーションプログラムの更新インストール作業を実施する。実行アプリケーションプログラムの切り替えには、所定の更新インストール作業を実施するための更新インストール作業時間(アプリケーション更新作業にかかる時間)33が必要となる。従来の装置制御システムでは、更新インストール作業の開始時に旧アプリケーションプログラム1の実行が停止されるので、更新インストール作業時間33の間は、装置制御システムによる製造装置の制御動作は停止される。このため、装置制御システムは、更新インストールの開始時点から更新インストール作業時間33が経過した後の時点で、新アプリケーションプログラム3による製造装置の制御動作を開始することになる。   First, in the conventional apparatus control system, during the old application program operation period (period in which the manufacturing apparatus 51 is controlled by the old application program 1) 31, the manufacturing apparatus is controlled by the operation (execution) of the old application program 1. Yes. Next, update installation of the application program is performed on the device control system. In order to switch the execution application program, an update installation work time (time required for the application update work) 33 for performing a predetermined update installation work is required. In the conventional apparatus control system, since the execution of the old application program 1 is stopped at the start of the update installation work, the control operation of the manufacturing apparatus by the apparatus control system is stopped during the update installation work time 33. For this reason, the apparatus control system starts the control operation of the manufacturing apparatus by the new application program 3 at the time after the update installation work time 33 has elapsed from the start of the update installation.

この後の新アプリケーションプログラム動作期間(新アプリケーションプログラム3により製造装置51が制御されている期間)32には、装置制御システムが、新アプリケーションプログラム3による製造装置の制御動作を行う。しかしながら、新アプリケーションプログラム3による製造装置の制御動作開始後、時点34に新アプリケーションプログラム3に不具合が発生した場合、旧アプリケーションプログラムにより製造装置を制御する状態に装置制御システムを戻すことが必要となる。従来の装置制御システムでは、この時点34で旧アプリケーションプログラム1が削除されているので、旧アプリケーションプログラムにより製造装置を制御する状態に装置制御システムを戻すためには、再度、更新インストール作業を必要とする。そのため、不具合発生時点34から更新インストール作業時間33の間は、製造装置を使用することができなくなってしまう。   In the subsequent new application program operation period (period in which the manufacturing apparatus 51 is controlled by the new application program 3) 32, the apparatus control system performs the control operation of the manufacturing apparatus by the new application program 3. However, if a problem occurs in the new application program 3 at the time point 34 after the start of the control operation of the manufacturing apparatus by the new application program 3, it is necessary to return the apparatus control system to a state in which the manufacturing apparatus is controlled by the old application program. . In the conventional apparatus control system, since the old application program 1 is deleted at this point 34, in order to return the apparatus control system to a state in which the manufacturing apparatus is controlled by the old application program, an update installation work is required again. To do. Therefore, the manufacturing apparatus cannot be used during the update installation work time 33 from the defect occurrence time 34.

これに対し、本実施形態にかかる装置制御システムでは、更新インストール作業完了後期間に、旧アプリケーションプログラム1が、制御コンピュータシステム40内に存在し、アプリケーション切替プログラム4によって旧アプリケーションプログラム1と交替に起動可能である。したがって、本実施形態にかかる装置制御システムでは、新アプリケーションプログラム3による製造装置の制御動作開始後の時点34に新アプリケーションプログラム3に不具合が発生した場合、ユーザが、再度の更新インストール作業を行うことなく、アプリケーション切替プログラム4を用いてアプリケーションプログラム切替操作を行うだけで、速やかにかつ容易に旧アプリケーションプログラム1を回復して、製造装置を正常に制御できる状態に復帰することができる。したがって、製造装置の動作不可能状態を大幅に短縮し、生産への影響を最小限に抑えることが可能となる。また、旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3が、パラメータテーブル群2の全てあるいは共用可能な一部を共用し、共用するパラメータテーブル群2の情報を旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3との間で引き継ぐことにより、パラメータテーブル群2の情報を失うことなく継続的に蓄積し続けることができる。   On the other hand, in the apparatus control system according to the present embodiment, the old application program 1 exists in the control computer system 40 during the period after completion of the update installation work, and is started by the application switching program 4 in place of the old application program 1. Is possible. Therefore, in the apparatus control system according to the present embodiment, when a failure occurs in the new application program 3 at the time point 34 after the start of the control operation of the manufacturing apparatus by the new application program 3, the user performs the update installation work again. The old application program 1 can be recovered quickly and easily by simply performing an application program switching operation using the application switching program 4 to return to a state in which the manufacturing apparatus can be normally controlled. Therefore, the inoperable state of the manufacturing apparatus can be greatly shortened and the influence on production can be minimized. The old application program 1 and the new application program 3 share all or part of the parameter table group 2, and information on the shared parameter table group 2 is exchanged between the old application program 1 and the new application program 3. By taking over, the information in the parameter table group 2 can be continuously accumulated without loss.

旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切り替え(更新)、および新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への切り替え(復帰)は、ユーザが自らの判断に基づいて行うことができる。すなわち、ユーザは、新アプリケーションプログラム3が稼動可能となったか、例えば新アプリケーションプログラム3のインストール(コピー)が完了したかを判断し、稼動可能(例えばインストール完了)であれば旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切り替えを指示することができる。また、ユーザは、旧アプリケーションプログラム1に不具合が発生したかを判断し、旧アプリケーションプログラム1に不具合が発生していれば新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への切り替えを指示することができる。   Switching (updating) from the old application program 1 to the new application program 3 and switching (returning) from the new application program 3 to the old application program 1 can be performed by the user based on his / her own judgment. That is, the user determines whether the new application program 3 can be operated, for example, whether the installation (copying) of the new application program 3 has been completed. Switching to the application program 3 can be instructed. Further, the user can determine whether or not a problem has occurred in the old application program 1, and can instruct switching from the new application program 3 to the old application program 1 if a problem has occurred in the old application program 1.

一方、旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切り替え(更新)、および新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への切り替え(復帰)を、制御コンピュータシステム40が自らの判断に基づいて行ってもよい。   On the other hand, even if the control computer system 40 performs switching (updating) from the old application program 1 to the new application program 3 and switching (returning) from the new application program 3 to the old application program 1 based on its own judgment. Good.

すなわち、制御コンピュータシステム40は、新アプリケーションプログラム3が実行不可能(利用不可能)な状態から実行可能(利用可能)な状態になったときに、アプリケーション切替プログラム4を実行することにより、旧アプリケーションプログラム1を新アプリケーションプログラム3に切り替える処理(以下、「自動更新処理」と称する)を実行する自動更新部をさらに含んでいてもよい。これにより、旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切り替えを、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。   That is, the control computer system 40 executes the application switching program 4 when the new application program 3 is changed from an inexecutable (unusable) state to an executable (usable) state, whereby the old application program 3 is executed. An automatic update unit that executes a process of switching the program 1 to the new application program 3 (hereinafter referred to as “automatic update process”) may be further included. Thereby, switching from the old application program 1 to the new application program 3 can be performed more promptly and without a user instruction.

上記自動更新部は、上記自動更新処理をコンピュータに実行させるための自動更新プログラムをコンピュータ(CPU42およびメモリ46)が実行することにより、実現できる。すなわち、上記自動更新部は、前記の記録媒体などから自動更新プログラムがロードされたメモリ46と、メモリ46にロードされた自動更新プログラムを実行するCPU42とによって実現できる。   The automatic update unit can be realized by a computer (CPU 42 and memory 46) executing an automatic update program for causing the computer to execute the automatic update process. That is, the automatic update unit can be realized by the memory 46 loaded with the automatic update program from the recording medium or the like and the CPU 42 executing the automatic update program loaded on the memory 46.

上記自動更新プログラム(あるいは自動更新部)が、新アプリケーションプログラム3が(実行不可能な状態から)実行可能になったかを判断する方法としては、例えば、新アプリケーションプログラム3がハードディスクドライブ47にコピー(インストール)されていれば新アプリケーションプログラム3が実行可能になったと判断する方法を採用することができる。従って、自動更新プログラムをインストーラプログラムに含め、インストーラプログラムが新アプリケーションプログラム3をハードディスクドライブ47にインストールした後に、自動更新プログラムが旧アプリケーションプログラム1から新アプリケーションプログラム3への切り替えを行うようにすることができる。   As a method for the automatic update program (or automatic update unit) to determine whether the new application program 3 can be executed (from an inexecutable state), for example, the new application program 3 is copied to the hard disk drive 47 ( If installed, a method for determining that the new application program 3 can be executed can be adopted. Therefore, the automatic update program may be included in the installer program so that the automatic update program switches from the old application program 1 to the new application program 3 after the installer program installs the new application program 3 on the hard disk drive 47. it can.

また、制御コンピュータシステム40は、新アプリケーションプログラム3に不具合が生じたことを検出したときに、アプリケーション切替プログラム4を実行することにより、新アプリケーションプログラム3を旧アプリケーションプログラム1に切り替える処理(以下、「自動復帰処理」と称する)を実行する自動復帰部をさらに含んでいてもよい。これにより、新アプリケーションプログラム3から旧アプリケーションプログラム1への切り替えを、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。したがって、制御アプリケーションプログラムに不具合が生じた状態から、制御アプリケーションプログラムが正常に動作している状態への復帰を、より速やかに、かつ、ユーザの指示なしに行うことができる。   Further, when the control computer system 40 detects that the new application program 3 has failed, the control computer system 40 executes the application switching program 4 to switch the new application program 3 to the old application program 1 (hereinafter, “ It may further include an automatic return unit that executes “automatic return processing”. Thereby, switching from the new application program 3 to the old application program 1 can be performed more promptly and without a user instruction. Therefore, it is possible to return from a state in which the control application program has failed to a state in which the control application program is operating normally, more promptly and without user instruction.

上記自動復帰部は、上記自動復帰処理をコンピュータに実行させるための自動復帰プログラムをコンピュータ(CPU42およびメモリ46)が実行することにより、実現できる。すなわち、上記自動復帰部は、前記の記録媒体などから自動復帰プログラムがロードされたメモリ46と、メモリ46にロードされた自動復帰プログラムを実行するCPU42とによって実現できる。   The automatic return unit can be realized by the computer (CPU 42 and memory 46) executing an automatic return program for causing the computer to execute the automatic return process. That is, the automatic return unit can be realized by the memory 46 loaded with the automatic return program from the recording medium or the like and the CPU 42 executing the automatic return program loaded on the memory 46.

上記自動復帰プログラム(あるいは自動復帰部)が、新アプリケーションプログラム3に不具合が生じたことを検知する方法としては、例えば、実際の装置制御実行時における「制御エラー発生頻度」を検知し、「制御エラー発生頻度」が閾値を超えた場合に新アプリケーションプログラム3に不具合が発生したと判断する方法を採用することができる。この閾値は、固定ではなく、作業者が任意に設定可能とすることが好ましい。   As a method for the automatic return program (or automatic return unit) to detect that a failure has occurred in the new application program 3, for example, the “control error occurrence frequency” at the time of actual device control execution is detected, and “control A method of determining that a failure has occurred in the new application program 3 when the “error occurrence frequency” exceeds the threshold can be employed. It is preferable that this threshold value is not fixed and can be arbitrarily set by an operator.

なお、上記自動復帰プログラムは、上記自動更新プログラムと異なるプログラムによって実行することができる。また、上記自動復帰プログラムは、新アプリケーションプログラム3の実行を停止させるものであり、新プログラムの削除(アンインストール)を実行するものではない。   The automatic return program can be executed by a program different from the automatic update program. The automatic return program stops execution of the new application program 3, and does not delete (uninstall) the new program.

なお、本発明の目的は、上述したアプリケーション切替プログラム4(および、必要に応じて、自動更新プログラム、自動復帰プログラム)のプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、制御コンピュータシステム40に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによって達成可能である。   The object of the present invention is to allow the computer to read the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the above-described application switching program 4 (and automatic update program, automatic return program, if necessary). The recording medium recorded in (1) is supplied to the control computer system 40, and the computer (or CPU or MPU) reads out and executes the program code recorded in the recording medium.

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、制御コンピュータシステム40を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The control computer system 40 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

以上に述べたように、本実施形態に係る製造システム50では、製造装置51を制御する制御コンピュータシステム40内に、2つの制御アプリケーションプログラム1および3と、前記制御アプリケーションプログラムを切り替えるための制御アプリケーション切替プログラム4と、これら2つの制御アプリケーションプログラム1および3で共用する複数のデータファイルであるパラメータテーブル2とを有し、制御アプリケーション切替プログラム4により制御アプリケーションプログラム1および3を双方向に切り替えることが可能な装置制御システムを採用している。   As described above, in the manufacturing system 50 according to the present embodiment, the two control application programs 1 and 3 and the control application for switching between the control application programs in the control computer system 40 that controls the manufacturing apparatus 51. It has a switching program 4 and a parameter table 2 which is a plurality of data files shared by these two control application programs 1 and 3, and the control application program 1 and 3 can be switched bidirectionally by the control application switching program 4. A possible device control system is adopted.

これにより、更新インストール作業完了後に、新アプリケーションプログラム3に不具合等が発生した場合においても、旧アプリケーションプログラム1を速やかにかつ容易に回復することができる。それゆえ、製造装置51の動作不可能状態を大幅に短縮することができるので、製造への悪影響(例えば製造が不可能な期間の発生)を最小限に抑え、その悪影響に伴う損失(例えば製品の製造個数の減少)を低減することが可能となる。   Thereby, even if a defect or the like occurs in the new application program 3 after the completion of the update installation work, the old application program 1 can be recovered quickly and easily. Therefore, since the inoperable state of the manufacturing apparatus 51 can be significantly shortened, adverse effects on manufacturing (for example, occurrence of a period during which manufacturing cannot be performed) are minimized, and losses associated with the adverse effects (for example, products) (Decrease in the number of manufactured products) can be reduced.

なお、本実施形態に係る製造システム50では、旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3でパラメータテーブル群2を共用し、かつ、これらの切り替え時に旧アプリケーションプログラム1と新アプリケーションプログラム3との間でパラメータテーブル群2の情報を引き継いでいた。しかしながら、旧アプリケーションプログラム1および新アプリケーションプログラム3で共用されるパラメータテーブル群2内に、旧アプリケーションプログラム1が使用する情報と、新アプリケーションプログラム3が使用する情報とを別々に格納してもよい。さらには、旧アプリケーションプログラム1が使用するパラメータテーブル群2と、新アプリケーションプログラム3が使用するパラメータテーブル群2とを分離してもよい。また、パラメータテーブル群2を1つのテーブルあるいはファイルにまとめてもよい。   In the manufacturing system 50 according to the present embodiment, the parameter table group 2 is shared by the old application program 1 and the new application program 3, and parameters are changed between the old application program 1 and the new application program 3 at the time of switching between them. The information of table group 2 was taken over. However, the information used by the old application program 1 and the information used by the new application program 3 may be stored separately in the parameter table group 2 shared by the old application program 1 and the new application program 3. Furthermore, the parameter table group 2 used by the old application program 1 and the parameter table group 2 used by the new application program 3 may be separated. The parameter table group 2 may be combined into one table or file.

また、本実施形態に係る製造システム50では、旧バージョンの制御アプリケーションプログラムと新バージョンの制御アプリケーションプログラムとを切り替えるものであったが、切り替えられる複数の制御アプリケーションプログラムは、これらに限定されるものではない。本発明は、例えば、機能が限定されている簡易バージョンの制御アプリケーションプログラムと、より多くの機能を利用できるフル機能バージョンの制御アプリケーションプログラムとを切り替える場合にも利用できる。   In the manufacturing system 50 according to the present embodiment, the control application program of the old version and the control application program of the new version are switched. However, the plurality of control application programs to be switched are not limited to these. Absent. The present invention can also be used, for example, when switching between a simple version control application program with limited functions and a full function version control application program that can use more functions.

本発明は、以下のようにも表現できる。   The present invention can also be expressed as follows.

[1]制御コンピュータ(40)を有する制御システム(40・52・53)であって、制御コンピュータ(40)内に、第1と第2の制御アプリケーションプログラム(1・3)と、前記制御アプリケーションプログラム(1・3)を切り替えるための制御アプリケーション切替プログラム(4)とを有し、前記制御アプリケーション切替プログラム(4)により制御アプリケーションプログラム(1・3)を任意に切替え可能である制御システム。   [1] A control system (40, 52, 53) having a control computer (40), the first and second control application programs (1 and 3) and the control application in the control computer (40) And a control application switching program (4) for switching between the programs (1 and 3), and the control application program (1 and 3) can be arbitrarily switched by the control application switching program (4).

[2]前記[1]の制御システムにおいて、前記制御コンピュータ(40)内に、第1と第2の制御アプリケーションプログラム(1・3)で共用する複数の参照ファイル(2)を有する制御システム。   [2] The control system according to [1], wherein the control computer (40) includes a plurality of reference files (2) shared by the first and second control application programs (1 and 3).

[3]前記[1]または[2]の制御システムにおいて、前記2つの制御アプリケーションプログラム(1・3)の内、第1の制御アプリケーションプログラム(1)が従来の制御アプリケーションプログラムであり、第2の制御アプリケーションプログラム(3)が従来の制御アプリケーションプログラム(1)に何らかの機能改善を施した新規の制御アプリケーションプログラム(3)である制御システム。   [3] In the control system according to [1] or [2], the first control application program (1) of the two control application programs (1 and 3) is a conventional control application program; A control system in which the control application program (3) is a new control application program (3) obtained by improving the functions of the conventional control application program (1).

[4]前記[1]〜[3]の何れかの制御システムにおいて、前記制御アプリケーション切替プログラム(4)を用いて、制御アプリケーションプログラム(1・3)を切替使用する際、前記参照ファイル(2)内のデータが前記第1および第2の制御アプリケーションプログラム(3)間で引き継がれる制御システム。   [4] In the control system according to any one of [1] to [3], when the control application program (1/3) is switched using the control application switching program (4), the reference file (2 The control system in which the data in the parenthesis is transferred between the first and second control application programs (3).

[5]前記[3]の制御システムにおいて、前記制御アプリケーション切替プログラム(4)を使用することにより、制御アプリケーションプログラムを従来の制御アプリケーションプログラム(1)から新規の制御アプリケーションプログラム(3)に更新する制御アプリケーションプログラムの更新方法。   [5] In the control system of [3], the control application program is updated from the conventional control application program (1) to the new control application program (3) by using the control application switching program (4). How to update the control application program.

[6]前記[3]の制御システムにおいて、制御アプリケーションプログラムを新規の制御アプリケーションプログラム(3)に更新後、該新規制御アプリケーションプログラム(3)に不具合が生じた場合に、前記制御アプリケーション切替プログラム(4)を使用することにより、新規の制御アプリケーションプログラム(3)から従来の制御アプリケーションプログラム(1)に戻すことを特徴とする制御アプリケーションプログラムのトラブル時回復方法。   [6] In the control system of [3], when a problem occurs in the new control application program (3) after the control application program is updated to the new control application program (3), the control application switching program ( 4) A method for recovering from a trouble of a control application program, wherein a new control application program (3) is returned to a conventional control application program (1) by using 4).

[7]前記[1]〜[4]の何れかの制御システムにより制御される製造装置。   [7] A manufacturing apparatus controlled by the control system according to any one of [1] to [4].

[8]前記[7]の製造装置において、前記製造装置が生産稼動中の装置であり、継続的に連続稼動している製造装置。   [8] The manufacturing apparatus according to [7], wherein the manufacturing apparatus is an apparatus that is in production operation and is continuously operating continuously.

なお、今回、開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではなく、本発明の範囲は上記の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be noted that the embodiments and examples disclosed herein are illustrative and non-restrictive in every respect, and the scope of the present invention is indicated not by the above description but by the scope of the claims. It is intended that all meanings within the scope and all changes within the scope are included.

本発明に係る制御装置の実施の一形態としての制御コンピュータシステムおよびそれを用いた製造システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the control computer system as one Embodiment of the control apparatus which concerns on this invention, and a manufacturing system using the same. アプリケーション切替プログラムによる制御アプリケーションの切り替え処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the switching process of the control application by an application switching program. 旧アプリケーションプログラムの動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of operation | movement of an old application program. 新アプリケーションプログラムの動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of operation | movement of a new application program. 本発明の実施の一形態に係る装置制御システムにおける、新アプリケーションプログラム更新インストール前後の制御コンピュータシステム内のプログラム状態を示した図の一例である。It is an example of the figure which showed the program state in the control computer system before and behind new application program update installation in the apparatus control system which concerns on one Embodiment of this invention. 更新インストール後に、新アプリケーションプログラムに不具合が発生した場合における製造装置が動作不可能状態にある期間を、従来の装置制御システムと本発明の実施の一形態に係る装置制御システムで比較した模式図である。Schematic diagram comparing the period during which the manufacturing apparatus is inoperable when a defect occurs in the new application program after the update installation, using the conventional apparatus control system and the apparatus control system according to the embodiment of the present invention. is there. 従来の装置制御システムにおける、新アプリケーションプログラム更新インストール前後の制御コンピュータシステム内のプログラム状態を示した図の一例である。It is an example of the figure which showed the program state in the control computer system before and behind new application program update installation in the conventional apparatus control system.

符号の説明Explanation of symbols

1 旧アプリケーションプログラム(第1の制御アプリケーションプログラム)
2 パラメータテーブル群(参照ファイル)
3 新アプリケーションプログラム(第2の制御アプリケーションプログラム)
4 アプリケーション切替プログラム(制御アプリケーション切替プログラム)
11,21 更新インストール前のプログラム状態
12,22 更新インストール後のプログラム状態
31 旧アプリケーションプログラム動作期間
32 新アプリケーションプログラム動作期間
33 更新インストール作業時間
34 新アプリケーションプログラムの不具合発生時点
40 制御コンピュータシステム(制御装置)
41 演算部(コンピュータ)
47 ハードディスクドライブ(プログラム格納部、参照ファイル格納部)
50 製造システム
51 製造装置
1 Old application program (first control application program)
2 Parameter table group (reference file)
3 New application program (second control application program)
4 Application switching program (control application switching program)
11, 21 Program state before update installation 12, 22 Program state after update installation 31 Old application program operation period 32 New application program operation period 33 Update installation work time 34 New application program failure occurrence point 40 Control computer system (control device) )
41 Calculation unit (computer)
47 Hard disk drive (program storage unit, reference file storage unit)
50 Manufacturing System 51 Manufacturing Equipment

Claims (13)

製造装置を制御するための制御装置において、
上記製造装置を制御するための第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを格納しているプログラム格納部と、
これら第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを実行しうるコンピュータとを備え、
上記プログラム格納部は、上記第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを切り替えてこれらのうちの一方を選択的にコンピュータに実行させるための制御アプリケーション切替プログラムをさらに格納しており、
上記コンピュータは、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの切り替えを双方向に行うことができるようになっていることを特徴とする制御装置。
In a control device for controlling a manufacturing device,
A program storage unit storing a first control application program and a second control application program for controlling the manufacturing apparatus;
A computer capable of executing the first control application program and the second control application program,
The program storage unit further stores a control application switching program for switching the first control application program and the second control application program and causing the computer to selectively execute one of them.
The computer is capable of bidirectionally switching between the first control application program and the second control application program by executing the control application switching program. Control device.
第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムで共用される少なくとも1つの参照ファイルを格納する参照ファイル格納部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の制御装置。   The control apparatus according to claim 1, further comprising a reference file storage unit that stores at least one reference file shared by the first control application program and the second control application program. 上記第2の制御アプリケーションプログラムは、第1の制御アプリケーションプログラムより後に作成され、第1の制御アプリケーションプログラムに機能改善を施したものであることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。   The control device according to claim 1, wherein the second control application program is created after the first control application program, and the first control application program has been improved in function. . 上記制御アプリケーション切替プログラムによる上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの切り替え時に、上記参照ファイル内の情報が上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとの間で引き継がれることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の制御装置。   When the control application switching program switches between the first control application program and the second control application program, information in the reference file is transferred between the first control application program and the second control application program. The control device according to claim 1, wherein the control device is inherited. 上記制御アプリケーション切替プログラムは、第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに更新した後、第2の制御アプリケーションプログラムに不具合が生じた場合に、第2の制御アプリケーションプログラムを第1の制御アプリケーションプログラムに戻すために使用されることを特徴とする請求項3記載の制御装置。   The control application switching program updates the first control application program to the second control application program, and then causes the second control application program to control the first control application when a problem occurs in the second control application program. 4. The control device according to claim 3, wherein the control device is used for returning to an application program. 第2の制御アプリケーションプログラムが実行可能になったときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理を実行する自動更新部をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の制御装置。   An automatic update unit that executes a process of switching the first control application program to the second control application program by executing the control application switching program when the second control application program becomes executable. The control device according to claim 1, further comprising: 第2の制御アプリケーションプログラムに不具合が生じたことを検出したときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第2の制御アプリケーションプログラムを第1の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理を実行する自動復帰部をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の制御装置。   Automatic return for executing processing for switching the second control application program to the first control application program by executing the control application switching program when it is detected that a failure has occurred in the second control application program The control device according to claim 1, further comprising a unit. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の制御装置と、
上記制御装置によって制御される製造装置とを備えることを特徴とする製造システム。
A control device according to any one of claims 1 to 7,
A manufacturing system comprising: a manufacturing device controlled by the control device.
上記製造装置が、継続的に稼動している製造装置であることを特徴とする請求項8に記載の製造システム。   The manufacturing system according to claim 8, wherein the manufacturing apparatus is a continuously operating manufacturing apparatus. 製造装置を制御するための第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを格納するためのプログラム格納部と、これら第1の制御アプリケーションプログラムおよび第2の制御アプリケーションプログラムを実行しうるコンピュータとを備える制御装置に使用されるプログラムであって、
上記第1の制御アプリケーションプログラムと第2の制御アプリケーションプログラムとを双方向に切り替えてこれらのうちの一方を選択的にコンピュータに実行させるための制御アプリケーション切替プログラム。
A program storage unit for storing a first control application program and a second control application program for controlling the manufacturing apparatus, and a computer capable of executing the first control application program and the second control application program A program used for a control device comprising:
A control application switching program for switching the first control application program and the second control application program bidirectionally and causing a computer to selectively execute one of these.
請求項1記載の制御装置に用いる自動更新プログラムであって、
第2の制御アプリケーションプログラムが実行可能になったときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第1の制御アプリケーションプログラムを第2の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理をコンピュータに実行させるための自動更新プログラム。
An automatic update program used for the control device according to claim 1,
Automatic execution for causing the computer to execute a process of switching the first control application program to the second control application program by executing the control application switching program when the second control application program becomes executable. Update program.
請求項1記載の制御装置に用いる自動復帰プログラムであって、
第2の制御アプリケーションプログラムに不具合が生じたことを検出したときに、上記制御アプリケーション切替プログラムを実行することにより、第2の制御アプリケーションプログラムを第1の制御アプリケーションプログラムに切り替える処理をコンピュータに実行させるための自動復帰プログラム。
An automatic return program used for the control device according to claim 1,
When it is detected that a failure has occurred in the second control application program, the control application switching program is executed to cause the computer to execute a process of switching the second control application program to the first control application program. Automatic return program for.
請求項10ないし12のいずれか1項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program of any one of Claims 10 thru | or 12.
JP2006018145A 2006-01-26 2006-01-26 Controller, production system, control application changeover program and recording medium Pending JP2007200040A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018145A JP2007200040A (en) 2006-01-26 2006-01-26 Controller, production system, control application changeover program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018145A JP2007200040A (en) 2006-01-26 2006-01-26 Controller, production system, control application changeover program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007200040A true JP2007200040A (en) 2007-08-09

Family

ID=38454594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018145A Pending JP2007200040A (en) 2006-01-26 2006-01-26 Controller, production system, control application changeover program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007200040A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231489A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp Microcode rewriting method
JP2011118514A (en) * 2009-12-01 2011-06-16 Yokogawa Electric Corp Data processing apparatus and data processing method
KR20110090700A (en) * 2010-02-04 2011-08-10 엘지전자 주식회사 Facilities control system and operating method of the same
US10410895B2 (en) 2015-07-15 2019-09-10 Murata Machinery, Ltd. Conveyance control device and conveyance control system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044238A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Nec Eng Ltd Private branch exchange
JP2005043960A (en) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Server, online patch processing method, and program
JP2005092708A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Victor Co Of Japan Ltd Software update system and method, and computer program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044238A (en) * 2000-07-27 2002-02-08 Nec Eng Ltd Private branch exchange
JP2005043960A (en) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Server, online patch processing method, and program
JP2005092708A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Victor Co Of Japan Ltd Software update system and method, and computer program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231489A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp Microcode rewriting method
JP2011118514A (en) * 2009-12-01 2011-06-16 Yokogawa Electric Corp Data processing apparatus and data processing method
KR20110090700A (en) * 2010-02-04 2011-08-10 엘지전자 주식회사 Facilities control system and operating method of the same
KR101637448B1 (en) 2010-02-04 2016-07-07 엘지전자 주식회사 Facilities control system and operating method of the same
US10410895B2 (en) 2015-07-15 2019-09-10 Murata Machinery, Ltd. Conveyance control device and conveyance control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1899814B1 (en) Firmware update for consumer electronic device
US20070220506A1 (en) Software update method, update management program and information processing apparatus
WO2010035596A1 (en) Firmware update device and method
JP2010198155A (en) Device and method for updating program, and information processing apparatus
US7222342B2 (en) Execution on a machine, the start of an auxiliary downloader when storage of new software memory fails during execution of a first downloader
JP2007200040A (en) Controller, production system, control application changeover program and recording medium
JP5665923B2 (en) Electronic device capable of updating basic input / output system and update method
WO2015027732A1 (en) Method, apparatus and storage medium for dynamically patching function
JP2011170793A (en) Information processing device
JP5921292B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP5135979B2 (en) Program management system
KR101576370B1 (en) System and method for remote restoration of computer system, and computer-readable recording medium with program therefor
CN104090802A (en) Protection method for network camera power failure
JP2005284902A (en) Terminal device, control method and control program thereof, host device, control method and control program thereof, and method, system, and program for remote updating
KR100832269B1 (en) Program update method and system for wireless communication terminal
JP6773984B2 (en) Information processing equipment, methods and programs
JP6396084B2 (en) Engineering apparatus, engineering system, and download processing method
JP2012198929A (en) Information processing device
JP6160688B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP3977627B2 (en) System program upgrade method, system program upgrade program, and system program upgrade program recording medium
JP2011203917A (en) Program for generating installation instructing file and installer controlling program
WO2022014444A1 (en) Robot control system
JP5849449B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2004355389A (en) Remote update system
JP2019036095A (en) Information processing system, management device, and control method for information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018