JP2007168154A - Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system - Google Patents

Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2007168154A
JP2007168154A JP2005366000A JP2005366000A JP2007168154A JP 2007168154 A JP2007168154 A JP 2007168154A JP 2005366000 A JP2005366000 A JP 2005366000A JP 2005366000 A JP2005366000 A JP 2005366000A JP 2007168154 A JP2007168154 A JP 2007168154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
document
client terminal
unit
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005366000A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007168154A5 (en
Inventor
Jinichi Miyazaki
仁一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2005366000A priority Critical patent/JP2007168154A/en
Publication of JP2007168154A publication Critical patent/JP2007168154A/en
Publication of JP2007168154A5 publication Critical patent/JP2007168154A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer having good usability capable of ensuring security. <P>SOLUTION: A CPU 111 of a network printer 1 comprises a document reception section 111a for receiving, from a client terminal device 2, document information in a first format which is one applied with fingerprint information, a fingerprint acquisition section 111b that acquires fingerprint information from the outside when the document reception section 111a receives the document information in the first format, a judgment section 111c that judges whether or not each of the fingerprint information received by the document reception section 111a and the fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition section 111b designates an identical individual, and a permission section 111d that permits the printing operation of the document information in the first format received by the document reception section 111a when it is judged that each of the fingerprint information designates the identical individual by the judgment section 111c. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置、クライアント端末装置及び画像処理システムに関するものであり、より詳しくは、個体認証情報を用いてプリント処理におけるセキュリティを確保する画像形成装置、クライアント端末装置及び画像処理システムに関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus, a client terminal apparatus, and an image processing system configured to be able to execute print processing. More specifically, the image forming apparatus ensures security in print processing using individual authentication information, The present invention relates to a client terminal device and an image processing system.

従来、パーソナルコンピュータ等のクライアント端末装置にLAN(Local Area Network)等を介して通信可能に接続されたプリンタ(いわゆる、ネットワークプリンタ)では、例えば、クライアント端末装置においてアプリケーションソフトウェアを介して作成された文書情報がプリントデータとして受信されて印刷される。ところが、プリントデータをプリンタへ送信したクライアント端末装置のユーザがプリンタから排出されたプリント済みの記録紙を取りに行くまでの間、プリントされた情報は誰もが容易に視認し、また持ち去ることも可能な状態に放置される。従って、企業、役所等において機密性が高い書類のセキュリティを確保できないという問題があった。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a printer (so-called network printer) connected to a client terminal device such as a personal computer via a LAN (Local Area Network) or the like, for example, a document created through application software in the client terminal device Information is received as print data and printed. However, until the user of the client terminal device that has sent the print data to the printer goes to pick up the printed recording paper ejected from the printer, anyone can easily see and take away the printed information. Left in a possible state. Therefore, there is a problem that it is not possible to ensure the security of highly confidential documents in companies, government offices, and the like.

このような問題を解消するべく、いわゆる「親展印刷モード」という機能を有するプリンタ及びプリントシステム(特許文献1参照)が提案されている。この特許文献1に開示された発明においては、プリンタが受け取ったプリントデータに認証情報(例えばユーザID及びパスワード)が含まれている場合には、プリンタが親展印刷モードで印刷すべき書類であると判断する。この場合、プリンタはプリントデータを受信しても直ちに印刷することはせず、受信したプリントデータに含まれている認証情報が入力されたときに、入力された認証情報に対応するプリントデータに含まれている文書情報のプリントを実行する。   In order to solve such a problem, a printer and a print system (refer to Patent Document 1) having a function of so-called “confidential print mode” have been proposed. In the invention disclosed in Patent Document 1, when the print data received by the printer includes authentication information (for example, a user ID and a password), the printer is a document to be printed in the confidential print mode. to decide. In this case, even if the printer receives the print data, the printer does not print immediately, but when the authentication information included in the received print data is input, the printer includes the print data corresponding to the input authentication information. Prints the document information.

このようなプリンタを用いる場合、ユーザはプリンタへプリントデータを送信した後、プリンタの直近へ移動して、例えばプリンタの操作部の操作により認証情報を入力することによって、プリンタに印刷開始命令を与えれば、プリンタへ送信しておいたプリントデータに含まれる文書情報をその時点で印刷させることができる。したがって、ユーザはプリント済みの書類を他人に見られないようにしてプリント処理を実行させることが可能となるため、セキュリティの確保が可能となる。
特開平5−143253号公報
In the case of using such a printer, after sending print data to the printer, the user can move to the nearest position of the printer and input a print start command to the printer, for example, by inputting authentication information by operating the printer operation unit. For example, the document information included in the print data transmitted to the printer can be printed at that time. Therefore, the user can execute the printing process while preventing others from seeing the printed document, so that security can be ensured.
JP-A-5-143253

しかしながら、パスワード等をプリンタに入力することが煩雑である場合があり、また、パスワード等が漏洩することによりセキュリティの確保が困難となる場合もある。更に、ユーザがパスワードを忘れてしまった場合には、プリンタへ送信しておいたプリントデータに含まれる文書情報をプリントできない場合もあり、利便性が充分であるとは言えなかった。   However, it may be complicated to input a password or the like into the printer, and it may be difficult to ensure security due to leakage of the password or the like. Furthermore, when the user forgets the password, the document information included in the print data transmitted to the printer may not be printed, so that the convenience is not sufficient.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能なプリンタ等の画像形成装置、クライアント端末装置及び画像処理システムを提供することを目的とするものである。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus such as a printer, a client terminal apparatus, and an image processing system that are convenient and secure security. To do.

上記目的を達成するために、請求項1記載の画像形成装置は、クライアント端末装置と通信可能に接続され、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置であって、前記クライアント端末装置から、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報を受け付ける文書受付手段と、外部から個体認証情報を取得する認証取得手段と、前記文書受付手段によって受け付けられた個体認証情報と、前記認証取得手段によって取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、前記文書受付手段によって受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理を許可する許可手段とを備えることを特徴としている。   In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to claim 1 is an image forming apparatus that is communicably connected to a client terminal device and configured to be able to execute a print process, from the client terminal device, Document accepting means for accepting document information of the first format, which is document information to which individual authentication information is given, authentication obtaining means for obtaining individual authentication information from the outside, individual authentication information accepted by the document accepting means, Determination unit for determining whether or not the individual authentication information acquired by the authentication acquisition unit is information indicating the same individual, and information for which the two individual authentication information indicates the same individual by the determination unit And a permission unit for permitting the print processing of the document information of the first format received by the document receiving unit. It is set to.

この構成によれば、文書受付手段によって、通信可能に接続されたクライアント端末装置から、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報が受け付けられる。そして、認証取得手段によって、外部から個体認証情報が取得される。更に、判定手段によって、文書受付手段により受け付けられた個体認証情報と、認証取得手段により取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かが判定される。そして、許可手段によって、判定手段により2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、文書受付手段により受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理が許可される。   According to this configuration, the document accepting unit accepts document information in the first format, which is document information to which individual authentication information is attached, from a client terminal device that is communicably connected. Then, the individual authentication information is acquired from the outside by the authentication acquisition means. Further, the determination unit determines whether or not the individual authentication information received by the document reception unit and the individual authentication information acquired by the authentication acquisition unit are information indicating the same individual. Then, when the permission unit determines that the two pieces of individual authentication information are information indicating the same individual, the print processing of the first format document information received by the document reception unit is permitted. .

従って、クライアント端末装置から受け付けられ文書情報に付与された個体認証情報と、外部から取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であると判定された場合に、クライアント端末装置から受け付けられた文書情報のプリント処理が許可されるため、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能となる。   Accordingly, when it is determined that the individual authentication information received from the client terminal device and given to the document information and the individual authentication information acquired from the outside are information indicating the same individual, the information is received from the client terminal device. Since the print processing of the document information is permitted, convenience is good and security can be ensured.

請求項2記載の画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、前記個体認証情報が、指紋情報であることを特徴としている。   According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the individual authentication information is fingerprint information.

この構成によれば、個体認証情報が指紋情報であるため、認証取得手段によって個体認証情報が簡単に且つ短時間で取得されると共に、判定手段による判定が容易に且つ短時間で行われる。従って、認証取得手段及び判定手段が簡単な構成で実現される。   According to this configuration, since the individual authentication information is fingerprint information, the individual authentication information is easily acquired in a short time by the authentication acquisition unit, and the determination by the determination unit is easily performed in a short time. Therefore, the authentication acquisition unit and the determination unit are realized with a simple configuration.

請求項3記載の画像形成装置は、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記文書受付手段が、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報を受け付け、前記許可手段が、前記文書受付手段によって受け付けられた第2形式の文書情報のプリント処理を許可することを特徴としている。   The image forming apparatus according to claim 3 is the image forming apparatus according to claim 1 or 2, wherein the document receiving unit receives document information of a second format that is document information to which individual authentication information is not given, The permission unit permits the print processing of the document information of the second format received by the document reception unit.

この構成によれば、文書受付手段によって、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報が受け付けられ、許可手段によって、文書受付手段により受け付けられた第2形式の文書情報のプリント処理が許可される。   According to this configuration, the second form of document information that is document information to which individual authentication information is not given is accepted by the document accepting means, and the second form of document information accepted by the document accepting means by the permitting means. Print processing is permitted.

従って、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報が受け付けられ、プリント処理が許可されるため、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報に加えて、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報をプリント処理することが可能となる。   Accordingly, document information in the second format, which is document information to which individual authentication information is not assigned, is accepted and print processing is permitted. Therefore, the document information in the first format, which is document information to which individual authentication information is assigned, is added. In addition, it is possible to print the document information in the second format, which is document information to which individual authentication information is not assigned.

請求項4記載のクライアント端末装置は、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置と通信可能に接続されたクライアント端末装置であって、個体認証情報を格納する認証記憶手段と、所定の文書情報に、前記認証記憶手段から読み出した個体認証情報を付与して第1形式の文書情報を生成する文書生成手段と、前記文書生成手段によって生成された第1形式の文書情報をプリント処理するべく前記画像形成装置へ送信する文書送信手段とを備えることを特徴としている。   5. The client terminal device according to claim 4, wherein the client terminal device is communicably connected to an image forming apparatus configured to execute a print process, and includes an authentication storage means for storing individual authentication information, and a predetermined document. In order to print the document generating means for generating the first format document information by giving the individual authentication information read from the authentication storage means to the information, and the first format document information generated by the document generating means And a document transmission means for transmitting to the image forming apparatus.

この構成によれば、認証記憶手段に、個体認証情報が格納されており、文書生成手段によって、所定の文書情報に、認証記憶手段から読み出した個体認証情報が付与されて第1形式の文書情報が生成される。そして、文書送信手段によって、文書生成手段により生成された第1形式の文書情報がプリント処理するべく画像形成装置へ送信される。   According to this configuration, the individual authentication information is stored in the authentication storage unit, and the individual authentication information read from the authentication storage unit is added to the predetermined document information by the document generation unit, so that the document information in the first format Is generated. Then, the document transmission unit transmits the document information of the first format generated by the document generation unit to the image forming apparatus for print processing.

そこで、文書情報に個体認証情報が付与された第1形式の文書情報が画像形成装置へ送信されるため、画像形成装置で個体認証をすることにより、文書情報のプリント処理を許可するか否かの判定が可能となる。従って、文書情報のプリント処理において、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能となる。   Therefore, since document information of the first format in which individual authentication information is added to document information is transmitted to the image forming apparatus, whether or not to permit document information print processing by performing individual authentication in the image forming apparatus. Can be determined. Therefore, convenience and good security can be ensured in document information print processing.

請求項5記載のクライアント端末装置は、請求項4に記載のクライアント端末装置において、外部から個体認証情報を取得して、前記認証記憶手段に格納する認証取得手段を備え、前記認証取得手段が、前記画像形成装置のドライバをインストールする際に、個体認証情報を取得することを特徴としている。   The client terminal device according to claim 5 is the client terminal device according to claim 4, further comprising authentication acquisition means for acquiring individual authentication information from the outside and storing it in the authentication storage means, wherein the authentication acquisition means comprises: When installing the driver of the image forming apparatus, individual authentication information is acquired.

この構成によれば、認証取得手段によって、画像形成装置のドライバをインストールする際に、外部から個体認証情報が取得されて、認証記憶手段に格納されるため、個体認証情報を確実に取得することが可能となる。   According to this configuration, when installing the driver of the image forming apparatus by the authentication acquisition unit, the individual authentication information is acquired from the outside and stored in the authentication storage unit, so that the individual authentication information is reliably acquired. Is possible.

請求項6記載のクライアント端末装置は、請求項4又は5に記載のクライアント端末装置において、前記文書生成手段が、前記個体認証情報を、前記文書情報と同一の様式に変換して前記文書情報に付与することを特徴としている。   The client terminal device according to claim 6 is the client terminal device according to claim 4 or 5, wherein the document generation unit converts the individual authentication information into the document information by converting it into the same format as the document information. It is characterized by giving.

この構成によれば、文書生成手段によって、個体認証情報が、文書情報と同一の様式に変換して文書情報に付与されるため、画像形成装置側の処理が簡略化される。   According to this configuration, since the individual authentication information is converted into the same format as the document information and given to the document information by the document generation unit, the processing on the image forming apparatus side is simplified.

請求項7記載のクライアント端末装置は、請求項6に記載のクライアント端末装置において、前記同一の様式が、PDL(Page Description Language)であることを特徴としている。   According to a seventh aspect of the present invention, in the client terminal device according to the sixth aspect, the same format is a PDL (Page Description Language).

この構成によれば、個体認証情報及び文書情報の様式が、PDLであるため、画像形成装置側の処理が更に簡略化される。   According to this configuration, since the format of the individual authentication information and the document information is PDL, the processing on the image forming apparatus side is further simplified.

請求項8記載のクライアント端末装置は、請求項7に記載のクライアント端末装置において、前記文書生成手段が、前記個体認証情報を、前記文書情報の前のページに付与することを特徴としている。   According to an eighth aspect of the present invention, in the client terminal device according to the seventh aspect, the document generation unit assigns the individual authentication information to a page before the document information.

この構成によれば、文書生成手段によって、個体認証情報が文書情報の前のページに付与されるため、画像形成装置側での個体認証情報の判定処理が速やかに行われると共に、個体認証情報が付与された文書であるか否かの識別処理(第1形式の文書情報であるか第2形式の文書情報であるかの識別処理)が、速やかに行われる。   According to this configuration, since the individual authentication information is given to the previous page of the document information by the document generation unit, the individual authentication information is quickly determined on the image forming apparatus side, and the individual authentication information is An identification process for identifying whether the document is a given document (identification process for identifying whether the document information is in the first format or the document information in the second format) is promptly performed.

請求項9記載のクライアント端末装置は、請求項8に記載のクライアント端末装置において、前記文書生成手段が、前記文書情報と前記個体認証情報とを判別可能とするPJL(Print Job Language)コマンドを付与することを特徴としている。   9. The client terminal device according to claim 9, wherein in the client terminal device according to claim 8, a PJL (Print Job Language) command for enabling the document generation unit to distinguish the document information and the individual authentication information is provided. It is characterized by doing.

この構成によれば、文書生成手段によって、文書情報と個体認証情報とを判別可能とするPJLコマンドが付与されるため、画像形成装置側ではPJLコマンドに基づいて文書情報と個体認証情報とを容易に判別することが可能となる。   According to this configuration, a PJL command that allows discrimination between document information and individual authentication information is given by the document generation unit. Therefore, on the image forming apparatus side, document information and individual authentication information can be easily obtained based on the PJL command. Can be determined.

請求項10記載の画像処理システムは、外部からの操作入力を受け付けるクライアント端末装置と、このクライアント端末装置と通信可能に接続され、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置とを有する画像処理システムであって、前記クライアント端末装置が、個体認証情報を格納する認証記憶手段と、所定の文書情報に、前記認証記憶手段から読み出した個体認証情報を付与して第1形式の文書情報を生成する文書生成手段と、前記文書生成手段によって生成された第1形式の文書情報をプリント処理するべく前記画像形成装置へ送信する文書送信手段とを備え、前記画像形成装置が、前記クライアント端末装置から、前記第1形式の文書情報を受け付ける文書受付手段と、外部から個体認証情報を取得する認証取得手段と、前記文書受付手段によって受け付けられた個体認証情報と、前記認証取得手段によって取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、前記文書受付手段によって受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理を許可する許可手段とを備えることを特徴としている。   11. An image processing system according to claim 10, comprising: a client terminal device that accepts an external operation input; and an image forming device that is communicably connected to the client terminal device and configured to execute print processing. In the system, the client terminal device generates first format document information by adding authentication storage means for storing individual authentication information and individual authentication information read from the authentication storage means to predetermined document information And a document transmission unit that transmits the document information of the first format generated by the document generation unit to the image forming apparatus for print processing. The image forming apparatus includes: A document receiving means for receiving the document information in the first format, an authentication acquiring means for acquiring individual authentication information from the outside, A determination unit that determines whether or not the individual authentication information received by the document reception unit and the individual authentication information acquired by the authentication acquisition unit are information indicating the same individual; And a permission unit for permitting the print processing of the document information of the first format received by the document receiving unit when it is determined that the two pieces of individual authentication information are information indicating the same individual. .

この構成によれば、クライアント端末装置において、認証記憶手段に、個体認証情報が格納されており、文書生成手段によって、所定の文書情報に、認証記憶手段から読み出した個体認証情報が付与されて第1形式の文書情報が生成される。そして、文書送信手段によって、文書生成手段により生成された第1形式の文書情報がプリント処理するべく画像形成装置へ送信される。   According to this configuration, in the client terminal device, the individual authentication information is stored in the authentication storage unit, and the individual authentication information read from the authentication storage unit is added to the predetermined document information by the document generation unit. One type of document information is generated. Then, the document transmission unit transmits the document information of the first format generated by the document generation unit to the image forming apparatus for print processing.

また、画像形成装置において、文書受付手段によって、クライアント端末装置から、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報が受け付けられる。そして、認証取得手段によって、外部から個体認証情報が取得され、判定手段によって、文書受付手段により受け付けられた個体認証情報と、認証取得手段により取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かが判定される。更に、許可手段によって、判定手段により2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、文書受付手段により受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理が許可される。   In the image forming apparatus, the document receiving unit receives document information in the first format, which is document information to which individual authentication information is added, from the client terminal device. Individual authentication information is acquired from the outside by the authentication acquisition means, and the individual authentication information received by the document reception means by the determination means and the individual authentication information acquired by the authentication acquisition means indicate the same individual. It is determined whether it is information. Further, when the determination unit determines that the two pieces of individual authentication information are information indicating the same individual by the permission unit, the print processing of the document information of the first format received by the document reception unit is permitted. .

従って、画像形成装置において、クライアント端末装置から受け付けられ文書情報に付与された個体認証情報と、外部から取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であると判定された場合に、クライアント端末装置から受け付けられた文書情報のプリント処理が許可されるため、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能となる。   Therefore, in the image forming apparatus, when it is determined that the individual authentication information received from the client terminal device and given to the document information and the individual authentication information acquired from the outside are information indicating the same individual, Since print processing of the document information received from the client terminal device is permitted, convenience is good and security can be ensured.

請求項1に記載の画像形成装置によれば、クライアント端末装置から受け付けられ文書情報に付与された個体認証情報と、外部から取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であると判定された場合に、クライアント端末装置から受け付けられた文書情報のプリント処理が許可されるため、利便性を良好としつつ、セキュリティを確保することができる。   According to the image forming apparatus of claim 1, the individual authentication information received from the client terminal device and given to the document information and the individual authentication information acquired from outside are information indicating the same individual. When the determination is made, the print processing of the document information accepted from the client terminal device is permitted, so that security can be ensured while improving convenience.

請求項2に記載の画像形成装置によれば、個体認証情報が指紋情報であるため、認証取得手段によって個体認証情報が簡単に且つ短時間で取得されると共に、判定手段による判定が容易に且つ短時間で行われるので、認証取得手段及び判定手段を簡単な構成で実現できる。   According to the image forming apparatus of claim 2, since the individual authentication information is fingerprint information, the individual authentication information is easily acquired in a short time by the authentication acquisition unit, and the determination by the determination unit is easy and Since it is performed in a short time, the authentication acquisition means and the determination means can be realized with a simple configuration.

請求項3に記載の画像形成装置によれば、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報が受け付けられ、プリント処理が許可されるため、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報に加えて、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報をプリント処理することができる。   According to the image forming apparatus of the third aspect, since the document information of the second format that is document information to which the individual authentication information is not given is accepted and the print processing is permitted, the individual authentication information is given. In addition to document information in the first format that is document information, document information in the second format that is document information to which individual authentication information is not attached can be printed.

請求項4に記載のクライアント端末装置によれば、文書情報に個体認証情報が付与された第1形式の文書情報が画像形成装置へ送信されるため、画像形成装置で個体認証をすることにより、文書情報のプリント処理を許可するか否かの判定が可能となるので、文書情報のプリント処理において、利便性を良好とし、且つ、セキュリティを確保することができる。   According to the client terminal device of the fourth aspect, since the document information of the first format in which the individual authentication information is added to the document information is transmitted to the image forming apparatus, by performing the individual authentication in the image forming apparatus, Since it is possible to determine whether or not to permit document information print processing, convenience and good security can be ensured in document information print processing.

請求項5に記載のクライアント端末装置によれば、画像形成装置のドライバをインストールする際に、外部から個体認証情報が取得されて、認証記憶手段に格納されるため、個体認証情報を確実に取得することができる。   According to the client terminal device of claim 5, when installing the driver of the image forming apparatus, the individual authentication information is acquired from the outside and stored in the authentication storage unit, so that the individual authentication information is reliably acquired. can do.

請求項6に記載のクライアント端末装置によれば、個体認証情報が、文書情報と同一の様式に変換して文書情報に付与されるため、画像形成装置側の処理を簡略化することができる。   According to the client terminal device of the sixth aspect, since the individual authentication information is converted into the same format as the document information and given to the document information, the processing on the image forming apparatus side can be simplified.

請求項7に記載のクライアント端末装置によれば、個体認証情報及び文書情報の様式が、PDLであるため、画像形成装置側の処理を更に簡略化することができる。   According to the client terminal device of the seventh aspect, since the format of the individual authentication information and the document information is PDL, the processing on the image forming apparatus side can be further simplified.

請求項8に記載のクライアント端末装置によれば、文書生成手段によって、個体認証情報が文書情報の前のページに付与されるため、画像形成装置側での個体認証情報の判定処理を速やかに行うことができると共に、個体認証情報が付与された文書であるか否かの識別処理(第1形式の文書情報であるか第2形式の文書情報であるかの識別処理)を、速やかに行うことができる。   According to the client terminal device of the eighth aspect, since the individual authentication information is given to the previous page of the document information by the document generation unit, the determination processing of the individual authentication information on the image forming apparatus side is promptly performed. In addition, the identification processing for identifying whether or not the document has individual authentication information (identification processing for identifying whether the document information is the first format or the second format) is promptly performed. Can do.

請求項9に記載のクライアント端末装置によれば、文書情報と個体認証情報とを判別可能とするPJLコマンドが付与されるため、画像形成装置側ではPJLコマンドに基づいて文書情報と個体認証情報とを容易に判別することができる。   According to the client terminal device of the ninth aspect, since the PJL command for enabling discrimination between the document information and the individual authentication information is given, the image forming apparatus side determines the document information and the individual authentication information based on the PJL command. Can be easily determined.

請求項10に記載の画像処理システムによれば、画像形成装置において、クライアント端末装置から受け付けられ文書情報に付与された個体認証情報と、外部から取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であると判定された場合に、クライアント端末装置から受け付けられた文書情報のプリント処理が許可されるため、利便性を良好としつつ、セキュリティを確保することができる。   According to the image processing system of claim 10, in the image forming apparatus, the individual authentication information received from the client terminal device and given to the document information is identical to the individual authentication information acquired from the outside. When it is determined that the received information is the information to be displayed, the print processing of the document information received from the client terminal device is permitted, so that security can be ensured while improving convenience.

以下、本発明に係る画像処理システムについて図面に基づき説明する。図1は、本発明に係る画像処理システムの一例を示す構成図である。すなわち、画像処理システムは、ネットワークプリンタ1(本発明に係る画像形成装置の実施形態の一例)とクライアント端末装置2とを備えている。画像形成装置としては、画像データをクライアント端末装置2から受信すると共に、受信した画像データをプリントするプリント機能を有するネットワークプリンタを例に挙げて説明するが、これ以外のファクシミリ送信処理及びインターネットファクシミリ送信処理の少なくとも1の処理を実行可能に構成された複合機であっても本発明を適用することは可能である。   Hereinafter, an image processing system according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of an image processing system according to the present invention. That is, the image processing system includes a network printer 1 (an example of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention) and a client terminal device 2. The image forming apparatus will be described by taking as an example a network printer that receives image data from the client terminal apparatus 2 and has a print function for printing the received image data. The present invention can be applied even to a multi-function peripheral configured to be capable of executing at least one process.

ネットワークプリンタ1は、CPU(中央処理装置)111、RAM(Random Access Memory)112、ROM(Read Only Memory)113、画像メモリ114、コーデック(CODEC:Coder and Decoder)115、読取部116、記録部117、操作部118、指紋読取部119、表示部120、及び、LANインターフェース121を備えたものであって、各部111〜121は、バス122を介して通信可能に接続されている。   The network printer 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a RAM (Random Access Memory) 112, a ROM (Read Only Memory) 113, an image memory 114, a codec (CODEC: Coder and Decoder) 115, a reading unit 116, and a recording unit 117. , An operation unit 118, a fingerprint reading unit 119, a display unit 120, and a LAN interface 121, and the units 111 to 121 are communicably connected via a bus 122.

CPU111は、ROM113に格納された制御プログラムに従って、このネットワークプリンタ1を構成する各部112〜121を制御する制御手段として機能する。RAM112は、CPU111のワークエリア等として機能する。ROM113は、前記制御プログラムを格納するものである。画像メモリ114は、受信した画像データ、読取部116で読み取った画像データ等を蓄積するものである。   The CPU 111 functions as a control unit that controls each of the units 112 to 121 constituting the network printer 1 in accordance with a control program stored in the ROM 113. The RAM 112 functions as a work area for the CPU 111. The ROM 113 stores the control program. The image memory 114 stores received image data, image data read by the reading unit 116, and the like.

コーデック115は、画像データの符号化及び復号を行うものである。すなわち、読取部116により読み取った原稿の画像データを送信のためにMH、MR方式等により符号化し、外部から受信した画像データを復号するものである。   The codec 115 performs encoding and decoding of image data. That is, the image data of the document read by the reading unit 116 is encoded by the MH, MR method or the like for transmission, and the image data received from the outside is decoded.

読取部116は、原稿の画像データを読み取るものであり、例えば、CCDカラーラインセンサ、A/Dコンバータ、画像処理回路等で構成されている。記録部117は、受信した画像データ等を記録紙上に画像形成処理(プリント処理)を行うものである。例えば電子写真方式のものが適用される。操作部118は、ユーザが情報を入力する入力キー、タッチパネル等から構成され、ユーザによる各種の入力操作は、この操作部118を介して行われる。なお、記録部117は、図3を用いて後述する許可部111dによってプリント処理が許可された文書情報に限って、プリント処理を実行するものである。   The reading unit 116 reads image data of a document, and includes, for example, a CCD color line sensor, an A / D converter, an image processing circuit, and the like. The recording unit 117 performs image formation processing (print processing) on the received image data and the like on recording paper. For example, an electrophotographic system is applied. The operation unit 118 includes input keys for inputting information by the user, a touch panel, and the like, and various input operations by the user are performed via the operation unit 118. Note that the recording unit 117 executes print processing only for document information whose print processing is permitted by a permission unit 111d described later with reference to FIG.

指紋読取部119は、例えば、CCDカメラ等からなる撮像手段を備え、CCDカメラを介してユーザの指紋を撮像することにより生成された指紋情報(=指紋の画像データ)から個人認証に必要な特徴点データを抽出するものである。表示部120は、例えば操作部118に並設されたLCD(Liquid Crystal Display)等からなり、各種の画面情報を表示する表示手段として機能する。LANインターフェース121は、ネットワークプリンタ1とLAN(Local Area Network)21とを通信可能に接続するものである。LAN21には、例えば、ユーザからの操作入力を受け付けるクライアント端末装置2が接続される。   The fingerprint reading unit 119 includes imaging means such as a CCD camera, for example, and features necessary for personal authentication from fingerprint information (= fingerprint image data) generated by imaging the user's fingerprint via the CCD camera. This is to extract point data. The display unit 120 includes, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) arranged in parallel with the operation unit 118, and functions as a display unit that displays various screen information. The LAN interface 121 connects the network printer 1 and a LAN (Local Area Network) 21 so that they can communicate with each other. For example, the client terminal device 2 that receives an operation input from a user is connected to the LAN 21.

クライアント端末装置2は、例えば、パーソナルコンピュータ等からなり、マウス、キーボード等を介してユーザからの操作入力を受け付けて、LAN21を介してネットワークプリンタ1への操作入力を伝送すると共に、ネットワークプリンタ1からLAN21を介して画像データ等の種々の情報を受信して、モニタに表示するものである。   The client terminal device 2 is composed of, for example, a personal computer, receives an operation input from a user via a mouse, a keyboard, etc., and transmits an operation input to the network printer 1 via the LAN 21, and from the network printer 1. Various information such as image data is received via the LAN 21 and displayed on a monitor.

上記した構成を備えるネットワークプリンタ1は、LAN21を介してクライアント端末装置2から画像データを受信すると共に、受信した画像データを、記録部117を介して記録紙上にプリントするものである。   The network printer 1 having the above-described configuration receives image data from the client terminal device 2 via the LAN 21 and prints the received image data on recording paper via the recording unit 117.

図2は、本発明に係るクライアント端末装置2の一例を示す構成図である。すなわち、クライアント端末装置2は、CPU(中央処理装置)211、RAM(Random Access Memory)212、ROM(Read Only Memory)213、操作部214、指紋読取部215、表示部216、及び、LANインターフェース217を備えたものであって、各部211〜217は、バス218を介して通信可能に接続されている。   FIG. 2 is a block diagram showing an example of the client terminal device 2 according to the present invention. That is, the client terminal device 2 includes a CPU (Central Processing Unit) 211, a RAM (Random Access Memory) 212, a ROM (Read Only Memory) 213, an operation unit 214, a fingerprint reading unit 215, a display unit 216, and a LAN interface 217. The units 211 to 217 are communicably connected via a bus 218.

CPU211は、ROM213に格納された制御プログラムに従って、このクライアント端末装置2を構成する各部212〜217を制御する制御手段として機能する。RAM212は、CPU211のワークエリア等として機能する。ROM213は、前記制御プログラムを格納するものである。   The CPU 211 functions as a control unit that controls the units 212 to 217 constituting the client terminal device 2 in accordance with a control program stored in the ROM 213. The RAM 212 functions as a work area for the CPU 211. The ROM 213 stores the control program.

操作部214は、ユーザが情報を入力するマウス、キーボード等から構成され、ユーザによる各種の入力操作は、この操作部214を介して行われる。指紋読取部215は、例えばCCDカメラ等からなる撮像手段を備え、CCDカメラを介してユーザの指紋を撮像することにより生成された指紋情報(指紋画像データ)から個人認証に必要な特徴点データを抽出するものである。表示部216は、例えばLCD等からなり、各種の画面情報を表示するものである。LANインターフェース217は、クライアント端末装置2とLAN21とを通信可能に接続するものである。   The operation unit 214 includes a mouse, a keyboard, and the like through which the user inputs information. Various input operations by the user are performed via the operation unit 214. The fingerprint reading unit 215 includes imaging means such as a CCD camera, for example, and extracts feature point data necessary for personal authentication from fingerprint information (fingerprint image data) generated by imaging a user's fingerprint via the CCD camera. To extract. The display unit 216 includes, for example, an LCD and displays various screen information. The LAN interface 217 connects the client terminal device 2 and the LAN 21 so that they can communicate with each other.

図3は、本発明に係るネットワークプリンタ1の主要部の一例を示す機能構成図である。ネットワークプリンタ1のCPU111は、機能的に、文書受付部111a(文書受付手段に相当する)と、指紋取得部111b(認証取得手段に相当する)と、判定部111c(判定手段に相当する)と、許可部111d(許可手段に相当する)とを備えている。また、ネットワークプリンタ1のRAM112は、機能的に、文書記憶部112aと、指紋記憶部112bとを備えている。   FIG. 3 is a functional configuration diagram illustrating an example of a main part of the network printer 1 according to the present invention. The CPU 111 of the network printer 1 functionally includes a document reception unit 111a (corresponding to a document reception unit), a fingerprint acquisition unit 111b (corresponding to an authentication acquisition unit), and a determination unit 111c (corresponding to a determination unit). , And a permission unit 111d (corresponding to permission means). The RAM 112 of the network printer 1 functionally includes a document storage unit 112a and a fingerprint storage unit 112b.

ここでは、CPU111が、ROM113等に予め格納された制御プログラムを読み出して実行することにより、文書受付部111a、指紋取得部111b、判定部111c、及び、許可部111dを含む機能部として機能すると共に、RAM112を、文書記憶部112a、及び、指紋記憶部112bを含む機能部として機能させるものである。   Here, the CPU 111 reads out and executes a control program stored in advance in the ROM 113 or the like, thereby functioning as a functional unit including the document reception unit 111a, the fingerprint acquisition unit 111b, the determination unit 111c, and the permission unit 111d. The RAM 112 functions as a functional unit including the document storage unit 112a and the fingerprint storage unit 112b.

次に、ネットワークプリンタ1の各機能部について説明する。文書受付部111aは、クライアント端末装置2から、個体認証情報(ここでは、指紋情報)が付与された文書情報である第1形式の文書情報を受け付けると共に、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報を受け付けるものである。また、文書受付部111aは、クライアント端末装置2から受け付けた第1形式の文書情報及び第2形式の文書情報を文書記憶部112aに格納するものである。   Next, each functional unit of the network printer 1 will be described. The document receiving unit 111a receives document information of the first format, which is document information to which individual authentication information (here, fingerprint information) is assigned, from the client terminal device 2, and document information to which no individual authentication information is assigned. The second format document information is received. The document reception unit 111a stores the first format document information and the second format document information received from the client terminal device 2 in the document storage unit 112a.

指紋取得部111bは、文書受付部111aによって第1形式の文書情報が受け付けられた場合に、図1に示す指紋読取部119を介して、外部から個体認証情報(ここでは、指紋情報)を取得し、取得した指紋情報を指紋記憶部112bに格納するものである。より具体的には、指紋取得部111bは、まず、指紋読取部119に配設されたCCDカメラの撮像範囲内にユーザの指(通常、人差し指)が載置されたことを検出し、次に、その指を撮像して画像データを取得し、そして、その画像データから指紋情報(=特徴点データ)を抽出するものである。   The fingerprint obtaining unit 111b obtains individual authentication information (here, fingerprint information) from the outside via the fingerprint reading unit 119 shown in FIG. 1 when the first form document information is received by the document receiving unit 111a. The acquired fingerprint information is stored in the fingerprint storage unit 112b. More specifically, the fingerprint acquisition unit 111b first detects that the user's finger (usually the index finger) is placed within the imaging range of the CCD camera disposed in the fingerprint reading unit 119, and then The finger is imaged to acquire image data, and fingerprint information (= feature point data) is extracted from the image data.

判定部111cは、文書受付部111aによって受け付けられた指紋情報と、指紋取得部111bによって取得された指紋情報とが、同一の個体(=ユーザ)を示す情報であるか否かを判定するものである。すなわち、判定部111cは、第1形式の文書情報に含まれる指紋情報と指紋取得部111bにより取得された指紋情報との指紋認証処理を行うことにより、いわゆる個体認証処理を行うものである。   The determination unit 111c determines whether the fingerprint information received by the document reception unit 111a and the fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition unit 111b are information indicating the same individual (= user). is there. That is, the determination unit 111c performs a so-called individual authentication process by performing a fingerprint authentication process between the fingerprint information included in the document information of the first format and the fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition unit 111b.

許可部111dは、判定部111cによって2つの指紋情報(第1形式の文書情報に含まれる指紋情報、及び、指紋取得部111bにより取得された指紋情報)が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、文書受付部111aによって受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理を許可すると共に、同一の個体を示す情報ではないと判定された場合に、表示部120のLCDにエラーメッセージを表示するものである。また、許可部111dは、文書受付部111aによって受け付けられた第2形式の文書情報のプリント処理を許可するものである。換言すれば、許可部111dは、文書受付部111aによって第1形式の文書情報が受け付けられた場合には、判定部111cによって個体認証が成立した場合に限ってプリント処理を許可し、文書受付部111aによって第2形式の文書情報が受け付けられた場合には、無条件にプリント処理を許可するものである。なお、図1に示す記録部117は、許可部111dによって、プリント処理が許可された文書情報に限って、プリント処理を実行するものである。   The permission unit 111d determines that the two pieces of fingerprint information (the fingerprint information included in the document information of the first format and the fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition unit 111b) are information indicating the same individual by the determination unit 111c. If it is determined that the information of the first type of document information received by the document receiving unit 111a is permitted and the information does not indicate the same individual, an error message is displayed on the LCD of the display unit 120. Is displayed. In addition, the permission unit 111d permits printing processing of document information in the second format received by the document receiving unit 111a. In other words, the permission unit 111d permits the print process only when individual authentication is established by the determination unit 111c when document information of the first format is received by the document reception unit 111a. When document information of the second format is received by 111a, the print processing is permitted unconditionally. Note that the recording unit 117 illustrated in FIG. 1 executes print processing only for document information for which print processing is permitted by the permission unit 111d.

文書記憶部112aは、文書受付部111aによって受け付けられた第1形式の文書情報及び第2形式の文書情報を格納するものである。指紋記憶部112bは、指紋取得部111bによって取得された指紋情報を格納するものである。   The document storage unit 112a stores the first format document information and the second format document information received by the document reception unit 111a. The fingerprint storage unit 112b stores the fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition unit 111b.

図4は、本発明に係るクライアント端末装置2の主要部の一例を示す機能構成図である。クライアント端末装置2のCPU211は、機能的に、指紋取得部211a(認証取得手段に相当する)と、文書生成部211b(文書生成手段に相当する)と、文書送信部211c(文書送信手段に相当する)とを備えている。また、クライアント端末装置2のRAM212は、機能的に、指紋記憶部212a(認証記憶手段に相当する)を備えている。   FIG. 4 is a functional configuration diagram illustrating an example of a main part of the client terminal device 2 according to the present invention. The CPU 211 of the client terminal device 2 functionally includes a fingerprint acquisition unit 211a (corresponding to an authentication acquisition unit), a document generation unit 211b (corresponding to a document generation unit), and a document transmission unit 211c (corresponding to a document transmission unit). And). The RAM 212 of the client terminal device 2 functionally includes a fingerprint storage unit 212a (corresponding to an authentication storage unit).

ここでは、CPU211が、ROM213等に予め格納された制御プログラムを読み出して実行することにより、指紋取得部211a、文書生成部211b、及び、文書送信部211cを含む機能部として機能すると共に、RAM212を、指紋記憶部212aを含む機能部として機能させるものである。   Here, the CPU 211 reads out and executes a control program stored in advance in the ROM 213 or the like, thereby functioning as a functional unit including the fingerprint acquisition unit 211a, the document generation unit 211b, and the document transmission unit 211c, and the RAM 212. The function unit includes a fingerprint storage unit 212a.

次に、クライアント端末装置2の各機能部について説明する。指紋取得部211aは、図2に示す指紋読取部215を介して、ネットワークプリンタ1のドライバをインストールする際に、外部から個体認証情報(ここでは、指紋情報)を取得し、指紋記憶部212aに格納するものである。より具体的には、指紋取得部211aは、まず、指紋読取部215に配設されたCCDカメラの撮像範囲内にユーザの指(通常、人差し指)が載置されたことを検出し、次に、その指を撮像して画像データを取得し、そして、その画像データから指紋情報(=特徴点データ)を抽出するものである。   Next, each functional unit of the client terminal device 2 will be described. When installing the driver of the network printer 1 via the fingerprint reading unit 215 shown in FIG. 2, the fingerprint acquisition unit 211a acquires individual authentication information (in this case, fingerprint information) from the outside, and stores it in the fingerprint storage unit 212a. To store. More specifically, the fingerprint acquisition unit 211a first detects that the user's finger (usually the index finger) is placed within the imaging range of the CCD camera disposed in the fingerprint reading unit 215, and then The finger is imaged to acquire image data, and fingerprint information (= feature point data) is extracted from the image data.

文書生成部211bは、所定の文書情報に、指紋記憶部212aから読み出した指紋情報を付与して第1形式の文書情報を生成するものである。また、文書生成部211bは、指紋情報を付与しない第2形式の文書情報をも生成するものである。ここで、所定の文書情報は、例えば、クライアント端末装置2にインストールされているワープロソフトを介して、クライアント端末装置2で生成されたものでも良いし、LAN21(又は、図略のインターネット)を介して他の端末装置(又は、サーバ装置)から取得されたものでもよい。   The document generation unit 211b generates the first format document information by adding the fingerprint information read from the fingerprint storage unit 212a to the predetermined document information. The document generation unit 211b also generates second-format document information to which fingerprint information is not added. Here, the predetermined document information may be generated by the client terminal device 2 through, for example, word processing software installed in the client terminal device 2, or via the LAN 21 (or the Internet not shown). May be obtained from another terminal device (or server device).

また、文書生成部211bは、指紋情報を、文書情報と同一の様式(ここでは、PDL(Page Description Language))に変換して、PDLに変換された指紋情報を文書情報の前のページに付与して、第1形式の文書情報を生成するものである。更に、文書生成部211bは、文書情報と指紋情報とを判別可能とするPJL(Print Job Language)コマンドを付与して、第1形式の文書情報を生成するものである。   Also, the document generation unit 211b converts the fingerprint information into the same format as the document information (here, PDL (Page Description Language)), and assigns the fingerprint information converted into PDL to the previous page of the document information. Thus, document information of the first format is generated. Further, the document generation unit 211b generates a first form of document information by giving a PJL (Print Job Language) command that enables discrimination between document information and fingerprint information.

文書送信部211cは、文書生成部211bによって生成された第1形式の文書情報、及び、第2形式の文書情報をプリント処理するべく、ネットワークプリンタ1へLAN21を介して送信するものである。また、指紋記憶部212aは、指紋取得部211aによって取得された指紋情報を格納するものである。   The document transmission unit 211c transmits the first format document information and the second format document information generated by the document generation unit 211b to the network printer 1 via the LAN 21 in order to perform print processing. The fingerprint storage unit 212a stores fingerprint information acquired by the fingerprint acquisition unit 211a.

図5は、クライアント端末装置2の動作の一例を説明するフローチャートである。なお、便宜上、予め指紋取得部211aによって指紋記憶部212aに指紋情報が格納されているものとする。まず、文書生成部211bによって、指紋情報を付与するか否か(第1形式の文書情報を生成するか否か)の判定が行われる(S101)。指紋情報を付与しないと判定された場合(S101でNO)には、文書生成部211bによって、文書情報が取得(または生成)され(S109)、第2形式の文書情報が生成され(S111)、処理がステップS113に進められる。   FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of the operation of the client terminal device 2. For convenience, it is assumed that fingerprint information is previously stored in the fingerprint storage unit 212a by the fingerprint acquisition unit 211a. First, the document generation unit 211b determines whether to add fingerprint information (whether to generate first format document information) (S101). If it is determined not to add fingerprint information (NO in S101), the document generation unit 211b acquires (or generates) the document information (S109), and generates second-format document information (S111). The process proceeds to step S113.

指紋情報を付与すると判定された場合(S101でYES)には、文書生成部211bによって、文書情報が取得(または生成)され(S103)、文書生成部211bによって、指紋記憶部212aから指紋情報が読み出される(S105)。そして、文書生成部211bによって、ステップS103で取得(又は生成)された文書情報に、ステップS105で読み出された指紋情報が付与されて第1形式の文書情報が生成される(S107)。ステップS107の処理、又は、ステップS111の処理が終了した場合には、文書送信部211cによって、生成された第1形式の文書情報(又は第2形式の文書情報)が、ネットワークプリンタ1へ送信され(S113)、処理が終了される。   If it is determined that the fingerprint information is to be added (YES in S101), the document generation unit 211b acquires (or generates) the document information (S103), and the document generation unit 211b acquires the fingerprint information from the fingerprint storage unit 212a. Read (S105). Then, the document generation unit 211b adds the fingerprint information read out in step S105 to the document information acquired (or generated) in step S103 to generate document information in the first format (S107). When the process in step S107 or the process in step S111 is completed, the document transmission unit 211c transmits the generated first format document information (or second format document information) to the network printer 1. (S113), the process ends.

図6は、ネットワークプリンタ1の動作の一例を説明するフローチャートである。まず、文書受付部111aによって、クライアント端末装置2から文書情報が受け付けられたか否かの判定が行われる(S201)。文書情報が受け付けられていないと判定された場合(S201でNO)には、処理が待機状態とされる。文書情報が受け付けられたと判定された場合(S201でYES)には、判定部111cによって、文書受付部111aによって受け付けられた文書情報が、第1形式の文書情報であるか否かの判定が行われる(S203)。第1形式の文書情報ではない(すなわち、第2形式の文書情報である)と判定された場合(S203でNO)には、処理がステップS211に進められる。   FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the operation of the network printer 1. First, the document receiving unit 111a determines whether or not document information has been received from the client terminal device 2 (S201). If it is determined that the document information has not been received (NO in S201), the process is set to a standby state. If it is determined that the document information has been received (YES in S201), the determination unit 111c determines whether the document information received by the document reception unit 111a is document information of the first format. (S203). If it is determined that the document information is not in the first format (that is, document information in the second format) (NO in S203), the process proceeds to step S211.

判定部111cによって、第1形式の文書情報であると判定された場合(S203でYES)には、判定部111cによって、受け付けられた第1形式の文書情報の中から、指紋情報と文書情報とが判別されて、指紋情報が抽出され(S205)、指紋取得部111bによって、指紋読取部119を介して指紋情報が取得される(S207)。そして、判定部111cによって、ステップS205で抽出された指紋情報と、ステップS207で取得された指紋情報とが同一の個体の指紋情報であるか否か(ここでは、簡単のため、「一致するか否か」と表記する)の判定が行われる(S209)。   If the determination unit 111c determines that the document information is in the first format (YES in S203), the determination unit 111c selects fingerprint information, document information, and the like from the received first format document information. The fingerprint information is extracted (S205), and the fingerprint information is acquired by the fingerprint acquisition unit 111b via the fingerprint reading unit 119 (S207). Then, whether or not the fingerprint information extracted in step S205 and the fingerprint information acquired in step S207 are fingerprint information of the same individual by the determination unit 111c (here, for simplicity, “match? Determination is made (S209).

一致すると判定された場合(S209でYES)、又は、ステップS203でNOの場合には、許可部111dによって、文書情報のプリントが許可され(S211)、処理が終了される。一致しないと判定された場合(S209でNO)には、許可部111dによって、例えば、「個人認証が成立しません!」等のエラーメッセージが表示部120のLCDに表示され(S213)、処理が終了される。   If it is determined that they match (YES in S209), or if NO in Step S203, the permission unit 111d permits printing of document information (S211), and the process ends. If it is determined that they do not match (NO in S209), the permission unit 111d displays an error message such as “Personal authentication is not established!” On the LCD of the display unit 120 (S213). Is terminated.

このようにして、ネットワークプリンタ1において、クライアント端末装置2から受け付けられ文書情報に付与された指紋情報と、外部から取得された指紋情報とが、同一の個体を示す情報であると判定された場合に、クライアント端末装置2から受け付けられた文書情報のプリント処理が許可されるため、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能となる。   In this way, when it is determined in the network printer 1 that the fingerprint information received from the client terminal device 2 and attached to the document information and the fingerprint information acquired from the outside are information indicating the same individual. In addition, since printing processing of document information received from the client terminal device 2 is permitted, convenience is good and security can be ensured.

また、個体認証情報が指紋情報であるため、指紋取得部111bによって個体認証情報が簡単に且つ短時間で取得されると共に、判定部111cによる判定が容易に且つ短時間で行われる。従って、指紋取得部111b及び判定部111cが簡単な構成で実現される。   Further, since the individual authentication information is fingerprint information, the individual authentication information is easily acquired in a short time by the fingerprint acquisition unit 111b, and the determination by the determination unit 111c is easily performed in a short time. Therefore, the fingerprint acquisition unit 111b and the determination unit 111c are realized with a simple configuration.

更に、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報が受け付けられ、プリント処理が許可されるため、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報に加えて、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報をプリント処理することが可能となる。   Furthermore, since document information in the second format, which is document information to which individual authentication information is not assigned, is accepted and print processing is permitted, the document information in the first format, which is document information to which individual authentication information is assigned, is added. In addition, it is possible to print the document information in the second format, which is document information to which individual authentication information is not assigned.

加えて、文書情報に個体認証情報が付与された第1形式の文書情報がネットワークプリンタ1へ送信されるため、ネットワークプリンタ1で個体認証(ここでは、指紋認証)をすることにより、文書情報のプリント処理を許可するか否かの判定が可能となる。従って、文書情報のプリント処理において、利便性が良好で、且つ、セキュリティの確保が可能となる。   In addition, since the document information of the first format in which the individual authentication information is added to the document information is transmitted to the network printer 1, the individual authentication (in this case, fingerprint authentication) is performed by the network printer 1. It is possible to determine whether or not to permit print processing. Therefore, convenience and good security can be ensured in document information print processing.

また、ネットワークプリンタ1のドライバをインストールする際に、外部から個体認証情報(ここでは、指紋情報)が取得されて、指紋記憶部212aに格納されるため、指紋情報を確実に取得することが可能となる。   Also, when installing the driver of the network printer 1, individual authentication information (here, fingerprint information) is acquired from the outside and stored in the fingerprint storage unit 212a, so that the fingerprint information can be reliably acquired. It becomes.

更に、個体認証情報が、文書情報と同一の様式に変換して文書情報に付与されるため、ネットワークプリンタ1側の処理が簡略化される。   Furthermore, since the individual authentication information is converted into the same format as the document information and given to the document information, the processing on the network printer 1 side is simplified.

加えて、指紋情報が文書情報の前のページに付与されるため、ネットワークプリンタ1側での個体認証情報の判定処理が速やかに行われると共に、個体認証情報が付与された文書であるか否かの識別処理(第1形式の文書情報であるか第2形式の文書情報であるかの識別処理)が、速やかに行われる。   In addition, since fingerprint information is added to the previous page of the document information, the individual authentication information determination process on the network printer 1 side is promptly performed, and whether or not the document is provided with the individual authentication information. Identification processing (identification processing of whether the document information is in the first format or the document information in the second format) is promptly performed.

また、文書情報と個体認証情報とを判別可能とするPJLコマンドが付与されるため、ネットワークプリンタ1側ではPJLコマンドに基づいて文書情報と指紋情報とを容易に判別することが可能となる。   In addition, since the PJL command that allows discrimination between the document information and the individual authentication information is given, the network printer 1 can easily discriminate between the document information and the fingerprint information based on the PJL command.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、以下の形態でもよい。
(A)本実施形態においては、個人認証情報が指紋情報である場合について説明したが、これに限らず、例えば、網膜、虹彩、声紋等の生体情報であってもよい。個人認証情報の種類によって、セキュリティのレベルが変化するため、適当な個人認証情報を選択すれば所望するセキュリティレベルを実現できる。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, The following forms may be sufficient.
(A) In the present embodiment, the case where the personal authentication information is fingerprint information has been described. However, the present invention is not limited thereto, and may be biometric information such as a retina, iris, and voiceprint. Since the level of security varies depending on the type of personal authentication information, a desired security level can be realized by selecting appropriate personal authentication information.

(B)本実施形態においては、画像形成装置がネットワークプリンタ1である場合について説明したが、プリント機能を有する複合機であってもよい。   (B) Although the case where the image forming apparatus is the network printer 1 has been described in the present embodiment, a multifunction machine having a print function may be used.

(C)本実施形態においては、クライアント端末装置2が、ネットワークプリンタ1のドライバをインストールする際に、指紋情報を取得し、指紋記憶部212aに格納する場合について説明したが、その他のタイミングで指紋情報を取得し、指紋記憶部212aに格納する形態でもよい。例えば、クライアント端末装置2が、所定のユーザに割り当てられた際に指紋情報を取得し、指紋記憶部212aに格納する形態でもよい。この場合には、クライアント端末装置2が所定のユーザに割り当てられた際に指紋読取部215を接続し、指紋情報が指紋記憶部212aに格納された後は、指紋読取部215が不要となるため、クライアント端末装置2が簡略化される。   (C) In the present embodiment, the case where the client terminal device 2 acquires the fingerprint information and stores it in the fingerprint storage unit 212a when installing the driver of the network printer 1 has been described. Information may be acquired and stored in the fingerprint storage unit 212a. For example, the client terminal device 2 may acquire fingerprint information when assigned to a predetermined user and store it in the fingerprint storage unit 212a. In this case, the fingerprint reading unit 215 becomes unnecessary after the fingerprint reading unit 215 is connected when the client terminal device 2 is assigned to a predetermined user and the fingerprint information is stored in the fingerprint storage unit 212a. The client terminal device 2 is simplified.

(D)本実施形態においては、クライアント端末装置2が、指紋読取部215を備える場合について説明したが、指紋情報が予め他の装置(例えば、ネットワークプリンタ1)で読み取られて、CD等の記録媒体に格納されており、所定のタイミングで指紋記憶部212aに格納する形態でもよい。この場合には、クライアント端末装置2が、指紋読取部215を備える必要がないため、クライアント端末装置2が簡略化される。   (D) In this embodiment, the case where the client terminal device 2 includes the fingerprint reading unit 215 has been described. However, fingerprint information is read in advance by another device (for example, the network printer 1) and recorded on a CD or the like. It may be stored in a medium and stored in the fingerprint storage unit 212a at a predetermined timing. In this case, since the client terminal device 2 does not need to include the fingerprint reading unit 215, the client terminal device 2 is simplified.

本発明に係るネットワークプリンタの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the network printer which concerns on this invention. 本発明に係るクライアント端末装置の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the client terminal device which concerns on this invention. 本発明に係るネットワークプリンタの主要部の一例を示す機能構成図である。FIG. 2 is a functional configuration diagram illustrating an example of a main part of a network printer according to the present invention. 本発明に係るクライアント端末装置の主要部の一例を示す機能構成図である。It is a functional block diagram which shows an example of the principal part of the client terminal device which concerns on this invention. クライアント端末装置の動作の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of operation | movement of a client terminal device. ネットワークプリンタの動作の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of operation | movement of a network printer.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークプリンタ(画像形成装置)
111 CPU
111a 文書受付部(文書受付手段)
111b 指紋取得部(認証取得手段)
111c 判定部(判定手段)
111d 許可部(許可手段)
112 RAM
112a 文書記憶部
112b 指紋記憶部
2 クライアント端末装置
211 CPU
211a 指紋取得部(認証取得手段)
211b 文書生成部(文書生成手段)
211c 文書送信部(文書送信手段)
212 RAM
212a 指紋記憶部(認証記憶手段)
1 Network printer (image forming device)
111 CPU
111a Document acceptance unit (document acceptance means)
111b Fingerprint acquisition unit (authentication acquisition means)
111c determination unit (determination means)
111d permission section (permission means)
112 RAM
112a Document storage unit 112b Fingerprint storage unit 2 Client terminal device 211 CPU
211a Fingerprint acquisition unit (authentication acquisition means)
211b Document generation unit (document generation means)
211c Document transmission unit (document transmission means)
212 RAM
212a Fingerprint memory (authentication memory)

Claims (10)

クライアント端末装置と通信可能に接続され、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置であって、
前記クライアント端末装置から、個体認証情報が付与された文書情報である第1形式の文書情報を受け付ける文書受付手段と、
外部から個体認証情報を取得する認証取得手段と、
前記文書受付手段によって受け付けられた個体認証情報と、前記認証取得手段によって取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、前記文書受付手段によって受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理を許可する許可手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that is communicably connected to a client terminal device and configured to execute print processing,
Document accepting means for accepting document information of a first format that is document information to which individual authentication information is given from the client terminal device;
Authentication acquisition means for acquiring individual authentication information from outside;
Determination means for determining whether the individual authentication information received by the document reception means and the individual authentication information acquired by the authentication acquisition means are information indicating the same individual;
And a permitting unit for permitting the print processing of the document information of the first format accepted by the document accepting unit when the judging unit determines that the two individual authentication information is information indicating the same individual. An image forming apparatus.
前記個体認証情報は、指紋情報であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the individual authentication information is fingerprint information. 前記文書受付手段は、個体認証情報が付与されていない文書情報である第2形式の文書情報を受け付け、
前記許可手段は、前記文書受付手段によって受け付けられた第2形式の文書情報のプリント処理を許可することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The document accepting means accepts document information of a second format that is document information to which individual authentication information is not given,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the permission unit permits a printing process of document information of the second format received by the document reception unit.
プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置と通信可能に接続されたクライアント端末装置であって、
個体認証情報を格納する認証記憶手段と、
所定の文書情報に、前記認証記憶手段から読み出した個体認証情報を付与して第1形式の文書情報を生成する文書生成手段と、
前記文書生成手段によって生成された第1形式の文書情報をプリント処理するべく前記画像形成装置へ送信する文書送信手段とを備えることを特徴とするクライアント端末装置。
A client terminal device communicably connected to an image forming apparatus configured to execute print processing,
Authentication storage means for storing individual authentication information;
Document generating means for generating the document information of the first format by giving the individual authentication information read from the authentication storage means to the predetermined document information;
A client terminal device comprising: a document transmission unit that transmits document information of the first format generated by the document generation unit to the image forming apparatus to perform a print process.
外部から個体認証情報を取得して、前記認証記憶手段に格納する認証取得手段を備え、
前記認証取得手段は、前記画像形成装置のドライバをインストールする際に、個体認証情報を取得することを特徴とする請求項4に記載のクライアント端末装置。
Acquiring individual authentication information from the outside, comprising authentication acquisition means for storing in the authentication storage means
The client terminal apparatus according to claim 4, wherein the authentication acquisition unit acquires individual authentication information when installing a driver of the image forming apparatus.
前記文書生成手段は、前記個体認証情報を、前記文書情報と同一の様式に変換して前記文書情報に付与することを特徴とする請求項4又は5に記載のクライアント端末装置。   The client terminal device according to claim 4, wherein the document generation unit converts the individual authentication information into the same format as the document information and adds the converted information to the document information. 前記同一の様式は、PDL(Page Description Language)であることを特徴とする請求項6に記載のクライアント端末装置。   The client terminal apparatus according to claim 6, wherein the same format is PDL (Page Description Language). 前記文書生成手段は、前記個体認証情報を、前記文書情報の前のページに付与することを特徴とする請求項7に記載のクライアント端末装置。   The client terminal device according to claim 7, wherein the document generation unit assigns the individual authentication information to a previous page of the document information. 前記文書生成手段は、前記文書情報と前記個体認証情報とを判別可能とするPJL(Print Job Language)コマンドを付与することを特徴とする請求項7又は8に記載のクライアント端末装置。   9. The client terminal device according to claim 7, wherein the document generation unit assigns a PJL (Print Job Language) command that makes it possible to distinguish the document information and the individual authentication information. 外部からの操作入力を受け付けるクライアント端末装置と、このクライアント端末装置と通信可能に接続され、プリント処理を実行可能に構成された画像形成装置とを有する画像処理システムであって、
前記クライアント端末装置は、
個体認証情報を格納する認証記憶手段と、
所定の文書情報に、前記認証記憶手段から読み出した個体認証情報を付与して第1形式の文書情報を生成する文書生成手段と、
前記文書生成手段によって生成された第1形式の文書情報をプリント処理するべく前記画像形成装置へ送信する文書送信手段とを備え、
前記画像形成装置は、
前記クライアント端末装置から、前記第1形式の文書情報を受け付ける文書受付手段と、
外部から個体認証情報を取得する認証取得手段と、
前記文書受付手段によって受け付けられた個体認証情報と、前記認証取得手段によって取得された個体認証情報とが、同一の個体を示す情報であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって2つの個体認証情報が同一の個体を示す情報であると判定された場合に、前記文書受付手段によって受け付けられた第1形式の文書情報のプリント処理を許可する許可手段とを備えることを特徴とする画像処理システム。
An image processing system having a client terminal device that accepts an operation input from the outside, and an image forming apparatus that is communicably connected to the client terminal device and configured to execute print processing,
The client terminal device
Authentication storage means for storing individual authentication information;
Document generating means for generating the document information of the first format by giving the individual authentication information read from the authentication storage means to the predetermined document information;
Document transmitting means for transmitting the document information of the first format generated by the document generating means to the image forming apparatus for print processing,
The image forming apparatus includes:
Document accepting means for accepting document information of the first format from the client terminal device;
Authentication acquisition means for acquiring individual authentication information from outside;
Determination means for determining whether the individual authentication information received by the document reception means and the individual authentication information acquired by the authentication acquisition means are information indicating the same individual;
And a permitting unit for permitting the print processing of the document information of the first format accepted by the document accepting unit when the judging unit determines that the two individual authentication information is information indicating the same individual. An image processing system characterized by that.
JP2005366000A 2005-12-20 2005-12-20 Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system Pending JP2007168154A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366000A JP2007168154A (en) 2005-12-20 2005-12-20 Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366000A JP2007168154A (en) 2005-12-20 2005-12-20 Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007168154A true JP2007168154A (en) 2007-07-05
JP2007168154A5 JP2007168154A5 (en) 2008-11-27

Family

ID=38295363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366000A Pending JP2007168154A (en) 2005-12-20 2005-12-20 Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007168154A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9529555B2 (en) 2014-10-08 2016-12-27 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, and method in which output destination of print job is changed according to whether user authentication is done, and printing system including terminal device and image forming apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172478A (en) * 1998-12-07 2000-06-23 Seiko Epson Corp Printer and its control method, printer driver, print system, control method for information processor, and recording medium
JP2001236198A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Nec Corp Network printer with fingerprint authenticating function and recording medium with printing program used for the same recorded thereon
JP2004152263A (en) * 2002-09-13 2004-05-27 Ricoh Co Ltd Document printer
JP2004268535A (en) * 2003-03-12 2004-09-30 Fuji Xerox Co Ltd Printer and printing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172478A (en) * 1998-12-07 2000-06-23 Seiko Epson Corp Printer and its control method, printer driver, print system, control method for information processor, and recording medium
JP2001236198A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Nec Corp Network printer with fingerprint authenticating function and recording medium with printing program used for the same recorded thereon
JP2004152263A (en) * 2002-09-13 2004-05-27 Ricoh Co Ltd Document printer
JP2004268535A (en) * 2003-03-12 2004-09-30 Fuji Xerox Co Ltd Printer and printing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9529555B2 (en) 2014-10-08 2016-12-27 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, and method in which output destination of print job is changed according to whether user authentication is done, and printing system including terminal device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4626677B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
CN102880435B (en) The control method of printing equipment and printing equipment
JP4314282B2 (en) Authentication apparatus, image processing apparatus, control method for image processing apparatus, program, and storage medium
JP6216235B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
US20100263044A1 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium
US7840999B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4710714B2 (en) Printing system, printing method, program, and printing apparatus
JP2006321079A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4958118B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP2017043073A (en) Printer, control method, and program of the same
JP4992831B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2010067127A (en) Information processor, method for controlling information processor, storage medium and program
US20090059268A1 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and storage medium therefor
JP4846830B2 (en) Image forming apparatus and information processing method and program thereof
JP2007079308A (en) Image forming apparatus and use limiting method for its function
JP2012014292A (en) Information processing system, image forming device, authentication server, and processing method and program for same
JP5169632B2 (en) Image processing apparatus and program
JP2007168154A (en) Image forming apparatus, client terminal device, and image processing system
JP2010093635A (en) Image forming apparatus
JP2009297983A (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
US20190163421A1 (en) Print control apparatus, control method of a print control apparatus, and recording medium
JP4895025B2 (en) Printer and printer control method
JP2009290709A (en) Printing system, printing device, image processing apparatus, and control method of the printing system
JP4559350B2 (en) Image recording system
JP2010146432A (en) Information processing apparatus and method therefor, program, and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301