JP2007177805A - Synchronizing device and transmission having it - Google Patents

Synchronizing device and transmission having it Download PDF

Info

Publication number
JP2007177805A
JP2007177805A JP2005373623A JP2005373623A JP2007177805A JP 2007177805 A JP2007177805 A JP 2007177805A JP 2005373623 A JP2005373623 A JP 2005373623A JP 2005373623 A JP2005373623 A JP 2005373623A JP 2007177805 A JP2007177805 A JP 2007177805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
spline
chamfer
synchro
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005373623A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Hayami
洋志 早見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP2005373623A priority Critical patent/JP2007177805A/en
Publication of JP2007177805A publication Critical patent/JP2007177805A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a synchronizing device in which double-stage engagement is prevented by supporting the load acting on a synchronizing sleeve on all sleeve chamfers at the time of synchronization. <P>SOLUTION: The synchronizing device is so structured that the synchronizing sleeve 2 is brought into contact with a clutch gear 6 immediately after the synchronizing action produced when the synchronizing sleeve 3 presses a synchronizing ring 4 is completed. Since the synchronizing sleeve 2 comes into contact with the clutch gear 6 before the synchronizing load starts coming off, the load acting on the synchronizing sleeve 2 is supported by all sleeve chamfers 2b. A double-engagement load produced owing to out-of-synchronization is thereby prevented from occurring. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両の変速機に組み込まれている同期装置に関する。   The present invention relates to a synchronizing device incorporated in a transmission of a vehicle.

従来、車両の変速機に組み込まれる同期装置としては、シンクロスリーブと、シンクロスリーブにより軸方向に押されて同期荷重を発生させ、変速ギヤとシンクロスリーブの回転を同期させるシンクロリングとを備えるもの(特許文献1参照)が提案されている。
この同期装置1では、シンクロスリーブの内周に形成されたスリーブスプライン先端を、変速ギヤ側面に形成されたドグギヤのドグスプラインを掻き分ける第1スリーブチャンファと、シンクロリングに形成されたリングスプラインのリングスプラインチャンファを掻き分ける第2スリーブチャンファとから形成して、第1スリーブチャンファの先端を第2スリーブチャンファの先端よりもシンクロリング方向に向けて軸方向に先行させることで二段入りを低減するものとしている。
特開2005−155672号公報
Conventionally, a synchronization device incorporated in a transmission of a vehicle includes a synchro sleeve and a synchro ring that is pushed in the axial direction by the synchro sleeve to generate a synchronous load and synchronizes the rotation of the transmission gear and the synchro sleeve ( Patent Document 1) has been proposed.
In this synchronization device 1, the sleeve spline tip formed on the inner periphery of the synchro sleeve is separated from the dog spline of the dog gear formed on the side surface of the transmission gear, and the ring spline ring formed on the synchro ring. Formed from a second sleeve chamfer that separates the spline chamfer, and reduces the double entry by leading the tip of the first sleeve chamfer in the axial direction toward the synchronizing direction from the tip of the second sleeve chamfer It is said.
JP 2005-155672 A

しかしながら、こうした同期装置では、先行させている第1スリーブチャンファに対応する位置ではリングスプラインチャンファを欠歯としているために同期作用時にリングスプラインチャンファが受ける負荷が大きくなってしまう。同様に、同期作用時にシンクロスリーブに作用する負荷を第2スリーブチャンファのみで受けることとなるため、この負荷を全てのスリーブチャンファで受ける場合に比して第2スリーブチャンファで受ける負荷が大きくなってしまう。   However, in such a synchronizer, since the ring spline chamfer is missing at the position corresponding to the preceding first sleeve chamfer, the load received by the ring spline chamfer during the synchronization action increases. Similarly, since the load acting on the sync sleeve at the time of the synchronous action is received only by the second sleeve chamfer, the load received by the second sleeve chamfer is larger than when receiving this load by all the sleeve chamfers. End up.

そこで本発明では、同期時にシンクロスリーブに作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受けるとともに二段入りを防止することを目的の一つとするとともに、変速を迅速に行うことを目的の一つとし、さらに、操作性向上を目的の一つとし、その請求項1は、回転軸に固定され外周面にハブスプラインが形成されたシンクロハブと、該ハブスプラインに嵌合するスリーブスプラインが内周面に形成され、前記シンクロハブの外周面上を摺動可能なシンクロスリーブと、前記回転軸に回転可能に支持された変速ギヤに固定配置され、前記スリーブスプラインに形成されたスリーブチャンファに当接するクラッチチャンファを有する前記スリーブスプラインと嵌合可能なクラッチスプラインが形成されたクラッチギヤと、前記スリーブチャンファに当接するリングチャンファを有するリングスプラインが形成され、前記スリーブスプラインと前記クラッチギヤとの間で同期荷重を発生するシンクロリングと、を備える同期装置であって、前記シンクロスリーブが前記シンクロリングを押すことで発生する同期作用が終了するのと略同時に、前記シンクロスリーブが前記クラッチギヤに当接するよう構成されていることである。   Therefore, in the present invention, one of the purposes is to receive the load acting on the synchro sleeve at the time of synchronization by all the sleeve chamfers and prevent the two-stage entry, and one of the purposes is to perform the speed change quickly. One of the purposes is to improve the operability. Claim 1 is that a synchro hub fixed to the rotating shaft and having a hub spline formed on the outer peripheral surface, and a sleeve spline fitted to the hub spline are formed on the inner peripheral surface. A synchro sleeve that is slidable on the outer peripheral surface of the synchro hub, and a clutch chamfer that is fixedly disposed on a transmission gear that is rotatably supported by the rotary shaft and that abuts on a sleeve chamfer formed on the sleeve spline. A clutch gear having a clutch spline engageable with the sleeve spline, and the sleeve A synchronizing device comprising: a ring spline having a ring chamfer that abuts against the flange; and a synchronizing ring that generates a synchronous load between the sleeve spline and the clutch gear, wherein the synchronizing sleeve carries out the synchronizing ring. The synchro sleeve is configured to come into contact with the clutch gear substantially simultaneously with the end of the synchronization action generated by pressing.

また請求項2は、前記クラッチギヤは、少なくとも前記クラッチチャンファの一部が前記リングスプラインとオーバーラップするよう軸方向に突出形成されてなることである。   According to a second aspect of the present invention, the clutch gear is formed so as to protrude in the axial direction so that at least a part of the clutch chamfer overlaps the ring spline.

また請求項3は、前記シンクロスリーブは、少なくとも前記スリーブチャンファにおいて、前記スリーブスプラインのスプライン高さが、前記シンクロリングから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第1傾斜面が形成され、前記シンクロリングは、少なくとも前記リングチャンファにおいて、前記リングスプラインのスプライン高さが前記シンクロスリーブから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第2傾斜面が形成されてなることである。   According to a third aspect of the present invention, the synchro sleeve has a first inclined surface that is inclined so that a spline height of the sleeve spline increases as the distance from the synchro ring increases at least in the sleeve chamfer. At least in the ring chamfer, a second inclined surface is formed that is inclined so that a spline height of the ring spline increases as the distance from the sync sleeve increases.

また請求項4は、前記第1傾斜面と前記第2傾斜面とは、略平行に形成されてなることである。   According to a fourth aspect of the present invention, the first inclined surface and the second inclined surface are formed substantially in parallel.

また請求項5は、前記シンクロスリーブに運転者が変速の際に操作する変速レバーが機械的に接続されてなることである。   A fifth aspect of the present invention is that a gear shift lever that a driver operates at the time of gear shift is mechanically connected to the synchro sleeve.

本発明の同期装置は、回転軸に固定され外周面にハブスプラインが形成されたシンクロハブと、該ハブスプラインに嵌合するスリーブスプラインが内周面に形成され、前記シンクロハブの外周面上を摺動可能なシンクロスリーブと、前記回転軸に回転可能に支持された変速ギヤに固定配置され、前記スリーブスプラインに形成されたスリーブチャンファに当接するクラッチチャンファを有する前記スリーブスプラインと嵌合可能なクラッチスプラインが形成されたクラッチギヤと、前記スリーブチャンファに当接するリングチャンファを有するリングスプラインが形成され、前記スリーブスプラインと前記クラッチギヤとの間で同期荷重を発生するシンクロリングと、を備える同期装置であって、前記シンクロスリーブが前記シンクロリングを押すことで発生する同期作用が終了するのと略同時に、前記シンクロスリーブが前記クラッチギヤに当接するよう構成されていることにより、同期荷重が抜け始めるのと同時にシンクロスリーブをクラッチギヤに当接させることができるから、二段入り荷重の発生を防止するためにリングスプラインを欠歯させる必要がない。即ち、同期作用時にシンクロスリーブに作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受ける構造で、同期崩れにより発生する二段入り荷重の発生を防止することができる。   In the synchronizing device of the present invention, a synchro hub fixed to a rotating shaft and having a hub spline formed on an outer peripheral surface, and a sleeve spline fitted to the hub spline are formed on an inner peripheral surface, and the synchro hub is formed on the outer peripheral surface of the synchro hub. A clutch that is slidable and has a clutch chamfer that is fixedly disposed on a transmission gear that is rotatably supported on the rotation shaft and that abuts against a sleeve chamfer formed on the sleeve spline, and can be engaged with the sleeve spline. A synchronization device comprising: a clutch gear having a spline formed therein; and a synchro ring in which a ring spline having a ring chamfer abutting on the sleeve chamfer is formed and generating a synchronous load between the sleeve spline and the clutch gear. The sync sleeve is connected to the sync ring. The synchro sleeve is configured to come into contact with the clutch gear almost simultaneously with the end of the synchronization action generated by pressing, so that the synchro sleeve comes into contact with the clutch gear at the same time as the synchronous load starts to come off. Therefore, it is not necessary to lack the ring spline in order to prevent the occurrence of a double load. That is, with the structure in which all sleeve chamfers receive a load acting on the synchro sleeve at the time of the synchronization action, it is possible to prevent the occurrence of a two-stage load caused by the synchronization failure.

また、前記クラッチギヤは、少なくとも前記クラッチチャンファの一部が前記リングスプラインとオーバーラップするよう軸方向に突出形成されてなることにより、クラッチチャンファの一部をリングスプラインとオーバーラップさせるだけだから、簡易にシンクロスリーブがシンクロリングを押すことで発生する同期荷重が抜け始めるのと同時にシンクロスリーブをクラッチギヤに当接させることができる。しかも、クラッチチャンファがリングスプラインから軸方向に所定距離離れた位置に配置されているものに比して、シンクロスリーブの摺動量を小さくすることができる。この結果、変速を迅速に行うことができる。   Further, the clutch gear is formed so as to protrude in the axial direction so that at least a part of the clutch chamfer overlaps with the ring spline, so that only a part of the clutch chamfer overlaps with the ring spline. At the same time, the synchro sleeve can be brought into contact with the clutch gear at the same time as the synchronous load generated when the synchro sleeve presses the synchro ring starts to be released. In addition, the amount of sliding of the synchro sleeve can be made smaller than that in which the clutch chamfer is disposed at a predetermined distance from the ring spline in the axial direction. As a result, the shift can be performed quickly.

また、前記シンクロスリーブは、少なくとも前記スリーブチャンファにおいて、前記スリーブスプラインのスプライン高さが、前記シンクロリングから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第1傾斜面が形成され、前記シンクロリングは、少なくとも前記リングチャンファにおいて、前記リングスプラインのスプライン高さが前記シンクロスリーブから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第2傾斜面が形成されてなることにより、シンクロスリーブとシンクロリングとのクリアランスを同じに保持しながら、シンクロスリーブをシンクロリング側に近づけることができる。即ち、シンクロスリーブの摺動量を小さくすることができ、この結果、変速を迅速に行うことができる。   In addition, the synchro sleeve has a first inclined surface that is inclined so that a spline height of the sleeve spline increases as the distance from the synchro ring increases at least in the sleeve chamfer, and the synchro ring includes at least the ring chamfer In this case, a second inclined surface is formed such that the spline height of the ring spline increases as the distance from the sync sleeve increases, thereby maintaining the same clearance between the sync sleeve and the sync ring. Can be brought closer to the synchro ring side. That is, the sliding amount of the synchro sleeve can be reduced, and as a result, the speed change can be performed quickly.

また、前記第1傾斜面と前記第2傾斜面とは、略平行に形成されてなることにより、シンクロスリーブをシンクロリング側により近づけることができる。この結果、変速をより迅速に行うことができる。   The first inclined surface and the second inclined surface are formed substantially parallel to each other, whereby the synchro sleeve can be brought closer to the synchro ring side. As a result, shifting can be performed more quickly.

また、前記シンクロスリーブに運転者が変速の際に操作する変速レバーが機械的に接続されてなることにより、上述した同期装置と同様の効果、例えば、同期時にシンクロスリーブに作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受けながらシンクロスリーブの二段入りを防止できる効果や、変速を迅速に行なうことができる効果に加えて、シンクロスリーブの摺動量を小さくすることができることにより、変速レバーのレバー比を大きくとることができるから、シフト荷重を低減できて操作性を向上することができる等の効果を奏することができる。   In addition, since a gear shift lever that is operated by the driver during gear shifting is mechanically connected to the synchro sleeve, the same effect as that of the above-described synchronization device, for example, the load that acts on the synchro sleeve at the time of synchronization can be reduced. In addition to the effect of preventing the synchro sleeve from entering two steps while being received by the sleeve chamfer and the effect of speedy shifting, the synchro sleeve sliding amount can be reduced, thereby increasing the lever ratio of the shift lever. Therefore, the shift load can be reduced and the operability can be improved.

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、車両の変速機に組み込まれる同期装置1の、周辺機器を含めた概略構成図である。
図1に示すように、変速時に運転者がシフトレバー51を操作した場合、コントロールシャフト52とコントロールレバー53などを介してシフトフォーク54が作動されるため、シフトフォーク54と連結された同期装置1のシンクロスリーブ2が回転軸3の軸方向に押されて同期荷重を発生させ、シンクロスリーブ2がシンクロリング4を介して変速ギヤ5の側面に形成されたクラッチギヤ6と噛み合うことで、シンクロスリーブ2の回転と変速ギヤ5の回転とを同期させるように構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram including a peripheral device of a synchronization device 1 incorporated in a transmission of a vehicle.
As shown in FIG. 1, when the driver operates the shift lever 51 at the time of shifting, the shift fork 54 is actuated via the control shaft 52, the control lever 53, and the like. The synchro sleeve 2 is pushed in the axial direction of the rotary shaft 3 to generate a synchronous load, and the synchro sleeve 2 meshes with the clutch gear 6 formed on the side surface of the transmission gear 5 via the synchro ring 4. 2 and the rotation of the transmission gear 5 are synchronized.

図2は、同期装置1の分解図である。
図2に示すように、同期装置1は、前述の回転軸3に固定されて外周面にハブスプライン7aが形成されたシンクロハブ7と、そのハブスプライン7aに嵌合するスリーブスプライン2aが内周面に形成され、上記シンクロハブ7の外周面を摺動可能な前述のシンクロスリーブ2と、前記回転軸3に回転可能に支持された前述の変速ギヤ5と、その変速ギヤ5の側面に固定配置され、上記スリーブスプライン2aに形成されたスリーブチャンファ2b(図4、図5参照)に当接するクラッチチャンファ6b(図4、図5参照)を有するとともに前記スリーブスプライン2aと嵌合可能なクラッチスプライン6aが形成された前述のクラッチギヤ6と、上記スリーブチャンファ2bに当接するリングチャンファ4b(図3、図5参照)を有するリングスプライン4aが形成され、前記スリーブスプライン2aと前記クラッチギヤ6との間で同期荷重を発生するシンクロリング4と、前述のシフトレバー51の操作によりシンクロスリーブ2が回転軸3の軸方向に押された場合にシンクロスリーブ2の動きに連動するシンクロキー8とを備えている。
FIG. 2 is an exploded view of the synchronization device 1.
As shown in FIG. 2, the synchronizing device 1 includes a synchro hub 7 fixed to the rotary shaft 3 and having a hub spline 7a formed on the outer peripheral surface, and a sleeve spline 2a fitted to the hub spline 7a. The above-described synchro sleeve 2 formed on the surface and slidable on the outer peripheral surface of the synchro hub 7, the above-described transmission gear 5 rotatably supported on the rotary shaft 3, and fixed to the side surface of the transmission gear 5. A clutch spline that is disposed and has a clutch chamfer 6b (see FIGS. 4 and 5) that abuts a sleeve chamfer 2b (see FIGS. 4 and 5) formed on the sleeve spline 2a and that can be fitted to the sleeve spline 2a. It has the above-mentioned clutch gear 6 formed with 6a and a ring chamfer 4b (see FIGS. 3 and 5) that abuts on the sleeve chamfer 2b. The synchro ring 4 is formed in the axial direction of the rotary shaft 3 by the operation of the synchro ring 4 that forms a synchronous load between the sleeve spline 2a and the clutch gear 6 and the aforementioned shift lever 51. In this case, a sync key 8 is provided which is linked to the movement of the sync sleeve 2.

図3は、同期装置1の要部を示した断面図であり、以下にその基本的な作用を説明する。
前述のシフトレバー51の操作によりシンクロスリーブ2が前述の回転軸3の軸方向(L方向)に押されると、シンクロスリーブ2がシンクロリング4を移動させ、内周面に形成されたコーン面4cがクラッチギヤ6のコーン状のコーン面6cに押し付けられる。さらにシンクロスリーブ2がL方向に動いていくと、スリーブスプライン2aがシンクロリング4のリングスプライン4aと接触し、シンクロスリーブ2の動きが止められて回転の同期作用が行われる。同期作用が完了すると、シンクロスリーブ2の回転とクラッチギヤ6の回転の回転差がなくなり、シンクロリング4がシンクロスリーブ2の移動を妨げる力もなくなる。これにより、シンクロスリーブ2のスリーブスプライン2aが変速ギヤ5のクラッチギヤ6と噛み合い、同期作動が完了する。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the main part of the synchronization device 1, and its basic operation will be described below.
When the sync sleeve 2 is pushed in the axial direction (L direction) of the rotary shaft 3 by the operation of the shift lever 51, the sync sleeve 2 moves the sync ring 4, and the cone surface 4c formed on the inner peripheral surface. Is pressed against the cone-shaped cone surface 6 c of the clutch gear 6. When the synchro sleeve 2 further moves in the L direction, the sleeve spline 2a comes into contact with the ring spline 4a of the synchro ring 4, the movement of the synchro sleeve 2 is stopped, and the synchronous action of rotation is performed. When the synchronization action is completed, the rotational difference between the rotation of the synchro sleeve 2 and the rotation of the clutch gear 6 is eliminated, and the force that the synchro ring 4 prevents the movement of the synchro sleeve 2 is also eliminated. Thereby, the sleeve spline 2a of the synchro sleeve 2 meshes with the clutch gear 6 of the transmission gear 5, and the synchronous operation is completed.

ここで、クラッチチャンファ6bは、リングスプライン4aに向かってクラッチギヤ6の側面部60から軸方向に突出する突出部16bを備えており、突出部16bには、リングスプライン4aに近づくにしたがいスプライン高さが小さくなるように傾斜する傾斜面16b’が形成されている。また、スリーブチャンファ2bには、リングスプライン4aと対抗する面において、リングスプライン4aから離れるにしたがいスプライン高さが大きくなるように傾斜する傾斜面12bが形成されている。そして、リングスプライン4aには、クラッチチャンファ6bの突出部16bに形成された傾斜面16b’およびスリーブチャンファ2bに形成された傾斜面12bそれぞれにほぼ平行な傾斜面14a,14bが形成されている。即ち、リングスプライン4aのクラッチチャンファ6b側には、クラッチチャンファ6bから離れるにしたがいスプライン高さが大きくなるように傾斜する傾斜面14aが形成され、リングスプライン4aのスリーブチャンファ2b側であるリングチャンファ4bには、スリーブチャンファ2bから離れるにしたがいスプライン高さが大きくなるように傾斜する傾斜面14bが形成されており、組み付け状態において、クラッチチャンファ6bの一部がリングスプライン4aと軸方向にオーバーラップして配置されるとともに、スリーブチャンファ2bの一部がリングスプライン4aのリングチャンファ4bと軸方向にオーバーラップして配置されるよう構成されている。   Here, the clutch chamfer 6b is provided with a protruding portion 16b protruding in the axial direction from the side surface portion 60 of the clutch gear 6 toward the ring spline 4a, and the protruding portion 16b has a spline height as it approaches the ring spline 4a. An inclined surface 16b ′ that is inclined so as to be smaller is formed. In addition, the sleeve chamfer 2b is formed with an inclined surface 12b that is inclined so that the height of the spline increases with increasing distance from the ring spline 4a on the surface facing the ring spline 4a. The ring spline 4a is formed with inclined surfaces 14a and 14b substantially parallel to the inclined surface 16b 'formed on the protrusion 16b of the clutch chamfer 6b and the inclined surface 12b formed on the sleeve chamfer 2b. That is, an inclined surface 14a is formed on the ring spline 4a on the side of the clutch chamfer 6b so that the height of the spline increases as the distance from the clutch chamfer 6b increases. Is formed with an inclined surface 14b that inclines so that the spline height increases as the distance from the sleeve chamfer 2b increases. In the assembled state, a part of the clutch chamfer 6b overlaps the ring spline 4a in the axial direction. And a part of the sleeve chamfer 2b is arranged so as to overlap the ring chamfer 4b of the ring spline 4a in the axial direction.

次に、こうして構成された実施例1の同期装置1の動作、特にシンクロスリーブ2による同期作用の際の動作について説明する。
図4は、同期装置1の要部の作用を説明するための断面図である。クラッチチャンファ6bの一部がリングスプライン4aと軸方向にオーバーラップして配置されるとともに、スリーブチャンファ2bの一部がリングスプライン4aのリングチャンファ4bと軸方向にオーバーラップして配置された組み付け状態から、シフトレバー51を操作してシンクロスリーブ2を軸方向へ移動すると、図4に示すように、スリーブチャンファ2bとリングチャンファ4bとが接触し、シンクロリング4がクラッチギヤ6側に押されてコーン面4cとコーン面6cとの間で摩擦力が発生して同期作用を開始する。
Next, the operation of the synchronizer 1 of the first embodiment configured as described above, particularly the operation at the time of the synchronization action by the synchro sleeve 2 will be described.
FIG. 4 is a cross-sectional view for explaining the operation of the main part of the synchronization device 1. An assembled state in which a part of the clutch chamfer 6b is arranged to overlap the ring spline 4a in the axial direction, and a part of the sleeve chamfer 2b is arranged to overlap the ring chamfer 4b of the ring spline 4a in the axial direction. When the shift lever 51 is operated to move the sync sleeve 2 in the axial direction, as shown in FIG. 4, the sleeve chamfer 2b and the ring chamfer 4b come into contact with each other, and the synchro ring 4 is pushed to the clutch gear 6 side. A frictional force is generated between the cone surface 4c and the cone surface 6c to start the synchronization action.

図5は、図4の断面Bを示す断面図である。
同期作用の際、スリーブチャンファ2bとクラッチチャンファ6bとは、図5に示すように、突出部16bの突端の一部とスリーブチャンファ2bの突端の一部とがほぼ同じ軸方向位置で面した状態となっている。従って、前述のコーン面4cとコーン面6cとの間の摩擦力によりシンクロスリーブ2とクラッチギヤ6との回転数差がなくなって同期作用が完了し、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6bに接触し始めるから、同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができる。即ち、リングスプライン4aを欠歯させることなく同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができる。この結果、同期作用時にシンクロスリーブ2に作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受ける構造で、同期崩れにより発生する二段入り荷重の発生を防止することができる。
5 is a cross-sectional view showing a cross section B of FIG.
In the synchronization operation, the sleeve chamfer 2b and the clutch chamfer 6b are in a state in which a part of the projecting end of the projecting portion 16b and a part of the projecting end of the sleeve chamfer 2b face at substantially the same axial position as shown in FIG. It has become. Therefore, when the frictional force between the cone surface 4c and the cone surface 6c described above eliminates the rotational speed difference between the synchro sleeve 2 and the clutch gear 6 and the synchronization action is completed, the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b. Since the sleeve chamfer 2b immediately starts to contact the clutch chamfer 6b, the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to come off. That is, the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to be released without missing the ring spline 4a. As a result, with the structure in which the load acting on the synchro sleeve 2 is received by all the sleeve chamfers at the time of the synchronization action, it is possible to prevent the occurrence of a two-stage load caused by the synchronization failure.

また、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6bに接触し始めるから、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができ、変速を迅速に行うことができる。さらに、スリーブチャンファ2bの一部がリングスプライン4aのリングチャンファ4bと軸方向にオーバーラップするよう配置するから、シンクロスリーブ2の摺動量をより小さくすることができ、変速をより迅速に行うことができる。   Further, when the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b, the sleeve chamfer 2b immediately starts to contact the clutch chamfer 6b. Therefore, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, and the speed change can be performed quickly. Further, since a part of the sleeve chamfer 2b is arranged so as to overlap the ring chamfer 4b of the ring spline 4a in the axial direction, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be made smaller, and the speed change can be performed more quickly. it can.

また、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができることにより、シフトレバー51のレバー比を大きく設定することが可能となるから、シフト荷重を低減できて操作性の向上を図ることができる。   Moreover, since the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, the lever ratio of the shift lever 51 can be set large, so that the shift load can be reduced and the operability can be improved.

以上説明した実施例1の同期装置1によれば、クラッチチャンファ6bにクラッチギヤ6の側面部60からリングスプライン4aに向かって軸方向に突出する突出部16bを設け、突出部16bにリングスプライン4aに近づくにしたがいスプライン高さが小さくなる傾斜面16b’を形成するとともに、クラッチチャンファ6bに対応するシンクロリング4のリングスプライン4aに傾斜面16b’にほぼ平行な傾斜面14aを形成して、クラッチチャンファ6bの一部がリングスプライン4aと軸方向にオーバーラップするよう構成するから、同期荷重が抜け始める前に、スリーブチャンファ2bをクラッチチャンファ6bに接触させることができる。即ち、リングスプライン4aを欠歯させることなく同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができるから、同期作用時にシンクロスリーブ2に作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受ける構造で、同期崩れにより発生する二段入り荷重の発生を防止することができる。   According to the synchronization device 1 of the first embodiment described above, the clutch chamfer 6b is provided with the protrusion 16b that protrudes in the axial direction from the side surface 60 of the clutch gear 6 toward the ring spline 4a, and the ring spline 4a is provided on the protrusion 16b. An inclined surface 16b 'that decreases in spline height as it approaches is formed, and an inclined surface 14a that is substantially parallel to the inclined surface 16b' is formed on the ring spline 4a of the synchro ring 4 corresponding to the clutch chamfer 6b. Since a part of the chamfer 6b overlaps with the ring spline 4a in the axial direction, the sleeve chamfer 2b can be brought into contact with the clutch chamfer 6b before the synchronous load starts to come off. That is, the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to be released without missing the ring spline 4a. Therefore, the load acting on the synchro sleeve 2 during the synchronous action can be applied to all the sleeve chamfers. With the receiving structure, it is possible to prevent the occurrence of a two-stage load caused by a loss of synchronization.

また、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6bに接触し始めるから、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができ、変速を迅速に行うことができる。さらに、スリーブチャンファ2bの一部がリングスプライン4aのリングチャンファ4bと軸方向にオーバーラップするよう配置するから、シンクロスリーブ2の摺動量をより小さくすることができ、変速をより迅速に行うことができる。   Further, when the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b, the sleeve chamfer 2b immediately starts to contact the clutch chamfer 6b. Therefore, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, and the speed change can be performed quickly. Further, since a part of the sleeve chamfer 2b is arranged so as to overlap the ring chamfer 4b of the ring spline 4a in the axial direction, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be made smaller, and the speed change can be performed more quickly. it can.

また、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができることにより、シフトレバー51のレバー比を大きく設定することが可能となるから、シフト荷重を低減できて操作性の向上を図ることができる。   Moreover, since the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, the lever ratio of the shift lever 51 can be set large, so that the shift load can be reduced and the operability can be improved.

次に、本発明の第2の実施例としての同期装置1Aについて説明する。
第2実施例の同期装置1Aは、クラッチチャンファ6bをクラッチチャンファ6b’に、リングスプライン4aをリングスプライン4a’に変えた点を除いて第1実施例の同期装置1と同一の構成をしている。このため、第2実施例の同期装置1Aの構成の図示とその詳細な説明は、重複を避けるため省略する。
Next, a synchronization device 1A as a second embodiment of the present invention will be described.
The synchronization device 1A of the second embodiment has the same configuration as the synchronization device 1 of the first embodiment except that the clutch chamfer 6b is changed to the clutch chamfer 6b 'and the ring spline 4a is changed to the ring spline 4a'. Yes. For this reason, illustration and detailed description of the configuration of the synchronization device 1A of the second embodiment are omitted to avoid duplication.

図6は、同期装置1Aの要部の作用を説明するための断面図であり、図7は、図6の断面Bを示す断面図である。
クラッチチャンファ6b’は、図6に示すように、先端部がクラッチギヤ6の側面部60とほぼ同一面上に位置するよう形成されている。また、リングスプライン4a’は、図6および図7に示すように、リングチャンファ4bだけで構成されている。
6 is a cross-sectional view for explaining the operation of the main part of the synchronization device 1A, and FIG. 7 is a cross-sectional view showing a cross-section B of FIG.
As shown in FIG. 6, the clutch chamfer 6 b ′ is formed so that the tip end portion is located on substantially the same plane as the side surface portion 60 of the clutch gear 6. Further, the ring spline 4a ′ is composed of only the ring chamfer 4b as shown in FIGS.

次に、こうして構成された実施例2の同期装置1Aの動作、特にシンクロスリーブ2による同期作用の際の動作について説明する。
シフトレバー51を操作してシンクロスリーブ2を軸方向へ移動すると、図6に示すように、スリーブチャンファ2bとリングチャンファ4bとが接触し、シンクロリング4がクラッチギヤ6側に押されてコーン面4cとコーン面6cとの間で摩擦力が発生して同期作用を開始する。このとき、スリーブチャンファ2bの先端とクラッチチャンファ6b’の先端とが、図7に示すように、ほぼ同じ軸方向位置で面した状態となっている。従って、前述のコーン面4cとコーン面6cとの間の摩擦力によりシンクロスリーブ2とクラッチギヤ6との回転数差がなくなって同期作用が完了し、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6b’に接触し始めるから、同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができる。即ち、リングスプライン4a’を欠歯させることなく同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができる。この結果、同期作用時にシンクロスリーブ2に作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受ける構造で、同期崩れにより発生する二段入り荷重の発生を防止することができる。
Next, the operation of the thus configured synchronization device 1A of the second embodiment, particularly the operation during the synchronization action by the synchro sleeve 2 will be described.
When the shift lever 51 is operated to move the synchro sleeve 2 in the axial direction, as shown in FIG. 6, the sleeve chamfer 2b and the ring chamfer 4b come into contact with each other, and the synchro ring 4 is pushed toward the clutch gear 6 and the cone surface. A frictional force is generated between 4c and the cone surface 6c to start a synchronous action. At this time, the front end of the sleeve chamfer 2b and the front end of the clutch chamfer 6b ′ are in a state of facing substantially the same axial position as shown in FIG. Therefore, when the frictional force between the cone surface 4c and the cone surface 6c described above eliminates the rotational speed difference between the synchro sleeve 2 and the clutch gear 6 and the synchronization action is completed, the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b. Since the sleeve chamfer 2b immediately starts to come into contact with the clutch chamfer 6b ', the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to come off. That is, the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to be released without missing the ring spline 4a ′. As a result, with the structure in which the load acting on the synchro sleeve 2 is received by all the sleeve chamfers at the time of the synchronization action, it is possible to prevent the occurrence of a two-stage load caused by the synchronization failure.

また、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6b’に接触し始めるから、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができ、変速を迅速に行うことができる。   Further, when the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b, the sleeve chamfer 2b immediately starts to contact the clutch chamfer 6b '. Therefore, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, and the speed change can be performed quickly. .

また、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができることにより、シフトレバー51のレバー比を大きく設定することが可能となるから、シフト荷重を低減できて操作性の向上を図ることができる。   Moreover, since the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, the lever ratio of the shift lever 51 can be set large, so that the shift load can be reduced and the operability can be improved.

以上説明した実施例2の同期装置1Aによれば、リングスプライン4a’をリングチャンファ4bだけで構成するから、同期荷重が抜け始める前に、スリーブチャンファ2bをクラッチチャンファ6b’に接触させることができる。即ち、リングスプライン4aを欠歯させることなく同期荷重が抜け始める前にシンクロスリーブ2をクラッチギヤ6に嵌合させることができるから、同期作用時にシンクロスリーブ2に作用する負荷を全てのスリーブチャンファで受ける構造で、同期崩れにより発生する二段入り荷重の発生を防止することができる。   According to the synchronization device 1A of the second embodiment described above, the ring spline 4a ′ is configured by only the ring chamfer 4b. Therefore, the sleeve chamfer 2b can be brought into contact with the clutch chamfer 6b ′ before the synchronous load starts to come off. . That is, the synchro sleeve 2 can be fitted to the clutch gear 6 before the synchronous load starts to be released without missing the ring spline 4a. Therefore, the load acting on the synchro sleeve 2 during the synchronous action can be applied to all the sleeve chamfers. With the receiving structure, it is possible to prevent the occurrence of a two-stage load caused by a loss of synchronization.

また、スリーブチャンファ2bがリングチャンファ4bを掻き分け始めると、直ちにスリーブチャンファ2bがクラッチチャンファ6b’に接触し始めるから、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができ、変速を迅速に行うことができる。   Further, when the sleeve chamfer 2b begins to scrape the ring chamfer 4b, the sleeve chamfer 2b immediately starts to contact the clutch chamfer 6b '. Therefore, the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, and the speed change can be performed quickly. .

さらに、シンクロスリーブ2の摺動量を小さくすることができることにより、シフトレバー51のレバー比を大きく設定することが可能となるから、シフト荷重を低減できて操作性の向上を図ることができる。   Furthermore, since the sliding amount of the synchro sleeve 2 can be reduced, the lever ratio of the shift lever 51 can be set large, so that the shift load can be reduced and the operability can be improved.

実施例1および2の同期装置1,1Aでは、スリーブチャンファ2bの傾斜面12bとリングチャンファ4bの傾斜面14bとをほぼ平行に形成するものとしたが、スリーブチャンファ2bの傾斜面12bとリングチャンファ4bの傾斜面14bとは平行でなくても差し支えない。   In the synchronization devices 1 and 1A of the first and second embodiments, the inclined surface 12b of the sleeve chamfer 2b and the inclined surface 14b of the ring chamfer 4b are formed substantially in parallel. However, the inclined surface 12b of the sleeve chamfer 2b and the ring chamfer 2b are formed. It does not matter if it is not parallel to the inclined surface 14b of 4b.

実施例1および2の同期装置1,1Aでは、車両の変速機に組み込むものとしたが、車両以外の移動体、例えば、船舶用や航空機,建設機械などの変速機や産業用機械の変速機等に組み込むものとしても差し支えない。   In the synchronization devices 1 and 1A according to the first and second embodiments, they are incorporated in the transmission of the vehicle. However, a moving body other than the vehicle, for example, a transmission for a ship, an aircraft, a construction machine, or a transmission for an industrial machine. It can be incorporated into the above.

車両の変速機に組み込まれる同期装置の、周辺機器を含めた概略構成図である。It is a schematic block diagram including a peripheral device of a synchronizing device incorporated in a transmission of a vehicle. 同期装置の分解図である。It is an exploded view of a synchronizer. 同期装置の要部構成を示した断面図である。It is sectional drawing which showed the principal part structure of the synchronizer. 同期装置の要部の作用を説明するための断面図である。It is sectional drawing for demonstrating the effect | action of the principal part of a synchronizer. 図4における同期装置の断面図である。It is sectional drawing of the synchronizer in FIG. シンクロリングのリングスプラインの長さを縮小した同期装置の断面図である。It is sectional drawing of the synchronizer which reduced the length of the ring spline of the synchro ring. 図6における同期装置の断面図である。It is sectional drawing of the synchronizer in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1,1a 同期装置
2 シンクロスリーブ
2a スリーブスプライン
2b スリーブチャンファ
3 回転軸
4 シンクロリング
4a リングスプライン
4b リングチャンファ
5 変速ギヤ
6 クラッチギヤ
6a クラッチスプライン
6b クラッチチャンファ
7 クラッチハブ
7a ハブスプライン
12b,14b,16b’14a 傾斜面
16b 突出部
1, 1a Synchronizer 2 Synchronized sleeve 2a Sleeve spline 2b Sleeve chamfer 3 Rotating shaft 4 Synchronized ring 4a Ring spline 4b Ring chamfer 5 Transmission gear 6 Clutch gear 6a Clutch spline 6b Clutch chamfer 7 Clutch hub 7a Hub spline 12b, 14b, 16b ' 14a Inclined surface 16b Protruding part

Claims (5)

回転軸に固定され外周面にハブスプラインが形成されたシンクロハブと、
該ハブスプラインに嵌合するスリーブスプラインが内周面に形成され前記シンクロハブの外周面上を摺動可能なシンクロスリーブと、
前記回転軸に回転可能に支持された変速ギヤに固定配置され、前記スリーブスプラインに形成されたスリーブチャンファに当接するクラッチチャンファを有する前記スリーブスプラインと嵌合可能なクラッチスプラインが形成されたクラッチギヤと、
前記スリーブチャンファに当接するリングチャンファを有するリングスプラインが形成され、前記スリーブスプラインと前記クラッチギヤとの間で同期荷重を発生するシンクロリングと、
を備える同期装置であって、
前記シンクロスリーブが前記シンクロリングを押すことで発生する同期作用が終了するのと略同時に前記シンクロスリーブが前記クラッチギヤに当接するよう構成されている同期装置。
A synchro hub that is fixed to the rotating shaft and has a hub spline formed on the outer peripheral surface;
A synchro sleeve that is formed on the inner peripheral surface of the sleeve spline to be fitted to the hub spline and is slidable on the outer peripheral surface of the synchro hub;
A clutch gear in which a clutch spline is formed, which is fixedly disposed on a transmission gear rotatably supported on the rotation shaft and has a clutch chamfer that abuts on a sleeve chamfer formed on the sleeve spline; ,
A ring spline having a ring chamfer that abuts the sleeve chamfer, and a synchro ring that generates a synchronous load between the sleeve spline and the clutch gear;
A synchronization device comprising:
A synchronizer configured such that the synchro sleeve comes into contact with the clutch gear substantially simultaneously with the end of the synchronism generated when the synchro sleeve pushes the synchro ring.
前記クラッチギヤは、少なくとも前記クラッチチャンファの一部が前記リングスプラインとオーバーラップするよう軸方向に突出形成されてなる請求項1に記載の同期装置。   The synchronizing device according to claim 1, wherein the clutch gear is formed to protrude in an axial direction so that at least a part of the clutch chamfer overlaps the ring spline. 前記シンクロスリーブは、少なくとも前記スリーブチャンファにおいて、前記スリーブスプラインのスプライン高さが、前記シンクロリングから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第1傾斜面が形成され、
前記シンクロリングは、少なくとも前記リングチャンファにおいて前記リングスプラインのスプライン高さが前記シンクロスリーブから離れるに従い大きくなるよう傾斜する第2傾斜面が形成されてなる請求項1または請求項2に記載の同期装置。
In the synchro sleeve, at least in the sleeve chamfer, a first inclined surface that is inclined so that a spline height of the sleeve spline increases as the distance from the synchro ring increases.
3. The synchronizing device according to claim 1, wherein the synchro ring is formed with a second inclined surface that is inclined so that a spline height of the ring spline increases at a distance from the sync sleeve at least in the ring chamfer. .
前記第1傾斜面と前記第2傾斜面とは、略平行に形成されてなる請求項3に記載の同期装置。   The synchronization device according to claim 3, wherein the first inclined surface and the second inclined surface are formed substantially parallel to each other. 前記シンクロスリーブに運転者が変速の際に操作する変速レバーが機械的に接続されてなる請求項1乃至請求項4の何れかに記載の同期装置を備える変速機。   The transmission provided with the synchronizing device in any one of Claims 1 thru | or 4 with which the shift lever which a driver | operator operates at the time of a gear shift is mechanically connected to the said synchro sleeve.
JP2005373623A 2005-12-26 2005-12-26 Synchronizing device and transmission having it Pending JP2007177805A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005373623A JP2007177805A (en) 2005-12-26 2005-12-26 Synchronizing device and transmission having it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005373623A JP2007177805A (en) 2005-12-26 2005-12-26 Synchronizing device and transmission having it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007177805A true JP2007177805A (en) 2007-07-12

Family

ID=38303215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005373623A Pending JP2007177805A (en) 2005-12-26 2005-12-26 Synchronizing device and transmission having it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007177805A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370385B2 (en) Synchronizer and method for shifting gears
JP2008185192A (en) Synchronizing device for transmission
JP4733529B2 (en) Synchronizer
JP4263719B2 (en) Synchronizing device
JP2004092901A (en) Synchromesh for manual transmission
JP2007292151A (en) Transmission synchronous mesh mechanism
JP2010031999A (en) Power transmission device
JP2007177805A (en) Synchronizing device and transmission having it
JP4246606B2 (en) Transmission synchronization mechanism
JP2007071219A (en) Synchronization device of transmission
JP2010071331A (en) Synchronizer of transmission
JP4927022B2 (en) Shift stopper device
JP2010242886A (en) Synchronizer
JP2008075672A (en) Transmission
JP2009236180A (en) Synchronizing device
JP2009236202A (en) Synchronizing device for transmission
JP2007327548A (en) Synchronizing device and transmission equipped therewith
JP2007327547A (en) Synchronizing device and transmission equipped therewith
KR100568818B1 (en) Synchronizer of Manual Transmission
JP2010025293A (en) Synchronous meshing device of manual transmission for vehicle
JP2008215450A (en) Synchronizer of transmission
JP2011190861A (en) Synchronous meshing device of transmission
JP2008002509A (en) Power transmission device
JP2006329369A (en) Synchronizer for transmission
JP2005201415A (en) Synchronizer detent structure for transmission