JP2007163973A - Light source device and projector equipped with light source device - Google Patents
Light source device and projector equipped with light source device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007163973A JP2007163973A JP2005362104A JP2005362104A JP2007163973A JP 2007163973 A JP2007163973 A JP 2007163973A JP 2005362104 A JP2005362104 A JP 2005362104A JP 2005362104 A JP2005362104 A JP 2005362104A JP 2007163973 A JP2007163973 A JP 2007163973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- laser
- laser light
- light
- source device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レーザ光を射出する光源装置、およびこの光源装置を備えたプロジェクタに関する。 The present invention relates to a light source device that emits laser light and a projector including the light source device.
従来、プロジェクタ用光源として、レーザ光を射出するレーザ光源を利用するものがある(例えば、特許文献1参照) Conventionally, there is a projector that uses a laser light source that emits laser light as a light source for a projector (see, for example, Patent Document 1).
この特許文献1に記載のものは、複数のレーザ光源により構成されたレーザアレイ光源から発散されたレーザ光束をホログラム素子にて均一強度に変換するレーザ照明光学系である。
The one described in
ところで、特許文献1に記載のような従来のレーザ照明光学系から高出力のレーザ光を発振させるためには、大電流を印加する必要がある。特に、レーザ光源から発振されたレーザ光をSHG(Second-Harmonic Generation)により波長変換する場合、SHGからの出射光量は、SHGへの入射光量の二乗に比例するため、SHGを利用したレーザ光の出力を高くするためには、レーザ光源でのレーザ光の出力をより高くする必要がある。その為にパルス駆動により、瞬間的に大電流を印加する事によりレーザ光の出力をより高くし、SHGの変換効率を高くする事が効果的である。しかしながら、瞬間的とはいえ、レーザ光源に大電流を印加するには電流容量の大きい電源を必要とし、コスト的に効率が悪くなる。特に、複数のレーザ光源が並列で接続される場合では、これらのレーザ光源のそれぞれに大電流を印加するため、電源装置としてより大電流に対応したものを選択する必要があり一層コスト的に効率が悪くなる。さらに電源の時間的な利用効率が悪くなるという問題も挙げられる。
Incidentally, in order to oscillate high-power laser light from a conventional laser illumination optical system as described in
本発明は、上記のような問題に鑑み、低電力で良好なレーザ光を出射する光源装置、および光源装置を備えたプロジェクタを提供することを1つの目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a light source device that emits good laser light with low power and a projector including the light source device.
本発明に係る光源装置は、複数のレーザ光源がマトリクス状に配列されたレーザアレイと、このレーザアレイのレーザ光射出面に対向して設けられ、前記レーザアレイから射出されたレーザ光の波長を変換する波長変換素子と、前記レーザアレイの点灯駆動を実施する点灯駆動部とを備えた光源装置であって、前記点灯駆動部は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させることを特徴とする。 A light source device according to the present invention is provided with a laser array in which a plurality of laser light sources are arranged in a matrix and a laser light emission surface of the laser array, and the wavelength of the laser light emitted from the laser array is determined. A light source device including a wavelength conversion element for conversion and a lighting drive unit that performs lighting driving of the laser array, wherein the lighting drive unit is set by dividing a plurality of laser light sources in the laser array. Each of the groups is sequentially pulsed to light cyclically.
この発明によれば、点灯駆動部は、レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを順次パルス駆動させている。これにより、グループ毎に順次パルス駆動させるので、全レーザ光源に対してパルス電流を流す場合に比べて少ない電流量で高出力のレーザ光を射出させることが可能となる。また、各グループを順次パルス駆動させることで、レーザアレイ全体としては連続したレーザ光の射出が可能となり、従来の構成に比べて時間的な利用効率が向上する。 According to this invention, the lighting drive unit sequentially drives each of the groups set by dividing the plurality of laser light sources in the laser array. Thereby, since pulse driving is sequentially performed for each group, it is possible to emit a high-power laser beam with a smaller amount of current than when a pulse current is supplied to all laser light sources. Further, by sequentially driving each group with pulses, the entire laser array can emit continuous laser light, and the temporal utilization efficiency is improved as compared with the conventional configuration.
本発明に係るプロジェクタは、異なる波長のレーザ光を射出する複数の光源装置と、各光源装置から射出されたレーザ光を画像情報に応じて変調する複数の光変調素子と、各光変調素子により変換された変調光を合成する色合成光学系と、合成光を拡大投射する投射光学系とを備えたプロジェクタであって、前記光源装置は、複数のレーザ光源がマトリクス状に配列されたレーザアレイと、このレーザアレイのレーザ光射出面に対向して設けられて前記レーザアレイから射出されたレーザ光の波長を変換する波長変換素子と、前記レーザアレイの点灯駆動を実施する点灯駆動部とを備え、前記点灯駆動部は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させることを特徴とする。 The projector according to the present invention includes a plurality of light source devices that emit laser beams having different wavelengths, a plurality of light modulation elements that modulate the laser light emitted from each light source device according to image information, and each light modulation device. A projector comprising a color combining optical system for combining converted modulated light and a projection optical system for enlarging and projecting the combined light, wherein the light source device is a laser array in which a plurality of laser light sources are arranged in a matrix. A wavelength conversion element that is provided opposite to the laser light emission surface of the laser array and converts the wavelength of the laser light emitted from the laser array, and a lighting drive unit that performs lighting driving of the laser array. And the lighting driving unit sequentially pulsates each of the groups set by dividing the plurality of laser light sources in the laser array to light cyclically. And wherein the door.
この発明によれば、プロジェクタは、上記のような光源装置を備えているので、光源装置を駆動するための電力が少なくなるので、プロジェクタを駆動するための消費電力も低減される。また、光源装置の小型化により、プロジェクタの小型化も図れる。 According to the present invention, since the projector includes the light source device as described above, power for driving the light source device is reduced, so that power consumption for driving the projector is also reduced. Further, the projector can be miniaturized by reducing the size of the light source device.
一方、本発明に係るプロジェクタは、異なる波長のレーザ光を射出する複数の光源装置と、各光源装置から射出されたレーザ光を画像情報に応じて変調する複数の光変調素子と、各光変調素子により変換された変調光を合成する色合成光学系と、合成光を拡大投射する投射光学系とを備えたプロジェクタであって、前記光源装置は、複数のレーザ光源がマトリクス状に配列されたレーザアレイと、このレーザアレイのレーザ光射出面に対向して設けられて前記レーザアレイから射出されたレーザ光の波長を変換する波長変換素子とを備え、前記複数の光源装置を順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる駆動装置を備えた構成も考えられる。 On the other hand, a projector according to the present invention includes a plurality of light source devices that emit laser beams having different wavelengths, a plurality of light modulation elements that modulate the laser light emitted from each light source device according to image information, and each light modulation device. A projector comprising a color synthesis optical system for synthesizing modulated light converted by an element and a projection optical system for enlarging and projecting the synthesized light, wherein the light source device has a plurality of laser light sources arranged in a matrix A laser array; and a wavelength conversion element provided opposite to the laser light emission surface of the laser array for converting the wavelength of the laser light emitted from the laser array, and sequentially driving the plurality of light source devices in pulses. It is also possible to consider a configuration having a drive device that turns on cyclically.
この発明によれば、駆動装置は、複数の波長のレーザ光に対応した光源装置、例えば赤色レーザ光を射出する光源装置、青色レーザ光を射出する光源装置、および緑色レーザ光を射出する光源装置を順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させている。このような構成にすることで、異なる波長のレーザ光を射出される複数の光源装置を備えた光学系からのレーザ光を、DMD(Digital Micromirror Device:テキサス・インスツルメント社の商標)に反射させ、その反射光を拡大投影するDLP(Digital Light Processing)方式プロジェクタにも適用することができる。これにより、このようなDLP方式プロジェクタにおいても、これらの光源装置を駆動させるための電力を低減させることができる。 According to the present invention, the driving device is a light source device corresponding to laser light having a plurality of wavelengths, for example, a light source device that emits red laser light, a light source device that emits blue laser light, and a light source device that emits green laser light. Are sequentially pulsed to light up cyclically. With this configuration, the laser light from the optical system including a plurality of light source devices that emit laser light of different wavelengths is reflected to DMD (Digital Micromirror Device: trademark of Texas Instruments). It can also be applied to a DLP (Digital Light Processing) projector that projects the reflected light in an enlarged manner. Thereby, also in such a DLP system projector, the electric power for driving these light source devices can be reduced.
本発明では、前記光源装置は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを、順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる点灯駆動部を備え、前記駆動装置および各点灯駆動部のスイッチングの組み合わせにより、任意のレーザアレイ内のグループの組み合わせをサイクリックに点灯させることが好ましい。 In the present invention, the light source device includes a lighting drive unit that sequentially pulsates and cyclically lights each of the groups set by dividing a plurality of laser light sources in the laser array, and the drive device and It is preferable to cyclically light a combination of groups in an arbitrary laser array by a combination of switching of each lighting drive unit.
この発明によれば、駆動装置で順次パルス駆動される複数の光源装置は、レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されるグループのそれぞれを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる点灯駆動部を備え、駆動装置および点灯駆動部のスイッチングの組み合わせにより、任意のレーザアレイ内のグループの組み合わせをサイクリックに点灯させている。これにより、駆動装置および点灯駆動部のスイッチングを切り換えることで、光学系を構成する光源装置のそれぞれを駆動させるために必要な電力をさらに低減させることができる。 According to the present invention, the plurality of light source devices sequentially pulse-driven by the driving device are lit to cyclically light each of the groups set by dividing the plurality of laser light sources in the laser array. A drive unit is provided, and a combination of groups in an arbitrary laser array is cyclically lit by a combination of switching of the drive device and the lighting drive unit. Thereby, the electric power required in order to drive each of the light source device which comprises an optical system can be further reduced by switching switching of a drive device and a lighting drive part.
[第一の実施の形態]
以下、本発明における一実施の形態を図面に基づいて説明する。
[First embodiment]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
〔リアプロジェクタの主な構成〕
図1は、本発明に係る第一の実施の形態のリアプロジェクタの側断面である。図1において、1は、リアプロジェクタであり、このリアプロジェクタ1は、キャビネット2と、プロジェクタとしてのプロジェクタユニット3と、点灯駆動部および駆動装置の一部を構成する制御ユニット4と、反射ミラー5と、透過型スクリーン6とにより大略構成されている。
[Main configuration of rear projector]
FIG. 1 is a sectional side view of a rear projector according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1,
キャビネット2は、図1に示すように、背面側(図1中、右側)が傾斜した箱形に構成され、内部にプロジェクタユニット3、制御ユニット4、および反射ミラー5を収納配置する。なお、具体的な図示は省略するが、キャビネット2内部には、プロジェクタユニット3、制御ユニット4、および反射ミラー5の他、リアプロジェクタ1の各構成部材に電力を供給する電源ユニット、および、リアプロジェクタ1内部を冷却する冷却ユニット、音声を出力する音声出力部等が配設される。
As shown in FIG. 1, the
また、このキャビネット2の前面側(図1中、左側)には、平面視矩形状の開口部21が形成され、開口部21周縁に透過型スクリーン6が支持固定される。
An opening 21 having a rectangular shape in plan view is formed on the front side of the cabinet 2 (on the left side in FIG. 1), and the
プロジェクタユニット3は、キャビネット2内の底面に配設され、制御ユニット4から出力された画像信号に基づいて画像光Lを形成して反射ミラー5に向けて拡大投射する。このプロジェクタユニット3の具体的な構成は後述する。
The
制御ユニット4は、具体的な図示は省略するが、例えば、チューナ、IF回路、音声検波回路、映像検波回路、増幅回路、およびCPU等を備えて構成され、プロジェクタユニット3を統括的に制御する。また、制御ユニット4は、例えば、リモートコントローラ(図示略)の操作によって選択されたチャンネルに対応する周波数の放送信号を抽出して、画像信号をプロジェクタユニット3に出力するとともに音声信号を音声出力部(図示略)に出力する。さらに、制御ユニット4は、後述する駆動スイッチ313の動作を制御することで、光源装置31の駆動を制御する。
Although not specifically shown, the control unit 4 includes, for example, a tuner, an IF circuit, an audio detection circuit, a video detection circuit, an amplification circuit, a CPU, and the like, and comprehensively controls the
反射ミラー5は、キャビネット2内の上部の背面側に配設され、プロジェクタユニット3によって投射された画像光Lを透過型スクリーン6の背面側に反射する。
The
透過型スクリーン6は、矩形形状を有し、キャビネット2の開口部21周縁に支持固定される。この透過型スクリーン6は、背面側に配設されるフレネルレンズシート61と、前面側に配設されるレンチキュラーレンズシート62とにより構成されている。そして、透過型スクリーン6は、反射ミラー5を介して入射した画像光Lをフレネルレンズシート61にて平行光に変換し、前記平行光をレンチキュラーレンズシート62にて拡大(拡散)光に変換して、画像光を背面側から前面側に投影して投影画像を表示する。
The
〔プロジェクタユニットの構成〕
次にプロジェクタユニット3の構成について、図2に基づいて説明する。図2は、プロジェクタユニットの内部に構成される光学系の概略を示す模式図である。
プロジェクタユニット3は、光源装置31と、光変調素子を構成する液晶パネル32と、光変調素子を構成する偏光板33と、色合成光学系としてのクロスダイクロイックプリズム34と、投射光学系としての投射レンズ35と、などを備えている。
[Configuration of projector unit]
Next, the configuration of the
The
光源装置31は、前述した制御装置から入力される制御信号に基づいて点灯し、液晶パネル32に向けてレーザ光を射出する。これらの光源装置31は、赤色レーザ光を射出する赤色光源装置31Rと、青色レーザ光を射出する青色光源装置31Bと、緑色レーザ光を射出する緑色光源装置31Gと、を備えている。これらの光源装置31は、図2に示すように、それぞれクロスダイクロイックプリズム34の側面三方にそれぞれ対向するように配設される。この時、クロスダイクロイックプリズム34を挟んで、赤色光源装置31Rおよび青色光源装置31Bが互いに対向し、投射レンズ35および緑色光源装置31Gが互いに対向するように、各光源装置31が配設される。なお、これらの光源装置31の詳細な説明は後述する。
The light source device 31 is turned on based on the control signal input from the control device described above, and emits laser light toward the
液晶パネル32は、例えば、ポリシリコンTFT(Thin Film Transistor)をスイッチング素子として用いたものであり、光源装置31から射出された各色光は、これら3枚の液晶パネル32とこれらの光束入射側および射出側にある偏光板33によって、画像情報に応じて変調されて光学像を形成する。
The
偏光板33は、液晶パネル32の光路前段側および光路後段側に配置される入射側偏光板331および射出側偏光板332を備える。入射側偏光板331は、光源装置31から射出された各色光のうち、一定方向の偏光光のみ透過させ、その他の光束を吸収するものであり、水晶またはサファイア等からなる基板に偏光膜が貼付されたものである。射出側偏光板332も、入射側偏光板331と略同様に構成され、液晶パネル32から射出された光束のうち、所定方向の偏光光のみ透過させ、その他の光束を吸収するものである。また、基板を用いずに、偏光膜をクロスダイクロイックプリズム34に貼り付けてもよいし、基板をクロスダイクロイックプリズム34に貼り付けてもよい。これらの入射側偏光板331および射出側偏光板332は、互いの偏光軸の方向が直交するように設定されている。
The
クロスダイクロイックプリズム34は、各液晶パネル32から射出された色光毎に変調された光学像を合成してカラー画像を形成する光学素子である。このクロスダイクロイックプリズム34は、4つの直角プリズムを貼り合わせた平面視略正方形状をなし、直角プリズム同士を貼り合わせた界面には、2つの誘電体多層膜が形成されている。これら誘電体多層膜は、互いに対向する各液晶パネル32から射出された各色光を反射し、投射レンズ35に対向する液晶パネル32から射出された色光を透過する。このようにして、各液晶パネル32にて変調された各色光が合成されてカラー画像が形成される。
The cross
投射レンズ35は、複数のレンズが組み合わされた組レンズとして構成される。そして、この投射レンズ35は、クロスダイクロイックプリズム34にて形成されたカラー画像に基づいた画像光Lを形成して反射ミラー5に向けて拡大投射する。
The
(光源装置の構成)
次に、光源装置31の構成について図3に基づいて説明する。図3は、光源装置の駆動回路の概略を示す模式図である。図4は、光源装置の概略構成を模式的に示す断面図である。
(Configuration of light source device)
Next, the configuration of the light source device 31 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a schematic diagram showing an outline of a drive circuit of the light source device. FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing a schematic configuration of the light source device.
図3において、各光源装置31は、レーザアレイ311と、電源供給部312と、点灯駆動部としての駆動スイッチ313と、を備えている。
In FIG. 3, each light source device 31 includes a
レーザアレイ311は、複数のレーザ光源41をマトリクス状に配列させることで形成されている。そして、レーザアレイ311を構成するこれらの複数のレーザ光源41は、所定個数毎にグループ化されてレーザ光源ユニット311Aを構成している。なお、本実施の形態におけるレーザ光源ユニット311Aは、それぞれ1つのレーザ光源41を備えている例を示すが、これに限定されず、複数のレーザ光源41を備えた構成としてもよい。
The
ここで、レーザアレイ311の構成を図4に基づいてより詳細に説明する。なお、図4において、レーザアレイ311は、1つのレーザ光源41を備えた構成を図示しているが、実際は上記のようにこのようなレーザ光源41が複数マトリクス状に配列されている。
レーザアレイ311は、n型半導体基板411上に形成される赤外レーザ光源、赤外レーザ光源41をRGBの可視光に変換するSHG(Second-Harmonic Generation)素子415、および可視光を外部に透過させ、赤外光を内部に反射させる外部カプラー416などより形成される。赤外レーザ光源41は、n型GaAs半導体基板411、ミラー層412、量子井戸構造の活性層413、およびp型半導体層414を備えて構成されている。
Here, the configuration of the
The
活性層413は、電流を注入する図示しない電極が設けられており、この電極から電流を印加することでレーザ光が発振される。活性層413にて生じたレーザ光は、ミラー層412により活性層413の面外方向に射出される。
The
ミラー層412は、DBR(Distributed Bragg Reflector)ミラーとして構成される。このミラー層412は、レーザ光源に必須となる一対のミラーのうち一方を構成している。なお、他方のミラーは、外部カプラー416が用いられている。外部カプラー416については後述する。そして、このミラー層412は、前述のように活性層413で生じたレーザ光を活性層413の面外方向に射出する。
The
SHG素子415は、赤外レーザ光の発振波長を2分の1波長の可視レーザ光に変換する。このSHG素子415は、例えばLN(LiNbO3)や、LT(LiTaO3)などの無機非線形光学材料の単結晶基板を用い、フォトリソグラフィーにより周期的にストライプ状絶縁層を形成した後、電界を印加する事により周期的分極反転構造を形成された基板を、適当なサイズに切り出し、レーザ光の入出射する表面を研磨し、さらに反射防止膜を形成したものを用いる。
The
外部カプラー416は、前記したように、レーザ光源に必須となる一対のミラーのうち他方を構成している。外部カプラー416としては、例えばVBG(Volume Bragg Grating)素子が用いられる。VBG素子は、発振波長のレーザ光を狭帯域化して反射する光学素子である。このVBG素子は、SiO2を主体とした例えばアルカリボロアルミノシリケートガラスなどのガラス層に所定波長の紫外線を照射し、ガラス層中に屈折率の異なる干渉パターンを層状に形成したものである。このVBG素子は、形成された干渉パターンを利用して、発振波長のレーザ光のみを選択的に反射し、SHG素子415により発生した可視光は透過させる。
As described above, the
このようなレーザアレイ311では、活性層413に電流を印加すると、活性層413で生じたレーザ光は、ミラー層412および外部カプラー416間で反射を繰り返し、共振して増幅され、所定の発信周波数の赤外レーザ光が発振される。この赤外レーザ光はSHG素子415により波長が半分の可視光に変換され、外部カプラー416からレーザアレイ311の面外方向に出力される。
In such a
図3に戻って、上記のようなレーザ光源41を備えたレーザ光源ユニット311Aは、それぞれ電源供給部312に点灯駆動部としての駆動スイッチ313を介して接続されている。
Returning to FIG. 3, the laser
電源供給部312は、上述したリアプロジェクタ1のキャビネット2内に収納される電源ユニットに接続され、制御ユニット4の制御により、光源装置31に一定の電流を通電させる。
The
駆動スイッチ313は、制御ユニット4に電気的に接続され、この制御ユニット4の制御により駆動される。すなわち、駆動スイッチ313は、制御ユニット4の制御により、ONおよびOFFの制御が実施され、ON状態において、所定のレーザ光源ユニット311Aと電源供給部312とを電気的に接続する。そして、所定のレーザ光源ユニット311Aおよび電源供給部312が接続されることで、上述した電通手段からレーザ光源41に電流が通電し、レーザ光源41から所定波長のレーザ光が発振される。
The
また、個別の駆動スイッチ313が駆動される駆動時間のデューティ比は、ここでは駆動スイッチが5個あるので、およそ20%であり、この駆動時間比だけON状態が維持され、レーザ光源ユニット311Aからレーザ光が射出される。
そして、これらの駆動スイッチ313は、制御ユニット4の制御により、駆動時間間隔で順次切り換わって駆動される。すなわち、一駆動スイッチ313がON状態に設定されて駆動されている間は、他の駆動スイッチ313はOFF状態に維持される。この後、所定の駆動時間が経過して、制御ユニット4の制御により、前記一駆動スイッチ313がOFF状態となると、他の駆動スイッチ313のうちの1つがON状態に設定される。また、駆動スイッチ313の切り換えが一巡すると、再び最初に駆動された駆動スイッチ313がON状態に設定される。このようにして、制御ユニット4は、順次駆動スイッチ313を切り換えて、レーザ光源ユニット311Aを順次パルス駆動させて点灯させる。
Further, the duty ratio of the drive time for driving the
These drive switches 313 are driven by switching sequentially at drive time intervals under the control of the control unit 4. In other words, while one
(第一の実施の形態の作用効果)
次に、上記本実施の形態のリアプロジェクタ1のプロジェクタユニット3の光源装置31の動作および作用効果について説明する。
(Operational effects of the first embodiment)
Next, the operation and effect of the light source device 31 of the
光源装置31の制御ユニット4の制御は、例えば利用者の操作などにより光源装置31からレーザ光を射出させる旨の操作信号を認識すると、駆動スイッチ313のON/OFF駆動状態を制御してレーザアレイ311からレーザ光を射出させる。具体的には、制御ユニット4は、レーザアレイ311中のレーザ光源ユニット311Aのうち、1つの駆動スイッチ313のみを駆動させ、この駆動された駆動スイッチ313に接続されるレーザ光源ユニット311Aに通電させる。これにより、電通手段からレーザ光源41に電流が流され、所定波長のレーザ光が発振される。発振されたレーザ光は、レーザ光源41により出力が増幅され、SHG素子415を通過して波長変換され、外部カプラー416から外部に射出される。
The control unit 4 of the light source device 31 controls the laser array by controlling the ON / OFF driving state of the
そして、制御ユニット4は、所定の駆動時間だけ前記一駆動スイッチ313を駆動させた後、この駆動スイッチ313をOFF状態に切り換え、同時に他の駆動スイッチ313のうちの1つをON状態に切り換える。以後、制御ユニット4は、上記と同様の制御を実施して、駆動時間間隔で駆動スイッチ313のON/OFF状態を周期的に順次切り換える。これにより、レーザアレイ311のレーザ光源ユニット311Aが順次通電され、これらのレーザ光源ユニット311Aから順次レーザ光が射出される。
Then, the control unit 4 drives the one
このため、上記のような光源装置31では、レーザ光源ユニット311A毎に電流を流しているので、所定出力のレーザ光を射出するために必要な電流を少なくできる。したがって、光源装置31、プロジェクタユニット3、およびリアプロジェクタ1を駆動させる際の消費電力も低減させることができる。
For this reason, in the light source device 31 as described above, since a current is supplied to each laser
また、高出力の電力を生成する大型の電源供給装置などが不要となるため、プロジェクタユニット3およびリアプロジェクタ1の小型化を図れる。さらに、駆動スイッチ313のON/OFF状態を順次切り換えて、レーザ光源ユニット311Aを順次駆動させているため、レーザアレイ311から連続してレーザ光を射出させることができ、従来のパルス電流による駆動に対して、時間的な利用効率を良好にできる。
Further, since a large-sized power supply device that generates high output power is not required, the
さらに、光源装置31は、赤色光源装置31R、青色光源装置31B、緑色光源装置31Gを備え、これら各色光源装置は、それぞれ各色に対応したレーザ光を射出するレーザアレイ311を備えている。このため、容易に各色光源装置31から例えば赤色レーザ光、青色レーザ光、および緑色レーザ光を同時に出力したり、3色のうちからいずれかの色のレーザ光を選択して射出させたりすることができる。
Further, the light source device 31 includes a red light source device 31R, a blue light source device 31B, and a green light source device 31G. Each of the color light source devices includes a
[第二の実施の形態]
次に、本発明の第二の実施の形態を図面に基づいて説明する。以下の説明では、前記第一実施形態と同様の構造および同一部材には同一符号を付して、その詳細な説明は省略または簡略化する。図5は、第二の実施の形態に係るプロジェクタユニット3Aの光学系の概略構成を示す図である。図6は、第二の実施の形態における光源装置の駆動回路の概略構成を示す模式図である。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same structure and the same member as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted or simplified. FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of the optical system of the
〔プロジェクタユニットの構成〕
第二の実施の形態では、プロジェクタユニット3Aとして、いわゆるDLP(Digital Light Processing)方式プロジェクタを用いている。このプロジェクタユニット03Aは、図5に示すように、光源装置36と、DMD(Digital Micromirror Device:テキサス・インスツルメント社の商標)37と、投射レンズ35と、を備えている。
[Configuration of projector unit]
In the second embodiment, a so-called DLP (Digital Light Processing) projector is used as the
光源装置36は、図5に示すように、赤色レーザ光を射出する赤色光源装置36R、緑色レーザ光を射出する緑色光源装置36G、青色レーザ光を射出する青色光源装置36Bを備えている。これらの各色光源装置36R,36G,36Bは、図6に示すように、駆動装置としての光源駆動スイッチ314を介して電源供給部312に接続可能に設けられている。これらの光源駆動スイッチ314は、第一の実施の形態の駆動スイッチ313と同様に、制御ユニット4の制御により、ON/OFF状態が切り換えられ、ON状態において、対応する光源装置36と電源供給部312とを電気的に接続する。
As shown in FIG. 5, the
DMD37は、例えば半導体上に形成され、制御ユニット4の制御により高速駆動され、光源装置36から射出された異なる波長のレーザ光を投射レンズ35に反射させる。
The
投射レンズ35は、第一の実施の形態と同様に、入射したレーザ光を画像光Lとして反射ミラー5に向かって投射する。
The
上記のような第二の実施の形態のプロジェクタユニット3Aでは、制御ユニット4は、一光源駆動スイッチ314が駆動されてON状態であるとき、他の光源駆動スイッチ314をOFF状態にし、所定の駆動時間経過後に前記一光源駆動スイッチ314をOFF状態にするとともに、他の光源駆動スイッチ314のうちいずれか1つをON状態にする。このようにして、制御ユニット4は、順次光源駆動スイッチ314のON/OFF状態を切り換えて、各色光源装置36を順次パルス駆動させて点灯させる。
In the
このため、各色光源装置36R,36G,36Bをそれぞれ独立してパルス駆動させているため、少ない電流でこれらの各色光源装置36R,36G,36Bをパルス駆動させることができ、光源装置36を駆動させるための消費電力を低減することができる。また、高出力の電力を生成する大型の電源供給装置などが不要で、プロジェクタユニット3Aおよびリアプロジェクタ1を小型化できる。さらに、各色光源装置36R,36G,36Bを順次パルス駆動させているため、時間的な利用効率を良好にできる。
For this reason, since each color
また、各色レーザ光を光源装置36から射出させているため、従来のDLP方式のプロジェクタのようなカラーホイールフィルターや、カラーホイールフィルターの前後に配置されるレンズなどが不要となり、DLPプロジェクタの構成を簡単にできる。
In addition, since each color laser beam is emitted from the
[第三の実施の形態]
次に、本発明の第三の実施の形態を図面に基づいて説明する。図7は、第三の実施の形態における光源装置の駆動回路の概略構成を示す模式図である。
[Third embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a drive circuit of the light source device in the third embodiment.
前述した第二の実施の形態の光源装置36では、光源駆動スイッチ314により各色光源装置36R,36G,36Bを順次パルス駆動させる構成であるのに対し、第三の実施の形態の光源装置36では、各色光源装置36R,36G,36Bのそれぞれが、駆動スイッチ313により順次パルス駆動される各色レーザ光源ユニット311Aを複数個備えて構成されている。
In the
すなわち、光源装置36は、第二の実施の形態と同様に、赤色レーザ光を射出する赤色光源装置36Rと、緑色レーザ光を射出する緑色光源装置36Gと、青色レーザ光を射出する青色光源装置36Bとを備えている。そして、これらの各色光源装置36R,36G,36Bは、それぞれの色に対応したレーザ光を射出する各色レーザアレイ311を備えている。これらのレーザアレイ311は、図4に示すような複数のレーザ光源41にて構成されており、さらにこれらのレーザ光源41は、少なくとも1つのレーザ光源41を備えたグループに分割されてレーザ光源ユニット311Aを構成している。
That is, as in the second embodiment, the
そして、これらのレーザ光源ユニット311Aは、第一の実施の形態と同様に、駆動スイッチ313を介して電源供給部312に接続可能に設けられている。これらの駆動スイッチ313は、制御ユニット4の制御により、ON/OFF状態が切り換えられ、ON状態において、対応するレーザ光源ユニット311Aと電源供給部312とを電気的に接続する。
These laser
このような第三の実施の形態のプロジェクタユニット3Aでは、制御ユニット4は、一駆動スイッチ313が駆動されてON状態であるとき、他の駆動スイッチ313をOFF状態にする。そして、所定の駆動時間経過後に前記一駆動スイッチ313をOFF状態にするとともに、他の駆動スイッチ313のうちいずれか1つをON状態にする。このようにして、制御ユニット4は順次駆動スイッチ313を切り換えて、レーザ光源ユニット311Aを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる。
In the
上記のような第三の実施の形態においても、上述した他の実施の形態と同様に、各色光源装置36R,36G,36Bは、それぞれ複数のレーザ光源ユニット311Aを備え、制御ユニット4の制御により駆動スイッチ313を順次切り換えることで、レーザ光源ユニット311Aを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させている。このため、少ない電流でレーザ光源ユニット311Aのレーザ光源41を駆動させることができ、光源装置36を駆動させるための消費電力を低減することができる。また、高出力の電力を生成する大型の電源供給装置などが不要で、プロジェクタユニット3Aおよびリアプロジェクタ1を小型化でき、さらには、時間的な利用効率をも良好にできる。
Also in the third embodiment as described above, each of the color
また、第二の実施の形態と同様に、各色レーザ光を光源装置36から射出させているため、従来のDLPプロジェクタのようなカラーホイールフィルターや、カラーホイールフィルターの前後に配置されるレンズなどが不要となる、DLPプロジェクタの構成を簡単にできる。
Similarly to the second embodiment, since each color laser beam is emitted from the
[第四の実施の形態]
次に、本発明の第四の実施の形態を図面に基づいて説明する。図8は、第四の実施の形態における光源装置の駆動回路の概略構成を示す模式図である。
[Fourth embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a drive circuit of the light source device according to the fourth embodiment.
第四の実施の形態の光源装置31では、第二の実施の形態の光源駆動スイッチ314および第三の実施の形態の駆動スイッチ313を組み合わせて、各色レーザ光を射出する。
In the light source device 31 of the fourth embodiment, the light
すなわち、第四の実施の形態では、赤色レーザ光を射出する赤色光源装置36R、緑色レーザ光を射出する緑色光源装置36G、青色レーザ光を射出する青色光源装置36Bを備えている。これらの各色光源装置36R,36G,36Bは、図8に示すように、光源駆動スイッチ314を介して電源供給部312に接続可能に設けられている。これらの光源駆動スイッチ314は、制御ユニット4の制御により、ON/OFF状態が切り換えられ、ON状態において、対応する各色光源装置36R,36G,36Bと電源供給部312とを電気的に接続する。
That is, the fourth embodiment includes a red
また、各色光源装置36R,36G,36Bは、それぞれの色に対応したレーザ光を射出する各色レーザアレイ311を備えている。これらのレーザアレイ311は、図4に示すような複数のレーザ光源41にて構成されており、さらにこれらのレーザ光源41は、少なくとも1つのレーザ光源41を備えたグループに分割されてレーザ光源ユニット311Aを構成している。
Each color
そして、これらのレーザ光源ユニット311Aは、駆動スイッチ313を介して光源駆動スイッチ314に接続可能に設けられている。これらの駆動スイッチ313は、制御ユニット4の制御により、ON/OFF状態が切り換えられ、ON状態において、対応するレーザ光源ユニット311Aと光源駆動スイッチ314とを電気的に接続する。
These laser
上記のような第四の実施の形態の光源装置36では、制御ユニット4は、光源駆動スイッチ314および駆動スイッチ313の組み合わせにより、レーザ光源ユニット311Aをパルス駆動する。例えば、制御ユニット4は、光源駆動スイッチ314を赤色光源装置36Rに接続した状態で、この赤色光源装置36R中の駆動スイッチ313を順次切り換えることで、赤色レーザ光を射出するレーザ光源ユニット311Aを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる。そして、赤色光源装置36Rのレーザ光源ユニット311Aを全て点灯し終わった後、光源駆動スイッチ314を例えば緑色光源装置36Gに切り換え、緑色光源装置36G中の駆動スイッチ313を順次切り換える。このようにして、各色のレーザ光源ユニット311Aを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる。
In the
以上のように動作させることで、上記のような第四の実施の形態においても、第一ないし第三の実施の形態と同様に、少ない電流でレーザ光源ユニット311Aのレーザ光源41を駆動させることができる。また、高出力の電力を生成する大型の電源供給装置などが不要で、プロジェクタユニット3およびリアプロジェクタ1を小型化でき、さらには、時間的な利用効率をも良好にできる。
By operating as described above, also in the fourth embodiment as described above, the
また、制御ユニット4で、光源駆動スイッチ314および駆動スイッチ313の双方を制御することで、各色レーザ光を射出させる順番を容易に変更することができる。
In addition, by controlling both the light
[実施の形態の変形例]
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
[Modification of the embodiment]
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.
例えば、上記第一ないし第三実施の形態では、1つのレーザ光源ユニット311Aに対して1つの駆動スイッチ313が設けられ、これらの駆動スイッチ313のON/OFF状態を切り換えることで、レーザ光源ユニット311Aが通電される例を示したが、これに限定されない。例えば、図8にしめすように、レーザ光源ユニット311Aのそれぞれが端子を有し、駆動スイッチ313は、これらの端子のうちいずれかに接続されることで、接続された端子に対応するレーザ光源ユニット311Aに電流を流す構成としてもよい。
For example, in the first to third embodiments, one
また、第二ないし第四の実施の形態において、DLP方式のプロジェクタユニット3Aの構成を例示したが、これに限定されない。例えば、第一の実施の形態のようなクロスダイクロイックプリズムの側面に対向して設けられる3つ光源装置31を光源駆動スイッチ314に接続し、順次パルス駆動させる構成としてもよい。
In the second to fourth embodiments, the configuration of the
さらに、上記実施の形態では、制御ユニット4がプロジェクタユニット3の外部に設けられ、プロジェクタユニット3およびリアプロジェクタ1全体を制御するとしたが、光源装置31の駆動スイッチ313のみの制御を実施する制御手段を別途プロジェクタユニット3,3Aの内部に設ける構成としてもよい。
Further, in the above embodiment, the control unit 4 is provided outside the
また、上記実施の形態において、各色レーザ光を射出するレーザ光源ユニット311Aは1つのレーザ光源41を備えたことを例示したが、前記したように複数のレーザ光源41にて1つのレーザ光源ユニット311Aが構成されてもよい。この場合、射出するレーザ光の出力、供給される電力に応じてレーザ光源ユニット311Aを構成するレーザ光源41が決定される。すなわち、レーザ光の出力をより強くする必要がある場合や、電源供給部312から供給される電力が小さい場合は、1つのレーザ光源ユニット311Aを構成するレーザ光源41の数を少なくする。一方、レーザ光の出力が弱くてもよい場合や、電源供給部から高電力を供給可能な場合では、1つレーザ光源ユニット311A当たりのレーザ光源41の数を多くする。
In the above embodiment, the laser
そして、上記実施の形態において、リアプロジェクタ1に搭載されるプロジェクタユニット3を構成する光源装置31,36を例示したが、これに限られず、フロントプロジェクタなど、その他のタイプのプロジェクタに利用してもよい。
In the above embodiment, the
本発明を実施するための最良の構成などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部若しくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
Although the best configuration for carrying out the present invention has been disclosed in the above description, the present invention is not limited to this. That is, the invention has been illustrated and described primarily with respect to particular embodiments, but may be configured for the above-described embodiments without departing from the scope and spirit of the invention. Various modifications can be made by those skilled in the art in terms of materials, quantity, and other detailed configurations.
Therefore, the description limited to the shape, material, etc. disclosed above is an example for easy understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The description by the name of the member which remove | excluded the limitation of one part or all of such is included in this invention.
本発明は、レーザ光を射出する光源装置、およびこの光源装置を備えたプロジェクタに利用できる。 The present invention can be used in a light source device that emits laser light and a projector including the light source device.
3,3A…プロジェクタとしてのプロジェクタユニット、4…点灯駆動部および駆動装置の一部を構成する制御ユニット、31,36…光源装置、32…光変調素子を構成する液晶パネル、33…光変調素子を構成する偏光板、34…色合成光学系としてのクロスダイクロイックプリズム、35…投射光学系としての投射レンズ、41…レーザ光源、311…レーザアレイ、311A…グループとしてのレーザ光源ユニット、313…点灯駆動部を構成する駆動スイッチ、314…駆動装置を構成する光源駆動スイッチ、413…活性層、415…波長変換素子としてのSHG素子。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記点灯駆動部は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる
ことを特徴とする光源装置。 A laser array in which a plurality of laser light sources are arranged in a matrix, a wavelength conversion element that is provided facing the laser light emission surface of the laser array and converts the wavelength of the laser light emitted from the laser array; A light source device including a lighting drive unit that performs lighting driving of the laser array,
The light-emitting device is characterized in that the lighting drive unit sequentially pulse-drives each of the groups set by dividing a plurality of laser light sources in the laser array to light cyclically.
前記光源装置は、複数のレーザ光源がマトリクス状に配列されたレーザアレイと、このレーザアレイのレーザ光射出面に対向して設けられて前記レーザアレイから射出されたレーザ光の波長を変換する波長変換素子と、前記レーザアレイの点灯駆動を実施する点灯駆動部とを備え、
前記点灯駆動部は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる
ことを特徴とするプロジェクタ。 Combining multiple light source devices that emit laser light of different wavelengths, multiple light modulation elements that modulate laser light emitted from each light source device according to image information, and modulated light converted by each light modulation device A projector that includes a color combining optical system that performs a projecting optical system that magnifies and projects the combined light,
The light source device includes a laser array in which a plurality of laser light sources are arranged in a matrix, and a wavelength for converting the wavelength of the laser light emitted from the laser array provided opposite to the laser light emission surface of the laser array. A conversion element, and a lighting driving unit that performs lighting driving of the laser array,
The projector is characterized in that the lighting drive unit sequentially pulse-drives each of a group set by dividing a plurality of laser light sources in the laser array to cyclically light up the projector.
前記光源装置は、複数のレーザ光源がマトリクス状に配列されたレーザアレイと、このレーザアレイのレーザ光射出面に対向して設けられて前記レーザアレイから射出されたレーザ光の波長を変換する波長変換素子とを備え、
前記複数の光源装置を順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる駆動装置を備えている
ことを特徴とするプロジェクタ。 Combining multiple light source devices that emit laser light of different wavelengths, multiple light modulation elements that modulate laser light emitted from each light source device according to image information, and modulated light converted by each light modulation device A projector that includes a color combining optical system that performs a projecting optical system that magnifies and projects the combined light,
The light source device includes a laser array in which a plurality of laser light sources are arranged in a matrix, and a wavelength for converting the wavelength of the laser light emitted from the laser array provided opposite to the laser light emission surface of the laser array. A conversion element,
A projector comprising: a driving device that sequentially pulses the plurality of light source devices to light them cyclically.
前記光源装置は、前記レーザアレイ内の複数のレーザ光源を分割して設定されたグループのそれぞれを、順次パルス駆動させてサイクリックに点灯させる点灯駆動部を備え、
前記駆動装置および各点灯駆動部のスイッチングの組み合わせにより、任意のレーザアレイ内のグループの組み合わせをサイクリックに点灯させる
ことを特徴としたプロジェクタ。 The projector according to claim 3, wherein
The light source device includes a lighting drive unit that sequentially pulsates and cyclically lights each of the groups set by dividing a plurality of laser light sources in the laser array,
A projector characterized in that a combination of groups in an arbitrary laser array is cyclically lit by a combination of switching of the driving device and each lighting driving unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005362104A JP2007163973A (en) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | Light source device and projector equipped with light source device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005362104A JP2007163973A (en) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | Light source device and projector equipped with light source device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007163973A true JP2007163973A (en) | 2007-06-28 |
Family
ID=38246906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005362104A Pending JP2007163973A (en) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | Light source device and projector equipped with light source device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007163973A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008250037A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | Image display device and display control device |
JP2009175706A (en) * | 2007-12-28 | 2009-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | Lighting device and projection display apparatus |
JP2009218419A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | Driving circuit for semiconductor light-emitting element and light source apparatus using the same, illumination apparatus, monitoring apparatus, and image display apparatus |
JP2009260030A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Seiko Epson Corp | Laser diode driving device, driving method, light source device, and projector |
JP2012527655A (en) * | 2009-05-28 | 2012-11-08 | トランスパシフィック イメージ,エルエルシー | Projection display device and control thereof |
JP2013167776A (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | Projection type video display device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186112A (en) * | 2001-12-19 | 2003-07-03 | Olympus Optical Co Ltd | Image projection and display device |
JP2004070065A (en) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | Image display device |
JP2004279817A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Chinontec Kk | Projector device |
JP2005099160A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | Light source device and projector |
JP2005257790A (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Olympus Corp | Illuminator and image projection device using the same |
-
2005
- 2005-12-15 JP JP2005362104A patent/JP2007163973A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186112A (en) * | 2001-12-19 | 2003-07-03 | Olympus Optical Co Ltd | Image projection and display device |
JP2004070065A (en) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | Image display device |
JP2004279817A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Chinontec Kk | Projector device |
JP2005099160A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | Light source device and projector |
JP2005257790A (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Olympus Corp | Illuminator and image projection device using the same |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008250037A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | Image display device and display control device |
JP4546499B2 (en) * | 2007-03-30 | 2010-09-15 | 三菱電機株式会社 | Image display device |
US8264762B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-09-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Image displaying apparatus and display controlling device |
JP2009175706A (en) * | 2007-12-28 | 2009-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | Lighting device and projection display apparatus |
JP2009218419A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | Driving circuit for semiconductor light-emitting element and light source apparatus using the same, illumination apparatus, monitoring apparatus, and image display apparatus |
JP2009260030A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Seiko Epson Corp | Laser diode driving device, driving method, light source device, and projector |
JP2012527655A (en) * | 2009-05-28 | 2012-11-08 | トランスパシフィック イメージ,エルエルシー | Projection display device and control thereof |
JP2013167776A (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | Projection type video display device |
US9207526B2 (en) | 2012-02-16 | 2015-12-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Project type video display having a plurality of light sources and a controller rotating an active group of the plurality of light sources |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200349B2 (en) | Projection device and image display device | |
US7360900B2 (en) | Illuminating apparatus, image display apparatus, and projector | |
US6834963B2 (en) | Illumination system and projector adopting the same | |
KR100403599B1 (en) | Illumination system and a projection system imploying it | |
US7296897B2 (en) | Projection display apparatus, system, and method | |
US6799849B2 (en) | Illumination system and projector adopting the same | |
JP3174810U (en) | Laser optical engine | |
JP2010527027A (en) | Display device, method and light source | |
KR20110046342A (en) | Light source unit and projector | |
JP2008508559A (en) | Projection display apparatus, system and method | |
JP2012195611A (en) | Laser light source device, monitoring device, image display unit, and control method of laser light source device | |
Chilla et al. | Blue and green optically pumped semiconductor lasers for display | |
JP2007165562A (en) | Light source device, and projector equipped therewith | |
JP2012073489A (en) | Light source unit and projector | |
JP2007163973A (en) | Light source device and projector equipped with light source device | |
JP2007163702A (en) | Speckle canceler and projector using it | |
JP5262231B2 (en) | Light source device and image display device | |
JP2007333774A (en) | Projector | |
JP2011215531A (en) | Projector | |
JP5967081B2 (en) | Projector and image display method | |
JP2009038182A (en) | Light source device, illuminator, projector and monitoring device | |
US7801196B2 (en) | Light source device, lighting device, monitoring device, and image display apparatus | |
KR100724971B1 (en) | Laser projector for controlling light source by itself | |
US20080186710A1 (en) | Wavelength conversion element, light source device, image display device, and monitor device | |
JP2007171533A (en) | Light source device, method of manufacturing the light source device, and projector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070704 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110818 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120313 |