JP2007156533A - Storage device and storage area management method - Google Patents

Storage device and storage area management method Download PDF

Info

Publication number
JP2007156533A
JP2007156533A JP2005346772A JP2005346772A JP2007156533A JP 2007156533 A JP2007156533 A JP 2007156533A JP 2005346772 A JP2005346772 A JP 2005346772A JP 2005346772 A JP2005346772 A JP 2005346772A JP 2007156533 A JP2007156533 A JP 2007156533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
identification information
logical address
storage
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005346772A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadaaki Kinoshita
忠明 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005346772A priority Critical patent/JP2007156533A/en
Publication of JP2007156533A publication Critical patent/JP2007156533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To handle the storage areas of a memory card and storage disk as one storage area. <P>SOLUTION: A storage device is provided with; a host interface (104) for transmitting and receiving information to/from a host device; a command processing part (105) which executes processing corresponding to a command transmitted from the host device via the host interface; a storage disk device (107) which stores information; a slot (109) in which a memory card is mounted; and a logical address management table (106) in which logical addresses on a memory card and a disk device are unified and stored. The command processing part is provided with a means which refers to the logical address management table to access data in the memory card or disk device when a data access command is inputted from the host device. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、記憶装置及び記録領域管理方法に関し、特に記憶媒体の認識方法と、記憶装置上でのデータ管理方法を改良したものである。   The present invention relates to a storage device and a recording area management method, and more particularly to an improvement of a storage medium recognition method and a data management method on the storage device.

近年のメモリカードはデータ書き込み速度が早く、消費電力が小さくなっている。また、記憶容量は1ギガバイトを超えるものも登場している。またさらに、サイズが極めて小さい為、利用する端末装置の小型化及び軽量化を図ることができる。その為、パーソナルコンピューター(PC)にも、メモリーカードインターフェース(I/F)を有するものが増えている。   Recent memory cards have a high data writing speed and low power consumption. In addition, those with a storage capacity exceeding 1 gigabyte have appeared. Furthermore, since the size is extremely small, the terminal device to be used can be reduced in size and weight. Therefore, an increasing number of personal computers (PCs) have a memory card interface (I / F).

しかし、現在メモリカードを使用する装置のデジタルデータは大容量になっており、一枚のメモリカードに保存できるデータの量はユーザの必要量を満たせていない。そこで、複数枚メモリカードを購入し、データの管理を行うこともできるが、現在容量あたりのメモリカードのコストは非常に高価なものである。   However, the digital data of a device that currently uses a memory card has a large capacity, and the amount of data that can be stored in one memory card does not meet the user's requirement. Therefore, it is possible to purchase a plurality of memory cards and manage the data, but the cost of the memory card per current capacity is very expensive.

上記した問題を解決する為、メモリカード、ハードディスクドライブ(HDD)の両方を搭載した装置が開発されている(特許文献1参照)。
特開2004−55102公報
In order to solve the above-described problem, an apparatus equipped with both a memory card and a hard disk drive (HDD) has been developed (see Patent Document 1).
JP 2004-55102 A

上記した従来の端末装置では、メモリカードのデータを、ハードディスクに転送・保存・バックアップする目的で使用している。またハードディスクの一部データを、メモリカードに転送することも可能である。しかしながら、この装置では、メモリカードとしては、一定の規格のものであると、いずれのメモリカードでも使用することが可能である。このために、ユーザの端末装置に対して、不要なアクセスや、不要なデータの入力、設定などが行われる可能性がある。   In the conventional terminal device described above, the data on the memory card is used for the purpose of transferring, storing, and backing up data to a hard disk. It is also possible to transfer part of the data on the hard disk to the memory card. However, in this apparatus, any memory card can be used as long as the memory card is of a certain standard. For this reason, there is a possibility that unnecessary access, unnecessary data input, setting, and the like may be performed on the user terminal device.

そこで本発明は、予め登録したメモリカードを装着した時のみ、正常に動作するセキュリティ機能を持たせることができ、またメモリ容量も拡張することができる記憶装置及び記録領域管理方法を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a storage device and a recording area management method that can be provided with a security function that operates normally only when a pre-registered memory card is inserted, and that can expand the memory capacity. Objective.

本発明の一実施形態における記憶装置は、情報が格納される記憶ディスク装置107と、メモリカードが装着されるスロット109と、前記メモリカードと前記ディスク装置上の論理アドレスを一元化して格納する為の論理アドレス管理テーブル106と、ホスト装置と情報の送受信を行うためのホストインターフェース104と、前記ホスト装置から前記ホストインターフェースを介して送られてくるコマンドに対応した処理を実行し、少なくとも上記記憶ディスク装置、メモリカード及び前記論理アドレス管理テーブルを制御するコマンド処理部105と、前記コマンド処理部の制御のもとで、前記スロットに装着されたメモリカードの識別を行い、予め登録されているメモリカードに対してのみ正常処理モードを前記コマンド処理部に通知するカード識別部115と、を有する。   The storage device according to the embodiment of the present invention centralizes and stores the storage disk device 107 in which information is stored, the slot 109 in which the memory card is inserted, and the logical address on the memory card and the disk device. Logical address management table 106, host interface 104 for transmitting / receiving information to / from the host device, processing corresponding to a command sent from the host device via the host interface, and at least the storage disk A command processing unit 105 that controls the device, the memory card, and the logical address management table; and a memory card that is registered in advance by identifying the memory card installed in the slot under the control of the command processing unit Normal processing mode only for the command processing unit Having a card identifying unit 115 for knowledge, the.

また本発明の他の実施形態における記憶装置はさらに、メモリカードの第1の識別情報を格納する識別情報格納部と、識別情報格納部に格納されている複数の第1の識別情報と、スロットに装着された記憶媒体の第2の識別情報とを照合し照合結果をコマンド処理部に通知する識別情報照合部とを有し、上記コマンド処理部は、上記識別情報照合部から通知される照合結果に基づいて、ホスト装置からのコマンドを実行するか否かを判断する手段を含む。   The storage device according to another embodiment of the present invention further includes an identification information storage unit that stores the first identification information of the memory card, a plurality of first identification information stored in the identification information storage unit, and a slot. An identification information verification unit that compares the second identification information of the storage medium attached to the storage medium and notifies the command processing unit of the verification result, and the command processing unit is a verification notified from the identification information verification unit Means for determining whether or not to execute a command from the host device based on the result is included.

上記した実施形態により、本発明に係わる記憶装置は、予め登録したメモリカードを装着した時のみ、正常に動作するセキュリティ機能を持つ。また、複数の記憶領域を一つの記憶領域としてあつかうことができる。   According to the embodiment described above, the storage device according to the present invention has a security function that operates normally only when a pre-registered memory card is inserted. Also, a plurality of storage areas can be handled as one storage area.

以下、図面を参照して本発明の一実施形態に係わる記憶装置について説明する。図1は、本発明に係わる記憶装置101の全体構成例を示すブロック図である。   A storage device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of a storage device 101 according to the present invention.

<まず構成を説明する>
この記憶装置101は、ホストインターフェース1204を有する。このホストインターフェース104を通じて、記憶装置101は、外部のホスト装置(例えばパーソナルコンピュータ)102とホストバス103を介して情報の送受信を行うことができる。
<First, the configuration will be explained>
The storage device 101 has a host interface 1204. Through the host interface 104, the storage device 101 can send and receive information to and from an external host device (for example, a personal computer) 102 via the host bus 103.

ホストインターフェース104にはコマンド処理部105が接続されている。コマンド処理部105は、メモリカード識別情報格納部113と、メモリカード識別情報照合部114、メモリカードインターフェース110と接続されている。さらにコマンド処理部105は、論理アドレス管理テーブル106、ディスク装置制御部108に接続されている。   A command processing unit 105 is connected to the host interface 104. The command processing unit 105 is connected to the memory card identification information storage unit 113, the memory card identification information matching unit 114, and the memory card interface 110. Further, the command processing unit 105 is connected to the logical address management table 106 and the disk device control unit 108.

<次に各部の機能を説明する>
ここで、ディスク装置制御部108は、記憶ディスク装置107(例えばハードディスク)に対する情報記録、また、記憶装置107からの情報読出しを行う部分である。また前記メモリカードインターフェース110は、メモリカードスロット109の部分に設けられており、メモリカード111がスロットに挿入されたときに、メモリカード111と電気的に接続される。
<Next, the function of each part>
Here, the disk device control unit 108 is a part that records information on the storage disk device 107 (for example, a hard disk) and reads information from the storage device 107. The memory card interface 110 is provided in the memory card slot 109, and is electrically connected to the memory card 111 when the memory card 111 is inserted into the slot.

コマンド処理部105は、ホスト装置102からのコマンドセットに応じた処理を行う。論理アドレス管理テーブル106は、コマンド処理部105の管理化の下で、記憶媒体(メモリカード及びディスク)に含まれるデータのアドレスを管理するために利用される。   The command processing unit 105 performs processing according to the command set from the host device 102. The logical address management table 106 is used for managing addresses of data included in storage media (memory cards and disks) under the control of the command processing unit 105.

メモリカード識別情報格納部113は、この装置で利用可能なメモリカードの識別情報を格納している。また、新たな識別情報の格納処理、識別情報のチェックなどはコマンド処理部105の制御の元で行われる。メモリカード識別情報照合部110は、識別情報格納部113に格納されている識別情報と装置に装着されたメモリカード111が所有するメモリカード識別情報112との照合を行い、コマンド処理部105にその結果を転送する。メモリカード識別情報格納部113、メモリカード識別情報照合部114、メモリカードインターフェース110は、カード識別部115を構成している。   The memory card identification information storage unit 113 stores identification information of memory cards that can be used in this apparatus. Further, new identification information storage processing, identification information check, and the like are performed under the control of the command processing unit 105. The memory card identification information collation unit 110 collates the identification information stored in the identification information storage unit 113 with the memory card identification information 112 owned by the memory card 111 attached to the apparatus, and Transfer the result. The memory card identification information storage unit 113, the memory card identification information collation unit 114, and the memory card interface 110 constitute a card identification unit 115.

<次に全体の動作を説明する>
今、メモリカード111がメモリカードスロット109に装着されると、識別情報照合部114はメモリカード111に含まれているメモリカード識別情報112をメモリカードインターフェース110を介して取得する。同時に、識別情報照合部114は識別情報113に格納されている識別情報を読出し、メモリカード識別情報112と一致するものを検索する。一致する識別情報が検出された場合、メモリカード111及びディスク装置107の記憶領域へのデータアクセスが可能になる。即ち、メモリカード111は、記憶装置101にアクセスするためのキーとして機能したことになる。
<Next, the overall operation will be explained>
Now, when the memory card 111 is inserted into the memory card slot 109, the identification information matching unit 114 acquires the memory card identification information 112 included in the memory card 111 via the memory card interface 110. At the same time, the identification information matching unit 114 reads the identification information stored in the identification information 113 and searches for the one that matches the memory card identification information 112. When matching identification information is detected, data access to the storage areas of the memory card 111 and the disk device 107 becomes possible. That is, the memory card 111 functions as a key for accessing the storage device 101.

ホストインターフェース104は、ホスト装置102からのコマンド番号、セクタアドレス、セクタ数等を含んだコマンドセットの受信を行い、コマンド処理部105に伝える。コマンド処理部105に伝送されたコマンドセットがステータス情報の取得である場合は、現在の記憶装置101のステータスをホスト装置102に伝送する。コマンド処理部105に伝送されたコマンドセットがメモリカード111及びディスク装置107内の記憶領域に対するデータアクセスである場合は、論理アドレス管理テーブル106より当該データのアドレスを抽出し、抽出したアドレスを元にデータアクセスする。   The host interface 104 receives a command set including a command number, a sector address, the number of sectors, and the like from the host device 102 and transmits the command set to the command processing unit 105. If the command set transmitted to the command processing unit 105 is acquisition of status information, the current status of the storage device 101 is transmitted to the host device 102. When the command set transmitted to the command processing unit 105 is a data access to the storage area in the memory card 111 and the disk device 107, the address of the data is extracted from the logical address management table 106, and based on the extracted address Access data.

ここで、ホストバス103及びホストインターフェース104は、LAN、無線LAN、ATA、ISCE、赤外線通信、例えば、ブルーツース(登録商標)などが考えられるが、データ及び制御信号を送受信できるものであれば、如何なる通信方法であっても本発明の実施に影響はない。   Here, the host bus 103 and the host interface 104 may be LAN, wireless LAN, ATA, ISCE, infrared communication, for example, Bluetooth (registered trademark), but any data and control signals can be transmitted and received. Even the communication method does not affect the implementation of the present invention.

また、メモリカード111にはメモリカード識別情報112が含まれているとしたが、メモリカード固有の識別情報が含まれていない場合、メモリカードの記憶領域に任意でメモリカードの識別情報を作成するようにしてもよい。   Further, although the memory card 111 includes the memory card identification information 112, if the memory card unique identification information is not included, the memory card identification information is arbitrarily created in the storage area of the memory card. You may do it.

またさらに、メモリカードがセキュア機能を有する場合、記憶装置の識別情報をメモリカードに登録し、登録した装置でのみメモリカードの記憶領域にデータアクセスを行うことができるようにしてもよい。   Further, when the memory card has a secure function, the identification information of the storage device may be registered in the memory card, and data access to the storage area of the memory card may be performed only by the registered device.

図2は、図1に示した識別情報照合部114の照合処理を示すフローチャートの例である。メモリカードの着脱検知、又は装置の電源投入に応答して処理が開始される(ステップSA1)。このとき、識別照合部114はメモリカード111の挿入の有無を判定する(ステップSA2)。メモリカード111がスロット109に挿入されている場合、必要に応じてメモリカード111の初期化を実行する(ステップSA3)。初期化が実行された場合、初期化が正常に実行されたかどうか判定する(ステップSA4)。初期化が正常に実行された場合、識別照合部114はメモリカードに含まれているメモリカード識別情報112を読み出す(ステップSA5)。   FIG. 2 is an example of a flowchart showing a collation process of the identification information collating unit 114 shown in FIG. Processing is started in response to detection of memory card attachment / detachment or power-on of the apparatus (step SA1). At this time, the identification verification unit 114 determines whether or not the memory card 111 is inserted (step SA2). If the memory card 111 is inserted into the slot 109, the memory card 111 is initialized as necessary (step SA3). When the initialization is executed, it is determined whether the initialization has been executed normally (step SA4). When the initialization is normally executed, the identification collating unit 114 reads the memory card identification information 112 included in the memory card (step SA5).

また、識別照合部114は識別情報格納部113に格納されている識別情報を読出し(ステップSA6)、メモリカード識別情報112と一致するものを検索する(ステップSA7)。一致する識別情報が検出された場合、ホストコマンド正常処理モードであることをコマンド処理部105に通知し(ステップSA8)、識別処理を終了する(ステップSA9)。   Further, the identification collation unit 114 reads the identification information stored in the identification information storage unit 113 (step SA6), and searches for a match with the memory card identification information 112 (step SA7). If matching identification information is detected, the command processing unit 105 is notified that the host command normal processing mode is set (step SA8), and the identification process is terminated (step SA9).

ステップSA7において、一致する識別情報が検出されなかった場合、ホストコマンド部分処理モードであることをコマンド処理部105に通知する(ステップSA10)。   If no matching identification information is detected in step SA7, the command processing unit 105 is notified of the host command partial processing mode (step SA10).

また、ステプSA2、ステップSA4においてメモリカードが挿入されていない場合、初期化が正常に実行されなかった場合は、ホストコマンド異常処理モードであることをコマンド処理部105に通知する(ステップSA11)。   If the memory card is not inserted in step SA2 or step SA4, or if initialization is not performed normally, the command processing unit 105 is notified that the host command abnormality processing mode is set (step SA11).

図3は、図1に示したコマンド処理部105が、ホスト装置10からコマンドセットを受け取った際の処理を示すフローチャートの例である。コマンド処理部105にコマンドセットが供給され、処理が開始される(ステップSB1)。識別情報照合部114より通知されたコマンド処理モードが、ホストコマンド異常処理モードであるかどうか判別する(ステップSB2)。コマンド処理モードが、ホストコマンド異常処理モードでない場合、受け取ったコマンドがメモリカード111の識別情報112を登録するというコマンド(メモリカード登録コマンド)であるかどうかを判定する(ステップSB3)。   FIG. 3 is an example of a flowchart illustrating processing when the command processing unit 105 illustrated in FIG. 1 receives a command set from the host device 10. A command set is supplied to the command processing unit 105, and processing is started (step SB1). It is determined whether or not the command processing mode notified from the identification information matching unit 114 is the host command abnormal processing mode (step SB2). If the command processing mode is not the host command abnormality processing mode, it is determined whether or not the received command is a command for registering the identification information 112 of the memory card 111 (memory card registration command) (step SB3).

受け取ったコマンドがメモリカード登録コマンドである場合、コマンド処理部105は論理アドレス管理テーブルを初期化し(ステップSB4)、メモリカード識別情報112を識別情報格納部113に登録(格納)する(ステップSB5)。識別情報照合部114は、コマンド処理モードをホストコマンド正常処理モードであると認識し(ステップSB6)、ホストインターフェース104を介しホスト装置102にホストコマンドが正常に処理を実行したことを通知し(ステップSB7)、処理を終了する(ステップSB8)。   If the received command is a memory card registration command, the command processing unit 105 initializes the logical address management table (step SB4), and registers (stores) the memory card identification information 112 in the identification information storage unit 113 (step SB5). . The identification information matching unit 114 recognizes that the command processing mode is the host command normal processing mode (step SB6), and notifies the host device 102 that the host command has been processed normally via the host interface 104 (step SB6). SB7), the process ends (step SB8).

また、ステップSB3においてメモリカード識別情報112のメモリカード登録コマンドが入力されなかった場合、コマンド処理部105はコマンド処理モードがホストコマンド部分処理モードであるかどうか判定する(SB9)。ホストコマンド部分処理モードでない場合、後述するホストコマンド処理を実行し、ステップSB7に移行する。   If the memory card registration command of the memory card identification information 112 is not input in step SB3, the command processing unit 105 determines whether the command processing mode is the host command partial processing mode (SB9). If it is not the host command partial processing mode, host command processing described later is executed, and the process proceeds to step SB7.

また、ステップSB2においてホストコマンド異常処理モードであると判定した場合、若しくはステップSB9においてホストコマンド部分処理モードであると判定した場合、コマンド処理部105はホストコマンドエラー終了を通知し(ステップSB11)、処理を終了する(ステップSB8)。   If it is determined in step SB2 that the host command abnormal processing mode is set, or if it is determined in step SB9 that the host command partial processing mode is set, the command processing unit 105 notifies the end of the host command error (step SB11). The process ends (step SB8).

図4(A)、図4(B)は、論理アドレス管理テーブル106の構成例を示す図である。図4(A)は、メモリカード上の論理セクタアドレスと記憶ディスク上の論理セクタアドレスを記憶装置に対する論理セクタアドレスに関連付ける例を示す図である。400はホスト装置からみた記憶装置101に対する論理セクタである。斜線のかかったセルは、メモリカード上の論理セクタである。白抜きのセルは記憶ディスク上の論理セクタである。コマンド処理部105が論理アドレス管理テーブル106の初期化を行う場合、論理アドレス管理テーブル106は図4(B)に示すような構成となる。   FIGS. 4A and 4B are diagrams illustrating a configuration example of the logical address management table 106. FIG. 4A is a diagram showing an example in which the logical sector address on the memory card and the logical sector address on the storage disk are associated with the logical sector address for the storage device. Reference numeral 400 denotes a logical sector for the storage device 101 as viewed from the host device. The hatched cells are logical sectors on the memory card. Open cells are logical sectors on the storage disk. When the command processing unit 105 initializes the logical address management table 106, the logical address management table 106 has a configuration as shown in FIG.

ここで論理アドレス管理テーブル情報401は、後述するホスト装置102から記憶装置101にデータアクセスを行う際に、インデックス402毎に参照されるものである。デバイス識別子は、0bがメモリカード、1bが記憶ディスクを意味する。   Here, the logical address management table information 401 is referred to for each index 402 when data is accessed from the host device 102 described later to the storage device 101. In the device identifier, 0b means a memory card, and 1b means a storage disk.

本発明は上記した実施の形態に限定されるものではない。論理セクタアドレスに対するメモリマッピング方法は図4(A)に示したものには限定されなく、どのような方法であってもよい。   The present invention is not limited to the embodiment described above. The memory mapping method for the logical sector address is not limited to that shown in FIG. 4A, and any method may be used.

また、メモリカード111から記憶ディスク装置107へデータを移動できるようにしてもよい。この際、論理アドレス管理テーブル106の変更も自動的に行われる。   Further, data may be transferred from the memory card 111 to the storage disk device 107. At this time, the logical address management table 106 is also automatically changed.

図5は、記憶装置101に供給されたコマンドセットがデータアクセスコマンドである場合の処理(例えば図3のステップSB10)を示すフローチャートの例である。ホスト装置102より、論理セクタアドレスXのデータにアクセスするようコマンドが入る(ステップSC1)。インデックスn(ここでは整数nとする)を初期化(例えば0に)し(ステップSC2)、上記インデックスnに対応する論理セクタアドレスを参照する。参照した論理セクタアドレスの中(ホスト論理スタートセクタアドレス403からホスト論理エンドセクタアドレス404の範囲)にアクセスすべき論理セクタアドレスXが含まれているか判断する(ステップSC3)。含まれていない場合、インデックスnに1を加算し(ステップSC4)、ステップSC3の判断に移行する。アクセスすべき論理セクタアドレスXが検出されるまでステップSC3−SC4はループする。   FIG. 5 is an example of a flowchart showing processing (for example, step SB10 in FIG. 3) when the command set supplied to the storage device 101 is a data access command. A command is input from the host device 102 to access the data of the logical sector address X (step SC1). An index n (here, an integer n) is initialized (for example, set to 0) (step SC2), and a logical sector address corresponding to the index n is referred to. It is determined whether the logical sector address X to be accessed is included in the referenced logical sector address (range from the host logical start sector address 403 to the host logical end sector address 404) (step SC3). If not included, 1 is added to the index n (step SC4), and the process proceeds to the determination at step SC3. Steps SC3 to SC4 loop until a logical sector address X to be accessed is detected.

ステップSC3においてアクセスすべき論理セクタアドレスXが検出された場合、論理セクタアドレスXと、インデックスnで参照可能なホスト論理スタートセクタアドレス403(Yと仮定する)と、デバイス論理スタートセクタアドレス406(Zと仮定する)より、実際にアクセスを実行する際の記憶媒体上の論理セクタアドレスAを次の式1より算出する(ステップSC5)。   When the logical sector address X to be accessed is detected in step SC3, the logical sector address X, the host logical start sector address 403 (assumed to be Y) that can be referred to by the index n, and the device logical start sector address 406 (Z Assuming that the logical sector address A on the storage medium when the access is actually executed is calculated from the following equation 1 (step SC5).

A=(X−Y)+Z …式(1)
インデックスnに対応するデバイス識別子情報405より、アクセスすべき論理セクタアドレスAがメモリカード111と記憶ディスク107のどちらに含まれているか判別する(ステップSC6)。メモリカード111内に含まれている場合、メモリカードインターフェース109を介してメモリカード111上の論理セクタアドレスAにアクセスし(ステップSC7)、処理を終了する(ステップSC9)。
A = (X−Y) + Z (1)
From the device identifier information 405 corresponding to the index n, it is determined whether the logical sector address A to be accessed is included in the memory card 111 or the storage disk 107 (step SC6). If it is included in the memory card 111, the logical sector address A on the memory card 111 is accessed via the memory card interface 109 (step SC7), and the process is terminated (step SC9).

アクセスすべき論理セクタアドレスが記憶ディスク107内に含まれている場合、ディスク装置制御部108を介して記憶ディスク107上の論理セクタアドレスAにアクセスし(ステップSC8)、処理を終了する(ステップSC9)。   If the logical sector address to be accessed is included in the storage disk 107, the logical sector address A on the storage disk 107 is accessed via the disk device controller 108 (step SC8), and the process is terminated (step SC9). ).

上記した実施例により、メモリカード111と記憶ディスク107の二つの記憶領域を、論理アドレス管理テーブル106で一元管理することにより、一つの記憶領域であると仮定し使用することができる。   According to the above-described embodiment, the two storage areas of the memory card 111 and the storage disk 107 can be used by assuming that they are one storage area by centrally managing them with the logical address management table 106.

ここで示した処理フローは、論理セクタアドレス単位で行うものであり、上記したコマンドセットが複数の論理セクタアドレスにアクセスするものであれば、必要な回数だけ、本処理フローを実行する。   The processing flow shown here is performed in units of logical sector addresses. If the above-described command set accesses a plurality of logical sector addresses, this processing flow is executed as many times as necessary.

また、記憶媒体が装着される際に実行する処理を記憶媒体の識別情報とリンクさせておき、識別情報が一致した場合自動的にリンクさせた処理が実行されるような構成でもよい。   Further, a configuration may be adopted in which a process executed when the storage medium is loaded is linked to the identification information of the storage medium, and the linked process is automatically executed when the identification information matches.

またさらに、デバイス識別子405によって使用されていないと判断された装置を停止状態にするように設定できるようにしてもよい。これによって低消費電力化を図ることが出来る。また、データ書き込みに好適な記憶デバイスを選択することによって高速なデータ転送処理を実現できる。   Furthermore, it may be possible to set so that a device that is determined not to be used by the device identifier 405 is in a stopped state. As a result, power consumption can be reduced. Further, high-speed data transfer processing can be realized by selecting a storage device suitable for data writing.

また、メモリカード111と記憶ディスク107の二つの記憶領域を、一つの記憶領域として使用するか否かを設定できるようにしてもよい。   Further, it may be possible to set whether or not the two storage areas of the memory card 111 and the storage disk 107 are used as one storage area.

またさらに、メモリカード111に記憶装置101の制御用のプログラムを格納しておくようにしてもよい。これにより、メモリカードは記憶ディスクに比べ起動が早いため、セットアップ用のプログラムを含むことにより、記憶装置101の動作を高速化することができる。   Furthermore, a program for controlling the storage device 101 may be stored in the memory card 111. Accordingly, since the memory card starts up faster than the storage disk, the operation of the storage device 101 can be speeded up by including a setup program.

図6は、この発明の装置における、コマンド処理部105に含まれる機能をブロック化した一例を示す図であるが、かならずしもこのようなブロックに限定されるものではない。   FIG. 6 is a diagram showing an example in which the functions included in the command processing unit 105 in the apparatus of the present invention are made into blocks. However, the present invention is not necessarily limited to such blocks.

コマンド処理部105はコマンドセット判別部105aを有する。このコマンドセット判別部105aは、ホストインターフェース104で受信したホスト装置102からのコマンドセットがどのような処理を行うためのものであるかを判別し、当該部へ制御信号を送るものである。   The command processing unit 105 includes a command set determination unit 105a. The command set discriminating unit 105a discriminates what processing the command set from the host device 102 received by the host interface 104 is to perform, and sends a control signal to the unit.

また、コマンド処理部105は接続状況調査部105b1を有する。この接続状況調査部105b1は、ホスト装置102のステータス(電源状態、スペック等)を取得する。また、現在装着されているメモリカード111や記憶ディスク107内の容量の残量の情報を取得する。また、データライトを実行する際に、書き込むデータの容量の情報を取得する。さらに、コマンド処理部105は、使用デバイス選択部105b2を有する。使用デバイス選択部105b2は、接続状況調査部105b1で取得した情報を元に、使用するデバイスを自動的に選択することができる。若しくは、ユーザからの設定によって、選択できるようにしてもよい。   In addition, the command processing unit 105 includes a connection status examining unit 105b1. The connection status checking unit 105b1 acquires the status (power supply state, specifications, etc.) of the host device 102. Further, information on the remaining capacity of the memory card 111 or the storage disk 107 that is currently installed is acquired. Further, when executing data write, information on the capacity of data to be written is acquired. Further, the command processing unit 105 includes a used device selection unit 105b2. The used device selection unit 105b2 can automatically select a device to be used based on the information acquired by the connection status examining unit 105b1. Or you may enable it to select by the setting from a user.

さらに、コマンド処理部105は処理モード切替部105cを有する。処理モード切替部105cは、識別情報照合部114から通知される照合結果に応じてコマンド処理部105の処理モードの切替を実行することができる。   Further, the command processing unit 105 includes a processing mode switching unit 105c. The processing mode switching unit 105 c can switch the processing mode of the command processing unit 105 according to the collation result notified from the identification information collating unit 114.

さらに、コマンド処理部105は論理アドレス管理テーブル作成部105d1を有する。論理アドレス管理テーブル作成部105d1は、ホスト装置102から供給されるホスト論理アドレスと、記憶媒体上でのデバイス論理アドレスとをリンクさせインデックスnを作成し、論理アドレス管理テーブル106に保存することができる。新しいメモリカードが装着され、記憶装置101の専用メモリカードとして登録する場合、論理アドレス管理テーブル106を初期化し、再度作成する。またさらに、論理アドレス管理テーブル参照部105d2を有する。論理アドレス管理テーブル参照部105d2は、ホスト装置102から、記憶媒体の記憶領域にアクセスするコマンドセットが供給された場合、供給されたコマンドセットに含まれているアクセスすべきデータのホスト論理アドレスXを、論理アドレス管理テーブル106内より検出する。さらに検出したホスト論理アドレスX、同じインデックスのホスト論理スタートセクタアドレスY、デバイス論理スタートセクタアドレスZから、実際の記憶媒体内の論理アドレスAを算出し、データアクセスを実行することができる。   Further, the command processing unit 105 includes a logical address management table creation unit 105d1. The logical address management table creation unit 105d1 can link the host logical address supplied from the host device 102 with the device logical address on the storage medium to create an index n and store it in the logical address management table 106. . When a new memory card is installed and registered as a dedicated memory card of the storage device 101, the logical address management table 106 is initialized and created again. Furthermore, it has a logical address management table reference unit 105d2. When the command set for accessing the storage area of the storage medium is supplied from the host device 102, the logical address management table reference unit 105d2 sets the host logical address X of the data to be accessed included in the supplied command set. , From the logical address management table 106. Further, the logical address A in the actual storage medium can be calculated from the detected host logical address X, host logical start sector address Y and device logical start sector address Z of the same index, and data access can be executed.

さらに、コマンド処理部105は報告処理部105eを有する。報告処理部105eは、記憶装置101で行った処理結果(例えば識別情報照合部114からの識別結果、接続状況調査部からのステータス)をホスト装置102の表示手段に表示させることができる。また、各種設定をユーザによって選択させるための設定メニューを作成し、表示させることができる。   Further, the command processing unit 105 includes a report processing unit 105e. The report processing unit 105 e can display the processing results (for example, the identification result from the identification information matching unit 114 and the status from the connection status examining unit) performed in the storage device 101 on the display unit of the host device 102. In addition, a setting menu for allowing the user to select various settings can be created and displayed.

図7(a)−(e)は、報告処理部105eによって表示された設定メニューの表示例である。図7(a)はメモリカードが挿入されていない場合の警告の表示例である。701は報告処理部105eによってホスト装置102の表示手段に表示されたウィンドウである。ここには設定メニュー及び警告メッセージが表示される。702は、キーとなるメモリカードが装着されていない為に、ホスト装置102から記憶装置101へアクセスを行うことができないロック状態となっていることを示す。703のアイコンは、メモリカードが装着されていないことを示すものである。   FIGS. 7A to 7E are display examples of the setting menu displayed by the report processing unit 105e. FIG. 7A shows an example of a warning displayed when no memory card is inserted. Reference numeral 701 denotes a window displayed on the display unit of the host apparatus 102 by the report processing unit 105e. A setting menu and a warning message are displayed here. Reference numeral 702 denotes a locked state in which the host device 102 cannot access the storage device 101 because the key memory card is not loaded. The icon 703 indicates that no memory card is inserted.

図7(b)は、登録をしていないメモリカードを装着した場合に表示されるメッセージである。704は、装着されたメモリカードが登録されていないことを示すアイコンである。ここで、ホスト装置102からの操作によって、装着されたメモリカードを記憶ディスク107のキーとして登録することができる。この際、図7(c)に示すように、メモリカードをフォーマットするかどうかを選択することができる。メモリカードのフォーマットを実行した場合、図7(d)に示すようなメッセージが表示される。   FIG. 7B shows a message displayed when a memory card that has not been registered is loaded. Reference numeral 704 denotes an icon indicating that the attached memory card is not registered. Here, the attached memory card can be registered as a key of the storage disk 107 by an operation from the host device 102. At this time, as shown in FIG. 7C, it is possible to select whether or not to format the memory card. When formatting of the memory card is executed, a message as shown in FIG. 7D is displayed.

図7(e)は、メモリカードの登録が完了した際に表示されるメッセージである。メモリカードにはID001が付与されている。705は、登録されているメモリカード001が装着されていることを示すアイコンである。   FIG. 7E shows a message displayed when registration of the memory card is completed. An ID001 is assigned to the memory card. Reference numeral 705 denotes an icon indicating that a registered memory card 001 is attached.

ここで、上記したメモリカードによるセキュリティ機能は、登録されているメモリカードが装着されている場合、設定メニューにてオン/オフを選択することができる。ここで、セキュリティ機能をオフにした場合、論理アドレス管理テーブル106のデバイス識別子405で記憶ディスク上の論理セクタを示すものを判別し、それだけをピックアップして読むようにしてもよい。   Here, the security function using the memory card can be turned on / off from the setting menu when a registered memory card is loaded. Here, when the security function is turned off, the device identifier 405 of the logical address management table 106 may be identified as indicating a logical sector on the storage disk, and only that may be picked up and read.

この発明は、上記した実施形態にそのままに限定されるものではない。メモリカードに付与するIDについては、ユーザによって任意の番号が付けられるようにしてもよいし、自動的に付与されるようにしてもよい。また、ホスト装置102からの操作によってメモリカードを登録するようにしたが、記憶装置101に表示手段、操作手段を設置し、それによって登録するようにしてもよい。   The present invention is not limited to the above embodiment as it is. The ID assigned to the memory card may be given an arbitrary number by the user or may be automatically given. In addition, the memory card is registered by an operation from the host device 102. However, a display unit and an operation unit may be installed in the storage device 101 and may be registered thereby.

この発明は上記した実施の形態に限定されるものではない。複数のメモリカードを使用する場合、使用するディスク装置の記憶領域に、メモリカード毎にセキュリティを設けるようにしてもよい。例えば、メモリカード001で作成した記憶ディスク107内のデータに、他のメモリカード使用時にはアクセスできないようにしてもよい。   The present invention is not limited to the embodiment described above. When a plurality of memory cards are used, security may be provided for each memory card in the storage area of the disk device to be used. For example, data in the storage disk 107 created with the memory card 001 may not be accessible when another memory card is used.

図8(a)−(c)は、本発明の他の実施例における設定メニューの表示例である。図8(a)は、記憶装置101の設定メニューの例である。アイコンによって登録済みのメモリカード001が装着されていることが示されている。この場合、メモリカード001に対応する記憶ディスク107の記憶領域のセキュリティ機能のオン/オフを選択することができる。またさらに詳細についても設定することができる。   FIGS. 8A to 8C are display examples of setting menus according to another embodiment of the present invention. FIG. 8A shows an example of a setting menu of the storage device 101. The icon indicates that a registered memory card 001 is installed. In this case, on / off of the security function of the storage area of the storage disk 107 corresponding to the memory card 001 can be selected. Further details can also be set.

図8(b)は、メモリカード001に関する詳細設定の表示例である。メモリカード001のID、販売社、種類、容量が表示される。さらにメモリカード001の使用領域及び空き領域が表示される。またさらに、メモリカード001によってセキュリティがかけられている記憶ディスク107の容量及び空き領域が表示される。またさらに、メモリカード001と記憶ディスク107の記憶領域を、1つの記憶領域として使用するか否かを選択するデバイス選択設定が表示される。またさらに、使用されていないと判断された装置を停止状態にするように設定する節電モードのオン/オフを選択することができる。また、メモリカードをフォーマットすることができる初期化実行の項目が表示される。   FIG. 8B is a display example of detailed settings regarding the memory card 001. The ID, sales company, type, and capacity of the memory card 001 are displayed. Further, the used area and free area of the memory card 001 are displayed. Furthermore, the capacity and free space of the storage disk 107 secured by the memory card 001 are displayed. Furthermore, a device selection setting for selecting whether to use the storage areas of the memory card 001 and the storage disk 107 as one storage area is displayed. Furthermore, it is possible to select ON / OFF of a power saving mode in which a device determined not to be used is set to be stopped. In addition, an item of initialization execution that can format the memory card is displayed.

またここで、共有設定を行うことができる。ここでは、メモリカード001を記憶装置101に装着した場合に、メモリカード002及びメモリカード004によってセキュリティがかけられている記憶ディスク107の記憶領域にアクセスできることが示されている。共有設定の項目を選択すると、図8(c)のように表示がかわる。   Here, sharing settings can be made. Here, it is shown that when the memory card 001 is attached to the storage device 101, the storage area of the storage disk 107 secured by the memory card 002 and the memory card 004 can be accessed. When the sharing setting item is selected, the display changes as shown in FIG.

図8(c)は、共有設定メニューの表示例である。記憶装置101の識別情報格納部113内の、登録されているメモリカードの一覧が表示される。即ち、共有させたいIDの共有設定のセルを選択し、選択したIDのメモリカードに入れ替え認証を行うことによって、共有の設定が行なわれる。   FIG. 8C is a display example of the sharing setting menu. A list of registered memory cards in the identification information storage unit 113 of the storage device 101 is displayed. In other words, the sharing setting is performed by selecting the sharing setting cell of the ID to be shared and replacing the memory card with the selected ID.

上記した実施例により、記憶ディスク107内の記憶領域に、使用しているメモリカード毎に個別にセキュリティ機能を設けることができ、極めて高い安全性が確保される。またアクセス可能なデータをIDによって共有設定することにより、安全で且つ容易にデータの共有を実現することが出来る。   According to the above-described embodiment, a security function can be individually provided for each memory card used in the storage area in the storage disk 107, and extremely high safety is ensured. In addition, by sharing and setting accessible data by ID, data sharing can be realized safely and easily.

また、本発明において使用されるメモリカードは、固有の識別情報を持つものもしくは、任意で設定される識別情報を格納するための記憶領域を有するものであれば如何なるメモリを用いても、本発明には差し支えない。その為、ユーザは必要な容量とコストを考え、安いメモリ、高いメモリを選択することができる。   Further, the memory card used in the present invention can be any memory as long as it has unique identification information or has a storage area for storing arbitrarily set identification information. There is no problem. Therefore, the user can select a cheap memory and a high memory in consideration of necessary capacity and cost.

また、本実施例は上記した構成に限定されない。マスターのメモリカードを設定し、全ての設定を自由に行うことが出来るようにしてもよい。また記憶ディスク装置で用いる媒体は、リムーバブルな光ディスク、磁気ディスクであってもよく、この場合メモリカードのIDと対応したIDの整合が得られるようにしてもよい。   Further, the present embodiment is not limited to the configuration described above. A master memory card may be set so that all settings can be made freely. The medium used in the storage disk device may be a removable optical disk or a magnetic disk. In this case, matching of the ID corresponding to the ID of the memory card may be obtained.

なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

図1は、本発明に係わる記憶装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a storage device according to the present invention. 図2は、図1に示した識別情報照合部の照合処理を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing a verification process of the identification information verification unit shown in FIG. 図3は、図1に示したコマンド処理部の、コマンドセットを受け取った際の処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing processing when the command processing unit shown in FIG. 1 receives a command set. 図4は、論理アドレス管理テーブルの初期化を実行する際の処理を説明する説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining processing when the initialization of the logical address management table is executed. 図5は、記憶装置に供給されたコマンドセットがデータアクセスコマンドである場合の処理を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing processing when the command set supplied to the storage device is a data access command. 図6は、この発明に係る特徴部の基本的要素を取り出して示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing basic elements of the characteristic portion according to the present invention. 図7は、この発明の実施の形態における、メモリカードを登録する際のメッセージ表示例である。FIG. 7 shows a message display example when registering a memory card in the embodiment of the present invention. 図8は、この発明の他の実施の形態における、記憶装置の設定メニューの表示例である。FIG. 8 is a display example of the setting menu of the storage device according to another embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

101…記憶装置、102…ホスト装置、103…ホストバス、104…ホストインターフェース、105…コマンド処理部、106…論理アドレス管理テーブル、107…記憶ディスク装置、108…ディスク制御装置、109…メモリカードスロット、110…メモリカードインターフェース、111…メモリカード、112…メモリカード識別情報、113…識別情報格納部、114…識別情報照合部、400…論理セクタアドレス、401…論理アドレス管理テーブル情報、402…インデックス、403…ホスト論理スタートセクタアドレス、404…ホスト論理エンドセクタアドレス、405…デバイス識別子、406…デバイス論理スタートセクタアドレス、701…メッセージウィンドウ、702…ロックアイコン、703…未装着アイコン、704…未登録アイコン、705…認証済みアイコン。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Storage device, 102 ... Host device, 103 ... Host bus, 104 ... Host interface, 105 ... Command processing unit, 106 ... Logical address management table, 107 ... Storage disk device, 108 ... Disk control device, 109 ... Memory card slot 110 ... Memory card interface, 111 ... Memory card, 112 ... Memory card identification information, 113 ... Identification information storage section, 114 ... Identification information collation section, 400 ... Logical sector address, 401 ... Logical address management table information, 402 ... Index 403 ... Host logical start sector address 404 ... Host logical end sector address 405 ... Device identifier 406 ... Device logical start sector address 701 ... Message window 702 ... Lock icon 703 Not installed icon, 704 ... unregistered icon, 705 ... authenticated icon.

Claims (10)

情報が格納される記憶ディスク装置と、
メモリカードが装着されるスロットと、
前記メモリカードと前記ディスク装置上の論理アドレスを一元化して格納する為の論理アドレス管理テーブルと、
ホスト装置と情報の送受信を行うためのホストインターフェースと、
前記ホスト装置から前記ホストインターフェースを介して送られてくるコマンドに対応した処理を実行し、少なくとも上記記憶ディスク装置、メモリカード及び前記論理アドレス管理テーブルを制御するコマンド処理部と、
前記コマンド処理部の制御のもとで、前記スロットに装着されたメモリカードの識別を行い、予め登録されているメモリカードに対してのみ正常処理モードを前記コマンド処理部に通知するカード識別部と、
を有することを特徴とする記憶装置。
A storage disk device for storing information;
A slot in which a memory card is installed;
A logical address management table for unifying and storing logical addresses on the memory card and the disk device;
A host interface for sending and receiving information to and from the host device;
A command processing unit that executes processing corresponding to a command sent from the host device via the host interface, and controls at least the storage disk device, the memory card, and the logical address management table;
A card identification unit for identifying a memory card installed in the slot under control of the command processing unit and notifying the command processing unit of a normal processing mode only for a pre-registered memory card; ,
A storage device comprising:
前記カード識別部は、
前記メモリカードの第1の識別情報を格納する識別情報格納部と、
前記識別情報格納部に格納されている複数の第1の識別情報と前記スロットに装着された前記メモリカードの第2の識別情報とを照合し、照合結果を前記コマンド処理部に通知する識別情報照合部と、
を有することを特徴とする請求項1記載の記憶装置。
The card identification unit
An identification information storage unit for storing first identification information of the memory card;
Identification information for collating a plurality of first identification information stored in the identification information storage unit with the second identification information of the memory card mounted in the slot and notifying the command processing unit of the collation result A collation unit;
The storage device according to claim 1, further comprising:
前記コマンド処理部は、前記識別情報照合部から通知される前記照合結果に基づいて、前記ホスト装置からのコマンドを実行するか否かを判断する手段を含むことを特徴とする請求項1記載の記憶装置。   2. The command processing unit according to claim 1, further comprising means for determining whether to execute a command from the host device based on the verification result notified from the identification information verification unit. Storage device. 前記コマンド処理部は、前記ホスト装置上での論理アドレスに対して、前記記憶ディスク装置と前記メモリカード上の論理アドレスとを結び付け一元化した論理アドレスを生成し、前記一元化した論理アドレスを論理アドレス管理テーブルに格納する論理アドレス管理テーブル作成部を有することを特徴とする請求項1記載の記憶装置。   The command processing unit generates a unified logical address by linking the storage disk device and the logical address on the memory card to a logical address on the host device, and manages the unified logical address as a logical address The storage device according to claim 1, further comprising a logical address management table creating unit for storing in the table. 前記コマンド処理部は、前記ホスト装置上での論理アドレスに対して、前記記憶ディスク装置と前記メモリカード上の論理アドレスとを結び付け一元化した論理アドレスを生成し、前記一元化した論理アドレスにデバイス識別子を付けて前記論理アドレス管理テーブルに格納する手段を有することを特徴とする請求項1記載の記憶装置。   The command processing unit generates a unified logical address by linking the logical address on the memory device with the logical address on the host device, and generates a device identifier in the unified logical address. 2. The storage device according to claim 1, further comprising means for storing in the logical address management table. 情報が格納される記憶ディスク装置と、メモリカードが装着されるスロットと、前記メモリカードと前記ディスク装置上の論理アドレスを一元化して格納する為の論理アドレス管理テーブルと、ホスト装置と情報の送受信を行うためのホストインターフェースと、
前記ホスト装置から前記ホストインターフェースを介して送られてくるコマンドに対応した処理を実行し、少なくとも上記記憶ディスク装置、メモリカード及び前記論理アドレス管理テーブルを制御するコマンド処理部と、前記スロットに装着されたメモリカードの識別を行うカード識別部を有し、前記記憶ディスク装置及びメモリカードの記憶領域を管理する記憶領域管理方法において、
前記コマンド処理部及び前記カード識別部は、
前記予めメモリカードの第1の識別情報を格納し、
前記スロットに装着された前記メモリカードの第2の識別情報を読み取り、
前記第2の識別情報と第1の識別情報とを照合し、
前記照合結果を前記コマンド処理部へ通知し、
前記照合結果が一致した場合、前記ホスト装置から前記メモリカード及び前記記憶ディスク装置へのデータアクセスを許可し、
データを読み込む場合、前記ホスト装置より前記ホストインターフェースを介して送られてくる再生すべきデータの論理アドレスを、前記論理アドレス管理テーブルより検出し、
前記検出された論理アドレスより、実際にデータが記録されているデバイス上の論理アドレスを算出し、
前記算出された論理アドレスを含むデバイスにデータアクセスを行う、
ことを特徴とする記録領域管理方法。
A storage disk device for storing information, a slot in which a memory card is inserted, a logical address management table for storing the memory card and logical addresses on the disk device in a centralized manner, and transmission / reception of information to / from the host device A host interface to do
A command processing unit that executes processing corresponding to a command sent from the host device via the host interface and controls at least the storage disk device, the memory card, and the logical address management table, and is attached to the slot. A storage area management method for managing a storage area of the storage disk device and the memory card, comprising a card identification unit for identifying a memory card.
The command processing unit and the card identification unit are
Storing the first identification information of the memory card in advance,
Read second identification information of the memory card installed in the slot;
Collating the second identification information with the first identification information;
Notifying the verification result to the command processing unit,
If the verification results match, permit data access from the host device to the memory card and the storage disk device,
When reading data, the logical address of data to be reproduced sent from the host device via the host interface is detected from the logical address management table,
From the detected logical address, calculate the logical address on the device where the data is actually recorded,
Data access is performed on a device including the calculated logical address.
And a recording area management method.
前記第1の識別情報格納する処理では、
前記メモリカードに識別情報が含まれていない場合、任意の識別情報を前記メモリカードの記憶領域に作成することを特徴とする請求項6記載の記録領域管理方法。
In the process of storing the first identification information,
7. The recording area management method according to claim 6, wherein when the identification information is not included in the memory card, arbitrary identification information is created in a storage area of the memory card.
前記データアクセスの許可処理では、
前記記憶ディスク上の記憶領域を前記メモリカードの識別情報と関連付け、前記メモリカードを装着した時のみ、前記関連付けられた記憶領域にアクセスできるようにすることを特徴とする請求項6記載の記録領域管理方法。
In the data access permission process,
7. The recording area according to claim 6, wherein a storage area on the storage disk is associated with identification information of the memory card, and the associated storage area can be accessed only when the memory card is attached. Management method.
前記データアクセスの許可処理では、
前記記憶領域と関連付けた識別情報は、他のメモリカードの識別情報と、アクセス可能な記憶領域を共有できることを特徴とする請求項6記載の記録領域管理方法。
In the data access permission process,
7. The recording area management method according to claim 6, wherein the identification information associated with the storage area can share the accessible storage area with the identification information of another memory card.
前記第1の識別情報格納処理では、
全ての識別情報の設定変更、及び記憶領域のアクセスを行うことができる主メモリカードを登録することができることを特徴とする請求項6記載の記録領域管理方法。
In the first identification information storing process,
7. The recording area management method according to claim 6, wherein a main memory card capable of changing the setting of all identification information and accessing the storage area can be registered.
JP2005346772A 2005-11-30 2005-11-30 Storage device and storage area management method Pending JP2007156533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346772A JP2007156533A (en) 2005-11-30 2005-11-30 Storage device and storage area management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346772A JP2007156533A (en) 2005-11-30 2005-11-30 Storage device and storage area management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007156533A true JP2007156533A (en) 2007-06-21

Family

ID=38240862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005346772A Pending JP2007156533A (en) 2005-11-30 2005-11-30 Storage device and storage area management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007156533A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009940A (en) * 2010-06-22 2012-01-12 Ricoh Co Ltd Image formation device, and method and program for processing recording medium of image formation device
JP2013546054A (en) * 2010-10-08 2013-12-26 タンベルグ データ ホールディングス エス.エー.アール.エル. Virtual removable disk device for removable storage media
CN110462598A (en) * 2017-04-07 2019-11-15 松下知识产权经营株式会社 Information processing unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009940A (en) * 2010-06-22 2012-01-12 Ricoh Co Ltd Image formation device, and method and program for processing recording medium of image formation device
JP2013546054A (en) * 2010-10-08 2013-12-26 タンベルグ データ ホールディングス エス.エー.アール.エル. Virtual removable disk device for removable storage media
CN110462598A (en) * 2017-04-07 2019-11-15 松下知识产权经营株式会社 Information processing unit
CN110462598B (en) * 2017-04-07 2023-08-18 松下知识产权经营株式会社 Information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8135871B2 (en) Computer system and control method of the same
CN100412836C (en) Method for controlling host from device coupled thereto using universal serial bus and system thereof
JP3090671U (en) Double interface CF flash memory card
CN101789019B (en) Method for controlling removable disk under Windows
JP2006500663A (en) Apparatus and method for data exchange and storage
JP2007066296A (en) Information processing device, data processing method, and program
CN105868615A (en) Storage device, information processing system and authentication method for the storage device
KR20080066765A (en) Memory card complying with a plurality of standards
CN100377025C (en) Information processing apparatus, control method thereof, control program, and storage medium
JP2007156533A (en) Storage device and storage area management method
CN101366006A (en) Emulation component for data backup applications
US20080282092A1 (en) Card reading apparatus with integrated identification function
JP6036222B2 (en) Device control apparatus, host apparatus and host apparatus control method
US20050198425A1 (en) Combined optical storage and flash card reader using single ide or sata port and method thereof
CN100440178C (en) Method for managing notations of disks of mobile storage device
CN100378637C (en) Recording medium access device and recording medium access method
CN1801881B (en) Image forming apparatus and control method thereof
CN101292253A (en) Data file recording system and data file recording method
JP6693417B2 (en) Reader / writer device, information processing device, data transfer control method, and program
US20020089816A1 (en) Keyboard device capable of driving removable recording medium
JP2010198112A (en) Removable device built-in equipment, removable device, and method for managing drive identification information
US20110125815A1 (en) Data processing method, data processing system, and storage device controller
JP2007026005A (en) Usb storage device
JP4125554B2 (en) PC card controller and PC card adapter
KR100692958B1 (en) Portable solid state drive with emulator