JP2007142564A - Camera, photographing method and program - Google Patents

Camera, photographing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007142564A
JP2007142564A JP2005330462A JP2005330462A JP2007142564A JP 2007142564 A JP2007142564 A JP 2007142564A JP 2005330462 A JP2005330462 A JP 2005330462A JP 2005330462 A JP2005330462 A JP 2005330462A JP 2007142564 A JP2007142564 A JP 2007142564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
comment
photographing
binarized
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005330462A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Suzuki
猛士 鈴木
Osamu Nonaka
修 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2005330462A priority Critical patent/JP2007142564A/en
Publication of JP2007142564A publication Critical patent/JP2007142564A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera with which a user can write an individual comment into an image using a simple configuration, a photographing method and a program. <P>SOLUTION: The camera has a photographing means for photographing an image; a binarizing means (25) for generating a binarized image from a first image photographed with the photographing means; an image extracting means (26) for extracting an image of any one of luminance from the binarized image to generate a second image; an image processing means (26) for processing the second image to generate a third image; and an image forming means (28) for synthesizing a fourth image photographed differently by the photographing means with third image to form a fifth image. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、自分の書いたコメントをカメラで撮影した写真と合成してより表現力のあるコメント付きの画像を得るための技術に関する。   The present invention relates to a technique for synthesizing a comment written by a photograph taken with a camera and obtaining an image with a more expressive comment.

近年、プリクラに手書きの情報を入力して、多様な態様でコミュニケーションを図ろうとする文化、あるいは、種々の色彩のペンを用いて個性的な文字で表現してコミュニケーションを図ろうとする文化が広がりつつある。   In recent years, the culture of trying to communicate in various ways by inputting handwritten information into a photo booth, or the culture of trying to communicate with individual characters using pens of various colors is spreading is there.

パーソナルコンピュータ(PC)や携帯電話をはじめ多くのデジタル機器では、キーボードなどで画面に特定フォントの文字を入力して合成することが可能である。
特許文献1には、映像信号を利用して二値化によりタイトルデータを作成する技術が開示されている。
特許第3008538号公報
In many digital devices such as a personal computer (PC) and a mobile phone, it is possible to input a character of a specific font on the screen using a keyboard or the like and synthesize it.
Patent Document 1 discloses a technique for creating title data by binarization using a video signal.
Japanese Patent No. 3008538

しかしながら、PCや携帯電話をはじめ多くのデジタル機器でタイトルを入力する場合には、キーボードその他の入力装置が必要で、かつ、入力可能な文字も特定の字体の文字に限られていた。
また、特許文献1に記載の技術は、単にタイトルを作成することを目的とするものであり、画像の魅力をUPすることを目的とするものではなかった。
However, when inputting titles on many digital devices such as PCs and mobile phones, a keyboard and other input devices are required, and the characters that can be input are limited to characters of specific fonts.
In addition, the technique described in Patent Document 1 is merely intended to create a title, and is not intended to increase the attractiveness of an image.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、単純な構成で個性的なコメントを画像に書き込むことのできるカメラ、撮影方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a camera, a photographing method, and a program capable of writing individual comments on an image with a simple configuration.

上記課題を解決するための、本発明に係る請求項1に記載のカメラは、画像を撮影する撮影手段と、上記撮影手段によって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化手段と、上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出手段と、上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工手段と、上記撮影手段によって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成手段とを有する。    In order to solve the above-described problem, the camera according to claim 1 of the present invention includes a photographing unit that captures an image and a binary that generates a binarized image from the first image captured by the photographing unit. Image processing means for generating a second image by extracting one luminance image from the binarized image, and image processing for processing the second image to generate a third image And an image forming unit that forms a fifth image by synthesizing the fourth image separately captured by the photographing unit and the third image.

また本発明に係る請求項2に記載のカメラは、上記記載の発明であるカメラにおいて、上記画像加工手段は、上記第2の画像に色彩を付して上記第3の画像を生成する。   According to a second aspect of the present invention, in the camera according to the above-described invention, the image processing unit adds the color to the second image to generate the third image.

また本発明に係る請求項3に記載のカメラは、上記記載の発明であるカメラにおいて、上記二値化手段は、二値化のための閾値を切換える閾値切換手段を有し、上記閾値切換による二値化画像の生成操作をサポートする操作支援手段を更に有する。   According to a third aspect of the present invention, there is provided the camera according to the third aspect, wherein the binarizing means includes threshold switching means for switching a threshold for binarization, and the threshold switching is performed. The image forming apparatus further includes operation support means for supporting a binarized image generation operation.

また本発明に係る請求項4に記載のカメラは、上記記載の発明であるカメラにおいて、上記二値化画像から取出された一方の輝度の画像を、二値以外の色を用いて表示する表示制御手段を有する。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the camera according to the fourth aspect, wherein the image having one luminance extracted from the binarized image is displayed using a color other than binary. It has a control means.

また本発明に係る請求項5に記載のカメラは、コメントを入力するコメント入力手段と、撮影の日時又は位置情報を記録可能な撮影手段と、上記コメントと撮影された画像とを合成する合成手段と、からなるカメラにおいて、上記コメントに関する情報を、上記合成された画像に関連付け、上記コメントから上記合成画像を検索可能とした検索手段を有する。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a camera according to the fifth aspect, wherein a comment input means for inputting a comment, a photographing means capable of recording photographing date / time or position information, and a combining means for combining the comment and the photographed image. And a search means for associating information related to the comment with the synthesized image and making it possible to search for the synthesized image from the comment.

また本発明に係る請求項6に記載のカメラは、上記記載の発明であるカメラにおいて、上記検索手段は、上記コメントからの検索時には、そのコメントが合成されたもとの撮影画像と同じ条件で撮影された画像を上記撮影の日時又は位置情報に基づいて検索し、検索した画像を一覧表示可能とした。   According to a sixth aspect of the present invention, in the camera according to the above-described invention, when the search means searches from the comment, the search is performed under the same conditions as the original captured image in which the comment is synthesized. The retrieved images are retrieved based on the shooting date and time or position information, and the retrieved images can be displayed as a list.

また本発明に係る請求項7に記載の撮影方法は、画像を撮影する撮影ステップと、上記撮影ステップによって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化ステップと、上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出ステップと、上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工ステップと、上記撮影ステップによって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成ステップとを有する。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a photographing method for photographing an image, a binarizing step for generating a binarized image from the first image photographed by the photographing step, and the binarizing step. An image extracting step for extracting one of the luminance images from the digitized image to generate a second image, an image processing step for processing the second image to generate a third image, and the photographing step And an image forming step of forming a fifth image by synthesizing the fourth image taken separately by the third image and the third image.

また本発明に係る請求項8に記載のプログラムは、画像を撮影する撮影ステップと、上記撮影ステップによって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化ステップと、上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出ステップと、上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工ステップと、上記撮影ステップによって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成ステップとをコンピュータに実行させる。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a program for capturing an image, a binarizing step for generating a binarized image from the first image captured by the capturing step, and the binary. An image extracting step of extracting an image having one luminance from the converted image to generate a second image, an image processing step of processing the second image to generate a third image, and the photographing step A computer is caused to execute an image forming step of synthesizing the separately captured fourth image and the third image to form a fifth image.

本発明によれば、単純な構成で個性的なコメントを画像に書き込むことができる。そのため、そのコメントの書き込まれた画像を交換することによって、人と人との交流を深めることができる。また、そのコメントに基づいて画像を検索することで、より効率的な画像検索が可能となる。   According to the present invention, it is possible to write a unique comment on an image with a simple configuration. Therefore, by exchanging the images in which the comments are written, exchange between people can be deepened. Further, by searching for an image based on the comment, a more efficient image search can be performed.

[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るカメラ10のブロック図である。
カメラ10には、MPU1、スイッチ1a〜1c、撮影レンズ2、撮像素子3a、アナログフロントエンド(AFE)回路3、計時部4、位置検出部4a、画像処理部5、合成処理部5a、RAM6、メモリ7、表示部8及びROM9が設けられている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram of a camera 10 according to the first embodiment of the present invention.
The camera 10 includes an MPU 1, switches 1 a to 1 c, a photographing lens 2, an image sensor 3 a, an analog front end (AFE) circuit 3, a time measuring unit 4, a position detecting unit 4 a, an image processing unit 5, a composition processing unit 5 a, a RAM 6, A memory 7, a display unit 8, and a ROM 9 are provided.

MPU1は、マイクロコントローラ等からなる演算制御手段である。MPU1は、カメラ10内の各ブロックを制御して、撮影や再生の動作を実現する。スイッチ1a〜1cは、ユーザがカメラ10を操作するための操作部材である。ユーザは、スイッチ1a〜1cを用いて、電源のON/OFF、レリーズ、前述の撮影と再生、撮影モード切換などを操作することができる。   The MPU 1 is an arithmetic control unit that includes a microcontroller or the like. The MPU 1 controls each block in the camera 10 to realize shooting and playback operations. The switches 1 a to 1 c are operation members for the user to operate the camera 10. The user can use the switches 1a to 1c to operate power ON / OFF, release, the above-described shooting and playback, switching of the shooting mode, and the like.

撮像素子3aは、CCDやCMOSなどのセンサで、撮影レンズ2から入射した被写体11の像を電気信号に変換する。AFE3は、撮像素子3aからアナログ画像信号を読み出し、デジタル画像信号に変換する。画像処理部5は、デジタル画像信号に対して、色補正や信号圧縮などの処理を実行する。メモリ7には、画像処理が施された画像データなどが記憶される。合成処理部5aは、コメントと画像とを合成する。   The image sensor 3a is a sensor such as a CCD or CMOS, and converts the image of the subject 11 incident from the photographing lens 2 into an electrical signal. The AFE 3 reads an analog image signal from the image sensor 3a and converts it into a digital image signal. The image processing unit 5 performs processing such as color correction and signal compression on the digital image signal. The memory 7 stores image data that has undergone image processing. The composition processing unit 5a synthesizes the comment and the image.

計時部4は、撮影の日時を提供する他、露出時間の計時、所定タイミングの間隔測定に用いられる。位置検出部4aはGPSなどで構成され、撮影した場所・位置に関する情報を提供する。
RAM6は、上述の動作に必要な種々のデータを保存するバッファメモリである。表示部8は液晶などの表示デバイスである。表示部8には、撮像素子3aからの画像信号が逐次再生されライブビューとして表示される。また、表示部8には、ユーザの操作に従ってメモリ7の中に記憶された圧縮画像データが伸張して表示される。ROM9には、MPU1で稼動するプログラムが保存されている。
In addition to providing the date and time of shooting, the timer unit 4 is used for measuring the exposure time and measuring the interval at a predetermined timing. The position detection unit 4a is configured by a GPS or the like, and provides information regarding the location / position where the image was taken.
The RAM 6 is a buffer memory that stores various data necessary for the above-described operation. The display unit 8 is a display device such as a liquid crystal. On the display unit 8, the image signal from the image sensor 3a is sequentially reproduced and displayed as a live view. In addition, the compressed image data stored in the memory 7 is expanded and displayed on the display unit 8 in accordance with a user operation. The ROM 9 stores a program that runs on the MPU 1.

次に、画像を合成する方法について説明する。
図2に示すように、本実施の形態に係るカメラ10を用いて、ユーザ12は紙13に描いた文字(コメント)14を撮影する。
Next, a method for synthesizing images will be described.
As shown in FIG. 2, the user 12 photographs a character (comment) 14 drawn on paper 13 using the camera 10 according to the present embodiment.

図3(a)は、合成しようとする写真画像を表し、図3(b)は、ユーザが撮影した文字14の画像を表している。しかし、図3(b)の画像には、文字14以外に、例えば影14aのようなものも含まれている。
そこで、図3(c)に示すように、輝度値の高い文字14の部分のみを二値化して抽出する。なお、二値化した画像が、黒あるいは白のままの文字14ではつまらない場合は、図3(d)のように画像処理を行って文字14に色をつけたり、濃淡をつけたりするように加工することが可能である。
FIG. 3A shows a photographic image to be synthesized, and FIG. 3B shows an image of the character 14 photographed by the user. However, the image in FIG. 3B includes, for example, a shadow 14 a in addition to the character 14.
Therefore, as shown in FIG. 3C, only the portion of the character 14 having a high luminance value is binarized and extracted. If the binarized image is not boring black or white characters 14, the image processing is performed as shown in FIG. 3D so that the characters 14 are colored or shaded. It is possible.

図3(e)は、このようにして抽出した文字14と写真画像とを合成した画像である。なお、ユーザ12は、二値化処理を行うための閾値(スレッシュレベル)を任意に変更することができる。また、ユーザ12は、表示部8に表示される画像を見ながら上述の処理の状態を確認することができる。   FIG. 3E shows an image obtained by combining the character 14 extracted in this way and a photographic image. Note that the user 12 can arbitrarily change a threshold (threshold level) for performing the binarization process. In addition, the user 12 can check the above-described processing state while viewing the image displayed on the display unit 8.

上述の二値化処理と画像合成処理は、画像合成部5aによって実行される。
図4は、画像合成部5aの構成を示すブロック図である。画像合成部5aの構成と動作について図4を参照しつつ説明する。
The above binarization process and image composition process are executed by the image composition unit 5a.
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the image composition unit 5a. The configuration and operation of the image composition unit 5a will be described with reference to FIG.

スレッシュ切換部24は、ユーザのスイッチ操作に対応して変更した二値化用のスレッシュレベル信号を二値化部25に出力する。二値化部25は、コメントが撮影された画像からスレッシュレベル信号を用いて二値化画像を生成し、画像加工部26に出力する。   The threshold switching unit 24 outputs a threshold level signal for binarization corresponding to the user's switch operation to the binarization unit 25. The binarization unit 25 generates a binarized image from the image where the comment is photographed using a threshold level signal, and outputs the binarized image to the image processing unit 26.

画像加工部26は、不図示の操作部の操作で設定を指示することにより、二値化画像の色情報を指示された色情報に置換して二値化画像に着色したり、二値化画像の境界部領域(文字の場合は、輪郭に相当する領域)以外を他の階調の色に置換して濃淡をつけたりする。ここで、着色または他の階調の色への置換処理は周知の方法で行えば良い。   By instructing the setting by operating an operation unit (not shown), the image processing unit 26 replaces the color information of the binarized image with the instructed color information and colors the binarized image or binarizes the binarized image. The area other than the boundary area of the image (in the case of characters, the area corresponding to the outline) is replaced with colors of other gradations, and shades are added. Here, coloring or replacement processing with a color of another gradation may be performed by a known method.

この二値化処理の状況、二値化処理の結果は表示部8でモニタすることができる。さらに、二値化データサムネイル化部27が二値化した部分をサムネイル化してメモリ7に保存する。   The status of the binarization process and the result of the binarization process can be monitored on the display unit 8. Further, the binarized data thumbnailing unit 27 converts the binarized portion into a thumbnail and stores it in the memory 7.

また、合成部28は、メモリ7に記録されている画像と、画像加工部26で加工されたコメント画像とを合成する。合成部28は、ユーザのスイッチ操作に応じて、合成する画像を選択し、合成するコメントのサイズ、合成する位置を調整する。この処理状況も表示部8に表示されるので、ユーザは、表示部8を見ながら操作を行うことができる。なお、ユーザのスイッチ操作に対応した動作は、主にMPU1を介して行われる。   The synthesizing unit 28 synthesizes the image recorded in the memory 7 and the comment image processed by the image processing unit 26. The combining unit 28 selects an image to be combined and adjusts the size of the comment to be combined and the position to be combined in accordance with the user's switch operation. Since this processing status is also displayed on the display unit 8, the user can perform an operation while viewing the display unit 8. The operation corresponding to the user's switch operation is mainly performed through the MPU 1.

続いて、本発明の実施の形態に係るカメラ10の処理手順を図5乃至図11を参照しつつ説明する。なお、以下に説明するカメラ10の動作は、MPU1がプログラムを実行し、関連あるブロックが動作することで実現される。   Next, the processing procedure of the camera 10 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The operation of the camera 10 described below is realized by the MPU 1 executing a program and related blocks operating.

図5のステップS01でNoの場合、即ち、カメラ10が再生モードに無い場合は、ステップS02で、レリーズボタンが押されるのを待機する。そして、ステップS02でYesの場合、即ち、レリーズボタンが操作されたときは、ステップS02以降の撮影シーケンスが実行される。   In the case of No in step S01 of FIG. 5, that is, when the camera 10 is not in the playback mode, in step S02, it waits for the release button to be pressed. In the case of Yes in step S02, that is, when the release button is operated, the shooting sequence after step S02 is executed.

ステップS03において合焦動作が実行される。ステップS04において、図示せぬシャッターやストロボ等の制御によって露出制御が実行される。ステップS05において、画像処理手段5がAFE3から入力されたデジタル画像データを処理して圧縮し、ステップS06において、圧縮された画像データをメモリ7に記録する。更に、ステップS07において、計時部4及び位置検出部4aの出力を用いて撮影された日時や場所を算出して撮影した画像と共に記録する。   In step S03, a focusing operation is performed. In step S04, exposure control is executed by control of a shutter, strobe, etc. (not shown). In step S05, the image processing means 5 processes and compresses the digital image data input from the AFE 3, and in step S06, the compressed image data is recorded in the memory 7. Further, in step S07, the date and time of shooting are calculated using the outputs of the timing unit 4 and the position detection unit 4a, and recorded together with the shot image.

ステップS01でYesの場合、即ち、カメラ10が再生モードにある場合で、ステップS11でNoの場合、即ち、合成処理を行わない場合には、上述のようにして記録された画像を表示部8に表示する。ユーザは記録された画像を鑑賞しあるいはコメント用の画像として二値化処理をすることができる。   In the case of Yes in step S01, that is, in the case where the camera 10 is in the reproduction mode and in the case of No in step S11, that is, when the synthesis process is not performed, the image recorded as described above is displayed on the display unit 8. To display. The user can view the recorded image or binarize it as a comment image.

図6は、画像の表示あるいは二値化処理を行う手順を示すフロー図である。
図6のステップS25において、表示部8に撮影画像を再生して表示する。撮影画像は、種々の形式で表示することができる。例えば、図8に示すように表示部8にサムネイル形式で一覧表示しても良く、また新しい撮影画像から順次表示しても良い。
ユーザが見たい画像を選ぶ操作を行うと、ステップS26にて、選択された画像が表示部8に表示される。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for performing image display or binarization processing.
In step S25 of FIG. 6, the captured image is reproduced and displayed on the display unit 8. The captured image can be displayed in various formats. For example, as shown in FIG. 8, a list may be displayed in the thumbnail form on the display unit 8, or may be sequentially displayed from a new photographed image.
When the user performs an operation of selecting an image to be viewed, the selected image is displayed on the display unit 8 in step S26.

図6のステップS27でYesの場合、即ち、ユーザが、選択された画像をコメントとして使用したいと考えるときには、所定のコメント画像化の操作を行う。そうすると、ステップS28の二値化処理を実行する。   In the case of Yes in step S27 in FIG. 6, that is, when the user wants to use the selected image as a comment, a predetermined comment imaging operation is performed. If it does so, the binarization process of step S28 will be performed.

図9は、二値化処理を説明する図である。
図9(a)は、撮影画像の輝度分布(一次元)を示す図である。縦軸は明るさ(輝度)を表し、横軸は位置を表している。撮影画像上、文字の部分が描かれている部分は黒いため、輝度が大きく低下している。それに対して、撮影画像上で影になっている部分は、やや輝度が低下している。そこで、スレッシュレベルを、文字の部分よりも明るく、影の部分よりも暗い位置に設定する。そして、図9(b)に示すように、スレッシュレベルよりも輝度の高い部分を「1」、スレッシュレベルよりも輝度の低い部分を「0」として二値化(白黒表示)する。
FIG. 9 is a diagram for explaining binarization processing.
FIG. 9A is a diagram showing the luminance distribution (one-dimensional) of the captured image. The vertical axis represents brightness (luminance), and the horizontal axis represents position. Since the portion of the photographed image where the character portion is drawn is black, the luminance is greatly reduced. On the other hand, the brightness of the shaded portion on the captured image is slightly reduced. Therefore, the threshold level is set to a position that is brighter than the character portion and darker than the shadow portion. Then, as shown in FIG. 9B, binarization (monochrome display) is performed with “1” being a portion having a higher luminance than the threshold level and “0” being a portion having a lower luminance than the threshold level.

ユーザは二値化された画像を表示部8で確認することができる。この時、二値化してはりつけられる部分は例えば赤色にする。白黒で表示した場合は、白又は黒のいずれの部分がコメントとして用いられるのかが不明だからである。ステップS29でNoの場合、即ち、二値化された結果に不満足の場合は、ステップS30において、スレッシュレベルを変更して、再度ステップS27に戻って二値化処理を繰り返す。このとき、ステップS27でNoの処理を選択し、途中でコメント画像化の処理を中止することもできる。
ステップS29でYesの場合、即ち、二値化された結果で満足する場合は、ステップS31において、二値化した画像をコメント画像としてメモリ7に記録する。
このようにコメント画像をメモリ7に記録した後は合成処理を実行することができる。
The user can check the binarized image on the display unit 8. At this time, the binarized and pasted portion is made red, for example. This is because when it is displayed in black and white, it is unclear which part of white or black is used as a comment. If No in step S29, that is, if the result of binarization is not satisfactory, the threshold level is changed in step S30, and the process returns to step S27 again to repeat the binarization process. At this time, the No process can be selected in step S27, and the comment imaging process can be stopped halfway.
In the case of Yes in step S29, that is, when satisfied with the binarized result, the binarized image is recorded in the memory 7 as a comment image in step S31.
After the comment image is recorded in the memory 7 in this way, the composition process can be executed.

図5のステップS11でYesの場合、即ち、ユーザが合成を行う操作を入力すると、図7に示す、合成処理手順を実行する。   In the case of Yes in step S11 in FIG. 5, that is, when the user inputs an operation to perform composition, the composition processing procedure shown in FIG. 7 is executed.

図7のステップS12において、ユーザの操作に応じて合成する写真画像を選択し、ステップS13において、ユーザの操作に応じて合成するコメント画像を選択する。そして、ステップS14において、二つの画像を一つの画像に合成する。
ステップS15〜S18において、ユーザの操作に応じて、写真画像につけるコメントの位置、コメントのサイズ、色、濃淡パターンを調整する。ユーザは、カメラ10のズームスイッチやレリーズスイッチやモード切換スイッチ等を用いてこの操作を行うことができる。また、ユーザは、カメラ10に設けられたグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を利用して表示部8の表示を見ながら調整を行うことができる。
In step S12 of FIG. 7, a photographic image to be combined is selected according to the user's operation, and in step S13, a comment image to be combined is selected according to the user's operation. In step S14, the two images are combined into one image.
In steps S15 to S18, the position of the comment attached to the photographic image, the size of the comment, the color, and the shading pattern are adjusted according to the user's operation. The user can perform this operation using a zoom switch, a release switch, a mode change switch, or the like of the camera 10. Further, the user can make adjustments while viewing the display on the display unit 8 using a graphical user interface (GUI) provided in the camera 10.

ステップS21でYesの場合、即ち、気に入った合成画像ができあがれば、ステップS22において、合成した画像をメモリ7に記録する。そして、ステップS23において、コメント画像をその合成画像に関連付けて記録する。   If Yes in step S21, that is, if a favorite composite image is completed, the composite image is recorded in the memory 7 in step S22. In step S23, the comment image is recorded in association with the composite image.

コメント画像を合成画像に関連付けて記憶することにより、コメント画像を利用した検索が可能となる。
図10は、コメント画像を利用した検索処理手順を示すフロー図である。
By storing the comment image in association with the composite image, a search using the comment image can be performed.
FIG. 10 is a flowchart showing a search processing procedure using a comment image.

図10のステップS41において、ユーザが検索操作を入力すると、図11(a)のコメント一覧が表示部8に表示される。ステップS42において、ユーザが所望のコメントを選択すると、ステップS43において、そのコメントに関連付けられた合成画像を検索する。   When the user inputs a search operation in step S41 in FIG. 10, the comment list in FIG. 11A is displayed on the display unit 8. When the user selects a desired comment in step S42, a composite image associated with the comment is retrieved in step S43.

続いて、ステップS44において、検索した合成画像に付与されている位置情報を取出し、ステップS45において、その位置情報と同一又は近似した位置情報をもつ画像を検索して一覧表示する。図11(b)は、一覧表示された画像を示している。
ステップS46でYesの場合、即ち、ユーザが一覧表示画像の中から、任意の画像を選択すると、ステップS47において、図11(c)に示すように、その画像が拡大表示される。なお、ユーザはステップS48でYesの場合、即ち、選択を行わずに検索処理を終了することもできる。
また、位置情報に代えて日時情報を用いても良く、位置情報と日時情報とを組合わせた情報を用いても良い。
Subsequently, in step S44, the position information given to the searched composite image is taken out, and in step S45, images having position information that is the same as or similar to the position information are searched and displayed in a list. FIG. 11B shows images displayed as a list.
In the case of Yes in step S46, that is, when the user selects an arbitrary image from the list display image, the image is enlarged and displayed in step S47 as shown in FIG. 11C. In addition, the user can also complete | finish a search process, without making a selection, when it is Yes at step S48.
Further, date / time information may be used instead of the position information, or information combining the position information and the date / time information may be used.

〔第2の実施の形態〕
本発明の第2の実施の形態では、撮影時において二値化処理を行ってコメント画像を作成する点が第1の実施の形態と異なっている。従って、第1の実施の形態と同一の部位には同一の符号を付してその詳細の説明は省略する。
[Second Embodiment]
The second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in that a comment image is created by performing binarization processing at the time of shooting. Accordingly, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図12は、コメント画像を生成する処理手順を示すフロー図である。
ユーザがコメント画像の撮影を開始すると、ステップS51、S52において、撮影画像を二値化処理して、処理した画像を表示部8に表示する。
ステップS53でNoの場合、即ち、ユーザが二値化処理した結果に不満足なときは、ステップS54において、露出時間あるいは露出補正を変更して、再度ステップS51からの処理を実行する。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure for generating a comment image.
When the user starts capturing a comment image, the captured image is binarized in steps S51 and S52, and the processed image is displayed on the display unit 8.
In the case of No in step S53, that is, when the user is not satisfied with the result of the binarization process, in step S54, the exposure time or exposure correction is changed, and the process from step S51 is executed again.

図13(a)は、最初の二値化処理に係る撮影画像の輝度分布(一次元)とスレッシュレベルとの関係を示し、図13(c)は、最初の二値化処理結果を表している。最初の二値化処理ではスレッシュレベルが適切でないため、影がノイズとなってコメント画像に混入している。
図13(b)は、二回目の二値化処理に係る撮影画像の輝度分布(一次元)とスレッシュレベルとの関係を示し、図13(d)は、二回目の二値化処理結果を表している。二回目の二値化処理では、スレッシュレベルを変更するのではなく、露出時間を長くするように変更している。その結果、撮影画像の輝度が増加して、影の影響を受けない適切な二値化画像を得ることができている。
FIG. 13A shows the relationship between the luminance distribution (one-dimensional) of the captured image and the threshold level related to the first binarization process, and FIG. 13C shows the result of the first binarization process. Yes. Since the threshold level is not appropriate in the first binarization process, the shadow becomes noise and is mixed in the comment image.
FIG. 13B shows the relationship between the luminance distribution (one-dimensional) of the captured image and the threshold level in the second binarization process, and FIG. 13D shows the result of the second binarization process. Represents. In the second binarization process, the threshold level is not changed, but the exposure time is changed. As a result, the brightness of the captured image is increased, and an appropriate binarized image that is not affected by the shadow can be obtained.

ステップS53でYesの場合、即ち、ユーザが二値化処理した結果に満足なときは、ステップS55において、得られたコメント画像をメモリ7に保存する。
以降の処理は、第1の実施の形態と同様であるため、その詳細の説明は省略する。
なお、露出を変更する手段については、現在のカメラが通常有している露出補正手段に限定されない。同様の結果を得ることができるものであれば、他の操作手段を利用しても良い。
If Yes in step S53, that is, if the user is satisfied with the result of the binarization process, the obtained comment image is stored in the memory 7 in step S55.
Since the subsequent processing is the same as that of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.
The means for changing the exposure is not limited to the exposure correction means that the current camera normally has. Other operation means may be used as long as similar results can be obtained.

〔各実施の形態の効果〕
以上説明した各実施の形態によれば、種々の効果を奏する事ができる。
[Effect of each embodiment]
According to each embodiment described above, various effects can be achieved.

(1)本実施の形態のカメラによれば、キーボードやマウスなどの特別な装置を要しない単純な構成のままで、個性的な筆跡の文字、手書きした図形を用いた画像を合成することができる。
ユーザは、自分の感性を考慮して、いろいろな変化をつけた楽しい画像を作ることができる。そして、このような画像をもらった人は、ユーザの筆跡からユーザの気持ちを読みとる事ができる。このため、心のこもったコミュニケーションが可能となる。
(1) According to the camera of the present embodiment, it is possible to synthesize an image using individual handwritten characters and handwritten figures with a simple configuration that does not require a special device such as a keyboard or a mouse. it can.
The user can create a fun image with various changes in consideration of his / her sensitivity. And the person who received such an image can read a user's feeling from a user's handwriting. For this reason, sincere communication is possible.

(2)コメント画像の生成においては、スレッシュレベルをいろいろと変えられるので、多少のよごれや影などはキャンセルして、自分の思いどおりの部分をコメント画像化する事ができる。 (2) Since the threshold level can be changed variously in the generation of the comment image, it is possible to cancel some dirt and shadows and convert the desired part into a comment image.

(3)またコメント化された部分は、白黒表示ではなく例えば赤色で表示すれば簡単にモニタ上でその部分を確認把握することができる。白黒だけだと、白と黒のどちらが採用されるのか不明となりやすい。 (3) If the commented portion is displayed in, for example, red instead of being displayed in black and white, the portion can be easily confirmed and grasped on the monitor. If only black and white are used, it will be unclear whether white or black will be used.

(4)さらに、書き込んだコメントによって、それを合成した画像のみならず、それと同じ情報(位置情報、日時情報など)を持つ画像を一覧表示するような応用も可能である。例えば、コメント一覧を表示し、その中からユーザが所定コメントを選択すると、表示部にはそのコメントを合成した画像を表示するのみならず、その日、その場所で撮影した画像も一覧表示する。コメントを書き込むようなシーンは、ユーザにとって大切な思い出のシーンであると考えられるので、このように構成すれば、いつでもこの時の思い出を迅速に見つけることができる。
また、画像そのものを表示することに比べると、二値化されたデータははるかに少ないメモリ容量ですむので高速の表示や切りかえが可能となる。
(4) Furthermore, it is possible to apply such as displaying a list of images having the same information (position information, date / time information, etc.) as well as images synthesized by the written comments. For example, a list of comments is displayed, and when the user selects a predetermined comment from the list, not only the combined image of the comments is displayed on the display unit, but also a list of images taken at that location on that day. Since a scene in which a comment is written is considered to be an important memory scene for the user, if configured in this way, the memory at this time can be quickly found at any time.
Compared to displaying the image itself, the binarized data requires much smaller memory capacity, so that it can be displayed and switched at high speed.

なお、上述の実施の形態で説明した各機能は、ハードウエアを用いて構成しても良く、また、ソフトウエアを用いて各機能を記載したプログラムをコンピュータに読み込ませて実現しても良い。また、各機能は、適宜ソフトウエア、ハードウエアのいずれかを選択して構成するものであっても良い。   Each function described in the above embodiment may be configured using hardware, or may be realized by reading a program describing each function into a computer using software. Each function may be configured by appropriately selecting either software or hardware.

更に、各機能は図示しない記録媒体に格納したプログラムをコンピュータに読み込ませることで実現させることもできる。ここで本実施の形態における記録媒体は、プログラムを記録でき、かつコンピュータが読み取り可能な記録媒体であれば、その記録形式は何れの形態であってもよい。   Furthermore, each function can be realized by causing a computer to read a program stored in a recording medium (not shown). Here, as long as the recording medium in the present embodiment can record a program and can be read by a computer, the recording format may be any form.

なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

本発明の第1の実施の形態に係るカメラのブロック図。1 is a block diagram of a camera according to a first embodiment of the present invention. 画像を合成する方法について説明する図。The figure explaining the method to synthesize | combine an image. 画像を合成する方法について説明する図。The figure explaining the method to synthesize | combine an image. 画像合成部の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of an image synthetic | combination part. 撮影シーケンス処理手順を示すフロー図。The flowchart which shows an imaging | photography sequence processing procedure. 画像の表示あるいは二値化処理を行う手順を示すフロー図。The flowchart which shows the procedure of performing an image display or a binarization process. 合成処理手順を示すフロー図。The flowchart which shows a synthetic | combination process procedure. サムネイル形式での一覧表示を示す図。The figure which shows the list display in a thumbnail format. 二値化処理を説明する図。The figure explaining a binarization process. コメント画像を利用した検索処理手順を示すフロー図。The flowchart which shows the search processing procedure using a comment image. コメント画像を利用した検索処理画面を示す図。The figure which shows the search processing screen using a comment image. コメント画像を生成する処理手順を示すフロー図。The flowchart which shows the process sequence which produces | generates a comment image. 撮影画像の輝度分布と二値化処理結果を示す図。The figure which shows the luminance distribution of a picked-up image, and the binarization process result.

符号の説明Explanation of symbols

1…MPU、3…撮像素子、4…計時部、4a…位置検出部、5…画像処理部、5a…合成処理部、8…表示部、10…カメラ、24…スレッシュ切換部、25…二値化部、26…画像加工部、27…二値化データサムネイル化部、28…合成部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... MPU, 3 ... Image sensor, 4 ... Time measuring part, 4a ... Position detection part, 5 ... Image processing part, 5a ... Composition processing part, 8 ... Display part, 10 ... Camera, 24 ... Threshold switching part, 25 ... Two A binarization unit, 26... Image processing unit, 27... Binarized data thumbnail conversion unit, and 28.

Claims (8)

画像を撮影する撮影手段と、
上記撮影手段によって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化手段と、
上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出手段と、
上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工手段と、
上記撮影手段によって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成手段と
を有することを特徴とするカメラ。
Photographing means for photographing an image;
Binarization means for generating a binarized image from the first image photographed by the photographing means;
Image extracting means for extracting one of the luminance images from the binarized image and generating a second image;
Image processing means for processing the second image to generate a third image;
A camera comprising: a fourth image separately photographed by the photographing means; and an image forming means for forming a fifth image by combining the third image.
上記画像加工手段は、上記第2の画像に色彩を付して上記第3の画像を生成することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。   The camera according to claim 1, wherein the image processing unit generates the third image by adding a color to the second image. 上記二値化手段は、二値化のための閾値を切換える閾値切換手段を有し、
上記閾値切換による二値化画像の生成操作をサポートする操作支援手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
The binarization means includes threshold switching means for switching a threshold for binarization,
The camera according to claim 1, further comprising operation support means for supporting a binarized image generation operation by the threshold value switching.
上記二値化画像から取出された一方の輝度の画像を、二値以外の色を用いて表示する表示制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。   The camera according to claim 1, further comprising display control means for displaying an image having one luminance extracted from the binarized image using a color other than binary. コメントを入力するコメント入力手段と、撮影の日時又は位置情報を記録可能な撮影手段と、上記コメントと撮影された画像とを合成する合成手段と、からなるカメラにおいて、
上記コメントに関する情報を、上記合成された画像に関連付け、上記コメントから上記合成画像を検索可能とした検索手段を有することを特徴とするカメラ。
In a camera comprising comment input means for inputting a comment, photographing means capable of recording photographing date / time or position information, and combining means for combining the comment and the photographed image,
A camera comprising: search means for associating information relating to the comment with the synthesized image and enabling the synthetic image to be searched from the comment.
上記検索手段は、上記コメントからの検索時には、そのコメントが合成されたもとの撮影画像と同じ条件で撮影された画像を上記撮影の日時又は位置情報に基づいて検索し、検索した画像を一覧表示可能としたことを特徴とする請求項6に記載のカメラ。   When searching from the comment, the search means can search for an image shot under the same conditions as the original shot image combined with the comment based on the shooting date and time or position information, and display the searched images as a list The camera according to claim 6, wherein: 画像を撮影する撮影ステップと、
上記撮影ステップによって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化ステップと、
上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出ステップと、
上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工ステップと、
上記撮影ステップによって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成ステップと
を有することを特徴とする撮影方法。
A shooting step for shooting an image;
A binarization step for generating a binarized image from the first image photographed by the photographing step;
An image extracting step of extracting the image having one luminance from the binarized image and generating a second image;
An image processing step of processing the second image to generate a third image;
A photographing method comprising: a fourth image separately photographed in the photographing step; and an image forming step of combining the third image to form a fifth image.
画像を撮影する撮影ステップと、
上記撮影ステップによって撮影された第1の画像から二値化画像を生成する二値化ステップと、
上記二値化画像から、その一方の輝度の画像を取出して第2の画像を生成する画像取出ステップと、
上記第2の画像を加工して第3の画像を生成する画像加工ステップと、
上記撮影ステップによって別に撮影された第4の画像と、上記第3の画像とを合成して第5の画像を形成する画像形成ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A shooting step for shooting an image;
A binarization step for generating a binarized image from the first image photographed by the photographing step;
An image extracting step of extracting the image having one luminance from the binarized image and generating a second image;
An image processing step of processing the second image to generate a third image;
A program for causing a computer to execute a fourth image shot separately in the shooting step and an image forming step of combining the third image to form a fifth image.
JP2005330462A 2005-11-15 2005-11-15 Camera, photographing method and program Pending JP2007142564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005330462A JP2007142564A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Camera, photographing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005330462A JP2007142564A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Camera, photographing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007142564A true JP2007142564A (en) 2007-06-07

Family

ID=38204947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005330462A Pending JP2007142564A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Camera, photographing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007142564A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931845B2 (en) Imaging apparatus and captured image display control method
JP4823970B2 (en) Image editing device
KR100919221B1 (en) Portable telephone
JP5024465B2 (en) Image processing apparatus, electronic camera, image processing program
KR101901910B1 (en) Method and apparatus for generating or storing resultant image which changes selected area
CN102487431A (en) Imaging apparatus, imaging method and computer program
US9413922B2 (en) Photographing apparatus and method for synthesizing images
JP2011049952A (en) Image generating apparatus and electronic camera
JP2009141516A (en) Image display device, camera, image display method, program, image display system
JP2010153947A (en) Image generating apparatus, image generating program and image display method
KR20100070043A (en) Method for displaying scene recognition of digital image signal processing apparatus, medium for recording the method and digital image signal processing apparatus applying the method
JP2010087599A (en) Imaging apparatus and method, and program
JP2006081224A (en) Electronic still camera and image processing method
JP2008124830A (en) Imaging apparatus
JP2008294704A (en) Display device and imaging apparatus
JP4989362B2 (en) IMAGING DEVICE, THROUGH IMAGE DISPLAY METHOD, AND CAPTURED IMAGE RECORDING METHOD
KR100776433B1 (en) Mobile communication terminal with the improved image composing
JP2009151698A (en) Image converter, image providing system, photographing editing device, image conversion method, image conversion program, and recording medium recorded with program
JP2007194829A (en) Camera, image processing apparatus, still picture generating method, program, and storage medium
JP2007228453A (en) Imaging apparatus, reproduction device, program, and storage medium
JP2007226606A (en) Imaging apparatus, image output method, reproduction apparatus, program, and storage medium
JP2007282279A (en) Information processing apparatus and recording medium
KR100627049B1 (en) Apparatus and method for composing object to image in digital camera
JP2007142564A (en) Camera, photographing method and program
JP5212451B2 (en) Region specifying method, region specifying device, program, server, and system