JP2007147035A - Hydraulic controller for automatic transmission for vehicle - Google Patents
Hydraulic controller for automatic transmission for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007147035A JP2007147035A JP2005345784A JP2005345784A JP2007147035A JP 2007147035 A JP2007147035 A JP 2007147035A JP 2005345784 A JP2005345784 A JP 2005345784A JP 2005345784 A JP2005345784 A JP 2005345784A JP 2007147035 A JP2007147035 A JP 2007147035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- valve
- hydraulic
- failure
- fail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電磁弁装置により油圧式摩擦係合装置が選択的に作動させられて変速段が成立させられる車両用自動変速機の油圧制御装置に係り、特に、自動変速機のインタロックの発生を回避するフェールセーフ装置に関するものである。 The present invention relates to a hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle in which a hydraulic friction engagement device is selectively operated by an electromagnetic valve device to establish a shift stage, and more particularly, to generate an interlock of an automatic transmission. It is related with the fail safe apparatus which avoids.
自動変速機の複数の変速段を達成させるために複数の油圧式摩擦係合装置へ作動油圧を選択的に供給する電磁弁装置と、正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧が電磁弁装置により同時に供給された故障時に、所定の変速段を達成させるための所定の油圧式摩擦係合装置を除く他の油圧式摩擦係合装置への作動油圧の供給を遮断して油圧式摩擦係合装置の異常な係合すなわち自動変速機のインタロックの発生を回避するように、正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフ弁とを備えた車両用自動変速機の油圧制御装置が良く知られている。 An electromagnetic valve device that selectively supplies operating hydraulic pressure to a plurality of hydraulic friction engagement devices in order to achieve a plurality of shift stages of the automatic transmission, and an operating hydraulic pressure that is not supplied simultaneously when normal. In the event of a failure simultaneously supplied by the solenoid valve device, the hydraulic pressure is cut off from the supply of hydraulic pressure to other hydraulic friction engagement devices except for the predetermined hydraulic friction engagement device for achieving a predetermined shift speed. An automatic transmission for a vehicle having a fail-safe valve that switches a valve element from a normal side position to a fault side position so as to avoid abnormal engagement of a friction engagement device, that is, occurrence of an interlock of an automatic transmission. Hydraulic control devices are well known.
一般的に、上記フェールセーフ弁は、正常時には常に正常側位置が維持されるように構成されて、言い換えれば故障時以外は故障側位置へ弁子が切り換えられないように構成されて、このフェールセーフ弁自体の故障例えばバルブスティックの可能性が低くされている。他方、このフェールセーフ弁は、正常時が長期間続いたときにはその間一度も弁子が切り換えられないことから、かえってバルブスティックを引き起こす可能性があった。例えば、長年使用したことによって作動油(オイル)に混入したスプール弁子の摩耗粉などの微小異物が、油室内や製造上の誤差等によるバルブボディーとスプール弁子との間の隙間などにその作動油と共に流入することにより蓄積されて、実際の故障時にフェールセーフ弁が作動不良となる可能性があった。 In general, the fail-safe valve is configured so that the normal position is always maintained during normal operation, in other words, configured so that the valve element is not switched to the failed position except during a failure. The possibility of failure of the safe valve itself, for example a valve stick, is reduced. On the other hand, this fail-safe valve may cause a valve stick because the valve cannot be switched once during normal operation for a long time. For example, small foreign matter such as spool valve wear particles mixed into the hydraulic oil (oil) after many years of use can be found in the oil chamber or in the gap between the valve body and the spool valve due to manufacturing errors. There is a possibility that the fail-safe valve may malfunction due to accumulation due to inflow with the hydraulic oil in the event of an actual failure.
これに対して、正常時に変速段の切換えのために常に作動させられる弁においては、流入した微小異物がその作動により排出ポートなどから押し流す形で排出されることから、そのような微小異物の蓄積が抑制されて弁の作動不良の可能性が低くされている。そこで、フェールセーフ弁においても故障時以外に故障側位置へ弁子が切り換えられるように構成することが提案されている。 On the other hand, in a valve that is always operated for switching the gear position during normal operation, the minute foreign matter that has flowed in is discharged in a manner that flows away from the discharge port or the like due to its operation. This reduces the possibility of valve malfunction. In view of this, it has been proposed to configure the fail-safe valve so that the valve element can be switched to the failure side position other than when the failure occurs.
例えば、特許文献1に記載された車両用自動変速機の油圧制御装置が備えるフェールセーフ弁がそれである。この特許文献1によれば、エンジン等によるオイルポンプの駆動によって発生した作動油圧に基づいて調圧されたライン油圧により正常側位置へスプール弁子が付勢されると共に、そのライン油圧による押圧方向に対向作用するスプリングにより故障側位置へスプール弁子が付勢されるようにフェールセーフ弁を構成し、エンジンが作動しないようなイグニッションオフ時にはライン油圧が途絶えてスプール弁子が故障側位置へ付勢され、故障時以外にも故障側位置へ弁子が切り換えられることにより、微小異物の蓄積が抑制されてフェールセーフ弁のバルブスティックの可能性を低くすることができ、故障時に作動不良が生じることを防止することができる技術が開示されている。
For example, this is a fail-safe valve provided in a hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle described in
ところで、車載装置の小型化やコスト低減が近年益々重要な課題とされており、前記油圧制御装置においても小型化やコスト低減のために各構成部品における部品点数の削減が必要とされている。しかしながら、前記特許文献1においては、故障時にフェールセーフ弁の作動不良が生じることを防止するために故障側位置へスプール弁子を付勢するための専用のスプリングがフェールセーフ弁に設けられており、それ相応のスペースやコストが必要であった。
By the way, downsizing and cost reduction of in-vehicle devices are becoming more and more important issues in recent years, and the hydraulic control device is also required to reduce the number of components in each component for downsizing and cost reduction. However, in
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、自動変速機の複数の変速段のうちの何れかの変速段を達成させる際に正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧が電磁弁装置により同時に供給されたときに、正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフ弁を備える車両用自動変速機の油圧制御装置において、故障時にそのフェールセーフ弁の作動不良が生じることを抑制すると共に、部品点数を削減することにある。 The present invention has been made against the background of the above circumstances, and the object of the present invention is to achieve any one of a plurality of shift stages of an automatic transmission at a normal time. In a hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle having a fail-safe valve that switches a valve element from a normal position to a fault position when operating hydraulic pressure that is not supplied at the same time is simultaneously supplied by an electromagnetic valve device, It is to reduce the number of parts while suppressing the failure of the fail-safe valve at the time of failure.
かかる目的を達成するための請求項1にかかる発明の要旨とするところは、(a) 自動変速機の複数の変速段を達成させるために複数の油圧式摩擦係合装置へ作動油圧を選択的に供給する電磁弁装置と、その複数の変速段のうちの何れかの変速段を達成させる際に正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧がその電磁弁装置により同時に供給された故障時に、所定の変速段を達成させるための所定の油圧式摩擦係合装置を除く他の油圧式摩擦係合装置への作動油圧の供給を遮断するように、正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフ弁と、シフト操作部材の前進走行位置への操作に従って前進走行用油圧を出力し、後進走行位置への操作に従って後進走行用油圧を出力するマニュアル弁とを備える車両用自動変速機の油圧制御装置であって、(b) 前記フェールセーフ弁は、前記後進走行用油圧の発生に基づいて前記故障側位置へ切り換えられることにある。
In order to achieve this object, the gist of the invention according to
このようにすれば、自動変速機の複数の変速段のうちの何れかの変速段を達成させる際に正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧が電磁弁装置により同時に供給された故障時に正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフ弁が、後進走行用油圧の発生時である後進走行の際にはその故障側位置へ切り換えられるので、微小異物の蓄積が抑制されてそのフェールセーフ弁のバルブスティックの可能性を低くすることができ、実際の故障時にそのフェールセーフ弁の作動不良が生じることを抑制することができる。さらに、そのフェールセーフ弁の作動不良抑制のために専ら弁子を故障位置へ切り換えるための部品例えばスプリング等をフェールセーフ弁に設けることなしに、通常の使用であれば当然行われる後進走行の際に発生させられる後進走行用油圧を用いて弁子が故障位置へ切り換えられるので、作動不良が抑制される信頼度の高いフェールセーフ機能を保持しつつ部品点数の削減が可能になる。 In this way, the hydraulic pressure is simultaneously supplied by the solenoid valve device that is not supplied at the same time as normal when achieving any one of the plurality of shift stages of the automatic transmission. The fail-safe valve that switches the valve element from the normal position to the failed position in the event of a failure is switched to the failed position during reverse travel when the reverse travel hydraulic pressure is generated. Therefore, the possibility of the valve stick of the fail-safe valve can be reduced, and the occurrence of malfunction of the fail-safe valve at the time of actual failure can be suppressed. Further, in order to suppress the malfunction of the fail-safe valve, a part for switching the valve element to the failure position, for example, a spring or the like is not provided in the fail-safe valve. Since the valve element is switched to the failure position using the reverse traveling hydraulic pressure generated in the above, the number of parts can be reduced while maintaining a highly reliable fail-safe function that suppresses malfunction.
ここで、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の車両用自動変速機の油圧制御装置において、前記フェールセーフ弁は、前記故障側位置において前記後進走行用油圧が後進走行用ギヤ段を達成するための第1油圧式摩擦係合装置へ供給されることを許容するものである。このようにすれば、後進走行用油圧の発生により故障側位置に弁子が切り換えられたときにその後進走行用油圧により第1油圧式摩擦係合装置が係合されて後進走行用ギヤ段が達成され得る。
The invention according to claim 2 is the hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle according to
また、請求項3にかかる発明は、請求項2に記載の車両用自動変速機の油圧制御装置において、前記電磁弁装置は、前記第1油圧式摩擦係合装置に作動油圧を供給する第1電磁調圧弁と、前記フェールセーフ弁を前記正常側位置へ付勢するための信号圧を前記シフト操作部材の後進走行位置への操作に応答して一時的に発生する信号圧発生装置とを含み、前記フェールセーフ弁は、前記正常側位置において前記第1電磁調圧弁からの作動油圧が前記第1油圧式摩擦係合装置へ供給されることを許容するものであり、前記後進走行用油圧の発生に基づいて前記故障側位置へ切り換えられる際には、前記信号圧発生装置により一時的に発生された前記信号圧に基づいて前記正常側位置が維持されるものである。このようにすれば、後進走行用油圧の発生により故障側位置に弁子が切り換えられる前に信号圧発生装置による信号圧により一時的に正常側位置に弁子が維持されている間、第1電磁調圧弁による制御圧により第1油圧式摩擦係合装置が所定の係合速度で滑らかに係合されるので、後進走行用油圧が直接的に供給されて第1油圧式摩擦係合装置が係合されることに比較して、係合ショックが抑制されるように後進走行用ギヤ段が達成され得る。このように、このフェールセーフ弁は、後進走行用ギヤ段達成時における制御圧と後進走行用油圧とを切り換えるための切換えバルブの機能を有するので、そのような切換えバルブがフェールセーフ弁とは別に設けられることに比較して、油圧制御装置の構成部品の削減により小型化および重量やコスト低減が可能になる。 According to a third aspect of the present invention, in the hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle according to the second aspect, the electromagnetic valve device is configured to supply a first hydraulic pressure to the first hydraulic friction engagement device. An electromagnetic pressure regulating valve, and a signal pressure generating device that temporarily generates a signal pressure for urging the fail safe valve to the normal position in response to an operation to the reverse travel position of the shift operation member. The fail-safe valve allows the operating hydraulic pressure from the first electromagnetic pressure regulating valve to be supplied to the first hydraulic friction engagement device at the normal position, and the reverse travel hydraulic pressure is When switching to the failure side position based on the occurrence, the normal side position is maintained based on the signal pressure temporarily generated by the signal pressure generating device. In this way, while the valve element is temporarily maintained at the normal position by the signal pressure by the signal pressure generating device before the valve element is switched to the failure position by the generation of the backward traveling hydraulic pressure, Since the first hydraulic friction engagement device is smoothly engaged at a predetermined engagement speed by the control pressure of the electromagnetic pressure regulating valve, the reverse traveling hydraulic pressure is directly supplied and the first hydraulic friction engagement device is Compared to being engaged, the reverse gear can be achieved so that the engagement shock is suppressed. As described above, this fail-safe valve has a function of a switching valve for switching between the control pressure and the reverse traveling hydraulic pressure when the reverse traveling gear is achieved, so that such a switching valve is separate from the fail safe valve. Compared with being provided, the number of components of the hydraulic control device can be reduced, so that the size and weight and cost can be reduced.
また、第1油圧式摩擦係合装置において後進走行時に必要な係合トルク容量が前進走行時に必要な係合トルク容量に比較して大きな場合であっても、後進走行時は最終的には後進走行用油圧によって第1油圧式摩擦係合装置が係合させられることから、第1油圧式摩擦係合装置を前進走行用ギヤ段を達成するために第1電磁調圧弁の出力油圧により係合させる場合に、前進走行時に必要な係合トルク容量に合わせた比較的出力油圧が小さな小型の第1電磁調圧弁とすることができる。よって、フェールセーフ弁が後進走行用ギヤ段達成時における制御圧と後進走行用油圧とを切り換えるための切換えバルブの機能を有することが一層効果的となる。 Further, even if the engagement torque capacity required for reverse travel in the first hydraulic frictional engagement device is larger than the engagement torque capacity required for forward travel, the reverse travel is eventually achieved during reverse travel. Since the first hydraulic friction engagement device is engaged by the traveling hydraulic pressure, the first hydraulic friction engagement device is engaged by the output hydraulic pressure of the first electromagnetic pressure regulating valve in order to achieve the forward traveling gear stage. In this case, it is possible to provide a small first electromagnetic pressure regulating valve with a relatively small output hydraulic pressure that matches the engagement torque capacity required during forward travel. Therefore, it becomes more effective that the fail-safe valve has a switching valve function for switching between the control pressure and the reverse travel hydraulic pressure when the reverse travel gear is achieved.
また、請求項3に記載の車両用自動変速機の油圧制御装置において、前記信号圧発生装置による一時的な前記信号圧の発生は、前記第1電磁調圧弁からの作動油圧が所定値以上に増加するまで継続されるものである。このようにすれば、第1油圧式摩擦係合装置へ供給される制御圧から後進走行用油圧への切換えの際の切換えショックが抑制される。 Further, in the hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle according to claim 3, when the signal pressure is temporarily generated by the signal pressure generating device, the operating hydraulic pressure from the first electromagnetic pressure regulating valve becomes a predetermined value or more. It continues until it increases. In this way, the switching shock at the time of switching from the control pressure supplied to the first hydraulic friction engagement device to the reverse travel hydraulic pressure is suppressed.
また、請求項4にかかる発明は、請求項3に記載の車両用自動変速機の油圧制御装置において、前記フェールセーフ弁は、スプール弁子と、そのスプール弁子に前記正常側位置へ向かう推力を付与する付勢部材と、そのスプール弁子を前記正常側位置へ付勢するために前記前進走行用油圧を受け入れる油室と、そのスプール弁子を前記正常側位置へ付勢するために前記信号圧を受け入れる油室と、そのスプール弁子を故障側位置へ付勢するために正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧を受け入れる複数の油室と、そのスプール弁子を故障側位置へ付勢するために前記後進走行用油圧を受け入れる油室とを備えるものである。このようにすれば、前記フェールセーフ弁は、前記前進走行用油圧および前記後進走行用油圧のいずれもが出力されないときにも付勢部材の推力に基づいて弁子が正常側位置に維持され、後進走行用油圧の発生時である後進走行の際にはその故障側位置へ切り換えられ、その後進走行用油圧の発生により故障側位置に弁子が切り換えられる前に信号圧発生装置による信号圧により一時的に正常側位置に弁子が維持されている間第1電磁調圧弁による制御圧により第1油圧式摩擦係合装置が所定の係合速度で滑らかに係合されるので、微小異物の蓄積が抑制されてそのフェールセーフ弁のバルブスティックの可能性を低くすることができ、実際の故障時にそのフェールセーフ弁の作動不良が生じることを抑制することができると共に、後進走行用油圧が直接的に供給されて第1油圧式摩擦係合装置が係合されることに比較して、係合ショックが抑制されるように後進走行用ギヤ段が達成され得る。 According to a fourth aspect of the present invention, in the hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle according to the third aspect, the fail-safe valve includes a spool valve element and a thrust force toward the normal position on the spool valve element. An urging member for imparting the oil pressure, an oil chamber for receiving the forward travel hydraulic pressure for urging the spool valve element to the normal position, and the urging member for urging the spool valve element to the normal position. An oil chamber that receives signal pressure, a plurality of oil chambers that receive operating hydraulic pressure that is not supplied at the same time in order to urge the spool valve element to the failure side position, and a failure of the spool valve element And an oil chamber for receiving the reverse travel hydraulic pressure for biasing to the side position. In this way, the fail-safe valve maintains the valve element in the normal position based on the thrust of the biasing member even when neither the forward travel hydraulic pressure nor the reverse travel hydraulic pressure is output. When traveling backward, which is the generation of hydraulic pressure for reverse travel, the position is switched to the fault side position, and before the valve element is switched to the fault side position due to generation of hydraulic pressure for reverse travel, the signal pressure generated by the signal pressure generator While the valve element is temporarily maintained at the normal position, the first hydraulic friction engagement device is smoothly engaged at a predetermined engagement speed by the control pressure of the first electromagnetic pressure regulating valve. Accumulation is suppressed, the possibility of valve stick of the fail-safe valve can be reduced, and malfunction of the fail-safe valve can be prevented from occurring in the event of an actual failure, and reverse travel Hydraulic pressure compared to the first hydraulic frictional engagement device is directly supplied engaged, the reverse traveling gear can be achieved as engagement shock is suppressed.
このように、このフェールセーフ弁は、そのフェールセーフ弁の作動不良抑制のために専ら弁子を故障位置へ切り換えるための部品例えばスプリング等をフェールセーフ弁に設けることなしに、通常の使用であれば当然行われる後進走行の際に発生させられる後進走行用油圧を用いて弁子が故障位置へ切り換えられると共に、後進走行用ギヤ段達成時における制御圧と後進走行用油圧とを切り換えるための切換えバルブの機能を有するので、実際の故障時に作動不良が抑制される信頼度の高いフェールセーフ機能を保持しつつ部品点数の削減が可能になることに加え、そのような切換えバルブがフェールセーフ弁とは別に設けられることに比較して、油圧制御装置の構成部品の削減により小型化および重量やコスト低減が可能になる。 In this way, this fail-safe valve can be used in a normal manner without providing the fail-safe valve with a part such as a spring for switching the valve element to the failure position exclusively to suppress malfunction of the fail-safe valve. For example, the valve travel is switched to the failure position using the reverse travel hydraulic pressure generated during the reverse travel, which is naturally performed, and the switching for switching the control pressure and the reverse travel hydraulic pressure when the reverse travel gear stage is achieved. Since it has a valve function, it is possible to reduce the number of parts while maintaining a highly reliable fail-safe function that suppresses malfunctions in the event of an actual failure, and such a switching valve is a fail-safe valve. In contrast to the provision of a separate component, the number of components of the hydraulic control device can be reduced, thereby reducing the size, weight, and cost.
ここで、好適には、前記自動変速機は、複数組の遊星歯車装置の回転要素が油圧式摩擦係合装置によって選択的に連結されることによりギヤ段が切換られる遊星歯車式多段変速機など、複数の油圧式摩擦係合装置を選択的に係合、解放して変速を行う種々の型式の自動変速機により構成される。 Here, it is preferable that the automatic transmission is a planetary gear type multi-stage transmission in which gear stages are switched by selectively connecting rotating elements of a plurality of planetary gear apparatuses by a hydraulic friction engagement device. These are constituted by various types of automatic transmissions that perform gear shifting by selectively engaging and releasing a plurality of hydraulic friction engagement devices.
また、上記自動変速機の車両に対する搭載姿勢は、変速機の軸線が車両の幅方向となるFF(フロントエンジン・フロントドライブ)車両などの横置き型でも、変速機の軸線が車両の前後方向となるFR(フロントエンジン・リヤドライブ)車両などの縦置き型でも良い。 In addition, the mounting posture of the automatic transmission with respect to the vehicle may be a horizontal type such as an FF (front engine / front drive) vehicle in which the transmission axis is in the width direction of the vehicle. It may be a vertical installation type such as an FR (front engine / rear drive) vehicle.
また、前記遊星歯車式多段変速機は、複数のギヤ段が択一的に達成されるものであればよく、例えば、前進5段、前進6段、前進7段、前進8段等の種々の多段式自動変速機が使用され得る。 Further, the planetary gear type multi-stage transmission only needs to be able to achieve a plurality of gear stages alternatively. For example, the planetary gear type multi-stage transmission includes various forward speeds such as 5 forward speeds, 6 forward speeds, 7 forward speeds, and 8 forward speeds. A multi-stage automatic transmission can be used.
また、好適には、前記油圧式摩擦係合装置としては、油圧アクチュエータによって係合させられる多板式、単板式のクラッチやブレーキ、或いはベルト式のブレーキが広く用いられる。この油圧式摩擦係合装置を係合させるための作動油圧を供給する前記油圧ポンプすなわちオイルポンプは、例えばガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関が用いられるエンジンや電動機等の走行用動力源により回転駆動されて作動油圧を出力するものすなわち作動油を吐出するものでも良いが、それに加えて或いは替えて、走行用動力源とは別に配設された電動モータなどで回転駆動されるものでも良い。 Preferably, as the hydraulic friction engagement device, a multi-plate type, single plate type clutch or brake engaged by a hydraulic actuator, or a belt type brake is widely used. The hydraulic pump, that is, the oil pump that supplies the hydraulic pressure for engaging the hydraulic friction engagement device is rotated by a driving power source such as an engine or an electric motor that uses an internal combustion engine such as a gasoline engine or a diesel engine. It may be driven to output hydraulic pressure, that is, discharge hydraulic oil, but in addition or alternatively, it may be rotationally driven by an electric motor or the like disposed separately from the driving power source.
また、好適には、上記油圧式摩擦係合装置を含む油圧制御装置は、電磁弁装置として例えば複数の電磁調圧弁すなわちリニアソレノイドバルブを備え、そのリニアソレノイドバルブの出力油圧を直接的に油圧式摩擦係合装置の油圧アクチュエータ(油圧シリンダ)にそれぞれ供給することが応答性の点で望ましいが、それに替えて、各リニアソレノイドバルブに対応するシフトコントロールバルブをそれぞれ備え、リニアソレノイドバルブの出力油圧をパイロット油圧として用いることによりそのシフトコントロールバルブから油圧アクチュエータに作動油を供給するように制御することもできる。このようなパイロット圧を出力するだけの場合には、リニアソレノイドバルブの制御出力油量が少なくて済むので、出力油圧を直接油圧式摩擦係合装置へ供給する場合に比較してリニアソレノイドバルブは小型のものでよい。 Preferably, the hydraulic control device including the hydraulic friction engagement device includes, for example, a plurality of electromagnetic pressure regulating valves, that is, linear solenoid valves, as the electromagnetic valve device, and the output hydraulic pressure of the linear solenoid valve is directly hydraulic. Although it is desirable in terms of responsiveness to supply each to the hydraulic actuator (hydraulic cylinder) of the friction engagement device, instead, each shift control valve corresponding to each linear solenoid valve is provided, and the output hydraulic pressure of the linear solenoid valve is adjusted. By using it as a pilot hydraulic pressure, it is possible to control the hydraulic oil to be supplied from the shift control valve to the hydraulic actuator. When only such a pilot pressure is output, the amount of control output oil of the linear solenoid valve is small, so that the linear solenoid valve is compared with the case where the output hydraulic pressure is directly supplied to the hydraulic friction engagement device. Small size is acceptable.
また、好適には、上記複数のリニアソレノイドバルブは、例えば複数の油圧式摩擦係合装置の各々に対応して1つずつ設けられるが、同時に係合したり係合、解放制御したりすることがない複数の油圧式摩擦係合装置が存在する場合には、それ等に共通のリニアソレノイドバルブを設けることもできるなど、種々の態様が可能である。また、必ずしも全ての油圧式摩擦係合装置の油圧制御をリニアソレノイドバルブで行う必要はなく、一部乃至全ての油圧制御をON−OFFソレノイドバルブのデューティ制御など、リニアソレノイドバルブ以外の調圧手段で行っても良い。 Preferably, the plurality of linear solenoid valves are provided, for example, one by one corresponding to each of the plurality of hydraulic friction engagement devices. In the case where there are a plurality of hydraulic friction engagement devices that do not have the same, various modes are possible, such as providing a common linear solenoid valve for them. In addition, it is not always necessary to perform the hydraulic control of all the hydraulic friction engagement devices with the linear solenoid valve. Some or all of the hydraulic control may be pressure control means other than the linear solenoid valve, such as duty control of the ON-OFF solenoid valve. You can go there.
なお、この明細書で「油圧を供給する」という場合は、「油圧を作用させ」或いは「その油圧に制御された作動油を供給する」ことを意味する。 In this specification, “supplying hydraulic pressure” means “applying hydraulic pressure” or “supplying hydraulic oil controlled to the hydraulic pressure”.
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明が適用された車両用自動変速機(以下、自動変速機という)10の構成を説明する骨子図である。図2は複数の変速段を成立させる際の摩擦係合要素すなわち摩擦係合装置の作動状態を説明する係合作動表である。この自動変速機10は、車両の左右方向(横置き)に搭載するFF車両に好適に用いられるものであって、車体に取り付けられる非回転部材としてのトランスミッションケース26内において、シングルピニオン型の第1遊星歯車装置12を主体として構成されている第1変速部14と、ダブルピニオン型の第2遊星歯車装置16およびシングルピニオン型の第3遊星歯車装置18を主体としてラビニヨオ型に構成されている第2変速部20とを同軸線上(共通の軸心C上)に有し、入力軸22の回転を変速して出力回転部材24から出力する。この入力軸22は入力部材に相当するものであり、本実施例では走行用の動力源であるエンジン30によって回転駆動される流体式伝動装置としてのトルクコンバータ32のタービン軸である。また、出力回転部材24は自動変速機10の出力部材に相当するものであり、図3に示す差動歯車装置34に動力を伝達するためにそのデフドリブンギヤ(大径歯車)36と噛み合う出力歯車すなわちデフドライブギヤとして機能している。エンジン30の出力は、トルクコンバータ32、自動変速機10、差動歯車装置34、および一対の車軸38を介して一対の駆動輪40へ伝達されるようになっている。なお、この自動変速機10やトルクコンバータ32は中心線(軸心)Cに対して略対称的に構成されており、図1の骨子図においてはその中心線Cの下半分が省略されている。
FIG. 1 is a skeleton diagram illustrating the configuration of a vehicular automatic transmission (hereinafter referred to as an automatic transmission) 10 to which the present invention is applied. FIG. 2 is an engagement operation table for explaining the operation state of the friction engagement element, that is, the friction engagement device when a plurality of shift speeds are established. The
自動変速機10は、第1変速部14および第2変速部20の各回転要素(サンギヤS1〜S3、キャリアCA1〜CA3、リングギヤR1〜R3)のうちのいずれかの連結状態の組み合わせに応じて第1変速段(第1速ギヤ段)「1st」〜第6変速段(第6速ギヤ段)「6th」の6つの前進変速段(前進ギヤ段、前進走行用ギヤ段)が成立させられるとともに、後進変速段(後進ギヤ段、後進走行用ギヤ段)「R」の1つの後進ギヤ段が成立させられる。図2に示すように、例えば前進ギヤ段では、クラッチC1とブレーキB2との係合により第1速ギヤ段が、クラッチC1とブレーキB1との係合により第2速ギヤ段が、クラッチC1とブレーキB3との係合により第3速ギヤ段が、クラッチC1とクラッチC2との係合により第4速ギヤ段が、クラッチC2とブレーキB3との係合により第5速ギヤ段が、クラッチC2とブレーキB1との係合により第6速ギヤ段が、それぞれ成立させられるようになっている。また、ブレーキB2とブレーキB3との係合により後進ギヤ段が成立させられ、クラッチC1、C2、ブレーキB1〜B3のいずれも解放されることによりニュートラル状態となるように構成されている。
The
図2の係合作動表は、上記各変速段とクラッチC1、C2、ブレーキB1〜B3の作動状態との関係をまとめたものであり、「○」は係合を表している。また、各変速段の変速比は、第1遊星歯車装置12、第2遊星歯車装置16、および第3遊星歯車装置18の各ギヤ比(=サンギヤの歯数/リングギヤの歯数)ρ1、ρ2、ρ3によって適宜定められる。
The engagement operation table of FIG. 2 summarizes the relationship between the above-described shift speeds and the operation states of the clutches C1 and C2 and the brakes B1 to B3, and “◯” represents engagement. Further, the gear ratios of the respective gear speeds are the gear ratios of the first
上記クラッチC1、C2、およびブレーキB1〜B3(以下、特に区別しない場合は単にクラッチC、ブレーキBという)は、多板式のクラッチやブレーキなど油圧アクチュエータによって係合制御される油圧式摩擦係合装置であり、油圧制御装置としての油圧制御回路100(図3参照)内の電磁弁装置としてのリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3の励磁、非励磁や電流制御により、係合、解放状態が切り換えられるとともに係合、解放時の過渡油圧などが制御される。 The clutches C1 and C2 and the brakes B1 to B3 (hereinafter simply referred to as clutches C and brakes B unless otherwise distinguished) are hydraulic friction engagement devices that are controlled by hydraulic actuators such as multi-plate clutches and brakes. Engagement / release by linear solenoid valves SLC1, SLC2, SLB1, SLB2, SLB3 as electromagnetic valve devices in the hydraulic control circuit 100 (see FIG. 3) as a hydraulic control device by excitation, de-excitation and current control The state is switched and the transient hydraulic pressure at the time of engagement and release is controlled.
図3は、図1の自動変速機10などを制御するために車両に設けられた電気的な制御系統の要部を説明するブロック線図である。電子制御装置90は、例えばCPU、RAM、ROM、入出力インターフェース等を備えた所謂マイクロコンピュータを含んで構成されており、CPUはRAMの一時記憶機能を利用しつつ予めROMに記憶されたプログラムに従って信号処理を行うことにより、エンジン30の出力制御や自動変速機10の変速制御等を実行するようになっており、必要に応じてエンジン制御用やリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3を制御する変速制御用等に分けて構成される。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a main part of an electrical control system provided in the vehicle for controlling the
図3において、所謂アクセル開度として知られるアクセルペダル50の操作量Accを検出するためのアクセル操作量センサ52、エンジン30の回転速度NEを検出するためのエンジン回転速度センサ58、エンジン30の吸入空気量Qを検出するための吸入空気量センサ60、吸入空気の温度TAを検出するための吸入空気温度センサ62、電子スロットル弁の開度θTHを検出するためのスロットル弁開度センサ64、車速V(出力回転部材24の回転速度NOUTに対応)を検出するための車速センサ66、エンジン30の冷却水温TWを検出するための冷却水温センサ68、常用ブレーキであるフットブレーキペダル69の操作の有無を検出するためのブレーキスイッチ70、シフト操作部材としてのシフトレバー72のレバーポジション(操作位置)PSHを検出するためのレバーポジションセンサ74、タービン回転速度NTすなわち入力軸22の回転速度NINを検出するためのタービン回転速度センサ76、油圧制御回路100内の作動油の温度であるAT油温TOILを検出するためのAT油温センサ78などが設けられており、それらのセンサやスイッチなどから、アクセル操作量(アクセル開度)Acc、エンジン回転速度NE、吸入空気量Q、吸入空気温度TA、スロットル弁開度θTH、車速V、出力回転速度NOUT、エンジン冷却水温TW、ブレーキ操作の有無、シフトレバー72のレバーポジションPSH、タービン回転速度NT(=入力軸回転速度NIN)、AT油温TOILなどを表す信号が電子制御装置90へ供給されるようになっている。
3, an accelerator
また、電子制御装置90からは、エンジン30の出力制御の為のエンジン出力制御指令信号SE、例えばアクセル操作量Accに応じて電子スロットル弁の開閉を制御するためのスロットルアクチュエータを駆動する信号や燃料噴射装置から噴射される燃料の量を制御するための噴射信号や点火装置によるエンジン30の点火時期を制御するための点火時期信号などが出力されている。また、自動変速機10の変速制御の為の変速制御指令信号SP、例えば自動変速機10の変速段を切り換えるために油圧制御回路100内のリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3を制御する信号やライン油圧PLを制御する電磁弁装置としてのリニアソレノイドバルブSLTを駆動するための信号などが出力されている。
Further, the
上記変速制御についてより具体的には、電子制御装置90は、例えば図4に示すような車速Vおよびアクセル操作量Accを変数として予め記憶された関係(マップ、変速線図)から実際の車速Vおよびアクセル操作量Accに基づいて自動変速機10の変速を実行すべきか否かを判断し、例えば自動変速機10の変速すべき変速段を判断し、その判断した変速段が得られるように自動変速機10の自動変速制御を実行する変速制御手段を機能的に備えている。このとき、電子制御装置90は、例えば図2に示す係合作動表に従って変速段が達成されるように、自動変速機10の変速に関与する油圧式摩擦係合装置を係合および/または解放させる指令(変速出力、油圧指令)すなわち油圧制御回路100内のリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3を各々励磁または非励磁して油圧式摩擦係合装置の油圧アクチュエータへ供給する油圧を各々調圧制御させる指令を油圧制御回路100へ出力する。
More specifically, the
シフトレバー72は、自動変速機10内の動力伝達状態を切り換えるためのシフト切換装置であって、例えば運転席の近傍に配設され、4つのレバーポジション「P(パーキング)」、「R(リバース)」、「N(ニュートラル)」、および「D(ドライブ)」(図5参照)のうちのいずれかへ手動操作されるようになっている。
The
「P」ポジション(レンジ)は自動変速機10内の動力伝達経路を解放しすなわち自動変速機10内の動力伝達が遮断されるニュートラル状態(中立状態)とし且つメカニカルパーキング機構によって機械的に出力回転部材24の回転を阻止(ロック)するための駐車ポジション(位置)であり、「R」ポジションは出力回転部材24の回転方向を逆回転とするための後進走行ポジション(位置)であり、「N」ポジションは自動変速機10内の動力伝達が遮断されるニュートラル状態とするための中立ポジション(位置)であり、「D」ポジションは自動変速機10の第1速ギヤ段乃至第6速ギヤ段の変速を許容する変速範囲で自動変速モードを成立させて第1速ギヤ段「1st」〜第6速ギヤ段「6th」の総ての前進ギヤ段を用いて自動変速制御を実行させる前進走行ポジション(位置)である。
The “P” position (range) releases the power transmission path in the
図5は、油圧制御回路100のうち主に自動変速機10の変速を制御するためのクラッチC1、C2、およびブレーキB1〜B3の係合と解放とを制御する要部構成を説明する回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram for explaining the main configuration of the
図5において、油圧制御回路100は、エンジン30によって回転駆動される機械式のオイルポンプ28(図1参照)から出力(発生)される作動油圧に基づいてライン油圧PL1(第1ライン油圧PL1)を調圧するプライマリレギュレータバルブ(第1調圧弁)102、第1調圧弁102によるライン油圧PL1の調圧のために第1調圧弁102から排出される油圧に基づいてライン油圧PL2(第2ライン油圧PL2、セカンダリ圧PL2)を調圧するセカンダリレギュレータバルブ(第2調圧弁)104、ライン油圧PL1に基づいてモジュレータ油圧PMを一定値に調圧するモジュレータバルブ106、エンジン負荷等に応じたライン油圧PL1、PL2に調圧されるために第1調圧弁102および第2調圧弁104へモジュレータ油圧PMに基づいて信号圧PSLTを供給するリニアソレノイドバルブSLT、および入力ポート108にライン油圧PL1が入力されると共にケーブルやリンクなどを介して機械的に連結されるシフトレバー72の操作に応じてすなわち連動して弁子が切り換えられることによりシフトレバー72の「D」ポジションへの操作に従ってライン油圧PL1を前進走行用油圧すなわちDレンジ圧PDとして出力ポート110から出力し或いは「R」ポジションへの操作に従ってライン油圧PL1を後進走行用油圧すなわちリバース圧PRとして出力ポート112から出力するマニュアル弁すなわちマニュアルバルブ114等を備えており、ライン油圧PL1、PL2、モジュレータ油圧PM、Dレンジ圧PD、およびリバース圧PRを油圧制御回路100内の各部例えば油圧制御回路100が備えるリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3などへ供給する。
In FIG. 5, the
これらライン油圧PL1、PL2、モジュレータ油圧PMは、いずれもオイルポンプ28から出力される作動油圧に基づく油圧であって、マニュアルバルブ114の弁位置に関連して変化しない元圧である。言い換えれば、この元圧は、マニュアルバルブ114を介する(経由する)ことなく油圧制御回路100内の各部へ供給される油圧である。すなわち、この元圧は、第1調圧弁102、第2調圧弁104、モジュレータバルブ106によりそれぞれ調圧された調圧値であって、直接的に油圧制御回路100内の各部へ供給される油圧である。
These line hydraulic pressure P L1, P L2, modulator pressure P M are both a hydraulic pressure based on the hydraulic pressure outputted from the
また、リニアソレノイドバルブSLC1はDレンジ圧PDに基づいてクラッチC1へ直接的に油圧(制御圧PSLC1)を供給するように、リニアソレノイドバルブSLC2はDレンジ圧PDに基づいてクラッチC2へ直接的に油圧(制御圧PSLC2)を供給するように、リニアソレノイドバルブSLB1はDレンジ圧PDに基づいてブレーキB1へ直接的に油圧(制御圧PSLB1)を供給するように、リニアソレノイドバルブSLB2はDレンジ圧PDに基づいてブレーキB2へ後述するシャトル弁116を介して油圧(制御圧PSLB2)を供給するように、およびリニアソレノイドバルブSLB3はライン油圧PL1に基づいてブレーキB3へ後述するフェールセーフバルブ120を介して油圧(制御圧PSLB3)を供給するように油路が構成されており、それぞれ独立にクラッチCおよびブレーキBの係合と解放との作動を制御する。
Also, the linear solenoid valve SLC1 is to supply directly hydraulic pressure (control pressure P SLC1) to the clutch C1 on the basis of the D range pressure P D, the linear solenoid valve SLC2 is to the clutch C2 on the basis of the D range pressure P D so as to supply the hydraulic pressure (control pressure P SLC2) directly, the linear solenoid valve SLB1 is to supply the hydraulic pressure (control pressure P SLB1) directly to the brake B1 based on the D-range pressure P D, the linear solenoid valve SLB2 the D range pressure P based on the D via the
これらリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2、SLB3は、基本的には何れも同じ構成の電磁調圧弁であり、電子制御装置90により独立に励磁状態および非励磁状態が制御され、励磁状態(オン状態)においては開いた状態とされて油圧を出力し、非励磁状態(オフ状態)においては閉じた状態とされて油圧を出力しない常閉型(ノーマルクローズ型、N/C型)のリニアソレノイドバルブ(電磁調圧弁)である。
These linear solenoid valves SLC1, SLC2, SLB1, SLB2, and SLB3 are basically electromagnetic pressure regulating valves having the same configuration, and the excitation state and the non-excitation state are independently controlled by the
また、油圧制御回路100は、ブレーキB2に接続されたシャトル弁116を備え、リニアソレノイドバルブSLB2の制御圧PSLB2およびリバース圧PRのうち何れか供給された油圧をブレーキB2に出力する。
The
また、油圧制御回路100は、何らかの原因により例えば非励磁状態であっても油圧が出力されるリニアソレノイドバルブのオンフェールなどの発生により、第1速ギヤ段乃至第6速ギヤ段のうちの何れかの変速段を達成させる際に正常時であれば同時に供給されることがないリニアソレノイドバルブの制御圧が同時に供給されるような故障時に、所定の変速段を達成させるための所定の油圧式摩擦係合装置を除く他の油圧式摩擦係合装置への制御圧の供給を遮断するフェールセーフ機能を有している。以下、油圧制御回路100が備えるこのフェールセーフ機能について詳細に説明する。
In addition, the
油圧制御回路100は、図2の係合作動表に示すように正常時であれば同時に供給されることがない制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3が同時に供給されるような故障時に、所定の変速段としての第4速ギヤ段を達成させるための所定の油圧式摩擦係合装置としてのクラッチC1およびクラッチC2を除く他の油圧式摩擦係合装置としてのブレーキB3への制御圧PSLB3の供給を遮断してフェールセーフギヤ段として第4速ギヤ段を成立させるように正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフ弁すなわちフェールセーフバルブ120と、ライン油圧PL1に基づいてフェールセーフバルブ120を正常側位置へ付勢するための油圧(信号圧PSLS)をシフトレバー72の「R」ポジションへの操作に応答して一時的に発生する信号圧発生装置としての常閉型(ノーマルクローズ型、N/C型)のON−OFFソレノイドバルブSLSとを備えている。
As shown in the engagement operation table of FIG. 2, the
ここで、ブレーキB3は、シフトレバー72が「D」ポジションであるときの故障時に制御圧PSLB3の供給が遮断される油圧式摩擦係合装置であって、後進ギヤ段を達成するための第1油圧式摩擦係合装置である。また、リニアソレノイドバルブSLB3は、専らフェールセーフバルブ120を介してそのブレーキB3に制御圧PSLB3を供給する第1電磁調圧弁である。
Here, the brake B3 is a hydraulic friction engagement device in which the supply of the control pressure PSLB3 is interrupted when a failure occurs when the
フェールセーフバルブ120は、スプール弁子122と、スプール弁子122の一方の軸端側に設けられそのスプール弁子122に正常側位置へ向かう推力を付与するすなわちスプール弁子122を正常側位置へ付勢する付勢部材であるスプリング124と、そのスプリング124を収容し且つスプール弁子122を正常側位置へ付勢するために信号圧PSLSを受け入れる油室126と、スプール弁子122の一方の軸端側に設けられそのスプール弁子122と当接するプランジャ128と、スプール弁子122の一方の軸端側に設けられプランジャ128と共にスプール弁子122を正常側位置へ付勢するためにDレンジ圧PDを受け入れる油室130と、スプール弁子122の他方の軸端側に設けられそのスプール弁子122を故障側位置へ付勢するために制御圧PSLC1を受け入れる油室132と、スプール弁子122の他方の軸端側付近に設けられそのスプール弁子122を故障側位置へ付勢するために制御圧PSLC2を受け入れる径差部134すなわち油室135と、スプール弁子122の軸方向中央付近に設けられそのスプール弁子122を故障側位置へ付勢するために制御圧PSLB3を受け入れる径差部136すなわち油室137と、スプール弁子122の他方の軸端側に設けられそのスプール弁子122と当接するプランジャ138と、スプール弁子122の他方の軸端側に設けられプランジャ138と共にスプール弁子122を故障側位置へ付勢するためにリバース圧PRを受け入れる油室140とを備えている。
The fail-
このように構成されたフェールセーフバルブ120において、シフトレバー72が「P」ポジションや「N」ポジションにある場合には、またはエンジン30が作動せずオイルポンプ28が回転駆動されないようなイグニッションオフである場合には、スプリング124の推力によりプランジャ138と共にスプール弁子122が正常側位置へ切り換えられてその正常側位置が維持される。これにより、Dレンジ圧PDおよびリバース圧PRのいずれもが出力されないときにも弁子が正常側位置に維持される。
In the fail-
また、シフトレバー72が「D」ポジションであって制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3が同時に供給されない正常時である場合には、Dレンジ圧PDおよびスプリング124の推力によりプランジャ128およびプランジャ138と共にスプール弁子122が正常側位置へ切り換えられて、制御圧PSLB3が入力される入力ポート142とブレーキB3への油路に接続された供給ポート144とが連通させられる。
Further, when the control pressure P SLC1 shift lever 72 is "D" position, the control pressure P SLC2, and the control pressure P SLB3 is normal is not supplied at the same time, the thrust of the D range pressure P D and the
つまり、フェールセーフバルブ120は、Dレンジ圧PDの発生時である前進走行の際の正常時にはスプリング124の推力およびそのDレンジ圧PDに基づいて正常側位置が維持されると共に、その正常側位置において制御圧PSLB3がブレーキB3へ供給されることを許容する。これにより、シフトレバー72の「D」ポジションにおいてブレーキB3の係合が成立要件となる第3速ギヤ段および第5速ギヤ段が達成させられ得る。
That, fail-
また、シフトレバー72が「D」ポジションであって制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3が同時に供給される故障時である場合には、制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3によりスプール弁子122が故障側位置へ切り換えられて、入力ポート142から供給ポート144への油路が遮断させられる。
When the
つまり、フェールセーフバルブ120は、故障時には制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3の発生に基づいて故障側位置へ切り換えられると共に、その故障側位置においてブレーキB3への制御圧PSLB3の供給を遮断する。これにより、クラッチC1、クラッチC2、およびブレーキB3が係合させられることによる自動変速機10のインタロックが回避されると共に、リニアソレノイドバルブSLC1およびリニアソレノイドバルブSLC2からそれぞれ直接的に供給される制御圧PSLC1および制御圧PSLC2によりクラッチC1およびクラッチC2のみが係合させられて、故障時のフェールセーフギヤ段として第4速ギヤ段が成立させられる。
That is, the fail-
また、シフトレバー72が「R」ポジションへ操作された場合には、リバース圧PRによりスプール弁子122が故障側位置へ切り換えられて、リバース圧PRが入力される入力ポート146とブレーキB3への油路に接続された供給ポート144とが連通させられる。
Further, when the
つまり、フェールセーフバルブ120は、リバース圧PRの発生時である後進走行の際にはそのリバース圧PRの発生に基づいて故障側位置へ切り換えられると共に、その故障側位置においてリバース圧PRがブレーキB3へ供給されることを許容する。これにより、シフトレバー72の「R」ポジションにおいてブレーキB3の係合が成立要件となる後進ギヤ段が達成させられ得る。
That, fail-
また、フェールセーフバルブ120は、作動油に混入した微小異物を排出することができてその蓄積が抑制されるように、専ら弁子を故障位置へ切り換えるための部品例えばスプリングをフェールセーフ弁に設けることなしに、リバース圧PRによって故障時でなくとも故障側位置へ切り換えられる。
Further, the fail
また、リニアソレノイドバルブSLB3が他のリニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2と同様に前進走行時に必要な係合トルク容量に合わせて小型化され得るように、前進走行時に必要な係合トルク容量に比較して大きな係合トルク容量が必要な後進走行時には、ライン油圧PLを元圧とする制御圧PSLB3に比較して大きな油圧となるリバース圧PRによりブレーキB3が係合される。 Further, the engagement torque capacity required for forward travel is such that the linear solenoid valve SLB3 can be reduced in size in accordance with the engagement torque capacity required for forward travel in the same manner as the other linear solenoid valves SLC1, SLC2, SLB1, and SLB2. large engagement torque capacity than is at the time of reverse running necessary, the brake B3 is engaged by a reverse pressure P R as a large hydraulic compares the line pressure P L to the control pressure P SLB3 to source pressure to.
ところで、シフトレバー72が「R」ポジションへ操作されてフェールセーフバルブ120がリバース圧PRに基づいて故障側位置へ切り換えられる際に、すなわちN→R操作の際に、ブレーキB2およびブレーキB3へ比較的大きなリバース圧PRが供給されると係合ショックが発生する可能性がある。そこで、このN→R操作の際には、リバース圧PRに基づいて故障側位置へ切り換えられてリバース圧PRによりブレーキB3が係合される前に、一時的にスプール弁子122の正常側位置を維持し、その正常側位置においてN→R操作時の係合ショックが抑制されるように予め定められた制御圧PSLB3をブレーキB3へ供給する。
Incidentally, when the fail-
具体的には、N→R操作の際には、制御圧PSLB3よりも大きなリバース圧PRが直接的に供給されてブレーキB3が係合されることに比較して、係合ショックが抑制されるように、フェールセーフバルブ120は電子制御装置90の励磁制御指令によってON−OFFソレノイドバルブSLSにより一時的に発生された信号圧PSLSに基づいて正常側位置が維持されると共に、この正常側位置に維持されている間、電子制御装置90の調圧制御指令による制御圧PSLB3が入力ポート142から供給ポート144を経てブレーキB3へ供給されてそのブレーキB3が所定の係合速度で滑らかに係合させられる。このように、フェールセーフバルブ120は、後進ギヤ段達成時における制御圧PSLB3とリバース圧PRとを切り換えるための切換えバルブの機能を有している。また、フェールセーフバルブ120において、正常側位置は制御圧PSLB3がブレーキB3へ供給されるN→R制御圧側位置でもあり、故障側位置はリバース圧PRがブレーキB3へ供給される直接圧側位置でもある。
Specifically, N → when R operation, the control pressure P SLB3 large reverse pressure P R than is directly supplied as compared to the brake B3 is engaged, the engagement shock suppressed As shown, the fail-
なお、上記一時的な信号圧PSLSの発生は、ブレーキB3へ供給される制御圧PSLB3からリバース圧PRへの切換えの際の切換えショックが抑制されるように、予め定められた所定時間が経過するか、或いは予め定められた所定の係合圧(制御圧PSLB3)以上に増加するまで継続される。 Incidentally, the occurrence of the transient signal pressure P SLS, as switching shock upon switching from the control pressure P SLB3 supplied to the brake B3 to the reverse pressure P R can be suppressed, a prescribed predetermined time Is continued or until the pressure increases to a predetermined engagement pressure (control pressure P SLB3 ) or higher.
上述のように、本実施例によれば、第1速ギヤ段乃至第6速ギヤ段のうちの何れかの変速段を達成させる際に正常時であれば同時に供給されることがない制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3が同時に供給されるような故障時に、ブレーキB3への制御圧PSLB3の供給を遮断してフェールセーフギヤ段として第4速ギヤ段を成立させるように正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるフェールセーフバルブ120が、リバース圧PRの発生時である後進走行の際にはそのリバース圧PRに基づいて故障側位置へ切り換えられるので、作動油に混入した微小異物の蓄積が抑制されてフェールセーフバルブ120のバルブスティックの可能性を低くすることができ、実際の故障時にフェールセーフバルブ120の作動不良が生じることを抑制することができる。さらに、フェールセーフバルブ120の作動不良抑制のために専ら弁子を故障位置へ切り換えるための部品例えばスプリングをフェールセーフバルブ120に設けることなしに、通常の使用であれば当然行われる後進走行の際に発生させられるリバース圧PRを用いてプランジャ128やプランジャ138と共にスプール弁子122が移動させられて弁全体が故障位置へ切り換えられるので、作動不良が抑制される信頼度の高いフェールセーフ機能を保持しつつ部品点数が削減される。
As described above, according to the present embodiment, the control pressure that is not supplied at the same time when it is normal when achieving any one of the first gear to the sixth gear. In the event of a failure in which P SLC1 , control pressure P SLC2 , and control pressure P SLB3 are supplied simultaneously, the supply of the control pressure P SLB3 to the brake B3 is cut off to establish the fourth speed gear stage as a fail-safe gear stage fail-
また、本実施例によれば、フェールセーフバルブ120は、弁子を正常側位置へ付勢するスプリング124を含み、Dレンジ圧PDおよびリバース圧PRのいずれも出力されないとき例えば「P」或いは「N」ポジション時やイグニッションオフ時にはスプリング124の推力に基づいて正常側位置が維持されるので、Dレンジ圧PDおよびリバース圧PRのいずれもが出力されないときにも弁子を正常側位置に維持することが可能となる。
Further, according to this embodiment, the fail-
また、本実施例によれば、フェールセーフバルブ120は、故障側位置においてリバース圧PRがブレーキB3へ供給されることを許容するので、シフトレバー72の「R」ポジションにおいてリバース圧PRの発生により故障側位置に弁子が切り換えられたときにそのリバース圧PRによりブレーキB3が係合されて後進ギヤ段が達成され得る。
Further, according to this embodiment, the fail
また、本実施例によれば、フェールセーフバルブ120は、正常側位置において制御圧PSLB3がブレーキB3へ供給されることを許容するものであり、N→R操作の際には、リバース圧PRの発生に基づいて故障側位置へ切り換えられてリバース圧PRによりブレーキB3が係合される前に、ON−OFFソレノイドバルブSLSによる信号圧PSLSにより一時的に正常側位置が維持されている間、制御圧PSLB3によりブレーキB3が所定の係合速度で滑らかに係合されるので、リバース圧PRが直接的に供給されてブレーキB3が係合されることに比較して、係合ショックが抑制されるように後進ギヤ段が達成され得る。このように、フェールセーフバルブ120は、後進ギヤ段達成時における制御圧PSLB3とリバース圧PRとを切り換えるための切換えバルブの機能を有しているので、そのような切換えバルブがフェールセーフバルブ120とは別に設けられることに比較して、油圧制御回路100の構成部品の削減により小型化および重量やコスト低減が可能になる。
In addition, according to the present embodiment, the fail-
具体的に、フェールセーフバルブ120と、作動不良抑制のために弁子を故障位置へ切り換える専用のスプリングが設けられたフェールセーフバルブAおよびこのフェールセーフバルブAとは別に備えられた制御圧PSLB3とリバース圧PRとを切り換えるための切換えバルブBとの比較を以下に示す。まず、フェールセーフバルブ120においては、スプール弁子すなわちバルブの組み付け孔は1つであり、プランジャは2つであり、スプリングは1つ(弁位置決め用)であり、スリーブやプラグは1つであり、ストッパーキーは1つであり、ON−OFFソレノイドバルブ等の信号圧発生装置は1つである。他方、フェールセーフバルブAおよび切換えバルブBにおいては、例えばスプール弁子すなわちバルブの組み付け孔は2つであり、プランジャは1つであり、スプリングは3つ(弁位置決め用2つと故障位置切換え用1つ)であり、スリーブやプラグは2つであり、ストッパーキーは2つであり、ON−OFFソレノイドバルブ等の信号圧発生装置は1つである。このように、フェールセーフバルブAに専用のスプリングが設けられたり切換えバルブBが設けられることに比較して、特にバルブA、Bが1本化し且つ故障位置切換え用のスプリングが不要となることもあり、油圧制御回路100の構成部品の削減により小型化および重量やコスト低減が可能になる。
Specifically, the fail-
また、ブレーキB3において後進走行時に必要な係合トルク容量が前進走行時に必要な係合トルク容量に比較して大きな場合であっても、後進走行時は最終的にはリバース圧PRによってブレーキB3が係合させられることから、そのブレーキB3を第3速ギヤ段或いは第5速ギヤ段を達成するために制御圧PSLB3により係合させる場合に、リニアソレノイドバルブSLC1、SLC2、SLB1、SLB2と同様に、前進走行時に必要な係合トルク容量に合わせた比較的出力油圧が小さな小型のリニアソレノイドバルブSLB3とすることができる。よって、フェールセーフバルブ120が後進ギヤ段達成時における制御圧PSLB3とリバース圧PRとを切り換えるための切換えバルブの機能を有することが一層効果的となる。
Further, even if the engagement torque capacity required for reverse travel in the brake B3 is large compared to the engagement torque capacity required for forward running, the braking by the reverse pressure P R at the time of reverse running is finally B3 since There are engaged, when engaged by the control pressure P SLB3 to achieve the brake B3 third speed gear position or fifth gear, the linear solenoid valves SLC1, SLC2, SLB1, SLB2 and Similarly, a small linear solenoid valve SLB3 having a relatively small output hydraulic pressure that matches the engagement torque capacity required for forward travel can be obtained. Therefore, to have a function of switching valves for fail-
また、本実施例によれば、ON−OFFソレノイドバルブSLSによる一時的な信号圧PSLSの発生は、予め定められた所定時間が経過するか、或いは予め定められた所定の係合圧(制御圧PSLB3)以上に増加するまで継続されるので、ブレーキB3へ供給される制御圧PSLB3からリバース圧PRへの切換えの際の切換えショックが抑制される。 Further, according to the present embodiment, the temporary signal pressure P SLS is generated by the ON-OFF solenoid valve SLS when a predetermined time elapses or a predetermined engagement pressure (control) is determined. since it is continued until an increase in the pressure P SLB3) above, switching shock upon the control pressure P SLB3 supplied to the brake B3 in switching to the reverse pressure P R can be suppressed.
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。 As mentioned above, although the Example of this invention was described in detail based on drawing, this invention is applied also in another aspect.
例えば、前述の実施例のフェールセーフバルブ120は、正常時であれば同時に供給されることがない作動油圧が電磁弁装置により同時に供給された故障時に、正常側位置から故障側位置へ弁子が切り換えられるものであって、リバース圧PRの発生に基づいて故障側位置へ切り換えられるように構成される範囲で、実施例に示されるもの以外に種々のものが好適に用いられる。
For example, in the fail-
例えば、フェールセーフバルブ120が備えるスプール弁子122とプランジャ128とは、スプール弁子Sとして一体的に形成されるものであっても良い。このようにしても、スプリング124やDレンジ圧PDによりこのスプール弁子Sが正常側位置へ切り換えられ、故障時や「R」ポジションに操作されたときにはこのスプール弁子Sが故障側位置へ切り換えられる。
For example, the
また、フェールセーフバルブ120が備えるスプール弁子122とプランジャ138とは、スプール弁子S’として一体的に形成されるものであっても良い。このようにしても、スプリング124やDレンジ圧PDによりこのスプール弁子S’が正常側位置へ切り換えられ、故障時や「R」ポジションに操作されたときにはこのスプール弁子S’が故障側位置へ切り換えられる。但し、この場合には、油室132に相当する径差部がスプール弁子S’に設けられる。
Further, the
また、フェールセーフバルブ120が備えるスプール弁子122とプランジャ138とは、図5に示す如く、中空円筒状のプランジャ138にスプール弁子122の他方の軸端側が挿入されて当接しているが、このプランジャ138が円柱状とされてスプール弁子122の他方の軸端側が挿入されることなく当接するように構成されても良い。
Further, as shown in FIG. 5, the
また、前述の実施例では、故障時として、制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB3が同時に供給される故障時を例示したが、この故障時に限られたものではなく、正常時であれば同時に供給されることがない制御圧が同時に供給されるような故障時であれば、本発明は適用され得る。例えば、油圧式摩擦係合装置のいずれもが係合される各制御圧が同時に供給されるような故障時であっても良いし、制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB2が同時に供給されるような故障時であっても良いし、制御圧PSLC2および制御圧PSLB2が同時に供給されるような故障時であっても良い。そして、フェールセーフバルブ120はこれら故障時に合わせてスプール弁子122が故障側位置へ切り換えられるように構成される範囲で、実施例に示されるもの以外に種々のものが好適に用いられる。
Further, in the above-described embodiment, as the failure time, the control pressure P SLC1 , the control pressure P SLC2 , and the control pressure P SLB3 are exemplified at the time of the failure. However, the failure is not limited to this time but is normal. The present invention can be applied in the case of a failure in which control pressures that are not simultaneously supplied are supplied simultaneously. For example, it may be at the time of failure that the control pressures to which any of the hydraulic friction engagement devices are engaged are supplied at the same time, the control pressure P SLC1 , the control pressure P SLC2 , and the control pressure P SLB2. May be provided at the same time, or at the time when the control pressure P SLC2 and the control pressure P SLB2 are supplied simultaneously. Various fail-
例えば、上記制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB2が同時に供給されるような故障時である場合には、フェールセーフバルブ120は制御圧PSLC1、制御圧PSLC2、および制御圧PSLB2の同時入力によって故障側位置へ切り換えられるように構成される。
For example, when the control pressure P SLC1 , the control pressure P SLC2 , and the control pressure P SLB2 are supplied at the same time, the fail-
また、制御圧PSLC2および制御圧PSLB2が同時に供給されるような故障時である場合には、フェールセーフバルブ120は制御圧PSLC2および制御圧PSLB2の同時入力によって故障側位置へ切り換えられるように構成される。この場合のフェールセーフバルブ120は、例えばスプール弁子122とプランジャ138とが一体で形成されると共に油室132が設けられないように構成される。見方を換えれば、2つの制御圧が同時に供給される故障時にインタロックを回避するためのフェールセーフ弁であっても本発明は適用され得る。
Further, when the failure is such that the control pressure P SLC2 and the control pressure P SLB2 are simultaneously supplied, the fail-
また、前述の実施例では、「R」ポジション時にフェールセーフバルブ120を正常側位置へ付勢するための信号圧を発生する信号圧発生装置は、ON−OFFソレノイドバルブSLSであったが、「R」ポジション時に信号圧が制御可能なように構成される範囲で、実施例に示されるもの以外に種々のものが好適に用いられても良い。例えば、信号圧発生装置は、リニアソレノイドバルブであっても良いし、常開型(ノーマルオープン型、N/O型)のON−OFFソレノイドバルブであっても良いし、リバース圧PRに基づいて信号圧を発生するソレノイドバルブであっても良い。
In the above-described embodiment, the signal pressure generator for generating the signal pressure for urging the fail
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。 The above description is only an embodiment, and the present invention can be implemented in variously modified and improved forms based on the knowledge of those skilled in the art.
10:車両用自動変速機
72:シフトレバー(シフト操作部材)
100:油圧制御回路(油圧制御装置)
114:マニュアルバルブ(マニュアル弁)
120:フェールセーフバルブ(フェールセーフ弁)
124:スプリング(付勢部材)
B3:ブレーキ(第1油圧式摩擦係合装置)
SLB3:リニアソレノイドバルブ(第1電磁調圧弁)
SLS:ON−OFFソレノイドバルブ(信号圧発生装置)
10:
100: Hydraulic control circuit (hydraulic control device)
114: Manual valve (manual valve)
120: Fail-safe valve (fail-safe valve)
124: Spring (biasing member)
B3: Brake (first hydraulic friction engagement device)
SLB3: Linear solenoid valve (first electromagnetic pressure regulator)
SLS: ON-OFF solenoid valve (signal pressure generator)
Claims (4)
前記フェールセーフ弁は、前記後進走行用油圧の発生に基づいて前記故障側位置へ切り換えられるものであることを特徴とする車両用自動変速機の油圧制御装置。 An electromagnetic valve device that selectively supplies hydraulic pressure to a plurality of hydraulic friction engagement devices to achieve a plurality of shift stages of the automatic transmission, and any one of the plurality of shift stages is achieved. Except for a predetermined hydraulic friction engagement device for achieving a predetermined shift speed in the event of a failure in which the operating hydraulic pressure that is not supplied at the same time is normally supplied by the solenoid valve device at the time of normal operation A forward travel according to the operation of the shift operating member to the forward travel position, and a fail-safe valve in which the valve element is switched from the normal side position to the failure side position so as to cut off the supply of the hydraulic pressure to the hydraulic friction engagement device A hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle, including a manual valve that outputs hydraulic pressure for driving and outputs hydraulic pressure for backward traveling in accordance with an operation to a reverse traveling position,
2. The hydraulic control device for an automatic transmission for a vehicle, wherein the fail-safe valve is switched to the failure side position based on generation of the reverse travel hydraulic pressure.
前記フェールセーフ弁は、前記正常側位置において前記第1電磁調圧弁からの作動油圧が前記第1油圧式摩擦係合装置へ供給されることを許容するものであり、前記後進走行用油圧の発生に基づいて前記故障側位置へ切り換えられる際には、前記信号圧発生装置により一時的に発生された前記信号圧に基づいて前記正常側位置が維持されるものである請求項2の車両用自動変速機の油圧制御装置。 The electromagnetic valve device includes a first electromagnetic pressure regulating valve that supplies hydraulic pressure to the first hydraulic friction engagement device, and a signal pressure for biasing the fail-safe valve to the normal position. A signal pressure generator that temporarily generates in response to an operation to the reverse travel position,
The fail-safe valve is configured to allow the operating hydraulic pressure from the first electromagnetic pressure regulating valve to be supplied to the first hydraulic friction engagement device at the normal position, and to generate the reverse travel hydraulic pressure. 3. The vehicle automatic according to claim 2, wherein the normal side position is maintained based on the signal pressure temporarily generated by the signal pressure generating device when switching to the failure side position based on Hydraulic control device for transmission.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345784A JP4735215B2 (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345784A JP4735215B2 (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007147035A true JP2007147035A (en) | 2007-06-14 |
JP4735215B2 JP4735215B2 (en) | 2011-07-27 |
Family
ID=38208666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005345784A Expired - Fee Related JP4735215B2 (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735215B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009052618A (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Mazda Motor Corp | Hydraulic control device of automatic transmission |
KR101491253B1 (en) | 2013-05-27 | 2015-02-06 | 현대 파워텍 주식회사 | Transmission- hydraulic-circuit possible forward/reverse driving on limp-home-mode state |
JP7513535B2 (en) | 2021-01-25 | 2024-07-09 | トヨタ自動車株式会社 | Automatic transmission control device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000035110A (en) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Daihatsu Motor Co Ltd | Hydraulic control device for vehicular automatic transmission |
JP2001330137A (en) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Honda Motor Co Ltd | Control device for vehicular automatic transmission |
JP2004036670A (en) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Aisin Aw Co Ltd | Hydraulic control device of automatic transmission |
-
2005
- 2005-11-30 JP JP2005345784A patent/JP4735215B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000035110A (en) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Daihatsu Motor Co Ltd | Hydraulic control device for vehicular automatic transmission |
JP2001330137A (en) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Honda Motor Co Ltd | Control device for vehicular automatic transmission |
JP2004036670A (en) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Aisin Aw Co Ltd | Hydraulic control device of automatic transmission |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009052618A (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Mazda Motor Corp | Hydraulic control device of automatic transmission |
KR101491253B1 (en) | 2013-05-27 | 2015-02-06 | 현대 파워텍 주식회사 | Transmission- hydraulic-circuit possible forward/reverse driving on limp-home-mode state |
JP7513535B2 (en) | 2021-01-25 | 2024-07-09 | トヨタ自動車株式会社 | Automatic transmission control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4735215B2 (en) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4506655B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
JP5131066B2 (en) | Vehicle control device | |
JP4158792B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
WO2010038352A1 (en) | Hydraulic control unit for automatic transmission | |
WO2011111435A1 (en) | Automatic transmission hydraulic control device | |
JP2007170525A (en) | Breakdown determining device for hydraulic control circuit | |
WO2012132746A1 (en) | Hydraulic control device | |
US9759314B2 (en) | Hydraulic control apparatus | |
JP4715932B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
JP2007040346A (en) | Hydraulic control device of automatic transmission for vehicle | |
US8784251B2 (en) | Hydraulic control device | |
JP4735215B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
JP4211723B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
CN113401108B (en) | Driving device for hybrid vehicle | |
JP4983218B2 (en) | Vehicle hydraulic control device | |
JP2008128474A (en) | Hydraulic control device of automatic transmission | |
JP4976876B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
JP2009281578A (en) | Vehicle travel control device | |
JP4919828B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle | |
JP2013050178A (en) | Hydraulic control device | |
JP4954174B2 (en) | Hydraulic control device for multi-stage automatic transmission | |
CN117249245A (en) | Power transmission device for vehicle | |
JP5742760B2 (en) | Hydraulic control device | |
WO2009087861A1 (en) | Control device for vehicle automatic transmission | |
JP2013245770A (en) | Hydraulic control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |