JP2007172638A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2007172638A
JP2007172638A JP2007022474A JP2007022474A JP2007172638A JP 2007172638 A JP2007172638 A JP 2007172638A JP 2007022474 A JP2007022474 A JP 2007022474A JP 2007022474 A JP2007022474 A JP 2007022474A JP 2007172638 A JP2007172638 A JP 2007172638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol image
content
information
display device
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007022474A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiko Yasuda
威彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007022474A priority Critical patent/JP2007172638A/en
Publication of JP2007172638A publication Critical patent/JP2007172638A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To visually recognize the image of contents even when a user does not view or listen to the displayed contents in a music distribution system by which the user selects music on the basis of analysis results of characteristics and the melody of the music, etc. in order to obtain the favorite music. <P>SOLUTION: The display device is provided, which is characterized by acquiring a plurality of pieces of symbol image information for expressing the image of the contents and outputting a plurality of symbol image groups comprised of the plurality of symbol images constituted by the plurality of pieces of symbol image information so as to be displayed in a slide show form. At the time, the symbol image information is acquired on the basis of results by analyzing content information. Thus, a symbol image matching the melody and the content of the contents is displayed without performing a special work by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツシンボルをスライドショウ表示するための表示装置に関するものである。   The present invention relates to a display device for slideshow display of content symbols.

利用者が好みの音楽を入手するために、音楽の特徴や曲調等の分析結果に基づいて選択を行うことができる音楽配給システムについてはすでに先行技術が存在する(特許文献1参照。)。
特開2001−297093号公報
Prior art already exists for a music distribution system that allows a user to make a selection based on the analysis results of music characteristics, tunes, etc. in order to obtain favorite music (see Patent Document 1).
JP 2001-297093 A

しかしながら、上記音楽配給システムにおいては、音楽が曲名などからなる文字のリストにて提示されるのみであり、それぞれの曲調がどのようなものかを伝えることはできない。また、不知の曲の場合、曲名のリストのみでは、それぞれの曲の内容や曲調を推測することは困難であるため、利用者の気分や現在の環境に適した曲を選択することは難しい。   However, in the above music distribution system, music is only presented as a list of characters consisting of song names and the like, and it is impossible to tell what the tone of each song is. In the case of an unknown song, it is difficult to guess the content and tone of each song from the list of song names alone, so it is difficult to select a song suitable for the user's mood and current environment.

本発明は、かかる実情に鑑み、コンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報を取得し、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置を提案するものである。このとき、コンテンツ情報を分析した結果に基づいてシンボル画像情報を取得することができる。これにより、利用者が特段の作業を行なうことなく、コンテンツの曲調や内容に応じたシンボル画像が表示される。   In view of such circumstances, the present invention acquires a plurality of symbol image information for representing a content image, and displays a symbol image group composed of a plurality of symbol images composed of a plurality of symbol image information in a slideshow format. The present invention proposes a display device that is characterized by enabling output. At this time, the symbol image information can be acquired based on the result of analyzing the content information. Thereby, the symbol image according to the tune and content of the content is displayed without the user performing special work.

また、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、そのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示出力することができる。加えて、コンテンツ識別情報と、シンボル画像情報とを関連付けた情報である対応情報を管理することができる。   Further, based on the content identification information included in the content information, symbol image information associated with the content identification information is acquired, and a symbol image group composed of a plurality of symbol images configured by the symbol image information is displayed on the slide show. It can be displayed and output in a format. In addition, it is possible to manage correspondence information that is information that associates content identification information with symbol image information.

以上、説明したように本件発明のいずれか一又は二以上の発明に係る表示装置においては、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群がスライドショウ形式で表示されているため、表示されているコンテンツを視聴したことがない場合であっても、コンテンツのイメージを視覚的に認識することができる。また、利用者のその日の気分に合致するコンテンツを容易に選択することができる。さらに、コンテンツ情報を分析した結果に基づいてシンボル画像情報を取得することができる場合には、利用者が特段の作業を行なうことなく、コンテンツの曲調や内容に応じたシンボル画像が表示されるため、利便性が高い。   As described above, in the display device according to any one or more of the present inventions, a symbol image group including a plurality of symbol images configured by a plurality of symbol image information is displayed in a slideshow format. Therefore, even when the displayed content has not been viewed, the image of the content can be visually recognized. In addition, it is possible to easily select content that matches the user's mood for the day. Furthermore, when symbol image information can be acquired based on the result of analyzing the content information, the symbol image corresponding to the tune and content of the content is displayed without any special work by the user. High convenience.

また、表示装置が、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、そのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示出力する場合には、複数のデータベースにシンボル画像情報が保持されている場合であっても、検索作業がスムーズに実行されることが期待できる。加えて、表示装置が、コンテンツ識別情報と、シンボル画像情報とを関連付けた情報である対応情報を管理することができる。このとき、対応情報の適切な管理によって、シンボル画像情報や、これが蓄積されるデータベースの管理が容易になる。   Further, the display device acquires symbol image information associated with the content identification information based on the content identification information included in the content information, and a symbol image composed of a plurality of symbol images configured by the symbol image information When a group is displayed and output in a slideshow format, it can be expected that the search operation is executed smoothly even if symbol image information is held in a plurality of databases. In addition, the display device can manage correspondence information, which is information in which content identification information and symbol image information are associated with each other. At this time, appropriate management of correspondence information facilitates management of symbol image information and a database in which the symbol image information is stored.

以下に、各発明を実施するための最良の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   The best mode for carrying out each invention will be described below. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

<<実施形態1>>   << Embodiment 1 >>

<実施形態1:概要> 実施形態1について説明する。本実施形態は、コンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報を取得し、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。   <Embodiment 1: Overview> Embodiment 1 will be described. In the present embodiment, a plurality of symbol image information for representing an image of content is acquired, and a symbol image group including a plurality of symbol images configured by the plurality of symbol image information is output so as to be displayed in a slideshow format. In particular, the display device is characterized.

図1は、本実施形態の概念の一例を示すものである。図に示したのは、本実施形態の表示装置の表示画面の一例である。表示画面の右側にはコンテンツの名称(タイトル)、作詞・作曲者名、歌手名などのコンテンツ情報が示されており、左側にはシンボル画像群がスライドショウ形式で表示されている。シンボル画像群とは、コンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなる画像群をいう。ここでは、各コンテンツに対応するシンボル画像群が表示出力される場面を示した。出力されるシンボル画像を視認することで、コンテンツの概要を把握することが可能となる。   FIG. 1 shows an example of the concept of this embodiment. The figure shows an example of the display screen of the display device of the present embodiment. On the right side of the display screen, content information such as content name (title), lyrics / composer name, singer name, etc. is shown, and on the left side, symbol image groups are displayed in a slideshow format. The symbol image group refers to an image group composed of a plurality of symbol images composed of a plurality of symbol image information for representing the content image. Here, a scene is shown in which a symbol image group corresponding to each content is displayed and output. By visually recognizing the output symbol image, it is possible to grasp the outline of the content.

ここではコンテンツが「荒城の月」の場合を例示した。この場合、シンボル画像情報として、例えば、静かな癒しのイメージや、夜の情景、春の花曇の情景などを表象するための画像情報が該当する。癒しのシンボル画像としては穏やかな表情をした顔のイラストの画像を、同様に夜の情景は月の画像を、春の情景は桜の花の画像を、曇りの情景は雲の画像を採用した。このとき、シンボル画像は表示装置内に予め保持されているデータから準備してもよいし、利用者が入力等してもよい。一のコンテンツに対して複数のシンボル画像情報が取得され、これらによって構成される複数のシンボル画像から一のシンボル画像群が生成される。図で示した例では、シンボル画像群は、癒し、春、曇り、夜の4枚のシンボル画像からなる。このシンボル画像群を表示する際には、所定の時間(例えば2秒など)ごとにシンボル画像がスライドショウ形式で表示出力される。所定の時間ごとにシンボル画像が順次切換り表示され、最終のシンボル画像が表示されると最初のシンボル画像に戻り、次のシンボル画像に切替えられるまで表示し続ける。表示されているコンテンツを視聴したことがない場合でも、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群がスライドショウ形式で表示されているため、コンテンツのイメージを視覚的に認識することができる。   Here, the case where the content is “Arajo no Tsuki” is illustrated. In this case, the symbol image information includes, for example, image information for representing a quiet healing image, a night scene, a spring cloudy scene, or the like. As a healing symbol image, an image of a facial expression with a gentle expression was used, similarly, the night scene was a moon image, the spring scene was a cherry blossom image, and the cloudy scene was a cloud image. At this time, the symbol image may be prepared from data stored in advance in the display device, or may be input by the user. A plurality of symbol image information is acquired for one content, and one symbol image group is generated from the plurality of symbol images constituted by these. In the example shown in the figure, the symbol image group includes four symbol images of healing, spring, cloudy, and night. When the symbol image group is displayed, the symbol image is displayed and output in a slideshow format every predetermined time (for example, 2 seconds). The symbol images are sequentially switched and displayed every predetermined time. When the final symbol image is displayed, the display returns to the first symbol image and continues to be displayed until the next symbol image is switched. Even if you have never viewed the displayed content, a group of symbol images consisting of a plurality of symbol image information is displayed in a slideshow format, so you can visualize the content image visually. Can be recognized.

<実施形態共通:ハードウエア構成> 本件発明のハードウエア構成の一例を図2に示した。本件発明の構成要素は、ハードウエア、ソフトウエア、ハードウエアとソフトウエアの両者、のいずれかによって構成される。例えば、これらを実現する一例として、コンピュータを利用する場合には、CPU、メモリ(DRAM、ROM)、バス、I/Oコントローラ、周辺装置などから構成されるハードウエアと、これらのハードウエア上にて実行可能なソフトウエアを挙げることができる。具体的には、メモリ上に展開されたプログラムを順次実行することで、メモリ上のデータや、I/Oコントローラを介して入力されるデータの加工、蓄積、出力などにより構成要素である各部の機能が実現される。   <Common to Embodiments: Hardware Configuration> FIG. 2 shows an example of the hardware configuration of the present invention. The constituent element of the present invention is configured by any one of hardware, software, and both hardware and software. For example, as an example for realizing these, when a computer is used, hardware including a CPU, a memory (DRAM, ROM), a bus, an I / O controller, a peripheral device, etc., and on these hardware Can be executed software. Specifically, by sequentially executing the program developed on the memory, the data of the memory and the data input via the I / O controller are processed, stored, output, etc. Function is realized.

まず、CPUは、インターネット回線、PCカード、CD、HDDなどからのコンテンツ情報の入力を受け、プログラムに基づき、I/Oコントローラを介してD/A変換回路を作動させる。このときアナログに変換されたデータはアンプで増幅させてスピーカーから出力される。一方、CPUは、コンテンツ情報に基づいて、そのコンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報をHDDなどから取得する。さらに、DRAMを介してシンボル画像情報を描画LSIに送る。描画LSIは、シンボル画像情報に基づいてシンボル画像を描画し、ディスプレイに表示出力する。このとき、複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力する(詳細は後述する。)。なお、ディスプレイがタッチパネル機能を有し、利用者がディスプレイへタッチしてコンテンツの選択などを行った場合、この選択の指令がI/Oコントローラを介してCPUに伝達される。CPUは該当するコンテンツを再生するために、プログラムに基づいて、I/Oコントローラを介して各周辺装置へアクセスを行なう。(本明細書の全体を通じて同様である。)   First, the CPU receives input of content information from the Internet line, PC card, CD, HDD, etc., and operates the D / A conversion circuit via the I / O controller based on the program. At this time, the data converted into analog is amplified by an amplifier and output from a speaker. On the other hand, the CPU acquires a plurality of symbol image information for representing an image of the content from the HDD or the like based on the content information. Further, the symbol image information is sent to the drawing LSI via the DRAM. The drawing LSI draws a symbol image based on the symbol image information, and displays it on the display. At this time, a symbol image group composed of a plurality of symbol images is output so as to be displayed in a slideshow format (details will be described later). When the display has a touch panel function and the user touches the display to select content or the like, the selection command is transmitted to the CPU via the I / O controller. The CPU accesses each peripheral device via the I / O controller based on the program in order to reproduce the corresponding content. (The same applies throughout this specification.)

<実施形態1:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図3に示した。 図3に示す本実施形態の「表示装置」(0300)は、「コンテンツ情報取得部」(0301)と、「シンボル画像情報取得部」(0302)と、「シンボル画像群出力部」(0303)とを有する。   <Embodiment 1: Configuration> FIG. 3 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “display device” (0300) of this embodiment shown in FIG. 3 includes a “content information acquisition unit” (0301), a “symbol image information acquisition unit” (0302), and a “symbol image group output unit” (0303). And have.

「表示装置」(0300)は、ディスプレイなどの画像出力装置が接続され、または、画像出力装置を有する各種装置をいい、携帯端末装置(携帯電話、PDAなど)、カーナビゲーションシステム、オーディオ装置などが該当する。   “Display device” (0300) refers to various devices having an image output device connected thereto or having an image output device, such as a mobile terminal device (mobile phone, PDA, etc.), car navigation system, audio device, etc. Applicable.

「コンテンツ情報取得部」(0301)は、コンテンツ情報を取得する。コンテンツ情報は、音楽や映像からなるコンテンツ自体のほか、コンテンツに付随する情報を含むとしてもよい。コンテンツに付随する情報とは、コンテンツを識別するための識別情報、コンテンツの名称(タイトル名)や、著作者名(作詞・作曲者、監督・演出家など)、演者名(歌手、演奏者、出演者など)、コンテンツ再生時間、録音・録画モードなどの情報が該当する。コンテンツ情報は、CD、DVD、PCカードなどの可搬型の媒体から取得することが想定される。コンテンツ情報は、インターネット回線、デジタルテレビ放送などを介して外部のサーバ装置などからダウンロードされてもよい。また、コンテンツ情報は、ダウンロードされハードディスクに蓄積されて必要に応じてハードディスクから読み出されてもよい。   The “content information acquisition unit” (0301) acquires content information. The content information may include information associated with the content in addition to the content itself including music and video. Information attached to the content includes identification information for identifying the content, the name of the content (title name), the name of the author (lyricist / composer, director / director, etc.), the name of the performer (singer, performer, Appearing performers, etc.), content playback time, recording / recording mode, etc. It is assumed that the content information is acquired from a portable medium such as a CD, DVD, or PC card. The content information may be downloaded from an external server device or the like via the Internet line, digital TV broadcast, or the like. Further, the content information may be downloaded and stored in the hard disk and read from the hard disk as necessary.

「シンボル画像情報取得部」(0302)は、取得したコンテンツ情報に基づいて、複数のシンボル画像情報を取得する。「シンボル画像情報」は、そのコンテンツのイメージを表象するためのシンボル画像を構成するための情報である。シンボル画像情報が表象するコンテンツのイメージは、そのコンテンツに基づいて生じる人の感情を表すイメージを含む場合がある。例えば、元気になる曲、悲しい雰囲気の曲、うきうきとする曲、ゆったりした曲、激しい曲などがある。また、シンボル画像情報が表象するコンテンツのイメージは、そのコンテンツが演奏などされるにふさわしいとされるシーンを表すイメージを含む場合がある。例えば、晴れた日にふさわしい曲、春に聴きたい曲、朝に適した曲などがある。なお、シンボル画像情報は、静止画を構成するための情報に限らず、動画を構成するための情報であってもよい。   The “symbol image information acquisition unit” (0302) acquires a plurality of symbol image information based on the acquired content information. “Symbol image information” is information for constructing a symbol image for representing an image of the content. The image of the content represented by the symbol image information may include an image representing a human emotion generated based on the content. For example, there are songs that are fine, songs that feel sad, exciting songs, relaxing songs, intense songs, and the like. In addition, the image of the content represented by the symbol image information may include an image representing a scene that is appropriate for the content to be played. For example, there are songs suitable for sunny days, songs that you want to listen to in the spring, and songs that are suitable for the morning. Note that the symbol image information is not limited to information for configuring a still image, but may be information for configuring a moving image.

また、複数のシンボル画像情報は、それぞれがコンテンツのイメージを表すための複数のカテゴリごとに類型化された複数のシンボル画像から選択される一のシンボル画像を構成するための情報である。具体的には、コンテンツに基づいて生じる人の感情を示すための感情のカテゴリ、コンテンツが演奏などされるにふさわしいとされるシーンとして天候を示すための天候のカテゴリ、季節を示すための季節のカテゴリ、時間帯を示すための時間のカテゴリなどがある。先の例では、元気になる曲などは感情のカテゴリに該当する。晴れた日にふさわしい曲は天候のカテゴリに該当する。春に聴きたい曲は季節のカテゴリに該当する。朝に適した曲は時間のカテゴリに該当する。   The plurality of symbol image information is information for configuring one symbol image selected from a plurality of symbol images categorized for each of a plurality of categories for representing content images. Specifically, the emotion category for showing the emotion of a person based on the content, the weather category for showing the weather as a scene suitable for the content to be played, the season for showing the season There are categories, time categories for indicating time zones, and the like. In the previous example, a song that is energetic corresponds to the emotion category. Songs suitable for sunny days fall into the weather category. Songs you want to listen to in spring fall into the seasonal category. Songs suitable for the morning fall into the time category.

また、コンテンツ情報に基づくシンボル画像情報の取得は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報と対応付けられたシンボル画像情報が自動的に取得される場合が該当する。このときコンテンツ識別情報と対応付けられたシンボル画像情報は、表示装置内のHDDなどのストレージや、外部のサーバ装置などに保持されている。   Further, the acquisition of the symbol image information based on the content information corresponds to a case where the symbol image information associated with the content identification information included in the content information is automatically acquired. At this time, the symbol image information associated with the content identification information is held in a storage such as an HDD in the display device or an external server device.

「シンボル画像群出力部」(0303)は、シンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力する。「シンボル画像群」は、取得した複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像を少なくとも含む画像群のことをいう。図で示した例ではシンボル画像群は、癒し、春、曇り、夜の4枚のシンボル画像から画像群が該当する。スライドショウ形式での表示出力とは、シンボル画像群を表示する際に、所定の時間(例えば2秒など)ごとにシンボル画像を順次切り替えて表示出力する手法である。先の例では、癒し、春、曇り、夜の4枚のシンボル画像が自動的に切り替わりながら表示される。なお、例外的に、所定の時間が一定でない場合がある。例えば、表示装置がカーナビゲーションシステムである場合には、車両が走行を開始した際のシンボル画像を、運転手の注意力が散漫となることを防ぐために、車両が停止するまで表示し続けるとしてもよい。この場合、車両が停止すれば、シンボル画像は切り替わり、スライドショウ形式で表示される。   The “symbol image group output unit” (0303) outputs the symbol image group so that it can be displayed in a slideshow format. The “symbol image group” refers to an image group including at least a plurality of symbol images configured by the acquired plurality of symbol image information. In the example shown in the figure, the symbol image group corresponds to an image group from four symbol images of healing, spring, cloudy, and night. The display output in the slideshow format is a method of sequentially displaying and outputting symbol images at predetermined time intervals (for example, 2 seconds) when displaying a symbol image group. In the previous example, four symbol images of healing, spring, cloudy, and night are displayed while automatically switching. In exceptional cases, the predetermined time may not be constant. For example, when the display device is a car navigation system, the symbol image when the vehicle starts to travel may be displayed until the vehicle stops to prevent the driver's attention from being distracted. Good. In this case, if the vehicle stops, the symbol image is switched and displayed in a slideshow format.

また、シンボル画像群出力部(0303)は、複数のコンテンツにそれぞれ関連付けられた複数のシンボル画像群をコンテンツごとにサムネイル形式で一画面内に表示するためのサムネイル出力手段を有する場合もある。サムネイル形式とは、小さな画像を一覧表示したもののことをいう。ここでは、図1で示したように、コンテンツとシンボル画像とを対応付けて表示することなどが該当する。複数のコンテンツのシンボル画像群を一画面内で見比べることができるため、利用者の現在の気分に合致するコンテンツを選択することが容易となる。   The symbol image group output unit (0303) may have a thumbnail output unit for displaying a plurality of symbol image groups respectively associated with a plurality of contents in a thumbnail format for each content in one screen. The thumbnail format refers to a list of small images. Here, as shown in FIG. 1, it corresponds to displaying content and a symbol image in association with each other. Since symbol image groups of a plurality of contents can be compared in one screen, it becomes easy to select contents that match the current mood of the user.

その他、スライドショウ形式で出力されたシンボル画像群に対して、それぞれ複数のコンテンツが関連付けられている場合がある。例えば、春、曇り、夜の3枚のシンボル画像から構成されるシンボル画像群について、5曲のコンテンツが関連付けられている場合、このシンボル画像群を選択すると、図4に示したように5曲のコンテンツ情報(全部、一部を問わない。)の一覧表示が行なわれるとしてもよい。また、5曲のコンテンツが順次再生されるとしてもよい。この場合も、複数のコンテンツがそれぞれ関連付けられた複数のシンボル画像群をサムネイル形式で一画面内に表示するとしてもよい。   In addition, a plurality of contents may be associated with each symbol image group output in the slideshow format. For example, when five pieces of content are associated with a symbol image group composed of three symbol images of spring, cloudy, and night, selecting this symbol image group results in five pieces of music as shown in FIG. The content information (all or part of the content information) may be displayed as a list. In addition, five pieces of content may be sequentially played back. Also in this case, a plurality of symbol image groups each associated with a plurality of contents may be displayed in a thumbnail format within one screen.

また、利用者がカテゴリの階層ごとにシンボル画像を選択することで、表示装置がこれに関連付けられているコンテンツ情報の全部又は一部を取得してもよい。例えば、1万曲のコンテンツが登録されている前提にて、一例として利用者が感情のカテゴリの中から「元気になれる曲」を選択すると、コンテンツが2千曲に絞り込まれ、さらに、利用者が天気のカテゴリの中から「雪の降る日に聞きたい曲」を選択すると、コンテンツが5百曲に絞り込まれる。利用者はこのような作業を行いながら、そのときの利用者の気分に合致する曲を絞り込んで聴くことができる。あるいは、特定の曲を探す際の手がかりとすることができる。なお、必ずしもすべての階層を網羅して選択する必要はなく、最初はカテゴリから階層的に選択を行いつつも、途中からはスライドショー表示を見てコンテンツを選択できるとしてもよい。絞込みにより、該当コンテンツが少なくなった場合に有効である。   In addition, the user may select the symbol image for each category hierarchy so that the display device may acquire all or part of the content information associated therewith. For example, on the assumption that 10,000 songs are registered, if the user selects “songs that can be energetic” from the emotion category as an example, the content is narrowed down to 2,000 songs, Selecting “Songs to listen to on a snowy day” from the weather category will narrow down the content to 500 songs. While performing such work, the user can narrow down and listen to songs that match the user's mood at that time. Or it can be used as a clue when searching for a specific song. Note that it is not always necessary to select all the hierarchies, and it may be possible to select a content while viewing the slide show display from the middle while selecting hierarchically from the category at first. This is effective when the corresponding content is reduced by narrowing down.

<実施形態1:処理の流れ1> 図5は、実施形態1の表示装置におけるコンテンツ再生時の処理の流れの一例を示したものである。まず、表示装置は、コンテンツ情報を取得する(コンテンツ情報取得ステップ S0501)。表示装置は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツのタイトルやアーティスト名などのプレイリストをHDDなどのストレージや、外部サーバ装置、可搬型媒体から読み込む。次に、表示装置は、取得したコンテンツ情報に基づいて、そのコンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報を取得する(シンボル画像情報取得ステップ S0502)。これは、プレイリストに登録されているシンボル画像イメージをメモリ上に展開することにより実現する。その次に、表示装置は、シンボル画像情報により構成されるシンボル画像を表示出力する(シンボル画像出力ステップ S0503)。このとき、表示装置はコンテンツ情報の全部、又は、一部も表示出力するとしてもよい。さらに、表示装置は所定の時間が経過したかどうかを、タイマからの所定時間経過ごとに発生するイベントに基づいて判定し(所定時間経過判定ステップ S0504)、所定の時間が経過すれば、表示装置はメモリ上に展開されたシンボル画像の切替を行なう(シンボル画像切替ステップ S0505)。その後、表示装置はシンボル画像群の出力を終了するかの判断を行い(出力終了判断ステップ S0506)、シンボル画像群の出力を終了するとの判断結果がでるまで表示装置は所定時間経過判定ステップ(S0504)と、シンボル画像切替ステップ(S0505)とを繰り返す。これにより、表示装置は取得した複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能となる。   <Embodiment 1: Process Flow 1> FIG. 5 shows an example of a process flow at the time of content reproduction in the display device of the first embodiment. First, the display device acquires content information (content information acquisition step S0501). The display device reads a playlist such as a content title and artist name included in the content information from a storage such as an HDD, an external server device, or a portable medium. Next, the display device acquires a plurality of symbol image information for representing an image of the content based on the acquired content information (symbol image information acquisition step S0502). This is realized by expanding a symbol image registered in the playlist on the memory. Next, the display device displays and outputs a symbol image constituted by the symbol image information (symbol image output step S0503). At this time, the display device may display and output all or part of the content information. Further, the display device determines whether or not a predetermined time has elapsed based on an event that occurs every time the predetermined time has elapsed from the timer (predetermined time elapse determination step S0504), and if the predetermined time has elapsed, the display device Switches the symbol image developed on the memory (symbol image switching step S0505). Thereafter, the display device determines whether or not to end the output of the symbol image group (output end determination step S0506), and the display device determines whether or not the predetermined time has elapsed until a determination result indicating that the output of the symbol image group is ended is obtained (S0504). ) And the symbol image switching step (S0505). As a result, the display device can display a symbol image group including a plurality of symbol images configured by the acquired plurality of symbol image information in a slideshow format.

以上の処理は、計算機に実行させるためのプログラムで実行することができ、また、このプログラムを計算機によって読取り可能な記録媒体に記録することができる。(本明細書の全体を通して同様である。)   The above processing can be executed by a program for causing a computer to execute, and the program can be recorded on a recording medium readable by the computer. (The same applies throughout the specification.)

<実施形態1:処理の流れ2> 図6は、実施形態1の表示装置におけるコンテンツ再生時のハードウエア処理の流れの一例を示したものである。まず、表示装置はシンボル画像群の表示開始を示す表示開始命令を取得したか判断する(表示開始命令判断ステップ S0601)。表示開始命令を取得しないとの判断結果の場合には、表示装置は前記表示開始命令判断ステップ(S0601)を繰り返す。次に、表示装置はHDDなどのストレージ上に保持されたコンテンツとその識別情報などの属性がテーブル化されたコンテンツ情報テーブルから表示すべきコンテンツのコンテンツ情報を取得する(コンテンツ情報取得ステップ S0602)。その次に、表示装置は取得したコンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報を取得する(コンテンツ識別情報取得ステップ S0603)。さらに、表示装置は、取得したコンテンツ識別情報をキーとして、メモリ上などに保持されたシンボル画像とその識別情報がテーブル化されたシンボル画像情報テーブルを検索する(シンボル画像情報検索ステップ S0604)。シンボル画像情報検索ステップ(S0604)における検索によって取得したシンボル画像識別情報に基づいて、表示装置は描画メモリにシンボル画像情報を展開する(シンボル画像情報展開ステップ S0605)。   <Embodiment 1: Process Flow 2> FIG. 6 shows an example of the flow of hardware processing during content reproduction in the display device of the first embodiment. First, the display device determines whether a display start command indicating the display start of the symbol image group has been acquired (display start command determination step S0601). If it is determined that the display start command is not acquired, the display device repeats the display start command determination step (S0601). Next, the display device acquires content information of content to be displayed from a content information table in which attributes such as content held on a storage such as an HDD and identification information thereof are tabulated (content information acquisition step S0602). Next, the display device acquires content identification information included in the acquired content information (content identification information acquisition step S0603). Further, the display device searches a symbol image stored in a memory or the like and a symbol image information table in which the identification information is tabulated using the acquired content identification information as a key (symbol image information retrieval step S0604). Based on the symbol image identification information acquired by the search in the symbol image information search step (S0604), the display device expands the symbol image information in the drawing memory (symbol image information expansion step S0605).

さらに、表示装置はシンボル画像を切り替えるスライドショウプログラムをメインメモリに展開する(スライドショウプログラム展開ステップ S0606)。次に、表示装置は描画メモリに展開されたシンボル画像情報をスライドショウプログラムによって実行する(スライドショウプログラム実行ステップ S0607)。表示装置はスライドショウプログラムが終了したかどうかの判定を行い(スライドショウプログラム終了判定ステップ S0608)、スライドショウプログラムが終了していない限り、表示装置はスライドショウプログラム実行ステップ(S0607)を繰り返す。スライドショウプログラムが終了したとの判定結果の場合には、表示装置はスライドショウプログラムを終了するための処理を行う(スライドショウプログラム終了ステップ S0609)。なお、スライドショウの終了条件となるのは、別の画面(例えば、経路誘導画面など)への切替が行われた場合や、表示装置が装備された車両が走行中と判定される場合が該当する。表示装置にてスライドショウ実行プログラムが繰り返されることで、表示装置ではシンボル画像が切り替わり、動画のような表示が実現できる。   Further, the display device develops a slide show program for switching symbol images in the main memory (slide show program development step S0606). Next, the display device executes the symbol image information developed in the drawing memory by the slide show program (slide show program execution step S0607). The display device determines whether or not the slide show program has ended (slide show program end determination step S0608), and the display device repeats the slide show program execution step (S0607) unless the slide show program ends. In the case of the determination result that the slide show program has ended, the display device performs processing for ending the slide show program (slide show program end step S0609). Note that the slide show end condition applies when switching to another screen (for example, a route guidance screen) or when it is determined that the vehicle equipped with the display device is running. To do. By repeating the slide show execution program on the display device, the symbol image is switched on the display device, and a moving image display can be realized.

<実施形態1:効果> 本実施形態は、コンテンツのイメージを表象するための複数のシンボル画像情報を取得し、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。表示されているコンテンツを視聴したことがない場合であっても、複数のシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群がスライドショウ形式で表示されているため、コンテンツのイメージを視覚的に認識することができる。また、利用者のその日の気分に合致するコンテンツを容易に選択することができる。   <Embodiment 1: Effect> In this embodiment, a plurality of symbol image information for representing an image of content is acquired, and a symbol image group composed of a plurality of symbol images composed of a plurality of symbol image information is displayed as a slide show. It is a display device characterized in that it is output so that it can be displayed in a format. Even if the displayed content has never been viewed, a group of symbol images made up of a plurality of symbol image information are displayed in a slideshow format, so that the content image can be displayed. Can be visually recognized. In addition, it is possible to easily select content that matches the user's mood for the day.

<<実施形態2>>   << Embodiment 2 >>

<実施形態2:概要> 実施形態2について説明する。本実施形態は、コンテンツ情報を分析した結果に基づいてシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。   <Embodiment 2: Overview> Embodiment 2 will be described. In the present embodiment, symbol image information is acquired based on a result of analyzing content information, and a symbol image group including a plurality of symbol images configured by the symbol image information is output so as to be displayed in a slideshow format. This is a display device having features.

<実施形態2:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図7に示した。 図7に示す本実施形態の「表示装置」(0700)は、「コンテンツ情報取得部」(0701)と、「シンボル画像情報取得部」(0702)と、「シンボル画像群出力部」(0703)と、さらに、「コンテンツ情報分析部」(0704)とを有する。   <Embodiment 2: Configuration> FIG. 7 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “display device” (0700) of the present embodiment shown in FIG. 7 includes a “content information acquisition unit” (0701), a “symbol image information acquisition unit” (0702), and a “symbol image group output unit” (0703). And a “content information analysis unit” (0704).

「コンテンツ情報分析部」(0704)は、コンテンツ情報取得部(0701)にて取得したコンテンツ情報を分析し、分析結果に基づいてシンボル画像情報を取得し、取得したシンボル画像情報をシンボル画像情報取得部(0702)に対して出力する。コンテンツ情報の分析は、特開2003−264795号公報や、特開2002−278547号公報などにて示したようにコンテンツの曲調や、内容を明らかにすることをいう。コンテンツ情報の分析により、「うきうきする曲」であるとの分析結果が得られた場合には、これに対応するシンボル画像情報がメモリなどから自動的に取得される。   The “content information analysis unit” (0704) analyzes the content information acquired by the content information acquisition unit (0701), acquires symbol image information based on the analysis result, and acquires the acquired symbol image information as symbol image information. Part (0702). Analysis of content information refers to clarifying the tune and content of a content as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-264955 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-278547. If the analysis result of the content information shows that it is an “exciting song”, the corresponding symbol image information is automatically acquired from a memory or the like.

その他各部の処理については、実施形態1と同様である。   The processing of each other part is the same as in the first embodiment.

<実施形態2:処理の流れ> 本実施形態における処理の流れは、後述するシンボル画像データベースの検索処理とともに実施形態3にて記載する。   <Embodiment 2: Processing Flow> The processing flow in this embodiment will be described in Embodiment 3 together with a symbol image database search process described later.

<実施形態2:効果> 本実施形態は、コンテンツ情報を分析した結果に基づいてシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。これにより、利用者が特段の作業を行なうことなく、コンテンツの曲調や内容に応じたシンボル画像が表示されるため、利便性が高い。   <Embodiment 2: Effect> In the present embodiment, symbol image information is acquired based on a result of analyzing content information, and a symbol image group including a plurality of symbol images configured by the symbol image information is obtained in a slideshow format. It is a display device characterized by outputting in a displayable manner. Thereby, since the symbol image according to the tune and content of the content is displayed without the user performing special work, the convenience is high.

<<実施形態3>>   << Embodiment 3 >>

<実施形態3:概要> 実施形態3について説明する。本実施形態は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、そのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。   <Embodiment 3: Overview> Embodiment 3 will be described. In the present embodiment, based on content identification information included in content information, symbol image information associated with the content identification information is acquired, and a symbol image group including a plurality of symbol images configured by the symbol image information Is a display device characterized in that it can be output in a slideshow format.

<実施形態3:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図8に示した。 図8に示す本実施形態の「表示装置」(0800)は、「コンテンツ情報取得部」(0801)と、「シンボル画像情報取得部」(0802)と、「シンボル画像群出力部」(0803)と、さらに、「シンボル画像データベース検索部」(0804)とを有する。ここでは、実施形態1を基本とする機能ブロック図を示したが、他の実施形態を元にした場合にはこれに加えて構成要素が必要となる場合もある。   <Embodiment 3: Configuration> FIG. 8 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “display device” (0800) of the present embodiment shown in FIG. 8 includes a “content information acquisition unit” (0801), a “symbol image information acquisition unit” (0802), and a “symbol image group output unit” (0803). And a “symbol image database search unit” (0804). Here, the functional block diagram based on the first embodiment is shown, but in the case of using another embodiment as a basis, a component may be required in addition to this.

「シンボル画像データベース検索部」(0804)は、コンテンツ情報取得部(0801)にて取得したコンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、そのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を取得し、取得したシンボル画像情報をシンボル画像情報取得部(0802)に対して出力する。コンテンツ情報には、コンテンツ識別情報を含み、予めコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報が準備されていることが想定される。例えば、コンテンツごとにそのコンテンツに基づいて生じる人の感情を示すための感情のイメージや、そのコンテンツが演奏などされるにふさわしいとされるシーンのイメージを表すためのシンボル画像情報が対応付けられてデータベースとして蓄積されている場合がある。このとき、データベースは一般の利用者だけでなく、特定の有識者(例えば、DJ、映画評論家など)が作成する場合もある。データベースの作成者は、コンテンツに応じて、推薦するイメージ(例えば、雨の日に聴くのにふさわしいなど)のシンボル画像情報の対応付けを行う。   The “symbol image database search unit” (0804) acquires symbol image information associated with the content identification information based on the content identification information included in the content information acquired by the content information acquisition unit (0801). The acquired symbol image information is output to the symbol image information acquisition unit (0802). It is assumed that the content information includes symbol identification information that includes content identification information and is associated with the content identification information in advance. For example, for each content, symbol image information for representing an emotion image for showing a person's emotion generated based on the content or a scene image suitable for playing the content is associated with the content. May be stored as a database. At this time, the database may be created not only by general users but also by specific experts (for example, DJs, movie critics, etc.). The creator of the database associates symbol image information of a recommended image (for example, suitable for listening on a rainy day) according to the content.

加えて、コンテンツ情報に含まれるそのコンテンツに付随する情報(コンテンツのタイトル名や、著作者名、演者名など)を一般の利用者等が入力し、データベースを構築する場合もある。コンテンツ情報取得部は、このデータベースからコンテンツ情報に含まれるそのコンテンツに付随する情報を取得できる。一般の利用者がデータベースを作成する場合、一利用者はデータベースの一部のみを作成し、このような利用者が複数集まることにより、データベースが充実されるとしてもよい。これらのデータベースは表示装置内のメモリなどに保持されているとしてもよいし、通常は外部のサーバ装置などに保持されているが必要に応じて参照できるとしてもよい。   In addition, a general user or the like inputs information (content title name, author name, performer name, etc.) accompanying the content included in the content information to construct a database. The content information acquisition unit can acquire information accompanying the content included in the content information from the database. When a general user creates a database, one user may create only a part of the database, and the database may be enriched by collecting a plurality of such users. These databases may be held in a memory or the like in the display device, or are usually held in an external server device or the like, but may be referred to as necessary.

また、コンテンツ識別情報と、シンボル画像情報とが関連付けられて対応情報として保持されており、シンボル画像データベース検索部は、保持された対応情報に基づいて、シンボル画像情報の取得を行うとしてもよい。さらに、シンボル画像データベース検索部は、複数の対応情報を保持可能であり、保持している複数の対応情報からシンボル画像情報の取得を行なうために利用される対応情報を選択するとしてもよい。一のコンテンツに対して、複数のシンボル画像情報が存在する場合であっても、複数の対応情報から適当な対応情報を選択し、検索がスムーズに実行されることが期待できる。   Further, the content identification information and the symbol image information may be associated and held as correspondence information, and the symbol image database search unit may acquire the symbol image information based on the held correspondence information. Furthermore, the symbol image database search unit may hold a plurality of pieces of correspondence information, and may select correspondence information used for acquiring symbol image information from the plurality of pieces of correspondence information held. Even if there is a plurality of pieces of symbol image information for one content, it can be expected that appropriate correspondence information is selected from the plurality of pieces of correspondence information and the search is smoothly executed.

図9に対応情報の一例を示した。コンテンツが「荒城の月」である場合において、コンテンツ識別情報(ID:074)と3つのシンボル画像情報とがそれぞれ関連付けられている。いま、便宜的にシンボル画像情報が「曇り」の対応情報を「01」、「春」の対応情報を「02」、「夜」の対応情報を「03」とする。対応情報を保持することで、これらの対応関係が明確となり、シンボル画像情報が容易に取得できる。例えば、表示は不要であると判断されるシンボル画像を構成するシンボル画像情報については、対応情報を選択しないことによりシンボル画像群の構成画像とはならず、表示出力もなされない。   FIG. 9 shows an example of correspondence information. In the case where the content is “Araki no Tsuki”, the content identification information (ID: 074) and the three pieces of symbol image information are associated with each other. For the sake of convenience, it is assumed that the corresponding information of the symbol image information “cloudy” is “01”, the corresponding information of “Spring” is “02”, and the corresponding information of “night” is “03”. By holding the correspondence information, these correspondences are clarified, and the symbol image information can be easily acquired. For example, the symbol image information constituting the symbol image determined to be unnecessary is not made into a component image of the symbol image group by not selecting the correspondence information, and the display output is not performed.

なお、対応情報「01」については評論家によって作成されるデータベースからシンボル画像情報を取得するために検索処理を行う必要がある。同様に、対応情報「02」については利用者によって作成されるデータベース(CDDB)から、対応情報「03」についてはラジオのDJによって作成されるデータベース(DJDB)からシンボル画像情報を取得するために検索処理を行う必要がある。例えば、コンテンツ識別情報と、シンボル画像情報との関連付けのみを対応情報の内容とし、シンボル画像自体は含まない場合に、いずれのデータベースを検索してシンボル画像を取得することが必要であるかを対応情報によって認識できるとすれば、複数のデータベースからの検索作業がスムーズに実行されることが期待できる。   The correspondence information “01” needs to be searched in order to acquire symbol image information from a database created by a critic. Similarly, the correspondence information “02” is retrieved from the database (CDDB) created by the user, and the correspondence information “03” is retrieved from the database (DJDB) created by the radio DJ to obtain symbol image information. It is necessary to perform processing. For example, if only the association between the content identification information and the symbol image information is the content of the correspondence information, and the symbol image itself is not included, it corresponds to which database should be searched to obtain the symbol image If it can be recognized by information, it can be expected that search operations from a plurality of databases will be executed smoothly.

その他各部の処理については、実施形態1、2と同様である。   The processing of other parts is the same as in the first and second embodiments.

<実施形態3:処理の流れ> 図10は、実施形態3の表示装置におけるコンテンツ録音時の処理の流れの一例を示したものである。まず、表示装置はコンテンツ情報を取得する(コンテンツ情報取得ステップ S1001)。表示装置はHDDなどのストレージや外部サーバ装置などからコンテンツを取得する。表示装置は、取得したコンテンツ情報を分析し、分析結果に基づいてシンボル画像情報を取得する(コンテンツ情報分析ステップ S1002)。このとき、表示装置は、コンテンツ情報の分析と同時にコンテンツ情報の圧縮処理を行うとしてもよい。   <Third Embodiment: Process Flow> FIG. 10 shows an example of a process flow during content recording in the display device of the third embodiment. First, the display device acquires content information (content information acquisition step S1001). The display device acquires content from a storage such as an HDD or an external server device. The display device analyzes the acquired content information and acquires symbol image information based on the analysis result (content information analysis step S1002). At this time, the display device may perform content information compression processing simultaneously with analysis of the content information.

加えて、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、表示装置はそのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を検索する(シンボル画像データベース検索ステップ S1003)。シンボル画像情報は、コンテンツ識別情報と対応付けられたシンボル画像情報が予め登録されているデータベース内を検索することにより取得する。その次に、表示装置は、シンボル画像情報により構成されるシンボル画像を、コンテンツを管理するデータベースから取得する(シンボル画像取得ステップ S1004)。さらに、表示装置は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツのタイトルやアーティスト名などのプレイリストと、シンボル画像取得ステップ(S1004)にて取得したシンボル画像とを蓄積する(プレイリスト蓄積ステップ S1005)。これらは、表示装置内のHDDなどのストレージなどに蓄積するとしてもよいし、外部サーバ装置などに蓄積するとしてもよい。   In addition, based on the content identification information included in the content information, the display device searches for symbol image information associated with the content identification information (symbol image database search step S1003). The symbol image information is acquired by searching a database in which symbol image information associated with the content identification information is registered in advance. Next, the display device acquires a symbol image constituted by the symbol image information from a database for managing contents (symbol image acquisition step S1004). Further, the display device accumulates the playlist such as the title and artist name of the content included in the content information, and the symbol image acquired in the symbol image acquisition step (S1004) (playlist storage step S1005). These may be stored in a storage such as an HDD in the display device, or may be stored in an external server device.

<実施形態3:効果> 本実施形態は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツ識別情報に基づいて、そのコンテンツ識別情報に対応付けられたシンボル画像情報を取得し、このシンボル画像情報により構成される複数のシンボル画像からなるシンボル画像群をスライドショウ形式で表示可能に出力することに特徴を有する表示装置である。これにより、データベースが複数存在する場合であっても、検索作業がスムーズに実行されることが期待できる。   <Embodiment 3: Effect> In the present embodiment, based on content identification information included in content information, symbol image information associated with the content identification information is acquired, and a plurality of symbols configured by the symbol image information are obtained. The display device is characterized in that a symbol image group including symbol images is output so as to be displayed in a slideshow format. Thereby, even if there are a plurality of databases, it can be expected that the search operation is executed smoothly.

<<実施形態4>>   << Embodiment 4 >>

<実施形態4:概要> 実施形態4について説明する。本実施形態は、コンテンツ識別情報と、シンボル画像情報とを関連付けた情報である対応情報を管理可能なことに特徴を有する表示装置である。   <Embodiment 4: Overview> Embodiment 4 will be described. The present embodiment is a display device characterized in that correspondence information, which is information in which content identification information and symbol image information are associated with each other, can be managed.

<実施形態4:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例はすでに図8に示したものと同様である。 図8に示す「表示装置」(0800)は、「コンテンツ情報取得部」(0801)と、「シンボル画像情報取得部」(0802)と、「シンボル画像群出力部」(0803)と、「シンボル画像データベース検索部」(0804)とを有する。さらに、シンボル画像データベース検索部(0804)は「管理手段」を有するとしてもよい。   <Embodiment 4: Configuration> An example of functional blocks in this embodiment is the same as that already shown in FIG. The “display device” (0800) illustrated in FIG. 8 includes a “content information acquisition unit” (0801), a “symbol image information acquisition unit” (0802), a “symbol image group output unit” (0803), Image database search unit "(0804). Furthermore, the symbol image database search unit (0804) may include “management means”.

「管理手段」は、保持されている対応情報を管理するための処理を行う。管理は、対応情報の追加、削除、変更などが該当する。対応情報の追加、削除に伴い、データベースの追加、削除が行われるとしてもよい。対応情報の管理を行なうことにより、データベースが複数存在する場合であっても、検索すべきデータベースを自由に指定することが可能となる。これにより、検索作業がスムーズに実行されることが期待できる。   The “management unit” performs a process for managing the correspondence information held. Management corresponds to adding, deleting, and changing correspondence information. The database may be added or deleted along with the addition or deletion of the correspondence information. By managing the correspondence information, it is possible to freely specify a database to be searched even when there are a plurality of databases. Thereby, it can be expected that the search operation is executed smoothly.

その他各部の処理については、実施形態3と同様である。   The processing of each other part is the same as in the third embodiment.

<実施形態4:処理の流れ> 図11は、実施形態4の表示装置におけるシンボル画像登録時の処理(利用者によるデータベースの構築)の流れの一例を示したものである。まず、利用者はコンテンツのイメージを表象するための項目を入力する(項目入力ステップ S1101)。利用者は例えば、利用者は季節、時間、曲調などを示す項目を入力する。次に、表示装置は、入力されたイメージを表象するための項目に基づいて、シンボル画像を取得する(シンボル画像取得ステップ S1102)。ここでは、通信手段を用いてセンタのサーバ装置などから取得する手法や、PCカードなどのデータ蓄積媒体から取得する手法が想定される。表示装置は、このように取得できたシンボル画像のタイトル名を登録する(シンボル画像名登録ステップ S1103)。登録は、コンテンツ情報に含まれるコンテンツのタイトルやアーティスト名などとともにプレイリストに登録される。その次に、表示装置は、シンボル画像と、プレイリストのデータをハードディスクなどに蓄積する(ストレージステップ S1104)。さらに、表示装置は、これらのデータをセンタのサーバ装置などに対して登録を行なうかどうかを判断する(判断ステップ S1105)。具体的には、表示装置は、データが未登録であれば登録を行なうとの判断をし、すでに登録されているような場合には登録を行なわないとの判断をする。   <Fourth Embodiment: Process Flow> FIG. 11 shows an example of a flow of a process (database construction by a user) at the time of symbol image registration in the display device of the fourth embodiment. First, the user inputs an item for representing an image of the content (item input step S1101). For example, the user inputs items indicating the season, time, tone, and the like. Next, the display device acquires a symbol image based on an item for representing the input image (symbol image acquisition step S1102). Here, a method of acquiring from a server device of a center using a communication unit or a method of acquiring from a data storage medium such as a PC card is assumed. The display device registers the title name of the symbol image acquired in this way (symbol image name registration step S1103). The registration is registered in the playlist together with the content title and artist name included in the content information. Next, the display device accumulates the symbol image and play list data on a hard disk or the like (storage step S1104). Further, the display device determines whether or not to register these data in the center server device or the like (determination step S1105). Specifically, the display device determines that the registration is performed if the data is not registered, and determines that the registration is not performed if the data is already registered.

<実施形態4:効果> 本実施形態は、保持されている対応情報を管理可能なことに特徴を有する表示装置である。対応情報の管理が可能となるため、検索すべきデータベースを自由に指定することが可能となり、検索作業がスムーズに実行されることが期待できる。   <Embodiment 4: Effect> This embodiment is a display device characterized in that the correspondence information held can be managed. Since the correspondence information can be managed, it is possible to freely specify the database to be searched, and it can be expected that the search operation is executed smoothly.

実施形態1を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the first embodiment 本発明を説明するためのハードウエア構成図Hardware configuration diagram for explaining the present invention 実施形態1を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the first embodiment 実施形態1におけるコンテンツ情報の一覧表示を示した図The figure which showed the list display of the content information in Embodiment 1. 実施形態1におけるコンテンツの再生時の処理の流れを説明する図The figure explaining the flow of the process at the time of reproduction | regeneration of the content in Embodiment 1 実施形態1におけるコンテンツの再生時のハードウェア処理の流れを説明する図The figure explaining the flow of the hardware processing at the time of reproduction | regeneration of the content in Embodiment 1 実施形態2を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the second embodiment 実施形態3を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the third embodiment 実施形態3におけるデータベースの例を示した図The figure which showed the example of the database in Embodiment 3. 実施形態3におけるコンテンツの録音時の処理の流れを説明する図The figure explaining the flow of processing at the time of the recording of the content in Embodiment 3 実施形態4におけるシンボル画像の登録時の処理の流れを説明する図The figure explaining the flow of a process at the time of registration of the symbol image in Embodiment 4.

符号の説明Explanation of symbols

0300 表示装置
0301 コンテンツ情報取得部
0302 シンボル画像情報取得部
0303 シンボル画像群出力部
0300 Display device 0301 Content information acquisition unit 0302 Symbol image information acquisition unit 0303 Symbol image group output unit

Claims (3)

画像出力装置に接続され又は前記画像出力装置を有する表示装置であって、
前記画像出力装置に対して、一つのコンテンツが該当する複数の異なるイメージの1つをそれぞれ表す複数のシンボル画像をスライドショウ形式で出力させるシンボル画像群出力部を備える表示装置。
A display device connected to an image output device or having the image output device,
A display device comprising: a symbol image group output unit that outputs a plurality of symbol images each representing one of a plurality of different images corresponding to one content to the image output device in a slideshow format.
前記シンボル画像出力部は、前記画像出力装置に対して、複数のシンボル画像がそれぞれ含まれる複数のシンボル画像群をサムネイル形式で出力させることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the symbol image output unit causes the image output device to output a plurality of symbol image groups each including a plurality of symbol images in a thumbnail format. オーディオ装置、カーナビゲーションシステム又は携帯端末装置である請求項1又は請求項2に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the display device is an audio device, a car navigation system, or a portable terminal device.
JP2007022474A 2007-01-31 2007-01-31 Display device Pending JP2007172638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007022474A JP2007172638A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007022474A JP2007172638A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Display device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005155130A Division JP3974624B2 (en) 2005-05-27 2005-05-27 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007172638A true JP2007172638A (en) 2007-07-05

Family

ID=38299025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007022474A Pending JP2007172638A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007172638A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015168388A (en) * 2014-03-10 2015-09-28 トヨタ自動車株式会社 On-vehicle display device
JP7063351B2 (en) 2020-06-17 2022-05-09 ソニーグループ株式会社 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015168388A (en) * 2014-03-10 2015-09-28 トヨタ自動車株式会社 On-vehicle display device
JP7063351B2 (en) 2020-06-17 2022-05-09 ソニーグループ株式会社 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3974624B2 (en) Display device
EP2180480B1 (en) Playlist search device, playlist search method and program
JP2010250023A (en) Information processing apparatus with text display function, and data acquisition method and data acquisition program
JP2006302361A (en) Reproducing device, and reproduction control method and program
JP2005284574A (en) On-vehicle information equipment, control method of on-vehicle information equipment, control program, and recording medium
JP2007172638A (en) Display device
JP2006196145A (en) Device and method for recording information, device and method for reproducing information, and information recording/reproducing device
JP2008186512A (en) Content reproducing device
JP2005285285A (en) Content read system and musical piece reproduction apparatus
JP6733240B2 (en) How to update the content list
JP4244011B2 (en) Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus
JP2009042265A (en) Digital audio player and selection method for karaoke musical piece
JP2007041823A (en) Content retrieval system and its retrieval method
JP2006331598A (en) On-vehicle information terminal
JP2006243854A (en) Music playback device, music playback method and program
JP4858332B2 (en) Audio device and continuous playback program
JPH0561492A (en) Karaoke (orchestration without lyrics) changer system for multi-media
JP4263151B2 (en) Content reproduction pattern generation apparatus, content reproduction system, and content reproduction pattern generation method
WO2021100493A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2022134494A (en) Music reproduction device and music reproduction method
JP2004220710A (en) Audio-reproducing device
JP4252525B2 (en) Music player
JP5570794B2 (en) Audio playback device
JP2011134160A (en) Content retrieval device, program and content retrieval method
JP2008293550A (en) Audio device and its data base generating method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081218