JP2007156878A - Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof - Google Patents

Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2007156878A
JP2007156878A JP2005351965A JP2005351965A JP2007156878A JP 2007156878 A JP2007156878 A JP 2007156878A JP 2005351965 A JP2005351965 A JP 2005351965A JP 2005351965 A JP2005351965 A JP 2005351965A JP 2007156878 A JP2007156878 A JP 2007156878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
display
work set
button
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005351965A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshibumi Matsunaga
義文 松永
Akimasa Komura
晃雅 小村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005351965A priority Critical patent/JP2007156878A/en
Publication of JP2007156878A publication Critical patent/JP2007156878A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multilayer work support device which can support arrangements of personal businesses to a worker who has a plurality of pieces of work. <P>SOLUTION: In a multilayer work support device 10, a display control program 200 determines whether the device accepts press down operation of next button 184 by a user or not, and the display control program 200 refers to a work set definition table when the next button 184 is pressed down. Then, the display control program 200 performs priority order determination processing of the work set based on the attribute of the work set, and further performs display processing based on the determined priority order. The display control program 200 determines whether all the work sets have been displayed or not. When all the objects have been displayed, the processing is ended; and when all objects are not ended, the program 200 returns to the display processing when the next button 184 is pressed down and displays work set of the next priority order. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、パーソナルコンピュータ、ディスプレイ、スピーカ等のコンピューティング環境を、複数、機能的に統合して、複雑多数のワークに効率よく取り組むためのコンピューティング環境を構築する技術に関する。   The present invention relates to a technology for constructing a computing environment for efficiently tackling a large number of complicated works by functionally integrating a plurality of computing environments such as a personal computer, a display, and a speaker.

オフィスワーカーの仕事量は、数的にもますます多くなる傾向にあり、複数並行的に進める状況も多く見受けられるようになってきた。発明者らは、この状況を打開的に支援するための多重/多層ワーク支援装置の研究を続けている。オフィスワーカーが、多数の仕事を把握しながら、しかも割り込みにも動的に対処しながら仕事を進める場合、オフィスワーカーが次に何をすべきかを考えて効率よく次々とアクションをおこしてゆくと、人間の記憶にも負担がかかるようになる。そこで、システム側が、人間に対して「次ステップ」のアドバイスをする機能が求められる。   The amount of work for office workers has tended to increase in number, and there have been many situations where a plurality of office workers are working in parallel. The inventors have continued research on a multi / multi-layer work support device to support this situation. When an office worker works while grasping a large number of jobs and also dynamically dealing with interruptions, the office worker thinks what to do next and efficiently takes action one after another. It will also put a burden on human memory. Therefore, a function is required for the system side to give advice on “next step” to humans.

特許文献1において、多重ワークのスケジューリングを支援する発明が開示されている。この発明は、常に、再スケジューリングすることにより、最適な段取りを組むことができる。
しかしながら、スケジュールに記載される内容は、ミーティングや会議、外出・出張など他者が関係するケースなどが主であることから、特許文献1に開示されている発明は、スケジュールに登録されていない事柄にまで及ぶ効果を有するものではない。
Patent Document 1 discloses an invention that supports multi-work scheduling. In the present invention, the optimum setup can always be set by rescheduling.
However, since the contents described in the schedule are mainly related to cases such as meetings, conferences, outings, business trips, etc., the invention disclosed in Patent Document 1 is not registered in the schedule. It does not have an effect that extends to

特開2005−222474号公報JP 2005-222474 A

本発明は、上述した背景からなされたものであり、複数の仕事を抱える作業者に対して、個人業務の段取りを支援することができる多層ワーク支援システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made from the above-described background, and an object of the present invention is to provide a multi-layer work support system capable of supporting the setup of personal work for workers having a plurality of works.

上記目的を達成するために、本発明に係る多層ワーク支援装置は、ディスプレイと、ワークセット表示指示手段と、複数のワークセットを記憶するワークセット記憶手段と、前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、前記ワークセット記憶手段により記憶されている複数のワークセットを所定の順序で前記ディスプレイに表示する表示制御手段とを有する。   To achieve the above object, a multilayer work support apparatus according to the present invention is instructed by a display, a work set display instruction means, a work set storage means for storing a plurality of work sets, and the work set display instruction means. A display control means for displaying a plurality of work sets stored in the work set storage means on the display in a predetermined order.

好適には、前記ワークセット記憶手段は、複数のワークセットそれぞれの属性を記憶し、前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する。   Preferably, the work set storage means stores attributes of each of the plurality of work sets, and the display control means stores the plurality of work sets based on the attributes of the work sets stored by the work set storage means. Determine the display order.

好適には、前記ワークセット記憶手段は、ワークセットの指定日を属性として記憶し、前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットの指定日に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する。
好適には、前記表示制御手段は、ワークセットの指定日が予め設定されている期間に含まれるワークセットを判定対象とする。
Preferably, the work set storage means stores a designated date of the work set as an attribute, and the display control means has a plurality of work sets based on the designated date of the work set stored by the work set storage means. The display order of is determined.
Preferably, the display control means sets a work set included in a period in which a designated date of the work set is set in advance as a determination target.

好適には、前記ワークセット記憶手段は、ワークセットに対する関心度を属性として記憶し、前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットに対する関心度に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する。
好適には、前記ワークセット記憶手段は、ワークセットに対する前回アクセス時を属性として記憶し、前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットに対する前回アクセス時に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する。
好適には、前記ワークセット記憶手段は、ワークセットのリフレッシュ度を属性として記憶し、前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットのリフレッシュ度に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する。
Preferably, the work set storage unit stores an interest level with respect to the work set as an attribute, and the display control unit has a plurality of work sets based on the interest level with respect to the work set stored by the work set storage unit. The display order of is determined.
Preferably, the work set storage means stores the previous access time to the work set as an attribute, and the display control means has a plurality of works based on the previous access time to the work set stored by the work set storage means. Determine the display order of the set.
Preferably, the work set storage means stores a work set refresh degree as an attribute, and the display control means includes a plurality of work sets based on the work set refresh degree stored in the work set storage means. The display order of is determined.

また、好適には、前記表示制御手段は、前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、判定された優先順序に基づいて、前記ディスプレイに表示されているワークセットの次の優先順序のワークセットを前記ディスプレイに表示する。
また、好適には、前記表示制御手段は、前記ディスプレイに表示されているワークセットが複数の対象を含む場合、前記ワークセット表示指示手段で指示されると、前記ディスプレイに表示されている対象の次の対象を前記ディスプレイに表示する。
Preferably, the display control means, when instructed by the work set display instruction means, based on the determined priority order, is a work set in the next priority order of the work sets displayed on the display. Is displayed on the display.
Further, preferably, when the work set displayed on the display includes a plurality of objects, the display control unit is configured to display the target displayed on the display when instructed by the work set display instruction unit. The next object is displayed on the display.

本発明に係る多層ワーク支援装置の表示制御方法は、ディスプレイとワークセット表示指示手段とを有する多層ワーク支援装置において、前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定し、前記判定された表示順序で複数のワークセットを前記ディスプレイに表示する。   The display control method for a multi-layer work support apparatus according to the present invention includes a work set attribute stored in a multi-layer work support apparatus having a display and a work set display instruction means when instructed by the work set display instruction means. The display order of a plurality of work sets is determined based on the above, and the plurality of work sets are displayed on the display in the determined display order.

さらに、本発明に係るプログラムは、コンピュータとディスプレイとワークセット表示指示手段とを有する多層ワーク支援装置において、前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する判定ステップと、前記判定された表示順序で複数のワークセットを前記ディスプレイに表示する表示ステップとを前記多層ワーク支援装置のコンピュータに実行させる。   Further, the program according to the present invention is based on a stored work set attribute when instructed by the work set display instruction means in a multi-layer work support apparatus having a computer, a display, and a work set display instruction means. A determination step of determining a display order of a plurality of work sets and a display step of displaying a plurality of work sets on the display in the determined display order are executed by the computer of the multilayer work support apparatus.

本発明に係る多層ワーク支援装置によれば、複数の仕事を抱える作業者に対して、個人業務の段取りを支援することができる。   According to the multilayer work support device of the present invention, it is possible to support the setup of personal work for an operator having a plurality of works.

まず、本発明に係る多層ワーク支援装置の理解を容易にするために、本発明の概要を説明する。
オフィスにおいて、作業者は、自分ひとりで実行する個人ワークについて、他者と共有する意味でのスケジュール登録を行わない場合が多い。作業者は、重要性並びに緊急性などに基づく判断又は気分により、個人ワークを自由に行うことが多いからである。作業者は、個人ワークといえども、もはや、多くの情報を参照しながら(広く情報を広げながら)行う場合が多い。なお、個人ワークには、文書作成、メール対応、表計算、プログラミング、回覧・稟議その他庶務的な処理などが含まれる。
First, the outline of the present invention will be described in order to facilitate understanding of the multilayer work support apparatus according to the present invention.
In an office, an operator often does not perform schedule registration in the sense of sharing personal work performed by himself / herself with others. This is because an operator often performs personal work freely by judgment or feeling based on importance and urgency. Workers often do individual work while referring to a lot of information (widely spreading information). The personal work includes document creation, e-mail correspondence, spreadsheet, programming, circulation / consultation and other administrative processes.

ここで、ワークセットの概念が導入される。ワークセットは、1つのワークを実施する際に、一緒に活用・参照される情報群と情報へのアクセス手段とのまとまりである。例えば論文執筆を例にとると、論文を書くためのワークセットが形成される。より具体的には、論文執筆というワークセットは、論文の本文を書くためのウィンドウ、関連資料を検索するためのインターネットブラウザ、過去の参考文献など、展開される多くの関連資料の集合である。また、作業者は、論文執筆を完全に終えてしまわない以上、ある時間において論文執筆作業を中断する必要がある。そこで、作業者が論文執筆作業をスムーズに再開できるためには、ワークセットが、一そろいの情報セットとして管理される必要がある。   Here, the concept of workset is introduced. The work set is a group of information groups and information access means that are used and referred to together when performing one work. For example, taking paper writing as an example, a work set for writing a paper is formed. More specifically, the work set of paper writing is a collection of many related materials such as a window for writing the text of the paper, an Internet browser for searching related materials, and past references. Also, the worker needs to interrupt the paper writing work at a certain time as long as the paper writing is not completed completely. Therefore, in order for an operator to resume his paper writing work smoothly, the work set needs to be managed as a set of information.

一方、作業者が多数の資料を広げて、それぞれを快適に動かすためには、2つの要件が満たされる必要がある。
1つ目の要件は、ワークセットを展開する表示空間として、デスクトップPCなどによく見られる1つのディスプレイモニタだけではなく、より大きな表示媒体が必要であるということである。多くの作業者は、1つのディスプレイモニタにおけるマルチウィンドウ表示では見づらいと感じるためである。
2つ目の要件は、複数のアプリケーションを同時に起動しても問題なく動作するだけの複数性をもったコンピューティング環境で必要であるということである。
On the other hand, in order for an operator to spread a large number of materials and move each comfortably, two requirements must be satisfied.
The first requirement is that not only one display monitor often found on a desktop PC or the like but also a larger display medium is necessary as a display space for expanding the work set. This is because many workers find it difficult to see in a multi-window display on one display monitor.
The second requirement is that it is necessary in a computing environment having a plurality of applications that can operate without problems even if a plurality of applications are started simultaneously.

本発明に係る多層ワーク支援装置は、簡易な操作により、ワークセットの指定及び起動を行うことができる。さらに、本発明に係る多層ワーク支援装置は、作業者によりいつ何時問われたとしても、作業者が「次」に何をすべきか、最も妥当性の高いワークセットを提示することができる。   The multilayer work support apparatus according to the present invention can specify and start a work set by a simple operation. Furthermore, the multilayer work support apparatus according to the present invention can present the work set having the highest validity as to what the worker should do “next”, regardless of when and when the worker asks.

次に、本発明に係る多層ワーク支援装置10について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る多層ワーク支援装置10を示す図である。
図1に示すように、多層ワーク支援装置10は、装置本体12を中心として構成されており、装置本体12を支える脚部40、ディスプレイ14a〜14c、これらのディスプレイ14a〜14cに表示する対象を指定するボタン群が配置された情報アクセス装置16a,16b、及び入出力インターフェイス(IF)22を有する。また、多層ワーク支援装置10は、所定の音を出力するスピーカ(不図示)も有する。
なお、脚部40は着脱可能であってもよく、装置本体12がテーブル等に載置されて用いられてもよい。また、ディスプレイ14a〜14cなど、複数ある構成部分のいずれかを特定せずに示すときには、単にディスプレイ14などと略記することがある。
Next, the multilayer work support apparatus 10 according to the present invention will be described.
FIG. 1 is a diagram showing a multilayer work support device 10 according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the multi-layer work support device 10 is configured with the apparatus main body 12 as a center, and leg portions 40 that support the apparatus main body 12, displays 14 a to 14 c, and objects to be displayed on these displays 14 a to 14 c. Information access devices 16a and 16b in which a group of buttons to be specified are arranged, and an input / output interface (IF) 22 are provided. The multilayer work support device 10 also includes a speaker (not shown) that outputs a predetermined sound.
In addition, the leg part 40 may be detachable and the apparatus main body 12 may be mounted on a table etc. and used. Further, when any one of a plurality of components such as the displays 14a to 14c is indicated without being specified, the display 14 may be simply abbreviated.

ディスプレイ14a〜14cは、装置本体12の正面に設けられており、横方向に配列されている。ディスプレイ14a〜14cは、例えば同一の画面サイズの液晶ディスプレイである。ディスプレイ14は、後述する制御装置100により制御されて、所定の情報を表示する。
なお、ディスプレイ14は、仮想的なコンピュータのディスプレイであってもよい。また、ディスプレイ14は、CRT,PDP等から構成されてもよく、それぞれが互いに異なる画面サイズであってもよい。
The displays 14a to 14c are provided on the front surface of the apparatus main body 12, and are arranged in the horizontal direction. The displays 14a to 14c are liquid crystal displays having the same screen size, for example. The display 14 is controlled by the control device 100 described later and displays predetermined information.
The display 14 may be a virtual computer display. The display 14 may be composed of a CRT, a PDP, or the like, and may have different screen sizes.

情報アクセス装置16a,16bは、ユーザに対してディスプレイ14の手前であって、装置本体12の左側及び右側の双方に設けられている。情報アクセス装置16は、例えばタッチパネルからなり、制御装置100により制御されて、所定の情報を表示し、さらに、ユーザからの入力を受け付けて制御装置100に対して出力する。なお、情報アクセス装置16は、装置本体12の左側及び右側のいずれかに設けられてもよい。   The information access devices 16a and 16b are provided in front of the display 14 for the user and on both the left and right sides of the device main body 12. The information access device 16 includes, for example, a touch panel, and is controlled by the control device 100 to display predetermined information. Further, the information access device 16 receives an input from the user and outputs it to the control device 100. The information access device 16 may be provided on either the left side or the right side of the device body 12.

情報アクセス装置16には、複数のボタン18が設けられており、ボタン群は、これらのボタン18により構成される。ボタン18には、表示対象あるいは演算の指定など、所定の動作が割り当てられており、情報アクセス装置16は、ボタン18が押下されることにより、ユーザから所望の指定を受け付ける。なお、ボタン18が押下されたときの動作等は、後で詳述する。   The information access device 16 is provided with a plurality of buttons 18, and the button group includes these buttons 18. The button 18 is assigned a predetermined operation such as designation of a display target or calculation, and the information access device 16 receives a desired designation from the user when the button 18 is pressed. The operation when the button 18 is pressed will be described in detail later.

情報アクセス装置16a,16bの間には、所定の物が載置される載置部20が設けられており、この載置部20の上面には、パーソナルコンピュータ(PC)等の入力装置26が載置されてもよい。ここで、入力装置26は、キーボード及びポインティングデバイスを含み、通信ケーブル24を介して入出力IF22と接続されて、多層ワーク支援装置10の制御装置100と、データを通信する。
ユーザは、このような多層ワーク支援装置10を用いて、ネットワークを介して提供されるWebページ、記憶装置内に格納されているファイル等にアクセスして、多くの仕事を多層的に行う。
Between the information access devices 16a and 16b, a placement unit 20 on which a predetermined object is placed is provided. On the top surface of the placement unit 20, an input device 26 such as a personal computer (PC) is provided. It may be placed. Here, the input device 26 includes a keyboard and a pointing device, is connected to the input / output IF 22 via the communication cable 24, and communicates data with the control device 100 of the multilayer work support device 10.
Using such a multi-layer work support device 10, a user accesses a Web page provided via a network, a file stored in a storage device, and the like to perform many tasks in a multi-layer manner.

図2は、多層ワーク支援装置10において用いられるコンピュータのハードウェア構成を示す図である。
図2に示すように、多層ワーク支援装置10は、制御装置100a〜100e、及び中継装置112を有し、制御装置100a〜100eのそれぞれは、CPU104及びメモリ106を含む処理装置102、通信IF108、及び記憶装置110を有する。
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer used in the multilayer work support device 10.
As shown in FIG. 2, the multilayer work support device 10 includes control devices 100 a to 100 e and a relay device 112, and each of the control devices 100 a to 100 e includes a processing device 102 including a CPU 104 and a memory 106, a communication IF 108, And a storage device 110.

制御装置100において、通信IF108は、中継装置112を介して、他の制御装置100、外部の入力装置26、及びLAN,WAN等のネットワーク2と、所定のデータを通信する。記憶装置110は、例えばHDD装置、CD装置あるいはDVD装置であり、データを記憶及び再生する。
このように、制御装置100は、プログラムの実行による情報処理、及びネットワークを介して他の制御装置100等との間の通信が可能なコンピュータとしての構成部分を有する。
In the control device 100, the communication IF 108 communicates predetermined data with the other control device 100, the external input device 26, and the network 2 such as a LAN or WAN via the relay device 112. The storage device 110 is, for example, an HDD device, a CD device, or a DVD device, and stores and reproduces data.
As described above, the control device 100 includes a component as a computer that can perform information processing by executing a program and communication with another control device 100 or the like via a network.

中継装置112は、制御装置100の間で送信及び受信されるデータを中継し、また、入力装置26及びネットワーク2を介して接続される外部のコンピュータ(不図示)と、入出力IF22を介して通信を行う。なお、この中継装置112は、サーバとして実現してもよく、また、制御装置100がPCなどのネットワークアドレスを有する形で実現される場合には、複数の制御装置100が、中継装置112を介さず、直接PtoP方式で接続されてもよい。   The relay device 112 relays data transmitted and received between the control devices 100, and is connected to an external computer (not shown) connected via the input device 26 and the network 2 via the input / output IF 22. Communicate. The relay device 112 may be realized as a server. When the control device 100 has a network address such as a PC, a plurality of control devices 100 are connected via the relay device 112. Instead, they may be connected directly by the PtoP method.

また、制御装置100aは、第1のディスプレイ14aに表示される情報を制御し、制御装置100bは、第2のディスプレイ14bに表示される情報を制御し、制御装置100cは、第3のディスプレイ14cに表示される情報を制御する。制御装置100dは、第1の情報アクセス装置16aに表示される情報を制御し、第1の情報アクセス装置16aからの入力を受け付ける。同様に、制御装置100eは、第2の情報アクセス装置16bに表示される情報を制御し、第2の情報アクセス装置16bからの入力を受け付ける。このように、ディスプレイ14a〜14c及び情報アクセス装置16a,16bは、それぞれ異なる制御装置100により制御される。なお、制御装置100は、通常のPCで実現されてもよい。   Further, the control device 100a controls information displayed on the first display 14a, the control device 100b controls information displayed on the second display 14b, and the control device 100c controls the information displayed on the third display 14c. Control the information displayed on the screen. The control device 100d controls information displayed on the first information access device 16a and receives an input from the first information access device 16a. Similarly, the control device 100e controls information displayed on the second information access device 16b and receives an input from the second information access device 16b. Thus, the displays 14a to 14c and the information access devices 16a and 16b are controlled by different control devices 100, respectively. The control device 100 may be realized by a normal PC.

さらに、制御装置100aは、第2のディスプレイ14b、第3のディスプレイ14c、及び情報アクセス装置16a,16bに対して、所定の情報を表示させる。この場合、制御装置100aは、例えば、制御装置100bとデータを通信して、第2のディスプレイ14bに情報を表示させる。また、制御装置100aは、情報アクセス装置16a,16bから入力されたデータを、制御装置100d,100eを介して受け付ける。制御装置100b〜100eもまた、同様にして、いずれのディスプレイ14等に対しても情報を表示させ、いずれの情報アクセス装置16からデータを受け付ける。   Furthermore, the control device 100a displays predetermined information on the second display 14b, the third display 14c, and the information access devices 16a and 16b. In this case, for example, the control device 100a communicates data with the control device 100b to display information on the second display 14b. Further, the control device 100a receives data input from the information access devices 16a and 16b via the control devices 100d and 100e. Similarly, the control devices 100b to 100e display information on any of the displays 14 and receive data from any of the information access devices 16.

なお、いずれかの制御装置100が、複数のディスプレイ14及び情報アクセス装置16を制御してもよいし、これらの全てを制御してもよい。また、1つの制御装置100には、複数のCPU104及びメモリ106が含まれてもよい。   Note that any one of the control devices 100 may control the plurality of displays 14 and the information access device 16 or may control all of them. One control device 100 may include a plurality of CPUs 104 and a memory 106.

図3は、情報アクセス装置16に表示されるボタン群を例示する図である。
図3に例示するように、ボタン群において、ボタン18は、表示ボタン180−1〜180−mと、制御ボタン群とに分類される。これらのボタン18は、押下可能な形及びサイズで表示され、例えば、表示ボタン180−1〜180−mは、左右の情報アクセス装置16の上部に4行×5列で表示され、制御ボタン群のボタンは、情報アクセス装置16の最下段の行に表示される。情報アクセス装置16は、これらのボタン18を介してユーザにより行われる入力操作を受け付けて、制御装置100上で動作する後述の表示制御プログラム200に対して出力する。
なお、ボタン群を構成するこれらのボタンの数は、本例に限定されず、ボタンの配置も図3に示される配置に限定されない。
FIG. 3 is a diagram illustrating a group of buttons displayed on the information access device 16.
As illustrated in FIG. 3, in the button group, the buttons 18 are classified into display buttons 180-1 to 180-m and a control button group. These buttons 18 are displayed in a form and size that can be pressed. For example, the display buttons 180-1 to 180-m are displayed in the upper part of the left and right information access devices 16 in 4 rows × 5 columns, and a group of control buttons. The button is displayed in the bottom row of the information access device 16. The information access device 16 receives an input operation performed by the user via these buttons 18 and outputs it to a display control program 200 described later that operates on the control device 100.
The number of these buttons constituting the button group is not limited to this example, and the arrangement of the buttons is not limited to the arrangement shown in FIG.

表示ボタン180は、ディスプレイ14に表示される対象を指定するボタンである。指定される対象には、Webページ、記憶装置110に保持されている電子ファイル、ネットワーク2を介して接続された他の電子機器に保持されている電子ファイル等が含まれる。
例えば、表示ボタン180−1は、X社のWebページをディスプレイ14に表示させるボタンである。ユーザが表示ボタン180−1を押下すると、X社のWebページが、ディスプレイ14a〜14cのいずれかに表示される。また、例えば、表示ボタン180−4は、「報告書1」の電子ファイルをディスプレイ14に表示させるボタンであり、ユーザが表示ボタン180−4を押下すると、「報告書1」がディスプレイ14に表示される。
このようにして、ユーザは、所望のWebページや電子ファイルをディスプレイ14a〜14cに表示させ、入力装置26及び情報アクセス装置16a,16bを用いて作業を行う。
The display button 180 is a button for designating an object displayed on the display 14. The specified target includes a Web page, an electronic file held in the storage device 110, an electronic file held in another electronic device connected via the network 2, and the like.
For example, the display button 180-1 is a button for displaying the Web page of company X on the display 14. When the user presses the display button 180-1, the Web page of company X is displayed on any of the displays 14a to 14c. Further, for example, the display button 180-4 is a button for displaying the electronic file of “Report 1” on the display 14. When the user presses the display button 180-4, “Report 1” is displayed on the display 14. Is done.
In this way, the user displays a desired Web page or electronic file on the displays 14a to 14c, and performs work using the input device 26 and the information access devices 16a and 16b.

また、表示ボタン180は、ワークセットをも指定するボタンである。ユーザが、論文執筆というワークセットを指定する表示ボタン180(不図示)を押下すると、論文の本文を書くためのウィンドウ、関連資料を検索するためのインターネットブラウザ等、指定されたワークセットに含まれる複数の文書がディスプレイ14に表示される。   The display button 180 is a button for designating a work set. When the user presses a display button 180 (not shown) for designating a work set for writing a paper, it is included in the specified work set such as a window for writing the text of the paper, an Internet browser for searching related materials, and the like. A plurality of documents are displayed on the display 14.

制御ボタン群のボタンは、ディスプレイ14に表示された対象を制御するためのボタンであり、これらのボタンのそれぞれに、所定の動作が割り当てられている。特に、第1の制御ボタン及び第2の制御ボタンはそれぞれ、前ボタン182及び次ボタン184とも呼ばれる。
前ボタン182及び次ボタン184は、所定の優先順序の下で複数のワークセットを切り替えて、ディスプレイ14に表示するための制御ボタンである。
The buttons of the control button group are buttons for controlling the object displayed on the display 14, and a predetermined operation is assigned to each of these buttons. In particular, the first control button and the second control button are also referred to as a front button 182 and a next button 184, respectively.
The previous button 182 and the next button 184 are control buttons for switching a plurality of work sets under a predetermined priority order and displaying them on the display 14.

より具体的には、次ボタン184は、ディスプレイ14に現在表示されているワークセットの次の優先順序のワークセット(優先順序が1つ低いワークセット)をディスプレイ14に表示するボタンである。前ボタン182は、ディスプレイ14に現在表示されているワークセットの前の優先順序のワークセット(優先順序が1つ高いワークセット)をディスプレイ14に表示するボタンである。   More specifically, the next button 184 is a button for displaying on the display 14 a work set in the next priority order of the work set currently displayed on the display 14 (a work set having a lower priority order). The front button 182 is a button for displaying on the display 14 a work set in a priority order before the work set currently displayed on the display 14 (a work set having a higher priority order).

複数の対象(電子ファイル等)がワークセットに含まれている場合、次ボタン184は、ディスプレイ14に現在表示されている対象の次の対象をディスプレイ14に表示するボタンである。このとき、複数の対象が、例えばタイリング表示されて、1つのディスプレイに表示されてもよい。例えば、ワークセットが12個の対象を含む場合、まず、最初の4個の対象がディスプレイ14に表示され、次ボタン184が押下されると、次の4個の対象がディスプレイ14に表示され、さらに次ボタン184が押下されると、最後の4個の対象が表示される。また、前ボタン182は、ディスプレイ14に現在表示されている対象の前の対象をディスプレイ14に表示するボタンである。
このようにして、前ボタン182及び次ボタン184は、ワークセット表示指示手段を構成する。
When a plurality of objects (electronic files or the like) are included in the work set, the next button 184 is a button for displaying the next object after the object currently displayed on the display 14 on the display 14. At this time, a plurality of objects may be displayed on one display, for example, by tiling display. For example, if the workset includes 12 objects, first the first 4 objects are displayed on the display 14, and when the next button 184 is pressed, the next 4 objects are displayed on the display 14, When the next button 184 is further pressed, the last four objects are displayed. Further, the front button 182 is a button for displaying on the display 14 a target in front of the target currently displayed on the display 14.
In this way, the previous button 182 and the next button 184 constitute a work set display instruction unit.

図4は、表示ボタン180それぞれに割り当てられている項目を管理するボタン管理テーブルを例示する図である。
図4に例示するように、ボタン管理テーブルには、表示ボタン180それぞれについて、ボタン名、表示名称、色、大きさ、形状、接続先が登録され、管理されている。ボタン管理テーブルは、制御装置100の記憶装置110又はメモリ106に記憶されている。
FIG. 4 is a diagram illustrating a button management table for managing items assigned to the display buttons 180.
As illustrated in FIG. 4, in the button management table, for each display button 180, a button name, a display name, a color, a size, a shape, and a connection destination are registered and managed. The button management table is stored in the storage device 110 or the memory 106 of the control device 100.

ボタン名は、当該ボタンが情報アクセス装置16に表示される際に表示される文字列である。ボタンIDは、ボタン群に含まれる表示ボタン180を一意に識別する識別子である。色、大きさ及び形状は、当該ボタンが情報アクセス装置16に表示される際の外観を示す。例えば、X社ホームページ(HP)を指定するボタンの色は黒であり、ボタンの大きさは大であり、ボタンの形状は長方形1である。ボタンの色、大きさ並びに形状は所定の契機で変更されてもよく、ボタンの色等が変更された場合には、ボタン管理テーブルの該当する項目が更新される。   The button name is a character string displayed when the button is displayed on the information access device 16. The button ID is an identifier that uniquely identifies the display button 180 included in the button group. The color, size, and shape indicate the appearance when the button is displayed on the information access device 16. For example, the color of the button for designating the X company homepage (HP) is black, the size of the button is large, and the shape of the button is rectangle 1. The color, size, and shape of the button may be changed at a predetermined opportunity, and when the button color or the like is changed, the corresponding item in the button management table is updated.

接続先は、当該ボタンが押下されたときにディスプレイ14に表示される対象を示し、例えば、URL、ファイル等の対象が保存されている場所へのパス、IPアドレス等が登録されている。ユーザは、表示ボタン180を押下したり、マウスでクリックしたりして、特定の接続先(例えば、Webページ、記憶装置110に保持されている電子ファイル、ネットワーク2を介して接続された他の電子機器等)の起動を指示する。   The connection destination indicates a target displayed on the display 14 when the button is pressed. For example, a path to a location where a target such as a URL or a file is stored, an IP address, and the like are registered. The user presses the display button 180 or clicks with the mouse to select a specific connection destination (for example, a Web page, an electronic file held in the storage device 110, or another connected via the network 2). Instruct the start-up of electronic equipment.

図5は、ワークセットを定義するワークセット定義テーブルを例示する図である。
図5に例示するように、ワークセット定義テーブルには、ワークセットそれぞれについて、ワークセット名、ボタンID、ファイル等、納期、重要度、リフレッシュ効果、前回起動時からのブランクが登録され、管理されている。ワークセット管理テーブルもまた、制御装置100の記憶装置110等に記憶されている。
FIG. 5 is a diagram illustrating a work set definition table for defining work sets.
As illustrated in FIG. 5, in the work set definition table, for each work set, a work set name, a button ID, a file, etc., delivery date, importance, refresh effect, and blank from the previous start are registered and managed. ing. The work set management table is also stored in the storage device 110 of the control device 100 or the like.

ワークセット名は、ボタン名と同様、当該ワークセットを指定する表示ボタン180に表示される文字列である。ファイル等は、当該ワークセットに含まれる対象であり、電子ファイル、URL、サービス、アプリケーション等、ディスプレイ14に表示される対象であって、ボタン管理テーブル(図3)の接続先と同等のものである。ここで、ファイル等は、複数設定されてもよい。ファイル等が複数設定されている場合、表示ボタン180が押下されると、これらの複数のファイル等がディスプレイ14に表示される。   The work set name is a character string displayed on the display button 180 for designating the work set, like the button name. A file or the like is a target included in the work set, and is an object to be displayed on the display 14 such as an electronic file, URL, service, or application, and is equivalent to a connection destination of the button management table (FIG. 3). is there. Here, a plurality of files may be set. When a plurality of files and the like are set, when the display button 180 is pressed, the plurality of files and the like are displayed on the display 14.

納期は、当該ワークセットの納期を示し、優先順序の判定において緊急性として用いられる。重要度は、当該ワークセットの重要度を示し、優先順序の判定において用いられる。なお、重要度は、主観的な関心度であってもよい。リフレッシュ効果は、作業者が目先を変えて手詰まりを打開するためのワークセットを判定するための効果度を示し、例えば5段階で表される。例えば、リフレッシュ効果が5である場合、当該ワークセットのリフレッシュ効果が高く、リフレッシュ効果が1である場合、当該ワークセットのリフレッシュ効果は低い。前回起動時からのブランクは、前回起動時から経過した例えば日数を示す。   The delivery date indicates the delivery date of the work set, and is used as urgency in determining the priority order. The importance level indicates the importance level of the work set and is used in determining the priority order. The importance may be a subjective interest level. The refresh effect indicates the degree of effect for the operator to determine the work set for changing the eye and breaking the clog, and is expressed in, for example, five levels. For example, when the refresh effect is 5, the refresh effect of the work set is high, and when the refresh effect is 1, the refresh effect of the work set is low. A blank from the previous activation indicates, for example, the number of days that have elapsed since the previous activation.

納期、重要度、リフレッシュ効果、及び前回起動時からのブランクは、複数のワークセットにおける優先順位の判定処理に用いられる。ワークセットは、これらの項目に基づいて算出された優先順位に応じて、ディスプレイ14に表示される順序が決定される。   The delivery date, the importance level, the refresh effect, and the blank from the previous activation are used for the priority determination process in a plurality of work sets. The order in which the worksets are displayed on the display 14 is determined according to the priority order calculated based on these items.

なお、ワークセット定義テーブルに含まれる項目は、本例に限定されない。また、ワークセット定義テーブルは、ボタン管理テーブルに含まれてもよい。   The items included in the work set definition table are not limited to this example. The work set definition table may be included in the button management table.

ワークセット定義テーブルは、外部又は多層ワーク支援装置10において動作する表計算ソフトウェアあるいはデータベースソフトウェアにより実現されてもよいし、単に多層ワーク支援装置10において動作するソフトウェア上の例えば配列構造により実現されてもよい。また、ワークセット定義テーブルは、利用者により直接編集されてもよいし、作業者が入力装置26等を介して指定した値を多層ワーク支援装置10により登録及び更新されて編集されてもよい。これらの実現方式及び編集方式は特に限定されず、複数の方式が併用して用いられてもよい。   The work set definition table may be realized by spreadsheet software or database software that operates in the external or multi-layer work support apparatus 10, or may be realized simply by, for example, an array structure on the software that operates in the multi-layer work support apparatus 10. Good. The work set definition table may be edited directly by the user, or may be edited by registering and updating the value specified by the operator via the input device 26 or the like by the multi-layer work support device 10. These implementation methods and editing methods are not particularly limited, and a plurality of methods may be used in combination.

次に、多層ワーク支援装置10の情報アクセス装置16において、次ボタン184が押下された場合の表示制御について説明する。
図6は、次ボタン184が押下された際の対象の表示及び切替えについて説明する図である。
図6(A)に示すように、次ボタン184が押下されると、所定の複数のワークセットを対象として優先順序が判定され、最も優先順序が高いワークセットが選択され、このワークセットに含まれる対象がディスプレイ14a〜14cのいずれかに表示される。このとき、当該ワークセットを指定する表示ボタン180は外観が変更される。例えば、当該表示ボタン180が点灯したり、このボタンの色が変更されたりする。
Next, display control when the next button 184 is pressed in the information access device 16 of the multilayer work support device 10 will be described.
FIG. 6 is a diagram for explaining display and switching of objects when the next button 184 is pressed.
As shown in FIG. 6A, when the next button 184 is pressed, the priority order is determined for a plurality of predetermined work sets, and the work set with the highest priority order is selected and included in this work set. The target to be displayed is displayed on any of the displays 14a to 14c. At this time, the appearance of the display button 180 for designating the work set is changed. For example, the display button 180 is turned on or the color of this button is changed.

さらに次ボタン184が押下されると、次に優先順序が高いワークセット選択され、当該ワークセットに含まれる対象がディスプレイ14に表示される。このようにして、複数のワークセットが、次ボタン184が押下される毎に、優先順序に従ってディスプレイ14に表示される。   When the next button 184 is further pressed, a work set having the next highest priority order is selected, and objects included in the work set are displayed on the display 14. In this way, a plurality of work sets are displayed on the display 14 according to the priority order each time the next button 184 is pressed.

優先順序は、緊急性に基づいて判定される。ここで、緊急性は、ワークセット定義テーブル(図5)の納期である。多層ワーク支援装置10は、ワークセット定義テーブルに納期が登録されているワークセットのうち、納期が近いワークセットほど緊急性が高い(優先順序が高い)と判定する。   The priority order is determined based on urgency. Here, the urgency is a delivery date of the work set definition table (FIG. 5). The multi-layer work support device 10 determines that the work set having a delivery date closer to the delivery date registered in the work set definition table has higher urgency (higher priority order).

また、優先順序は、納期が所定の範囲に含まれるワークセットを対象として判定される。例えば、当該範囲は1日である。この場合、多層ワーク支援装置10は、納期が当該日であるワークセットのうち、納期(例えば所定の時刻)が近いワークセットほど緊急性が高いと判定する。この範囲は、利用者により任意に設定されることができ、例えば週、月、年、年度等を単位として設定される。
優先順序は、重要度(関心度)、リフレッシュ効果、及び前回起動時からのブランクにさらに基づいて判定されてもよい。なお、優先順序の判定処理については後で詳述する。
The priority order is determined for a work set whose delivery date falls within a predetermined range. For example, the range is one day. In this case, the multi-layer workpiece support apparatus 10 determines that a work set with a near delivery date (for example, a predetermined time) out of work sets whose delivery date is the day is more urgent. This range can be arbitrarily set by the user, and is set in units of weeks, months, years, years, for example.
The priority order may be further determined based on importance (degree of interest), refresh effect, and blank from the previous activation. The priority order determination process will be described in detail later.

複数の対象が1つのワークセットに含まれる場合、これらの対象は、所定数の対象毎にいわゆるタイリング表示される。タイリング数は、作業者により任意に設定される。例えば、「論文執筆」というワークセットに、執筆中の論文そのもの1件と参考文献30本とが含まれており、タイリング数が4に設定されている場合、31件の対象のうち4件が、一度にディスプレイ14に表示される。   When a plurality of objects are included in one work set, these objects are displayed as so-called tiling for every predetermined number of objects. The number of tilings is arbitrarily set by the operator. For example, if the work set “Thesis Writing” includes one article itself and 30 references, and the number of tilings is set to 4, then 4 out of 31 objects Are displayed on the display 14 at a time.

対象が表示されるディスプレイ14は、作業者により任意に設定される。また、対象は、次ボタン184が押下されると、現在表示されているディスプレイ14とは異なるディスプレイ14に切り替えられて表示される。例えば、次ボタン184が押下される毎に、対象は、左のディスプレイ14a、中央のディスプレイ14b、左のディスプレイ14cの順に切り替えられて表示される。   The display 14 on which the target is displayed is arbitrarily set by the operator. In addition, when the next button 184 is pressed, the target is switched to a display 14 different from the currently displayed display 14 and displayed. For example, each time the next button 184 is pressed, the target is switched and displayed in the order of the left display 14a, the center display 14b, and the left display 14c.

この場合、図6(B)に示すように、まず、最初の4個の対象が左のディスプレイ14aに表示され、次ボタン184が押下されると、この4個の対象は中央のディスプレイ14bに切り替えられて表示される。このとき、次の4個の対象が左のディスプレイ14aに表示される。さらに次ボタン184が押下されると、中央のディスプレイ14bに表示されている4個の対象は右のディスプレイ14cに切り替えられて表示され、左のディスプレイ14aに表示されている4個の対象は中央のディスプレイ14bに切り替えられて表示され、新たに次の4個の対象が左のディスプレイ14aに表示される。   In this case, as shown in FIG. 6B, first, the first four objects are displayed on the left display 14a, and when the next button 184 is pressed, the four objects are displayed on the center display 14b. Switched and displayed. At this time, the next four objects are displayed on the left display 14a. When the next button 184 is further pressed, the four objects displayed on the center display 14b are switched to the right display 14c and displayed, and the four objects displayed on the left display 14a are the center. The display is switched to the display 14b, and the next four objects are newly displayed on the left display 14a.

このように、対象が表示されるディスプレイ14が3つであり、タイリング数が4である場合、12個の対象がディスプレイ14a〜14cにおいて一度に表示される。対象は、左のディスプレイ14a及び右のディスプレイ14cのみに表示されてもよく、この場合、8個の対象が一度に表示されうる。なお、対象が表示されるディスプレイ14の順序は、任意に設定されることができる。また、複数の対象はタイリング表示されなくてもよく、この場合、ウインドウサイズ及び表示場所は、作業者により調整されることができる。   Thus, when there are three displays 14 on which the objects are displayed and the tiling number is 4, 12 objects are displayed on the displays 14a to 14c at a time. The objects may be displayed only on the left display 14a and the right display 14c. In this case, eight objects may be displayed at a time. Note that the order of the display 14 on which the target is displayed can be arbitrarily set. In addition, a plurality of objects may not be displayed in tiling. In this case, the window size and the display location can be adjusted by the operator.

対象は、最後のディスプレイ14に表示された後、最初のディスプレイ14に表示されてもよい。即ち、対象は、複数のディスプレイ14a〜14cにおいてサイクリックに表示されてもよい。対象が、例えば、左のディスプレイ14a、中央のディスプレイ14b、及び右のディスプレイ14cの順に切り替えられて表示された後、次ボタン184が押下された場合、当該対象は、左のディスプレイ14aに再び表示される。   The subject may be displayed on the first display 14 after being displayed on the last display 14. That is, the target may be cyclically displayed on the plurality of displays 14a to 14c. For example, when the target is switched and displayed in the order of the left display 14a, the center display 14b, and the right display 14c and then the next button 184 is pressed, the target is displayed again on the left display 14a. Is done.

前ボタン182が押下されると、対象は、次ボタン184が押下された場合と反対のディスプレイ14に(図6(B)に示される矢印の反対方向に)切り替えられて表示される。なお、多層ワーク支援装置10は、所定のボタン(例えばキーボード上のシフトキー)と次ボタン184とが同時に押下された場合、前ボタン182が押下された場合と同様の動作をしてもよい。   When the previous button 182 is pressed, the target is switched and displayed on the display 14 opposite to the case where the next button 184 is pressed (in the direction opposite to the arrow shown in FIG. 6B). Note that the multilayer work support device 10 may perform the same operation as when the predetermined button (for example, a shift key on the keyboard) and the next button 184 are pressed at the same time, and when the previous button 182 is pressed.

次に、上述した多層ワーク支援装置10の表示制御方法を実現する表示制御プログラム200について説明する。
図7は、多層ワーク支援装置10の制御装置100(図2)により実行される表示制御プログラム200の構成を示す図である。
図7に示すように、表示制御プログラム200は、ユーザインタフェース(UI)部202、通信部204、指定受付部206、優先度管理部208、表示部210、ボタン記憶部212及びワークセット記憶部214を有する。表示制御プログラム200は、これらの構成部分により、次ボタン184及び前ボタン182の少なくともいずれかに対して操作が行われた場合、記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの優先順序(表示順序)を判定し、判定された優先順序で複数のワークセットをディスプレイ14に表示して、当該複数のワークセットのディスプレイ14に対する表示を制御する。
Next, a display control program 200 that realizes the display control method of the multilayer work support apparatus 10 described above will be described.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a display control program 200 executed by the control device 100 (FIG. 2) of the multilayer work support device 10.
As shown in FIG. 7, the display control program 200 includes a user interface (UI) unit 202, a communication unit 204, a designation receiving unit 206, a priority management unit 208, a display unit 210, a button storage unit 212, and a work set storage unit 214. Have When the display control program 200 is operated on at least one of the next button 184 and the previous button 182 by these components, priority is given to a plurality of work sets based on the stored work set attributes. The order (display order) is determined, a plurality of work sets are displayed on the display 14 in the determined priority order, and the display of the plurality of work sets on the display 14 is controlled.

表示制御プログラム200は、例えば、ネットワーク2、通信IF108(図2)などを介して処理装置102に供給され、メモリ106にロードされて、さらに処理装置102で動作するOS上で、ハードウェアを具体的に利用して実行される。また、表示制御プログラム200は、全ての制御装置100a〜100eにおいて実行されてもよいし、いずれかの制御装置100において実行されてもよい。   The display control program 200 is supplied to the processing device 102 via, for example, the network 2 and the communication IF 108 (FIG. 2), is loaded into the memory 106, and further implements hardware on the OS operating on the processing device 102. It is executed by using it. Further, the display control program 200 may be executed in all the control devices 100a to 100e, or may be executed in any one of the control devices 100.

表示制御プログラム200において、UI部202は、情報アクセス装置16及び入力装置26に対するユーザの操作を受け入れ、後述する指定受付部206に対して出力する。ここで、ユーザの操作には、ボタン18の押下(マウスによるクリックも含む)などが含まれる。また、UI部202は、後述する表示部210により作成された情報(画像データ、映像データ、音声データ等)及び各構成部分の処理内容などを、ディスプレイ14及び情報アクセス装置16に表示する。   In the display control program 200, the UI unit 202 receives user operations on the information access device 16 and the input device 26 and outputs them to a designation receiving unit 206 described later. Here, the user's operation includes pressing of the button 18 (including clicking with the mouse). In addition, the UI unit 202 displays information (image data, video data, audio data, etc.) created by the display unit 210 (to be described later), processing contents of each component, and the like on the display 14 and the information access device 16.

通信部204は、通信IF108を介してデータを入出力し、中継装置112を介した多層ワーク支援装置10内のデータの送受信、及びネットワーク2を介した外部のコンピュータとのデータの送受信を制御する。また、通信部204は、伝送される情報・データの改ざん防止のための暗号化処理を行ってもよい。   The communication unit 204 inputs / outputs data via the communication IF 108, and controls data transmission / reception in the multilayer work support device 10 via the relay device 112 and data transmission / reception with an external computer via the network 2. . The communication unit 204 may perform an encryption process for preventing falsification of transmitted information / data.

ボタン記憶部212は、図4に示されるボタン管理テーブル、及び表示ボタン180により示される接続先(Webページ等)の最新ファイル、文書作成ソフトウェアあるいは表計算ソフトウェアの電子ファイルなどのファイル実体を記憶する。ボタン記憶部212は、記憶装置110(図2)及びメモリ106により実現される。   The button storage unit 212 stores file entities such as the button management table shown in FIG. 4 and the latest file of the connection destination (Web page or the like) indicated by the display button 180, electronic files of document creation software or spreadsheet software. . The button storage unit 212 is realized by the storage device 110 (FIG. 2) and the memory 106.

ワークセット記憶部214は、図5に示されるワークセット定義テーブルを記憶する。ワークセット記憶部214は、所定の表計算ソフトウェアやデータベースソフトウェアにより実現されてもよいし、メモリ106等により実現されてもよい。また、ワークセット記憶部214は、表示制御プログラム200の外部に存在してもよく、この場合、表示制御プログラム200は、ワークセットに関する情報の送受信を、ワークセット記憶部214を実現するソフトウェアと行う。   The work set storage unit 214 stores a work set definition table shown in FIG. The work set storage unit 214 may be realized by predetermined spreadsheet software or database software, or may be realized by the memory 106 or the like. The work set storage unit 214 may exist outside the display control program 200. In this case, the display control program 200 performs transmission / reception of information on the work set with software that implements the work set storage unit 214. .

指定受付部206は、ユーザが情報アクセス装置16の表示ボタン180、前ボタン182及び次ボタン184を押下して行う操作をUI部202を介して受け付ける。指定受付部206は、作業者による表示ボタン180の押下操作を受け付けた場合、当該表示ボタン180が押下された旨を表示部210に対して出力し、作業者による前ボタン182及び次ボタン184のいずれかの押下操作を受け付けた場合、前ボタン182及び次ボタン184が押下された旨を優先度管理部208に対して出力する。   The designation receiving unit 206 receives an operation performed when the user presses the display button 180, the previous button 182, and the next button 184 of the information access device 16 via the UI unit 202. When the designation receiving unit 206 receives a pressing operation of the display button 180 by the worker, the designation receiving unit 206 outputs to the display unit 210 that the display button 180 is pressed, and the previous button 182 and the next button 184 by the worker are output. When any pressing operation is accepted, the fact that the previous button 182 and the next button 184 have been pressed is output to the priority management unit 208.

優先度管理部208は、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力した場合、ワークセット記憶部214に記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの優先順序を判定し、この判定結果を保持し、最も優先順序が高いワークセットを表示部210に対して出力する。
また、優先度管理部208は、既に判定された優先順序を保持している場合、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力すると、当該判定された優先順序に基づいて、ディスプレイ14に表示されているワークセットの次の優先順序のワークセット(優先順序がより低いワークセット)を表示部210に対して出力する。優先度管理部208は、既に判定された優先順序を保持している場合、前ボタン182が押下された旨を指定受付部206から入力すると、当該判定された優先順序に基づいて、ディスプレイ14に表示されているワークセットの前の優先順序のワークセット(優先順序がより高いワークセット)を表示部210に対して出力する。
When the priority management unit 208 inputs from the designation receiving unit 206 that the next button 184 has been pressed, the priority management unit 208 sets the priority order of the plurality of work sets based on the work set attributes stored in the work set storage unit 214. A determination is made, the determination result is retained, and a work set having the highest priority order is output to the display unit 210.
In addition, when the priority management unit 208 holds the determined priority order, when the designation receiving unit 206 inputs that the next button 184 has been pressed, the priority management unit 208 displays the display based on the determined priority order. 14, the work set of the next priority order of the work sets displayed in 14 (the work set with the lower priority order) is output to the display unit 210. If the priority management unit 208 holds the determined priority order and inputs that the previous button 182 is pressed from the designation receiving unit 206, the priority management unit 208 displays the priority order on the display 14 based on the determined priority order. A work set in a priority order before the displayed work set (a work set having a higher priority order) is output to the display unit 210.

優先度管理部208は、ワークセット記憶部214により記憶されているワークセットの納期(指定日)に基づいて複数のワークセットの優先順序を判定する。このとき、優先度管理部208は、ワークセットの納期が、予め設定されている期間(例えば1日)に含まれるワークセットを判定対象とする。   The priority management unit 208 determines the priority order of the plurality of work sets based on the delivery date (specified date) of the work sets stored in the work set storage unit 214. At this time, the priority management unit 208 sets a work set whose work set delivery date is included in a preset period (for example, one day) as a determination target.

また、優先度管理部208は、ワークセット記憶部214により記憶されているワークセットに対する前回アクセス時に基づいて複数のワークセットの優先順序を判定してもよい。さらに、優先度管理部208は、ワークセット記憶部214により記憶されているワークセットの重要度、ワークセットの優先度並びにリフレッシュ度の少なくともいずれかに基づいて複数のワークセットの優先順序を判定してもよい。   Further, the priority management unit 208 may determine the priority order of a plurality of work sets based on the previous access time to the work sets stored in the work set storage unit 214. Furthermore, the priority management unit 208 determines the priority order of the plurality of work sets based on at least one of the importance of the work set, the priority of the work set, and the refresh degree stored in the work set storage unit 214. May be.

優先度管理部208は、ディスプレイ14に表示されているワークセットが複数の対象(ファイル、URL、サービス、アプリケーション等)を含む場合、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力すると、ディスプレイ14に表示されている対象の次の対象を表示部210に対して出力する。また、優先度管理部208は、ディスプレイ14に表示されているワークセットが複数の対象を含む場合、前ボタン182が押下された旨を指定受付部206から入力すると、ディスプレイ14に表示されている対象の前の対象を表示部210に対して出力する。   If the work set displayed on the display 14 includes a plurality of targets (files, URLs, services, applications, etc.), the priority management unit 208 inputs from the designation receiving unit 206 that the next button 184 has been pressed. The next target displayed on the display 14 is output to the display unit 210. In addition, when the work set displayed on the display 14 includes a plurality of targets, the priority management unit 208 displays on the display 14 when the designation receiving unit 206 inputs that the previous button 182 has been pressed. The target before the target is output to the display unit 210.

表示部210は、ボタン記憶部212に記憶されているボタン管理テーブルの接続先を参照して、指定受付部206により受け付けられた表示ボタン180により指定される対象をディスプレイ14に表示する。ここで、表示対象は、例えば、業務を実行するためのアプリケーションソフト(表計算ソフト、文書作成ソフト、遠隔会議用ソフト等)のウインドウ表示、Webページの表示等を含む。   The display unit 210 refers to the connection destination of the button management table stored in the button storage unit 212 and displays the target specified by the display button 180 received by the designation receiving unit 206 on the display 14. Here, the display target includes, for example, window display of application software (spreadsheet software, document creation software, remote conference software, etc.) for executing business, Web page display, and the like.

また、表示部210は、優先度管理部208から入力したワークセットに含まれる対象をディスプレイ14に表示する。表示部210は、優先度管理部208からワークセットを入力する毎に、前回表示したワークセットを異なるディスプレイ14に切り替えて表示し、新たに入力したワークセットを表示する。このとき、表示部210は、ワークセットを、複数のディスプレイ14a〜14cに対して所定の順序(例えばディスプレイ14a,ディスプレイ14b,ディスプレイ14cの順)で切り替えて表示する。表示部210は、ワークセットをサイクリックに表示してもよい。   In addition, the display unit 210 displays the target included in the work set input from the priority management unit 208 on the display 14. Every time a work set is input from the priority management unit 208, the display unit 210 switches the previously displayed work set to a different display 14 and displays the newly input work set. At this time, the display unit 210 switches and displays the work set on the plurality of displays 14a to 14c in a predetermined order (for example, the order of the display 14a, the display 14b, and the display 14c). The display unit 210 may display the work set cyclically.

表示部210は、ワークセットが複数の対象を含む場合、当該複数の対象のうち少なくとも一部の複数の対象をディスプレイ14にタイリング表示する。例えば、表示部210は、対象を4個ずつタイリング表示する。   When the work set includes a plurality of targets, the display unit 210 displays tiling of at least some of the plurality of targets on the display 14. For example, the display unit 210 performs tiling display of four objects.

図8は、表示制御プログラム200(図7)の優先度管理部208により実行される、納期優先設定(通常設定)時の優先順序判定処理(S10)を示すフローチャートである。
図8に示すように、ステップ100(S100)において、表示制御プログラム200の優先度管理部208は、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力すると、ワークセット記憶部214に記憶されているワークセットのうち、納期が設定されているワークセットを対象として、納期がより近いワークセットをより高い優先順序する。ここで、優先度管理部208は、納期が所定の期間(例えば1ヶ月)に含まれるワークセットを判定対象としてもよい。
FIG. 8 is a flowchart showing the priority order determination process (S10) at the time of delivery priority setting (normal setting), which is executed by the priority management unit 208 of the display control program 200 (FIG. 7).
As shown in FIG. 8, in step 100 (S100), when the priority management unit 208 of the display control program 200 inputs that the next button 184 has been pressed from the designation receiving unit 206, it is stored in the work set storage unit 214. Among the work sets that have been set, a work set with a delivery date set is targeted, and work sets with a shorter delivery date are given higher priority. Here, the priority management unit 208 may set a work set whose delivery date is included in a predetermined period (for example, one month) as a determination target.

ステップ102(S102)において、優先度管理部208は、納期が設定されているワークセットを除いた残りのワークセットのうち、ワークセットの重要度(関心度)が設定されているワークセットを対象として、重要度(関心度)順に順序付ける。
ステップ104(S104)において、優先度管理部208は、残ったワークセットを、最も最近にアクセスされた順に順序付ける。
このようにして、優先度管理部208は、複数のワークセットに対して優先順序を算出し、この優先順序を保持する。
In step 102 (S102), the priority management unit 208 targets a work set in which the importance (interest level) of the work set is set from the remaining work sets excluding the work set in which the delivery date is set. As in order of importance (degree of interest).
In step 104 (S104), the priority management unit 208 orders the remaining work sets in the order of the most recent access.
In this way, the priority management unit 208 calculates the priority order for a plurality of work sets, and holds this priority order.

図9は、表示制御プログラム200の表示部210により実行される対象表示処理(S20)を示すフローチャートである。
図9に示すように、ステップ200(S200)において、表示制御プログラム200の表示部210は、優先度管理部208から入力したワークセットに含まれる対象のうち、所定数の対象をディスプレイ14にタイリング表示する。
FIG. 9 is a flowchart showing the target display process (S20) executed by the display unit 210 of the display control program 200.
As shown in FIG. 9, in step 200 (S <b> 200), the display unit 210 of the display control program 200 types a predetermined number of targets among the targets included in the work set input from the priority management unit 208 on the display 14. Ring display.

ステップ202(S202)において、優先度管理部208は、当該ワークセットに含まれる全ての対象が表示済みであるか否かを判定する。表示制御プログラム200は、全ての対象が表示済みである場合、対象表示処理を終了し、そうでない場合、S204の処理に進む。   In step 202 (S202), the priority management unit 208 determines whether all targets included in the work set have been displayed. The display control program 200 ends the target display process when all the targets have been displayed, and proceeds to the process of S204 if not.

ステップ204(S204)において、指定受付部206は、ユーザにより次ボタン184が押下されたか否かを判定する。表示制御プログラム200は、次ボタン184が押下された場合、S206の処理に進み、そうでない場合、S204の処理に戻る。   In step 204 (S204), the designation receiving unit 206 determines whether or not the next button 184 has been pressed by the user. If the next button 184 is pressed, the display control program 200 proceeds to the process of S206, and otherwise returns to the process of S204.

ステップ206(S206)において、優先度管理部208は、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力すると、ワークセット記憶部214に記憶され、ディスプレイ14に現在表示されているワークセットのうち、現在表示されている対象(例えば1番目から4番目の対象)の次の対象(例えば5番目から8番目の対象)を参照して、これらの対象のURL、電子ファイルへのパス等を表示部210に対して出力する。   In step 206 (S206), when the priority management unit 208 inputs from the designation receiving unit 206 that the next button 184 has been pressed, the work set stored in the work set storage unit 214 and currently displayed on the display 14 is displayed. Referring to the next target (for example, the fifth to eighth targets) of the currently displayed target (for example, the first to fourth targets), the URL of these targets, the path to the electronic file, etc. Is output to the display unit 210.

表示部210は、表示済みの対象を異なるディスプレイ14に切り替えて表示し、優先度管理部208から入力した対象を切替え前のディスプレイ14に表示する。例えば、左のディスプレイ14aにタイリング表示されている対象を中央のディスプレイ14bに切り替えて表示し、優先度管理部208から入力した対象を左のディスプレイ14aにタイリング表示する。その後、表示制御プログラム200は、S202の処理に戻る。   The display unit 210 switches the displayed target to a different display 14 and displays the target input from the priority management unit 208 on the display 14 before switching. For example, the target displayed on the left display 14a is switched to the central display 14b, and the target input from the priority management unit 208 is displayed on the left display 14a. Thereafter, the display control program 200 returns to the process of S202.

図10は、本発明に係る多層ワーク支援装置10の全体動作(S30)を示すフローチャートである。
図10に示すように、ステップ300(S300)において、表示制御プログラム200の指定受付部206は、ユーザによる次ボタン184の押下操作をUI部202を介して受け付けたか否かを判定する。表示制御プログラム200は、ユーザにより次ボタン184が押下された場合、S302の処理に進み、そうでない場合、S300の処理に戻る。
FIG. 10 is a flowchart showing the overall operation (S30) of the multilayer work support apparatus 10 according to the present invention.
As shown in FIG. 10, in step 300 (S <b> 300), the designation receiving unit 206 of the display control program 200 determines whether or not a pressing operation of the next button 184 by the user has been received via the UI unit 202. If the user presses the next button 184, the display control program 200 proceeds to the process of S302, and otherwise returns to the process of S300.

ステップ302(S300)において、指定受付部206は、ユーザにより次ボタン184が押下された旨を優先度管理部208に対して出力する。優先度管理部208は、ワークセット記憶部214に記憶されているワークセット定義テーブルを参照する。
その後、表示制御プログラム200は優先順序判定処理(図8;S10)を行って、さらに対象表示処理(図9;S20)を行う。
In step 302 (S300), the designation receiving unit 206 outputs to the priority management unit 208 that the user has pressed the next button 184. The priority management unit 208 refers to the work set definition table stored in the work set storage unit 214.
Thereafter, the display control program 200 performs priority order determination processing (FIG. 8; S10), and further performs target display processing (FIG. 9; S20).

ステップ304(S304)において、優先度管理部208は、全てのワークセットが表示済みであるか否かを判定する。全ての対象が表示済みである場合、表示制御プログラム200は処理を終了する。そうでない場合、次ボタン184が押下されると、表示制御プログラム200は対象表示処理(S20)に戻り、次の優先順位のワークセットの対象がディスプレイ14に表示される。   In step 304 (S304), the priority management unit 208 determines whether all the work sets have been displayed. If all the objects have been displayed, the display control program 200 ends the process. Otherwise, when the next button 184 is pressed, the display control program 200 returns to the target display process (S20), and the target of the next priority work set is displayed on the display 14.

以上説明したように、本発明に係る多層ワーク支援装置10は、ディスプレイと、次ボタン184等のワークセット表示指示手段と、複数のワークセットを記憶するワークセット記憶部214と、ワークセット表示指示手段で指示された場合、ワークセット記憶部214により記憶されている複数のワークセットを所定の順序でディスプレイに表示する表示制御プログラム200とを有する。
これにより、多層ワーク支援装置10は、複数の仕事を抱える作業者に対して、個人業務の段取りを支援することができる。作業者は、長短の時間軸の中で、自分が次にすべき作業を効率よく認識することができる。
As described above, the multi-layer work support apparatus 10 according to the present invention includes a display, a work set display instruction unit such as the next button 184, the work set storage unit 214 that stores a plurality of work sets, and a work set display instruction. The display control program 200 displays a plurality of work sets stored in the work set storage unit 214 on a display in a predetermined order when instructed by the means.
Thereby, the multilayer work support apparatus 10 can support the setup of the personal work for the worker having a plurality of works. The worker can efficiently recognize the work to be performed next in a long and short time axis.

なお、多層ワーク支援装置10は、まず、納期が記されているワークセットを優先順序判定処理の対象として優先順序判定処理を行い、次に、それ以外のワークセットに対してランダムで優先順序を設定してもよい。これにより、作業者は、ランダムに表示されるワークセットを認識して、はっと気づく場合もあり、作業者の創造性が高められることができる。
また、ワークセットは、納期が経過したにもかかわらず終了されていない場合もある。この場合、多層ワーク支援装置10は、納期遅れの度合いが大きいワークセットをより高い優先順序として、優先順序を判定してもよい。又は、多層ワーク支援装置10は、納期を過ぎたワークセットの納期を「本日」に更新して、優先順序判定処理の対象にしてもよい。
The multi-layer work support device 10 first performs priority order determination processing on a work set on which a delivery date is written as a target of priority order determination processing, and then randomly assigns priority orders to other work sets. It may be set. Thereby, an operator may recognize a work set displayed at random, and may notice quickly, and an operator's creativity can be improved.
In addition, the work set may not be completed even though the delivery date has passed. In this case, the multi-layer workpiece support apparatus 10 may determine the priority order by setting a work set having a large degree of delivery delay as a higher priority order. Alternatively, the multi-layer workpiece support apparatus 10 may update the delivery date of the work set that has passed the delivery date to “today” to be the target of the priority order determination process.

次に、本発明の第2の実施形態に係る多層ワーク支援装置10を説明する。
図11は、本実施形態において情報アクセス装置16に表示される制御ボタン群を示す図である。
図11に示すように、本実施形態に係る多層ワーク支援装置10は、次ボタン184の替わりに、次日ボタン186、次週ボタン188、次月ボタン190、次年ボタン192及び次長ボタン194を有する点で、第1の実施形態に係る多層ワーク支援装置10とは異なる。
Next, a multilayer work support device 10 according to a second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 11 is a diagram showing a group of control buttons displayed on the information access device 16 in the present embodiment.
As shown in FIG. 11, the multi-layer work support apparatus 10 according to the present embodiment includes a next day button 186, a next week button 188, a next month button 190, a next year button 192, and a next length button 194 instead of the next button 184. This is different from the multilayer workpiece support apparatus 10 according to the first embodiment.

次日ボタン186は、納期が現在から1日の範囲に含まれるワークセットを対象として判定された優先順序において、次の優先順序のワークセットを表示するボタンである。
次週ボタン188は、納期が現在から1週間の範囲に含まれるワークセットを対象として判定された優先順序において、次の優先順序のワークセットを表示するボタンである。
次月ボタン190は、納期が現在から1ヶ月の範囲に含まれるワークセットを対象として判定された優先順序において、次の優先順序のワークセットを表示するボタンである。
次年ボタン192は、納期が現在から1年間の範囲に含まれるワークセットを対象として判定された優先順序において、次の優先順序のワークセットを表示するボタンである。
次長ボタン194は、納期が現在から所定の長期間の範囲に含まれるワークセットを対象として判定された優先順序において、次の優先順序のワークセットを表示するボタンである。
The next date button 186 is a button for displaying a work set of the next priority order in the priority order determined for the work sets whose delivery date is included in the range of one day from the present.
The next week button 188 is a button for displaying a work set of the next priority order in the priority order determined for the work sets whose delivery date is included in the range of one week from the present.
The next month button 190 is a button for displaying a work set of the next priority order in the priority order determined for the work sets whose delivery date is included in the range of one month from the present.
The next year button 192 is a button for displaying a work set of the next priority order in the priority order determined for the work sets whose delivery date is included in the range of one year from the present.
The next long button 194 is a button for displaying a work set of the next priority order in the priority order determined for the work sets whose delivery date is within a predetermined long range from the present.

本実施形態において、表示制御プログラム200の指定受付部206は、作業者により押下された次日ボタン186〜次長ボタン194のいずれかを受け付け、当該受け付けられた次日ボタン186等に関する情報を優先度管理部208に対して出力する。
優先度管理部208は、指定受付部206から入力されたボタンに応じた期間(1日、1週間、1ヶ月、1年間又は所定の長期間)に含まれるワークセットを判定対象として、ワークセットの納期に基づいて複数のワークセットの優先順序を判定する。
In the present embodiment, the designation receiving unit 206 of the display control program 200 receives any of the next day button 186 to the next length button 194 pressed by the worker, and gives priority to information on the received next day button 186 and the like. The data is output to the management unit 208.
The priority management unit 208 uses a work set included in a period (one day, one week, one month, one year, or a predetermined long period) according to the button input from the designation receiving unit 206 as a determination target. The priority order of a plurality of worksets is determined based on the delivery date.

これにより、作業者は、所望の期間に含まれるワークセットの提示を、より簡易な操作で行うことができる。
なお、図11に示される制御ボタンの期間(1日、1週間等)は本例に限定されず、例えば、「3ヶ月」や「半年」を指定するボタンが含まれていてもよい。
Thereby, the worker can present a work set included in a desired period by a simpler operation.
Note that the control button period (one day, one week, etc.) shown in FIG. 11 is not limited to this example. For example, a button for designating “3 months” or “half year” may be included.

次に、本発明の第3の実施形態に係る多層ワーク支援装置10を説明する。
本実施形態に係る多層ワーク支援装置10は、ワークセットのリフレッシュ度に基づいて複数のワークセットの優先順序を判定する点で、第1の実施形態に係る多層ワーク支援装置10とは異なる。
図12は、表示制御プログラム200(図7)の優先度管理部208により実行される、リフレッシュを求める場合の優先順序判定処理(S40)を示すフローチャートである。
図12に示すように、ステップ400(S400)において、表示制御プログラム200の優先度管理部208は、次ボタン184が押下された旨を指定受付部206から入力すると、ワークセット記憶部214に記憶されているワークセットのうち、所定期間先(例えば1週間先)が納期として設定されているワークセットを検索して、以降の処理の対象とする。これにより、作業者の目先を変えて手詰まりを打開する効果が得られる。
Next, a multilayer work support device 10 according to a third embodiment of the present invention will be described.
The multi-layer work support apparatus 10 according to the present embodiment is different from the multi-layer work support apparatus 10 according to the first embodiment in that the priority order of a plurality of work sets is determined based on the work set refresh degree.
FIG. 12 is a flowchart showing the priority order determination process (S40) in the case of seeking refresh, which is executed by the priority management unit 208 of the display control program 200 (FIG. 7).
As shown in FIG. 12, in step 400 (S400), when the priority management unit 208 of the display control program 200 inputs that the next button 184 has been pressed from the designation receiving unit 206, the priority management unit 208 stores it in the work set storage unit 214. Among the work sets that have been set, a work set in which a predetermined period ahead (for example, one week ahead) is set as the delivery date is searched for and subjected to subsequent processing. Thereby, the effect of changing the operator's eyes and overcoming clogging can be obtained.

ステップ402(S402)において、優先度管理部208は、ワークセットのリフレッシュ効果が設定されているワークセットを対象として、リフレッシュ効果順に順序付ける。
ステップ404(S404)において、優先度管理部208は、S402の処理で順序付けられたワークセットを除いた残りのワークセットのうち、前回からの起動のブランクが長いワークセットを、当該ブランク期間に基づいて順序付ける。
ステップ406(S406)において、優先度管理部208は、残ったワークセットを、最も最近にアクセスされた順の逆順に順序付ける。
In step 402 (S402), the priority management unit 208 orders the work sets for which the work set refresh effect is set in order of the refresh effect.
In step 404 (S404), the priority management unit 208 selects a work set having a long activation blank from the last work set excluding the work sets ordered in the process of S402 based on the blank period. Order.
In step 406 (S406), the priority management unit 208 orders the remaining work sets in the reverse order of the most recently accessed order.

このようにして、多層ワーク支援装置10は、作業者がはっとするような刺激を作業者に対して与えることができ、作業者は、目先が変えられたワークセットを認識することによりリフレッシュして創造力を発揮することができる。
また、ワークセット定義テーブルにおいて、それぞれのワークセットについて、リラックス度(作業者それぞれにとってリラックスできる度合い)が予め登録されていてもよい。この場合、多層ワーク支援装置10は、このリラックス度を優先順序判定処理に用いることができる。
また、多層ワーク支援装置10は、より長期の範囲が納期として設定されているワークセットを優先順序判定処理の対象としてもよい。
In this way, the multi-layer work support device 10 can give the worker a stimulus that makes the worker feel relieved, and the worker refreshes by recognizing the work set whose eyes are changed. Can demonstrate creativity.
In the work set definition table, the degree of relaxation (degree of relaxation for each worker) may be registered in advance for each work set. In this case, the multilayer work support device 10 can use this degree of relaxation for the priority order determination process.
In addition, the multi-layer workpiece support apparatus 10 may set a work set in which a longer range is set as a delivery date as a target of priority order determination processing.

さらに、多層ワーク支援装置10は、納期が設定されていないワークセットであって最新の起動履歴が所定日より古いものを優先順序判定処理の対象としてもよく、この場合、多層ワーク支援装置10は、これらの対象をランダムに順序付ける。これにより、多層ワーク支援装置10は、作業者に対して、新しい気づきをもたらすことができる。   Furthermore, the multi-layer workpiece support apparatus 10 may set a work set for which no delivery date is set and the latest activation history is older than a predetermined date as a target of the priority order determination process. , Order these objects randomly. Thereby, the multilayer workpiece support apparatus 10 can bring a new awareness to the worker.

本発明の実施形態に係る多層ワーク支援装置10を示す図である。It is a figure showing multilayer work support device 10 concerning an embodiment of the present invention. 多層ワーク支援装置10において用いられるコンピュータのハードウェア構成を示す図である。2 is a diagram showing a hardware configuration of a computer used in the multilayer work support device 10. FIG. 本発明の第1の実施形態に係る多層ワーク支援装置10の情報アクセス装置16に表示されるボタン群を例示する図である。It is a figure which illustrates the button group displayed on the information access apparatus 16 of the multilayer work assistance apparatus 10 which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 表示ボタン180それぞれに割り当てられている項目を管理するボタン管理テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the button management table which manages the item allocated to each display button. ワークセットを定義するワークセット定義テーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the work set definition table which defines a work set. 次ボタン184が押下された際の対象の表示及び切替えについて説明する図である。It is a figure explaining the display and switching of the object when the next button 184 is pressed. 多層ワーク支援装置10の制御装置100(図2)により実行される表示制御プログラム200の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the display control program 200 performed by the control apparatus 100 (FIG. 2) of the multilayer workpiece support apparatus 10. FIG. 表示制御プログラム200(図7)の優先度管理部208により実行される、納期優先設定(通常設定)時の優先順序判定処理(S10)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the priority order determination process (S10) at the time of a delivery date priority setting (normal setting) performed by the priority management part 208 of the display control program 200 (FIG. 7). 表示制御プログラム200の表示部210により実行される対象表示処理(S20)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the object display process (S20) performed by the display part 210 of the display control program 200. 本発明に係る多層ワーク支援装置10の全体動作(S30)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole operation | movement (S30) of the multilayer workpiece support apparatus 10 which concerns on this invention. 本発明の第2の実施形態に係る多層ワーク支援装置10の情報アクセス装置16に表示される制御ボタン群を示す図である。It is a figure which shows the control button group displayed on the information access apparatus 16 of the multilayer work assistance apparatus 10 which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係る多層ワーク支援装置10において、表示制御プログラム200(図7)の優先度管理部208により実行される、リフレッシュを求める場合の優先順序判定処理(S40)を示すフローチャートである。In the multilayer work support apparatus 10 according to the third embodiment of the present invention, a priority order determination process (S40) in the case of seeking refresh, executed by the priority management unit 208 of the display control program 200 (FIG. 7) is shown. It is a flowchart.

符号の説明Explanation of symbols

10 多層ワーク支援装置
12 装置本体
14 ディスプレイ
16 情報アクセス装置
18 ボタン
100 制御装置
102 処理装置
104 CPU
106 メモリ
110 記憶装置
112 中継装置
180 表示ボタン
182 前ボタン
184 次ボタン
186 次日ボタン
188 次週ボタン
190 次月ボタン
192 次年ボタン
194 次長ボタン
200 表示制御プログラム
202 UI部
204 通信部
206 指定受付部
208 優先度管理部
210 表示部
212 ボタン記憶部
214 ワークセット記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Multilayer work support apparatus 12 Apparatus main body 14 Display 16 Information access apparatus 18 Button 100 Control apparatus 102 Processing apparatus 104 CPU
106 Memory 110 Storage device 112 Relay device 180 Display button 182 Previous button 184 Next button 186 Next day button 188 Next week button 190 Next month button 192 Next year button 194 Next length button 200 Display control program 202 UI unit 204 Communication unit 206 Designation reception unit 208 Priority management unit 210 Display unit 212 Button storage unit 214 Workset storage unit

Claims (11)

ディスプレイと、
ワークセット表示指示手段と、
複数のワークセットを記憶するワークセット記憶手段と、
前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、前記ワークセット記憶手段により記憶されている複数のワークセットを所定の順序で前記ディスプレイに表示する表示制御手段と
を有する多層ワーク支援装置。
Display,
Workset display instruction means,
A work set storage means for storing a plurality of work sets;
And a display control means for displaying a plurality of work sets stored in the work set storage means on the display in a predetermined order when instructed by the work set display instruction means.
前記ワークセット記憶手段は、複数のワークセットそれぞれの属性を記憶し、
前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する
請求項1に記載の多層ワーク支援装置。
The work set storage means stores attributes of a plurality of work sets,
The multilayer work support apparatus according to claim 1, wherein the display control unit determines a display order of a plurality of work sets based on work set attributes stored in the work set storage unit.
前記ワークセット記憶手段は、ワークセットの指定日を属性として記憶し、
前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットの指定日に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する
請求項2に記載の多層ワーク支援装置。
The work set storage means stores a designated date of the work set as an attribute,
The multilayer work support apparatus according to claim 2, wherein the display control unit determines a display order of a plurality of work sets based on a designated date of the work set stored in the work set storage unit.
前記表示制御手段は、ワークセットの指定日が予め設定されている期間に含まれるワークセットを判定対象とする
請求項3に記載の多層ワーク支援装置。
The multi-layer work support apparatus according to claim 3, wherein the display control unit sets a work set included in a period in which a designated date of the work set is set in advance as a determination target.
前記ワークセット記憶手段は、ワークセットに対する関心度を属性として記憶し、
前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットに対する関心度に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する
請求項2に記載の多層ワーク支援装置。
The work set storage means stores the degree of interest in the work set as an attribute,
The multilayer work support apparatus according to claim 2, wherein the display control unit determines a display order of a plurality of work sets based on a degree of interest in the work sets stored in the work set storage unit.
前記ワークセット記憶手段は、ワークセットに対する前回アクセス時を属性として記憶し、
前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットに対する前回アクセス時に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する
請求項2に記載の多層ワーク支援装置。
The work set storage means stores the previous access time to the work set as an attribute,
The multilayer work support apparatus according to claim 2, wherein the display control unit determines a display order of a plurality of work sets based on a previous access time to the work sets stored in the work set storage unit.
前記ワークセット記憶手段は、ワークセットのリフレッシュ度を属性として記憶し、
前記表示制御手段は、前記ワークセット記憶手段により記憶されているワークセットのリフレッシュ度に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する
請求項2に記載の多層ワーク支援装置。
The work set storage means stores the work set refresh degree as an attribute,
The multilayer work support apparatus according to claim 2, wherein the display control unit determines a display order of a plurality of work sets based on a work set refresh degree stored in the work set storage unit.
前記表示制御手段は、前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、判定された優先順序に基づいて、前記ディスプレイに表示されているワークセットの次の優先順序のワークセットを前記ディスプレイに表示する
請求項2乃至7のいずれかに記載の多層ワーク支援装置。
The display control means, when instructed by the work set display instructing means, displays on the display a work set in the next priority order of the work sets displayed on the display based on the determined priority order. The multilayer work support device according to any one of claims 2 to 7.
前記表示制御手段は、前記ディスプレイに表示されているワークセットが複数の対象を含む場合、前記ワークセット表示指示手段で指示されると、前記ディスプレイに表示されている対象の次の対象を前記ディスプレイに表示する
請求項8に記載の多層ワーク支援装置。
When the work set displayed on the display includes a plurality of targets, the display control unit displays the next target of the target displayed on the display when instructed by the work set display instruction unit. The multilayer work support device according to claim 8.
ディスプレイとワークセット表示指示手段とを有する多層ワーク支援装置において、
前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定し、
前記判定された表示順序で複数のワークセットを前記ディスプレイに表示する
多層ワーク支援装置の表示制御方法。
In a multilayer work support device having a display and a work set display instruction means,
When instructed by the work set display instruction means, determine the display order of a plurality of work sets based on the stored work set attributes,
A display control method for a multi-layer work support apparatus, wherein a plurality of work sets are displayed on the display in the determined display order.
コンピュータとディスプレイとワークセット表示指示手段とを有する多層ワーク支援装置において、
前記ワークセット表示指示手段で指示された場合、記憶されているワークセットの属性に基づいて複数のワークセットの表示順序を判定する判定ステップと、
前記判定された表示順序で複数のワークセットを前記ディスプレイに表示する表示ステップと
を前記多層ワーク支援装置のコンピュータに実行させるプログラム。
In a multilayer work support apparatus having a computer, a display, and a work set display instruction means,
A determination step of determining a display order of a plurality of work sets based on stored work set attributes when instructed by the work set display instruction means;
A program for causing a computer of the multi-layer work support apparatus to execute a display step of displaying a plurality of work sets on the display in the determined display order.
JP2005351965A 2005-12-06 2005-12-06 Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof Pending JP2007156878A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005351965A JP2007156878A (en) 2005-12-06 2005-12-06 Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005351965A JP2007156878A (en) 2005-12-06 2005-12-06 Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007156878A true JP2007156878A (en) 2007-06-21

Family

ID=38241158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005351965A Pending JP2007156878A (en) 2005-12-06 2005-12-06 Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007156878A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009151452A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Fuji Xerox Co Ltd Business execution support device and business execution support program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009151452A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Fuji Xerox Co Ltd Business execution support device and business execution support program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230152943A1 (en) System and method for cooperative sharing of resources of an environment
KR101120762B1 (en) Collaboration spaces
CN1866193B (en) Interface
WO2005001658A2 (en) Virtual desktop - meta-organization &amp; control system
US20100257468A1 (en) Method and system for an enhanced interactive visualization environment
JPH09297736A (en) System and method for enabling recognition of execution of similar task in computer job environment by other individual
JP2005339560A (en) Technique for providing just-in-time user assistance
JP2020101892A (en) Information processing apparatus
CN117321985A (en) Video conference system with multiple spatial interaction pattern features
JP2013232123A (en) Electronic conference system, terminal, and file providing server
JP2007156878A (en) Multilayer work support device, display control method of multilayer support device, and program thereof
JPH0619663A (en) Automatic control method for multiwindow
JP2006318180A (en) Portal site providing system
Bath et al. CERVI: collaborative editing of raster and vector images
JP2007122257A (en) Content controller and content control method
JP2017059067A (en) Client device, and data display program
JP2020052815A (en) Display method for process control chart and display system for process control chart
WO2022107884A1 (en) Meeting assistance system
Bath et al. Colier: Collaborative editing of raster images
Beckham Crafting the new physician executive
JP3859123B2 (en) Schedule management device, schedule management method, computer-readable recording medium storing schedule management program, and schedule management program
JP2007148509A (en) Multilayer work support device, and setting control method and program for multilayer work support device
JPH09198350A (en) Method and system for setting environment
JP2017091010A (en) Information processing apparatus, information processing system, method, and program
JP2007086875A (en) Multilayer work support device, multilayer work support method, and program