JP2007145267A - Electric power steering device and its control method - Google Patents
Electric power steering device and its control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007145267A JP2007145267A JP2005345191A JP2005345191A JP2007145267A JP 2007145267 A JP2007145267 A JP 2007145267A JP 2005345191 A JP2005345191 A JP 2005345191A JP 2005345191 A JP2005345191 A JP 2005345191A JP 2007145267 A JP2007145267 A JP 2007145267A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- steering angle
- value
- difference
- change speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Abstract
Description
本発明は、操舵補助力をモータによって付与する電動パワーステアリング装置とその制御方法に関する。 The present invention relates to an electric power steering apparatus that applies a steering assist force by a motor and a control method thereof.
電動パワーステアリング装置においては、操舵補助力発生用モータの出力を操舵速度や車速等に応じて制御することで、ステアリングホイールの動きを適正化することが図られている。従来技術として、そのような操舵補助力発生用モータの出力を制御する制御系におけるゲインを、操舵トルク、舵角、車速等に応じて変化させることで、ステアリングホイールの直進操舵位置への収斂性を適正化することが提案されている(特許文献1、2参照)。
上記従来技術においては、単に操舵トルク、舵角、車速等の変化に応じて操舵補助力発生用モータの出力を制御するものであるため、路面とタイヤとの間の摩擦係数変化のような外的条件の変化があると、ステアリングホイールの直進操舵位置への収斂性が低下する。例えば、凍結していないアスファルト路面において収斂性を適正化した場合、凍結路面では収斂性が低下する。本発明は、そのような問題を解決することのできる電動パワーステアリング装置とその制御方法を提供することを目的とする。 In the above prior art, the output of the steering assist force generating motor is simply controlled according to changes in the steering torque, steering angle, vehicle speed, etc. If the target condition changes, the convergence property of the steering wheel to the straight steering position decreases. For example, when the astringency is optimized on an asphalt road surface that is not frozen, the astringency decreases on the frozen road surface. An object of the present invention is to provide an electric power steering apparatus and a control method thereof that can solve such problems.
本発明による電動パワーステアリング装置の制御方法は、戻し操舵状態において操舵補助力発生用モータの実出力が目標出力に一致するよう制御する際に、舵角対応値と舵角変化速度対応値とを座標とする位相平面において予め定めた超平面と、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とから定まる前記位相平面における座標との差異を演算し、その差異を操舵補助力の変化により小さくするように前記目標出力を調整することを特徴とする。
本発明方法においては、ステアリングホイールの動きは舵角対応値と舵角変化速度対応値とにより特定され、舵角対応値と舵角変化速度対応値とを座標とする位相平面において予め定められる超平面は、その位相平面における一つの軌跡により表される。よって、戻し操舵状態におけるステアリングホイールの理想的な動きを、その位相平面における一つの軌跡に対応する超平面により表すことができる。また、その超平面と、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とから定まる前記位相平面における座標との差異は、その位相平面におけるステアリングホイールの理想的な動きに対応する軌跡と実際の動きに対応する軌跡とのずれに対応する。よって、戻し操舵状態である時、操舵補助力発生用モータの目標出力を調整することにより、その差異を操舵補助力の変化により小さくすることで、ステアリングホイールの理想的な動きを実現できる。この場合、超平面により表されるステアリングホイールの理想的な動きは、路面とタイヤとの間の摩擦係数変化のような外的条件に影響されない。
The control method of the electric power steering apparatus according to the present invention provides a steering angle correspondence value and a steering angle change speed correspondence value when controlling the actual output of the steering assist force generating motor to match the target output in the return steering state. The difference between the coordinate in the phase plane determined from the hyperplane predetermined in the phase plane as coordinates, the calculated steering angle corresponding value and the calculated steering angle change speed corresponding value is calculated, and the difference is calculated as the steering assist force. The target output is adjusted so as to be reduced by a change.
In the method of the present invention, the movement of the steering wheel is specified by the steering angle corresponding value and the steering angle change speed corresponding value, and is determined in advance on a phase plane having the steering angle corresponding value and the steering angle change speed corresponding value as coordinates. A plane is represented by one trajectory in the phase plane. Therefore, the ideal movement of the steering wheel in the return steering state can be represented by a hyperplane corresponding to one locus on the phase plane. Further, the difference between the hyperplane and the coordinates in the phase plane determined from the calculated steering angle correspondence value and the obtained steering angle change speed correspondence value is a locus corresponding to the ideal movement of the steering wheel in the phase plane. This corresponds to the deviation between the trajectory corresponding to the actual movement. Therefore, in the return steering state, by adjusting the target output of the steering assist force generating motor, the difference can be reduced by the change in the steering assist force, thereby realizing an ideal movement of the steering wheel. In this case, the ideal movement of the steering wheel represented by the hyperplane is not affected by external conditions such as changes in the coefficient of friction between the road surface and the tire.
本発明による電動パワーステアリング装置は、操舵補助力発生用モータの実出力が目標出力に一致するよう制御する制御装置を備えた電動パワーステアリング装置において、舵角対応値と舵角変化速度対応値とを座標とする位相平面における予め定められた超平面を記憶する記憶部と、舵角対応値を求める舵角対応値決定部と、舵角変化速度対応値を求める舵角変化速度対応値決定部と、記憶された超平面と、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とから定まる前記位相平面における座標との差異を演算する演算部と、その差異が操舵補助力の変化により小さくなるように予め定められた、前記目標出力の調整量と前記差異との間の関係を記憶する記憶部と、ステアリングホイールが直進操舵位置に向かい操舵される戻し操舵状態か否かを判断する戻し判定部と、戻し操舵状態である時、演算された前記差異と記憶された前記関係とから定まる調整量に応じて、前記目標出力を調整する演算部とを備えることを特徴とする。
本発明による電動パワーステアリング装置によれば、上記本発明方法を実施できる。
An electric power steering apparatus according to the present invention is an electric power steering apparatus including a control device that controls the actual output of a steering assist force generating motor to match a target output. A storage unit that stores a predetermined hyperplane in the phase plane with coordinates, a rudder angle corresponding value determination unit that calculates a rudder angle corresponding value, and a rudder angle change rate corresponding value determination unit that calculates a rudder angle change rate corresponding value A calculation unit that calculates a difference between the stored hyperplane, a calculated value corresponding to the rudder angle and a value corresponding to the calculated rudder angle change speed, and a coordinate in the phase plane, and the difference is a change in steering assist force A storage unit that stores a relationship between the target output adjustment amount and the difference, and a return steering state in which the steering wheel is steered toward the straight-ahead steering position. A return determination unit that determines whether or not and a calculation unit that adjusts the target output according to an adjustment amount determined from the calculated difference and the stored relationship when in a return steering state. And
According to the electric power steering apparatus of the present invention, the method of the present invention can be implemented.
前記超平面は、舵角対応値と舵角変化速度対応値とを変数とする切替関数をσとして、σ=0により表され、前記差異として、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とに対応する前記切替関数σの値が演算されるのが好ましい。これにより、ステアリングホイールの理想的な動きと実際の動きとのずれを容易に求めることができる。この際、前記差異が予め定めた範囲内である時、前記目標出力の調整量は前記差異の変化に応じて連続的に変化すると共に、その変化率は前記差異が予め定めた範囲外である時よりも大きく設定されているのが好ましい。これにより、ステアリングホイールの理想的な動きと実際の動きとのずれが大きくなるのを迅速に操舵補助力を変化させることで防止し、しかも、操舵補助力の不連続な変動をなくして操舵フィーリングの低下を防止できる。 The hyperplane is expressed by σ = 0, where σ is a switching function having a steering angle correspondence value and a steering angle change speed correspondence value as variables, and the obtained steering angle correspondence value and the obtained steering angle change are obtained as the difference. The value of the switching function σ corresponding to the speed corresponding value is preferably calculated. Thereby, the shift | offset | difference with the ideal motion of a steering wheel and an actual motion can be calculated | required easily. At this time, when the difference is within a predetermined range, the adjustment amount of the target output continuously changes in accordance with the change in the difference, and the rate of change is outside the predetermined range. It is preferable to set it larger than the hour. As a result, the deviation between the ideal movement of the steering wheel and the actual movement is prevented by quickly changing the steering assist force, and the discontinuous fluctuation of the steering assist force is eliminated and the steering fee is eliminated. The ring can be prevented from lowering.
本発明の電動パワーステアリング装置においては、前記舵角対応値と前記舵角変化速度対応値と前記目標出力の補正量との間の予め定められた関係を補正特性として記憶する記憶部と、求めた舵角対応値と記憶した補正特性とから求められる補正量に応じて前記目標出力を補正する演算部とを備え、戻し操舵状態である時、前記舵角対応値と前記舵角変化速度対応値に対する前記補正量のゲインが前記差異に応じて変更され、そのゲインの変更による前記補正量の変更分が前記調整量とされるのが好ましい。これにより、操舵特性を適正化できるよう補正特性を設定することで、操舵補助力発生用モータの目標出力を舵角対応値と舵角変化速度対応値に応じて補正して操舵特性を適正化すると同時に、戻し操舵状態である時に補正量のゲインを上記差異に応じて変更することで、戻し操舵時におけるステアリングホイールの理想的な動きを実現できるように目標出力を調整することができる。 In the electric power steering apparatus of the present invention, a storage unit that stores a predetermined relationship among the steering angle corresponding value, the steering angle change speed corresponding value, and the correction amount of the target output as a correction characteristic; A calculation unit that corrects the target output in accordance with a correction amount obtained from the steering angle correspondence value and the stored correction characteristic, and when the steering wheel is in a return steering state, the steering angle correspondence value and the steering angle change speed correspondence It is preferable that a gain of the correction amount with respect to the value is changed according to the difference, and a change amount of the correction amount due to the change of the gain is set as the adjustment amount. As a result, by setting a correction characteristic so that the steering characteristic can be optimized, the target output of the steering assist force generation motor is corrected according to the steering angle corresponding value and the steering angle change speed corresponding value to optimize the steering characteristic. At the same time, by changing the gain of the correction amount in accordance with the above difference in the return steering state, the target output can be adjusted so as to realize the ideal movement of the steering wheel during the return steering.
本発明によれば、電動パワーステアリング装置における戻し操舵時のステアリングホイールの直進操舵位置への収斂性を、路面とタイヤとの間の摩擦係数変化のような外的条件の変化の影響を受けることなく適正化できる。 According to the present invention, the convergence of the steering wheel to the straight-ahead steering position during return steering in the electric power steering device is affected by changes in external conditions such as a change in the coefficient of friction between the road surface and the tire. Can be optimized.
図1〜図5は本発明の第1実施形態の電動パワーステアリング装置1に関する。電動パワーステアリング装置1は、操舵によるステアリングホイール2の回転を車両の舵角が変化するように車輪3に伝達する機構を備える。本実施形態においては、ステアリングホイール2の回転がステアリングシャフト4を介してピニオン5に伝達されることで、ピニオン5に噛み合うラック6が移動し、そのラック6の動きがタイロッド7やナックルアーム8を介して車輪3に伝達されることで舵角が変化する。
1 to 5 relate to an electric
操舵補助力発生用モータ10が設けられている。モータ10の出力シャフトの回転は減速ギヤ機構11を介してステアリングシャフト4に伝達され、これにより操舵補助力が付与される。モータ10は制御装置20に接続される。制御装置20に、ステアリングホイール2の操舵トルクτを検出するトルクセンサ22、舵角θp に対応する値としてステアリングシャフト4の回転角度を検出する舵角センサ23、車速νを検出する車速センサ24が接続される。本実施形態では舵角θp が舵角対応値とされ、舵角センサ23が舵角対応値決定部とされる。
A steering assist
図2は制御装置20の構成を表すブロック線図である。制御装置20は、演算ユニット20Aと駆動ユニット20Bを有し、モータ10の実出力が目標出力に一致するよう制御する。演算ユニット20Aにより目標出力に対応する値としてモータ10の目標駆動電流I* が求められ、モータ10の実出力に対応する値としてモータ10の駆動電流Iが電流センサ11により求められ、目標駆動電流I* と駆動電流Iの偏差に応じた電力が駆動ユニット20Bによりモータ10に印加される。モータ10としてブラシレスモータを採用する場合、電流センサ11以外にモータ10のロータ位置の検出センサを設け、目標駆動電流I* と駆動電流Iとの偏差およびロータ位置に応じてモータ10を駆動ユニット20Bにより駆動すればよい。なお、駆動ユニット20Bは公知のものを採用できるので、その説明は省略する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
演算ユニット20Aは、モータ10の目標駆動電流I* を基本アシスト電流Io と調整電流Ia の和として求める。調整電流Ia が目標駆動電流I* の調整量とされる。目標駆動電流I* を求めるため、トルクセンサ22からの操舵トルクτの検出信号が、ローパスフィルタ31により不要な高周波成分を除去された後に基本アシスト演算部32と戻し判定部33に入力され、舵角センサ23からの舵角θp の検出信号が微分演算部34と切替関数演算部35に入力される。車速センサ24からの車速νの検出信号が基本アシスト演算部32に入力される。
基本アシスト演算部32において、アシスト特性に基づき検出操舵トルクτと検出車速νから基本アシスト電流Io が演算される。そのアシスト特性は、操舵トルクτと車速νと基本アシスト電流Io との間の予め定められた対応関係であり、例えばテーブルや演算式として制御装置20の記憶部に記憶される。本実施形態におけるアシスト特性は、図3に示すように、車速νが一定であれば操舵トルクτの大きさが大きくなる程に基本アシスト電流Io の大きさが大きくなり、操舵トルクτが一定であれば車速νが減少する程に基本アシスト電流Io の大きさが大きくなる。操舵トルクτと基本アシスト電流Io の正負の符号は、左右一方への操舵状態にある時に正、他方への操舵状態にある時に負とされる。
In the basic
微分演算部34は、舵角θp を時間微分することで舵角変化速度対応値として舵角変化速度dθp /dtを求める舵角変化速度対応値決定部として機能する。この演算された舵角変化速度dθp /dtに対応する信号が戻し判定部33と切替関数演算部35に入力される。戻し判定部33は、ステアリングホイール2が直進操舵位置に向かい操舵される戻し操舵状態か否かを判定する。本実施形態の戻し判定部33は、右操舵状態にある時と左操舵状態にある時とで互いに逆とされる操舵トルクτの正負の符号と、ステアリングホイール2の右回転時と左回転時とで互いに逆とされる舵角変化速度dθp /dtの正負の符号とを比較する。両符号が一致しない時、戻し判定部33は戻し操舵状態であると判定し、1に対応する信号を乗算部36に出力する。両符号が一致する時、または、操舵トルクτと舵角変化速度dθp /dtの少なくとも一方が零である時、戻し判定部33は戻し操舵状態ではないと判定し、零に対応する信号を乗算部36に出力する。
The
切替関数演算部35は、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとを変数とする切替関数σ=F(θp 、dθp /dt)の値を演算する。ここで、図4において実線L1で示すように、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとを座標とする位相平面においてσ=0により表される超平面が予め定められて制御装置20の記憶部に記憶される。これにより、その記憶された超平面と、求めた舵角θp と求めた舵角変化速度dθp /dtとから定まる位相平面における座標との差異として、求めた舵角θp と求めた舵角変化速度dθp /dtとに対応する切替関数σの値が切替関数演算部35により演算される。ステアリングホイール2の動きは舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとにより特定され、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとを座標とする位相平面において予め定められる超平面は、その位相平面における一つの軌跡により表される。よって、戻し操舵状態におけるステアリングホイール2の理想的な動きを、その位相平面における一つの軌跡に対応する超平面により表すことができる。すなわち、その超平面は、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとにより特定される戻し操舵状態におけるステアリングホイール2の理想的な動きを表すもので、具体的には実験により予め定めておけばよい。例えば、α1 、α2 を係数として、σ=α1 ・θp +α2 ・dθp /dt=0を充足するα1 、α2 が予め定められる。なお、図4における実線L1は直線であるが曲線であってもよい。
図4の位相平面における破線L2は、戻し操舵状態におけるステアリングホイール2の理想的な動きとは異なる動きの一例を表すもので、戻し操舵の開始時点θ1 で舵角変化速度dθp /dtは零であり、ステアリングホイール2が直進操舵位置に向かうに従い舵角θp が小さくなり、舵角変化速度dθp /dtは当初は増加した後に減少する。この例では、全舵角範囲においてσ≧0とされる。
図4の位相平面における一点鎖線L3は、戻し操舵状態におけるステアリングホイール2の理想的な動きとは異なる動きの別の一例を表すもので、戻し操舵の開始時点θ1 で舵角変化速度dθp /dtは零であり、ステアリングホイール2が直進操舵位置に向かうに従い舵角θp が小さくなり、舵角変化速度dθp /dtは当初は増加した後に減少する。この例では、舵角がθ2 〜θ3 の間でσ<0とされ、それ以外ではσ≧0とされる。
The
A broken line L2 in the phase plane of FIG. 4 represents an example of a motion different from the ideal motion of the
The alternate long and short dash line L3 in the phase plane of FIG. 4 represents another example of the movement different from the ideal movement of the
舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとに対応する切替関数σの値と、調整電流Ia との間の予め定められた関係が制御装置20の記憶部に記憶される。この関係は、記憶された超平面と上記位相平面における座標との差異が、戻し操舵時に操舵補助力の変化により小さくなるように定められる。換言すれば、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとに対応する切替関数σの値が、戻し操舵時に操舵補助力の変化により零に収束するように定められる。本実施形態においては、その切替関数σの値に応じて変化する増幅率をH(σ)、第1調整ゲインをQ、第2調整ゲインをKとして、その切替関数σの値と調整電流Ia との間の関係はIa =−H(σ)・Q−K・σで表され、この関係が制御装置20の記憶部に記憶される。ここで、σ>0である時は、戻し方向への操舵速度が理想値よりも小さいので、調整電流Ia により切り込み方向に作用する操舵補助力が小さくなる。σ<0である時は、戻し方向への操舵速度が理想値よりも大きいので、調整電流Ia により切り込み方向に作用する操舵補助力が大きくなる。図5に示すように、増幅率H(σ)は、切替関数σの値が±Rの範囲内にある時は切替関数σの値に比例し、切替関数σの値が±Rに至ると変化しないように設定されている。よって、切替関数σの値が予め定めた±Rの範囲内である時、調整電流Ia は切替関数σの値の変化に応じて連続的に変化し、また、その変化率は切替関数σの値が±Rの範囲外である時よりも大きく設定されている。具体的なQ、Kの値やσとH(σ)との関係は実験により予め定めておけばよい。
A predetermined relationship between the value of the switching function σ corresponding to the steering angle θ p and the steering angle change speed dθ p / dt and the adjustment current I a is stored in the storage unit of the
調整量演算部40は、増幅率演算部40a、第1ゲイン設定部40b、第2ゲイン設定部40c、および加算部40dを有し、調整電流Ia と切替関数σの値との間の記憶された関係と、切替関数演算部35において演算された切替関数σの値とから、調整電流Ia を演算する。すなわち、増幅率演算部40aにおいて切替関数σの値に対応する増幅率H(σ)が求められ、この増幅率H(σ)と第1ゲイン設定部40bにおいて設定される第1調整ゲインQの負値との積が求められ、切替関数σの値と第2ゲイン設定部40cにおいて設定される第2調整ゲインKの負値との積が求められ、求められた各積が加算部40dにおいて加算されることで調整電流Ia が求められる。乗算部36において、調整電流Ia と戻し判定部33の判定結果に応じた1または零との積が求められ、その積と基本アシスト電流Io との和が目標駆動電流I* として加算部37において求められる。戻し操舵状態である時、戻し判定部33は1に対応する信号を出力することから、戻し操舵状態である時に調整電流Ia に応じて目標駆動電流I* を調整する演算部が、調整量演算部40と乗算部36と加算部37により構成される。戻し操舵状態でない時、戻し判定部33は0に対応する信号を出力することから、目標駆動電流I* は基本アシスト電流Io に対応する。
The adjustment
上記構成の電動パワーステアリング装置においては、戻し操舵状態においてモータ10の駆動電流Iが目標駆動電流I* に一致するよう制御する際に、舵角θp と舵角変化速度dθp /dtとを座標とする位相平面において予め定めた超平面と、求めた舵角θp と求めた舵角変化速度dθp /dtとから定まるその位相平面における座標との差異を、切替関数σの値として演算している。その差異は、その位相平面におけるステアリングホイール2の理想的な動きに対応する軌跡と実際の動きに対応する軌跡とのずれに対応する。しかる後に、その差異を操舵補助力の変化により小さくするための調整電流Ia を演算し、ステアリングホイール2が直進操舵位置に向かい操舵されている戻し操舵状態か否かを判断し、戻し操舵状態である時、その演算した調整電流Ia に応じて目標駆動電流I* を調整している。これにより、戻し操舵状態である時、モータ10の目標駆動電流I* を調整することにより、その差異を操舵補助力の変化により小さくすることで、ステアリングホイール2の理想的な動きを実現できる。この場合、超平面により表されるステアリングホイール2の理想的な動きは、路面とタイヤとの間の摩擦係数変化のような外的条件に影響されない。その差異として切替関数σの値を演算することで、ステアリングホイール2の理想的な動きと実際の動きとのずれを容易に求めることができる。しかも、その差異が予め定めた±Rの範囲内である時、調整電流Ia はその差異の変化に応じて連続的に変化すると共に、その変化率はその差異が±Rの範囲外である時よりも大きく設定されているので、ステアリングホイール2の理想的な動きと実際の動きとのずれが大きくなるのを迅速に操舵補助力を変化させることで防止し、しかも、操舵補助力の不連続な変動をなくして操舵フィーリングの低下を防止できる。
In the electric power steering apparatus having the above-described configuration, when the driving current I of the
図6〜図8は本発明の第2実施形態の電動パワーステアリング装置1に関する。以下、第1実施形態と同様部分は同一符号で示し、相違点を説明する。第2実施形態の演算ユニット20Aは、モータ10の目標駆動電流I* を基本アシスト電流Io と補正電流IA の和として求める。舵角センサ23からの舵角θp の検出信号が微分演算部34と切替関数演算部35と第1乗算部51に入力される。微分演算部34において演算された舵角変化速度dθp /dtに対応する信号は、戻し判定部33と切替関数演算部35とダンピング制御ゲイン設定部52に入力される。戻し判定部33は、戻し操舵状態であると判定した時は1に対応する信号を第1、第2乗算部51、53に出力し、戻し操舵状態ではないと判定した時は零に対応する信号を第1、第2乗算部51、53に出力する。車速センサ24からの車速νの検出信号が基本アシスト演算部32とダンピング制御ゲイン設定部52と戻し操舵制御ゲイン設定部54に入力される。
6 to 8 relate to the electric
舵角対応値である舵角θp と舵角変化速度対応値である舵角変化速度dθp /dtと目標駆動電流I* の補正量である補正電流IA との間の関係が補正特性として予め定められて記憶される。本実施形態においては、戻し操舵制御ゲインをK1 、ダンピング制御ゲインをK2 として、IA =K1 ・θp −K2 ・dθp /dtの関係が制御装置20の記憶部に記憶される。戻し操舵制御ゲインK1 の値は、例えば図7に示すように、車速νが大きくなると大きくされ、増幅率H(σ)が大きくなると小さくされる。ダンピング制御ゲインK2 の負値は、例えば図8に示すように車速νが大きくなると大きくされ、増幅率H(σ)が大きくなると大きくされる。
The relationship between the steering angle θ p that is the steering angle corresponding value, the steering angle change speed dθ p / dt that is the steering angle change speed corresponding value, and the correction current I A that is the correction amount of the target drive current I * is a correction characteristic. Are stored in advance. In the present embodiment, the relationship of I A = K 1 · θ p −K 2 · dθ p / dt is stored in the storage unit of the
増幅率演算部40a、第1、第2乗算部51、53、ダンピング制御ゲイン設定部52、戻し操舵制御ゲイン設定部54、および加算部55により、補正量演算部50が構成されている。補正量演算部50は、求めた舵角θp と求めた舵角変化速度dθp /dtと記憶した補正特性とから求められる補正電流IA に応じて目標駆動電流I* を補正する。すなわち、増幅率演算部40aにおいて切替関数σの値に対応する増幅率H(σ)が求められ、この増幅率H(σ)と戻し判定部33の判定結果に応じた1または零との積が第2乗算部53において求められ、その積と車速νとに応じて、戻し操舵制御ゲインK1 が戻し操舵制御ゲイン設定部54において設定され、ダンピング制御ゲインK2 がダンピング制御ゲイン設定部52において設定される。また、舵角θp と戻し判定部33の判定結果に応じた1または零との積が第1乗算部51において求められ、その積と戻し操舵制御ゲイン設定部54において設定される戻し操舵制御ゲインK1 との積により第1補正電流I1 が求められる。舵角変化速度dθp /dtとダンピング制御ゲイン設定部52において設定されるダンピング制御ゲインの負値−K2 との積により第2補正電流I2 が求められる。第1補正電流I1 と第2補正電流I2 が加算部55において加算されることで補正電流IA が求められる。
The amplification
戻し判定部33は、戻し操舵状態である時に1に対応する信号を出力し、戻し操舵状態でない時に零に対応する信号を出力することから、戻し操舵状態であって切替関数σの値が零である時の戻し操舵制御ゲインK1 は、戻し操舵状態でない時における戻し操舵制御ゲインK1 に等しい。また、戻し操舵状態であって切替関数σの値が零である時のダンピング制御ゲインK2 は、戻し操舵状態でない時におけるダンピング制御ゲインK2 に等しい。よって、戻し操舵状態である時、舵角θp に対する第1補正電流I1 のゲインである戻し操舵制御ゲインK1 と、舵角変化速度dθp /dtに対する第2補正電流I2 のゲインであるダンピング制御ゲインK2 は、求めた舵角θp と舵角変化速度dθp /dtに対応する切替関数σの値に応じて変更される。このゲインK1 、K2 の変更による補正電流IA の変更分が目標駆動電流I* の調整量である調整電流とされる。
Since the
本実施形態では、戻し操舵制御ゲインK1 の値は増幅率H(σ)が大きくなると小さくなり、ダンピング制御ゲインK2 の負値は増幅率H(σ)が大きくなると大きくなるように予め定められている。増幅率H(σ)の値は切替関数σの値に対応することから、目標駆動電流I* の調整量と切替関数σの値との間の関係は、その切替関数σの値が操舵補助力の変化により零に収束するように予め定められている。これにより、記憶された超平面と、求めた舵角θp と求めた舵角変化速度dθp /dtとから定まる位相平面における座標との差異が、操舵補助力の変化により小さくなる。その調整量と切替関数σの値との間の関係は、補正特性の一部として制御装置20の記憶部に記憶される。なお、具体的なK1 、K2 の値は実験により予め定めておけばよい。
In the present embodiment, the value of the return steering control gain K 1 is determined in advance so that it decreases as the gain H (σ) increases, and the negative value of the damping control gain K 2 increases as the gain H (σ) increases. It has been. Since the value of the gain H (σ) corresponds to the value of the switching function σ, the relationship between the adjustment amount of the target drive current I * and the value of the switching function σ is that the value of the switching function σ is steering assist. It is predetermined so as to converge to zero by a change in force. Thereby, the difference between the stored hyperplane and the coordinates on the phase plane determined from the obtained steering angle θ p and the obtained steering angle change speed dθ p / dt is reduced by the change in the steering assist force. The relationship between the adjustment amount and the value of the switching function σ is stored in the storage unit of the
基本アシスト電流Io と補正電流IA の和が目標駆動電流I* として加算部56において求められる。よって、戻し操舵状態である時に調整量に応じて目標駆動電流I* を調整する演算部が、補正量演算部50と加算部56により構成される。これにより、目標駆動電流I* を舵角θp と舵角変化速度dθp /dtに応じて補正することで操舵特性を適正化すると同時に、戻し操舵状態である時はその調整量に応じて目標駆動電流I* を調整し、ステアリングホイール2の理想的な動きを実現できる。他は第1実施形態と同様である。
The sum of the basic assist current I o and the correction current I A is obtained by the
本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、第1実施形態において第2ゲイン設定部40cをなくし、増幅率H(σ)と第1調整ゲインQの負値との積から調整電流Ia を求めてもよいし、あるいは、増幅率演算部40aと第1ゲイン設定部40bをなくし、第2調整ゲインKの負値と切替関数σの値との積から調整電流Ia を求めてもよい。また、舵角対応値は、その変化量が舵角変化量に対応する値であればよく、例えば操舵補助力を発生するモータの出力軸の作動量であってもよい。また、舵角変化速度対応値は舵角変化速度に対応していれば舵角変化速度に限定されず、例えば車両のヨーレートであってもよい。さらに、超平面と、求めた舵角と求めた舵角変化速度とから定まる位相平面における座標との差異は、切替関数の値に限定されず、例えば、その超平面と座標との距離であってもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the first embodiment eliminates the second
1 電動パワーステアリング装置、2 ステアリングホイール、10 モータ、20
制御装置、33 戻し判定部、35 切替関数演算部、36 乗算部、37 加算部、40 調整量演算部、50 補正量演算部、55 加算部
1 electric power steering device, 2 steering wheel, 10 motor, 20
Control device, 33 return determination unit, 35 switching function calculation unit, 36 multiplication unit, 37 addition unit, 40 adjustment amount calculation unit, 50 correction amount calculation unit, 55 addition unit
Claims (5)
舵角対応値と舵角変化速度対応値とを座標とする位相平面において予め定めた超平面と、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とから定まる前記位相平面における座標との差異を演算し、
その差異を操舵補助力の変化により小さくするように前記目標出力を調整することを特徴とする電動パワーステアリング装置の制御方法。 When controlling so that the actual output of the steering assist force generating motor matches the target output in the return steering state,
Coordinates in the phase plane determined from the predetermined hyperplane in the phase plane having the steering angle correspondence value and the steering angle change speed correspondence value as coordinates, and the obtained steering angle correspondence value and the obtained steering angle change speed correspondence value; The difference between
A control method for an electric power steering apparatus, wherein the target output is adjusted so that the difference is reduced by a change in steering assist force.
舵角対応値と舵角変化速度対応値とを座標とする位相平面における予め定められた超平面を記憶する記憶部と、
舵角対応値を求める舵角対応値決定部と、
舵角変化速度対応値を求める舵角変化速度対応値決定部と、
記憶された超平面と、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とから定まる前記位相平面における座標との差異を演算する演算部と、
その差異が操舵補助力の変化により小さくなるように予め定められた、前記目標出力の調整量と前記差異との間の関係を記憶する記憶部と、
ステアリングホイールが直進操舵位置に向かい操舵される戻し操舵状態か否かを判断する戻し判定部と、
戻し操舵状態である時、演算された前記差異と記憶された前記関係とから定まる調整量に応じて、前記目標出力を調整する演算部とを備えることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 In the electric power steering apparatus having a control device for controlling the actual output of the steering assist force generating motor to match the target output,
A storage unit for storing a predetermined hyperplane in the phase plane having the steering angle correspondence value and the steering angle change speed correspondence value as coordinates;
A rudder angle corresponding value determining unit for obtaining a rudder angle corresponding value;
A rudder angle change speed correspondence value determining unit for obtaining a rudder angle change speed correspondence value;
A computing unit that computes a difference between the stored hyperplane and the coordinates in the phase plane determined from the obtained steering angle correspondence value and the obtained steering angle change speed correspondence value;
A storage unit that stores a relationship between the adjustment amount of the target output and the difference, which is determined in advance so that the difference is reduced by a change in the steering assist force;
A return determination unit that determines whether or not the steering wheel is in a return steering state in which the steering wheel is steered toward the straight steering position;
An electric power steering apparatus comprising: a calculation unit that adjusts the target output in accordance with an adjustment amount determined from the calculated difference and the stored relationship when the vehicle is in a return steering state.
前記差異として、求めた舵角対応値と求めた舵角変化速度対応値とに対応する前記切替関数σの値が演算される請求項2に記載の電動パワーステアリング装置。 The hyperplane is represented by σ = 0, where σ is a switching function having a steering angle corresponding value and a steering angle change speed corresponding value as variables,
The electric power steering apparatus according to claim 2, wherein a value of the switching function σ corresponding to the obtained steering angle correspondence value and the obtained steering angle change speed correspondence value is calculated as the difference.
求めた舵角対応値と記憶した補正特性とから求められる補正量に応じて前記目標出力を補正する演算部とを備え、
戻し操舵状態である時、前記舵角対応値と前記舵角変化速度対応値に対する前記補正量のゲインが前記差異に応じて変更され、そのゲインの変更による前記補正量の変更分が前記調整量とされる請求項2〜4の中の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置。 A storage unit for storing a predetermined relationship between the steering angle correspondence value, the steering angle change speed correspondence value, and the correction amount of the target output as a correction characteristic;
A calculation unit that corrects the target output according to a correction amount determined from the calculated steering angle correspondence value and the stored correction characteristic;
When in the return steering state, the gain of the correction amount with respect to the steering angle corresponding value and the steering angle change speed corresponding value is changed according to the difference, and the change in the correction amount due to the change in the gain is the adjustment amount. The electric power steering device according to any one of claims 2 to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345191A JP2007145267A (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Electric power steering device and its control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345191A JP2007145267A (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Electric power steering device and its control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007145267A true JP2007145267A (en) | 2007-06-14 |
Family
ID=38207175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005345191A Withdrawn JP2007145267A (en) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | Electric power steering device and its control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007145267A (en) |
-
2005
- 2005-11-30 JP JP2005345191A patent/JP2007145267A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7173036B2 (en) | steering controller | |
JP5126357B2 (en) | Vehicle steering device | |
EP3031701B1 (en) | Electric power steering device | |
US8234044B2 (en) | Steering control system for vehicle | |
JP4883345B2 (en) | Electric power steering device | |
US10363956B2 (en) | Steering control apparatus | |
US7832522B2 (en) | Vehicle steering system, vehicle including the same and method for turning wheel of vehicle | |
JP5123143B2 (en) | Electric power steering device for vehicle | |
US10556619B2 (en) | Steering control apparatus | |
JP2007186169A (en) | Electric power steering system | |
JP2020163990A (en) | Steering control device | |
JP2006007843A (en) | Vehicle steering device | |
JP4956782B2 (en) | Vehicle steering control device | |
JP2010100079A (en) | Electric power steering device | |
JP4577494B2 (en) | Electric power steering device | |
JP4552649B2 (en) | Steering control device | |
JP2020168952A (en) | Steering control device | |
JP2010155561A (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
JP2007145267A (en) | Electric power steering device and its control method | |
JP2013023145A (en) | Steering device for vehicle | |
JP5045872B2 (en) | Electric power steering device | |
JP5105184B2 (en) | Vehicle steering system | |
JPS6341281A (en) | Actual steering angle control device for vehicle | |
JP4792709B2 (en) | Vehicle steering control device | |
JP2023044346A (en) | steering control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20081024 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20101025 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |