JP2007189721A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007189721A
JP2007189721A JP2007032699A JP2007032699A JP2007189721A JP 2007189721 A JP2007189721 A JP 2007189721A JP 2007032699 A JP2007032699 A JP 2007032699A JP 2007032699 A JP2007032699 A JP 2007032699A JP 2007189721 A JP2007189721 A JP 2007189721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
image forming
processing
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007032699A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4138843B2 (en
Inventor
Yoshinori Konno
美紀 今野
Toshiharu Takahashi
俊晴 高橋
Yoji Matsuda
陽二 松田
Masako Shibaki
雅子 柴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007032699A priority Critical patent/JP4138843B2/en
Publication of JP2007189721A publication Critical patent/JP2007189721A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4138843B2 publication Critical patent/JP4138843B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus provided with a plurality of functions and capable of solving problems which may be generated due to the existence of the plurality of functions and capable of utilizing respective functions at maximum. <P>SOLUTION: The image forming apparatus having at least one of a copying function, a facsimile function and a printer function is provided with: a determination function for determining a combination axis of images formed on a first surface and a second surface in a binding margin direction in the case of forming images based on image data on the first and second surfaces of an image forming medium of which binding margin is specified; and an image forming means for developing the image data formed on the first and second surfaces so that the images to be formed on the first and second surfaces of the image forming medium are combined on the combining axis of the binding margin direction which is determined by the determination means and forming images on the basis of the developed image data. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等の複数の機能を有する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus having a plurality of functions such as a copying function, a facsimile function, and a printer function.

近年、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等の複数の機能を有する画像形成装置、いわゆる複合型画像形成装置(又はマルチファンクション型複写装置)の開発が盛んに進められている。このような画像形成装置は、一台で、複写機、ファクシミリ、及びプリンタ等の複数の役割を果たすことができる。   In recent years, development of an image forming apparatus having a plurality of functions such as a copying function, a facsimile function, and a printer function, that is, a so-called composite image forming apparatus (or a multifunction copying apparatus) has been actively promoted. One such image forming apparatus can play a plurality of roles such as a copying machine, a facsimile, and a printer.

上記したような画像形成装置は、一台で複数の役割を果たすことができる反面、各機能夫々の使い勝手が十分とは言えない。   The above-described image forming apparatus can play a plurality of roles, but it cannot be said that each function is easy to use.

その一例として、印刷順序について説明する。印刷順序には、先頭頁から最終頁まで順に印刷する昇順、及び最終頁から先頭頁まで順に印刷する降順の2種類がある。一般的に、複写機能実行時には、複写対象となる画像データが原稿の最終頁から順に獲得されることから印刷順序は降順となる。ファクシミリ機能及びプリンタ機能実行時には、印刷対象となる画像データが原稿の先頭頁から順に獲得されることから印刷順序は昇順となる。印刷順序に関係なく、印刷された面を表に向けて排出したり、或いは裏に向けて排出したりすると、原稿の前後関係と印刷結果の前後関係が一致しなくなってしまう。   As an example, the printing order will be described. There are two types of printing orders: ascending order for printing from the first page to the last page in order, and descending order for printing from the last page to the first page in order. Generally, when executing a copying function, image data to be copied is acquired in order from the last page of the document, and the printing order is descending. When the facsimile function and the printer function are executed, the image order to be printed is acquired in order from the first page of the document, so the printing order is ascending. Regardless of the printing order, if the printed surface is discharged toward the front side or discharged toward the back side, the context of the document and the context of the print result will not match.

このように、複数機能を備えた画像形成装置には、複数機能を備えた故に生じる問題がある。この発明の目的は、上記したような事情に鑑み成されたものであって、複数機能を備えた画像形成装置において、複数機能を備えた故に生じる問題を解決し各機能を最大限に活用することができる画像形成装置を提供することにある。   As described above, an image forming apparatus having a plurality of functions has a problem caused by having a plurality of functions. The object of the present invention is made in view of the circumstances as described above, and in an image forming apparatus having a plurality of functions, solves problems caused by the provision of the plurality of functions and makes the best use of each function. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of performing the above.

この発明は、上記問題点に基づきなされたもので、
この発明によれば、
一連の原稿の画像データから成る画像データファイルを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データファイルに基づく画像を原稿の先頭頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第1の画像形成モード、及び原稿の最終頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第2の画像形成モードを実行する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像形成処理を受けた被画像形成媒体を画像形成処理順に積み上げて排出するとき、前記第1の画像形成モードにより画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出する排出手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
This invention has been made on the basis of the above problems,
According to this invention,
Acquisition means for acquiring an image data file comprising a series of image data of a manuscript;
Storage means for storing the image data file acquired by the acquisition means;
A first image forming mode for forming an image based on the image data file stored in the storage means on the image forming medium in order from the one corresponding to the first page of the document, and the image corresponding to the last page of the document in order. Image forming means for executing a second image forming mode formed on the image forming medium;
When the image forming media subjected to the image forming process by the image forming unit are stacked and discharged in the order of the image forming process, an image is formed on the image forming medium subjected to the image forming process in the first image forming mode. Discharging means for discharging the surface in the direction opposite to the direction in which the surfaces are stacked, and discharging the image forming medium subjected to the image forming process in the second image forming mode toward the direction in which the surfaces on which the images are formed are stacked When,
An image forming apparatus is provided.

また、この発明によれば、
複写対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
一連の原稿の画像データから成る画像データファイルを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データファイルに基づく画像を原稿の先頭頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第1の画像形成モード、及び原稿の最終頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第2の画像形成モードを実行する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像形成処理を受けた被画像形成媒体を画像形成処理順に積み上げて排出するとき、前記第1の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第1の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出する排出手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Moreover, according to this invention,
A copying function for acquiring an image data file to be copied and executing image forming processing based on the image data file, and a facsimile function for acquiring an image data file to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data file And an image forming apparatus having at least one of printer functions for acquiring an image data file to be printed and executing an image forming process based on the image data file.
Acquisition means for acquiring an image data file comprising a series of image data of a manuscript;
Storage means for storing the image data file acquired by the acquisition means;
A first image forming mode for forming an image based on the image data file stored in the storage means on the image forming medium in order from the one corresponding to the first page of the document, and the image corresponding to the last page of the document in order. Image forming means for executing a second image forming mode formed on the image forming medium;
When the image forming media subjected to the image forming process by the image forming unit are stacked and discharged in the order of the image forming process, the image forming medium subjected to the image forming process on only one side in the first image forming mode has an image. The formed surface is discharged in the direction opposite to the stacking direction, and the image forming medium subjected to image forming processing on both sides in the first image forming mode forms an image of the first page or a page close to the first page. The image forming medium that has been subjected to image forming processing on only one side in the second image forming mode is directed in the direction in which the surface on which the image is formed is stacked. The image forming medium that has been ejected and subjected to image forming processing on both sides in the second image forming mode is a direction in which the surface on which the image of the first page or a page close to the first page is formed is stacked. And a discharge means for discharging towards,
An image forming apparatus is provided.

さらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データファイルを外部装置から獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能を有する画像形成装置において、
一連の原稿の画像データから成る画像データファイルを獲得するとき、前記複写機能においては原稿の最終頁に相当する画像データから順に獲得し、前記ファクシミリ機能においては原稿の先頭頁に相当する画像データから順に獲得し、前記プリンタ機能においては前記外部装置からの指示に従い原稿の先頭頁に相当する画像データから順に獲得するか又は最終頁に相当する画像データから順に獲得するか選択して獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データファイルに基づく画像を原稿の先頭頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第1の画像形成モード、及び原稿の最終頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第2の画像形成モードを実行する画像形成手段と、
前記複写機能により獲得された画像データファイルに基づく画像を形成する場合には前記第2の画像形成モードを選択し、所定の容量以上の記憶媒体を持つ場合に、前記ファクシミリ機能により獲得された画像データファイルに基づく画像を形成する場合には前記第2の画像形成モードを選択し、所定の記憶容量分の記憶媒体を持たない場合に、前記ファクシミリ機能により獲得された画像データファイルに基づく画像を形成する場合には前記第1の画像形成モードを選択し、前記プリンタ機能により獲得された画像データファイルに基づく画像を形成する場合には前記外部装置からの指示に従い前記第1及び第2の画像形成モードのいずれかを選択する選択手段と、
前記画像形成手段により画像形成処理を受けた被画像形成媒体を画像形成処理順に積み上げて排出するとき、前記第1の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第1の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出する排出手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring an image data file to be copied and executing image forming processing based on the image data file, and a facsimile function for acquiring an image data file to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data file And an image forming apparatus having a printer function for acquiring an image data file to be printed from an external device and executing an image forming process based on the image data file.
When acquiring an image data file consisting of a series of document image data, the copying function acquires sequentially from the image data corresponding to the last page of the document, and the facsimile function acquires from the image data corresponding to the first page of the document. Acquisition means for acquiring in order, and in the printer function, acquiring in accordance with an instruction from the external device, selecting whether to acquire sequentially from the image data corresponding to the first page of the document or sequentially from the image data corresponding to the last page When,
Storage means for storing the image data file acquired by the acquisition means;
A first image forming mode for forming an image based on the image data file stored in the storage means on the image forming medium in order from the one corresponding to the first page of the document, and the image corresponding to the last page of the document in order. Image forming means for executing a second image forming mode formed on the image forming medium;
When forming an image based on the image data file acquired by the copying function, the second image forming mode is selected, and when the storage medium has a predetermined capacity or more, the image acquired by the facsimile function is selected. When the image based on the data file is formed, the second image forming mode is selected, and the image based on the image data file acquired by the facsimile function is selected when there is no storage medium having a predetermined storage capacity. When forming, select the first image forming mode, and when forming an image based on the image data file acquired by the printer function, the first and second images according to instructions from the external device A selection means for selecting one of the formation modes;
When the image forming media subjected to the image forming process by the image forming unit are stacked and discharged in the order of the image forming process, the image forming medium subjected to the image forming process on only one side in the first image forming mode has an image. The formed surface is discharged in the direction opposite to the stacking direction, and the image forming medium subjected to image forming processing on both sides in the first image forming mode forms an image of the first page or a page close to the first page. The image forming medium that has been subjected to image forming processing on only one side in the second image forming mode is directed in the direction in which the surface on which the image is formed is stacked. The image forming medium that has been ejected and subjected to image forming processing on both sides in the second image forming mode is a direction in which the surface on which the image of the first page or a page close to the first page is formed is stacked. And a discharge means for discharging towards,
An image forming apparatus comprising:

またさらに、この発明によれば、
一連の原稿の画像データから成る画像データファイルを原稿の先頭頁に相当する画像データ又は原稿の最終頁に相当する画像データから順に獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データファイルを記憶する記憶手段と、
前記獲得手段により原稿の先頭頁に相当する画像データから順に獲得された画像データファイルを前記記憶手段に記憶する過程において、この記憶手段の記憶容量の残量が所定値以下になったときにはこの所定の画像データファイルに基づく画像を原稿の先頭頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第1の画像形成モードを実行し、原稿の最終頁に相当する画像データから順に獲得された画像データファイルを前記記憶手段に記憶する過程において、この記憶手段の記憶容量の残量が所定値以下になったときにはこの所定の画像データファイルに基づく画像を原稿の最終頁に相当するものから順に被画像形成媒体に形成する第2の画像形成モードを実行する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像形成処理を受けた被画像形成媒体を画像形成処理順に積み上げて排出するとき、前記第1の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第1の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出する排出手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
Acquisition means for sequentially acquiring an image data file composed of a series of image data of an original from image data corresponding to the first page of the original or image data corresponding to the last page of the original;
Storage means for storing the image data file acquired by the acquisition means;
In the process of storing, in the storage means, image data files acquired in order from the image data corresponding to the first page of the document by the acquisition means, when the remaining storage capacity of the storage means falls below a predetermined value, The first image forming mode for forming the image based on the image data file on the image forming medium in order from the image corresponding to the first page of the document is executed, and the images acquired in order from the image data corresponding to the last page of the document In the process of storing the data file in the storage means, when the storage capacity of the storage means falls below a predetermined value, the image based on the predetermined image data file is covered sequentially from the one corresponding to the last page of the document. Image forming means for executing a second image forming mode formed on the image forming medium;
When the image forming media subjected to the image forming process by the image forming unit are stacked and discharged in the order of the image forming process, the image forming medium subjected to the image forming process on only one side in the first image forming mode has an image. The formed surface is discharged in the direction opposite to the stacking direction, and the image forming medium subjected to image forming processing on both sides in the first image forming mode forms an image of the first page or a page close to the first page. The image forming medium that has been subjected to image forming processing on only one side in the second image forming mode is directed in the direction in which the surface on which the image is formed is stacked. The image forming medium that has been ejected and subjected to image forming processing on both sides in the second image forming mode is a direction in which the surface on which the image of the first page or a page close to the first page is formed is stacked. And a discharge means for discharging towards,
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
ファクシミリ受信対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データファイルを獲得しこの画像データファイルに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一方の機能を有する画像形成装置において、
前記機能により獲得された画像データファイルを記憶する記憶手段と、
前記機能により獲得された所定の画像データファイルを前記記憶手段に記憶する過程において、この記憶手段の記憶容量の残量が所定値以下になったとき、この所定の画像データファイルが先頭頁から順に獲得されたファイルのときにはこの所定の画像データファイルに基づく画像を先頭頁から順に被画像形成媒体に形成する第1の画像形成モードを実行し、この所定の画像データファイルが最終頁から順に獲得されたファイルのときにはこの所定の画像データファイルに基づく画像を最終頁から順に被画像形成媒体に形成する第2の画像形成モードを実行する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像形成処理を受けた被画像形成媒体を画像形成処理順に積み上げて排出するとき、前記第1の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第1の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向と反対方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより片面だけに画像形成処理を受けた被画像形成媒体は画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出し、前記第2の画像形成モードにより両面に画像形成処理を受けた被画像形成媒体は先頭頁又は先頭頁に近い頁の画像が形成された面を積み上げられる方向に向けて排出する排出手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
Facsimile function for acquiring image data file to be received by facsimile and executing image forming process based on this image data file, and printer for acquiring image data file to be printed and executing image forming process based on this image data file In the image forming apparatus having at least one of the functions,
Storage means for storing the image data file acquired by the function;
In the process of storing the predetermined image data file acquired by the function in the storage unit, when the remaining storage capacity of the storage unit becomes a predetermined value or less, the predetermined image data file is sequentially stored from the first page. In the case of an acquired file, the first image forming mode is executed in which an image based on the predetermined image data file is formed on the image forming medium in order from the first page, and the predetermined image data file is acquired in order from the last page. An image forming means for executing a second image forming mode for forming an image based on the predetermined image data file on the image forming medium in order from the last page when
When the image forming media subjected to the image forming process by the image forming unit are stacked and discharged in the order of the image forming process, the image forming medium subjected to the image forming process on only one side in the first image forming mode has an image. The formed surface is discharged in the direction opposite to the stacking direction, and the image forming medium subjected to image forming processing on both sides in the first image forming mode forms an image of the first page or a page close to the first page. The image forming medium that has been subjected to image forming processing on only one side in the second image forming mode is directed in the direction in which the surface on which the image is formed is stacked. The image forming medium that has been ejected and subjected to image forming processing on both sides in the second image forming mode is a direction in which the surface on which the image of the first page or a page close to the first page is formed is stacked. And a discharge means for discharging towards,
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ送信対象又は受信対象となる画像データを獲得して送信対象となる画像データを送信し受信対象となる画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて、前記記憶手段に記憶された画像データの上下左右方向を判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づいて、前記記憶手段に記憶された画像データに画像処理を行う画像処理手段と、
前記画像処理手段による画像処理後の画像データに基づく画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copy function that acquires image data to be copied and executes image forming processing based on the image data, acquires image data to be transmitted or received by facsimile, transmits image data to be transmitted, and becomes a reception target In an image forming apparatus having at least one of a facsimile function for executing image forming processing based on image data and a printer function for acquiring image data to be printed and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
Determining means for determining the vertical and horizontal directions of the image data stored in the storage means based on characteristics at the time of acquisition of different image data depending on the function;
Image processing means for performing image processing on image data stored in the storage means based on a determination result by the determination means;
Image forming means for forming an image based on image data after image processing by the image processing means;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ送信対象又は受信対象となる画像データを獲得して送信対象となる画像データを送信し受信対象となる画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
画像を被画像形成媒体の特定の頂点方向に寄せて形成するため、被画像形成媒体上における特定の頂点を指定する第1の頂点指定手段と、
前記第1の頂点指定手段により指定された被画像形成媒体上における特定の頂点に相当する頂点を、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上に指定する第2の頂点指定手段と、
前記第2の頂点指定手段により指定された画像データ記憶領域上の頂点方向に寄せて画像データを展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copy function that acquires image data to be copied and executes image forming processing based on the image data, acquires image data to be transmitted or received by facsimile, transmits image data to be transmitted, and becomes a reception target In an image forming apparatus having at least one of a facsimile function for executing image forming processing based on image data and a printer function for acquiring image data to be printed and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
First vertex designating means for designating a specific vertex on the image forming medium in order to form an image in the direction of the specific vertex of the image forming medium;
A second vertex that designates a vertex corresponding to a specific vertex on the image forming medium designated by the first vertex designation means on the image data storage area based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the function. Vertex designation means, and
Image forming means for developing image data in the direction of the vertex on the image data storage area designated by the second vertex designation means, and forming an image based on the image data developed on the image data storage area; ,
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ送信対象又は受信対象となる画像データを獲得して送信対象となる画像データを送信し受信対象となる画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
被画像形成媒体の特定の領域に余白を残して画像を形成するため、被画像形成媒体上における特定の領域を指定する第1の領域指定手段と、
前記第1の領域指定手段により指定された被画像形成媒体上における特定の領域に相当する領域を、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上に指定する第2の領域指定手段と、
前記第2の領域指定手段により指定された画像データ記憶領域上の領域外に画像データを展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copy function that acquires image data to be copied and executes image forming processing based on the image data, acquires image data to be transmitted or received by facsimile, transmits image data to be transmitted, and becomes a reception target In an image forming apparatus having at least one of a facsimile function for executing image forming processing based on image data and a printer function for acquiring image data to be printed and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
First area designating means for designating a specific area on the image forming medium in order to form an image leaving a margin in the specific area of the image forming medium;
A second area that designates an area corresponding to a specific area on the image forming medium designated by the first area designation means on the image data storage area based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the function. Area designation means,
Image forming means for developing image data outside the area on the image data storage area designated by the second area designation means, and forming an image based on the image data developed on the image data storage area;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ送信対象又は受信対象となる画像データを獲得して送信対象となる画像データを送信し受信対象となる画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
画像を被画像形成媒体の特定の頂点方向に寄せて形成するため、被画像形成媒体上における特定の頂点を指定する第1の頂点指定手段と、
前記第1の頂点指定手段により指定された被画像形成媒体上における特定の頂点に相当する頂点を、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上に指定する第2の頂点指定手段と、
前記第2の頂点指定手段により指定された画像データ記憶領域上の頂点方向に寄せて画像データを展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成するコーナリング処理を実行する第1の画像形成手段と、
画像データ記憶領域上に画像データをセンタリングして展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成するセンタリング処理を実行する第2の画像形成手段と、
被画像形成媒体の特定の領域に綴じ代としての余白を残して画像を形成するため、被画像形成媒体上における特定の領域を指定する第1の領域指定手段と、
前記第1の領域指定手段により指定された被画像形成媒体上における特定の領域に相当する領域を、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上に指定する第2の領域指定手段と、
前記第2の領域指定手段により指定された画像データ記憶領域上の領域外に画像データを展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成する綴じ代処理を実行する第3の画像形成手段と、
前記第1又は第2の画像形成手段と前記第3の画像形成手段による処理が重複して指示されたとき、この第3の画像形成手段により綴じ代として残される余白の方向に対するコーナリング処理及びセンタリング処理を無効とし、画像データ記憶領域上にこの綴じ代として残される余白方向に対して画像を寄せて展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成する第4の画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copy function that acquires image data to be copied and executes image forming processing based on the image data, acquires image data to be transmitted or received by facsimile, transmits image data to be transmitted, and becomes a reception target In an image forming apparatus having at least one of a facsimile function for executing image forming processing based on image data and a printer function for acquiring image data to be printed and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
First vertex designating means for designating a specific vertex on the image forming medium in order to form an image in the direction of the specific vertex of the image forming medium;
A second vertex that designates a vertex corresponding to a specific vertex on the image forming medium designated by the first vertex designation means on the image data storage area based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the function. Vertex designation means, and
The image data is expanded in the direction of the vertex on the image data storage area designated by the second vertex designating means, and a cornering process for forming an image based on the image data developed on the image data storage area is executed. First image forming means for
A second image forming means for centering and developing the image data on the image data storage area and executing a centering process for forming an image based on the image data developed on the image data storage area;
First area designating means for designating a specific area on the image forming medium in order to form an image while leaving a margin as a binding margin in a specific area of the image forming medium;
A second area that designates an area corresponding to a specific area on the image forming medium designated by the first area designation means on the image data storage area based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the function. Area designation means,
The image data is expanded outside the area on the image data storage area designated by the second area designating means, and a binding margin process for forming an image based on the image data developed on the image data storage area is executed. A third image forming means;
When the processing by the first or second image forming unit and the third image forming unit is instructed redundantly, cornering processing and centering for the direction of the margin left as a binding margin by the third image forming unit The processing is invalidated, and an image is developed in the margin direction left as a binding margin on the image data storage area and developed, and an image based on the image data developed on the image data storage area is formed. Image forming means;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ送信対象又は受信対象となる画像データを獲得して送信対象となる画像データを送信し受信対象となる画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくともファクシミリ機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
画像を被画像形成媒体の特定の頂点方向に寄せて形成するため、被画像形成媒体上における特定の頂点を指定する第1の頂点指定手段と、
前記第1の頂点指定手段により指定された被画像形成媒体上における特定の頂点に相当する頂点を、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上に指定する第2の頂点指定手段と、
前記第2の頂点指定手段により指定された画像データ記憶領域上の頂点方向に寄せて画像データを展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成するコーナリング処理を実行する第1の画像形成手段と、
画像データ記憶領域上に画像データをセンタリングして展開し、この画像データ記憶領域上に展開された画像データに基づく画像を形成するセンタリング処理を実行する第2の画像形成手段と、
前記ファクシミリ機能において前記第1又は第2の画像形成手段による処理が指示されたとき、副走査方向に対するコーナリング処理、又はセンタリング処理を無効とする制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copy function that acquires image data to be copied and executes image forming processing based on the image data, acquires image data to be transmitted or received by facsimile, transmits image data to be transmitted, and becomes a reception target In an image forming apparatus having at least a facsimile function among a facsimile function for executing image forming processing based on image data and a printer function for acquiring image data to be printed and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
First vertex designating means for designating a specific vertex on the image forming medium in order to form an image in the direction of the specific vertex of the image forming medium;
A second vertex that designates a vertex corresponding to a specific vertex on the image forming medium designated by the first vertex designation means on the image data storage area based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the function. Vertex designation means, and
The image data is expanded in the direction of the vertex on the image data storage area designated by the second vertex designating means, and a cornering process for forming an image based on the image data developed on the image data storage area is executed. First image forming means for
A second image forming means for centering and developing the image data on the image data storage area and executing a centering process for forming an image based on the image data developed on the image data storage area;
Control means for invalidating cornering processing or centering processing in the sub-scanning direction when processing by the first or second image forming means is instructed in the facsimile function;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
複数頁分の一連の画像データを一枚の被画像形成媒体に形成するため、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて1頁分の画像データ記憶領域上への複数頁分の一連の画像データの展開順序及び展開位置を決定する決定手段と、
前記決定手段による決定結果に基づいて、複数頁分の一連の画像データを1頁分の画像データ記憶領域上へ展開し、この1頁分の画像データ記憶領域上に展開された複数頁分の一連の画像データに基づく画像を一枚の被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
In order to form a series of image data for a plurality of pages on a single image forming medium, a plurality of pages corresponding to one page of the image data storage area are obtained based on characteristics obtained when different image data are acquired by the function. Determining means for determining a development order and a development position of a series of image data;
Based on the determination result by the determining means, a series of image data for a plurality of pages is expanded on an image data storage area for one page, and a plurality of pages corresponding to the image data storage area for one page is expanded. Image forming means for forming an image based on a series of image data on a single image forming medium;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
2頁分又は4頁分の画像データを一枚の被画像形成媒体に形成するため、原稿の縦書き又は横書きの情報に加えて前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上への複数頁分の一連の画像データの展開順序及び展開位置を決定する決定手段と、
前記決定手段による決定結果に基づいて、2頁分又は4頁分の画像データを縮小して1頁分の画像データ記憶領域上へ展開し、この1頁分の画像データ記憶領域上に展開された2頁分又は4頁分の画像データに基づく画像を一枚の被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
In order to form image data for two pages or four pages on a single image forming medium, in addition to vertical writing or horizontal writing information of an original, image data based on characteristics at the time of acquisition of different image data by the above function Determining means for determining a development order and a development position of a series of image data for a plurality of pages on a storage area;
Based on the determination result by the determination means, the image data for two pages or four pages is reduced and expanded on the image data storage area for one page, and is expanded on the image data storage area for one page. Image forming means for forming an image based on image data for two pages or four pages on one image forming medium;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくともファクシミリ機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
複数頁分の一連の画像データを一枚の被画像形成媒体に形成するため、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上への複数頁分の一連の画像データの展開順序及び展開位置を決定する決定手段と、
前記決定手段による決定結果に基づいて、複数頁分の一連の画像データを縮小して画像データ記憶領域上へ展開し、この画像データ記憶領域上に展開された複数頁分の一連の画像データに基づく画像を一枚の被画像形成媒体に形成する連結処理を実行する画像形成手段と、
前記ファクシミリ機能における連結処理を許可する解像度の下限を予め指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された解像度より、前記ファクシミリ機能において獲得された画像データの解像度が低い場合には、この画像データに基づき実行される連結処理を無効とする制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing image forming processing based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data, and a printing target In an image forming apparatus having at least a facsimile function among printer functions for acquiring image data and executing image forming processing based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
In order to form a series of image data for a plurality of pages on a single image forming medium, a series of image data for a plurality of pages on an image data storage area based on characteristics obtained when different image data is acquired by the function. Determining means for determining a deployment order and a deployment position of
Based on the determination result by the determining means, a series of image data for a plurality of pages is reduced and developed on an image data storage area, and the series of image data for a plurality of pages developed on the image data storage area An image forming means for executing a connection process for forming an image based on a single image forming medium;
Designating means for designating in advance a lower limit of resolution permitting connection processing in the facsimile function;
Control means for invalidating the connection processing executed based on the image data when the resolution of the image data acquired in the facsimile function is lower than the resolution specified by the specifying means;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得しこの画像データを送信するファクシミリ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
一枚の原稿から得られる画像データを分割して獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された分割画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された分割画像データ夫々を一枚の被画像形成媒体に出力するため、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて画像データ記憶領域上への分割画像データの展開順序及び展開位置を決定する決定手段と、
前記決定手段による決定結果に基づいて、分割画像データ夫々を画像画像データ記憶領域上へ展開し、この画像データ記憶領域上に展開された分割画像データに基づく画像を一枚の被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
At least one of a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data In an image forming apparatus having
Acquisition means for dividing and acquiring image data obtained from a single original;
Storage means for storing the divided image data acquired by the acquisition means;
In order to output each of the divided image data stored in the storage means to a single image forming medium, the development of the divided image data on the image data storage area based on the characteristics at the time of obtaining different image data by the function A determining means for determining an order and a deployment position;
Based on the determination result by the determining means, each of the divided image data is expanded on the image image data storage area, and an image based on the divided image data expanded on the image data storage area is stored on one image forming medium. Image forming means for forming;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得しこの画像データを送信するファクシミリ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
一枚の原稿から得られる画像データを2頁分又は4頁分の画像データに分割して獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された分割画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された分割画像データ夫々を一枚の被画像形成媒体に出力するため、原稿の縦書き又は横書きの情報に加えて前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて1頁分の画像データ記憶領域上への分割画像データ夫々の展開順序及び展開位置を決定する決定手段と、
前記決定手段による決定結果に基づいて、分割画像データ夫々を1頁分の画像画像データ記憶領域上へ展開し、この1頁分の画像データ記憶領域上に展開された分割画像データに基づく画像を一枚の被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
At least one of a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data In an image forming apparatus having
Acquisition means for acquiring image data obtained from one original by dividing it into image data for two pages or four pages;
Storage means for storing the divided image data acquired by the acquisition means;
In order to output each of the divided image data stored in the storage unit to one image forming medium, in addition to the vertical writing or horizontal writing information of the original, 1 is based on the characteristics at the time of acquiring different image data depending on the function. Determining means for determining the development order and development position of each of the divided image data on the image data storage area for a page;
Based on the determination result by the determining means, each of the divided image data is expanded on an image image data storage area for one page, and an image based on the divided image data expanded on the image data storage area for one page is obtained. Image forming means for forming on a single image forming medium;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
主走査方向及び副走査方向で規定された画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を主走査方向又は副走査方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された主走査方向又は副走査方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
Acquisition means for acquiring image data defined in the main scanning direction and the sub-scanning direction;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When forming an image based on the image data stored in the storage means on the first surface and the second surface of the image forming medium, the first surface and the second surface based on the characteristics at the time of acquiring different image data depending on the function. Determining means for determining the coupling axis of the image formed on the surface in the main scanning direction or the sub-scanning direction;
Formed on the first surface and the second surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined with the connecting axis in the main scanning direction or the sub-scanning direction determined by the determining means. Image forming means for expanding the image data to be formed and forming an image based on the expanded image data;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を綴じ代が指定された被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を綴じ代方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された綴じ代方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When an image based on the image data stored in the storage means is formed on the first and second surfaces of the image forming medium for which the binding margin is specified, the images formed on the first and second surfaces are combined. Determining means for determining the axis in the binding margin direction;
Image data formed on the first surface and the second surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined by the binding axis in the binding margin direction determined by the determining means. And image forming means for forming an image based on the developed image data,
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能を有する画像形成装置において、
主走査方向及び副走査方向で規定された画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成する両面処理を実行するとき、前記複写機能及びプリンタ機能により獲得された画像データが両面処理対象の場合には被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を主走査方向に決定し、前記ファクシミリ機能により獲得された画像データが両面処理対象の場合には結合軸を副走査方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された主走査方向又は副走査方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing image forming processing based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data, and a printing target In an image forming apparatus having a printer function for acquiring image data and executing image forming processing based on the image data,
Acquisition means for acquiring image data defined in the main scanning direction and the sub-scanning direction;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When executing double-sided processing for forming an image based on the image data stored in the storage unit on the first and second sides of the image forming medium, the image data acquired by the copying function and the printer function is double-sided. In the case of an object, the coupling axis of the images formed on the first and second surfaces of the image forming medium is determined in the main scanning direction, and the image data acquired by the facsimile function is an object to be processed on both sides. Determining means for determining the coupling axis in the sub-scanning direction;
Formed on the first surface and the second surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined with the connecting axis in the main scanning direction or the sub-scanning direction determined by the determining means. Image forming means for expanding the image data to be formed and forming an image based on the expanded image data;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能を有する画像形成装置において、
主走査方向及び副走査方向で規定された画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成する両面処理を実行するとき、前記複写機能及びプリンタ機能により獲得された画像データが両面処理対象で且つ被画像形成媒体に綴じ代が指定されている場合には被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を綴じ代方向に決定し、前記複写機能及びプリンタ機能により獲得された画像データが両面処理対象で且つ被画像形成媒体に綴じ代が指定されていない場合には結合軸を主走査方向に決定し、前記ファクシミリ機能により獲得された画像データが両面処理対象の場合には結合軸を副走査方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された綴じ代方向、主走査方向、又は副走査方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing image forming processing based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data, and a printing target In an image forming apparatus having a printer function for acquiring image data and executing image forming processing based on the image data,
Acquisition means for acquiring image data defined in the main scanning direction and the sub-scanning direction;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When executing double-sided processing for forming an image based on the image data stored in the storage unit on the first and second sides of the image forming medium, the image data acquired by the copying function and the printer function is double-sided. When the binding margin is specified for the target and the image forming medium, the coupling axis of the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium is determined in the binding margin direction, and the copying function and When the image data acquired by the printer function is a double-sided processing target and the binding margin is not specified for the image forming medium, the coupling axis is determined in the main scanning direction, and the image data acquired by the facsimile function is double-sided. A determining means for determining a coupling axis in the sub-scanning direction in the case of a processing target;
The first surface and the first surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined with the binding axis in the binding margin direction, the main scanning direction, or the sub-scanning direction determined by the determining unit. Image forming means for developing image data formed on the second surface and forming an image based on the developed image data;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得してこの画像データを送信するファクシミリ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
原稿の第1面及び第2面から得られる画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面と第2面の位置関係が原稿と同じになるように、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて原稿の第1面又は第2面から得られた画像データに対して必要に応じて回転処理を加える回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づき画像形成処理を実行する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
At least one of a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data In an image forming apparatus having
Acquisition means for acquiring image data obtained from the first side and the second side of the document;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When the images based on the image data stored in the storage means are formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, the positional relationship between the first surface and the second surface is the same as that of the document. Rotation processing means for performing rotation processing on image data obtained from the first surface or the second surface of the document as needed based on characteristics at the time of acquisition of image data different depending on functions;
Image forming means for executing image forming processing based on image data acquired by the acquiring means and subjected to rotation processing as necessary;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得してこの画像データを送信するファクシミリ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
原稿の第1面及び第2面から得られる画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面と第2面の位置関係が原稿と同じになるように、ファクシミリ機能により獲得される原稿の第2面の画像データに対して180度の画像回転処理を加える回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づき画像形成処理を実行する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
At least one of a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data In an image forming apparatus having
Acquisition means for acquiring image data obtained from the first side and the second side of the document;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
Facsimile so that when the image based on the image data stored in the storage means is formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, the positional relationship between the first surface and the second surface is the same as that of the original. Rotation processing means for applying an image rotation process of 180 degrees to the image data of the second side of the document acquired by the function;
Image forming means for executing image forming processing based on image data acquired by the acquiring means and subjected to rotation processing as necessary;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された画像データに対して、必要に応じて画像回転データに従い画像回転処理を行う回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づく画像を被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像が形成された被画像形成媒体を保持する媒体保持手段と、
前記媒体保持手段に保持された被画像形成媒体にステープル処理を行うものであって、被画像形成媒体に対するステープル位置が固定の第1のステープル処理、又は被画像形成媒体に対するステープル位置が所定位置に可変の第2のステープル処理のうちのどちらか一方によるステープル処理が実行可能なステープル手段と、
前記第1のステープル処理により目的位置にステープル処理を行うために必要とされる第1の画像回転データ、及び前記第2のステープル処理により目的位置にステープル処理を行うために必要とされる第2の画像回転データを記憶する第2の記憶手段と、
前記第1のステープル処理実行時には前記第1の画像回転データに従った画像回転処理、前記第2のステープル処理実行時には前記第2の画像回転データに従った画像回転処理を前記回転処理手段に指示する制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
First storage means for storing image data acquired by the acquisition means;
Rotation processing means for performing image rotation processing in accordance with image rotation data as necessary for the image data stored in the first storage means;
Image forming means for forming an image based on the image data acquired by the acquisition means and subjected to rotation processing as necessary on an image forming medium;
Medium holding means for holding an image forming medium on which an image is formed by the image forming means;
A staple process is performed on the image forming medium held by the medium holding unit, and the staple position with respect to the image forming medium is fixed, or the staple position with respect to the image forming medium is set to a predetermined position. Stapling means capable of executing stapling by one of the variable second stapling processes;
First image rotation data required for performing staple processing at the target position by the first staple processing, and second required for performing staple processing at the target position by the second staple processing. Second storage means for storing the image rotation data of
The rotation processing unit is instructed to perform image rotation processing according to the first image rotation data when the first staple processing is executed, and image rotation processing according to the second image rotation data when the second staple processing is executed. Control means to
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された画像データに対して、必要に応じて画像回転データに従い画像回転処理を行う回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づく画像を被画像形成媒体に形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段により画像が形成された被画像形成媒体を必要に応じて反転する媒体反転手段と、
前記画像形成手段により画像が形成された被画像形成媒体を保持する媒体保持手段と、
前記媒体保持手段に保持された被画像形成媒体にステープル処理を行うものであって、被画像形成媒体に対するステープル位置が固定の第1のステープル処理、又は被画像形成媒体に対するステープル位置が所定位置に可変の第2のステープル処理のうちのどちらか一方によるステープル処理が実行可能なステープル手段と、
前記第1のステープル処理により目的位置にステープル処理を行うために必要とされる第1の画像回転データ、及び前記第2のステープル処理により目的位置にステープル処理を行うために必要とされる第2の画像回転データを記憶する第2の記憶手段と、
前記第1のステープル処理実行時には前記第1の画像回転データに従った画像回転処理、前記第2のステープル処理実行時には前記第2の画像回転データに従った画像回転処理を前記回転処理手段に指示する第1の制御手段と、
前記第1又は第2のステープル処理実行時において目的位置にステープル処理を行うために被画像形成媒体の反転を前記媒体反転手段に指示する第2の制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
First storage means for storing image data acquired by the acquisition means;
Rotation processing means for performing image rotation processing in accordance with image rotation data as necessary for the image data stored in the first storage means;
Image forming means for forming an image based on the image data acquired by the acquisition means and subjected to rotation processing as necessary on an image forming medium;
Medium reversing means for reversing the image forming medium on which the image is formed by the image forming means, if necessary;
Medium holding means for holding an image forming medium on which an image is formed by the image forming means;
A staple process is performed on the image forming medium held by the medium holding unit, and the staple position with respect to the image forming medium is fixed, or the staple position with respect to the image forming medium is set to a predetermined position. Stapling means capable of executing stapling by one of the variable second stapling processes;
First image rotation data required for performing staple processing at the target position by the first staple processing, and second required for performing staple processing at the target position by the second staple processing. Second storage means for storing the image rotation data of
The rotation processing unit is instructed to perform image rotation processing according to the first image rotation data when the first staple processing is executed, and image rotation processing according to the second image rotation data when the second staple processing is executed. First control means to:
Second control means for instructing the medium reversing means to invert the image forming medium in order to perform stapling at a target position when the first or second stapling is performed;
An image forming apparatus is provided.

またさらに、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体に、この画像データに基づく画像を形成する第1の画像形成手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体を得ることができないとき、指定サイズと異なるサイズの被画像形成媒体にこの画像データに基づく画像を形成する第2の画像形成手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体を得ることができないとき、この画像データに基づく画像形成処理を中断する中断手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体を得ることができないとき、機能に応じて前記第2の画像形成手段による処理、又は前記中断手段による処理を指示する制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Still further, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
A first image forming means for forming an image based on the image data on an image forming medium having a specified size specified by the image data;
A second image forming means for forming an image based on the image data on an image forming medium having a size different from the specified size when an image forming medium having a specified size specified by the image data cannot be obtained;
Interruption means for interrupting the image forming process based on the image data when an image forming medium having a designated size designated by the image data cannot be obtained;
Control means for instructing processing by the second image forming means or processing by the interruption means according to a function when an image forming medium having a specified size specified by image data cannot be obtained;
An image forming apparatus is provided.

さらにまた、この発明によれば、
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体に、この画像データに基づく画像を形成する第1の画像形成手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体を得ることができず、この指定サイズの被画像形成媒体より大きいサイズの被画像形成媒体を得ることができる場合には、この指定サイズの被画像形成媒体より大きいサイズの被画像形成媒体にこの画像データに基づく画像を形成する第2の画像形成手段と、
画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体、及びこの指定サイズの被画像形成媒体より大きいサイズの被画像形成媒体を得ることができず、この指定サイズの被画像形成媒体より小さいサイズの被画像形成媒体を得ることができる場合には、この指定サイズの被画像形成媒体より小さいサイズの被画像形成媒体にこの画像データに基づく画像を縮小して形成する第3の画像形成手段と、
前記第3の画像形成手段による画像形成を許可する縮小変倍率の下限を指示する指示手段と、
前記第3の画像形成手段による画像形成処理において、前記指示手段により指示された縮小変倍率より下回る縮小変倍率処理を実行する必要があるときは、この第3の画像形成手段による画像形成処理を中断する第1の中断手段と、
画像データにより指定されるサイズの被画像形成媒体を得ることができないとき、この画像データに基づく画像形成処理を中断する第2の中断手段と、
複写機能及びプリンタ機能実行時において画像データにより指定される指定サイズの被画像形成媒体を得ることができないときには前記第2の中断手段による処理を指示し、ファクシミリ機能実行時にいて指定サイズの被画像形成媒体を得ることができないときには前記第2の画像形成手段、又は前記第1の中断手段による処理を含む前記第3の画像形成手段による処理を指示する制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置が提供される。
Furthermore, according to the present invention,
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
A first image forming means for forming an image based on the image data on an image forming medium having a specified size specified by the image data;
When an image forming medium having a specified size specified by the image data cannot be obtained and an image forming medium having a size larger than the image forming medium having the specified size can be obtained, the image forming medium having the specified size can be obtained. A second image forming means for forming an image based on the image data on an image forming medium larger in size than the image forming medium;
An image forming medium having a specified size specified by the image data and an image forming medium having a size larger than the image forming medium having the specified size cannot be obtained. A third image forming unit that reduces and forms an image based on the image data on an image forming medium of a size smaller than the image forming medium of a specified size when an image forming medium can be obtained;
Instructing means for instructing a lower limit of a reduction magnification that permits image formation by the third image forming means;
In the image forming process by the third image forming unit, when it is necessary to execute a reduction scaling process that is lower than the reduction scaling ratio instructed by the instruction unit, the image forming process by the third image forming unit is performed. First interrupting means for interrupting;
A second interrupting unit for interrupting the image forming process based on the image data when an image forming medium having a size specified by the image data cannot be obtained;
When the image forming medium having the specified size specified by the image data cannot be obtained when executing the copying function and the printer function, the processing by the second interrupting means is instructed, and the image forming of the specified size is performed when the facsimile function is executed. Control means for instructing processing by the third image forming means including processing by the second image forming means or the first interruption means when a medium cannot be obtained;
An image forming apparatus is provided.

この発明によれば、複数機能を備えた故に生じる問題を解決し、各機能を最大限に利用することができる画像形成装置が提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus that can solve problems caused by having a plurality of functions and can make maximum use of each function.

以下、この発明の第1〜第8の実施形態について図面を参照して説明する。   Hereinafter, first to eighth embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、最初に第1〜第8の実施形態の共通事項に関して説明する。図1は、この発明の一実施の形態に係る画像形成装置(マルチファンクション型複写装置)の外観の一例を示す斜視図である。   First, common items of the first to eighth embodiments will be described. FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of an image forming apparatus (multifunction type copying apparatus) according to an embodiment of the present invention.

装置本体200の上部には、原稿カバーを兼ねシート状の原稿を自動的に一枚ずつ送る自動原稿送り装置(以下、ADFと称する)207が開閉自在に設けられている。装置本体200の上面前部には、コピー条件並びにコピー開始を指示するための各種操作キー及び各種表示器等を備えた操作パネル202が設けられている。この操作パネル202については、後に詳しく説明する。   An automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) 207 that also serves as a document cover and automatically feeds sheet-like documents one by one is provided at the top of the apparatus main body 200 so as to be openable and closable. An operation panel 202 provided with various operation keys and various displays for instructing copy start and copy start is provided on the upper front portion of the apparatus main body 200. The operation panel 202 will be described in detail later.

装置本体200の右側部には、小容量の用紙が収納できる給紙カセット257と、大容量の用紙が収納できる大容量給紙カセット255とがそれぞれ着脱自在に設けられている。尚、給紙カセット257は、用紙を手差しで供給するための手差しトレイ256を備えている。   On the right side of the apparatus main body 200, a paper feed cassette 257 that can store a small capacity of paper and a large capacity paper feed cassette 255 that can store a large capacity of paper are detachably provided. The paper feed cassette 257 includes a manual feed tray 256 for manually supplying paper.

装置本体200の下部には、給紙カセット252、253、254が着脱自在に設けられている。これら給紙カセット各々には、同一サイズの用紙が横方向及び縦方向に収納されており、必要に応じて選択されるようになっている。装置本体200の左側部には、コピー済みの用紙を受ける排紙トレイ362が設けられている。   At the bottom of the apparatus main body 200, paper feed cassettes 252, 253, and 254 are detachably provided. Each of these paper feed cassettes stores sheets of the same size in the horizontal direction and the vertical direction, and is selected as necessary. On the left side of the apparatus main body 200, a paper discharge tray 362 for receiving copied paper is provided.

装置本体200全面の操作パネル202下部には、画像デ一夕等を記憶する記憶媒体としての光磁気ディスクを挿入するための挿入口204が設けられていて、本体内部には光磁気ディスク装置(図示しない)が設けられている。   An insertion port 204 for inserting a magneto-optical disk as a storage medium for storing image data and the like is provided below the operation panel 202 on the entire surface of the apparatus main body 200. The magneto-optical disk apparatus ( (Not shown) is provided.

装置本体200背面には、パラレルポート(図示しない)、シリアルポート(図示しない)、SCSI(図3)等が設けられている。パラレルポートは、本装置がプリンタとして動作する際に、本装置とPC(パーソナルコンピュータ)などの外部装置とを接続する。シリアルポートは、本装置のメンテナンス時において本装置の内部管理情報の読み出し及び本装置の機能設定のために、本装置とPCなどの外部装置とを接続する。SCSIは、本装置とマスタとして動作する外部のコントローラとの間でコマンド/データ通信を行う。   On the rear surface of the apparatus main body 200, a parallel port (not shown), a serial port (not shown), a SCSI (FIG. 3), and the like are provided. The parallel port connects the apparatus and an external device such as a PC (personal computer) when the apparatus operates as a printer. The serial port connects the apparatus and an external device such as a PC for reading internal management information of the apparatus and setting functions of the apparatus during maintenance of the apparatus. The SCSI performs command / data communication between this apparatus and an external controller operating as a master.

図2は、図1の複合型画像形成装置の内部構成の一例を構造的に示す概略図である。   FIG. 2 is a schematic diagram structurally showing an example of the internal configuration of the composite image forming apparatus of FIG.

装置本体200内には、複写機能及びファクシミリ機能を実現するにあたり画像データを獲得する獲得手段としてのスキャナ部50と、画像形成手段としてのプリンタ部52が設けられている。   In the apparatus main body 200, a scanner unit 50 as an acquisition unit for acquiring image data and a printer unit 52 as an image forming unit are provided for realizing a copying function and a facsimile function.

装置本体200の上面には、読取対象物、つまり原稿Dが載置される透明なガラスからなる原稿載置台212と、この原稿載置台212上に原稿を自動的に送るADF207とが配設されている。このADF207は、原稿載置台212に対して開閉可能に配設され、原稿載置台に載置された原稿Dを原稿載置台212に密着させる原稿押さえとしても機能する。   On the upper surface of the apparatus main body 200, a document placing table 212 made of transparent glass on which a reading object, that is, a document D is placed, and an ADF 207 for automatically sending the document on the document placing table 212 are arranged. ing. The ADF 207 is disposed so as to be openable and closable with respect to the document placing table 212, and also functions as a document presser that brings the document D placed on the document placing table into close contact with the document placing table 212.

ADF207は、原稿Dがセットされる原稿トレイ208と、原稿の有無を検出するエンプティセンサ209と、原稿トレイから原稿を一枚ずつ取り出すピックアップローラ214と、取り出された原稿を搬送する給紙ローラ215と、原稿の先端を整位するアライニングローラ対216と、アライニングローラ対216の上流側に設けられ原稿の到達を検出するアライニングセンサ286と、原稿Dのサイズを検出するサイズセンサ287と、原稿載置台212のほぼ全体を覆うように配設された搬送ベルト218とを備えている。そして、原稿トレイ208に上向きにセットされた複数枚の原稿は、その最下の頁、つまり、最終頁から順に取り出され、アライニングローラ対216により整位された後、搬送ベルト218によって原稿載置台212の所定位置へ搬送される。   The ADF 207 includes a document tray 208 on which the document D is set, an empty sensor 209 that detects the presence or absence of the document, a pickup roller 214 that picks up the document one by one from the document tray, and a paper feed roller 215 that conveys the extracted document. An aligning roller pair 216 that aligns the leading edge of the document, an aligning sensor 286 that is provided upstream of the aligning roller pair 216 and detects the arrival of the document, and a size sensor 287 that detects the size of the document D A conveying belt 218 disposed so as to cover almost the entire document placing table 212. Then, a plurality of documents set on the document tray 208 are taken out from the bottom page, that is, the last page in order, aligned by the aligning roller pair 216, and then placed on the document by the conveying belt 218. It is conveyed to a predetermined position on the table 212.

ADF207において、搬送ベルト218を挟んでアライニングローラ対216と反対側の端部には、反転ローラ220と、非反転センサ221と、フラッパ222と、排紙ローラ223とが配設されている。後述するスキャナ部50により画像情報の読み取られた原稿Dは、搬送ベルト218により原稿載置台212上から送り出され、反転ローラ220、フラッパ221、及び排紙ローラ222を介してADF207上面の原稿排紙部224上に排出される。   In the ADF 207, a reverse roller 220, a non-reverse sensor 221, a flapper 222, and a paper discharge roller 223 are disposed at the end opposite to the aligning roller pair 216 with the conveyance belt 218 interposed therebetween. A document D whose image information has been read by a scanner unit 50 to be described later is sent out from the document placing table 212 by a conveyor belt 218, and the document is discharged on the upper surface of the ADF 207 via the reverse roller 220, the flapper 221, and the discharge roller 222. It is discharged onto the part 224.

また、原稿Dの裏面を読み取る場合、フラッパ222を切換えることにより、搬送ベルト218によって搬送されてきた原稿Dは、反転ローラ220によって反転された後、再度搬送ベルト218により原稿載置台212上の所定位置に送られる。   When reading the back side of the document D, the document D conveyed by the conveyance belt 218 is reversed by the reversing roller 220 by switching the flapper 222, and then again is transferred to a predetermined position on the document table 212 by the conveyance belt 218. Sent to location.

なお、ADF207は、ピックアップローラ214、給紙ローラ215、及びアライニングローラ対216を駆動する給紙モータと、搬送ベルト218、反転ローラ220、及び排紙ローラ223を駆動する搬送モータとを備えている。   The ADF 207 includes a paper feed motor that drives the pickup roller 214, the paper feed roller 215, and the aligning roller pair 216, and a transport motor that drives the transport belt 218, the reverse roller 220, and the paper discharge roller 223. Yes.

装置本体200内に配設されたスキャナ部50は、原稿載置台212に載置された原稿Dを照明する蛍光灯などの光源225、及び原稿Dからの反射光を所定の方向に偏向する第1のミラー226を有している。これらの光源225及び第1のミラー226は、原稿載置台212の下方に配設された第1のキャリッジ227に取り付けられている。この第1のキャリッジ216上には、原稿載置台212上に載置された原稿のサイズを検出するサイズセンサ217が取り付けられている。第1のキャリッジ227は、原稿載置台212と平行に移動可能に配置され、図示しない歯付きベルト等を介して駆動モータにより、原稿載置台の下方を往復移動される。   The scanner unit 50 disposed in the apparatus main body 200 includes a light source 225 such as a fluorescent lamp that illuminates the document D placed on the document table 212 and a first light that deflects reflected light from the document D in a predetermined direction. 1 mirror 226 is provided. The light source 225 and the first mirror 226 are attached to a first carriage 227 disposed below the document table 212. On the first carriage 216, a size sensor 217 for detecting the size of the document placed on the document placement table 212 is attached. The first carriage 227 is disposed so as to be movable in parallel with the document placing table 212, and is reciprocated below the document placing table by a drive motor via a toothed belt (not shown).

また、原稿載置台212の下方には、原稿載置台と平行に移動可能な第2のキャリッジ228が配設されている。第2のキャリッジ228には、第1のミラー226により偏向された原稿Dからの反射光を順に偏向する第2及び第3のミラー230、231が互いに直角に取り付けられている。第2のキャリッジ228は、第1のキャリッジ227を駆動する歯付きベルトなどにより、第1のキャリッジ227に対して従動されるとともに、第1のキャリッジに対して1/2の速度で原稿載置台212に沿って平行に移動される。   A second carriage 228 that is movable in parallel with the document placement table is disposed below the document placement table 212. Second and third mirrors 230 and 231 for sequentially deflecting reflected light from the document D deflected by the first mirror 226 are attached to the second carriage 228 at right angles to each other. The second carriage 228 is driven with respect to the first carriage 227 by a toothed belt or the like that drives the first carriage 227, and the document placement table at a half speed with respect to the first carriage. It is moved in parallel along 212.

また、原稿載置台212の下方には、第2のキャリッジ228上の第3のミラー231からの反射光を集束する結像レンズ232と、結像レンズにより集束された反射光を受光して光電変換するCCDセンサ234とが配設されている。結像レンズ232は、第3のミラー231により偏向された光の光軸を含む面内に、駆動機構を介して移動可能に配設され、自身が移動することで反射光を所望の倍率で結像する。そして、CCDセンサ234は、入射した反射光を光電変換し、読み取った原稿Dに対応する電気信号を出力する。   Further, below the document table 212, an imaging lens 232 that focuses the reflected light from the third mirror 231 on the second carriage 228, and the reflected light focused by the imaging lens is received and photoelectrically received. A CCD sensor 234 for conversion is provided. The imaging lens 232 is disposed so as to be movable via a driving mechanism in a plane including the optical axis of the light deflected by the third mirror 231. When the imaging lens 232 moves, the reflected light is reflected at a desired magnification. Form an image. The CCD sensor 234 photoelectrically converts the incident reflected light and outputs an electrical signal corresponding to the read document D.

一方、プリンタ部52は、露光手段として作用するレーザ露光装置240を備えている。レーザ露光装置240は、光源としての半導体レーザ241と、半導体レーザ241から出射されたレーザ光を連続的に偏向する走査部材としてのポリゴンミラー236と、ポリゴンミラーを後述する所定の回転数で回転駆動する走査モータとしてのポリゴンモータ237と、ポリゴンミラーからのレーザ光を偏向して後述する感光体ドラムへ導く光学系242とを備えている。このような構成のレーザ露光装置240は、装置本体200の後述する支持フレームに固定及び支持されている。   On the other hand, the printer unit 52 includes a laser exposure device 240 that functions as an exposure unit. The laser exposure apparatus 240 includes a semiconductor laser 241 as a light source, a polygon mirror 236 as a scanning member that continuously deflects laser light emitted from the semiconductor laser 241, and a polygon mirror that is driven to rotate at a predetermined rotational speed described later. A polygon motor 237 serving as a scanning motor, and an optical system 242 that deflects laser light from the polygon mirror and guides it to a photosensitive drum described later. The laser exposure apparatus 240 having such a configuration is fixed and supported on a support frame described later of the apparatus main body 200.

半導体レーザ241は、スキャナ部50により読み取られた原稿Dの画像情報に応じてオン・オフ制御され、このレーザ光はポリゴンミラー236及び光学系242を介して感光体ドラムへ向けられ、感光体ドラム周面を走査することによりドラム周面上に静電潜像を形成する。   The semiconductor laser 241 is controlled to be turned on / off according to the image information of the document D read by the scanner unit 50, and this laser beam is directed to the photosensitive drum via the polygon mirror 236 and the optical system 242, and the photosensitive drum An electrostatic latent image is formed on the drum peripheral surface by scanning the peripheral surface.

また、画像形成部52は、装置本体200のほぼ中央に配設された像担持体としての回転自在な感光体ドラム244を有し、感光体ドラム244の周面には、レーザ露光装置240からのレーザ光により露光され所望の静電潜像が形成される。   Further, the image forming unit 52 has a rotatable photosensitive drum 244 as an image carrier disposed almost at the center of the apparatus main body 200, and a laser exposure device 240 is provided on the peripheral surface of the photosensitive drum 244. The laser beam is exposed to form a desired electrostatic latent image.

感光体ドラム244の周囲には、ドラム周面を所定の電荷に帯電させる帯電チャージャ245と、感光体ドラム244の周面上に形成された静電潜像に現像剤としてのトナーを供給して所望の画像濃度で現像する現像器246と、給紙カセット252、253、254、255、及び257などから給紙された被転写材、つまり、コピー用紙Pを感光体ドラム244から分離させるための剥離チャージャ247と、感光体ドラム244に形成されたトナー像を用紙Pに転写させる転写チャージャ248と、感光体ドラム244の周面からコピー用紙を剥離する剥離爪249と、感光体ドラム244の周面に残留したトナーを清掃する清掃装置250と、感光体ドラム244の周面を除電する除電器251とが順に配置されている。   Around the photosensitive drum 244, a charging charger 245 for charging the peripheral surface of the drum to a predetermined charge, and toner as a developer is supplied to the electrostatic latent image formed on the peripheral surface of the photosensitive drum 244. A developing device 246 that develops at a desired image density and a transfer material fed from a paper cassette 252, 253, 254, 255, or 257, that is, a copy paper P, is separated from the photosensitive drum 244. A peeling charger 247, a transfer charger 248 for transferring the toner image formed on the photosensitive drum 244 to the paper P, a peeling claw 249 for peeling the copy paper from the peripheral surface of the photosensitive drum 244, and the circumference of the photosensitive drum 244. A cleaning device 250 that cleans the toner remaining on the surface and a static eliminator 251 that neutralizes the peripheral surface of the photosensitive drum 244 are sequentially arranged.

装置本体200内の下部には、それぞれ装置本体200から引出し可能な給紙カセット252、253、254が互いに積層状態に配設され、各カセット内にはサイズの異なるコピー用紙が装填されている。これらのカセットの側方には大容量給紙カセット255が設けられ、この大容量給紙カセット255には、使用頻度の高いサイズのコピー用紙、例えば、A4サイズのコピー用紙が約3000枚収納されている。また、大容量給紙カセット255の上方には、手差しトレイ256を兼ねた給紙カセット257が脱着自在に装着されている。   In the lower part of the apparatus main body 200, paper feed cassettes 252, 253, and 254 that can be pulled out from the apparatus main body 200 are arranged in a stacked state, and copy papers of different sizes are loaded in each cassette. A large-capacity paper feed cassette 255 is provided on the side of these cassettes. The large-capacity paper feed cassette 255 stores about 3000 sheets of frequently used copy paper, for example, A4 size copy paper. ing. A paper feed cassette 257 that also serves as a manual feed tray 256 is detachably mounted above the large capacity paper feed cassette 255.

装置本体200内には、各カセットから感光体ドラム244と転写チャージャ248との間に位置した転写部を通って延びる搬送路258が形成され、搬送路の終端には定着装置260が設けられている。定着装置260に対向した装置本体200の側壁には排出口261が形成され、排出口261にはフィニッシャ300が装着されている。フィニッシャ300は後に詳しく説明する。   In the apparatus main body 200, a conveyance path 258 is formed extending from each cassette through a transfer portion located between the photosensitive drum 244 and the transfer charger 248, and a fixing device 260 is provided at the end of the conveyance path. Yes. A discharge port 261 is formed in the side wall of the apparatus main body 200 facing the fixing device 260, and a finisher 300 is attached to the discharge port 261. The finisher 300 will be described in detail later.

給紙カセット252、253、254、255、及び257の近傍には、カセットから用紙を一枚ずつ取り出すピックアップローラ263がそれぞれ設けられている。また、搬送路258には、ピックアップローラ263により取り出されたコピー用紙Pを搬送路258を通して搬送する多数の給紙ローラ対264が設けられている。   In the vicinity of the paper feed cassettes 252, 253, 254, 255, and 257, pickup rollers 263 for taking out sheets one by one from the cassettes are provided. The transport path 258 is provided with a plurality of paper feed roller pairs 264 that transport the copy paper P taken out by the pickup roller 263 through the transport path 258.

搬送路258において感光体ドラム244の上流側にはレジストローラ対265が設けられている。レジストローラ対265は、取り出されたコピー用紙Pの傾きを補正するとともに、感光体ドラム244上のトナー像の先端とコピー用紙Pの先端とを整合させ、感光体ドラム周面の移動速度と同じ速度でコピー用紙Pを転写部へ給紙する。レジストローラ対265の手前、つまり、給紙ローラ264側には、コピー用紙Pの到達を検出するアライニングセンサ266が設けられている。   A registration roller pair 265 is provided on the upstream side of the photosensitive drum 244 in the transport path 258. The registration roller pair 265 corrects the inclination of the taken copy paper P and aligns the leading edge of the toner image on the photosensitive drum 244 with the leading edge of the copying paper P so that the moving speed of the peripheral surface of the photosensitive drum is the same. The copy paper P is fed to the transfer unit at a speed. An aligning sensor 266 for detecting the arrival of the copy paper P is provided in front of the registration roller pair 265, that is, on the paper feed roller 264 side.

ピックアップローラ263により各カセットから1枚ずつ取り出されたコピー用紙Pは、給紙ローラ対264によりレジストローラ対265へ送られる。そして、コピー用紙Pは、レジストローラ対265により先端が整位された後、転写部に送られる。   The copy paper P taken out from each cassette by the pickup roller 263 is sent to the registration roller pair 265 by the paper feed roller pair 264. The copy paper P is fed to the transfer section after the leading edge is aligned by the registration roller pair 265.

転写部において、感光体ドラム244上に形成された現像剤像、つまり、トナー像が、転写チャージャ248により用紙P上に転写される。トナー像の転写されたコピー用紙Pは、剥離チャージャ247及び剥離爪249の作用により感光体ドラム244周面から剥離され、搬送路252の一部を構成する搬送ベルト267を介して定着装置260に搬送される。そして、定着装置260によって現像剤像がコピー用紙Pに溶融定着さた後、コピー用紙Pは、給紙ローラ対268及び排紙ローラ対269により排出口261を通してフィニッシャ300の排紙トレイ362へ排出される。   In the transfer portion, the developer image formed on the photosensitive drum 244, that is, the toner image is transferred onto the paper P by the transfer charger 248. The copy paper P to which the toner image has been transferred is peeled off from the peripheral surface of the photosensitive drum 244 by the action of the peeling charger 247 and the peeling claw 249, and is transferred to the fixing device 260 via the conveyance belt 267 constituting a part of the conveyance path 252. Be transported. Then, after the developer image is melted and fixed on the copy paper P by the fixing device 260, the copy paper P is discharged to the discharge tray 362 of the finisher 300 through the discharge port 261 by the paper feed roller pair 268 and the paper discharge roller pair 269. Is done.

搬送路258の下方には、定着装置260を通過したコピー用紙Pを反転して再びレジストローラ対265へ送る自動両面装置(ADD)270が設けられている。自動両面装置270は、コピー用紙Pを一時的に集積する一時集積部271と、搬送路258から分岐し、定着装置260を通過したコピー用紙Pを反転して一時集積部271に導く反転路272と、一時集積部に集積されたコピー用紙Pを一枚ずつ取り出すピックアップローラ273と、取り出された用紙を搬送路274を通してレジストローラ対265へ給紙する給紙ローラ275とを備えている。また、搬送路258と反転路272との分岐部には、コピー用紙Pを排出口261或いは反転路272に選択的に振り分ける振り分けゲート276が設けられている。   Below the conveyance path 258, an automatic duplexer (ADD) 270 that reverses the copy paper P that has passed through the fixing device 260 and sends it again to the registration roller pair 265 is provided. The automatic duplexer 270 includes a temporary stacking unit 271 that temporarily stacks the copy paper P, and a reverse path 272 that branches from the conveyance path 258 and reverses the copy paper P that has passed through the fixing device 260 and guides it to the temporary stacking unit 271. A pickup roller 273 that picks up the copy sheets P collected in the temporary stacking unit one by one, and a paper feed roller 275 that feeds the taken sheets to the registration roller pair 265 through the transport path 274. In addition, a distribution gate 276 that selectively distributes the copy paper P to the discharge port 261 or the reverse path 272 is provided at a branch portion between the transport path 258 and the reverse path 272.

両面コピーを行なう場合、定着装置260を通過したコピ用紙Pは、振り分けゲート276により反転路272に導かれ、反転された状態で一時集積部271に一時的に集積された後、ピックアップローラ273及び給紙ローラ対275により、搬送路274を通してレジストローラ対265へ送られる。そして、コピー用紙Pはレジストローラ対265により整位された後、再び転写部に送られ、コピー用紙Pの裏面にトナー像が転写される。その後、コピー用紙Pは、搬送路258、定着装置260及び排紙ローラ269を介してフィニッシャ300の排紙トレイ362に排紙される。   When performing double-sided copying, the copy paper P that has passed through the fixing device 260 is guided to the reversing path 272 by the sorting gate 276 and temporarily accumulated in the temporary accumulating unit 271 in an inverted state, and then the pickup roller 273 and The paper is fed to the registration roller pair 265 through the conveyance path 274 by the paper feed roller pair 275. Then, after the copy paper P is aligned by the registration roller pair 265, it is sent again to the transfer unit, and the toner image is transferred to the back surface of the copy paper P. Thereafter, the copy sheet P is discharged to the discharge tray 362 of the finisher 300 via the conveyance path 258, the fixing device 260, and the discharge roller 269.

また、この自動両面装置270を使用することにより、用紙のプリントされた面を下側にして排出することもできる。つまり、両面コピーを行う要領でまず用紙表面に画像を転写、定着させ、一時集約部271に一時的に集積させ、ピックアップローラ273及び給紙ローラ対275により搬送路274を通してレジストローラ対265により整位された後、搬送258、定着装置260および排紙ローラ269を介して排紙トレイ362に排紙される。   Further, by using the automatic duplexer 270, it is possible to discharge the paper with the printed side facing down. That is, in the manner of performing double-sided copying, first, the image is transferred and fixed on the paper surface, temporarily accumulated in the temporary collecting unit 271, and adjusted by the registration roller pair 265 through the conveyance path 274 by the pickup roller 273 and the paper feed roller pair 275. The sheet is discharged to the discharge tray 362 via the conveyance 258, the fixing device 260 and the discharge roller 269.

図3は、複合型画像形成装置の内部構成の一例を機能的に示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram functionally illustrating an example of an internal configuration of the composite image forming apparatus.

本装置は、メインCPU30、ROM32(プログラム用、データベース用)、NVRAM34、DRAM(作業用、データ格納用)36を有する。このメインCPU30は、本装置全体の制御を行うものであり、ここでは操作パネル202からの指示、通信回線からの信号入力(FAX)、及び各種外部インタフェース(外部IF)からの入力信号に従って各機能の制御を行う。   The apparatus includes a main CPU 30, a ROM 32 (for program and database), an NVRAM 34, and a DRAM (for work and data storage) 36. The main CPU 30 controls the entire apparatus. Here, the main CPU 30 controls each function according to an instruction from the operation panel 202, a signal input (FAX) from a communication line, and input signals from various external interfaces (external IF). Control.

さらに、本装置には、画像データを記憶する記憶手段としてのハードディスクドライブ(HDD)37、及び同じく記憶手段としての光ディスクドライブ(ODD)38が設けられており、これにより、大容量の画像データの記憶を実現することが可能となる。   Further, this apparatus is provided with a hard disk drive (HDD) 37 as storage means for storing image data, and an optical disk drive (ODD) 38 as storage means, so that large-capacity image data can be stored. Memory can be realized.

SIF40はスキャナ部50からの画像データを受け取るスキャナインタフェース、IPU(画像処理回路)42は記録装置に応じた高画質化処理や拡大縮小処理、画素間引き処理、マーカ検出による指定領域の白抜き処理などの画像編集処理を行う画像処理部、記憶手段としてのページメモリ(PM)44は1画素につき多値のビット数を持つ多値のページメモリ、QNT/PM(QNT:量子化、PM:ぺ−ジメモリ)46は多値データを記憶用に2値化して記憶する2値化ページメモリ(ページバッファ)と圧縮伸張回路と各種画像処理ASICとで構成される部分、PIF48はプリンタ部52に画像データを転送するプリンタインタフェース、LANC54はイーサネット(登録商標)との接続インタフェースとN社ネットワークプロトコルを制御するためのCPUを含むネットワーク制御回路である。   The SIF 40 is a scanner interface that receives image data from the scanner unit 50, and the IPU (image processing circuit) 42 is an image quality enhancement process, an enlargement / reduction process, a pixel thinning process, or a specified area whitening process by marker detection according to the recording apparatus. A page memory (PM) 44 serving as a storage means and an image processing unit for performing the image editing process is a multi-value page memory having a multi-value bit number per pixel, QNT / PM (QNT: quantization, PM: page) (Di-memory) 46 is a portion composed of a binarized page memory (page buffer) for storing multi-valued data for storage, a compression / decompression circuit, and various image processing ASICs. LANC54 is a connection interface with Ethernet (registered trademark) and N company network A network control circuit including a CPU for controlling the protocol.

なお、このLANC54のケーブルの一端はルータ/リピータ等のネットワークを構成する機器(図示しない)に接続される。プリンタ機能を実現するにあたり画像データを獲得する獲得手段としてのSCSI56はPC等の外部装置(図示しない)との通信コマンド制御を行うためのSCSIバス制御用チップセットを示している。例えばメインCPU30から制御コマンドを受け取ると、それを解釈してターゲットとなるデバイスにコマンドを送る。逆に信号を受け取った場合は、その信号をそのままメインCPU30に対して渡される。メインCPU30はその信号を解釈し、適宜、応答を返し、装置全体を制御する。   One end of the LANC 54 cable is connected to a device (not shown) constituting a network such as a router / repeater. The SCSI 56 as an acquisition means for acquiring image data for realizing the printer function is a SCSI bus control chip set for performing communication command control with an external device (not shown) such as a PC. For example, when a control command is received from the main CPU 30, it is interpreted and sent to the target device. Conversely, when a signal is received, the signal is passed to the main CPU 30 as it is. The main CPU 30 interprets the signal, returns a response as appropriate, and controls the entire apparatus.

図4に示すように、ファクシミリ機能を実現するにあたりファクシミリにより送信される画像データを獲得する獲得手段としてのFAXC部58は、ファクシミリ手順に従って公衆回線との接続IFをなすいわゆるMODEM76、送受信用バッファ74、FAX画像データ格納用の記憶手段としてのファイルメモリ68、画像の符号化/復号化及び解像度変換等を行うCODEC(CODER-DECODER)66、CODEC72、及びこれらの制御とメインCPU30との相互通信を行うFAXCPU78からなる。   As shown in FIG. 4, a FAXC unit 58 as an acquisition means for acquiring image data transmitted by facsimile for realizing a facsimile function is a so-called MODEM 76 that forms a connection IF with a public line according to a facsimile procedure, and a transmission / reception buffer 74. , A file memory 68 as a storage means for storing FAX image data, a CODEC (CODER-DECODER) 66 for performing image encoding / decoding and resolution conversion, a CODEC 72, and their control and mutual communication with the main CPU 30. It consists of a FAX CPU 78 to perform.

PRNC60は外部のPC等のデバイスからのプリントデータを受け取るためのプ口トコル制御及びデータ転送/圧縮/伸張制御を行うための制御回路である。これらの各デバイスは画像バス62を介して接続され、メインCPU30と各デバイス間の制御信号はシステムバス64により高速に信号のやりとりが行われる。この画像バス62は、このコントローラが複写機として動作するときの為に設けられた独特のもので、複写機のリアルタイム動作を保証するために、スキャナ部50から入力される画像データをSIF40で受信し、IPU42で高画質化処理、拡大縮小処理、並びに各種編集処理を行い、PIF48でプリンタ部52の出力にするという動作を並列的に行う。画像バス62に接続されたボードの内、その時の動作に不必要な処理ボードは通過状態となる。例えば、単なる複写動作の際にはQNT/PM46は不必要なため通過となるし、メモリを利用して複数の複写画像を編集する場合には、この2値化ページメモリは必要となる。   The PRNC 60 is a control circuit for performing protocol control and data transfer / compression / decompression control for receiving print data from a device such as an external PC. These devices are connected via an image bus 62, and control signals between the main CPU 30 and each device are exchanged at high speed via the system bus 64. This image bus 62 is a unique one provided when this controller operates as a copying machine. In order to guarantee the real-time operation of the copying machine, image data input from the scanner unit 50 is received by the SIF 40. Then, the IPU 42 performs image quality enhancement processing, enlargement / reduction processing, and various editing processing, and the PIF 48 outputs the output of the printer unit 52 in parallel. Of the boards connected to the image bus 62, processing boards unnecessary for the operation at that time are in a passing state. For example, the QNT / PM 46 is unnecessary because it is unnecessary in the case of a copying operation, and this binary page memory is necessary when editing a plurality of copy images using the memory.

図4は、FAXC部58の構成を例示する図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating the configuration of the FAXC unit 58.

図4において、点線部分は図3中のシステムバス64を、二重線部分は画像バス62を示している。例えば、この実施の形態において説明される構成の複合型画像形成装置において、ある動作条件では、FAX用の送信データは、スキャナ部50から入力された後、画像バス62からFAXC部58の入出力バッファに蓄積される。蓄積されたデータは、CODEC66で符号化/圧縮され、ファイルメモリ(FILEMEMORY)68に蓄積される。   In FIG. 4, the dotted line portion indicates the system bus 64 in FIG. 3, and the double line portion indicates the image bus 62. For example, in the composite type image forming apparatus having the configuration described in this embodiment, under certain operating conditions, FAX transmission data is input from the scanner unit 50 and then input / output from the image bus 62 to the FAXC unit 58. Accumulated in the buffer. The accumulated data is encoded / compressed by the CODEC 66 and accumulated in the file memory (FILEMEMORY) 68.

NCU(NETWORK CONTROL UNIT)70により回線を選択した後、FAX用の送信データは、CODEC72で相手局の能力に合わせた符号化方式/解像度に変換され、送受信バッファ74を経由してMODEM76から送信される。この際、FAX用の送信へッダもCODEC66で付加される。   After the line is selected by the NCU (NETWORK CONTROL UNIT) 70, the transmission data for FAX is converted by the CODEC 72 into an encoding method / resolution that matches the capability of the partner station, and transmitted from the MODEM 76 via the transmission / reception buffer 74. The At this time, a transmission header for FAX is also added by the CODEC 66.

FAX通信制御用のコマンドは、システムのメインCPU30からDMA転送によりFAXC部58に送られる。FAXC部58のFAXCPU78は、そのコマンド内容を実行し、ステータス、或いはリクエストを逆にメインCPU30側にDMA転送で送信する。このコマンドによりFAXCPU78はMODEM76を介して回線上に標準プロトコルに基づいた制御信号(ITU−T/T.30準拠)を送出する。また、メインCPU30はステータス或いはリクエストの内容に応じて次の指示を送出する。   The FAX communication control command is sent from the main CPU 30 of the system to the FAXC unit 58 by DMA transfer. The FAX CPU 78 of the FAX C unit 58 executes the command contents and transmits the status or request to the main CPU 30 side by DMA transfer. In response to this command, the FAX CPU 78 sends a control signal (compliant with ITU-T / T.30) based on the standard protocol over the line via the MODEM 76. Further, the main CPU 30 sends out the next instruction according to the status or the content of the request.

また、図3に示すHDD37に蓄積された画像データを送信画像としてFAXC部58に転送する際には、FAXC部58の転送バッファを経由し相互にDMA転送される。   When the image data stored in the HDD 37 shown in FIG. 3 is transferred as a transmission image to the FAXC unit 58, it is DMA-transferred to each other via the transfer buffer of the FAXC unit 58.

受信の場合は、受信データは一旦FAXC部58の送受信バッファ74に蓄積され、エラーチェック等を実施した後、CODEC66で指定の符号化方式等に変換し、FAXC部58のファイルメモリ68に蓄積される。また、蓄積された画像データを、図3に示されるHDD37に蓄積する場合は、CODEC72で符号化変換、解像度変換処理等を行った後、図3に示されるHDD37に対してDMA転送される。   In the case of reception, the received data is temporarily stored in the transmission / reception buffer 74 of the FAXC unit 58, and after error checking, etc., is converted into a specified encoding method by the CODEC 66 and stored in the file memory 68 of the FAXC unit 58. The When the accumulated image data is stored in the HDD 37 shown in FIG. 3, it is DMA-transferred to the HDD 37 shown in FIG. 3 after performing coding conversion, resolution conversion processing, etc. in the CODEC 72.

FAXC部58のファイルメモリ68に蓄積保存されている受信画像の印刷時は、蓄積された受信データをCODEC66で伸張し、入出力バッファ80に展開した後、画像バス62側からPIF48に印字出力する。図3のHDD37に蓄積保存されいる画像データを印刷する場合は、図3のQNT/PM46に画像を展開し、画像バス62側からPIF48に印字出力する。   When printing the received image stored and stored in the file memory 68 of the FAXC unit 58, the stored received data is decompressed by the CODEC 66, expanded in the input / output buffer 80, and then printed out to the PIF 48 from the image bus 62 side. . When printing the image data stored and stored in the HDD 37 of FIG. 3, the image is developed on the QNT / PM 46 of FIG. 3, and printed out to the PIF 48 from the image bus 62 side.

また、FAXC部58の画像入出力バッファ80は画像データの回転処理が可能である。例えば、A4画像を受信した場合など、ここで90度回転処理を施すことにより、A4横及びA4縦カセットの記録紙の両方が利用可能となると同時に、ポートレート方向でもランドスケープ方向でも原稿入力が可能となる。   The image input / output buffer 80 of the FAXC unit 58 can rotate image data. For example, when an A4 image is received, a 90 degree rotation process is performed here, so that both A4 horizontal and A4 vertical cassette recording paper can be used, and at the same time, originals can be input in both portrait and landscape directions. It becomes.

更に、180度回転処理を用いて、例えば、ADF207を利用して入力した画像データの方向を全て順方向に修正する。また、自動両面装置270により、受信原稿に180度回転処理を交互に施した後、記録紙の両面に印刷処理を行う。   Furthermore, using the 180 degree rotation process, for example, all the directions of the image data input using the ADF 207 are corrected to the forward direction. Further, the automatic duplex device 270 alternately performs 180 degree rotation processing on the received document, and then performs printing processing on both sides of the recording paper.

図5は、操作パネル202の構成を例示する図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the operation panel 202.

図5に示すように、操作パネル202にはタッチパネルディスプレイ82、スタートキー90、ポーズキー91、クリアキー92、テンキー93、原稿サイズを選択するサイズキー94、カセットを選択するカセットキー95、選択された原稿サイズ・カセットを表示するLED84及び85、複写倍率設定キー96、画像モード選択キー97などが設けられている。また、このテンキー93は複写でもFAX(FAX番号入力)でも共有可能であるよう、ボタン電話装置のテンキー配列と同じ配置となっている。因みに、上記説明した90〜97のキーを総称してハードキーとする。   As shown in FIG. 5, the operation panel 202 includes a touch panel display 82, a start key 90, a pause key 91, a clear key 92, a numeric key 93, a size key 94 for selecting a document size, a cassette key 95 for selecting a cassette, and a selected key. LEDs 84 and 85 for displaying a document size / cassette, a copy magnification setting key 96, an image mode selection key 97, and the like are provided. The numeric keypad 93 has the same arrangement as the numeric keypad arrangement of the button telephone apparatus so that it can be shared by copying or FAX (FAX number input). Incidentally, the above-described keys 90 to 97 are collectively referred to as hard keys.

例えば5部複写する場合、タッチパネルディスプレイ82上のメニューを複写に切り替え、希望する処理(両面コピーなど)を選択した後、テンキー93の「5」のキーを押す。するとタッチパネルディスプレイ82上の特定のエリアにこの数が表示される。これをユーザが確認した後、原稿をセットしスタートキー90を押せば複写動作が開始される。   For example, when five copies are made, the menu on the touch panel display 82 is switched to copy, a desired process (such as double-sided copy) is selected, and then the “5” key of the numeric keypad 93 is pressed. Then, this number is displayed in a specific area on the touch panel display 82. After the user confirms this, if the document is set and the start key 90 is pressed, the copying operation is started.

図6は、図5に示すタッチパネルディスプレイ82の構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of touch panel display 82 shown in FIG.

タッチパネルディスプレイ82はタッチパネル102を液晶ディスプレイ104の上に重ねて構成される。タッチパネル102は透明基盤に透明抵抗体を一様に塗布し、X/Y方向に夫々所定の距離間隔をおいて透明電極群を平行に配設してある。タッチパネル制御部106の制御の元、X/Y方向の各透明電極にはそれぞれ一定方向に順次電圧が印加される。タッチパネル102に対する位置の指示操作は専用の導電性ペン或いは指を用いて行われる。タッチパネル制御部106はX/Y方向のそれぞれの電極間の抵抗値を監視し、各電極間の抵抗値から演算により、導電性ペン或いは指の指示によって局所的に抵抗値が低減した位置の検出を行う。   The touch panel display 82 is configured by overlapping the touch panel 102 on the liquid crystal display 104. In the touch panel 102, a transparent resistor is uniformly applied to a transparent substrate, and transparent electrode groups are arranged in parallel at predetermined distance intervals in the X / Y direction. Under the control of the touch panel control unit 106, a voltage is sequentially applied to each transparent electrode in the X / Y direction in a certain direction. The position indicating operation on the touch panel 102 is performed using a dedicated conductive pen or a finger. The touch panel control unit 106 monitors the resistance value between the electrodes in the X / Y direction, and detects a position where the resistance value is locally reduced by an instruction from a conductive pen or a finger by calculating from the resistance value between the electrodes. I do.

また、液晶ディスプレイ104にはこれを表示駆動するためのディスプレイ制御部108と、表示データを表示画素単位で格納する表示RAM(VRAM)110がそれぞれ接続されている。   The liquid crystal display 104 is connected with a display control unit 108 for driving the display and a display RAM (VRAM) 110 for storing display data in units of display pixels.

以上の構成からなるタッチパネルディスプレイ82において、タッチパネル制御部106によって求められた位置データは、主制御部内のメインCPU30により読み取られ、この位置データに対応した処理がメインCPU30によって実行される。例えば、手書き入力を行う場合はタッチパネル102上で指示された位置に対応するVRAM110上のデータを非表示状態から反転して表示状態にし、液晶ディスプレイ104に表示したキーボードディスプレイや各種設定ボタン群の中からの選択による動作パラメータの入力など、幅広い用途にこのタッチパネルディスプレイ82は使用できる。   In the touch panel display 82 having the above configuration, the position data obtained by the touch panel control unit 106 is read by the main CPU 30 in the main control unit, and processing corresponding to the position data is executed by the main CPU 30. For example, when handwritten input is performed, the data on the VRAM 110 corresponding to the position designated on the touch panel 102 is reversed from the non-display state to the display state, and the keyboard display or various setting buttons displayed on the liquid crystal display 104 are displayed. The touch panel display 82 can be used for a wide range of applications such as input of operation parameters by selection from the menu.

図7〜図9は、この複合型画像形成装置で用いる標準的なG3ファクシミリ通信プ口トコルの流れを示す図である。ここでは全て非エラー訂正モードの例を示しているが、通信プロトコルの流れとしては基本的にエラー訂正モードの場合も同様である。   7 to 9 are diagrams showing the flow of a standard G3 facsimile communication protocol used in this composite type image forming apparatus. Here, all examples in the non-error correction mode are shown, but the communication protocol flow is basically the same in the error correction mode.

図7は、送信データを1頁だけ送信する場合(後続頁無し)の通信プロトコルの流れを例示する図である。図7に示すように、FAXの通信プロトコルはA〜Eの5つのフェーズに分割されており、それぞれA:呼設定、B:初期認識、C:データの送信、D:送信データ確認、E:切断に分かれている。   FIG. 7 is a diagram illustrating a flow of a communication protocol when transmitting transmission data for only one page (no subsequent page). As shown in FIG. 7, the FAX communication protocol is divided into five phases A to E. A: call setting, B: initial recognition, C: data transmission, D: transmission data confirmation, E: Divided into cutting.

図8は、送信条件を変更せずに複数頁の送信データ(後続頁有り)を送信する場合の通信プロトコルの流れを例示する図である。この図8の場合には、フェーズDにおいてマルチペ−ジであることが被呼端末側に知らされ(MPS)、続いてフェーズC以降が繰り返される。   FIG. 8 is a diagram illustrating a flow of a communication protocol when transmitting transmission data (with subsequent pages) of a plurality of pages without changing the transmission condition. In the case of FIG. 8, the called terminal side is informed of the multi-page in phase D (MPS), and then phase C and subsequent steps are repeated.

図9は、送信条件を変更して複数頁の送信データ(後続頁有り)を送信する場合の通信プロトコルの流れを例示する図である。この図9の場合には、フェーズDにおいて通信条件の変更が被呼端末側に知らされ(EOM)、続いてフェーズB以降が繰り返される。   FIG. 9 is a diagram illustrating a flow of a communication protocol when transmitting transmission data (with subsequent pages) by changing the transmission condition. In the case of FIG. 9, the change of the communication condition is notified to the called terminal side in phase D (EOM), and then the phase B and subsequent steps are repeated.

このそれぞれの通信手順のフェーズB(初期認識)において、最初に被呼端末(受信端末)からNSF(Not Standerd facsimile)信号が送信される。この信号では、ITU−T/T.35において国コード、メーカーコードを提示することが規定されている。通常、同じメーカのファクシミリ装置同士の通信においては、この信号でそれぞれの機種を同定し、ITU−T/T.30の規定とは異なる各社独自の手順で通信を行う。   In phase B (initial recognition) of each communication procedure, first, an NSF (Not Standered facsimile) signal is transmitted from the called terminal (receiving terminal). In this signal, ITU-T / T. 35 stipulates that a country code and a manufacturer code are presented. Normally, in communication between facsimile machines of the same manufacturer, each signal is identified by this signal, and ITU-T / T. Communication is carried out in accordance with the procedures unique to each company, which are different from the 30 regulations.

次に、この複合型画像形成装置でのネットワーク送信の動作を説明する。   Next, the network transmission operation in the composite image forming apparatus will be described.

この場合、まず操作パネル202上でネットワーク送信のモードを設定する。次に送信先情報(ネットワークアドレス、ユーザIDなど)を設定する。そして、送信画像データをセットする。設定された送信先情報は主制御部の管理下に送信待ち行列にセットされる。また、送信条件に基づいて送信データは編集処理を行った後、符号化/圧縮処理を行い、ネットワークに対応したプロトコルに従って送信先への回線接続を行う。全ページ送信終了すれば回線切断処理を行う。   In this case, first, a network transmission mode is set on the operation panel 202. Next, transmission destination information (network address, user ID, etc.) is set. Then, transmission image data is set. The set transmission destination information is set in the transmission queue under the control of the main control unit. The transmission data is subjected to an editing process based on the transmission condition, and then encoded / compressed, and a line connection to the transmission destination is performed according to a protocol corresponding to the network. When all pages are transmitted, line disconnection processing is performed.

以上の動作の間、主制御部は操作パネル202からの送信先情報を管理しSIF40、QNT/PM46に画像サイズ、圧縮方式などの各パラメータの設定を行う。そして開始指示が有れば、スキャナ部50を駆動し、入力された画像データに対して解像度変換、2値化、圧縮処理を施した後これらをQNT/PM46又はHDD37へ保持するといった動作を最終ページまで行う。   During the above operation, the main control unit manages transmission destination information from the operation panel 202 and sets parameters such as an image size and a compression method in the SIF 40 and the QNT / PM 46. If there is a start instruction, the scanner unit 50 is driven to perform resolution conversion, binarization, and compression processing on the input image data, and then hold these in the QNT / PM 46 or the HDD 37. Do up to the page.

次に、この複合型画像形成装置における入力原稿のファクシミリ送信動作を説明する。   Next, the facsimile transmission operation of the input document in the composite image forming apparatus will be described.

まず、先述の操作パネル202上でタッチパネルディスプレイ82上のメニューをFAXメニューに切り替えた上で、ファクシミリ送信のモードを設定する。或いは、ネットワークまたは232Cなどのシリアルインタフェースを介し、PC等の端末装置上から送信モードを設定する。操作パネル202上からこのモード設定を行う場合には、タッチパネルディスプレイ82に表示されたモード選択スイッチの指示及び希望する条件に該当するハードキーを押下することによって設定が行われる。   First, the menu on the touch panel display 82 is switched to the FAX menu on the operation panel 202 described above, and then the facsimile transmission mode is set. Alternatively, the transmission mode is set from a terminal device such as a PC via a network or a serial interface such as 232C. When this mode setting is performed from the operation panel 202, the setting is performed by pressing a hard key corresponding to an instruction of a mode selection switch displayed on the touch panel display 82 and a desired condition.

PC等の端末装置上からモード設定を行う場合には、画面上のメニューからファクシミリ送信のモードを選択する。この際、ファクシミリ送信モード設定画面において送信先情報(電話番号、短縮ダイヤル番号etc.)、送信サイズ情報、拡大/縮小などの変倍情報、希望する解像度、回転の有無、セキュリティの高い内容を含んだ文書(親展)であるか否か等の送信条件を設定する。   When mode setting is performed from a terminal device such as a PC, a facsimile transmission mode is selected from a menu on the screen. At this time, the destination information (telephone number, abbreviated dial number etc.), transmission size information, scaling information such as enlargement / reduction, desired resolution, presence / absence of rotation, and high security contents are included in the facsimile transmission mode setting screen. A transmission condition such as whether or not the document is a confidential document is set.

送信データは、スキャナ部50で入力後、IPU42において操作パネル202で指定された拡大/縮小、中間調処理等の画像処理を行った後、図4のFAXC部58の入出力バッファ80を使用して2値データとして展開される。続いて図4に示されるCODEC66を用いて符号化/圧縮処理を行い、また、必要であれば、入力画像の回転処理/解像度変換処理を行い、FAXC部58のファイルメモリ68に蓄積/保存される。   The transmission data is input by the scanner unit 50, subjected to image processing such as enlargement / reduction and halftone processing specified by the operation panel 202 in the IPU 42, and then used by the input / output buffer 80 of the FAXC unit 58 of FIG. And developed as binary data. Subsequently, encoding / compression processing is performed using the CODEC 66 shown in FIG. 4, and if necessary, rotation processing / resolution conversion processing of the input image is performed and stored / saved in the file memory 68 of the FAXC unit 58. The

HDD37が装着されている場合は、図3のQNT/PM46に展開し、ユーザが指定する画像処理を施した後、QNT/PM46を使用して符号化処理を行いHDD37にメモリ蓄積を行う。この際のユーザが指定する画像処理とは、例えば、複数の原稿を1枚に縮小して収め、1枚の原稿として送信するといったような、いわゆる「Nin1(N:整数)」処理(縮小連結処理とも言う)が該当する。   When the HDD 37 is mounted, the data is expanded in the QNT / PM 46 of FIG. 3 and subjected to image processing designated by the user, and then the QNT / PM 46 is used to perform the encoding process and the HDD 37 stores the memory. The image processing specified by the user at this time is, for example, a so-called “Nin1 (N: integer)” process (reduction concatenation) in which a plurality of originals are reduced to one and transmitted as one original. Also referred to as processing).

メモリ蓄積送信を行う場合には、原稿入力終了後、送信待ち行列にセットされる。送信時刻を指定されている場合は、ユーザの指定する時刻になるまで送信されないが、特に指定されておらず、また送信待ちの状態ファイルが存在しない場合は、即、送信手順を開始する。   In the case of performing memory accumulation transmission, it is set in the transmission queue after the document input is completed. If the transmission time is specified, it is not transmitted until the time specified by the user, but if it is not specified and there is no state file waiting for transmission, the transmission procedure is immediately started.

送信処理を開始する場合、FAXC部58のファイルメモリ68に蓄積されている画像データは、CODEC72を使用し、受信端末側の受信性能に応じて、解像度変換処理、サイズ変換処理を行った後、相手局に送信する。また、HDD37を利用して、送信実行時にHDD37に蓄積した画像ファイルをFAXC部にDMA転送し、送信手順を開始する。   When starting the transmission process, the image data stored in the file memory 68 of the FAXC unit 58 uses the CODEC 72, and after performing the resolution conversion process and the size conversion process according to the reception performance on the receiving terminal side, Send to the other station. Also, using the HDD 37, the image file stored in the HDD 37 at the time of transmission execution is DMA-transferred to the FAXC unit, and the transmission procedure is started.

ダイレクト送信を行う場合には、送信先情報に基づいてNCU70が回線接続制御を行う。回線接続が成立した段階でスキャナ部50より画像データを入力し、画像処理部で相手局の能力に合わせた解像度に変換する。この際、ユーザが希望する解像度、画像サイズよりも、相手局能力の方が優先される。続いて、図4に示されるFAXC部58の入出力バッファ80に転送され、送受信バッファ74を経由した後、送信処理が行われる。全ページの送信データを送信終了後、回線切断処理を行う。   When direct transmission is performed, the NCU 70 performs line connection control based on transmission destination information. When line connection is established, image data is input from the scanner unit 50, and the image processing unit converts the image data to a resolution that matches the capabilities of the partner station. At this time, the partner station ability is given priority over the resolution and image size desired by the user. Subsequently, the data is transferred to the input / output buffer 80 of the FAXC unit 58 shown in FIG. After transmission of all pages of transmission data is completed, line disconnection processing is performed.

次に、この複合型画像形成装置におけるQNT/PM46を使用した複写画像のメモリ編集機能について説明する。   Next, the memory editing function of a copy image using the QNT / PM 46 in this composite type image forming apparatus will be described.

スキャナ部50より入力された画像は画像処理部においてユーザが選択した機能に応じた解像度変換、2値化処理を行った後、QNT/PM46に蓄積される。ユーザが選択した機能に応じた解像度変換とは、例えば2枚の原稿を縮小して1枚に納める2in1機能を選択した場合の71%縮小などが該当する。2in1処理の場合、QNT/PM46には画像処理部で約71%縮小が展開された画像が読み込まれる。更に90度回転処理を実施した後、2枚分を1枚として印字出力する。   The image input from the scanner unit 50 is subjected to resolution conversion and binarization processing according to the function selected by the user in the image processing unit, and then stored in the QNT / PM 46. The resolution conversion according to the function selected by the user corresponds to, for example, a 71% reduction when a 2 in 1 function for reducing two originals and storing them in one sheet is selected. In the case of 2-in-1 processing, an image that has been reduced by about 71% in the image processing unit is read into the QNT / PM 46. Further, after 90 degree rotation processing is performed, two sheets are printed as one sheet.

図10は、複合型画像形成装置の全体構成を概略的に示す図である。   FIG. 10 is a diagram schematically illustrating the overall configuration of the composite image forming apparatus.

この図10において、入出力制御部112とは画像入力時のスキャナ駆動制御、ADF制御、印刷時のプリンタ制御、紙搬送制御などを行うエンジン制御と、画像の解像度、サイズを変更し、また高画質化処理を行う画像処理ユニット、および入力あるいは出力する画像の回転処理、画像合成などの修飾処理などを行う入力/出力画像処理ユニット、および入力画像を展開/符号化圧縮するための画像メモリより構成される。   In FIG. 10, an input / output control unit 112 is an engine control that performs scanner drive control at the time of image input, ADF control, printer control at the time of printing, paper conveyance control, and the like, and changes the resolution and size of the image. From an image processing unit that performs image quality improvement processing, an input / output image processing unit that performs modification processing such as rotation processing of images that are input or output or image composition, and an image memory that decompresses / encodes and compresses input images Composed.

ここで、画像処理ユニットでは、例えば複写時には、ユーザの指定によるサイズ変換処理や、誤差拡散処理などの高画質化処理を行うし、FAXの画像入力時には、ユーザの指定する解像度への変換処理、受信機の性能に合わせたサイズ変換処理、高画質化処理などを行う。この際、画像メモリに入力された画像データは、ユーザの設定内容に応じて、回転処理や画像合成などの修飾処理を行う。   Here, the image processing unit performs, for example, a size conversion process specified by the user at the time of copying or an image quality improving process such as an error diffusion process, and a conversion process to a resolution specified by the user at the time of FAX image input. Performs size conversion processing, high image quality processing, etc. according to the performance of the receiver. At this time, the image data input to the image memory is subjected to modification processing such as rotation processing and image composition in accordance with the user's setting contents.

また、FAX印刷時には、FAX受信データに対して、プリンタの解像度に合わせた解像度拡張処理(補間処理)や、スムージングなどの高画質化処理や、更に、ユーザの設定に応じて、画像の回転処理や、縮小処理、あるいは長尺原稿を受信した場合のページ分割処理などを行う。これらのスキャナ/プリンタはメカ制御用のCPUにより直接的に制御されており、図3中のメインCPU30はこれらにメッセージを送ることで制御を行っている。   Also, during FAX printing, resolution expansion processing (interpolation processing) that matches the resolution of the printer, high image quality processing such as smoothing, and image rotation processing according to user settings are performed on the received fax data. Also, reduction processing or page division processing when a long document is received is performed. These scanners / printers are directly controlled by a mechanical control CPU, and the main CPU 30 in FIG. 3 performs control by sending a message to them.

複写制御部114は、入出力制御部112の駆動タイミング制御や画像処理用のパラメータ設定を行い複写機能を制御する。タイミング制御とは、例えばADFの駆動タイミング、スキャナ駆動タイミング、メモリに展開した画像の修飾処理や、印刷開始タイミングの指定、次の原稿の入力開始タイミング指定などを意味する。   The copy control unit 114 controls the copy function by controlling the drive timing of the input / output control unit 112 and setting parameters for image processing. The timing control means, for example, ADF drive timing, scanner drive timing, modification processing of an image developed in a memory, designation of print start timing, designation of input start timing of the next document, and the like.

操作パネル制御部116は、図5、図6で説明したこの複合型画像形成装置の操作パネル10、およびシリアルポート、SCSIコントローラ等から構成される。例えば操作パネル10よりFAX送信が指示されると、その情報は全体制御部118に伝えられる。また、通信回線を使用してFAX通信を開始した場合など、逆にそれらの情報が全体制御部118を介して通知され、操作パネル10上のLEDの点灯やLCDへのメッセージ表示を行う。   The operation panel control unit 116 includes the operation panel 10 of the composite image forming apparatus described with reference to FIGS. 5 and 6, a serial port, a SCSI controller, and the like. For example, when FAX transmission is instructed from the operation panel 10, the information is transmitted to the overall control unit 118. Also, when the FAX communication is started using the communication line, the information is notified via the overall control unit 118, and the LED on the operation panel 10 is turned on and the message is displayed on the LCD.

また、シリアルポートやSCSIコントローラを介して外部のPCよりデータおよびFAX送信条件などの制御情報を受け取った場合は、制御パネルからユーザ設定によりFAX送信が選択されたのと同様に、それらの条件が全体制御部118に伝えられる。全体制御部118は、スキャナ部50やプリンタ部52の空き状況を確認した上で、設定内容をFAX通信制御部120に伝える。   When control information such as data and FAX transmission conditions is received from an external PC via a serial port or SCSI controller, the conditions are the same as when FAX transmission is selected by the user setting from the control panel. This is transmitted to the overall control unit 118. The overall control unit 118 confirms the availability of the scanner unit 50 and the printer unit 52 and then transmits the setting contents to the FAX communication control unit 120.

全体制御部118では、更に装置全体のメモリ残量や動作状態を常に監視し、スキャナ部50、プリンタ部52などの複数機能で共有するリソースの排他制御、優先度操作等を実施する。また、タイマー監視等の時間制御も行い、状態に応じて、適宜、操作パネル制御部116に対してメニューの切り替えや、FAXの時刻指定送信機能のようなジョブの起動制御を行う。   The overall control unit 118 also constantly monitors the remaining memory capacity and operation state of the entire apparatus, and performs exclusive control of resources shared by a plurality of functions such as the scanner unit 50 and the printer unit 52, priority operation, and the like. Also, time control such as timer monitoring is performed, and depending on the state, job switching control such as menu switching and FAX time designation transmission function is appropriately performed on the operation panel control unit 116.

FAX通信制御部120は図4に説明したFAXC部58およびFAX制御ソフトウェアより構成される。上記FAX制御ソフトウェアは、例えばFAXC部58のFAXCPU78に対してコマンドを送り、FAX通信機能を実現するだけでなく、リスト/レポート作成、停電発生時のリカバリ処理などの処理を行う。   The FAX communication control unit 120 includes the FAXC unit 58 and FAX control software described in FIG. For example, the FAX control software sends a command to the FAX CPU 78 of the FAXC unit 58 to realize a FAX communication function, and also performs processing such as list / report generation and recovery processing when a power failure occurs.

プリント制御部122は図3中のPRNC60およびPCから接続され画像データを印字するためのデータ制御ソフトウェアより構成される。   The print control unit 122 is configured from data control software connected to the PRNC 60 and PC in FIG. 3 for printing image data.

図11は、図3に示されるPRNC60のハードウェア構成の概略図である。PRNC60は、システムバス64へのインタフェース及びそれらの通信プロトコル制御を行うコマンド制御CPU60a、バッファメモリ60b、高速でのデータ制御を行うデータ制御ASIC60c、自身とPC等の外部装置とを接続するパラレルポート(セントロニクス)60dなどで構成される。   FIG. 11 is a schematic diagram of a hardware configuration of the PRNC 60 shown in FIG. The PRNC 60 includes an interface to the system bus 64 and a command control CPU 60a that controls their communication protocol, a buffer memory 60b, a data control ASIC 60c that performs high-speed data control, and a parallel port that connects itself to an external device such as a PC ( Centronics) 60d.

例えば、PC上のアプリケーションソフトウェアで作成されたドキュメントは、PC上でイメージデータに展開された後、符号化/圧縮され、PC上のメモリに保存される。この符号化データは、PRNC60との間で予め決められたプロトコルに従い、高速にデータ転送される。PRNC60は受け取った画像データをQNT/PM46又はHDD37にDMA(direct memory access)転送する。   For example, a document created by application software on a PC is expanded into image data on the PC, encoded / compressed, and stored in a memory on the PC. This encoded data is transferred at high speed according to a predetermined protocol with the PRNC 60. The PRNC 60 transfers the received image data to the QNT / PM 46 or the HDD 37 by direct memory access (DMA).

続いて、図12の説明に移る。図12は、入出力制御部112の概略構成を示す図である。   Subsequently, the description is made with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram illustrating a schematic configuration of the input / output control unit 112.

入出力制御部112は、原稿データ入力部112a及び画像データ印刷部112bの2つの制御部に分かれている。   The input / output control unit 112 is divided into two control units: a document data input unit 112a and an image data printing unit 112b.

原稿データ入力部112aは、複写機能及びファクシミリ機能によりスキャナ50で画像データを入力する際の入力処理制御を行う。つまり、原稿データ入力部112aは、後述する図13のフローチャートに示すように、必要に応じてADF207を駆動し原稿をスキャナ50(原稿載置台212)にセットする。さらに、スキャナ50を駆動してこのスキャナ50にセットされた原稿をスキャンする。さらに、スキャンされた原稿の画像データを本装置の持つスキャナ50及びIPU42を用いて読み込み、適切な画像処理を施した上で、QNT/PM46部のメモリ上もしくはFAXC部58中の入出力バッファ80(FAX入力でHDD37が非実装のとき)に画像を展開する。さらに、後で述べる画像の編集処理を施した上で、符号/復号化回路46を用いて符号化によるデータ圧縮を行って画像をQNT/PM46もしくはHDD37に蓄積保存する。   The manuscript data input unit 112a performs input processing control when inputting image data with the scanner 50 by a copying function and a facsimile function. That is, the document data input unit 112a drives the ADF 207 as necessary to set the document on the scanner 50 (document placement table 212) as shown in the flowchart of FIG. Further, the scanner 50 is driven to scan a document set on the scanner 50. Further, the scanned image data of the original is read by using the scanner 50 and the IPU 42 of the present apparatus, and subjected to appropriate image processing, and then the input / output buffer 80 in the memory of the QNT / PM 46 unit or in the FAXC unit 58. The image is developed (when the HDD 37 is not mounted by FAX input). Further, after performing an image editing process, which will be described later, the encoding / decoding circuit 46 is used to perform data compression by encoding, and the image is accumulated and stored in the QNT / PM 46 or the HDD 37.

画像データ印刷部112は、後述する図14及び図15のフローチャートに示すように、QNT/PM46もしくはHDD37に蓄積保存されたデータを読み出して復号展開してQNT/PM46のメモリに書き込む。そして、給紙カセット252、253、254、もしくは大容量給紙カセット255のいずれかを選択し適切なサイズのコピー用紙を給紙し、QNT/PM46のメモリからプリンタ52へ画像データを転送し、コピー用紙に画像を印刷する。その後、設定に応じて、排紙トレイ362もしくはフィニッシャーにコピー用紙を排出する。このとき、ステープルが指示されているるときには、排出された用紙に対してステープルが打たれる。   The image data printing unit 112 reads the data stored and stored in the QNT / PM 46 or the HDD 37, decodes and decompresses it, and writes it in the memory of the QNT / PM 46, as shown in the flowcharts of FIGS. Then, one of the paper feed cassettes 252, 253, 254 and the large capacity paper feed cassette 255 is selected to feed an appropriate size copy paper, and the image data is transferred from the memory of the QNT / PM 46 to the printer 52, Print an image on copy paper. Thereafter, the copy sheet is discharged to the discharge tray 362 or the finisher according to the setting. At this time, when the staple is instructed, the staple is applied to the discharged paper.

これら2つの制御部、原稿データ入力部112a及び原稿画像データ印刷部112bは、上位の全体制御部118から動作の開始、動作の終了、動作の中止、及び動作の中断等の指示を、OSのサポートするメッセージ通信を用いて受信し、それぞれの指示に対応する処理が完了したとき及び必要に応じて随時全体制御部118へメッセージを送信する。また、図16に示すようなジョブ制御に関するパラメータを保管するジョブパラメータテーブルを全体制御部118、入出力制御部112、複写制御部114、プリント制御部122、FAX通信制御部120間で共有し、随時書き込み、参照を行っている。   These two control units, the document data input unit 112a and the document image data printing unit 112b, give instructions such as operation start, operation end, operation stop, and operation stop from the upper overall control unit 118 to the OS. The message is received using supported message communication, and a message is transmitted to the overall control unit 118 when processing corresponding to each instruction is completed and as necessary. Also, a job parameter table for storing parameters relating to job control as shown in FIG. 16 is shared among the overall control unit 118, the input / output control unit 112, the copy control unit 114, the print control unit 122, and the FAX communication control unit 120. I write and reference from time to time.

原稿データ入力部112a及び原稿画像データ印刷部112bの間ではメッセージ通信を用いずに、図17に示す2つの制御部間で共有するパラメータの保管テーブルに随時書き込み、参照を行う。   The document data input unit 112a and the document image data printing unit 112b write and refer to the parameter storage table shared between the two control units shown in FIG. 17 as needed without using message communication.

ここで、図13のフローチャートについて説明する。図13は、原稿データ入力部112aにより実行される原稿入力処理を示すフローチャートである。   Here, the flowchart of FIG. 13 will be described. FIG. 13 is a flowchart showing document input processing executed by the document data input unit 112a.

原稿入力処理は、全体制御部118において原稿入力処理に関するメッセージが受信されることにより開始される。全体制御部118において、終了又は中止指示のメッセージが受信された場合には(ST52、YES)、終了処理が実行される(ST54)。また、全体制御部118において、中断指示のメッセージが受信された場合には(ST52、YES)、中断処理が実行される(ST56)。全体制御部118において、原稿入力処理の開始指示のメッセージが受信された場合には(ST52、YES)、このメッセージと共に受信されたジョブメッセージが解析され(ST58)、以下原稿入力処理が開始されることになる。   The document input process is started when the overall control unit 118 receives a message regarding the document input process. When the overall control unit 118 receives a message for instructing termination or cancellation (ST52, YES), termination processing is executed (ST54). Further, when the interruption instruction message is received in overall control section 118 (ST52, YES), interruption processing is executed (ST56). When overall control section 118 receives a message for instructing start of document input processing (YES in ST52), the job message received together with this message is analyzed (ST58), and the document input processing is started thereafter. It will be.

原稿入力処理は、ADF207を利用する場合と、利用しない場合とに分けられる。ADF207を利用するか否かは、このADF207上に読み取り対象となる原稿がセットされている否かにより判断される。ADF207上に読み取り対象となる原稿がセットされている場合には(ST60)、ADF207が駆動される(ST62)。   The document input process is divided into a case where the ADF 207 is used and a case where the ADF 207 is not used. Whether to use the ADF 207 is determined based on whether or not a document to be read is set on the ADF 207. When a document to be read is set on the ADF 207 (ST60), the ADF 207 is driven (ST62).

複数の原稿の画像を縮小して一枚の用紙に出力する縮小連結機能が指示されている場合には(ST64、YES)、読み取り位置計算とこの計算結果に応じたスキャナ駆動、及びページメモリ書き込み位置計算とこの計算結果に応じたページメモリ画像展開が行われた後(ST66)、一枚の用紙に出力される複数の原稿の画像の読み取りが実行される。つまり、一枚の用紙に出力さえる複数の原稿の画像の読み取りが完了するまで、(ST70、NO)→(ST80、NO)→(ST82、YES)→(ST60、YES)→(ST62)→(ST64、YES)→(ST66)の順に処理が繰り返される。一枚の用紙に出力される複数の原稿の画像の読み取りが完了すると、予めフォームとしてHDD37に保存されたデータの合成が指示されている場合は(ST70、YES)、(ST72、YES)→(ST74)の順に読み取られた画像に対応する画像データが合成される。合成が指示されていないときは(ST72、NO)で、合成処理を施さない。このようにして得られた画像データは、符号化/圧縮され(ST76)、ファイル情報が更新される(ST78)。ADF207に次の原稿が無い場合には中断となる(ST84)。   When the reduction and concatenation function for reducing the images of a plurality of originals and outputting them on a single sheet is instructed (ST64, YES), the reading position is calculated, the scanner is driven according to the calculation result, and the page memory is written. After the position calculation and the page memory image development corresponding to the calculation result are performed (ST66), reading of images of a plurality of documents output on one sheet is executed. That is, until the reading of the images of a plurality of documents output on one sheet is completed, (ST70, NO) → (ST80, NO) → (ST82, YES) → (ST60, YES) → (ST62) → ( The process is repeated in the order of ST64, YES) → (ST66). When reading of images of a plurality of originals output on a single sheet is completed, if it is instructed to combine data stored in advance in the HDD 37 as a form (ST70, YES), (ST72, YES) → ( Image data corresponding to the images read in the order of ST74) is synthesized. When the composition is not instructed (ST72, NO), the composition processing is not performed. The image data obtained in this way is encoded / compressed (ST76), and the file information is updated (ST78). If there is no next original in the ADF 207, the process is interrupted (ST84).

縮小連結機能が指示されていない場合には(ST64)、読み取り位置計算とこの計算結果に応じたスキャナ駆動、及びページメモリ書き込み位置計算とこの計算結果に応じたページメモリ画像展開が行われた後(ST68)、前記フォーム合成が有効ならば合成処理を施し、画像データが符号化/圧縮され(ST76)、ファイル情報が更新される(ST78)。   If the reduced concatenation function is not instructed (ST64), after reading position calculation and scanner driving according to the calculation result, and page memory writing position calculation and page memory image expansion according to the calculation result are performed. (ST68) If the form composition is valid, composition processing is performed, image data is encoded / compressed (ST76), and file information is updated (ST78).

続いて、図14及び図15のフローチャートについて説明する。図14及び図15は、画像データ印刷部112bにより実行される印刷処理を示すフローチャートである。   Next, the flowcharts of FIGS. 14 and 15 will be described. 14 and 15 are flowcharts showing the printing process executed by the image data printing unit 112b.

印刷処理は、全体制御部118において印刷処理に関するメッセージが受信されることにより開始される。全体制御部118において、中断、中止、又は終了指示のメッセージが受信された場合には(ST102、YES)、ジョブ中断、ジョブ中止、又はジョブ終了処理が実行される(ST104)。全体制御部118において、印刷処理の開始指示のメッセージが受信された場合には(ST102、YES)、このメッセージと共に受信されたジョブメッセージが解析される(ST106)。この解析結果に応じて給紙元切り替え可否判断(ST108)、展開ページの決定(ST110)が行われる。展開頁が決定されると、給紙元がチェックされる(ST112)。   The printing process is started when the overall control unit 118 receives a message regarding the printing process. If the overall control unit 118 receives an interrupt, stop, or end instruction message (ST102, YES), job interrupt, job stop, or job end processing is executed (ST104). When the overall control unit 118 receives a print processing start instruction message (YES in ST102), the job message received together with this message is analyzed (ST106). In accordance with the analysis result, the paper source switching possibility determination (ST108) and the development page determination (ST110) are performed. When the developed page is determined, the paper source is checked (ST112).

排紙のみの場合には(ST114、YES)、ADD270からの排紙が指示され(ST116)、ADD270内の用紙が排出される(ST118)。排紙のみでない場合(ST114、NO)、必要に応じて縮小連結処理が行われる(ST120〜130)。縮小連結処理が不要な場合には、給紙が開始され(ST132)、ページメモリの書き込み位置の計算が実行され(ST134)、ファイル上のデータが復号/伸張され、ページメモリに展開される(ST136)。給紙が完了し(ST138、YES)、画像データの展開が完了すると(ST140、YES)、画像転送範囲及び回転角度が算出される(ST142、ST144)。   In the case of only paper discharge (ST114, YES), paper discharge from ADD 270 is instructed (ST116), and the paper in ADD 270 is discharged (ST118). When it is not only the paper discharge (ST114, NO), the reduction connection process is performed as necessary (ST120 to 130). When the reduction concatenation process is not required, paper feeding is started (ST132), the page memory writing position is calculated (ST134), the data on the file is decrypted / expanded, and developed in the page memory (STEP). ST136). When the paper feeding is completed (ST138, YES) and the development of the image data is completed (ST140, YES), the image transfer range and the rotation angle are calculated (ST142, ST144).

その後、必要に応じてステープル打ち及びシフトの設定が行われる(ST146)。さらに、綴じ代が設定されている場合、又は設定されていない場合に応じた処理が実行される(ST148〜154)。部数分排紙が完了すると(ST156、YES)、ページメモリが開放される(ST158)。   Thereafter, stapling and shifting are set as necessary (ST146). Further, processing corresponding to the case where the binding margin is set or not set is executed (ST148 to 154). When the paper discharge for the number of copies is completed (ST156, YES), the page memory is released (ST158).

次に、主に入出力制御部112に関わるメモリ編集の概要と、その実現方法について説明する。まず前提として、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能による画像データの転送方向等に関して、図18〜図20を参照して説明する。   Next, an outline of memory editing mainly related to the input / output control unit 112 and an implementation method thereof will be described. First, as a premise, the transfer direction of image data by a copying function, a facsimile function, and a printer function will be described with reference to FIGS.

図18は、ポートレート原稿(縦長原稿)及びランドスケープ原稿(横長原稿)を示す図である。図19では、この図18に示す原稿の画像データの転送方向について説明するものとする。   FIG. 18 is a view showing a portrait document (vertically long document) and a landscape document (landscape document). In FIG. 19, the transfer direction of the image data of the document shown in FIG. 18 will be described.

図19は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能毎に分けて、画像データの転送方向及び画像データの展開状態を説明する図である。ここでは説明を分かり易くするため、複写機能及びファクシミリ機能における画像入力対象の原稿は、片面に画像が形成された片面原稿とする。   FIG. 19 is a diagram for explaining the transfer direction of image data and the development state of image data for each of the copying function, the facsimile function, and the printer function. Here, in order to make the explanation easy to understand, it is assumed that the original for image input in the copying function and the facsimile function is a single-sided original having an image formed on one side.

第1に、複写機能の場合について説明する(ST1−1〜ST1−4)。ここでは、複写対象の原稿がポートレートの場合を想定して説明するが、ランドスケープの場合でも同じである。   First, the case of the copy function will be described (ST1-1 to ST1-4). Here, the description will be made assuming that the original to be copied is a portrait, but the same applies to a landscape.

複写機能の場合、原稿画像入力に際して、ADF207を利用して原稿載置台212に原稿がセットされる場合と、直接原稿載置台212に原稿がセットされる場合とがある。ADF207を利用する場合、原稿の印刷面が上側となるように(フェースアップ)、かつ原稿の左側がADF207の搬送方向となるようにセットされるものとする。つまり、ADF207に原稿をセットする操作者側から見て、原稿の印刷面が見える状態で、かつ操作者側の右手方向に原稿の右側が、操作者側の左手方向に原稿の左側が、操作者側の手前方向に原稿の下側がくるようにように原稿がセットされる(ST1−1)。   In the case of the copying function, when inputting a document image, there are a case where a document is set on the document table 212 using the ADF 207 and a case where a document is directly set on the document table 212. When the ADF 207 is used, it is set so that the printing surface of the document is on the upper side (face up) and the left side of the document is in the transport direction of the ADF 207. That is, when the operator places the document on the ADF 207, the printing side of the document is visible, the right side of the document is in the right hand direction on the operator side, and the left side of the document is in the left hand direction on the operator side. The original is set so that the lower side of the original comes to the front side of the user (ST1-1).

このようにセットされた原稿は、ADF207により原稿載置台212に搬送される。このとき、原稿は反転され、原稿載置台212に原稿の印刷面が接するように原稿載置台212にセットされる。ADF207を利用せず、直接原稿載置台212に原稿がセットされる場合は、このような状態となるように原稿がセットされる(ST1−2)。   The document set in this way is conveyed to the document placing table 212 by the ADF 207. At this time, the document is reversed and set on the document table 212 so that the printing surface of the document is in contact with the document table 212. When the document is set directly on the document table 212 without using the ADF 207, the document is set so as to be in such a state (ST1-2).

原稿載置台212に原稿がセットされると、このセットされた原稿が読み取られる。このとき、原稿は印刷面の右側から読み取りが開始され、原稿の上下方向が主走査方向となり、左右方向が副走査方向となる(ST1−3)。   When a document is set on the document table 212, the set document is read. At this time, reading of the original is started from the right side of the printing surface, and the vertical direction of the original is the main scanning direction, and the horizontal direction is the sub-scanning direction (ST1-3).

このようにして読み取られた原稿の画像データは、1ラインずつQNT/PM46に転送され、ページメモリ44に展開される。このとき、画像データは、ST1−4に示すようにページメモリ44上に展開されることになる。つまり、原稿画像の右側方向の画像データから順に左側方向の画像データが展開される。   The image data of the original read in this way is transferred to the QNT / PM 46 line by line and developed in the page memory 44. At this time, the image data is expanded on the page memory 44 as shown in ST1-4. That is, the image data in the left direction is developed in order from the image data in the right direction of the document image.

なお、QNT/PM46にはメモリを2次元アドレスで管理する機構が組み込まれているため、入出力制御部112では図20に示すように転送された画像がx軸方向から書き込まれていくものとして処理が進められる。また、画像がQNT/PM46からプリンタ52又はHDD37等に転送される場合には、画像はQNT/PM46の座標系で原点よりx軸方向から読み出されていく。   Since the QNT / PM 46 incorporates a mechanism for managing the memory with a two-dimensional address, the input / output control unit 112 assumes that the transferred image is written from the x-axis direction as shown in FIG. Processing proceeds. Further, when an image is transferred from the QNT / PM 46 to the printer 52 or the HDD 37, the image is read from the origin in the x-axis direction in the QNT / PM 46 coordinate system.

第2に、ファクシミリ機能の場合について説明する(ST2−1〜ST2−4)。ここでは、ファクシミリ送信対象及び受信対象の原稿がポートレートの場合を想定して説明するが、ランドスケープの場合でも同じである。   Second, the case of the facsimile function will be described (ST2-1 to ST2-4). Here, the description will be made assuming that the document to be transmitted and received is a portrait, but the same applies to a landscape.

ファクシミリ機能による原稿送信の場合、原稿画像入力に際して、ADF207を利用して原稿載置台212に原稿がセットされる場合と、直接原稿載置台212に原稿がセットされる場合とがある。ADF207を利用する場合、原稿の印刷面が上側となるように(フェースアップ)、かつ原稿下側がADF207の搬送方向となるようにセットされるものとする。つまり、ADF207に原稿をセットする操作者側から見て、原稿の印刷面が見える状態で、かつ操作者側の右手方向に原稿の上側が、操作者側の左手方向に原稿の下側が、操作者側の手前方向に原稿の右側がくるようにように原稿がセットされる(ST2−1)。   In the case of document transmission by the facsimile function, when inputting a document image, there are a case where a document is set on the document placement table 212 using the ADF 207 and a case where a document is directly set on the document placement table 212. When the ADF 207 is used, it is set so that the printing surface of the original is on the upper side (face up) and the lower side of the original is in the transport direction of the ADF 207. In other words, when the operator places the document on the ADF 207, the printing surface of the document is visible, the upper side of the document is in the right hand direction on the operator side, and the lower side of the document is in the left hand direction on the operator side. The document is set so that the right side of the document is in front of the user (ST2-1).

このようにセットされた原稿は、ADF207により原稿載置台212に搬送される。このとき、原稿は反転され、原稿載置台212に原稿の印刷面が接するように原稿載置台212にセットされる。ADF207を利用せず、直接原稿載置台212に原稿がセットされる場合は、このような状態となるように原稿がセットされる(ST2−2)。   The document set in this way is conveyed to the document placing table 212 by the ADF 207. At this time, the document is reversed and set on the document table 212 so that the printing surface of the document is in contact with the document table 212. When the document is set directly on the document table 212 without using the ADF 207, the document is set so as to be in such a state (ST2-2).

原稿載置台212に原稿がセットされると、このセットされた原稿が読み取られる。このとき、原稿は印刷面の上側から読み取りが開始され、原稿の左右方向が主走査方向となり、上下方向が副走査方向となる(ST3−3)。   When a document is set on the document table 212, the set document is read. At this time, reading of the original is started from the upper side of the printing surface, and the horizontal direction of the original is the main scanning direction, and the vertical direction is the sub-scanning direction (ST3-3).

このようにして読み取られた原稿の画像データは、1ラインずつCODEC66に転送され、ファイルメモリ68に展開される。このとき、画像データは、ST2−4に示すようにファイルメモり68上に展開されることになる。つまり、原稿画像の上側方向の画像データから順に下側方向の画像データが展開される。   The image data of the original read in this way is transferred to the CODEC 66 line by line and developed in the file memory 68. At this time, the image data is developed on the file memory 68 as shown in ST2-4. That is, the image data in the lower direction is developed in order from the image data in the upper direction of the document image.

ファクシミリ機能による原稿受信の場合には、上記説明したST2−3、ST2−4の順に原稿が受信される。   In the case of document reception by the facsimile function, documents are received in the order of ST2-3 and ST2-4 described above.

第3に、プリンタ機能の場合について説明する(ST3−2〜ST3−4、ST4−2〜ST4−4)。ここでは、プリント対象がポートレートの場合とランドスケープの場合とに分けて説明する。   Third, the case of the printer function will be described (ST3-2 to ST3-4, ST4-2 to ST4-4). Here, the case where the print target is a portrait and the case of a landscape will be described separately.

プリント対象がポートレートの場合(ST3−2)、原稿画像の上側に対応する画像データから受信が開始され、次第に、原稿画像の下側に対応する画像データが受信されることになる。また、このとき原稿の左右方向が主走査方向となり、上下方向が副走査方向となる(ST3−3)。   When the print target is a portrait (ST3-2), reception starts from the image data corresponding to the upper side of the original image, and image data corresponding to the lower side of the original image is gradually received. At this time, the horizontal direction of the original is the main scanning direction, and the vertical direction is the sub-scanning direction (ST3-3).

このようにして受信された画像データは、1ラインずつQNT/PM46に転送され、ページメモリ44に展開される。このとき、画像データは、ST3−4に示すようにページメモリ44上に展開されることになる。つまり、原稿画像の上側方向の画像データから順に下側方向の画像データが展開される。   The image data received in this way is transferred line by line to the QNT / PM 46 and developed in the page memory 44. At this time, the image data is expanded on the page memory 44 as shown in ST3-4. That is, the image data in the lower direction is developed in order from the image data in the upper direction of the document image.

プリント対象がランドスケープの場合(ST4−2)、原稿画像の右側に対応する画像データから受信が開始され、次第に、原稿画像の左側に対応する画像データが受信されることになる。また、このとき原稿の上下方向が主走査方向となり、左右方向が副走査方向となる(ST4−3)。   When the print target is a landscape (ST4-2), reception starts from the image data corresponding to the right side of the original image, and image data corresponding to the left side of the original image is gradually received. At this time, the vertical direction of the document is the main scanning direction, and the horizontal direction is the sub-scanning direction (ST4-3).

このようにして受信された画像データは、1ラインずつQNT/PM46に転送され、ページメモリ44に展開される。このとき、画像データは、ST4−4に示すようにページメモリ44上に展開されることになる。つまり、原稿画像の右側方向の画像データから順に左側方向の画像データが展開される。   The image data received in this way is transferred line by line to the QNT / PM 46 and developed in the page memory 44. At this time, the image data is expanded on the page memory 44 as shown in ST4-4. That is, the image data in the left direction is developed in order from the image data in the right direction of the document image.

上記説明したように、プリンタ機能の場合、ページメモリ44上では、短手方向=主走査方向となるように画像が転送される。   As described above, in the case of the printer function, the image is transferred on the page memory 44 so that the short side direction = the main scanning direction.

次に、この発明の第1の実施形態について説明する。この第1の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々における印刷順序に関する内容である。   Next explained is the first embodiment of the invention. The first embodiment relates to the printing order in the copying function, facsimile function, and printer function.

印刷順序には、先頭頁から最終頁まで順に印刷する昇順、及び最終頁から先頭頁まで順に印刷する降順の2種類がある。原稿の前後関係と印刷結果の前後関係を一致させるため、印刷順序が昇順の場合と降順の場合とでは印刷された用紙の排出方法が次のように異なる。なお、排出される用紙は、排紙トレイ362に下から順に積み上げられるように排出されるものとする。   There are two types of printing orders: ascending order for printing from the first page to the last page in order, and descending order for printing from the last page to the first page in order. In order to make the context of the original and the context of the printing result coincide, the discharge method of the printed paper is different between when the printing order is ascending and when the printing order is descending. Note that the discharged sheets are discharged so as to be stacked in order from the bottom on the discharge tray 362.

昇順で片面印刷が実行される場合には、まず、先頭頁が用紙の片面に印刷される。この先頭頁が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向と反対方向、つまり排紙トレイ362方向に向けて排出される(フェースダウン)。次に、第2頁目が用紙の片面に印刷される。この第2頁目が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向と反対方向、つまり排紙トレイ362方向に向けて排出される(フェースダウン)。このとき、第2頁目が印刷された用紙は、先頭頁が印刷された用紙の上に積み上げられ排出されることになる。また次に、第3頁目が用紙の片面に印刷される。この第3頁目が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向と反対方向、つまり排紙トレイ362方向に向けて排出される(フェースダウン)。このとき、第3頁目が印刷された用紙は、第2頁目が印刷された用紙の上に積み上げられ排出されることになる。このように、昇順で片面印刷の場合には、印刷された用紙がフェースダウンで排出されることになる。図21にその様子を示す。なお、印刷された用紙をフェースダウンで排出する場合、本装置(図2)の機構上、排出手段としてのADD270により印刷面を反転させてから排出することになる。   When single-sided printing is executed in ascending order, first, the first page is printed on one side of the paper. The printing surface of the sheet on which the first page is printed is discharged in the direction opposite to the stacking direction, that is, toward the sheet discharge tray 362 (face down). Next, the second page is printed on one side of the paper. The printing surface of the sheet on which the second page is printed is discharged in the direction opposite to the stacking direction, that is, toward the sheet discharge tray 362 (face down). At this time, the paper on which the second page is printed is stacked and discharged on the paper on which the first page is printed. Next, the third page is printed on one side of the paper. The printing surface of the sheet on which the third page is printed is discharged in the direction opposite to the stacking direction, that is, toward the sheet discharge tray 362 (face down). At this time, the paper on which the third page is printed is stacked and discharged on the paper on which the second page is printed. Thus, in the case of single-sided printing in ascending order, the printed paper is discharged face down. This is shown in FIG. When the printed paper is discharged face-down, the printing surface is reversed by the ADD 270 serving as a discharging unit due to the mechanism of the apparatus (FIG. 2), and then discharged.

また、昇順で両面印刷の場合には、まず、先頭頁及び第2頁目が印刷された用紙の先頭頁が印刷された面が排紙トレイ362方向に向けて排出される。次に、第3頁目及び第4頁目が印刷された用紙の第3頁目が印刷された面が排紙トレイ362方向に向けて排出される。この場合にも、排出手段としてのADD270により印刷面を反転させてから排出することになる。   In the case of duplex printing in ascending order, first, the surface on which the first page of the paper on which the first page and the second page are printed is discharged toward the discharge tray 362. Next, the surface on which the third page of the paper on which the third and fourth pages are printed is discharged toward the discharge tray 362. Also in this case, the print surface is reversed by the ADD 270 as the discharge means, and then discharged.

降順で片面印刷が実行される場合には、まず、最終頁(N)が用紙の片面に印刷される。この最終頁が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向に向けて、つまり排紙トレイ362方向と反対方向に向けて排出される(フェースアップ)。次に、第(N−1)頁目が用紙の片面に印刷される。この第(N−1)頁目が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向に向けて、つまり排紙トレイ362方向と反対方向に向けて排出される(フェースアップ)。このとき、第(N−1)頁目が印刷された用紙は、最終頁が印刷された用紙の上に積み上げられ排出されることになる。また次に、第(N−2)頁目が用紙の片面に印刷される。この第(N−3)頁目が印刷された用紙の印刷面が、積み上げられる方向に向けて、つまり排紙トレイ362方向と反対方向に向けて排出される(フェースアップ)。このとき、第(N−2)頁目が印刷された用紙は、第(N−1)頁目が印刷された用紙の上に積み上げられ排出されることになる。このように、降順で片面印刷の場合には、印刷された用紙がフェースアップで排出されることになる。図21にその様子を示す。   When single-sided printing is executed in descending order, first, the last page (N) is printed on one side of the paper. The printing surface of the paper on which the last page is printed is discharged in the direction in which it is stacked, that is, in the direction opposite to the direction of the discharge tray 362 (face-up). Next, the (N-1) th page is printed on one side of the paper. The printing surface of the sheet on which the (N-1) th page is printed is discharged toward the stacking direction, that is, the direction opposite to the discharge tray 362 direction (face-up). At this time, the paper on which the (N-1) th page is printed is stacked on the paper on which the last page is printed and then discharged. Next, the (N-2) th page is printed on one side of the paper. The printing surface of the sheet on which the (N-3) th page is printed is discharged toward the stacking direction, that is, in the direction opposite to the discharge tray 362 direction (face-up). At this time, the paper on which the (N-2) th page is printed is stacked and discharged on the paper on which the (N-1) th page is printed. Thus, in the case of single-sided printing in descending order, the printed paper is discharged face up. This is shown in FIG.

また、降順で両面印刷の場合には、まず、最終頁(N)及び第(Nー1)頁目が印刷された用紙の最終頁が印刷された面が排紙トレイ362方向に向けて排出される。次に、第(N−2)頁目及び第(N−3)頁目が印刷された用紙の第(N−2)頁目が印刷された面が排紙トレイ362方向に向けて排出される。   In the case of duplex printing in descending order, first, the surface on which the last page of the sheet on which the last page (N) and the (N-1) th page have been printed is discharged toward the discharge tray 362. Is done. Next, the surface on which the (N-2) th page of the paper on which the (N-2) th page and the (N-3) th page are printed is discharged toward the discharge tray 362. The

上記説明したような印刷順序により印刷される印刷対象となる画像データは、機能別に次のようにして獲得される。複写機能実行時には、印刷対象の画像データは獲得手段としてのスキャナ50により獲得される(読み取られる)。ファクシミリ機能実行時には、送信対象の画像データは同じく獲得手段としてのスキャナ50により獲得され(読み取られ)、受信対象(印刷対象)の画像データは獲得手段としてのMODEM76を介して獲得される(受信される)。プリンタ機能実行時には、印刷対象となる画像データは獲得手段としてのLANC54により獲得される(受信される)。   The image data to be printed that is printed in the printing order as described above is acquired as follows for each function. When the copying function is executed, the image data to be printed is acquired (read) by the scanner 50 as acquisition means. When the facsimile function is executed, the image data to be transmitted is also acquired (read) by the scanner 50 as the acquisition unit, and the image data to be received (print target) is acquired (received) via the MODEM 76 as the acquisition unit. ) When the printer function is executed, image data to be printed is acquired (received) by the LANC 54 as an acquisition unit.

複写機能実行時に読み取られた印刷対象の画像データはQNT/PM46において符号化/圧縮され、記憶手段としてのページメモリ44又はHDD37等に蓄積される。ファクシミリ機能実行時に読み取られた送信対象の画像データはCODEC66において符号化/圧縮され、記憶手段としてのファイルメモリ68に蓄積される。ファクシミリ機能実行時に受信された印刷対象の画像データファイルは同じく記憶手段としてのファイルメモリ68に蓄積される。プリンタ機能実行時に受信された印刷対象の画像データはQNT/PM46において符号化/圧縮され、記憶手段としてのページメモリ44又はHDD37等に蓄積される。このようにページメモリ44、HDD37、又はファイルメモリ68に蓄積される画像データは、一連の原稿に相当する分をひとまとまりとして1ファイルとして取り扱われる。なお、ページメモり44、HDD37、及びファイルメモリ68等の画像データを記憶する記憶手段を総称して記憶部とする。   The image data to be printed read when the copying function is executed is encoded / compressed by the QNT / PM 46 and stored in the page memory 44 or the HDD 37 as a storage unit. The image data to be transmitted read at the time of executing the facsimile function is encoded / compressed by the CODEC 66 and stored in a file memory 68 as a storage means. The image data file to be printed received when the facsimile function is executed is also stored in a file memory 68 as a storage means. The image data to be printed received when executing the printer function is encoded / compressed by the QNT / PM 46 and stored in the page memory 44 or the HDD 37 as a storage unit. As described above, the image data stored in the page memory 44, the HDD 37, or the file memory 68 is handled as one file by collecting a portion corresponding to a series of documents. Note that storage means for storing image data such as the page memory 44, the HDD 37, and the file memory 68 are collectively referred to as a storage unit.

図16に示すジョブパラメータテーブルには、獲得手段により獲得された画像データから成る画像データファイルに関する情報が記録されるようになっている。例えば、この画像データファイルに関する情報には、原稿1頁分の画像データが記憶部に蓄積される毎に1頁分の属性が追加記録される。また、画像データファイル内では、画像データの入力順に画像データに対して1頁、2頁、…、n頁と頁番号が振られている。従って、画像データが昇順で入力されたか、降順で入力されたかによって画像データファイルを先頭頁から順に読み出すか、最終頁から順に読み出すのかが全体制御部118により判定される。つまり、この全体制御部118により判定される画像データファイルの読み出し順序に従って、プリンタ52により画像形成処理が実行されることになる。因みに、先頭頁から順に画像形成処理を実行するモードを第1の画像形成処理モード、最終頁から順に画像形成処理を実行するモードを第2の画像形成処理モードとし、これらモードは画像形成処理手段としての全体制御部118及びプリンタ52により実行されることになる。   In the job parameter table shown in FIG. 16, information relating to an image data file composed of image data acquired by the acquisition means is recorded. For example, in the information related to the image data file, an attribute for one page is additionally recorded every time image data for one page of the document is accumulated in the storage unit. Further, in the image data file, page numbers such as page 1, page 2,..., Page n are assigned to the image data in the input order of the image data. Accordingly, the overall control unit 118 determines whether the image data file is read sequentially from the first page or sequentially from the last page depending on whether the image data is input in ascending order or descending order. That is, the image forming process is executed by the printer 52 in accordance with the reading order of the image data file determined by the overall control unit 118. Incidentally, a mode for executing image forming processing in order from the first page is referred to as a first image forming processing mode, and a mode for executing image forming processing in order from the last page is referred to as a second image forming processing mode. Are executed by the overall control unit 118 and the printer 52.

現在、多くの複写機には、複写対象の原稿画像を降順で入力し降順で出力する方式が採用されている。この場合、原稿画像の頁の並びと出力画像の頁の並びとが一致するように、出力画像はフェースアップで排出されている。また、多くのプリンタには、プリント対象の画像データを昇順で受け取り昇順で出力する方式が採用されている。これは、画像データの送信先であるPC等からの送信順序が、一般的に昇順であることに起因する。この場合、出力画像は頁の並びが変化しないようにフェースダウンで排出される。勿論、画像データの送信先であるPC等からの送信順序が降順である場合には降順で出力する方式が採用されることになり、この場合、出力画像は頁の並びが変化しないようにフェースアップで排出されることになる。さらに、ファクシミリでは、原則、画像データを昇順で送信すること前提とされている。つまり、ファクシミリにおいて受信される画像データは昇順で受信されることになり、昇順で出力されることになる。この場合、出力画像は頁の並びが変化しないようにフェースダウンで排出される。   Currently, many copying machines employ a method of inputting original images to be copied in descending order and outputting them in descending order. In this case, the output image is discharged face up so that the page order of the original image and the page order of the output image match. Many printers employ a method of receiving image data to be printed in ascending order and outputting the data in ascending order. This is because the transmission order from a PC or the like that is the transmission destination of image data is generally in ascending order. In this case, the output image is discharged face down so that the arrangement of pages does not change. Of course, if the transmission order of the image data from the PC or the like is in descending order, a method of outputting in descending order will be adopted. In this case, the output image is displayed in such a manner that the page order does not change. It will be discharged by up. Furthermore, in principle, facsimile is premised on transmitting image data in ascending order. That is, image data received by the facsimile is received in ascending order and output in ascending order. In this case, the output image is discharged face down so that the arrangement of pages does not change.

この発明では、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等の複数の機能を有する画像形成装置において、各機能の特徴に応じた出力処理を可能とする。図2に示すように、この発明の画像形成装置は、機構的にフェースアップ出力が適している(フェースアップ出力の方がフェースダウン出力に比して印刷に要する時間を短くできる)。フェースアップで出力するには、降順で印刷する必要がある。しかし、昇順で入力されてくる画像データを降順で印刷するには、印刷対象となる原稿の全頁に相当する画像データファイルを一旦記憶し、最後に蓄積された頁(最終頁)から順に印刷を開始する必要がある。ところが、画像データファイルを記憶するページメモリ44又はHDD37等には記憶容量に限界があり、画像データファイルのサイズによっては画像データファイル全体を記憶できないことがある。   According to the present invention, in an image forming apparatus having a plurality of functions such as a copying function, a facsimile function, and a printer function, output processing corresponding to the characteristics of each function is made possible. As shown in FIG. 2, the image forming apparatus of the present invention is suitable for the face-up output mechanically (the face-up output can shorten the time required for printing compared to the face-down output). To output face up, it is necessary to print in descending order. However, in order to print the image data input in ascending order in descending order, the image data file corresponding to all pages of the document to be printed is temporarily stored and printed sequentially from the last accumulated page (last page). Need to start. However, the page memory 44 or the HDD 37 that stores the image data file has a limited storage capacity, and the entire image data file may not be stored depending on the size of the image data file.

そこで、この発明では図22のフローチャートに示すような方法で印刷処理が制御される。印刷処理は、複写制御部114から出力される印刷ジョブ、FAX通信制御部120から出力される印刷ジョブ、又はプリント制御部122から出力される印刷ジョブが全体制御部118において受け付けられると開始される(ST20)。また、このとき、全体制御部118では印刷ジョブの種類が判別される(ST22)。つまり、印刷ジョブが、複写機能、ファクシミリ機能、又はプリンタ機能によるものかが判別される。   Therefore, in the present invention, the printing process is controlled by the method shown in the flowchart of FIG. The print processing is started when the overall control unit 118 receives a print job output from the copy control unit 114, a print job output from the FAX communication control unit 120, or a print job output from the print control unit 122. (ST20). At this time, the overall control unit 118 determines the type of the print job (ST22). That is, it is determined whether the print job is a copy function, a facsimile function, or a printer function.

印刷ジョブが複写機能によるものである場合(ST24)、出力順序は入力順、つまり降順と判断され(ST26)、用紙がフェースアップで排紙トレイ362上に排出される(ST28)。つまり、印刷ジョブが複写機能によるものである場合には、第1の画像形成モードが実行され、印刷された用紙がフェースアップで排紙トレイ362上に排出される。但し、プリンタ機能において、PCからのデータ送信順序が降順のときには第1の画像形成モードによりフェースアップで排出される。なお、用紙がフェースアップで排紙トレイ362上に排出される場合には、画像形成処理後の用紙はADD270を経由せずそのまま排紙トレイ362上に排出される。   When the print job is based on the copy function (ST24), the output order is determined to be the input order, that is, descending order (ST26), and the paper is discharged face-up onto the paper discharge tray 362 (ST28). That is, when the print job is based on the copy function, the first image forming mode is executed, and the printed paper is discharged onto the paper discharge tray 362 face up. However, in the printer function, when the data transmission order from the PC is descending, the sheets are discharged face up in the first image forming mode. When the paper is discharged face up onto the paper discharge tray 362, the paper after the image forming process is discharged directly onto the paper discharge tray 362 without passing through the ADD 270.

印刷ジョブがファクシミリ機能又はプリンタ機能によるものである場合(ST30)、印刷対象となる画像データが記憶部に記憶される過程において、記憶部におけるメモリフルの発生が監視される(ST32)。メモリフルの発生は、記憶部の記憶容量の残量に応じて判断される。つまり記憶部の記憶容量の残量が所定値以下になった場合にメモリフル発生と判断される。メモリフルが発生した場合には(ST32、YES)、出力順序は入力順、つまり昇順と判断され(ST38)、用紙がフェースダウンで排紙トレイ362上に排紙される(ST40)。但し、プリンタ機能において、PCからのデータ送信順序が降順であるときは出力順序は降順となり用紙がフェースアップで排出される。つまり、印刷ジョブがファクシミリ機能又はプリンタ機能によるものである場合で、かつメモリフルが発生したときには、第2の画像形成モードが実行され、印刷された用紙がフェースダウンで排紙トレイ362上に排出される。なお、用紙がフェースダウンで排紙トレイ362に排出される場合には、画像形成処理後の用紙はADD270経由し画像形成処理面が反転されてから排紙トレイ362上に排出される。   When the print job is a facsimile function or a printer function (ST30), occurrence of memory full in the storage unit is monitored in the process of storing image data to be printed in the storage unit (ST32). The occurrence of memory full is determined according to the remaining storage capacity of the storage unit. That is, it is determined that the memory is full when the remaining capacity of the storage capacity of the storage unit becomes a predetermined value or less. When the memory full occurs (ST32, YES), the output order is determined as the input order, that is, the ascending order (ST38), and the paper is discharged face down onto the paper discharge tray 362 (ST40). However, in the printer function, when the data transmission order from the PC is descending, the output order is descending, and the paper is discharged face up. That is, when the print job is a facsimile function or a printer function and the memory is full, the second image forming mode is executed, and the printed paper is discharged face down onto the paper discharge tray 362. Is done. When the sheet is discharged face down to the discharge tray 362, the sheet after the image forming process is discharged onto the discharge tray 362 after the image forming process surface is reversed via the ADD 270.

メモリフルが発生することなく(ST32、NO)、印刷対象となる一連の画像データが全て受信されると(ST34、YES)、フェースアップ指定の有無が確認される(ST36)。このフェースアップ指定は、予めユーザにより操作パネル202から指定されるものである。フェースアップ指定されているときには(ST36、YES)、記憶部に記憶された画像データが降順で読み出され、出力順序は降順と判断され(ST42)、用紙がフェースアップで排紙トレイ362に排紙される(ST44)。つまり、メモリフルが発生することなく、フェースアップ指定されているときには、第1の画像形成モードが実行され、印刷された用紙がフェースアップで排紙トレイ362上に排出される。   When all the series of image data to be printed is received (ST34, YES) without the occurrence of memory full (ST32, NO), the presence / absence of face-up designation is confirmed (ST36). This face-up designation is designated from the operation panel 202 by the user in advance. When face-up is designated (ST36, YES), the image data stored in the storage unit is read in descending order, the output order is determined to be descending (ST42), and the sheet is discharged face-up to the paper discharge tray 362. Paper is printed (ST44). That is, when face-up is designated without the occurrence of memory full, the first image forming mode is executed, and the printed paper is discharged onto the paper discharge tray 362 with face-up.

フェースアップ指定されていないときには(ST36、NO)、記憶部に記憶された画像データが昇順で読み出され、出力順序は入力順、つまり昇順と判断され(ST38)、用紙がフェースダウンで排紙トレイ362上に排紙される(ST40)。つまり、メモリフルが発生することなく、フェースアップ指定されていないときには、第2の画像形成モードが実行され、印刷された用紙がフェースダウンで排紙トレイ362上に排出される。   When face-up is not designated (ST36, NO), the image data stored in the storage unit is read in ascending order, the output order is determined as input order, that is, ascending order (ST38), and the paper is discharged face-down. The paper is discharged onto the tray 362 (ST40). That is, when the memory full state does not occur and the face-up is not designated, the second image forming mode is executed, and the printed paper is discharged onto the paper discharge tray 362 face-down.

このように印刷出力を制御することにより次のような作用効果が得られる。複写機能実行時には、印刷はフェースアップで降順出力されるので、従来の複写機と同様の印刷結果を得ることができる。これにより、ユーザは違和感無く複写機能を利用することができる。また、ファクシミリ機能実行時又はプリンタ機能実行時には、メモり残量、又はフェースアップ指定の有無に応じてフェースアップによる降順出力及びフェースダウンによる昇順出力が選択される。これにより、メモリフル発生に伴うエラーを回避することができる。さらに、ユーザ所望の出力を得ることもできる。   By controlling the print output in this way, the following effects can be obtained. When the copying function is executed, printing is output in descending order with face-up, so that a printing result similar to that of a conventional copying machine can be obtained. As a result, the user can use the copy function without a sense of incongruity. When executing the facsimile function or the printer function, the descending order output by face-up and the ascending order output by face-down are selected according to the remaining amount of memory or the presence / absence of face-up designation. As a result, it is possible to avoid errors associated with the occurrence of memory full. Furthermore, it is possible to obtain a user desired output.

次に、この発明の第2の実施形態について説明する。この第2の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々における出力画像のセンタリング処理及びコーナリング処理に関する内容である。   Next explained is the second embodiment of the invention. The second embodiment relates to output image centering processing and cornering processing in the copying function, facsimile function, and printer function, respectively.

まず、センタリング処理及びコーナリング処理について図23を参照して説明する。出力される画像とこの出力される画像の出力先となる用紙のサイズが異なる(出力される画像より用紙の方が大きい)場合に、用紙中央と画像中央が一致するように印刷する処理をセンタリング処理と称する。また、画像を用紙のある頂点方向へ寄せて印刷する処理をコーナリング処理と称する。なお、コーナリング処理には、図23に示すように、用紙の左上頂点に画像を寄せて形成する左上コーナリング処理、用紙の右上頂点に画像を寄せて形成する右上コーナリング処理、用紙の左下頂点に画像を寄せて形成する左下コーナリング処理、及び用紙の右下頂点に画像を寄せて形成する右下コーナリング処理がある。これらセンタリング処理及びコーナリング処理はユーザの指示に基づき実行される。   First, the centering process and the cornering process will be described with reference to FIG. If the output image and the output destination paper size are different (the paper is larger than the output image), centering is performed so that the center of the paper matches the center of the image. This is called processing. Also, the process of printing an image in the direction of the apex of the paper is referred to as a cornering process. As shown in FIG. 23, the cornering process includes an upper left cornering process that forms an image by bringing the image to the upper left vertex of the paper, an upper right cornering process that forms an image by bringing the image to the upper right vertex of the paper, and an image at the lower left vertex of the paper. There is a lower left cornering process in which the image is formed by moving the image to the lower right corner of the sheet. These centering processing and cornering processing are executed based on user instructions.

センタリング処理及びコーナリング処理は、次のようにして実現される。まず、QNT/PM46に付帯するページメモリアクセス用のASICにより、画像データに含まれる画像サイズデータ及び用紙サイズデータを基に、用紙に対応するサイズのページメモリ上のどの位置へ画像を展開するかが計算される。そして、この計算結果に従って、ページメモリの所定位置に画像が展開されることにより実現される。なお、ページメモリ上のどの位置へ画像を展開するかの計算は、図14及び図15に示すフローチャート中の「ページバッファの書き込み位置の計算」の部分で行われる。さらに、この「ページバッファの書き込み計算」は、後述する図24及び図25に示すフローチャートにより詳細に説明されている。図24及び図25に示すフローチャートに示すように、この発明の画像形成装置では、図19に示すジョブ種別により異なる画像データの向きを十分に意識して、コーナリングの方向が画像の向きに対して正しくなるようにコーナリング処理が行われる。このことに関しては、後に詳しく説明する。   The centering process and the cornering process are realized as follows. First, to which position on the page memory of the size corresponding to the paper is developed based on the image size data and paper size data included in the image data by the page memory access ASIC attached to the QNT / PM 46 Is calculated. Then, according to this calculation result, the image is developed at a predetermined position in the page memory. Note that the calculation of which position on the page memory the image is to be developed is performed in the “calculation of page buffer write position” portion in the flowcharts shown in FIGS. Further, the “page buffer write calculation” is described in detail with reference to flowcharts shown in FIGS. As shown in the flowcharts shown in FIGS. 24 and 25, in the image forming apparatus of the present invention, the direction of cornering is set with respect to the direction of the image with sufficient attention to the direction of image data that differs depending on the job type shown in FIG. A cornering process is performed so as to be correct. This will be described in detail later.

また、綴じ代が有効であるときには、一時的にセンタリング/コーナリングの指定を一部解除して、綴じ代側に画像を寄せる処理を追加している。これは、綴じ代はページメモリ上のデータをプリンタへ転送する際に画像をシフトさせることによって実現しているため、センタリング/コーナリングによる画像消失量の増加を避けるためである。この綴じ代が有効であるときのセンタリング/コーナリング処理は、図27に示す綴じ代によるコーナリング位置変換テーブルに基づき実行される。なお、この綴じ代によるコーナリング変換テーブルは、NVRAM34に記憶されているものとする。   Further, when the binding margin is valid, a process of temporarily canceling a part of the centering / corner designation and adding an image to the binding margin side is added. This is because the binding margin is realized by shifting the image when the data in the page memory is transferred to the printer, so that an increase in the amount of image loss due to centering / cornering is avoided. The centering / cornering process when the binding margin is valid is executed based on the cornering position conversion table based on the binding margin shown in FIG. Note that the cornering conversion table based on the binding margin is stored in the NVRAM 34.

さらに、センタリング/コーナリング指定がユーザの初期設定によって指定されているとき、ジョブ種別が複写又はプリンタであるときには指定通りにセンタリング/コーナリングを行えばよい。ところが、ロール紙を用いた機器におけるFAXでは、有効画像を定型用紙幅×必要長さだけデータを送信していることから、指定どおり送信指定用紙サイズにセンタリング/コーナリングを行うと、通常の場合よりも通信時間が長くなることもあり、FAX送信の際には都合が悪い。従って、FAX送信の際にはセンタリング/コーナリングの設定を、副走査方向だけは無効にして副走査方向に原点寄りによせ、主走査方向には設定通りの画像配置を行うように、原稿データ入力部112aによるページメモリの書き込み位置計算において図26に示すような制御が行われている。なお、本装置では、ファクシミリ機能において画像データ送信時には綴じ代は組み合わせ禁止とする。   Furthermore, when the centering / cornering designation is designated by the initial setting of the user, the centering / cornering may be performed as designated when the job type is copying or printer. However, in the FAX in the apparatus using roll paper, since the effective image is transmitted by the data of the standard paper width × required length, if centering / cornering is performed to the designated transmission paper size as specified, it is more than usual. However, the communication time may be long, which is inconvenient for FAX transmission. Therefore, when fax transmission is performed, document data input is performed so that the centering / corner setting is invalid only in the sub-scanning direction and is closer to the origin in the sub-scanning direction, and the image is arranged as set in the main scanning direction. Control in the page memory write position calculation by the unit 112a is performed as shown in FIG. In this apparatus, the binding allowance is prohibited when the image data is transmitted in the facsimile function.

この発明では、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等の複数の機能を有する画像形成装置において、所望のコーナリング処理及び綴じ代処理を可能とする。つまり、図19で説明したように、各機能に応じてメモり上の画像データの展開状態が異なるため、この展開状態の違いを吸収してコーナリング処理及び綴じ代処理を実行する。   The present invention enables desired cornering processing and binding margin processing in an image forming apparatus having a plurality of functions such as a copying function, a facsimile function, and a printer function. That is, as described with reference to FIG. 19, since the development state of the image data on the memory differs depending on each function, the difference in the development state is absorbed and the cornering process and the binding margin process are executed.

コーナリング処理の場合は、操作パネル202から受け付けられるコーナリング指示、つまり右上コーナリング、左下コーナリング、右上コーナリング、又は左下コーナリングの指示に基づき実行される。ところが、コーナリング処理は、実際には、ページメモリ上の画像に対して行われるため、指示されたコーナリング処理位置をページメモリ上の位置に変換する必要がある。この変換は、図28に示すコーナリング処理位置変換テーブルに従って実行される。なお、このコーナリング処理位置変換テーブルは、NVRAM34に記憶されるものとする。   The cornering process is executed based on a cornering instruction received from the operation panel 202, that is, an instruction for upper right cornering, lower left cornering, upper right cornering, or lower left cornering. However, since the cornering process is actually performed on the image on the page memory, it is necessary to convert the designated cornering processing position to a position on the page memory. This conversion is executed according to the cornering processing position conversion table shown in FIG. The cornering processing position conversion table is stored in the NVRAM 34.

ここで、図28を参照してコーナリング処理位置の変換について説明する。複写機能実行時には、ユーザ指定のコーナリング処理位置とコーナリング処理位置変換テーブルによる変換後のコーナリング処理位置とは同じになる。つまり、ユーザ指定のコーナリング処理位置が右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングの場合、変換後のコーナリング処理位置は、夫々、右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングとなる。   Here, the conversion of the cornering processing position will be described with reference to FIG. When executing the copying function, the cornering processing position specified by the user is the same as the cornering processing position after conversion by the cornering processing position conversion table. That is, when the user-specified cornering processing position is upper right cornering, lower right cornering, upper left cornering, or lower left cornering, the converted cornering processing positions are upper right cornering, lower right cornering, upper left cornering, or lower left cornering, respectively. .

ファクシミリ機能実行時には、ユーザ指定のコーナリング処理位置が右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングの場合、変換後のコーナリング処理位置は、夫々、右下コーナリング、左下コーナリング、右上コーナリング、又は左上コーナリングとなる。   When executing the facsimile function, if the corner processing position specified by the user is upper right cornering, lower right cornering, upper left cornering, or lower left cornering, the converted cornering processing positions are lower right cornering, lower left cornering, upper right cornering, or upper left corner, respectively. It becomes cornering.

プリンタ機能実行時においてプリンタ対象がランドスケープのときには、ユーザ指定のコーナリング処理位置が右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングの場合、変換後のコーナリング処理位置は、夫々、右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングとなる。   When the printer target is landscape when executing the printer function, if the cornering processing position specified by the user is upper right cornering, lower right cornering, upper left cornering, or lower left cornering, the converted cornering processing positions are the upper right cornering and lower right corner, respectively. Cornering, upper left cornering, or lower left cornering.

プリンタ機能実行時においてプリンタ対象がポートレートのときには、ユーザ指定のコーナリング処理位置が右上コーナリング、右下コーナリング、左上コーナリング、又は左下コーナリングの場合、変換後のコーナリング処理位置は、夫々、右下コーナリング、左下コーナリング、右上コーナリング、又は左上コーナリングとなる。   When the printer function is a portrait when the printer function is executed, if the corner processing position specified by the user is upper right cornering, lower right cornering, upper left cornering, or lower left cornering, the converted cornering processing positions are respectively lower right cornering, Lower left cornering, upper right cornering, or upper left cornering.

このように、各機能におけるページメモリ上の展開状態の違いを吸収して、ユーザ指定のコーナリング処理位置をページメモリ上の位置に変換することにより、ユーザ指定のコーナリング処理位置にコーナリング処理を実行することができる。   In this way, the cornering processing is executed at the user-specified cornering processing position by absorbing the difference in the development state on the page memory in each function and converting the cornering processing position specified by the user into the position on the page memory. be able to.

一方、綴じ代処理の場合は、操作パネル202から受け付けられる綴じ代指示、つまり長手方向左手綴じ、長手方向右手綴じ、短手方向左手綴じ、又は短手方向右手綴じの指示に基づき実行される。ところが、綴じ代処理も、実際には、ページメモリ上の画像に対して行われるため、指示された綴じ代処理位置をページメモリ上の位置に変換する必要がある。この変換は、図29及び図30に示す綴じ代処理位置変換テーブルに従って実行される。なお、この綴じ代処理位置変換テーブルは、NVRAM34に記憶されるものとする。   On the other hand, the binding margin process is executed based on a binding margin instruction received from the operation panel 202, that is, a longitudinal left hand binding, a longitudinal right hand binding, a short left hand binding, or a short right hand binding instruction. However, since the binding margin processing is actually performed on the image on the page memory, it is necessary to convert the designated binding margin processing position into a position on the page memory. This conversion is executed according to the binding margin processing position conversion table shown in FIGS. The binding margin processing position conversion table is stored in the NVRAM 34.

ここで、図29及び図30、並びに図31〜図34を参照して綴じ代処理の変換について説明する。まず、綴じ代処理の前提は図31に示すようになっている。即ち、出力結果が縦長画像(メモリ展開時主走査=長手方向)の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々画像右側、画像左側、画像下側、又は画像上側となるとする。出力結果が横長画像(メモリ展開時主走査=短手方向)の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々画像下側、画像上側、画像右側、又は画像下側となるとする。   Here, the binding process conversion will be described with reference to FIGS. 29 and 30 and FIGS. 31 to 34. First, the premise of the binding margin process is as shown in FIG. That is, when the output result is a vertically long image (main scanning at the time of memory development = longitudinal direction), by specifying the left binding in the longitudinal direction, the right binding in the longitudinal direction, the left binding in the short direction, or the right binding in the short direction, Assume that the position of the added binding margin is the right side of the image, the left side of the image, the lower side of the image, or the upper side of the image. If the output result is a horizontally long image (main scan at memory expansion = short direction), add it by specifying the left binding in the long direction, the right binding in the long direction, the left binding in the short direction, or the right binding in the short direction. Assume that the binding margin position is the lower side of the image, the upper side of the image, the right side of the image, or the lower side of the image.

このような前提が有るとすると、複写機能実行時には、図32に示すように指定された綴じ代がメモリ上の画像に対して付加される。即ち、メモリ上展開状態a1の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々主走査方向後端、主走査方向先端、副走査方向後端、又は副走査方向先端となる(図29のメモリ複写の欄参照)。メモリ上展開状態a2の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々副走査方向後端、副走査方向先端、主走査方向後端、又は主走査方向先端となる(図30のメモリ複写の欄参照)。   If there is such a premise, at the time of executing the copying function, the designated binding margin is added to the image on the memory as shown in FIG. That is, in the expanded state a1 in the memory, the position of the binding margin to be added by the longitudinal direction left binding designation, the longitudinal direction right binding designation, the short direction left binding designation, or the short direction right binding designation, respectively. It is the rear end in the main scanning direction, the front end in the main scanning direction, the rear end in the sub scanning direction, or the front end in the sub scanning direction (see the memory copy column in FIG. 29). In the expanded state a2 on the memory, the position of the binding margin to be added is sub-scanned by the longitudinal left binding specification, the longitudinal right binding specification, the short direction left binding specification, or the short direction right binding specification, respectively. It becomes the rear end in the direction, the front end in the sub-scanning direction, the rear end in the main scanning direction, or the front end in the main scanning direction (see the memory copy column in FIG. 30).

ファクシミリ機能実行時には、図33に示すように指定された綴じ代がメモリ上の画像に対して付加される。即ち、メモリ上展開状態b1の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々主走査方向後端、主走査方向先端、副走査方向先端、又は副走査方向後端となる(図29のFAXの欄参照)。メモリ上展開状態b2の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々副走査方向先端、副走査方向後端、主走査方向後端、又は主走査方向先端となる(図30のFAXの欄参照)。   When the facsimile function is executed, the designated binding margin is added to the image on the memory as shown in FIG. That is, in the expanded state b1 on the memory, the positions of the binding margins to be added by the longitudinal direction left binding designation, the longitudinal direction right binding designation, the short direction left binding designation, or the short direction right binding designation, respectively. It becomes the rear end in the main scanning direction, the front end in the main scanning direction, the front end in the sub scanning direction, or the rear end in the sub scanning direction (see the FAX column in FIG. 29). In the development state b2 on the memory, the position of the binding margin to be added is sub-scanned by the longitudinal left binding designation, the longitudinal right binding designation, the short direction left binding designation, or the short direction right binding designation, respectively. The leading end in the direction, the trailing end in the sub-scanning direction, the trailing end in the main scanning direction, or the leading end in the main scanning direction (see the FAX column in FIG. 30).

プリンタ機能実行時には、図34に示すように指定された綴じ代がメモリ上の画像に対して付加される。即ち、メモリ上展開状態c1(ランドスケープ)の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々副走査方向後端、副走査方向先端、主走査方向後端、又は主走査方向先端となる(図30のプリンタランドスケープの欄参照)。メモリ上展開状態c2の場合には、長手方向左綴じ指定、長手方向右綴じ指定、短手方向左綴じ指定、又は短手方向右綴じ指定により、付加される綴じ代の位置が、夫々副走査方向先端、副走査方向後端、主走査方向後端、又は主走査方向先端となる(図30のプリンタポートレートの欄参照)。   When the printer function is executed, the designated binding margin is added to the image on the memory as shown in FIG. That is, in the case of the development state c1 (landscape) in the memory, the position of the binding margin to be added by specifying the left binding in the longitudinal direction, the right binding in the longitudinal direction, the left binding in the short direction, or the right binding in the short direction. Are the rear end in the sub-scanning direction, the front end in the sub-scanning direction, the rear end in the main scanning direction, or the front end in the main scanning direction (see the column of the printer landscape in FIG. 30). In the expanded state c2 on the memory, the position of the binding margin to be added is sub-scanned by the longitudinal left binding designation, the longitudinal right binding designation, the short direction left binding designation, or the short direction right binding designation, respectively. The leading end in the direction, the trailing end in the sub-scanning direction, the trailing end in the main scanning direction, or the leading end in the main scanning direction (see the column of the printer portrait in FIG. 30).

このように、各機能におけるページメモリ上の展開状態の違いを吸収して、ユーザ指定の綴じ代処理位置をページメモリ上の位置に変換することにより、ユーザ指定の綴じ代処理位置に綴じ代処理を実行することができる。   In this manner, the binding margin process is performed at the user-specified binding margin processing position by absorbing the difference in the development state on the page memory in each function and converting the user-specified binding margin processing position into the position on the page memory. Can be executed.

ここで、図24及び図25のフローチャートについて説明する。まず、解像度と用紙サイズより画像を展開するために必要なページメモリのサイズを予め用意されたテーブルを参照することによって得る(ST160)。ここでは、主走査画素数(主走査方向サイズ)をX1、副走査ライン数(副走査方向サイズ)をY1とする。綴じ代処理が指定されているときには、上記説明したように指定された綴じ代位置がページメモリ上の位置に変換される(ST162)。コーナリング処理が指定されているときには、上記説明したように指定されたコーナリング位置がページメモリ上の位置に変換される(ST164)。   Here, the flowcharts of FIGS. 24 and 25 will be described. First, the page memory size necessary for developing an image is obtained by referring to a previously prepared table based on the resolution and the paper size (ST160). Here, the number of main scanning pixels (size in the main scanning direction) is X1, and the number of sub scanning lines (size in the sub scanning direction) is Y1. When the binding margin process is designated, the designated binding margin position is converted into a position on the page memory as described above (ST162). When cornering processing is designated, the designated cornering position is converted into a position on the page memory as described above (ST164).

センタリング/コーナリング処理、及び綴じ代処理には次のような2種類が有る。一つは、ページメモリからプリンタへデータを転送する際に白データを付加して綴じ代を付ける(ST174)。もう一つは、予めページメモリ上に綴じ代分を用意し、それ以外の領域に画像データを展開する(ST168〜ST172)。縮小連結が無効なときは(ST166、NO)前者、縮小連結が有効なときには(ST166、YES)後者が採用される。 従って、連結縮小が有効なときには(ST166、YES)、ページメモリ上から書き込みできない部分が取り除かれる。つまり、有効画像書き込み可能範囲が算出される(ST170、ST172)。この算出は、綴じ代が主走査方向になる場合と副走査方向になる場合に分けて行われる(ST168、YES/NO)。   There are the following two types of centering / cornering processing and binding margin processing. One is to add white data and transfer margin when transferring data from the page memory to the printer (ST174). The other is to prepare a binding allowance in advance in the page memory and develop image data in other areas (ST168 to ST172). When the reduced connection is invalid (ST166, NO), the former is adopted, and when the reduced connection is valid (ST166, YES), the latter is adopted. Therefore, when the concatenation reduction is effective (ST166, YES), the portion that cannot be written is removed from the page memory. That is, an effective image writable range is calculated (ST170, ST172). This calculation is performed separately when the binding margin is in the main scanning direction and in the sub-scanning direction (ST168, YES / NO).

続いて、主走査方向及び副走査方向の連結数に応じて(ST176)、1画像あたりの有効画像書き込み可能範囲が算出される(ST178)。さらに、綴じ代指定に従い(ST180)、処理の都合上、原点を移動させる修正原点算出処理が行われる(ST182〜186)。ここで、有効画像主走査画素数、及び有効画像副走査ライン数が設定される(ST188)。さらに、センタリング/コーナリング指定に従い(ST192)、センタリング処理及びコーナリング処理が行われる(ST194〜ST212)。つまり、センタリング時の画像ずらしベクトル、及びコーナリング時の画像ずらしベクトルが算出される。その後、画像展開位置ベクトルが決定され(ST214)、画像展開処理が実行される(ST216〜218)。   Subsequently, according to the number of connections in the main scanning direction and the sub-scanning direction (ST176), an effective image writable range per image is calculated (ST178). Further, in accordance with the binding margin designation (ST180), a corrected origin calculation process for moving the origin is performed for the convenience of the process (ST182 to 186). Here, the number of effective image main scanning pixels and the number of effective image sub-scanning lines are set (ST188). Further, centering processing and cornering processing are performed in accordance with the centering / cornering designation (ST192) (ST194 to ST212). That is, the image shift vector at the centering time and the image shift vector at the cornering time are calculated. Thereafter, an image development position vector is determined (ST214), and image development processing is executed (ST216 to 218).

続いて、図26のフローチャートについて説明する。ジョブの種別が複写の場合(ST222)、入力時に貼り付け位置制御の必要はなく、ページメモリ原点から画像データの展開を行えばよい(ST224)。ジョブの種別がFAXの場合(ST222)、画像データ展開位置の決定ルーチンに移る(ST226〜250)。   Next, the flowchart of FIG. 26 will be described. When the job type is copying (ST222), there is no need to control the pasting position at the time of input, and image data may be developed from the page memory origin (ST224). When the job type is FAX (ST222), the routine proceeds to a routine for determining the image data development position (ST226 to 250).

ここでは、主走査画素数(主走査方向サイズ)をX1、副走査ライン数(副走査方向サイズ)をY1とする(ST226)。コーナリングが有効なときにはコーナリング方向変換処理が実行される(ST228)。続いて、主走査方向及び副走査方向の連結数に応じて(ST230)、1画像あたりの有効画像書き込み可能範囲が算出される(ST232)。さらに、センタリング/コーナリング指定に従い(ST236)、センタリング処理及びコーナリング処理が行われる(ST238〜ST246)。つまり、センタリング時の画像ずらしベクトル、及びコーナリング時の画像ずらしベクトルが算出される。その後、画像展開位置ベクトルが決定され(ST248)、画像展開処理が実行される(ST250〜252)。   Here, the number of main scanning pixels (size in the main scanning direction) is X1, and the number of sub scanning lines (size in the sub scanning direction) is Y1 (ST226). When cornering is valid, cornering direction conversion processing is executed (ST228). Subsequently, according to the number of connections in the main scanning direction and the sub-scanning direction (ST230), an effective image writable range per image is calculated (ST232). Further, centering processing and cornering processing are performed according to the centering / cornering designation (ST236) (ST238 to ST246). That is, the image shift vector at the centering time and the image shift vector at the cornering time are calculated. Thereafter, an image development position vector is determined (ST248), and image development processing is executed (ST250 to 252).

次に、この発明の第3の実施形態について説明する。この第3の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々における出力画像の縮小連結処理に関する内容である。   Next explained is the third embodiment of the invention. The third embodiment relates to output image reduction and concatenation processing in the copying function, facsimile function, and printer function.

縮小連結処理については、既に説明したように、複数頁分の画像データ(2頁分又は4頁分)を一枚の原稿に納めて出力する処理である。この縮小連結処理は、単一頁分のページメモリに複数頁分の画像データを展開することによって実現される。従って、この縮小連結処理は、画像データ獲得時(入力時)及び画像データ出力時(印刷時)のどちらのタイミングで実行しても構わない。ところが、この発明の画像形成装置では、複写機能実行時には降順で原稿入力されることが前提とされている。この場合には、原稿の総枚数が判明するまで連結縮小処理は実行できない。即ち、このような場合には、画像データ出力時に連結縮小処理が実行されることになる。   As described above, the reduction concatenation process is a process in which image data for a plurality of pages (2 pages or 4 pages) is stored in one original and output. This reduction concatenation process is realized by expanding image data for a plurality of pages in a page memory for a single page. Therefore, this reduction and concatenation process may be executed at any timing of image data acquisition (input) and image data output (print). However, in the image forming apparatus according to the present invention, it is assumed that the manuscript is input in descending order when the copying function is executed. In this case, the connection reduction process cannot be executed until the total number of documents is known. That is, in such a case, the concatenation reduction process is executed when the image data is output.

ここで、図35及び図36を参照して縮小連結処理を具体的に説明する。図35は、縦長原稿の縮小連結処理のイメージを示す図である。例えば、縦長原稿、原稿1(先頭頁)、原稿2、原稿3、及び原稿4(最終頁)が縮小連結処理対象であるとする。このとき、横書き4in1、縦書き4in1、横書き2in1、又は縦書き2in1による縮小連結処理は、夫々図35に示すような処理結果となる。   Here, the reduction connection process will be specifically described with reference to FIGS. 35 and 36. FIG. 35 is a diagram showing an image of the reduction concatenation process for a vertically long document. For example, it is assumed that a vertically long original, an original 1 (first page), an original 2, an original 3, and an original 4 (last page) are to be reduced and connected. At this time, the reduction concatenation processing by horizontal writing 4in1, vertical writing 4in1, horizontal writing 2in1, or vertical writing 2in1 results in processing as shown in FIG.

図35は、横長原稿の縮小連結処理のイメージを示す図である。例えば、横長原稿、原稿1(先頭頁)、原稿2、原稿3、及び原稿4(最終頁)が縮小連結処理対象であるとする。このとき、横書き4in1、縦書き4in1、横書き2in1、又は縦書き2in1による縮小連結処理は、夫々図36に示すような処理結果となる。   FIG. 35 is a diagram showing an image of the process for reducing and concatenating horizontally long originals. For example, it is assumed that the horizontally long original, the original 1 (first page), the original 2, the original 3, and the original 4 (last page) are to be reduced and connected. At this time, the reduced concatenation processing by horizontal writing 4in1, vertical writing 4in1, horizontal writing 2in1, or vertical writing 2in1 results in processing as shown in FIG.

この発明の画像形成装置では、図19で説明したように、複数機能をサポートしているためページメモリ上に展開された画像の方向は一通りではない。従って、この発明の画像形成装置では、ジョブ種別により異なる画像データの向きを十分に意識して縮小連結処理を行う必要がある。このような連結縮小処理は、図37〜図42に示す縮小連結処理/定型分割処理テーブルを基にして実行される。なお、この縮小連結処理/定型分割処理テーブルはNVRAM34に記憶されるものとする。   Since the image forming apparatus of the present invention supports a plurality of functions as described with reference to FIG. 19, the direction of the image developed on the page memory is not uniform. Therefore, in the image forming apparatus according to the present invention, it is necessary to perform the reduction and connection process with sufficient attention to the direction of image data that differs depending on the job type. Such connection reduction processing is executed based on the reduction connection processing / standard division processing table shown in FIGS. This reduced concatenation process / standard division process table is stored in the NVRAM 34.

画像出力時における縮小連結処理は、図14及び図15のフローチャートに示すように実行される。このフローチャートのページメモリの書き込み位置の計算部分で連結パターンの選択が行われている。画像入力時における縮小連結処理は、図13のフローチャートに示すように実行される。このフローチャートのページメモリ書き込み位置の計算部分で連結パターンの選択が行われている。   The reduction concatenation process at the time of image output is executed as shown in the flowcharts of FIGS. The connection pattern is selected in the calculation part of the page memory write position in this flowchart. The reduction concatenation process at the time of image input is executed as shown in the flowchart of FIG. The connection pattern is selected in the calculation part of the page memory write position in this flowchart.

また、縮小連結の効果として省ペーパーであることが挙げられるが、この発明の画像形成装置は、初期設定によって省ペーパーを目的としてFAX受信データを常に2in1に出力するモードを有する。しかし、FAXは解像度によっては縮小処理により読みづらくなることがある。そこで図14及び図15のフローチャートに示すジョブ解析処理(ST106)において、FAXの解像度に応じて縮小連結の指定を有効にしたり無効にしたりする処理を実行するようにする。例えば、所定解像度以下の場合、縮小連結処理(2in1)設定を無効とする。   Further, although an effect of reduction connection is that paper is saved, the image forming apparatus according to the present invention has a mode in which FAX reception data is always output to 2 in 1 for the purpose of paper saving by an initial setting. However, the FAX may be difficult to read due to the reduction process depending on the resolution. In view of this, in the job analysis process (ST106) shown in the flowcharts of FIGS. 14 and 15, a process of enabling or disabling the designation of reduced concatenation according to the FAX resolution is executed. For example, if the resolution is less than or equal to a predetermined resolution, the reduction connection process (2 in 1) setting is invalidated.

ここで、図37〜図42に示す縮小連結処理/定型分割処理テーブルを基に実行される縮小連結処理について説明する。前提となるページメモリの座標と領域の関係は図43に示すようになっているものとする。つまり、領域a→(0、1)、領域b→(0、0)、領域c→(1、1)、領域d→(1、0)となっているものとする。縮小連結処理/定型分割処理テーブルにおけるカウンタカウンタとは、昇順、降順にかかわりなく、文書の出来上がりに対して先頭から0、1、2、3と貼り付ける順序を対応させるために用意される変数である。つまり、昇順のときには0、1、2、3とカウントされ、降順のときには3、2、1、0とカウントされる。図35に示す原稿が、例えば、原稿4(最終頁)→原稿3→原稿2→原稿1(先頭頁)の順でファイル化されている場合には、3、2、1、0とカウンタが回される。逆に、原稿が、原稿1(先頭頁)→原稿2→原稿3→原稿4(最終頁)の順でファイル化されている場合には、0、1、2、3とカウンタが回される。   Here, the reduced concatenation process executed based on the reduced concatenation process / standard division process table shown in FIGS. 37 to 42 will be described. It is assumed that the relationship between the coordinates of the page memory and the region as a premise is as shown in FIG. That is, the region a → (0, 1), the region b → (0, 0), the region c → (1, 1), and the region d → (1, 0). The counter counter in the reduced concatenation processing / standard division processing table is a variable prepared for associating the order of pasting 0, 1, 2, and 3 from the top with respect to the completion of the document regardless of the ascending order or descending order. is there. That is, 0, 1, 2, 3 are counted in ascending order, and 3, 2, 1, 0 are counted in descending order. For example, when the document shown in FIG. 35 is filed in the order of document 4 (last page) → document 3 → document 2 → document 1 (first page), the counters 3, 2, 1, 0 are set. Turned. Conversely, if the document is filed in the order of document 1 (first page) → document 2 → document 3 → document 4 (last page), the counters 0, 1, 2, and 3 are rotated. .

このような前提の基で、図37に示すテーブルに基づき横書き4in1の縮小連結処理、図38に示すテーブルに基づき縦書き4in1の縮小連結処理、図39に示すテーブルに基づき横書き2in1(主走査方向短手原稿/主走査方向長手ページメモリ)の縮小連結処理、図40に示すテーブルに基づき横書き2in1(主走査方向長手原稿/主走査方向短手ページメモリ)の縮小連結処理、図41に示すテーブルに基づき縦書き2in1(主走査方向短手原稿/主走査方向長手ページメモリ)の縮小連結処理、図42に示すテーブルに基づき縦書き2in1(主走査方向長手原稿/主走査方向短手ページメモリ)の縮小連結処理が実行される。これにより、各機能によるページメモリ上の展開状態の違いを吸収して、縮小連結処理を実行することができる。   Based on such assumptions, the horizontal writing 4in1 reduced concatenation process based on the table shown in FIG. 37, the vertical writing 4in1 reduction concatenating process based on the table shown in FIG. 38, and the horizontal writing 2in1 based on the table shown in FIG. Reduced concatenation process of short document / longitudinal page memory in main scanning direction), reduced concatenation process of horizontal writing 2 in 1 (longitudinal document in main scanning direction / short page memory in main scanning direction) based on the table shown in FIG. 40, table shown in FIG. The vertical writing 2 in 1 (main scanning direction short document / main scanning direction long page memory) is reduced and concatenated, and the vertical writing 2 in 1 (main scanning direction long original / main scanning direction short page memory) is based on the table shown in FIG. The reduced concatenation process is executed. As a result, the reduced concatenation process can be executed by absorbing the difference in the development state on the page memory by each function.

次に、この発明の第4の実施形態について説明する。この第4の実施形態は、複写機能、及びファクシミリ機能夫々における出力画像の定型分割処理に関する内容である。   Next explained is the fourth embodiment of the invention. The fourth embodiment relates to the regular division processing of the output image in each of the copying function and the facsimile function.

まず、定型分割処理について説明する。定型分割処理とは、1枚の原稿を2枚又は4枚の画像データとして分割して取り込み、ファイル化して印刷、FAX送信を行う機能である。図44に定型分割処理のイメージを示す。また、定型分割処理は、縮小連結処理の逆と考えることができる。そう考えると、図35及び図36で定型分割処理をイメージすることができる。この発明の画像形成装置では、1枚の原稿に対し分割する枚数と同じ回数だけスキャンを行いそれぞれ取り込みたい範囲の部分(副走査方向)のみスキャンを行い、必要部分(主走査方向)を切り出してページメモリに展開して、その画像データをファイル化することによって処理を実現している。   First, the regular division process will be described. The regular division processing is a function of dividing and capturing one original as two or four pieces of image data, forming a file, printing, and FAX transmission. FIG. 44 shows an image of the regular division process. Further, the regular division processing can be considered as the reverse of the reduction concatenation processing. In view of this, the regular division process can be imagined in FIGS. 35 and 36. In the image forming apparatus according to the present invention, a single original is scanned as many times as the number of sheets to be divided, only a portion (sub-scanning direction) of a range to be captured is scanned, and a necessary portion (main scanning direction) is cut out. The processing is realized by expanding the image data into a page memory and converting the image data into a file.

この発明の画像形成装置では、図19で説明したように、複数機能をサポートしているためページメモリ上に展開された画像の方向は一通りではない。従って、この発明の画像形成装置では、ジョブ種別により異なる画像データの向きを十分に意識して定型分割処理を行う必要がある。このような定型分割処理は、図37〜図42に示す縮小連結処理/定型分割処理テーブルを基にして実行される。なお、この縮小連結処理/定型分割処理テーブルはNVRAM34に記憶されるものとする。   Since the image forming apparatus of the present invention supports a plurality of functions as described with reference to FIG. 19, the direction of the image developed on the page memory is not uniform. Therefore, in the image forming apparatus according to the present invention, it is necessary to perform the regular division process with sufficient attention to the direction of image data that differs depending on the job type. Such a regular division process is executed based on the reduced concatenation process / standard division process table shown in FIGS. This reduced concatenation process / standard division process table is stored in the NVRAM 34.

この発明の画像形成装置では、図13のフローチャートに示す読み取り位置計算処理部において画像切り出し範囲が決定されている。ここで、図45のフローチャートにより画像切り出し範囲の決定方法について説明する。定型分割処理が有効でない場合には(ST262、NO)、通常の読み出し開始位置が設定され(ST264)、この設定された読み出し開始位置から読み出しが開始される。定型分割処理が有効である場合には(ST262、YES)、図37〜図42に従いページメモリ上における画像展開位置ベクトルが決定され(ST266)、これを基にして読み出し開始位置が設定され(ST268、ST270)、この設定された読み出し開始位置から読み出しが開始される。   In the image forming apparatus of the present invention, the image cutout range is determined in the reading position calculation processing unit shown in the flowchart of FIG. Here, a method of determining the image cutout range will be described with reference to the flowchart of FIG. When the regular division processing is not valid (ST262, NO), a normal reading start position is set (ST264), and reading is started from the set reading start position. When the regular division processing is valid (ST262, YES), the image development position vector on the page memory is determined according to FIGS. 37 to 42 (ST266), and the reading start position is set based on this (ST268). , ST270), reading is started from the set reading start position.

図37に示すテーブルに基づき横書き1out4の定型分割処理、図38に示すテーブルに基づき縦書き1out4の定型分割処理、図39に示すテーブルに基づき横書き1out2(主走査方向短手原稿/主走査方向長手ページメモリ)の定型分割処理、図40に示すテーブルに基づき横書き1out2(主走査方向長手原稿/主走査方向短手ページメモリ)の定型分割処理、図41に示すテーブルに基づき縦書き1out2(主走査方向短手原稿/主走査方向長手ページメモリ)の定型分割処理、図42に示すテーブルに基づき縦書き1out2(主走査方向長手原稿/主走査方向短手ページメモリ)の定型分割処理が実行される。これにより、各機能によるページメモリ上の展開状態の違いを吸収して、定型分割処理を実行することができる。   37 based on the table shown in FIG. 37, horizontal division 1out4 based on the table shown in FIG. 38, vertical division 1out4 based on the table shown in FIG. 38, horizontal writing 1out2 based on the table shown in FIG. Page memory) regular division processing, horizontal writing 1out2 (main scanning direction longitudinal original / main scanning direction short page memory) based on the table shown in FIG. 40, vertical writing 1out2 (main scanning based on the table shown in FIG. 41) Normal division processing of the direction short document / main scanning direction long page memory) and vertical division 1out2 (main scanning direction long original document / main scanning direction short page memory) are executed based on the table shown in FIG. . Thereby, it is possible to absorb the difference in the development state on the page memory by each function and execute the regular division processing.

次に、この発明の第5の実施形態について説明する。この第5の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々に従って実行される両面印刷処理に関する内容である。   Next explained is the fifth embodiment of the invention. The fifth embodiment relates to double-sided printing processing executed according to the copying function, the facsimile function, and the printer function.

この発明の画像形成装置では、既に説明したような方法で両面印刷処理が実行される。このとき、自動両面装置270の機構上の性質から、用紙は表面(第1面)が印刷された後、主走査方向を軸として反転され、裏面(第2面)が印刷される。つまり、主走査方向が両面印刷の結合軸となる。この性質は、図46に示すような主走査方向を結合軸とした両面印刷処理に適している。さらに、この発明の画像形成装置(デジタル複写機能搭載)では、メモリ上のデータを180度回転して読み出しプリンタへ転送することにより、図47に示すような副走査方向を結合軸とした両面印刷処理を実現することもできる。   In the image forming apparatus of the present invention, the double-sided printing process is executed by the method described above. At this time, due to the mechanical properties of the automatic duplexer 270, after the front surface (first surface) of the paper is printed, it is reversed with the main scanning direction as an axis, and the back surface (second surface) is printed. That is, the main scanning direction is a coupling axis for double-sided printing. This property is suitable for double-sided printing processing with the main scanning direction as the coupling axis as shown in FIG. Further, in the image forming apparatus (equipped with a digital copying function) of the present invention, double-sided printing with the sub-scanning direction as shown in FIG. 47 as the coupling axis is performed by rotating the data on the memory 180 degrees and transferring it to the printer. Processing can also be realized.

この発明の画像形成装置は、次のような状況に応じて、主走査方向又は副走査方向を結合軸として両面印刷を実行する。例えば、複写機能実行時又はプリンタ機能実行時において綴じ代処理が指定されている場合には、綴じ代方向を結合軸として両面印刷を実行する。つまり、綴じ代方向が主走査方向の場合には主走査方向を結合軸として両面印刷を実行し、綴じ代方向が副走査方向の場合には副走査方向を結合軸として両面印刷を実行する。また、複写機能実行時又はプリンタ機能実行時において綴じ代処理が指定されていない場合には、主走査方向を結合軸として両面印刷を実行する。さらに、ファクシミリ機能実行時には、副走査方向を結合軸として両面印刷を実行する(FAXの場合には画像転送方向の特徴から副走査方向を結合軸とする方が望ましい)。これにより、両面印刷の度に結合軸指定を行う手間が省ける。即ち、この発明によれば、両面印刷時の操作性に優れた画像形成装置が提供できることになる。   The image forming apparatus according to the present invention executes double-sided printing with the main scanning direction or the sub-scanning direction as a coupling axis according to the following situation. For example, when binding margin processing is designated when the copying function is executed or when the printer function is executed, duplex printing is executed with the binding margin direction as the coupling axis. That is, when the binding margin direction is the main scanning direction, double-sided printing is performed with the main scanning direction as the coupling axis, and when the binding margin direction is the sub-scanning direction, duplex printing is performed with the sub-scanning direction as the coupling axis. Further, when the binding margin process is not specified when the copying function or the printer function is executed, duplex printing is executed with the main scanning direction as the coupling axis. Further, when the facsimile function is executed, double-sided printing is executed with the sub-scanning direction as the coupling axis (in the case of FAX, it is desirable to use the sub-scanning direction as the coupling axis from the characteristics of the image transfer direction). As a result, it is possible to save the trouble of specifying the coupling axis each time double-sided printing is performed. That is, according to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus excellent in operability during double-sided printing.

このような両面印刷処理は、図14及び図15のフローチャートに示す回転角度の算出処理部において算出される回転角度に従って実行される。この回転角度算出処理部では、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能に応じて異なるページメモリ上の展開状態の違いを吸収するための、原稿の向きとページメモリ上に展開された画像データの向きとを対応させるための回転角度が算出される。さらに、副走査方向を両面印刷の結合軸とする場合には、第2面印刷時に回転角度を180度増すためにこの算出された回転角度に180度加算して、最終的な回転角度が算出される。   Such double-sided printing processing is executed according to the rotation angle calculated by the rotation angle calculation processing unit shown in the flowcharts of FIGS. In this rotation angle calculation processing unit, the orientation of the original and the orientation of the image data developed on the page memory are absorbed in order to absorb the difference in the development state on the page memory depending on the copying function, facsimile function, and printer function. Is calculated as a rotation angle. Further, in the case where the sub-scanning direction is the coupling axis for double-sided printing, the final rotation angle is calculated by adding 180 degrees to the calculated rotation angle in order to increase the rotation angle by 180 degrees during the second surface printing. Is done.

ここで、図48を参照して回転角度算出処理について説明する。まず、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能に応じて異なるページメモリ上の展開状態の違いを吸収するための、原稿の向きとページメモリ上に展開された画像データの向きとを対応させるための回転角度(回転角度1及び2)が算出される(ST282〜ST292)。ここで、両面印刷によりこれから第2面が印刷される場合には(ST294、YES)、ジョブの種別から両面印刷の結合軸が主走査方向なのか、又は副走査方向なのか判定される(ST296〜ST310)。両面印刷の結合軸が副走査方向と判定された場合には(ST310、YES)、原稿の向きとページメモリ上に展開された画像データの向きとを対応させるための回転角度に180度加算された回転角度が最終的な回転角度として算出される(ST312〜ST314)。両面印刷の結合軸が主走査方向と判定された場合には(ST310、NO)、原稿の向きとページメモリ上に展開された画像データの向きとを対応させるための回転角度が最終的な回転角度として算出される(ST314)。   Here, the rotation angle calculation processing will be described with reference to FIG. First, in order to absorb the difference in the development state on the page memory depending on the copy function, facsimile function, and printer function, the correspondence between the orientation of the original and the orientation of the image data developed on the page memory A rotation angle (rotation angles 1 and 2) is calculated (ST282 to ST292). If the second side is to be printed by double-sided printing (ST294, YES), it is determined from the job type whether the combined axis of double-sided printing is the main scanning direction or the sub-scanning direction (ST296). -ST310). If it is determined that the coupling axis for duplex printing is the sub-scanning direction (YES in ST310), 180 degrees is added to the rotation angle for associating the orientation of the document with the orientation of the image data developed on the page memory. The obtained rotation angle is calculated as the final rotation angle (ST312 to ST314). When it is determined that the coupling axis of the duplex printing is the main scanning direction (ST310, NO), the rotation angle for making the orientation of the document correspond to the orientation of the image data developed on the page memory is the final rotation. Calculated as an angle (ST314).

次に、この発明の第6の実施形態について説明する。この第6の実施形態は、複写機能、及びファクシミリ機能夫々に従って実行される原稿両面入力処理に関する内容である。   Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. The sixth embodiment relates to a document double-sided input process executed in accordance with each of a copying function and a facsimile function.

この発明の画像形成装置は、ADF207により原稿の両面入力を実現することができる。ADF207の機構上、原稿は主走査方向に反転されて読み取られる。従って、両面原稿の結合軸が主走査方向である場合には原稿の向きは表(第1面)と裏(第2面)で変化することなく原稿載置台212にセットされる。   The image forming apparatus according to the present invention can realize double-sided input of a document using the ADF 207. Due to the mechanism of the ADF 207, the original is reversed and read in the main scanning direction. Accordingly, when the coupling axis of the double-sided original is in the main scanning direction, the direction of the original is set on the original table 212 without changing between the front side (first side) and the back side (second side).

複写機能実行時には、両面原稿は結合軸が主走査方向となるようにADF207にセットされるのが一般的である。ところが、ファクシミリ機能実行には、両面原稿は結合軸が副走査方向となるようにADF207にセットされるのが一般的となっており、この場合、表面と裏面の原稿の向きが反転してしまう。   When executing the copying function, the double-sided document is generally set on the ADF 207 so that the coupling axis is in the main scanning direction. However, in order to execute the facsimile function, it is common for a double-sided document to be set on the ADF 207 so that the coupling axis is in the sub-scanning direction. In this case, the orientation of the document on the front and back sides is reversed. .

そこで、この発明の画像形成装置では、ファクシミリ機能実行時における原稿両面入力の際、裏面入力時に画像編集のための回転に180度の回転を加える。勿論、複写機能実行時における原稿入力の際には、画像編集のための回転のみ行う。これにより、ファクシミリ機能実行時における原稿両面入力を問題なく実行することができる。また、このような回転処理は、図13のフローチャートに示す符号化圧縮処理部で行われるものとする。   Therefore, in the image forming apparatus of the present invention, when inputting both sides of the original when executing the facsimile function, a rotation of 180 degrees is added to the rotation for image editing when inputting the reverse side. Of course, only the rotation for image editing is performed at the time of document input when the copying function is executed. As a result, it is possible to execute both-side input of a document when the facsimile function is executed without any problem. In addition, such rotation processing is performed by the encoding / compression processing unit shown in the flowchart of FIG.

次に、この発明の第7の実施形態について説明する。この第7の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々に従って実行される印刷処理後のステープル処理に関する内容である。   Next explained is the seventh embodiment of the invention. The seventh embodiment relates to post-printing stapling processing executed according to the copying function, facsimile function, and printer function.

この発明の画像形成装置は、図2に示すフィニッシャ300においてステープル処理を実行する。ここで、図2に示すフィニッシャ300について図49〜図51を参照して説明する。フィニッシャ300は排出された一連の文書を一部単位でステープル止めし貯めていくものである。図49に示すように、ステープルするコピー用紙Pが一枚排出口261から排出される度にガイドバー301にてステープルされる側に寄せて整合される。全てが排出され終わると紙押えアーム302が排出された一部単位のコピー用紙Pを抑え、ステープラユニット303がステープル止めを行う。その後、図50の破線で示す位置にガイドバー301が下がり、ステープル止めが終わったコピー用紙Pは、その一部単位で図51に示すようにフィニッシャ排出ローラ305にて排出トレイ362に排出される。排出トレイ362の下がる量は排出されるコピー用紙Pの枚数によりある程度決められ、一部単位に排出される度にステップ的に下がる。また排出されるコピー用紙Pを整合するガイドバー301は排出トレイ362上に載った既にステープル止めされたコピー用紙Pに当たらないような高さの位置にある。   The image forming apparatus according to the present invention executes a staple process in the finisher 300 shown in FIG. Here, the finisher 300 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIGS. 49 to 51. The finisher 300 staples and stores a series of discharged documents in units of parts. As shown in FIG. 49, each time the copy paper P to be stapled is discharged from the single sheet discharge port 261, the guide bar 301 is moved toward the staple side and aligned. When all the paper has been discharged, the paper presser arm 302 suppresses the partial copy paper P discharged, and the stapler unit 303 performs stapling. After that, the guide bar 301 is lowered to the position shown by the broken line in FIG. 50, and the copy paper P after stapling is discharged to the discharge tray 362 by the finisher discharge roller 305 as shown in FIG. . The lowering amount of the discharge tray 362 is determined to some extent by the number of copy sheets P to be discharged, and decreases step by step each time it is discharged in some units. Further, the guide bar 301 for aligning the copy paper P to be discharged is at such a height that it does not hit the copy paper P already stapled on the discharge tray 362.

上記説明では、フィニッシャの一例としてステープル位置を装置本体200方向手前側に固定する場合について説明したが、この発明の画像形成装置にオプションとして設定できるフィニッシャにはステープル位置を装置本体200方向手前側と奥側のいずれかに指定可能なものもある。この発明の画像形成装置では、綴じ代処理及びステープル処理の両方が指定されているときには、綴じ代のある側にステープルを打つ仕様が採用されている。また、ステープル処理だけが指定されているときには画像の左上側にステープルを打つ仕様が採用されている。この他、縮小連結処理又は定型分割処理が指定されているときに与えられる縦書き/横書き情報に応じて、縦書きならば右上に、横書きならば左上にステープルを打つ仕様も考えられるがここでは詳細は省略する。   In the above description, the case where the staple position is fixed to the front side in the apparatus main body 200 direction as an example of the finisher has been described. However, in the finisher that can be optionally set in the image forming apparatus of the present invention, the staple position is set to the front side in the apparatus main body 200 direction. Some can be specified on either side. In the image forming apparatus according to the present invention, when both the binding margin processing and the staple processing are designated, a specification for stapling on the side having the binding margin is employed. Further, when only the staple processing is designated, a specification is adopted in which staples are placed on the upper left side of the image. In addition, depending on the vertical writing / horizontal writing information given when the reduced concatenation processing or the regular division processing is specified, a specification of stapling the upper right for vertical writing and the upper left for horizontal writing may be considered. Details are omitted.

上記したような仕様を実現する際に、ステープルの位置に制限がある(排紙された用紙の装置本体200方向手前側にしかステープルできない)ことから、適宜、画像データの回転処理を行い画像形成することにより適切な位置にステープルを打つようにする。   When realizing the above specifications, the staple position is limited (can only be stapled to the front side of the ejected paper in the direction of the apparatus main body 200). Therefore, the image data is appropriately rotated to form an image. By doing so, staples are made at appropriate positions.

このステープル処理のための画像データの回転処理は、図48のフローチャートにおいて、図52及び図53に示すテーブルに従い実行される。用紙の向きを変更することができる場合は図52に示すテーブル、用紙の向きを変更することができない場合は図53に示すテーブルに従い、画像データの回転角度とステープル位置が決定される。なお、この図52及び図53に示すテーブルは、NVRAM34に記憶されるものとする。因みに、図52及び図53の各テーブルの上段はステープルを打つ位置が装置本体200手前側と奥側に指定できる場合の画像データの回転角度とステープル位置を示し、下段はステープルを打つ位置が指定できない場合の回転角度とステープル位置を示している。また、裏0度、裏180度というのは、ステープル位置が装置本体200側に固定のフィニッシャのときには正しくステープルできないことを意味している。従って、この場合は、ステープル処理を解除するか、両面印刷方式を利用して用紙を反転させてフェースダウンで排紙しステープルを行う(裏0度:回転無しで用紙反転有り、裏180度:回転180度で用紙反転有り)。   The image data rotation processing for the stapling processing is executed according to the tables shown in FIGS. 52 and 53 in the flowchart of FIG. When the paper orientation can be changed, the rotation angle and the stapling position of the image data are determined according to the table shown in FIG. 52, and when the paper orientation cannot be changed, the table shown in FIG. Note that the tables shown in FIGS. 52 and 53 are stored in the NVRAM 34. Incidentally, the upper part of each table in FIGS. 52 and 53 shows the rotation angle of the image data and the staple position when the stapling position can be designated on the front side and the far side of the apparatus main body 200, and the lower stage designates the stapling position. The rotation angle and the staple position when they cannot be shown are shown. Further, the back 0 degree and the back 180 degree mean that the staple cannot be correctly stapled when the staple position is the finisher fixed to the apparatus main body 200 side. Therefore, in this case, the stapling process is canceled or the paper is reversed using the duplex printing method, and the paper is discharged face down and stapled (back 0 degree: paper is reversed without rotation, back 180 degree: 180 degree rotation and paper reversal).

次に、この発明の第8の実施形態について説明する。この第8の実施形態は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々に従って実行される印刷処理における給紙処理に関する内容である。   Next, an eighth embodiment of the invention will be described. The eighth embodiment relates to a paper feed process in a print process executed in accordance with each of a copying function, a facsimile function, and a printer function.

従来のデジタル複写機では、印刷処理中に用紙切れが発生すると次のような処理が実行される。回転印刷が可能な場合には、回転印刷に対応した用紙に印刷処理を行う(印刷処理継続)。回転印刷が不可能な場合、例えば、回転印刷に対応した用紙を得ることがきない場合には、印刷処理を中断する。複写機能単独の場合、このような処理が最適と考えられていた。   In the conventional digital copying machine, the following process is executed when the paper runs out during the printing process. If the rotation printing is possible, the printing process is performed on the paper corresponding to the rotation printing (continuation of the printing process). If the rotation printing is impossible, for example, if the paper corresponding to the rotation printing cannot be obtained, the printing process is interrupted. Such processing was considered optimal for the copy function alone.

この発明の画像形成装置は、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等の複数の機能を有しているため、上記した処理では十分とは言えない。例えば、ファクシミリ機能実行時には次のような問題がある。仮に、夜間などユーザが近くにいない場合に、ファクシミリ機能により印刷処理(FAX受信処理)が開始されるとする。この場合、用紙切れにより印刷処理が中断されると、ファイルメモリ68又はHDD37等の記憶装置に受信画像データが蓄積される。このとき、受信画像データ全てを蓄積することができれば問題はないが、受信画像データの情報量又は記憶装置の記憶容量によっては、受信画像データ全てを蓄積することができないことがある。このような場合には、画像データの受信そのものが中断されてしまうことになる。   Since the image forming apparatus of the present invention has a plurality of functions such as a copying function, a facsimile function, and a printer function, the above-described processing is not sufficient. For example, there are the following problems when the facsimile function is executed. Assume that printing processing (FAX reception processing) is started by the facsimile function when the user is not nearby, such as at night. In this case, when the printing process is interrupted due to running out of paper, the received image data is accumulated in the storage device such as the file memory 68 or the HDD 37. At this time, there is no problem if all the received image data can be accumulated, but depending on the amount of information of the received image data or the storage capacity of the storage device, it may not be possible to accumulate all the received image data. In such a case, reception of image data itself is interrupted.

このような問題を解決するために、この発明の画像形成装置では、所定サイズの用紙切れ発生時に回転印刷が実行できない場合、用紙サイズを変更して印刷を続行する。この用紙サイズを変更して印刷を続行する用紙サイズ変更印刷処理を実行するにあたり、変更される用紙サイズは図14及び図15のフローチャートに示す給紙元切り替え可否判断部において決定される。ここで、給紙元切り替え可否判断部における処理を図54のフローチャートにより説明する。   In order to solve such a problem, in the image forming apparatus according to the present invention, if rotation printing cannot be executed when a predetermined size of paper is out of print, the paper size is changed and printing is continued. When executing the paper size change printing process for changing the paper size and continuing printing, the paper size to be changed is determined by the paper source switching possibility determination unit shown in the flowcharts of FIGS. Here, the processing in the paper source switching possibility determination unit will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、最初にジョブが種別される(ST322)。複写機能による複写ジョブ、及びプリンタ機能によるプリントジョブの場合には、用紙サイズ変更印刷処理は実行されない。つまり、給紙元変更不可の判断が下される(ST324)。ファクシミリ機能によるFAXジョブの場合には、用紙サイズ変更印刷処理が実行される。   First, a job is first classified (ST322). In the case of a copy job by the copy function and a print job by the printer function, the paper size change printing process is not executed. That is, it is determined that the paper source cannot be changed (ST324). In the case of a FAX job by the facsimile function, a paper size change printing process is executed.

印刷対象の画像データにより指定される指定用紙サイズより大きいサイズの用紙が得られる場合には(ST326、YES)、この指定サイズより大きいサイズの用紙に給紙元が変更される(ST336、ST338)。つまり、指定サイズより大きいサイズの用紙が得られる場合には、この指定サイズより大きいサイズの用紙に印刷処理が行われる。   When a paper having a size larger than the designated paper size designated by the image data to be printed is obtained (ST326, YES), the paper source is changed to a paper having a size larger than the designated size (ST336, ST338). . That is, when a paper having a size larger than the specified size is obtained, the printing process is performed on a paper having a size larger than the specified size.

印刷対象の画像データにより指定される指定用紙サイズより小さいサイズの用紙しか得られない場合には(ST326、NO)、図55に示す解像度と許容変更倍率との関係を示すテーブルから、許容変更倍率が求められる(ST328)。この求められた許容変更倍率により、指定用紙サイズより小さいサイズの用紙に印刷出力できる場合には(ST330、YES)、この指定サイズより小さいサイズの用紙に給紙元が変更される(ST334、ST338)。求められた許容変更倍率により、指定用紙サイズより小さいサイズの用紙に印刷出力できない場合には(ST330、NO)、給紙元は変更されない(ST332、ST338)。つまり、指定サイズより小さいサイズの用紙が得られ、且つ許容変更倍率によりこの用紙に印刷出力可能な場合には、この指定サイズより小さいサイズの用紙に許容変更倍率に従って印刷処理が行われる。これにより、用紙切れ発生時における印刷処理を十分にサポートすることができる。   When only a paper having a size smaller than the designated paper size designated by the image data to be printed can be obtained (ST326, NO), the allowable change magnification is determined from the table showing the relationship between the resolution and the allowable change magnification shown in FIG. Is obtained (ST328). When printing can be performed on a paper having a size smaller than the designated paper size with the obtained allowable change magnification (ST330, YES), the paper source is changed to a paper having a size smaller than the designated size (ST334, ST338). ). If printing cannot be performed on a paper having a size smaller than the designated paper size according to the obtained allowable change magnification (ST330, NO), the paper source is not changed (ST332, ST338). That is, when a paper having a size smaller than the designated size is obtained and printing on the paper can be performed with the allowable change magnification, printing processing is performed on the paper having a size smaller than the designated size according to the allowable change magnification. Thereby, it is possible to sufficiently support the printing process when the paper runs out.

以下、上記説明した第1〜第8の実施形態による作用効果をまとめると次の通りである。   Hereinafter, it is as follows when the effect by the 1st-8th embodiment described above is put together.

第1の実施形態によると、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等のジョブ種別に応じて印刷順序(昇順又は降順)が決定され、さらに印刷順序に応じて排出方法(フェースアップ又はフェースダウン)が決定されるので、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能夫々の特徴を損なうことなく画像形成処理を実行することができる。さらに、画像データを記憶する記憶装置における記憶容量の残量に応じて印刷順序が切り替えられるので、メモリフルによるエラーを防止することもできる。   According to the first embodiment, the printing order (ascending order or descending order) is determined according to the job type such as the copying function, the facsimile function, and the printer function, and the discharging method (face-up or face-down) according to the printing order. Therefore, the image forming process can be executed without impairing the characteristics of the copying function, facsimile function, and printer function. Furthermore, since the printing order is switched according to the remaining storage capacity of the storage device that stores the image data, it is possible to prevent errors due to memory full.

第2の実施形態〜第7の実施形態によると、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等のジョブ種別により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて、ページメモリに展開される画像データの上下左右が判断されるので、各機能により異なる画像データの展開状態を吸収して各種処理(コーナリング処理、縮小連結処理、定型分割処理、綴じ代処理、両面印刷処理、両面入力処理、ステイプル処理等)を正確に実行することができる。   According to the second to seventh embodiments, the top and bottom of the image data developed in the page memory based on the characteristics at the time of acquisition of image data that differs depending on the job type such as the copying function, the facsimile function, and the printer function. Since the left and right are determined, various image data development states are absorbed depending on each function (cornering processing, reduction / concatenation processing, regular division processing, binding margin processing, double-sided printing processing, double-sided input processing, stapling processing, etc.) Can be performed accurately.

第2の実施形態によると、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等のジョブの種別によって、画像の展開位置を重視するものと、他の要素(通信時間等)を重視するものがあることに着目して処理が実行される。例えば、ファクシミリ機能実行時には副走査方向に関してセンタリング処理及びコーナリング処理を一部解除することにより、無用な通信時間の増加を防止することができる。これにより、複写機能及びプリンタ機能においては従来のセンタリング処理及びコーナリング処理を維持することができる。   According to the second embodiment, depending on the type of job such as a copying function, a facsimile function, and a printer function, there are those that place importance on the image development position and those that place importance on other elements (communication time, etc.). Processing is executed with attention. For example, when the facsimile function is executed, unnecessary increase in communication time can be prevented by partially canceling the centering process and the cornering process in the sub-scanning direction. Thus, the conventional centering process and cornering process can be maintained in the copying function and the printer function.

また、センタリング処理又はコーナリング処理と綴じ代処理が重複して指定されたときには、センタリング処理及びコーナリング処理を綴じ代に直交する方向に関してはセンタリング処理、コーナリング処理を解除する機能を設けることによって、綴じ代処理による画像のシフトによって失うデータを最小限にとどめることが可能となった。   Further, when the centering process or the cornering process and the binding margin process are specified in an overlapping manner, the centering process and the cornering process are provided with a function for canceling the centering process and the cornering process in the direction orthogonal to the binding margin. Data lost due to image shifts due to processing can be minimized.

第3の実施形態によると、ファクシミリ機能実行時に縮小連結処理が指定されているとき、所定解像度より低い解像度の画像データが受信されると、縮小連結処理が無効とされる。これにより、ファクシミリにより受信された原稿の内容が確認できないような縮小連結処理が防止できる(無意味な編集の防止)。   According to the third embodiment, when the reduced concatenation process is designated at the time of executing the facsimile function, if the image data having a resolution lower than the predetermined resolution is received, the reduction concatenation process is invalidated. As a result, it is possible to prevent a reduction and concatenation process in which the content of the document received by the facsimile cannot be confirmed (preventing meaningless editing).

第5の実施形態によると、複写機能及びプリンタ機能による両面印刷処理において綴じ代が指定されている場合には用紙の第1面(表面)及び第2面(裏面)に形成される画像の結合軸が綴じ代方向に決定される。複写機能及びプリンタ機能による両面印刷処理において綴じ代が指定されていない場合には用紙の第1面及び第2面に形成される画像の結合軸が主走査方向に決定される。ファクシミリ機能による両面印刷処理においては用紙の第1面及び第2面に形成される画像の結合軸が副走査方向に決定される。これにより、綴じ代との関係で不整合が生じない印刷結果が得られ、綴じ代無効の時はジョブ種別に関わらず画像の横にあたる方向(左右方向)が結合軸となり、ユーザがジョブの種別を意識せずに、両面印刷を行うことが可能となる。   According to the fifth embodiment, when the binding margin is specified in the double-sided printing process by the copying function and the printer function, the images formed on the first surface (front surface) and the second surface (back surface) of the sheet are combined. The axis is determined in the binding margin direction. When the binding margin is not specified in the double-sided printing process by the copying function and the printer function, the coupling axis of the images formed on the first surface and the second surface of the paper is determined in the main scanning direction. In the double-sided printing process using the facsimile function, the coupling axis of images formed on the first and second sides of the paper is determined in the sub-scanning direction. As a result, a print result that does not cause inconsistency in relation to the binding margin is obtained. When the binding margin is invalid, the direction (horizontal direction) next to the image is the combined axis regardless of the job type, and the user can select the job type. Double-sided printing can be performed without being conscious of

第6の実施形態によると、複写機能による両面原稿入力時には入力画像データに対して編集で必要な回転のみ加えてファイル化され、ファクシミリ機能による両面原稿入力時には原稿の第1面に相当する入力画像データに対して編集で必要な回転のみ加えてファイル化され、第2面に相当する入力画像データに対して編集で必要な回転に加えてさらに180度回転してファイル化される。これにより、画像の方向をそろえてファイル化することが可能となり、複写機能実行時には片面原稿か両面原稿かという情報と関係なく印刷処理を行うことが可能となり、ファクシミリ機能実行時には受信側には原稿が片面原稿だったか両面原稿だったかという情報が伝わらなくても画像の方向がそろった印刷結果を得ることが可能となる。   According to the sixth embodiment, when a double-sided document is input by the copying function, only the rotation necessary for editing is added to the input image data to form a file, and when a double-sided document is input by the facsimile function, the input image corresponding to the first side of the document Only the rotation necessary for editing is added to the data to be filed, and the input image data corresponding to the second surface is further rotated 180 degrees in addition to the rotation necessary for editing to be filed. This makes it possible to create a file with the image orientation aligned, and when executing the copy function, it is possible to perform print processing regardless of whether the original is a single-sided document or a double-sided document. It is possible to obtain a print result in which the directions of the images are aligned even if information on whether the document is a single-sided original or a double-sided original is not transmitted.

第7の実施形態によると、ステープルの位置を変更することが可能なフィニッシャとそうでないものの2種類のオプションが用意されている場合、夫々のフィニッシャの特徴を十分に生かしたステープル処理ができる様に、装着されているフィニッシャーに応じて画像の回転印刷の角度を変えることによって、ステープルエラーの発生を最小限に抑えることが可能となった。ステープルエラーとは、指定位置にステープル処理ができない場合にステープル処理が中止される処理のことを示す。   According to the seventh embodiment, when two types of options, a finisher that can change the position of staples and a non-finished option, are prepared, it is possible to perform staple processing that fully utilizes the characteristics of each finisher. It is possible to minimize the occurrence of stapling errors by changing the rotational printing angle of the image in accordance with the installed finisher. The staple error indicates a process in which the staple process is stopped when the staple process cannot be performed at the designated position.

また、ステープルの位置を変更することが可能なフィニッシャとそうでないものの2種類のオプションが用意されている場合、それぞれのフィニッシャの特徴を十分に生かしたステープル処理ができる様に、装着されているフィニッシャに応じて、画像の回転印刷の角度を変え、さらに初期設定で許可されていれば用紙を反転させることによって、ステープルエラーの発生を最小限に抑えることが可能となった。   In addition, when there are two types of options, a finisher that can change the position of the staple and a non-finisher, a finisher that is installed so that the staple processing can be performed fully utilizing the features of each finisher. Accordingly, it is possible to minimize the occurrence of stapling errors by changing the angle of rotational printing of the image and reversing the paper if permitted by the initial setting.

第8の実施形態によれば、複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能等のジョブ種別に応じて、用紙切れ発生時における対応が行われる。例えば、複写機能実行時及びプリンタ機能実行に用紙切れが発生した場合には、印刷処理は中断される。ファクシミリ機能実行に用紙切れが発生した場合には、指定サイズの用紙より大きいサイズの用紙がある場合には大きいサイズの用紙に、指定サイズの用紙より大きいサイズの用紙がなく指定サイズの用紙より小さいサイズの用紙がある場合には縮小してこの小さいサイズの用紙に印刷処理を行う。これにより、用紙切れによるファクシミリ通信エラーを回避することができる。   According to the eighth embodiment, the response when the paper runs out is performed according to the job type such as a copying function, a facsimile function, and a printer function. For example, the printing process is interrupted when the copy function is executed and the printer function is run out of paper. If there is a paper out during execution of the facsimile function, if there is paper larger than the specified size, there is no larger size paper than the specified size paper, and smaller than the specified size paper. If there is a sheet of a size, it is reduced and printing processing is performed on the sheet of this small size. As a result, a facsimile communication error due to running out of paper can be avoided.

この発明の一実施の形態に係る複合型画像形成装置(マルチファンクション型複写装置)の外観の一例を示す斜視図。1 is a perspective view showing an example of the appearance of a composite image forming apparatus (multifunction copying apparatus) according to an embodiment of the present invention. 図1に示す複合型画像形成装置の内部構成の一例を構造的に示す概略図。FIG. 2 is a schematic diagram structurally illustrating an example of an internal configuration of the composite image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示す複合型画像形成装置の内部構成の一例を機能的に示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram functionally illustrating an example of an internal configuration of the composite image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図3に示すFAXC部の構成の一例を示すブロック図。FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a FAXC unit illustrated in FIG. 3. 図1及び図3に示す操作パネルの構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of the operation panel shown in FIG.1 and FIG.3. 図5に示すタッチパネルディスプレイの構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of a structure of the touchscreen display shown in FIG. 図1〜図3に示す複合型画像形成装置で用いる標準的なG3ファクシミリ通信プ口トコルの流れを示し、特に、送信データを1頁だけ送信する場合(後続頁無し)のG3ファクシミリ通信プロトコルの流れを例示する図。FIGS. 1 to 3 show a flow of a standard G3 facsimile communication protocol used in the composite image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 3, and in particular, a G3 facsimile communication protocol for transmitting transmission data for only one page (no subsequent page). The figure which illustrates a flow. 図1〜図3に示す複合型画像形成装置で用いる標準的なG3ファクシミリ通信プ口トコルの流れを示し、特に、送信条件を変更せずに複数頁の送信データを送信する場合のG3ファクシミリ通信プロトコルの流れを例示する図。1 to 3 show the flow of a standard G3 facsimile communication protocol used in the composite type image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 3, and particularly G3 facsimile communication when transmitting transmission data of a plurality of pages without changing transmission conditions. The figure which illustrates the flow of a protocol. 図1〜図3に示す複合型画像形成装置で用いる標準的なG3ファクシミリ通信プ口トコルの流れを示し、特に、送信条件を変更して複数頁の送信データ(後続頁有り)を送信する場合の通信プロトコルの流れを例示する図である。1 to 3 show a flow of a standard G3 facsimile communication protocol used in the composite image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 3, and in particular, a case where transmission data (with subsequent pages) is transmitted by changing transmission conditions It is a figure which illustrates the flow of the communication protocol of. 図1〜図3に示す複合型画像形成装置の全体構成の一例を示す概略図。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of the overall configuration of the composite image forming apparatus illustrated in FIGS. 1 to 3. 図3に示すPRNCの構成の一例を示す概略図。Schematic which shows an example of a structure of PRNC shown in FIG. 図10に示す入出力制御部の構成の一例を示す概略図。Schematic which shows an example of a structure of the input / output control part shown in FIG. 図12に示す原稿データ入力部により実行される原稿入力処理を示すフローチャート図。FIG. 13 is a flowchart showing document input processing executed by the document data input unit shown in FIG. 12. 図12に示す画像データ印刷部により実行される印刷処理を示すフローチャート図。FIG. 13 is a flowchart showing print processing executed by the image data printing unit shown in FIG. 図12に示す画像データ印刷部により実行される印刷処理を示すフローチャート図。FIG. 13 is a flowchart showing print processing executed by the image data printing unit shown in FIG. 図10に示す全体制御部、入出出力制御部、複写制御部、プリント制御部、及びFAX通信制御部における各種ジョブ制御に関するパラメータを保管するジョブパラメータテーブルの一例を示す図。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a job parameter table that stores parameters related to various job controls in the overall control unit, input / output control unit, copy control unit, print control unit, and FAX communication control unit shown in FIG. 10. 図12に示す原稿データ入力部における入力処理、及び原稿データ印刷部における印刷処理に必要とされるパラメータを保管するパラメータテーブルの一例を示す図。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a parameter table that stores parameters required for input processing in the document data input unit illustrated in FIG. 12 and print processing in the document data printing unit. ポートレート原稿(縦長原稿)及びランドスケープ原稿(横長原稿)のイメージ図。FIG. 4 is an image diagram of a portrait document (vertical document) and a landscape document (landscape document). 複写機能、ファクシミリ機能、及びプリンタ機能毎に分けて、画像データの転送方向及び画像データの展開状態を説明する図。The figure explaining the transfer direction of image data and the expansion | deployment state of image data divided for every copying function, a facsimile function, and a printer function. QNT/PMに対する画像書き込み方向を説明する図。The figure explaining the image writing direction with respect to QNT / PM. 昇順印刷時に実行されるフェースダウンによる排出、及び降順印刷時に実行されるフェースアップによる排出のイメージを現す図。The figure which shows the image of discharge by the face down performed at the time of ascending order printing, and the discharge by the face up performed at the time of descending order printing. 第1の実施形態において実行される印刷出力制御を示すフローチャート図。FIG. 3 is a flowchart showing print output control executed in the first embodiment. センタリング処理及びコーナリング処理のイメージを現す図。The figure which shows the image of a centering process and a cornering process. 図14及び図15のフローチャート図におけるページメモリの書き込み位置計算処理を具体的に示すフローチャート図。FIG. 16 is a flowchart specifically illustrating a page memory write position calculation process in the flowcharts of FIGS. 14 and 15. 図14及び図15のフローチャート図におけるページメモリの書き込み位置計算処理を具体的に示すフローチャート図。FIG. 16 is a flowchart specifically illustrating a page memory write position calculation process in the flowcharts of FIGS. 14 and 15. ページメモリに対する画像の書き込み処理を示すフローチャート図。The flowchart figure which shows the write-in process of the image with respect to page memory. 綴じ代によるコーナリング処理位置変換テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the cornering process position conversion table by a binding margin. コーナリング処理位置変換テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a cornering process position conversion table. 綴じ代処理位置変換テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a binding margin process position conversion table. 綴じ代処理位置変換テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a binding margin process position conversion table. 綴じ代処理の前提を説明する図。The figure explaining the premise of binding margin processing. 複写機能実行時における綴じ代処理を説明する図。The figure explaining the binding margin process at the time of copy function execution. ファクシミリ機能実行時における綴じ代処理を説明する図。The figure explaining the binding margin process at the time of facsimile function execution. プリンタ機能実行時における綴じ代処理を説明する図。The figure explaining the binding margin process at the time of printer function execution. 縮小連結処理の前提を説明する図。The figure explaining the premise of reduction concatenation processing. 縮小連結処理の前提を説明する図。The figure explaining the premise of reduction concatenation processing. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. 縮小連結処理/定型分割処理テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a reduction | restoration connection process / standard division | segmentation process table. ページメモリ上の座標と領域の関係を示す図。The figure which shows the relationship between the coordinate on a page memory, and an area | region. 定型分割処理の前提を説明する図。The figure explaining the premise of a fixed form division process. 図13のフローチャート図における読み取り位置計算処理を具体的に示すフローチャート図。FIG. 14 is a flowchart specifically showing reading position calculation processing in the flowchart of FIG. 13. 主走査方向を結合軸とした両面印刷処理結果のイメージを現す図。The figure which shows the image of the double-sided printing process result which made the main scanning direction the coupling axis. 副走査方向を結合軸とした両面印刷処理結果のイメージを現す図。The figure which shows the image of the double-sided printing process result which made the sub-scanning direction the coupling axis. 図14及び図15のフローチャート図における回転角度の算出処理を具体的に示すフローチャート図。The flowchart figure which shows the calculation process of the rotation angle in the flowchart figure of FIG.14 and FIG.15 concretely. フィニッシャによるステイプル打ちを説明する図。The figure explaining the staple driving | operation by a finisher. フィニッシャによるステイプル打ちを説明する図。The figure explaining the staple driving | operation by a finisher. フィニッシャによるステイプル打ちを説明する図。The figure explaining the staple driving | operation by a finisher. ステイプル処理の際に必要とされる画像回転角度テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the image rotation angle table required in the case of a staple process. ステイプル処理の際に必要とされる画像回転角度テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the image rotation angle table required in the case of a staple process. 図14及び図15のフローチャート図における給紙元切り替え可否判定処理を具体的に示すフローチャート図。FIG. 16 is a flowchart specifically showing a paper source switching possibility determination process in the flowcharts of FIGS. 14 and 15. ファクシミリ機能実行時に受信される画像データの解像度に対する許容変更倍率の関係を示す図。The figure which shows the relationship of the permissible change magnification with respect to the resolution of the image data received at the time of facsimile function execution.

符号の説明Explanation of symbols

30…メインCPU
34…NVRAM
37…HDD
38…ODD
42…IPU
44…ページメモリ
50…スキャナ部
52…プリンタ部
56…SCSI
58…FAXC
68…ファイルメモリ
102…タッチパネル
106…タッチパネル制御部
112…入出力制御部
114…複写制御部
116…操作パネル制御部
118…全体制御部
120…FAX通信制御部
122…プリント制御部
30 ... Main CPU
34 ... NVRAM
37 ... HDD
38 ... ODD
42 ... IPU
44 ... Page memory 50 ... Scanner unit 52 ... Printer unit 56 ... SCSI
58 ... FAXC
68 ... File memory 102 ... Touch panel 106 ... Touch panel control unit 112 ... Input / output control unit 114 ... Copy control unit 116 ... Operation panel control unit 118 ... Overall control unit 120 ... FAX communication control unit 122 ... Print control unit

Claims (6)

複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも一つの機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を綴じ代が指定された被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を綴じ代方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された綴じ代方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
A copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be a facsimile receiving target and executing an image forming process based on the image data, and a printing object In the image forming apparatus having at least one of the printer functions for acquiring the image data and executing the image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When an image based on the image data stored in the storage means is formed on the first and second surfaces of the image forming medium for which the binding margin is specified, the images formed on the first and second surfaces are combined. Determining means for determining the axis in the binding margin direction;
Image data formed on the first surface and the second surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined by the binding axis in the binding margin direction determined by the determining means. And image forming means for forming an image based on the developed image data,
An image forming apparatus comprising:
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、ファクシミリ受信対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するファクシミリ機能、及びプリント対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行するプリンタ機能のうちの少なくとも前記プリンタ機能及び前記ファクシミリ機能を有する画像形成装置において、
画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記複写機能及び前記プリンタ機能により獲得された前記画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を主走査方向に決定し、前記ファクシミリ機能により獲得された前記画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面及び第2面に形成される画像の結合軸を副走査方向に決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された主走査方向又は副走査方向の結合軸で被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成される画像が結合するように、第1面及び第2面に形成される画像データを展開して、この展開された画像データに基づき画像を形成する画像形成手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
A copying function for acquiring image data to be copied and executing image forming processing based on the image data, a facsimile function for acquiring image data to be received by facsimile and executing image forming processing based on the image data, and a printing target In an image forming apparatus having at least the printer function and the facsimile function among printer functions for acquiring image data to be obtained and executing an image forming process based on the image data,
An acquisition means for acquiring image data;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When images based on the image data acquired by the copying function and the printer function are formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, the coupling axes of the images formed on the first surface and the second surface Is formed on the first and second surfaces when images based on the image data acquired by the facsimile function are formed on the first and second surfaces of the image forming medium. Determining means for determining the image combining axis in the sub-scanning direction;
Formed on the first surface and the second surface so that the images formed on the first surface and the second surface of the image forming medium are combined with the connecting axis in the main scanning direction or the sub-scanning direction determined by the determining means. Image forming means for expanding the image data to be formed and forming an image based on the expanded image data;
An image forming apparatus comprising:
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得してこの画像データを送信するファクシミリ機能を有する画像形成装置において、
原稿の第1面及び第2面から得られる画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面と第2面の位置関係が原稿と同じになるように、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて原稿の第1面又は第2面から得られた画像データに対して必要に応じて回転処理を加える回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づき画像形成処理を実行する画像形成手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データを送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus having a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data
Acquisition means for acquiring image data obtained from the first side and the second side of the document;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When the images based on the image data stored in the storage means are formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, the positional relationship between the first surface and the second surface is the same as that of the document. Rotation processing means for performing rotation processing on image data obtained from the first surface or the second surface of the document as needed based on characteristics at the time of acquisition of image data different depending on functions;
Image forming means for executing image forming processing based on image data acquired by the acquiring means and subjected to rotation processing as necessary;
Transmitting means for transmitting image data acquired by the acquisition means and subjected to rotation processing as necessary;
An image forming apparatus comprising:
複写対象となる画像データを獲得しこの画像データに基づく画像形成処理を実行する複写機能、及びファクシミリ送信対象となる画像データを獲得してこの画像データを送信するファクシミリ機能を有する画像形成装置において、
原稿の第1面及び第2面から得られる画像データを獲得する獲得手段と、
前記獲得手段により獲得された画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、第1面と第2面の位置関係が原稿と同じになるように、前記機能により異なる画像データの獲得時の特徴に基づいて原稿の第1面又は第2面から得られた画像データに対して必要に応じて回転処理を加える回転処理手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データに基づき画像形成処理を実行する画像形成手段と、
前記獲得手段により獲得され、必要に応じて回転処理が加えられた画像データを送信する送信手段とを備え、
前記回転処理手段は、前記ファクシミリ機能により獲得された前記画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成させるために、第1面に形成される画像と第2面に形成される画像との位置関係が180度回転した位置関係となるように、前記画像データに対して所定の回転処理を施すことを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus having a copying function for acquiring image data to be copied and executing an image forming process based on the image data, and a facsimile function for acquiring image data to be transmitted by facsimile and transmitting the image data
Acquisition means for acquiring image data obtained from the first side and the second side of the document;
Storage means for storing the image data acquired by the acquisition means;
When the images based on the image data stored in the storage means are formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, the positional relationship between the first surface and the second surface is the same as that of the document. Rotation processing means for performing rotation processing on image data obtained from the first surface or the second surface of the document as needed based on characteristics at the time of acquisition of image data different depending on functions;
Image forming means for executing image forming processing based on image data acquired by the acquiring means and subjected to rotation processing as necessary;
Transmission means for transmitting image data acquired by the acquisition means and subjected to rotation processing as necessary,
The rotation processing means includes an image formed on the first surface and a second surface in order to form an image based on the image data acquired by the facsimile function on the first surface and the second surface of the image forming medium. An image forming apparatus, wherein a predetermined rotation process is performed on the image data so that a positional relationship with an image formed on the image becomes a positional relationship rotated by 180 degrees.
前記複写機能では画像データが降順に獲得され、前記ファクシミリ機能では画像データが昇順に獲得され、前記プリンタ機能では画像データが昇順又は降順に獲得されるという各機能別の特徴に基づき、前記画像形成手段による画像形成順序を制御するとともに、降順で画像形成するときは画像が形成された媒体をフェースアップで排出し、昇順で画像形成するときは画像が形成された媒体をフェースダウンで排出する画像形成制御手段を備えたことを特徴とする請求項1、2、3、又は4に記載の画像形成装置。   In the copying function, image data is acquired in descending order, in the facsimile function, image data is acquired in ascending order, and in the printer function, image data is acquired in ascending order or descending order. The image forming order is controlled by the means, and when forming an image in descending order, the medium on which the image is formed is discharged face up, and when forming an image in the ascending order, the medium on which the image is formed is discharged face down. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a formation control unit. 前記回転処理手段は、
前記画像データに基づく画像を被画像形成媒体の第1面及び第2面に形成するとき、前記複写機能では画像の上下方向と主走査方向とが一致し被画像形成媒体が主走査方向を軸として反転され、前記ファクシミリ機能では画像の左右方向と主走査方向とが一致し被画像形成媒体が主走査方向を軸として反転されるという各機能別の特徴に基づいて、第1面と第2面の位置関係が所定の関係になるように、前記画像データに対する回転角度を計算し、計算された回転角度に基づき前記画像データに対して回転処理を施すことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
The rotation processing means includes
When an image based on the image data is formed on the first surface and the second surface of the image forming medium, in the copying function, the vertical direction of the image coincides with the main scanning direction, and the image forming medium has the main scanning direction as an axis. In the facsimile function, the first surface and the second surface are formed on the basis of the feature of each function that the left and right direction of the image coincides with the main scanning direction and the image forming medium is inverted about the main scanning direction. 4. The rotation angle with respect to the image data is calculated so that the positional relationship of the surfaces becomes a predetermined relationship, and the rotation process is performed on the image data based on the calculated rotation angle. Image forming apparatus.
JP2007032699A 2007-02-13 2007-02-13 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP4138843B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032699A JP4138843B2 (en) 2007-02-13 2007-02-13 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032699A JP4138843B2 (en) 2007-02-13 2007-02-13 Image forming apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005112314A Division JP2005304032A (en) 2005-04-08 2005-04-08 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007189721A true JP2007189721A (en) 2007-07-26
JP4138843B2 JP4138843B2 (en) 2008-08-27

Family

ID=38344522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007032699A Expired - Fee Related JP4138843B2 (en) 2007-02-13 2007-02-13 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4138843B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012171316A (en) * 2011-02-24 2012-09-10 Seiko Epson Corp Printing device and printing failure recovery method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012171316A (en) * 2011-02-24 2012-09-10 Seiko Epson Corp Printing device and printing failure recovery method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4138843B2 (en) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154286A (en) Image forming apparatus
JP3665691B2 (en) Image forming apparatus
JP2005245000A (en) Image forming apparatus
JPH0795335A (en) Image forming and storage device
JP3662685B2 (en) Image forming apparatus
JPH10210247A (en) Image forming device
US6400464B1 (en) Image forming device
JP4138843B2 (en) Image forming apparatus
JP4119933B2 (en) Image forming apparatus
JP4134235B2 (en) Image forming apparatus
JP4160996B2 (en) Image forming apparatus
JP2005304032A (en) Image forming apparatus
US6504627B1 (en) Image processing device
US7170615B2 (en) Image processing device including image data management capabilities
JP4496103B2 (en) Image reading apparatus and linked printing method
JP3821945B2 (en) Image output processing device
JP3784894B2 (en) Image forming apparatus
JP4140944B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium
JP3377668B2 (en) Compound digital copier
JP2003244369A (en) Image forming apparatus
JP2005051803A (en) Composite type image forming apparatus
JP2005033829A (en) Multifunction image forming device
JP3973275B2 (en) Image processing device
JPH06217107A (en) Composing machine
JP4008789B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees