JP2007180938A - Hard disk mounted optical disk playback equipment - Google Patents

Hard disk mounted optical disk playback equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2007180938A
JP2007180938A JP2005377410A JP2005377410A JP2007180938A JP 2007180938 A JP2007180938 A JP 2007180938A JP 2005377410 A JP2005377410 A JP 2005377410A JP 2005377410 A JP2005377410 A JP 2005377410A JP 2007180938 A JP2007180938 A JP 2007180938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reproduction
playback
parameter
identification information
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005377410A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kanji Imanishi
完治 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005377410A priority Critical patent/JP2007180938A/en
Publication of JP2007180938A publication Critical patent/JP2007180938A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide hard disk mounted optical disk playback equipment capable of performing reproduction by using parameters for reproduction used during the previous reproduction only when needed by a user and recording a large amount of parameters for reproduction. <P>SOLUTION: When a control part receives an instruction to interrupt reproduction processing, the control part stores a resume point and parameters for reproduction in a hard disk and acquires identification information for uniquely specifying an optical disk. The acquired identification information is associated with the resume point and the parameters for reproduction and stored in the hard disk. When an instruction to reproduce the optical disk whose reproduction is interrupted is issued again, the control part uses the identification information to specify the optical disk, reads the resume point and the parameters for reproduction associated with the optical disk from the hard disk and restarts reproduction processing by using them. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ハードディスクを搭載した光ディスク再生装置に関するものであり、特に光ディスク再生時における再生用パラメータの設定及び記録処理に関する。   The present invention relates to an optical disk playback apparatus equipped with a hard disk, and more particularly to setting of playback parameters and recording processing during optical disk playback.

近年、テレビ等の映像装置において処理される映像および音声の再生を行うための装置として、DVD(Digital Versatile Disk)プレイヤー等のデジタル方式による光ディスク再生装置が広く普及してきている。これらのデジタル方式の光ディスク再生装置の機能の一つに、レジューム機能がある。   In recent years, as an apparatus for reproducing video and audio processed in a video apparatus such as a television, a digital optical disk reproducing apparatus such as a DVD (Digital Versatile Disk) player has been widely used. One of the functions of these digital optical disc playback apparatuses is a resume function.

レジューム機能とは、例えば光ディスク記録再生装置等において、再生停止後の次回再生時に、前回の再生停止箇所から自動的に再生を開始する機能である。具体的には、光ディスク記録再生装置がユーザーより再生停止指示を受信した際に、光ディスク上の再生停止位置を検出し、検出した再生停止位置を指し示すポインタを次回再生開始点(レジュームポイント)として記録する。この機能を用いれば、再生停止後にふたたび再生開始の指示を受けた場合に、記憶されているレジュームポイントを参照することにより、前回再生を停止した位置からの継続的な再生を行うことが可能である。   The resume function is a function for automatically starting playback from the previous playback stop position at the next playback after playback stop, for example, in an optical disc recording / playback apparatus or the like. Specifically, when the optical disc recording / playback apparatus receives a playback stop instruction from the user, the playback stop position on the optical disc is detected, and a pointer indicating the detected playback stop position is recorded as the next playback start point (resume point). To do. By using this function, when a playback start instruction is received again after playback stops, it is possible to perform continuous playback from the position where playback was previously stopped by referring to the stored resume point. is there.

また、デジタル方式の光ディスク再生装置の機能の一つに、再生用パラメータ設定機能がある。再生用パラメータ設定機能とは、例えば海外の映画(洋画)を再生する場合に、その音声(日本語、あるいは英語等)を選択したり、また字幕(日本語訳)の表示、非表示の選択を行うために用いられる再生用パラメータを設定する機能である。通常、再生用パラメータはリモコン等の操作装置を用いてユーザーが指示を行うことにより、設定される。   One of the functions of the digital optical disk playback apparatus is a playback parameter setting function. The playback parameter setting function, for example, when playing an overseas movie (foreign film), selects the sound (Japanese or English, etc.), and displays / hides subtitles (Japanese translation) This is a function for setting a playback parameter used for performing the above. Normally, the reproduction parameter is set by a user giving an instruction using an operation device such as a remote controller.

例えばDVDプレイヤーにおいては、一枚の記憶媒体(DVDメディア)に音声を最大8言語、また字幕を最大32言語まで収録することが可能である。DVDメディアに記録されているコンテンツを再生する場合、これらの中から音声及び字幕を自由に組み合わせて再生することが可能である。これにより、視聴者は再生すべき音声及び字幕を自分の好みに応じて設定(再生用パラメータ設定)し、視聴を行うことが可能である。   For example, in a DVD player, it is possible to record a maximum of eight languages of audio and a maximum of 32 languages of subtitles on a single storage medium (DVD medium). When playing back content recorded on a DVD medium, it is possible to play back audio and subtitles in any combination. Thus, the viewer can set the audio and subtitles to be reproduced according to his / her preference (reproduction parameter setting) and view the audio and subtitles.

しかしながら従来のDVDプレーヤにおいては、再生用パラメータを設定した後にDVDメディアの交換を行った場合、再生用パラメータが初期パラメータ(工場出荷時に設定された再生用パラメータ)にリセットされるか、或いは交換前のDVDメディアの再生用パラメータに基づき再生が行われてしまうという問題があった。例えば、洋画が記録されえたDVDメディアを英語音声、及び日本語字幕で再生するように再生用パラメータを設定した後に、邦画が記録されたDVDメディアに交換したとする。この場合、再生用パラメータの設定変更をしない限り、新しいDVDメディア(邦画を記録したDVDメディア)は英語音声および日本語字幕で再生されてしまう。このため、ユーザーはDVDメディアを交換する度に再生用パラメータの変更を行わなければならず、作業負担の増加につながるという問題があった。   However, in the conventional DVD player, when the DVD medium is exchanged after setting the reproduction parameters, the reproduction parameters are reset to the initial parameters (reproduction parameters set at the time of shipment from the factory) or before the exchange. There is a problem that reproduction is performed based on the reproduction parameters of the DVD media. For example, it is assumed that a DVD medium on which a foreign movie has been recorded is set to a reproduction parameter so that the DVD medium is reproduced with English audio and Japanese subtitles, and then is replaced with a DVD medium on which a Japanese movie is recorded. In this case, unless the playback parameter setting is changed, a new DVD medium (a DVD medium on which a Japanese movie is recorded) is played back with English audio and Japanese subtitles. For this reason, the user has to change the playback parameters every time the DVD medium is replaced, which increases the work load.

上記の問題に関連して特許文献1では、DVDメディア毎に吹き替え音声及び字幕のパラメータを設定するための操作負担を軽減することを目的とした記録媒体再生装置が開示されている。特許文献1の記録媒体再生装置は、所定のパラメータに基づき制御される選択制御手段を有し、同一の再生時刻に対応付けてある複数のデータを記録媒体から読み出し、読み出したデータを前記選択制御手段により選択して再生する。そして複数のコンテンツと対応付けて前記選択制御手段のパラメータを記憶するとともに、記録媒体のコンテンツを識別し、識別したコンテンツと対応付けて記憶してあるパラメータを読み出し、読み出したパラメータを用いてコンテンツの再生を行うことを特徴としている。   In relation to the above problem, Patent Document 1 discloses a recording medium playback device aimed at reducing the operation burden for setting parameters of dubbed audio and subtitles for each DVD medium. The recording medium playback apparatus of Patent Document 1 has selection control means controlled based on predetermined parameters, reads a plurality of data associated with the same playback time from the recording medium, and performs the selection control on the read data. Select and play by means. Then, the parameters of the selection control means are stored in association with a plurality of contents, the contents of the recording medium are identified, the parameters stored in association with the identified contents are read, and the contents of the contents are read using the read parameters. It is characterized by playing.

上記の特許文献1の発明によれば、記録媒体に記録してあるコンテンツを識別し、識別したコンテンツと対応付けて予め記憶してある再生用パラメータを用いて各種制御処理を行うため、吹き替え音声及び字幕のパラメータを設定するための操作負担を軽減することが可能である。   According to the invention of the above-mentioned Patent Document 1, the content recorded on the recording medium is identified, and various control processes are performed using the reproduction parameters stored in advance in association with the identified content. In addition, it is possible to reduce the operation burden for setting the parameters of subtitles.

また上記の問題に関連して特許文献2では、DVDメディア等の記録媒体を再生する際の再生用パラメータを適切に設定できる再生方法が開示されている。特許文献2の再生方法は、所定の記録媒体(DVDメディア等)に記録されたコンテンツを再生する場合において、装着された記録媒体の再生対象のコンテンツについて、選択可能な再生用パラメータを読み出し、過去に同じコンテンツを再生させた際の再生用パラメータが記憶されている場合に、前記再生用パラメータを用いて再生を行うことを特徴としている。なお、再生用パラメータが記憶されていない場合は、選択可能な再生用パラメータの一覧を表示させる。   In relation to the above problem, Patent Document 2 discloses a reproduction method that can appropriately set reproduction parameters when reproducing a recording medium such as a DVD medium. In the reproduction method of Patent Document 2, when reproducing content recorded on a predetermined recording medium (DVD media or the like), selectable reproduction parameters for the content to be reproduced on the attached recording medium are read. When the same playback parameter is stored, the playback parameter is used for playback. If no playback parameters are stored, a list of playback parameters that can be selected is displayed.

上記の特許文献2の発明によれば、過去に同じコンテンツを再生させたことがある場合において、前記再生時の再生用パラメータを自動的に設定してコンテンツの再生が行われる。これにより、一度再生用パラメータを行ったコンテンツを再度再生させる場合に、前回の再生用パラメータが記憶されているので、前記コンテンツに対する最適な再生用パラメータ設定が自動的に行えるようになる。また、過去に再生させたことがないコンテンツの場合には、選択可能な再生用パラメータの一覧が表示され、その中から再生用パラメータを選択する。これにより、以前に再生用パラメータの設定を行ったことがない記録媒体を再生させる場合においても、再生用パラメータの設定を前記選択画面により容易に行うことが可能である。
特開2001−6330号公報 特開2005−129171号公報
According to the above-mentioned patent document 2, when the same content has been played in the past, the playback is performed by automatically setting the playback parameters at the time of playback. As a result, when the content once subjected to the reproduction parameter is reproduced again, since the previous reproduction parameter is stored, the optimum reproduction parameter setting for the content can be automatically performed. Further, in the case of content that has not been played back in the past, a list of playback parameters that can be selected is displayed, from which playback parameters are selected. As a result, even when a recording medium that has not been set with playback parameters before is played back, the playback parameters can be easily set with the selection screen.
JP 2001-6330 A JP 2005-129171 A

しかしながら、特許文献1および特許文献2に開示されている記録媒体再生装置及び再生方法においては、再生用パラメータ設定を記憶する媒体としてメモリ(RAM)が使用されているため、記憶できる再生用パラメータ設定の数が少ないという問題があった。従って再生するDVDメディアが多い場合、古い再生用パラメータ設定から順に消去していく必要があった。   However, in the recording medium playback apparatus and the playback method disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, since a memory (RAM) is used as a medium for storing playback parameter settings, playback parameter settings that can be stored There was a problem that the number of was small. Therefore, when there are many DVD media to be played back, it is necessary to erase the old playback parameter settings in order.

また、一枚のDVDメディアを複数のユーザーで視聴している場合において、あるユーザーがDVDメディアのコンテンツの視聴を一時中断している(例えば一時的にDVDメディアを再生装置から抜き出している場合等)に、他ユーザーが前記DVDメディアのコンテンツを視聴しようとすると、他ユーザーが設定した再生用パラメータにより再生が行われて行われてしまうため、ユーザーは再度、再生用パラメータを設定し直さなければならないという問題があった。   In addition, when a single DVD medium is viewed by a plurality of users, a certain user temporarily stops viewing the contents of the DVD medium (for example, when the DVD medium is temporarily removed from the playback device). In addition, when another user tries to view the content of the DVD medium, the reproduction is performed with the reproduction parameter set by the other user. Therefore, the user must set the reproduction parameter again. There was a problem of not becoming.

本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、再生時の再生用パラメータを再生用パラメータ履歴として光ディスク単位で記憶することが可能なハードディスク搭載光ディスク再生装置において、ユーザーが必要とする場合にのみ、記憶された再生用パラメータ履歴を用いた再生を行うことと、再生用パラメータ履歴を大量に記録することが可能であることとを特徴とするハードディスク搭載光ディスク再生装置(磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置)を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide an optical disk playback apparatus with a hard disk capable of storing playback parameters during playback as playback parameter history in units of optical disks. Playing back an optical disk mounted on a hard disk, characterized in that playback using the stored playback parameter history is possible only when required by the user and that a large amount of playback parameter history can be recorded The object is to provide an apparatus (external medium reproducing apparatus equipped with a magnetic recording medium).

上記目的を達成するために本発明のハードディスク搭載光ディスク再生装置は、
外部媒体に記録された映像情報の再生処理を行う外部媒体再生手段と、
前記外部媒体再生手段における再生用パラメータを設定する再生用パラメータ設定手段と、
前記外部媒体再生手段における再生処理の中断指示を受けた際に、前記映像情報の再生中断位置を、次回に再生指示を受信した場合における再生再開位置であるレジュームポイントとして磁気記録媒体に記憶するレジュームポイント記憶手段と、
前記外部媒体を一意に特定するための識別情報を前記外部媒体より取得する識別情報取得手段と、
再生処理の中断を行った前記外部媒体の再生指示が再び検知された際に、前記識別情報取得手段を用いて前記外部媒体を特定し、特定した前記外部媒体に対応するレジュームポイントを前記磁気記録媒体より読み出し、読み出した前記レジュームポイントを用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う再生再開手段と、
を備えた磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置において、
前記再生用パラメータ設定手段を用いて設定された前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体に記憶することと、
前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体に記憶する際に、前記再生用パラメータを用いて再生処理を行っていた外部媒体の識別情報を前記識別情報取得手段を用いて取得するとともに、前記再生用パラメータと関連付けて前記磁気記録媒体に記憶することと、
前記再生再開手段を用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う際に、前記外部媒体の識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体から読み出し、読み出した前記再生用パラメータを用いて再生処理を行うことと、
を特徴としている。
In order to achieve the above object, an optical disk playback device mounted with a hard disk of the present invention comprises:
An external medium reproducing means for reproducing the video information recorded in the external medium;
Playback parameter setting means for setting playback parameters in the external medium playback means;
When receiving an instruction to suspend reproduction processing in the external medium reproducing means, a resume is stored in the magnetic recording medium as a resume point that is a reproduction resume position when the reproduction instruction is received next time. Point storage means;
Identification information acquisition means for acquiring identification information for uniquely identifying the external medium from the external medium;
When the reproduction instruction of the external medium that interrupted the reproduction process is detected again, the identification information acquisition unit is used to identify the external medium, and the resume point corresponding to the identified external medium is recorded in the magnetic recording Reproduction restart means for reading from the medium, and restarting the reproduction processing of the external medium using the read resume point;
In an external medium playback device equipped with a magnetic recording medium,
Storing the reproduction parameter set using the reproduction parameter setting means in the magnetic recording medium;
When the reproduction parameter is stored in the magnetic recording medium, the identification information of the external medium that has been reproduced using the reproduction parameter is obtained using the identification information obtaining unit, and the reproduction parameter is obtained. Storing in association with the magnetic recording medium;
When the reproduction process of the external medium is resumed using the reproduction restarting unit, the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium is read from the magnetic recording medium, and the read reproduction parameter is read out To perform playback processing using
It is characterized by.

この構成によると、
本発明のハードディスク搭載光ディスク再生装置は、光ディスク(外部媒体)に記録された映像情報の再生処理を行う際に使用する再生用パラメータ(字幕、音声等の設定を行うためのパラメータ)をあらかじめ設定することが可能である。制御部は再生処理の中断指示を受けた際に、レジュームポイント(再生中断位置)及び再生用パラメータを、ハードディスク(磁気記録媒体)に記憶するとともに、光ディスクを一意に特定するための識別情報を取得する。取得した識別情報は、レジュームポイント及び再生用パラメータと関連付けられて、ハードディスクに記憶される。そして再生中断が行われた光ディスクに対して再び再生指示が発行された場合に、制御部は識別情報を用いて光ディスクを特定すると共に、光ディスクに関連付けられたレジュームポイント及び再生用パラメータをハードディスクにから読み出し、それらを用いて再生処理の再開を行う。
According to this configuration
The hard disk-mounted optical disk playback device of the present invention presets playback parameters (parameters for setting subtitles, audio, etc.) used when performing playback processing of video information recorded on an optical disk (external medium). It is possible. When the control unit receives an instruction to interrupt the reproduction process, it stores the resume point (reproduction interruption position) and the reproduction parameter in the hard disk (magnetic recording medium) and acquires identification information for uniquely identifying the optical disk. To do. The acquired identification information is stored in the hard disk in association with the resume point and the reproduction parameter. When a playback instruction is issued again for the optical disc for which playback has been interrupted, the control unit specifies the optical disc using the identification information, and the resume point and playback parameters associated with the optical disc are stored on the hard disc. Read out and use them to resume the playback process.

また、上記目的を達成するために本発明のハードディスク搭載光ディスク再生装置は、
前記再生手段を用いた映像情報の再生処理が完了した場合に、前記再生処理を行っていた前記外部媒体の識別情報に関連付けられた前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体より消去すること
を特徴としている。
In order to achieve the above object, the hard disk-mounted optical disk playback device of the present invention is
When the reproduction process of the video information using the reproduction unit is completed, the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium that has been performing the reproduction process is erased from the magnetic recording medium. Yes.

この構成によると、
光ディスクの再生が完了した際(例えばコンテンツの最後まで再生が行われ、再生が自動停止した場合等)に、再生完了した光ディスクに対して設定されていた再生用パラメータがハードディスクより消去される。
According to this configuration
When the reproduction of the optical disc is completed (for example, when the reproduction is performed to the end of the content and the reproduction is automatically stopped), the reproduction parameters set for the reproduced optical disc are deleted from the hard disk.

また、上記目的を達成するために本発明のハードディスク搭載光ディスク再生装置は、
前記再生用パラメータ設定手段において、設定された前記再生用パラメータが前記再生用パラメータの初期値と一致する場合に、前記外部媒体の識別情報に関連付けられた再生用パラメータを前記磁気記録媒体より消去すること
を特徴としている。
In order to achieve the above object, the hard disk-mounted optical disk playback device of the present invention is
In the playback parameter setting means, when the set playback parameter matches the initial value of the playback parameter, the playback parameter associated with the identification information of the external medium is erased from the magnetic recording medium. It is characterized by that.

この構成によると、
光ディスクの再生のために設定された再生用パラメータの値が初期値(例えば工場出荷時の設定値等)と一致する場合、前記光ディクスの再生用パラメータをハードディクスに記録しない。また、変更後の値が初期値と一致する場合は、変更前の再生用パラメータがハードディスクに記憶されたまま残っているため、その再生用パラメータを消去する。
According to this configuration
When the value of the playback parameter set for playback of the optical disc matches the initial value (for example, the set value at the time of shipment from the factory), the optical disk playback parameter is not recorded on the hard disk. If the value after the change matches the initial value, the reproduction parameter before the change remains stored in the hard disk, so that the reproduction parameter is deleted.

また、上記目的を達成するために本発明のハードディスク搭載光ディスク再生装置は、
前記再生再開手段を用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う場合において、前記外部媒体の識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータが前記磁気記録媒体に記憶されていない場合に、前記初期値を用いて前記外部媒体の再生処理を行うこと
を特徴としている。
In order to achieve the above object, the hard disk-mounted optical disk playback device of the present invention is
When resuming the reproduction process of the external medium using the reproduction resuming unit, when the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium is not stored in the magnetic recording medium, The reproduction process of the external medium is performed using the initial value.

この構成によると、
光ディスクの再生再開処理が行われ、かつハードディスクに前記光ディスク用の再生用パラメータが記録されていない場合に、再生用パラメータの初期値を用いて再生処理が行われる。
According to this configuration
When the optical disk reproduction restart process is performed and the reproduction parameter for the optical disk is not recorded on the hard disk, the reproduction process is performed using the initial value of the reproduction parameter.

本発明の第一の構成によれば、再生中断が行われた光ディスクに対して再び再生指示が発行された場合に、制御部は識別情報を用いて光ディスクを特定すると共に、光ディスクに関連付けられたレジュームポイント及び再生用パラメータをハードディスクにから読み出し、それらを用いて再生処理の再開を行う。このため、ユーザーは再生再開時に、前回再生じと同じ設定(字幕、音声等)で視聴を行うことができるため、再度設定を行う必要がなく、ユーザーの利便性が向上する。また、記憶媒体としてハードディスクを用いているため、例えばメモリ(ROM)等を使用した場合と比較して、より多くの再生用パラメータを記憶することが可能である。また、前回の再生パラメータが使用されるのは、レジューム機能による再生再開の場合のみであり、例えば通常の再生(光ディスクの先頭からの再生)を行った場合は前回の再生用パラメータは用いられず、例えば初期値等により再生が行われる。このため、例えば複数のユーザーが一枚の光ディスクを並行して視聴する場合などに、他ユーザーが設定した再生用パラメータで再生が行われてしまうといった不具合を回避することができる。   According to the first configuration of the present invention, when a playback instruction is issued again for an optical disc for which playback has been interrupted, the control unit specifies the optical disc using the identification information and is associated with the optical disc. Resume points and playback parameters are read from the hard disk, and playback processing is resumed using them. For this reason, when the user resumes playback, the user can view with the same settings (subtitles, audio, etc.) as the previous re-occurrence, so there is no need to set again and the convenience of the user is improved. In addition, since a hard disk is used as a storage medium, it is possible to store more playback parameters than when a memory (ROM) or the like is used, for example. The previous playback parameter is used only when playback is resumed by the resume function. For example, when normal playback (playback from the beginning of the optical disk) is performed, the previous playback parameter is not used. For example, the reproduction is performed with the initial value or the like. For this reason, for example, when a plurality of users view a single optical disk in parallel, it is possible to avoid a problem that the reproduction is performed with the reproduction parameters set by other users.

本発明の第二の構成によれば、光ディスクの再生が完了した際に、再生していた光ディスクに対して設定されていた再生用パラメータがハードディスクより消去される。これにより、既に不要となった再生用パラメータが消去されるため、ハードディスクの容量をより有効に活用することが可能となる。   According to the second configuration of the present invention, when the reproduction of the optical disk is completed, the reproduction parameters set for the reproduced optical disk are erased from the hard disk. As a result, playback parameters that are no longer needed are deleted, and the capacity of the hard disk can be used more effectively.

本発明の第三の構成によれば、光ディスクの再生のために設定された再生用パラメータの値が初期値と一致する場合、前記光ディクスの再生用パラメータをハードディクスに記録しない。また、設定変更前の再生用パラメータがハードディスクに記憶されたまま残っている場合は、その再生用パラメータは消去される。これにより、初期値と一致する設定パラメータをハードディスクに記憶するといった容量消費の無駄を省くことができる。   According to the third configuration of the present invention, when the value of the playback parameter set for playback of the optical disc matches the initial value, the playback parameter of the optical disk is not recorded on the hard disk. Further, when the reproduction parameter before the setting change remains stored in the hard disk, the reproduction parameter is deleted. As a result, it is possible to eliminate the waste of capacity consumption such as storing the setting parameter that matches the initial value in the hard disk.

本発明の第四の構成によれば、
光ディスクの再生再開処理が行われ、かつハードディスクに前記光ディスク用の再生用パラメータが記録されていない場合に、再生用パラメータの初期値を用いて再生処理が行われる。このため、再生再開時に再生用パラメータの読み込みに失敗したとしてもエラーとならず、またユーザーは再生用パラメータを初期化する操作を行う必要がない。
According to the fourth configuration of the present invention,
When the optical disk reproduction restart process is performed and the reproduction parameter for the optical disk is not recorded on the hard disk, the reproduction process is performed using the initial value of the reproduction parameter. For this reason, an error does not occur even if reading of reproduction parameters fails when reproduction is resumed, and the user does not need to perform an operation to initialize the reproduction parameters.

本発明の実施の一形態について、図面に基づいて説明すれば、以下の通りである。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

[実施の形態]
〈1.HDD搭載DVDプレイヤーの内部構成について〉
ここで、本発明の第一の実施形態におけるHDD搭載DVDプレイヤー1の電気回路システムの要部構成を、図3のブロック図を用いながら説明する。
[Embodiment]
<1. Internal structure of HDD-equipped DVD player>
Here, the main configuration of the electric circuit system of the HDD-equipped DVD player 1 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG.

図3のブロック図に示すように、本発明のHDD搭載DVDプレイヤー1は、少なくとも、制御部11、メモリ12、HDD13、データ入力部14、エンコーダ部15、デコーダ部16、データ出力部17、制御プログラム記憶部18、操作ボタン群21、フロントパネル22、及びDVDスロット23を含むように構成されている。   As shown in the block diagram of FIG. 3, the HDD-equipped DVD player 1 of the present invention includes at least a control unit 11, a memory 12, an HDD 13, a data input unit 14, an encoder unit 15, a decoder unit 16, a data output unit 17, and a control. The program storage unit 18, operation button group 21, front panel 22, and DVD slot 23 are included.

制御部11は、HDD搭載DVDプレイヤー1の各部材の駆動を有機的に制御することにより映像情報処理(コンテンツの録画、或いは再生等)を統括制御するための中央処理装置である。また制御部11は、各装置(例えばHDD13等)の制御やデータの計算、加工処理等を行なう中枢部分となっている。   The control unit 11 is a central processing unit for performing overall control of video information processing (content recording or playback, etc.) by organically controlling the drive of each member of the HDD-equipped DVD player 1. The control unit 11 is a central part that controls each device (for example, the HDD 13), calculates data, processes, and the like.

メモリ12は、HDD搭載DVDプレイヤー1が保持する各種データを一時的に記憶する媒体であり、例えば書込可能なRAM(Random Access Memory)等により構成されている。メモリ12は、例えば制御部11によって各種情報処理が行われる際の処理データや、ユーザーから受けた指示命令等を一時的に記憶しておくためのバッファメモリとしての役割を持つ。   The memory 12 is a medium for temporarily storing various data held by the HDD-equipped DVD player 1, and is composed of, for example, a writable RAM (Random Access Memory). The memory 12 serves as a buffer memory for temporarily storing, for example, processing data when various types of information processing are performed by the control unit 11 and instruction commands received from the user.

HDD13は、HDD搭載DVDプレイヤー1が保持する各種データ(映像データ、音声データ、または管理データ等)を記録するための磁気記憶媒体である。なお、HDD13は、複数の領域(パーティション)に物理的に分割されており、記憶するデータの種別(映像データ、管理データ等)に応じて領域別に記憶することがより望ましい。HDD13は、例えば映像情報記憶領域13a、レジューム情報記憶領域13b、および再生用パラメータ記憶領域13cを含むように構成されている。映像情報記憶領域13aは録画を行った実際の映像データ(オリジナルデータ)を記憶しておく領域である。レジューム情報記憶領域13bは、再生中断を行った際の次回再生開始位置(レジュームポイント)や、再生中断を行ったDVDメディア91の識別情報を記憶しておく領域である。再生用パラメータ記憶領域13cは、ユーザーがDVDメディア91の再生時に使用した再生用パラメータを、DVDメディア91毎に記憶しておくための領域である。   The HDD 13 is a magnetic storage medium for recording various data (video data, audio data, management data, etc.) held by the HDD-equipped DVD player 1. The HDD 13 is physically divided into a plurality of areas (partitions), and it is more desirable to store the areas according to the type of data to be stored (video data, management data, etc.). The HDD 13 is configured to include, for example, a video information storage area 13a, a resume information storage area 13b, and a reproduction parameter storage area 13c. The video information storage area 13a is an area for storing actual video data (original data) recorded. The resume information storage area 13b is an area for storing the next playback start position (resume point) when playback is interrupted and the identification information of the DVD medium 91 that has stopped playback. The reproduction parameter storage area 13 c is an area for storing the reproduction parameters used by the user when reproducing the DVD medium 91 for each DVD medium 91.

データ入力部14は、例えばデジタルチューナーなどの外部装置からデジタルデータ(映像情報)を入力するための入力インタフェースである。また、例えばアナログデータを入力する場合は、A/D(Analog Digital)コンバータ(不図示)を用いてアナログの映像データおよび音声データをデジタルデータに変換して入力することが可能である。   The data input unit 14 is an input interface for inputting digital data (video information) from an external device such as a digital tuner. For example, when analog data is input, analog video data and audio data can be converted into digital data and input using an A / D (Analog Digital) converter (not shown).

エンコーダ部15は、映像データをMPEG2等の動画圧縮方式により圧縮(エンコード)を行ったり、音声データをDolby AC−3やLPCM等の音声圧縮方式により圧縮を行うための処理回路である。なお、圧縮を行うデータとしては、例えばデータ入力部14より入力された映像データおよび音声データ等が対象となる。   The encoder unit 15 is a processing circuit for compressing (encoding) video data using a moving image compression method such as MPEG2, and compressing audio data using a sound compression method such as Dolby AC-3 or LPCM. Note that the data to be compressed is, for example, video data and audio data input from the data input unit 14.

デコーダ部16は、前記エンコーダ部15等により圧縮された映像データおよび音声データを伸長(デコード)するための処理回路である。伸張が行われたデータは、例えば後述するデータ出力部17等を用いて外部機器に対して出力される。   The decoder unit 16 is a processing circuit for decompressing (decoding) the video data and the audio data compressed by the encoder unit 15 and the like. The decompressed data is output to an external device using, for example, a data output unit 17 described later.

データ出力部17は、例えばモニターなどの外部装置に対して映像データおよび音声データを出力するための出力インタフェースである。なお、例えば出力先の機器がアナログインタフェースしか備えていない場合は、D/Aコンバータを用いてデジタルの映像データおよび音声データをアナログデータに変換して出力することが可能である。   The data output unit 17 is an output interface for outputting video data and audio data to an external device such as a monitor. For example, when the output destination device has only an analog interface, digital video data and audio data can be converted into analog data and output using a D / A converter.

制御プログラム記憶部18は、例えば制御部11を用いた各種処理(例えば映像データの入出力制御等)を行うためのプログラムデータを記憶するための媒体であり、例えば情報の読み出しのみが可能なROM(Read Only Memory)等が用いられる。   The control program storage unit 18 is a medium for storing program data for performing various processes (for example, video data input / output control, etc.) using the control unit 11, for example, a ROM that can only read information (Read Only Memory) or the like is used.

操作ボタン群21は、ユーザーが番組の録画および再生等の各種指示をHDD搭載DVDプレイヤー1に対して行なうための入力インターフェースである。フロントパネル22は、HDD搭載DVDプレイヤー1の各種情報をユーザーに対して表示するためのユーザーインタフェースである。   The operation button group 21 is an input interface for the user to perform various instructions such as program recording and reproduction to the HDD-equipped DVD player 1. The front panel 22 is a user interface for displaying various information of the HDD-equipped DVD player 1 to the user.

DVDスロット23は、DVDメディア91を格納し、DVDメディア91に対して光学的に各種データの読み込み、または書き込みを行うための光学装置である。なお、DVDには複数の規格が存在するため、DVDスロット23の規格に応じたDVDメディア91を使用しなければ、各種処理(録画、再生等)を行うことができない。   The DVD slot 23 is an optical device that stores the DVD medium 91 and optically reads or writes various data with respect to the DVD medium 91. Since there are a plurality of standards for DVD, various processes (recording, reproduction, etc.) cannot be performed without using the DVD medium 91 corresponding to the standard of the DVD slot 23.

〈2.再生用パラメータを用いた再生処理工程について〉
ここで、本発明のHDD搭載DVDプレイヤー1における再生用パラメータを用いた再生処理工程を、図1のフロー図と、図3のブロック図とを用いながら説明する。
<2. Reproduction process using reproduction parameters>
Here, the reproduction processing process using the reproduction parameters in the HDD-equipped DVD player 1 of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. 1 and the block diagram of FIG.

図1に示すように、制御部11がDVDスロット23に対するDVDメディア91の挿入を検知することにより、本処理が開始される(S110)。なお、DVDメディア91の挿入は、例えばユーザーが操作ボタン群21を用いてDVDスロット23の開閉操作を行なうこと等により行われる。   As shown in FIG. 1, when the control unit 11 detects the insertion of the DVD medium 91 into the DVD slot 23, this process is started (S110). Note that the DVD medium 91 is inserted, for example, when the user opens / closes the DVD slot 23 using the operation button group 21.

DVDメディア91の挿入を検知した制御部11はDVDメディア91より識別情報(DVDメディア91の種別を一意に特定するための情報)を取得する(S120)。識別情報を取得した制御部11は、HDD13のレジューム情報記憶領域13bに、一致する識別情報があるかの確認を行う(S130)。   The control unit 11 that has detected the insertion of the DVD medium 91 acquires identification information (information for uniquely identifying the type of the DVD medium 91) from the DVD medium 91 (S120). The control unit 11 that has acquired the identification information checks whether there is matching identification information in the resume information storage area 13b of the HDD 13 (S130).

前記S130の処理において、レジューム情報記憶領域13bに一致する識別情報が無いと判断された場合、通常の再生処理方法を用いてDVDメディア91に記録されているコンテンツ(映像情報)の再生を行うため、本処理を終了する。なお、通常の再生処理方法の内容については、従来技術と同様であるため、ここでは説明を省略する。   In the process of S130, when it is determined that there is no identification information matching the resume information storage area 13b, the content (video information) recorded on the DVD medium 91 is reproduced using a normal reproduction processing method. This process is terminated. Note that the content of the normal reproduction processing method is the same as that of the prior art, and the description thereof is omitted here.

逆に前記S130の処理において、レジューム情報記憶領域13bに一致する識別情報があると判断された場合、識別情報により一意に識別された前記のDVDメディア91のレジュームポイントが、レジューム情報記憶領域13bに記憶されているかどうかの確認を行う(S140)。なお、レジュームポイントの作成は、DVDメディア91が前回HDD搭載DVDプレイヤー1に挿入され、かつコンテンツの再生中でに再生中断処理が行われた場合に行われる。レジュームポイントはDVDメディア91単位で作成され、個別にレジューム情報記憶領域13bに記憶されている。   Conversely, when it is determined in the process of S130 that there is identification information that matches the resume information storage area 13b, the resume point of the DVD medium 91 uniquely identified by the identification information is stored in the resume information storage area 13b. It is confirmed whether it is stored (S140). The resume point is created when the DVD media 91 was previously inserted in the HDD-equipped DVD player 1 and the playback interruption process was performed during the playback of the content. Resume points are created in units of DVD media 91 and are individually stored in the resume information storage area 13b.

前記S140の処理において、レジューム情報記憶領域13bに前記DVDメディア91に対応するレジュームポイントが無いと判断された場合、通常の再生処理方法を用いてDVDメディア91に記録されているコンテンツの再生を行うため、本処理を終了する。なお、通常の再生処理方法の内容については、従来技術と同様であるため、ここでは説明を省略する。   In the process of S140, when it is determined that there is no resume point corresponding to the DVD medium 91 in the resume information storage area 13b, the content recorded on the DVD medium 91 is reproduced using a normal reproduction processing method. Therefore, this process ends. Note that the content of the normal reproduction processing method is the same as that of the prior art, and the description thereof is omitted here.

逆に前記S140の処理において、レジューム情報記憶領域13bにDVDメディア91に対応するレジュームポイントがあると判断された場合、DVDメディア91に対応する再生用パラメータを再生用パラメータ記憶領域13cから読み出し、読み出した再生用パラメータに基づき、デコーダ部16及びデータ出力部17を用いてDVDメディア91に記憶されているコンテンツの再生及び出力を行う(S150)。なお、DVDメディア91に対応する再生用パラメータが記憶されていない場合、再生用パラメータの初期パラメータを用いてコンテンツの再生を行う。   Conversely, when it is determined in the processing of S140 that the resume information storage area 13b has a resume point corresponding to the DVD medium 91, the playback parameter corresponding to the DVD medium 91 is read from the playback parameter storage area 13c and read. Based on the reproduction parameters, the content stored in the DVD medium 91 is reproduced and output using the decoder unit 16 and the data output unit 17 (S150). If the playback parameters corresponding to the DVD medium 91 are not stored, the content is played back using the initial parameters of the playback parameters.

前記S150の処理中に、制御部11は、再生処理の中断指示を受信するかどうかの監視を、再生が終了するまで行う(S160、S180)。なお、再生処理の中断指示は、例えばユーザーが操作ボタン群21に含まれる再生停止ボタンを押下した場合等に発行される。   During the process of S150, the control unit 11 monitors whether or not an instruction to interrupt the reproduction process is received until the reproduction ends (S160 and S180). Note that the reproduction processing interruption instruction is issued, for example, when the user presses a reproduction stop button included in the operation button group 21.

前記S160の処理において、制御部11が再生中断指示を検知した場合、制御部11はデコーダ部16及びデータ出力部17に対してコンテンツの再生の停止を命じるとともに、再生中断指示を受けた際の再生位置(レジュームポイント)を、HDD13のレジューム情報記憶領域13bに記憶し、本処理を終了する(S170)。なお、レジュームポイントを記憶する際には、前記レジュームポイントがどのDVDメディア91に対するものであるかを識別させるために、識別情報も併せて記憶する。   In the process of S160, when the control unit 11 detects the reproduction interruption instruction, the control unit 11 instructs the decoder unit 16 and the data output unit 17 to stop the reproduction of the content, and when the reproduction interruption instruction is received. The reproduction position (resume point) is stored in the resume information storage area 13b of the HDD 13, and this process is terminated (S170). When storing the resume point, identification information is also stored in order to identify which DVD medium 91 the resume point is for.

逆に前記S160の処理において、制御部11が再生中断指示を検知せず、かつ前記S180の処理においてコンテンツの再生が終了したと判断された場合(例えば、コンテンツが最後まで再生されることにより自動停止された場合等)、制御部11は、レジューム情報記憶領域13bに記憶されているDVDメディア91のレジュームポイント、および再生用パラメータ記憶領域に記憶されているDVDメディア91の再生用パラメータを消去し、本処理を終了する(S190)。   Conversely, when the control unit 11 does not detect the playback interruption instruction in the process of S160 and it is determined that the playback of the content is completed in the process of S180 (for example, automatically when the content is played back to the end). The control unit 11 erases the resume point of the DVD medium 91 stored in the resume information storage area 13b and the playback parameter of the DVD medium 91 stored in the playback parameter storage area. This process is terminated (S190).

〈3.再生用パラメータの記憶処理工程について〉
ここで、本発明のHDD搭載DVDプレイヤー1における再生用パラメータの記憶処理工程を、図2のフロー図と、図3のブロック図とを用いながら説明する。
<3. About parameter storage process for playback>
Here, the storage parameter storing process in the HDD-equipped DVD player 1 of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. 2 and the block diagram of FIG.

図2に示すように、制御部11がユーザーより再生用パラメータの変更指示を検知することにより、本処理が開始される(S210)。なお、再生用パラメータの変更指示は、例えばユーザーが操作ボタン群21を用いてコンテンツ再生時の各種設定(字幕、音声等)を変更することにより発行される。   As shown in FIG. 2, when the control unit 11 detects an instruction to change the playback parameter from the user, this process is started (S210). The reproduction parameter change instruction is issued, for example, when the user uses the operation button group 21 to change various settings (subtitles, audio, etc.) during content reproduction.

再生用パラメータの変更指示を検知した制御部11は、DVDメディア91より識別情報を取得する(S220)。識別情報を取得した制御部11は、前記S210においてユーザーより受け付けた再生用パラメータの変更内容を確認し、変更後の再生用パラメータが初期パラメータ(例えば工場出荷時の値)と同じであるかの判断を行う(S230)。   The control unit 11 that has detected the reproduction parameter change instruction acquires identification information from the DVD medium 91 (S220). The control unit 11 that has acquired the identification information confirms the changed content of the playback parameter received from the user in S210, and whether the changed playback parameter is the same as the initial parameter (for example, the value at the time of factory shipment). A determination is made (S230).

前記S230の処理において、変更後の再生用パラメータが初期パラメータと同じであると判断された場合、制御部11は、前記S220において得られたDVDメディア91の識別情報をもとに、HDD13の再生用パラメータ記憶領域13cに記憶されている前記DVDメディア91に対応する再生用パラメータを消去する(S240)。これにより、前記DVDメディア91の再生用パラメータが存在しないため、次回に前記DVDメディア91の再生が行われる場合は、初期パラメータを用いた再生が行われることとなる。   In the process of S230, when it is determined that the changed playback parameter is the same as the initial parameter, the control unit 11 plays back the HDD 13 based on the identification information of the DVD medium 91 obtained in S220. The reproduction parameter corresponding to the DVD medium 91 stored in the parameter storage area 13c is deleted (S240). As a result, there is no playback parameter for the DVD medium 91, so when the DVD medium 91 is played next time, playback using the initial parameters is performed.

逆に前記S230の処理において、変更後の再生用パラメータが初期パラメータと異なると判断された場合、制御部11は、前記S220において得られたDVDメディア91の識別情報をもとに、HDD13の再生用パラメータ記憶領域13cに対して前記DVDメディア91に対応する再生用パラメータを記憶する(S250)。これにより、次回に前記DVDメディア91の再生が行われる場合は、再生用パラメータ記憶領域13cにおいてDVDメディア91毎に記憶されてる再生用パラメータを用いた再生が行われることとなる。なお、この処理の詳細については〈2.再生用パラメータを用いた再生処理工程について〉と同内容であるため、ここでは説明を省略する。   Conversely, if it is determined in the process of S230 that the changed playback parameter is different from the initial parameter, the control unit 11 plays back the HDD 13 based on the identification information of the DVD medium 91 obtained in S220. The reproduction parameter corresponding to the DVD medium 91 is stored in the parameter storage area 13c (S250). As a result, when the DVD medium 91 is reproduced next time, reproduction using the reproduction parameters stored for each DVD medium 91 in the reproduction parameter storage area 13c is performed. The details of this process are described in <2. Since the content is the same as that of the reproduction processing step using the reproduction parameter, the description thereof is omitted here.

[その他の実施の形態]
以上、好ましい実施の形態及び実施例をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態及び実施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形して実施することができる。
[Other embodiments]
The present invention has been described with reference to the preferred embodiments and examples. However, the present invention is not necessarily limited to the above embodiments and examples, and various modifications may be made within the scope of the technical idea. Can be implemented.

例えば前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、HDD搭載DVDプレイヤー1に供給し、そのHDD搭載DVDプレイヤー1内のコンピュータ(例えばCPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。   For example, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the HDD-equipped DVD player 1, and a computer (for example, CPU) in the HDD-equipped DVD player 1 is stored in the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が、前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

なお、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディスク、HDD、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, HDD, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, or the like is used. it can.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明の映像情報処理方法が、HDD搭載DVDプレイヤー以外のHDDを備えた外部メディア再生装置において用いられたとしても、同様の効果がえられることは言うまでもない。なお、HDDを備えることが可能な外部メディア再生装置としては、例えばDVDレコーダ、ビデオテープレコーダ(VTR)、DVレコーダ、パソコン、デジタルビデオカメラ、テレビゲーム機などが挙げられる。   Further, it goes without saying that the same effect can be obtained even when the video information processing method of the present invention is used in an external media playback apparatus equipped with an HDD other than the HDD-equipped DVD player. Examples of the external media playback device that can include an HDD include a DVD recorder, a video tape recorder (VTR), a DV recorder, a personal computer, a digital video camera, and a video game machine.

本発明のHDD搭載DVDプレイヤーによる再生用パラメータを用いた再生処理の処理フロー図である。It is a processing flowchart of the reproduction | regeneration processing using the parameter for reproduction | regeneration by the DVD player with HDD of this invention. 本発明のHDD搭載DVDプレイヤーによる再生用パラメータの記憶処理の処理フロー図である。It is a processing flow figure of the storage process of the parameter for reproduction | regeneration by the DVD player mounted with HDD of this invention. 本発明のHDD搭載DVDプレイヤーの電気回路の要部構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the principal part structure of the electric circuit of the DVD player with HDD of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 HDD搭載DVDプレイヤー(ハードディスク搭載光ディスク再生装置)
11 制御部
12 メモリ
13 HDD(ハードディスク、記憶部)
14 データ入力部
15 エンコーダ部
16 デコーダ部
17 データ出力部
18 制御プログラム記憶部
23 DVDスロット
91 DVDメディア(光ディスク)
1 HDD-equipped DVD player (hard disk-equipped optical disk playback device)
11 Control unit 12 Memory 13 HDD (hard disk, storage unit)
14 Data Input Unit 15 Encoder Unit 16 Decoder Unit 17 Data Output Unit 18 Control Program Storage Unit 23 DVD Slot 91 DVD Media (Optical Disk)

Claims (5)

光ディスクに記録された映像情報の再生処理を行う光ディスク再生手段と、
前記光ディスク再生手段における再生用パラメータを設定する再生用パラメータ設定手段と、
前記光ディスク再生手段における再生処理の中断指示を受けた際に、前記映像情報の再生中断位置を、次回に再生指示を受信した場合における再生再開位置であるレジュームポイントとしてハードディスクに記憶するレジュームポイント記憶手段と、
前記光ディスクを一意に特定するための識別情報を前記光ディスクより取得する識別情報取得手段と、
再生処理の中断を行った前記光ディスクの再生指示が再び検知された際に、前記識別情報取得手段を用いて前記光ディスクを特定し、特定した前記光ディスクに対応するレジュームポイントを前記ハードディスクより読み出し、読み出した前記レジュームポイントを用いて前記光ディスクの再生処理の再開を行う再生再開手段と、
を備えたハードディスク搭載光ディスク再生装置において、
前記再生用パラメータ設定手段を用いて設定された前記再生用パラメータを前記ハードディスクに記憶することと、
前記再生用パラメータを前記ハードディスクに記憶する際に、前記再生用パラメータを用いて再生処理を行っていた光ディスクの識別情報を前記識別情報取得手段を用いて取得するとともに、前記再生用パラメータと関連付けて前記ハードディスクに記憶することと、
前記再生再開手段を用いて前記光ディスクの再生処理の再開を行う際に、前記光ディスクの識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータを前記ハードディスクから読み出し、読み出した前記再生用パラメータを用いて再生処理を行うことと、
前記再生手段を用いた映像情報の再生処理が完了した場合に、前記再生処理を行っていた前記光ディスクの識別情報に関連付けられた前記再生用パラメータを前記ハードディスクより消去することと、
前記再生用パラメータ設定手段において、設定された前記再生用パラメータが前記再生用パラメータの初期値と一致する場合に、前記光ディスクの識別情報に関連付けられた再生用パラメータを前記ハードディスクより消去することと、
前記再生再開手段を用いて前記光ディスクの再生処理の再開を行う場合において、前記光ディスクの識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータが前記ハードディスクに記憶されていない場合に、前記初期値を用いて前記光ディスクの再生処理を行うことと、
を特徴とするハードディスク搭載光ディスク再生装置。
Optical disc reproducing means for performing reproduction processing of video information recorded on the optical disc;
Playback parameter setting means for setting playback parameters in the optical disk playback means;
When receiving an instruction to interrupt the reproduction process in the optical disc reproduction means, a resume point storage means for storing the reproduction interruption position of the video information in the hard disk as a resume point that is a reproduction resume position when the reproduction instruction is received next time When,
Identification information acquisition means for acquiring identification information for uniquely identifying the optical disc from the optical disc;
When the reproduction instruction for the optical disk that has been interrupted by the reproduction process is detected again, the identification information acquisition unit is used to identify the optical disk, and the resume point corresponding to the identified optical disk is read from the hard disk and read. Playback restarting means for restarting playback of the optical disk using the resume point;
In an optical disk playback device equipped with a hard disk,
Storing the playback parameters set using the playback parameter setting means in the hard disk;
When storing the reproduction parameter in the hard disk, the identification information of the optical disc that has been reproduced using the reproduction parameter is acquired using the identification information acquisition means, and associated with the reproduction parameter. Storing in the hard disk;
When resuming the reproduction process of the optical disc using the reproduction resuming means, the reproduction parameter associated with the identification information of the optical disc is read from the hard disk and reproduced using the read reproduction parameter. Processing,
Erasing the playback parameters associated with the identification information of the optical disc that was performing the playback processing from the hard disk when the playback processing of the video information using the playback means is completed;
In the playback parameter setting means, when the set playback parameter matches the initial value of the playback parameter, deleting the playback parameter associated with the identification information of the optical disc from the hard disk;
When resuming the reproduction process of the optical disc using the reproduction resumption means, the initial value is used when the reproduction parameter associated with the identification information of the optical disc is not stored in the hard disk. Performing playback processing of the optical disc,
A hard disk-mounted optical disk playback device characterized by the above.
外部媒体に記録された映像情報の再生処理を行う外部媒体再生手段と、
前記外部媒体再生手段における再生用パラメータを設定する再生用パラメータ設定手段と、
前記外部媒体再生手段における再生処理の中断指示を受けた際に、前記映像情報の再生中断位置を、次回に再生指示を受信した場合における再生再開位置であるレジュームポイントとして磁気記録媒体に記憶するレジュームポイント記憶手段と、
前記外部媒体を一意に特定するための識別情報を前記外部媒体より取得する識別情報取得手段と、
再生処理の中断を行った前記外部媒体の再生指示が再び検知された際に、前記識別情報取得手段を用いて前記外部媒体を特定し、特定した前記外部媒体に対応するレジュームポイントを前記磁気記録媒体より読み出し、読み出した前記レジュームポイントを用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う再生再開手段と、
を備えた磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置において、
前記再生用パラメータ設定手段を用いて設定された前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体に記憶することと、
前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体に記憶する際に、前記再生用パラメータを用いて再生処理を行っていた外部媒体の識別情報を前記識別情報取得手段を用いて取得するとともに、前記再生用パラメータと関連付けて前記磁気記録媒体に記憶することと、
前記再生再開手段を用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う際に、前記外部媒体の識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体から読み出し、読み出した前記再生用パラメータを用いて再生処理を行うことと、
を特徴とする磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置。
An external medium reproducing means for reproducing the video information recorded in the external medium;
Playback parameter setting means for setting playback parameters in the external medium playback means;
When receiving an instruction to suspend reproduction processing in the external medium reproducing means, a resume is stored in the magnetic recording medium as a resume point that is a reproduction resume position when the reproduction instruction is received next time. Point storage means;
Identification information acquisition means for acquiring identification information for uniquely identifying the external medium from the external medium;
When the reproduction instruction of the external medium that interrupted the reproduction process is detected again, the identification information acquisition unit is used to identify the external medium, and the resume point corresponding to the identified external medium is recorded in the magnetic recording Reproduction restart means for reading from the medium, and restarting the reproduction processing of the external medium using the read resume point;
In an external medium playback device equipped with a magnetic recording medium,
Storing the reproduction parameter set using the reproduction parameter setting means in the magnetic recording medium;
When the reproduction parameter is stored in the magnetic recording medium, the identification information of the external medium that has been reproduced using the reproduction parameter is obtained using the identification information obtaining unit, and the reproduction parameter is obtained. Storing in association with the magnetic recording medium;
When the reproduction process of the external medium is resumed using the reproduction restarting unit, the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium is read from the magnetic recording medium, and the read reproduction parameter is read out To perform playback processing using
An external medium playback device equipped with a magnetic recording medium.
前記再生手段を用いた映像情報の再生処理が完了した場合に、前記再生処理を行っていた前記外部媒体の識別情報に関連付けられた前記再生用パラメータを前記磁気記録媒体より消去すること
を特徴とする請求項2に記載の磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置。
When the reproduction process of video information using the reproduction unit is completed, the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium that has been performing the reproduction process is erased from the magnetic recording medium. An external medium reproducing apparatus with a magnetic recording medium according to claim 2.
前記再生用パラメータ設定手段において、設定された前記再生用パラメータが前記再生用パラメータの初期値と一致する場合に、前記外部媒体の識別情報に関連付けられた再生用パラメータを前記磁気記録媒体より消去すること
を特徴とする請求項2または請求項3に記載の磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置。
In the playback parameter setting means, when the set playback parameter matches the initial value of the playback parameter, the playback parameter associated with the identification information of the external medium is erased from the magnetic recording medium. 4. A magnetic recording medium-mounted external medium reproducing apparatus according to claim 2 or 3,
前記再生再開手段を用いて前記外部媒体の再生処理の再開を行う場合において、前記外部媒体の識別情報に関連付けれられている前記再生用パラメータが前記磁気記録媒体に記憶されていない場合に、前記初期値を用いて前記外部媒体の再生処理を行うこと
を特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の磁気記録媒体搭載外部媒体再生装置。
When resuming the reproduction process of the external medium using the reproduction resuming unit, when the reproduction parameter associated with the identification information of the external medium is not stored in the magnetic recording medium, 5. The external recording medium mounted with a magnetic recording medium according to claim 2, wherein the reproduction processing of the external medium is performed using an initial value.
JP2005377410A 2005-12-28 2005-12-28 Hard disk mounted optical disk playback equipment Pending JP2007180938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005377410A JP2007180938A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Hard disk mounted optical disk playback equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005377410A JP2007180938A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Hard disk mounted optical disk playback equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007180938A true JP2007180938A (en) 2007-07-12

Family

ID=38305638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005377410A Pending JP2007180938A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Hard disk mounted optical disk playback equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007180938A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050608A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 ソニー株式会社 Reproducing device and reproducing method
JP2015135712A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 三菱電機株式会社 Disk drive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050608A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 ソニー株式会社 Reproducing device and reproducing method
US8472793B2 (en) 2008-10-30 2013-06-25 Sony Corporation Playback apparatus and playback method
JP2015135712A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 三菱電機株式会社 Disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7046912B2 (en) Reproducing apparatus and reproducing/recording apparatus memorizing identification information of optical information media and method thereof
JP5121937B2 (en) Playback apparatus and playback method
US7068922B2 (en) DVD video player
JP2007172670A (en) Optical disk playback apparatus, and optical disk playback method
KR100646301B1 (en) Data recording and reproducing device, memory device and file access method
US20050259542A1 (en) Reproduction device and method, recording medium, and program
JP2007180938A (en) Hard disk mounted optical disk playback equipment
JP2004206784A (en) Optical disk playback device having resuming function
JP2007323704A (en) Device and method for reproducing video and voice, and control program
JP2007310955A (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP2005174390A (en) Recording device
JP2007020089A (en) Video information processing apparatus, and video information processing method
JP2005092484A (en) File recording apparatus
JP2008112495A (en) Recording and reproducing device
JP2005072799A (en) Recording apparatus and recording method
JP2007124432A (en) Video information processing apparatus, and video information processing method
US20060198616A1 (en) Optical disc playback apparatus and control program for controlling optical disc playback apparatus
JP3126030U (en) Combined recording / reproducing device
JP2009043352A (en) Recording/reproduction apparatus and record mode setting method for the same
JP2009152946A (en) Video reproducing apparatus
JP2006217049A (en) Recording and reproducing apparatus
JP3093540U (en) Optical disc playback device
JP2007059978A (en) Video information processor and processing method
US20040240853A1 (en) Video signal recording and reproducing system
JP2005149544A (en) Data recording and reproducing device