JP2007140670A - Topic information providing method, device, and program - Google Patents

Topic information providing method, device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007140670A
JP2007140670A JP2005330454A JP2005330454A JP2007140670A JP 2007140670 A JP2007140670 A JP 2007140670A JP 2005330454 A JP2005330454 A JP 2005330454A JP 2005330454 A JP2005330454 A JP 2005330454A JP 2007140670 A JP2007140670 A JP 2007140670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
topic
viewer
relaxation
feature
community
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005330454A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fusami Ichii
亮美 市井
Masashi Morimoto
正志 森本
Yasushi Sakurai
保志 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005330454A priority Critical patent/JP2007140670A/en
Publication of JP2007140670A publication Critical patent/JP2007140670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To construct necessary information according to comments such as the story of experience or personal experience at a site where a chat is available while video content is viewed. <P>SOLUTION: This topic information providing method includes acquiring a topic extracted from comments written in each scene, and applying multi-dimensional feature values and relax level to each viewer corresponding to the topic, and calculating the matrix(topic peculiarity) of center and weight in a multi-dimensional space with respect to the multi-dimensional feature values and relax level applied to each viewer corresponding to the topic, and a viewer dictionary is similarity-retrieved by using the topic and the peculiarity of the topic as a retrieval key, and the attributes of the topic offer other site having similarity trends are calculated, and the raw materials of a new topic are collected and output from a topic for relaxation by referring to an event storage utilization rule, based on the attributes and topic of the topic offer other side. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、話題情報提供方法及び装置及びプログラムに係り、特に、映像コンテンツを視聴しながらチャットできる場で、視聴者が映像コンテンツを鑑賞するときに、ネットワークを介して書き残されたコメントの性質や効果を生かし、映像コンテンツにおけるコミュニティの話題情報を提供するための話題情報提供方法及び装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to a topic information providing method, apparatus, and program, and particularly to the nature of comments left over a network when a viewer views video content in a place where the user can chat while viewing the video content. The present invention relates to a topic information providing method, apparatus, and program for providing community topic information in video content by making use of effects.

サイバースペースに多くの「掲示板」、「チャット」や「ブログ」というネットワークを介したコミュニケーションの場が存在し、映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してコミュニケーションを行うことができる。このような環境の下で、利用者が自分の都合や好みにより様々なところでそれぞれの思い思いを書き込み、自分たちのことを曝け出すような場として利用することが多い。その結果、サイバースペースに残された大量な文書(あるいはコメント)に対して、他の利用者が感想や意見を書き込んだり、似たような経験や体験のような出来事を綴ったりすることが多い。ここで、自分に関することを話すことを「自己開示」という。自分に関することを話すことにより、他の人がそれに対して同じような方法で返報することを「自己開示の相補」という。例えば、『昨日違う色の靴下を履いた人を見かけた』というコメントに対して、『私も朝慌てた時に違う色の靴下を履く失敗をしたことがある』等のように『違う色の靴下を履いた』というような話題に関する体験談を中心に自己開示と自己開示の相補が展開される。サイバースペースは、自己開示と自己開示の相補を行い易い環境であるといわれている(例えば、非特許文献1参照)。   There are many “Bulletin Boards”, “Chats” and “Blogs” in the cyber space, and viewers can communicate via the network while watching video content. In such an environment, users often write their thoughts in various places according to their own circumstances and preferences and use it as a place to expose themselves. As a result, other users often write comments and opinions on a large amount of documents (or comments) left in cyberspace, or spell similar events or experiences. . Here, talking about yourself is called “self-disclosure”. “Self-disclosure complementation” means that another person responds in the same way by speaking about their own things. For example, in response to the comment “I saw a person wearing a sock of a different color yesterday”, “I have also failed to wear a sock of a different color when I was in the morning” Self-disclosure and self-disclosure complementation will be developed, centering on experiences related to topics such as “wearing socks”. Cyberspace is said to be an environment in which self-disclosure and self-disclosure are easily performed (see, for example, Non-Patent Document 1).

自己開示は、人と人の関係を前進させ、信頼を育むような関係の発展において重要な役割を果たすといわれている。また、自己開示によって自己開示の相補を導き、親密性と信頼を強める働きをすると考えられる(例えば、非特許文献2参照)。   Self-disclosure is said to play an important role in the development of relationships that advance human relationships and foster trust. Further, it is considered that self-disclosure complements self-disclosure and works to strengthen intimacy and trust (for example, see Non-Patent Document 2).

サイバースペースに多くの「掲示板」、「チャット」や「ブログ」というネットワークを介したコミュニケーションの場に、自己開示と自己開示の相補によって、コミュニケーションを促進する「よいサイクル」が生まれると考えられる。   It is thought that a “good cycle” that promotes communication will be created by complementing self-disclosure and self-disclosure in the place of communication via many “bulletin board”, “chat” and “blog” networks in cyberspace.

サイバースペースにある「掲示板」、「チャット」や「ブログ」に書き残された大量の文書(或いはコメント)は様々な話題に及ぶため、これらの大量の文書(或いはコメント)を対象に、話題を抽出する技術がいくつか存在する。処理する対象の特徴によって、それぞれの技術の効力が発揮される。   Since a large amount of documents (or comments) left in the “bulletin board”, “chat” or “blog” in cyberspace covers various topics, the topics are extracted from these large amounts of documents (or comments). There are several techniques to do this. Depending on the characteristics of the object to be processed, the effectiveness of each technology is demonstrated.

例えば、文章群の中の各文書から話題となり得る表現を規定した話題パターンにマッチする表現を話題候補として抽出し、各話題パターンに与えられたスコアと話題候補中の単語の重要度に応じたスコアに基づいて、話題候補の話題らしさを表す話題スコアを算出し、算出された話題スコアが最も大きい話題候補を文書群の話題として選択する技術がある(例えば、特許文献1参照)。   For example, expressions matching topic patterns that specify expressions that can become topics from each document in the sentence group are extracted as topic candidates, and the scores given to each topic pattern and the importance of words in the topic candidates are selected. There is a technique for calculating a topic score representing the likelihood of a topic candidate based on the score, and selecting a topic candidate having the largest calculated topic score as a topic of a document group (for example, see Patent Document 1).

また、文章群となるメッセージに対し予め与えられた語の列のパターンにマッチする表現を話題候補として抽出し、その話題が含まれるメッセージに後続するメッセージのうち、話題を含むメッセージの数を含むメッセージの数である支持数を求める技術がある。当該技術は、独りよがりな話題や荒しメッセージを除外することが有効で、閲覧者が話題の把握をし易いように、より具体的に話題を表現でき、複数の話題を持つメッセージからもれなく話題を抽出でき、最近の盛り上がり度で話題のスコアリングを可能とする(例えば、特許文献2参照)。   In addition, an expression that matches a pre-given word string pattern is extracted as a topic candidate for a message that is a sentence group, and includes the number of messages that include the topic among messages that follow the message that includes the topic. There is a technique for obtaining the number of support that is the number of messages. This technology is effective in excluding lingering topics and rough messages, and can express the topic more specifically so that the viewer can easily understand the topic. It is possible to score a topic at a recent excitement level (see, for example, Patent Document 2).

「掲示板」、「チャット」や「ブログ」というネットワークを介したコミュニケーションの場以外に、映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してチャットできる場がある。   There are places where viewers can chat via the network while watching video content, in addition to the place of communication via the network such as “bulletin board”, “chat” and “blog”.

例えば、視聴する映像コンテンツの識別情報及び場面情報に関連付けられた類似視聴者を取得する技術がある。当該技術は、映像コンテンツの場面単位で類似した関心を持つ視聴者を検索するシステム、視聴者間にコミュニケーションの場を提供するシステムを統合するものである(例えば、特許文献3参照)。   For example, there is a technique for acquiring similar viewers associated with identification information and scene information of video content to be viewed. This technology integrates a system that searches for viewers who have similar interests in units of scenes of video content and a system that provides a place for communication between viewers (see, for example, Patent Document 3).

また、視聴する映像コンテンツの識別情報及び場面情報に関連付けられた類似視聴者を取得することと、類似視聴者情報に関して蓄積されている映像情報を視聴者へ推奨する技術がある(例えば、特許文献4参照)。   In addition, there is a technique for acquiring similar viewers associated with identification information and scene information of video content to be viewed, and recommending video information stored with respect to similar viewer information to viewers (for example, Patent Documents). 4).

また、視聴者に表示されるコメントを、コメントの対象がコンテンツに出現する順序に沿って並べ替える技術がある(例えば、特許文献5参照)。   In addition, there is a technique for rearranging comments displayed to the viewer in the order in which the comment target appears in the content (see, for example, Patent Document 5).

また、視聴者が関心を持つ場面を指摘でき、評価などのコメントを入力できることにより、よりよい精度で視聴者の嗜好を把握し、コミュニケーション相手を探す技術がある(例えば、特許文献6参照)。   In addition, there is a technique for grasping the viewer's preference with better accuracy and searching for a communication partner by pointing out a scene in which the viewer is interested and inputting a comment such as an evaluation (for example, see Patent Document 6).

視聴者が映像コンテンツを鑑賞する時に、あるシーン(場面)によって、例えば、登場人物の振る舞いや表情や台詞などによって、視聴者自身の過去に経験したことの記憶、味わったことの記憶、体験したことの記憶などが呼び起こされ、他人に話したい、あるいは、文書によって伝えたい気持ちが湧いてくると考えられる。映像コンテンツを視聴しながらのチャットは、そのようなコメントを所々残すと考えられる。経験したことの記憶、味わったことの記憶、体験したことの記憶などによって書き出されたコメントを、ここでは経験談や体験談と言う。   When viewers watch video content, they experience memories of what they have experienced in the past, memories of what they have experienced, such as by the behavior, facial expressions, and dialogue of the characters. It is thought that the memory of things is awakened, and the desire to talk to others or to convey in writing is inspiring. Chatting while viewing video content is thought to leave such comments in places. Comments written based on memories of experiences, memories of experiences, memories of experiences, etc. are referred to herein as experiences and experiences.

サイバースペースにある一般的な「掲示板」、「チャット」や「ブログ」を対象に、体験表現に着目し利用する技術がある。この技術は、ユーザの実体験を記述する際に現れる特徴を体験表現として定義し利用することが特徴である(例えば、非特許文献2参照)。映像コンテンツを視聴しながらのチャットは、経験談や体験談とその経験談や体験談に対して反応するようなコミュニケーションが映像コンテンツを視聴しながらのコミュニティのムードを形成する重要な部分と考えられる。   There is a technology that focuses on experiential expression for general “bulletin board”, “chat” and “blog” in cyberspace. This technique is characterized by defining and using features that appear when describing the actual experience of the user as experience expressions (see, for example, Non-Patent Document 2). Chatting while viewing video content is considered to be an important part of creating a mood for the community while watching video content. .

映像コンテンツを視聴しながら書き残されたコメントに関して、経験談や体験談は自己開示の一種と考えられ、その経験談や体験談に対して反応するようなコミュニケーションが映像コンテンツを視聴しながらのチャットで自己開示の相補と考えられる。映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してのチャットの環境は、サイバースペースに存在する多くの「掲示板」、「チャット」や「ブログ」のようなネットワークを介してのチャットの環境より、自己開示と自己開示の相補を行いやすい環境と考えられる。   With regard to comments left over while viewing video content, experiences and experiences are considered a kind of self-disclosure, and communication that reacts to the experiences and experiences is a chat while viewing video content. It is considered a complement to self-disclosure. The chat environment where the viewers chat via the network while watching the video content is more than the chat environment via the network such as “bulletin board”, “chat” and “blog” that exist in cyberspace. It is considered an environment where it is easy to complement self-disclosure and self-disclosure.

映像コンテンツを視聴しながらのチャットに含まれる経験談や体験談とその経験談や体験談に対して反応するようなコミュニケーションが、サイバースペースでの自己開示と自己開示の相補の性質を受け継ぐと考えられる。つまり、語られた経験談や体験談が同じような人と人の関係を前進させ、信頼を育むような関係の発展において重要な役割を果たし、その経験談や体験談に対して反応するようなコミュニケーションも同じように親密性と信頼を強める働きをすると考えられる。映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してのチャットの場では、自己開示と自己開示の相補によって、コミュニケーションを促進する「よいサイクル」をより提供しやすいと考えられる。   Experiences and experiences included in chats while viewing video content and communication that reacts to those experiences and experiences will inherit the complementary nature of self-disclosure and self-disclosure in cyberspace. It is done. In other words, the spoken stories and experiences play an important role in the development of relationships that advance similar relationships and foster trust, and respond to those experiences and experiences Communication is also thought to work to strengthen intimacy and trust. When chatting between viewers via a network while viewing video content, it is considered easier to provide a “good cycle” that promotes communication by complementing self-disclosure and self-disclosure.

映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してのチャットの環境により、自己開示と自己開示の相補をより行い易くなることによって、(言い換えればコミュニケーションにおける「良いサイクル」をより行い易くなることこそ)、映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してのチャットの場でのコミュニケーションをより促進するという効果があると考えられる。   By making it easier for viewers to complement self-disclosure and self-disclosure due to the chat environment over the network while watching video content (in other words, making it easier to perform a “good cycle” in communication) However, it is considered that there is an effect that the viewers can further promote communication in the chatting place through the network while watching the video content.

ところが、サイバースペースにある一般的な「掲示板」、「チャット」や「ブログ」の利用者は、「他者」に関心を寄せるとより、自己言及的になりがちであるという性質を持つといわれている(例えば、非特許文献4参照)。例えば、それぞれ自分の経験したこと或いは体験したことを書いたままにし、他人の体験談によって思い出された自分の体験を書き込むことにより、結果的にそれぞれ経験したこと或いは体験したことの大量のコメントが羅列され、蓄積されてしまうことが多い。映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してのチャットの場合も同様な現象となることが多い。このような現象の出現により、蓄積されたコメントを読む場合、リラックスや親密的なムードを感じる一方、似たような話題も多いため、「くだらない」話題も多いと感じてしまい、コミュニケーションへの参加意欲を低減させてしまうかもしれない。   However, it is said that users of general “bulletin board”, “chat” and “blog” in cyberspace tend to be more self-referencing than being interested in “others”. (For example, refer nonpatent literature 4). For example, you can leave a lot of comments about what you have experienced or experienced as a result by writing down your experiences that you have experienced or experienced, and writing your own experiences that were remembered by other people's experiences. Often listed and accumulated. The same phenomenon often occurs when viewers chat with each other via a network while viewing video content. Due to the appearance of such a phenomenon, when reading accumulated comments, I feel relaxed and intimate, but because there are many similar topics, I feel that there are many `` stupid '' topics and participate in communication May reduce motivation.

経験談や体験談を書き残した視聴者の個人的な特徴として捕らえる場合、つまり、書残された経験談や体験談のようなコメントが視聴者の特徴(性格や属性)のような「個人プロファイル」の情報として捕らえると考えられる。大量な文書(或いはコメント)から抽出された話題と利用者の関心の度合いに関して、個人プロファイル(例えば、性別、年齢などの情報)に着眼する技術がある。この技術は、利用者の属性のようなものを蓄積することにより、利用者により相応しいコンテンツを提供することを目指すためであると考えられる。この技術では、利用者が打ち込んだ自分のプロフィールを解析し、利用者が関心を持っていると考えられるコンテンツを収集し、提供するものである(例えば特許文献7参照)。
「話題抽出装置、話題抽出方法及びプログラム」特開2004−258723号公報 「話題抽出装置、話題抽出方法、プログラムおよび記録媒体」特開2004−348415号公報 「映像コンテンツ視聴者間のコミュニケーション支援システム、方法及び装置、並びにコミュニケーション支援プログラム及びプログラムの媒体」特開2003−87826号公報 「映像情報レコメンドシステム、方法及び装置、並びに、映像情報レコメンドプログラム及びプログラムの記録媒体」特開2003−85207号公報 「コンテンツ連動型コメント表示方法、コメント表示システム、サーバ装置、コメント表示装置及びコメント表示プログラム」特開2004−364184号公報 「映像コンテンツ視聴者情報提供システム及び方法と、視聴者情報提供装置、プログラム及びプログラムの記録媒体」特開2003−76699号公報 特開2003−223406号公報 「インターネットにおける行動と心理」A.N.ジョイソン著、p142 「インターネットにおける行動と心理」A.N.ジョイソン著、p147 池田佳代他「体験表現を手係りにしたBlogの評判情報判定方法の検討」電子情報通信学会、第二種研究会資料、W12−2005−28−49、Webインテリジェントとインタラクション 「インターネットにおける行動と心理」A.N.ジョイソン著、p34)
In the case of personal experiences of viewers who have left behind their experiences and experiences, that is, comments such as those that have been left behind are “personal profiles like viewer characteristics (personality and attributes). It is thought to be captured as information. There is a technology that focuses on personal profiles (for example, information such as sex and age) regarding topics extracted from a large amount of documents (or comments) and the degree of interest of users. This technique is considered to aim at providing contents more suitable for the user by accumulating things such as user attributes. In this technology, the user's own profile is analyzed, and contents considered to be of interest to the user are collected and provided (see, for example, Patent Document 7).
"Topic Extraction Device, Topic Extraction Method and Program" Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-258723 “Topic Extraction Device, Topic Extraction Method, Program and Recording Medium” Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-348415 “Communication Support System, Method and Apparatus Between Video Content Viewers, and Communication Support Program and Program Medium” JP2003-87826A “Video Information Recommendation System, Method and Apparatus, and Video Information Recommendation Program and Program Recording Medium” Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-85207 “Content-linked comment display method, comment display system, server device, comment display device, and comment display program” Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-364184 “Video Content Viewer Information Providing System and Method, Viewer Information Providing Apparatus, Program, and Program Recording Medium” JP2003-76699A JP 2003-223406 A "Behavior and psychology on the Internet" by AN Joyson, p142 “Behavior and Psychology on the Internet” by AN Joyson, p147 Ikeda, Kayo et al. "Blog reputation information judging method with experience expression", IEICE, Type 2 study material, W12-2005-28-49, Web intelligent and interaction "Behavior and psychology on the Internet" by AN Joyson, p34)

映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がネットワークを介してチャットする場合、書き残されたコメント(特に、書き残された経験談や体験談)は視聴者の性格や属性(例えば、性別、年齢などの情報)の一種と考えられる。経験談や体験談のようなコメントの情報と視聴者の性格や属性のような「個人プロファイル」のような情報と結び付き、視聴者の特性や興味をより明確に掴み、バラエティに富んだ経験談や体験談のようなコメントを多く蓄積することにより、『他者』に関心を寄せる効果がある自己開示と自己開示の相補を展開させ、コミュニケーションへの参加意欲を促進する「よいサイクル」を提供できると考えられる。   When viewers chat with each other over a network while watching video content, unwritten comments (especially unwritten experiences and experiences) are the viewer's personality and attributes (for example, gender, age, etc.) ). Commentary such as experiences and experiences, and information such as “personal profile” such as the personality and attributes of viewers are combined to gain a clearer understanding of viewer characteristics and interests, and a wide variety of experiences By accumulating a lot of comments, such as experiences and experiences, we have developed a complementary cycle of self-disclosure and self-disclosure that has the effect of attracting “others” and provided a “good cycle” that encourages motivation to participate in communication It is considered possible.

しかし、書き残された大量のコメントの中から経験談や体験談のような情報を目視するだけで視聴者同士の特徴(性格や属性)のような「個人プロファイル」の情報と簡単に結び付けられないという問題がある。   However, it is not easy to link to personal profile information such as the characteristics (personality and attributes) of viewers just by looking at information such as experiences and experiences from a large number of unwritten comments. There is a problem.

例えば、後述する図4に示す「入力例のイメージ」のように、ある映像コンテンツがいくつかのシーン(場面)に分けられる(シーンの定義に関して、参考文献「馬場口登「メディア理解に夜映像メディアの構造化」電子情報通信学会パターン認識メディア理解研究会,特別講演PRMU99-42(1999-07)」参照)。それぞれのシーン(場面)毎に視聴者のコメントが書き残され、書き残されたコメントが他の視聴者に読まれ、また、コメントが書き残されるというように、それぞれのシーン(場面)に視聴者同士が語り合い、コミュニケーションを行う。   For example, a certain video content is divided into several scenes (scenes) as in “image of input example” shown in FIG. 4 to be described later. "Structure of media", IEICE Pattern Recognition Media Understanding Study Group, Special Lecture PRMU99-42 (1999-07)). For each scene (scene), the comments of the viewers are left behind, the comments that are left behind are read by other viewers, and the comments are left unwritten. Talk and communicate.

例えば、図4のように、映像コンテンツを3つのシーン(場面)に分け、それぞれのシーン(場面)をa,b,cとし、映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がそれぞれのシーン(場面)にコメントを書き込み、書き込まれたコメントが他の視聴者に読まれ、また、コメントを書き込もうというようにそれぞれの場面に視聴者同士が語り合い、コミュニケーションを行うことにより、図5に示すようなコメントが取得される。   For example, as shown in FIG. 4, the video content is divided into three scenes (scenes), each scene (scene) is a, b, c. Comments are shown in Fig. 5 by communicating with each other and communicating with each other in a manner such as writing comments to other viewers and reading them to other viewers and writing comments. Is acquired.

話題抽出手段により、映像コンテンツの3つのシーン(場面)に書き残されたコメントからそれぞれ図6で示すような話題が抽出される。ここで、視聴者同士に関わる経験談や体験談に関する話題をWKT(例:万博)とする。W12,W21,W32は、それぞれのシーン毎に書き残されたコメントの話題である。ここで、a場面にWKT、b場面にWKTという話題が抽出されたとする。実際には、それぞれの場面に以下のような話題が残されたものとする。   The topic extraction means extracts topics as shown in FIG. 6 from the comments left in the three scenes of the video content. Here, WKT (eg, Expo) is a story about experiences and experiences related to viewers. W12, W21, and W32 are topics of comments that are left unwritten for each scene. Here, it is assumed that the topic WKT is extracted in the a scene and the topic WKT is extracted in the b scene. Actually, the following topics are left in each scene.

a場面:WKT, W12
b場面:W21, WKT
c場面:W31
また、a場面のWKT話題に関して、更に詳細に図6の話題抽出結果を見ると(WKT+W1)の話題のパターンが抽出され、b場面のWKT話題に関して、さらに(WKT+W2)の話題のパターンが抽出された。なお、話題のパターンは話題の内容を単語列で表現するものである。以下では、WKTP1、WKTP2が話題のパターンを表し、a場面、b場面のWKT話題を以下のように表す。
a scene: WKT, W12
b scene: W21, WKT
c scene: W31
In addition, regarding the WKT topic of the a scene, the topic extraction result of FIG. 6 is extracted in more detail, and the pattern of the topic of (WKT + W1) is extracted, and the pattern of the topic of (WKT + W2) is extracted regarding the WKT topic of the b scene. It was. The topic pattern expresses the topic content as a word string. In the following, WKTP1 and WKTP2 represent topic patterns, and WKT topics for a scene and b scene are represented as follows.

a場面:WKT → WKTP1 →(WKT+W1)
b場面:WKT → WKTP2 WKTP3 →(WKT+W2)
(W1、W2はある単語の表記)
上記のWKTP1、WKTP2の話題のパターンが話題に関わる視聴者の特徴(性質や属性)と密接な関係があると考えられる。
a Scene: WKT → WKTP1 → (WKT + W1)
bScene: WKT → WKTP2 WKTP3 → (WKT + W2)
(W1 and W2 are notation of a word)
It is thought that the topic patterns of the above WKTP1 and WKTP2 are closely related to the characteristics (properties and attributes) of the viewers related to the topic.

映像コンテンツのa場面、b場面ともWKTの話題が出現し、WKT話題に関してさらに詳細を見るとWKPT1(WKT+W1)、WKTP2(WKT+W2)の話題のパターンに分けられる。つまり、2つの場面にWKT話題が出現し、話題の展開の違いがあることを示唆している。   The topic of WKT appears in both scenes a and b of the video content. When the details of the WKT topic are examined, it can be divided into the topic patterns of WKPT1 (WKT + W1) and WKTP2 (WKT + W2). In other words, WKT topics appear in the two scenes, suggesting that there is a difference in topic development.

a,b場面にWKT話題に関わった視聴者に関して、a場面のWKT話題について、R11さん、R12さん、R13さんが参加し、b場面のWKT話題について、R21さん、R22さん、R23さんが参加し、映像コンテンツを視聴しながら視聴者同士がWKT話題に関して、以下のような視聴者が関わっている。   R11, R12, and R13 participate in the WKT topic in the a scene, and R21, R22, and R23 participate in the WKT topic in the b scene. However, the following viewers are involved in WKT topics between viewers while watching video content.

WKT話題のパターン(WKPT1,WKTP2)がそれぞれを他にどんな視聴者の関心を寄せるかに関して、簡単に読み取れない問題がある。つまり、書き残された経験談や体験談のようなコメントから目視するだけでは、それらの話題パターンの情報が他のどのような視聴者の性格や属性のような「個人プロファイル」情報と結び付き、その視聴者の特性や興味を掴み、話題を展開させること(バラエティに富んだ経験談や体験談のようなコメントを沢山蓄積できるようにすること)が容易ではない。話題をさらに展開させることができれば、「他者」に関心を寄せる自己開示と自己開示の相補を展開させることができ、コミュニケーションへの参加意欲を促進する「よいサイクル」を提供できると考えられる。   There is a problem that the WKT topic patterns (WKPT1, WKTP2) cannot easily be read as to what other viewers are interested in. In other words, just by looking at the comments such as unwritten experience stories and experience stories, the information of those topic patterns is linked to "personal profile" information such as the nature and attributes of any other viewer, It is not easy to grasp the characteristics and interests of viewers and develop topics (so that a lot of comments such as various experiences and experiences can be accumulated). If the topic can be further developed, self-disclosure that interests “others” and complement of self-disclosure can be developed, and a “good cycle” that promotes willingness to participate in communication can be provided.

視聴者が映像コンテンツを鑑賞する時に、登場人物の振る舞いや表示や台詞などによって、視聴者自身が過去に経験したことの記憶、味わったことの記憶、体験した記憶等が呼び起こされ、他人に話したい、あるいは文書によって伝えたい気持ちが湧き、映像コンテンツを視聴しながら、ネットワークを介してチャットする場に沢山のコメントが書き残されることが多い。しかし、これらのコメント(経験談や体験談)の性質と効果が生かされずそのまま終わってしまうことがよくある。   When viewers watch video content, the behavior, display, and dialogue of the characters will evoke memories that the viewer has experienced in the past, memories that have been tasted, memories that have been experienced, etc. There are many comments left in places where people chat or chat via the network while watching video content. However, the nature and effectiveness of these comments (experiences and experiences) often end without being utilized.

本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、映像コンテンツを視聴しながらチャットできる場で、経験談や体験談のようなコメントより、必要な情報(視聴者同士の特徴(性格や属性)のような「個人プロファイル」の情報、あるいは、コミュニティの特徴のような「コミュニティプロファイル」の情報)を構築することが可能な話題情報提供方法及び装置及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and in a place where video content can be viewed while chatting, necessary information (characteristics and attributes of viewers) is obtained from comments such as experiences and experiences. It is an object of the present invention to provide a topic information providing method, apparatus, and program capable of constructing "personal profile information" or "community profile information such as community characteristics".

図1は、本発明の原理を説明するための図である。   FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

本発明(請求項1)は、映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供方法であって、
記憶手段に、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順と、
該当する話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則と、
を格納しておき、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、記憶手段に格納されている視聴者特徴量付与手順を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与ステップ(ステップ1)と、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された多次元特徴量及びリラックス度に対して、記憶手段に格納されているコミュニティ特徴抽出手順を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出ステップ(ステップ2)と、
リラックスさせるための話題と話題の癖を検索キーとして、視聴者の情報が格納された視聴者辞書を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索ステップ(ステップ3)と、
話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題に基づいて、記憶手段に格納されているイベント記憶活用規則を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するウェア代提供素材収集ステップ(ステップ4)と、
収集された話題の素材を出力する出力ステップ(ステップ5)と、を行う。
The present invention (Claim 1) is a topic information providing method for supporting activation of communication between viewers when chatting via a network while viewing video content,
In the storage means,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. And a viewer feature amount assigning procedure for giving a degree of relaxation (score) of the corresponding viewer,
A community feature extraction procedure to calculate a matrix of center points and weights (topic buzz) in the multidimensional space of the topic in question,
Event memory utilization rules for collecting new topic material from the attributes of topic providers with similar tendencies and topics to relax for the calculated topical traps,
And store
When a topic for relaxing communication extracted from a comment written for each scene of video content is acquired, the topic for relaxing the viewer feature amount stored in the storage means is referred to. Viewer feature amount giving step (step 1) for giving a multidimensional feature amount and a degree of relaxation for each corresponding viewer;
Refer to the community feature extraction procedure stored in the storage means for the multidimensional feature value and the degree of relaxation given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, and the center point in the multidimensional space A community feature calculation step (step 2) for calculating a weight matrix (topic buzz);
A topic provider search step (step 3) that searches the viewer dictionary in which viewer information is stored using the topic for relaxation and the topic trap as a search key, and obtains attributes of the topic provider having a similar tendency. When,
Based on the attributes of the topic-providing partner and the topic to be relaxed, refer to the event memory utilization rules stored in the storage means, and collect the material for the ware fee that collects new topic material from the topic to be relaxed Step (step 4);
An output step (step 5) for outputting the collected topical material is performed.

また、本発明(請求項2)は、記憶手段に格納されている視聴者特徴量付与手順において、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含み、
視聴者特徴量付与ステップにおいて、
視聴者特徴量付与手順を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める。
Further, the present invention (Claim 2) provides a viewer feature amount providing procedure stored in the storage means.
For viewers corresponding to the topic to be relaxed, many viewers corresponding to the topic to be relaxed are used by using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using a dimension feature and the pictograph used by the viewer for the comment,
In the viewer feature amount assigning step,
With reference to the viewer feature amount assigning procedure, the number of pictograms used by the viewer in the comment is obtained as the degree of relaxation of the viewer.

図2は、本発明の原理構成図である。   FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

本発明(請求項3)は、映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供装置であって、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段331と、
リラックスさせるための話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段332と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段352と、を有する。
The present invention (Claim 3) is a topic information providing apparatus for supporting activation of communication between viewers when chatting via a network while viewing video content,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. And a viewer feature amount assigning procedure storage unit 331 for storing a viewer feature amount assigning procedure for assigning the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer,
Community feature extraction procedure storage means 332 storing a community feature extraction procedure for calculating a matrix of the center point and weight (topic buzz) in a multidimensional space of topics for relaxation;
Event storage utilization rule storage means 352 storing event storage utilization rules for collecting new topic material from the attributes of the topic providing partner having a similar tendency and the topics for relaxation with respect to the calculated topic trap. And having.

本発明(請求項4)は、映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供装置であって、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段331と、
該当する話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段332と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段352と、
映像コンテンツのシーンに対応する視聴者の特徴量及び属性を格納した視聴者辞書351と、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、視聴者特徴量付与手順記憶手段331を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与手段311と、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された多次元特徴量及びリラックス度に対して、コミュニティ特徴抽出手順記憶手段332を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出手段312と、
話題の癖を検索キーとして、視聴者辞書351を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索手段321と、
話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題に基づいて、イベント記憶活用規則記憶手段352を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集する話題提供素材収集手段322と、
収集された話題の素材を出力する出力手段4と、を有する。
The present invention (Claim 4) is a topic information providing device for supporting activation of communication between viewers when chatting via a network while viewing video content,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. And a viewer feature amount assigning procedure storage unit 331 for storing a viewer feature amount assigning procedure for assigning the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer,
Community feature extraction procedure storage means 332 storing a community feature extraction procedure for calculating a matrix of center points and weights (topic buzz) in a multidimensional space of the relevant topic;
Event storage utilization rule storage means 352 storing event storage utilization rules for collecting new topic material from the attributes of the topic providing partner having a similar tendency and the topics for relaxation with respect to the calculated topic trap. When,
A viewer dictionary 351 storing viewer feature values and attributes corresponding to video content scenes;
When a topic for relaxing the communication extracted from the comments written for each scene of the video content is acquired, the viewer corresponding to the topic for relaxing is referred to the viewer feature amount assigning procedure storage unit 331. Viewer feature amount giving means 311 for giving a multidimensional feature amount and a degree of relaxation for each,
With reference to the community feature extraction procedure storage means 332 for the multidimensional feature value and the degree of relaxation given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, a matrix of center points and weights in the multidimensional space ( Community feature calculating means 312 for calculating
Topic provider search means 321 that searches the viewer dictionary 351 in a similar manner using the topic's trap as a search key, and obtains attributes of the topic provider having a similar tendency;
Based on the attribute of the topic providing partner and the topic for relaxing, the event storage utilization rule storage unit 352 is referred to, and the topic providing material collecting unit 322 that collects a new topic material from the topic for relaxing,
Output means 4 for outputting collected topical material.

また、本発明(請求項5)は、視聴者特徴量付与手順記憶手段331において、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含み、
視聴者特徴量付与手段311は、
視聴者特徴量付与手順記憶手段331を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める。
Further, according to the present invention (Claim 5), in the viewer feature amount assigning procedure storage unit 331,
For viewers corresponding to the topic to be relaxed, many viewers corresponding to the topic to be relaxed are used by using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using a dimension feature and the pictograph used by the viewer for the comment,
The viewer feature amount giving means 311
With reference to the viewer feature amount assigning procedure storage unit 331, the number of pictographs used by the viewer in the comment is obtained as the degree of relaxation of the viewer.

本発明(請求項6)は、コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段と、
該当する話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段と、
映像コンテンツのシーンに対応する視聴者の特徴量及び属性を格納した視聴者辞書と、
を有するコンピュータに、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与ステップと、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された多次元特徴量及びリラックス度に対して、コミュニティ特徴抽出手順記憶手段を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出ステップと、
話題の癖を検索キーとして、視聴者辞書を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索ステップと、
話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題に基づいて、イベント記憶活用規則記憶手段を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するウェア代提供素材収集ステップと、
収集された話題の素材を出力する出力ステップと、を実行させる話題情報提供プログラムである。
The present invention (Claim 6) is provided for each viewer corresponding to a topic for relaxing communication between viewers such as experiences and experiences that greatly affect the mood of the corresponding community. Viewer feature value giving procedure storage means for storing a viewer feature value giving procedure for giving a multidimensional feature value (feature vector) and the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer;
A community feature extraction procedure storage means storing a community feature extraction procedure for calculating a center point and a weight matrix (topic buzz) in a multidimensional space of the relevant topic;
Event memory utilization rule storage means for storing event storage utilization rules for collecting new topic material from the attributes of topic providers having similar tendencies and topics for relaxing with respect to the calculated topic trap ,
A viewer dictionary storing viewer features and attributes corresponding to video content scenes;
On a computer with
When the topic for relaxing the communication extracted from the comment written for each scene of the video content is acquired, each viewer corresponding to the topic for relaxing is referred to the viewer feature amount adding procedure storage means. A viewer feature amount adding step for providing a multidimensional feature amount and a degree of relaxation to
Refer to the community feature extraction procedure storage means for the multidimensional feature and relaxation degree given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, and the matrix of center points and weights in the multidimensional space (topic A community feature calculating step for calculating
Using a topic trap as a search key, a similar search is performed in the viewer dictionary, and a topic provider search step for obtaining attributes of a topic provider having a similar tendency;
Based on the attribute of the topic providing partner and the topic for relaxing, the event memory utilization rule storage means is referred to, and the wear fee providing material collecting step for collecting new topic material from the topic for relaxing,
And a topic information providing program for executing an output step of outputting collected topic material.

また、本発明(請求項7)は、視聴者特徴量付与ステップにおいて、
リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含む前記視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める。
Further, the present invention (Claim 7) provides a viewer feature amount providing step,
For viewers corresponding to the topic to be relaxed, many viewers corresponding to the topic to be relaxed are used by using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using the dimension feature and the pictograph used by the viewer for the comment, referring to the viewer feature amount assigning procedure storage means including the procedure for giving the viewer a degree of relaxation, the viewer used the comment The number of pictographs is obtained as the degree of relaxation of the viewer.

上記のように本発明によれば、映像コンテンツを視聴しながら、視聴者同士がネットワークを介してチャットする際に書き残されたコメントの性質と効果を利用することにより、視聴者同士にリラックスできるコミュニケーションの場で、映像コンテンツに関する情報を入手し、映像コンテンツの視聴を促進できるようになる。   As described above, according to the present invention, communication can be relaxed among viewers by using the properties and effects of comments left over when viewers chat via a network while viewing video content. In this place, it becomes possible to obtain information on video content and promote viewing of the video content.

以下、図面と共に本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明は、経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題の抽出技術を前提とする。その技術は、視聴者の映像コンテンツのシーンに対する視聴開始アクセス数を用いて、コミュニティ視聴平均シーンを検出し、そして検出されたコミュニティ視聴平均シーンに出現する話題の分布により、該当する話題を抽出するものである。   The present invention presupposes a topic extraction technique for relaxing communication between viewers such as experiences and experiences. The technology detects a community viewing average scene using the number of viewing start accesses to a scene of a video content of a viewer, and extracts a corresponding topic based on a distribution of topics appearing in the detected community viewing average scene. Is.

図3は、本発明の一実施の形態における装置構成を示す。   FIG. 3 shows an apparatus configuration according to an embodiment of the present invention.

同図に示す話題情報提供装置は、入力部1、話題処理部2、話題提供支援部3、話題抽出辞書211、話題抽出結果ファイル221、視聴者特徴量付与手順記憶部331、コミュニティ特徴算出手順記憶部332、視聴者特徴量付与結果ファイル341、コミュニティ特徴算出結果ファイル342、視聴者辞書351、イベント記憶活用規則記憶部352、話題提供相手結果ファイル361、話題提供素材収集結果フィル362から構成される。   The topic information providing apparatus shown in FIG. 1 includes an input unit 1, a topic processing unit 2, a topic providing support unit 3, a topic extraction dictionary 211, a topic extraction result file 221, a viewer feature amount assignment procedure storage unit 331, and a community feature calculation procedure. It is composed of a storage unit 332, a viewer feature amount assignment result file 341, a community feature calculation result file 342, a viewer dictionary 351, an event storage utilization rule storage unit 352, a topic provision partner result file 361, and a topic provision material collection result file 362. The

上記の入力部1、話題抽出辞書211、話題抽出結果ファイル221、出力部4は話題処理部2に接続される。   The input unit 1, the topic extraction dictionary 211, the topic extraction result file 221, and the output unit 4 are connected to the topic processing unit 2.

話題処理部2は、話題抽出部21と話題提供部22を有し、これらは話題提供支援部3に接続されている。当該話題処理部2が前述した話題の抽出技術に対応する構成部分である。   The topic processing unit 2 includes a topic extracting unit 21 and a topic providing unit 22, which are connected to the topic providing support unit 3. The topic processing unit 2 is a component corresponding to the topic extraction technique described above.

話題提供支援部3は、コミュニティムード検出部31、イベント記憶活用部32を有する。コミュニティムード検出部31は、視聴者特徴量付与部311とコミュニティ特徴算出部312を有する。   The topic provision support unit 3 includes a community mood detection unit 31 and an event storage utilization unit 32. The community mood detection unit 31 includes a viewer feature amount giving unit 311 and a community feature calculation unit 312.

視聴者特徴量付与手順記憶部331には、視聴者特徴量付与手順が格納され、コミュニティ特徴算出手順記憶部332には、コミュニティ特徴算出手順が格納され、イベント記憶活用規則記憶部352には、イベント記憶活用規則が格納されている。   The viewer feature amount assignment procedure storage unit 331 stores a viewer feature amount provision procedure, the community feature calculation procedure storage unit 332 stores a community feature calculation procedure, and the event storage utilization rule storage unit 352 stores Stores event memory utilization rules.

視聴者特徴量付与手順とは、コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者らに多次元特徴量(特徴量ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与する規則である。具体的には、経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者らに対して、視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて特徴量を付与する手順である。また、視聴者特徴量付与手順は、リラックスさせるための話題に対応する視聴者らに、多次元特徴量と該当する視聴者が書き残したコメント中に使用された絵文字を用いて、該当する視聴者のリラックス度を付与する手順も含む。   The viewer feature amount adding procedure is for viewers who respond to topics that relax the communication between viewers such as experiences and experiences that have a great influence on the mood of the corresponding community. This is a rule for assigning a multidimensional feature quantity (feature quantity vector) and the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer. Specifically, for viewers who deal with topics such as experiences and experiences that relax communication between viewers, viewers' views on video content and each scene in the video community This is a procedure for assigning a feature amount using the instantaneous audience rating. In addition, the viewer feature amount assigning procedure is performed by using the multidimensional feature amount and pictograms used in the comments written by the corresponding viewer for the viewers corresponding to the topic to be relaxed. It also includes a procedure for providing a degree of relaxation.

コミュニティ特徴算出手順とは、経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者らに付与された多次元特徴量及び該当する視聴者のリラックス度に対して、該当する話題において多次元空間での中心点と重みの行列を算出するための手順である。   The community feature calculation procedure refers to the multi-dimensional feature value given to viewers who respond to topics for relaxing communication between viewers such as experience stories and experience stories, and the degree of relaxation of the corresponding viewers. This is a procedure for calculating a matrix of center points and weights in a multidimensional space in the relevant topic.

イベント記憶活用規則とは、算出された該当リラックスさせるための話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するための規則である。具体的には、算出されたリラックスさせるための話題の癖を検索キーとして、予め視聴者の情報が格納された視聴者辞書351に対して類似検索を行い、話題提供相手の属性(年齢、性別等)とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するための規則である。   The event memory utilization rule is a rule for collecting new topic material from the attribute of the topic provider who has a similar tendency and the topic to be relaxed against the calculated trap of the topic to be relaxed. is there. Specifically, a similarity search is performed on the viewer dictionary 351 in which viewer information is stored in advance using the calculated topical heel for relaxation as a search key, and attributes (age, gender) of the topic provider Etc.) and rules for collecting new topical material from topics for relaxing.

図4は、当該話題情報提供装置の入力部1に入力される入力例を示しており、図5は、入力される一部のシーン毎のコメントの入力例を示す。   FIG. 4 shows an input example input to the input unit 1 of the topic information providing apparatus, and FIG. 5 shows an input example of a comment for each partial scene to be input.

以下、図5に示す入力により、図6に示す話題抽出結果例を対象として、映像コンテンツを視聴しながら、ネットワークを介してチャットする際に、映像コンテンツにおけるコミュニティの話題情報提供について、本実施の形態を説明する。   Hereinafter, for the topic extraction result example shown in FIG. 6 based on the input shown in FIG. 5, when chatting via the network while viewing the video content, the topic information provision of the community in the video content will be described. A form is demonstrated.

図7は、本発明の一実施の形態における全体動作を説明するための図である。   FIG. 7 is a diagram for explaining the overall operation in one embodiment of the present invention.

図8は、本発明の一実施の形態における話題処理部の動作のフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart of the operation of the topic processing unit in one embodiment of the present invention.

ステップ101) 図5に示すコメントが入力部1に入力されると、話題処理部2に送られる。話題処理部2の話題抽出部21は、話題抽出辞書211を参照して、入力されたコメント(図5のコメント)を対象に、シーン毎のコメントにおいて、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題を抽出し、図6に示すような話題抽出結果ファイル221を作成すると共に、抽出された話題を話題提供部22に転送する。なお、このような処理を行うために、話題抽出辞書211には、視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題の抽出が可能な内容が登録されているものとする。   Step 101) When the comment shown in FIG. 5 is input to the input unit 1, it is sent to the topic processing unit 2. The topic extraction unit 21 of the topic processing unit 2 refers to the topic extraction dictionary 211 and has a great influence on the mood of the corresponding community in the comment for each scene for the input comment (comment in FIG. 5). A topic for relaxing communication between viewers such as experiences and experiences is extracted, a topic extraction result file 221 as shown in FIG. 6 is created, and the extracted topics are transferred to the topic providing unit 22. To do. In order to perform such processing, it is assumed that the topic extraction dictionary 211 has registered therein contents capable of extracting a topic for relaxing communication between viewers.

ステップ102) 話題提供部22は、話題抽出結果ファイル221のデータを話題提供支援部3のコミュニティムード検出部31に転送する。コミュニティムード検出部31はこれにより、視聴者特徴量付与部311において当該話題を取得する。   Step 102) The topic providing unit 22 transfers the data of the topic extraction result file 221 to the community mood detecting unit 31 of the topic providing support unit 3. Thereby, the community mood detecting unit 31 acquires the topic in the viewer feature amount providing unit 311.

ステップ103) また、話題提供部22は、話題抽出結果ファイル221のデータを出力部4に出力する。   Step 103) Further, the topic providing unit 22 outputs the data of the topic extraction result file 221 to the output unit 4.

例えば、話題処理部2は、話題抽出部21において、図5に示すコメントの入力例に対して、話題抽出辞書211を参照して、シーンa、シーンb、シーンcに書き込まれたコメントから図6に示す話題抽出結果例(シーン毎に話題を表す表記、話題のパターン、文番号、視聴者名)のような話題(リラックスさせるための話題)を抽出し、結果を話題抽出結果ファイル221に格納し、図9に示す各シーン視聴開始アクセス数と共に、コミュニケーションムード検出部31の視聴者特徴量付与部311に転送する。   For example, the topic processing unit 2 refers to the topic extraction dictionary 211 with respect to the comment input example shown in FIG. 5 in the topic extraction unit 21, from the comments written in the scene a, the scene b, and the scene c. 6 is extracted (topics for relaxation) such as topic extraction result examples (notation expressing topics for each scene, topic patterns, sentence numbers, viewer names), and the results are extracted in the topic extraction result file 221. It is stored and transferred to the viewer feature amount assigning unit 311 of the communication mood detecting unit 31 together with the number of scene viewing start accesses shown in FIG.

次に、話題提供支援部3について説明する。   Next, the topic providing support unit 3 will be described.

まず、話題提供支援部3のコミュニケーションムード検出部31の動作について説明する。   First, operation | movement of the communication mood detection part 31 of the topic provision assistance part 3 is demonstrated.

図10は、本発明の一実施の形態におけるコミュニケーションムード検出部の動作のフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart of the operation of the communication mood detection unit in one embodiment of the present invention.

ステップ201) コミュニケーションムード検出部31の視聴者特徴量付与部311は、話題処理部2の話題提供部22から転送された図9に示す各シーンの視聴開始アクセス数を対象に、視聴者特徴量付与手順記憶部331の視聴者特徴量付与手順を参照し、該当するリラックスさせるための話題に対応する視聴者らに多次元特徴量と該当する視聴者のリラックス度を付与し、その結果を視聴者特徴量付与結果ファイル341に格納する。更に、視聴者特徴量付与部311は、話題提供部22から取得した話題抽出結果と、視聴者特徴量付与結果ファイル341に格納したデータをコミュニティ特徴算出部312に転送する。   Step 201) The viewer feature amount giving unit 311 of the communication mood detecting unit 31 targets the viewer start feature amount for each scene viewing start access number shown in FIG. 9 transferred from the topic providing unit 22 of the topic processing unit 2. With reference to the viewer feature value adding procedure in the assigning procedure storage unit 331, the multi-dimensional feature value and the degree of relaxation of the corresponding viewer are given to the viewers corresponding to the topic for relaxing, and the result is viewed. Stored in the person feature value assignment result file 341. Further, the viewer feature amount assigning unit 311 transfers the topic extraction result acquired from the topic providing unit 22 and the data stored in the viewer feature amount giving result file 341 to the community feature calculating unit 312.

ステップ202) コミュニティ特徴算出部312は、視聴者特徴量付与部311から転送された話題抽出結果と、視聴者特徴量付与結果のデータを対象として、コミュニティ特徴算出手順記憶部332のコミュニティ特徴算出手順を参照して、経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応するその視聴者らに付与された多次元特徴量及び該当する視聴者のリラックス度に対して、多次元空間での中心点と重みの行列を算出し、その結果をコミュニティ特徴算出結果ファイル342に格納する。   Step 202) The community feature calculation unit 312 uses the topic extraction result transferred from the viewer feature amount assigning unit 311 and the data of the viewer feature amount assignment result as a target for the community feature calculation procedure of the community feature calculation procedure storage unit 332. To the multi-dimensional features assigned to the viewers that correspond to topics for relaxing communication between viewers such as experiences and experiences, and the degree of relaxation of the viewers The matrix of the center point and the weight in the multidimensional space is calculated, and the result is stored in the community feature calculation result file 342.

ステップ203) さらに、コミュニティ特徴算出部312は、コミュニティ特徴算出結果ファイル342のデータを話題抽出結果と共に、イベント記憶活用部32の話題提供相手検索部321に転送する。   Step 203) Further, the community feature calculation unit 312 transfers the data of the community feature calculation result file 342 to the topic offer partner search unit 321 of the event storage utilization unit 32 together with the topic extraction result.

次に、イベント記憶活用部32の動作について説明する。   Next, the operation of the event storage utilization unit 32 will be described.

図11は、本発明の一実施の形態におけるイベント記憶活用部の動作のフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart of the operation of the event storage utilization unit in one embodiment of the present invention.

ステップ301) イベント記憶活用部32の話題提供相手検索部321は、コミュニティムード検出部31から転送されたコミュニティ特徴算出結果と、話題抽出結果に基づいて、リラックスさせるための話題の癖(コミュニティ特徴算出部312で算出された中心点と重み行列と話題(単語列の表記:例えば「WKT+W1」))を算出し、当該話題の癖を検索キーとして、視聴者の情報が格納された視聴者辞書351に対して、話題提供相手の選別のための類似検索を行い、類似傾向を持つ話題提供相手の属性(例えば、年齢、性別)と該当するリラックスさせるための話題と一緒に抽出し、その結果を話題提供相手結果ファイル361に格納すると共に、話題相手結果ファイル361のデータを話題提供素材収集部322に転送する。ここで、類似検索とは、上記の中心点と重み行列を、後述する計算式に入力して、距離計算を行うことである。   Step 301) The topic offer partner search unit 321 of the event storage utilization unit 32 uses the topic feature calculation result transferred from the community mood detection unit 31 and the topic extraction result, and a topic trap for relaxing (community feature calculation). The center point, weight matrix and topic (word string notation: “WKT + W1”, for example) calculated by the section 312 are calculated, and viewer information is stored using the topic trap as a search key. A similar search is performed on the dictionary 351 for selecting a topic providing partner, and the attributes of the topic providing partner having a similar tendency (for example, age, sex) and a corresponding relaxing topic are extracted. The result is stored in the topic providing partner result file 361 and the data of the topic partner result file 361 is transferred to the topic providing material collection unit 322. Here, the similarity search is to perform the distance calculation by inputting the center point and the weight matrix into a calculation formula described later.

ステップ302) 話題提供素材収集部322は、話題提供相手結果を対象に、イベント記憶活用規則記憶部352を用いて、話題提供相手の属性(例えば、年齢、性別等)とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集し、その結果を、話題提供素材収集結果ファイル362に格納すると共に、出力部4に転送する。   Step 302) The topic providing material collection unit 322 uses the event storage utilization rule storage unit 352 for the topic providing partner result, and from the topic for relaxing the topic providing partner attribute (for example, age, gender, etc.). A new topic material is collected, and the result is stored in the topic providing material collection result file 362 and transferred to the output unit 4.

以下に、上記の動作の具体例を図10、図11に基づいて説明する。   Hereinafter, a specific example of the above operation will be described with reference to FIGS.

まず、コミュニティムード検出部31の視聴者特徴量付与部311は、図9に示す入力から、該当するリラックスさせるための話題に対応する視聴者らに多次元特徴量と該当する視聴者のリラックス度を付与する(ステップ201)。このとき、図12に示す視聴者特徴量付与手順記憶部331の視聴者特徴量付与手順を用いて、
(1)話題提供部22から取得した話題抽出結果ファイル221のデータを対象に、関わる視聴者に対して図9に示すデータからある視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニケーションにおける各シーンの瞬間視聴率を算出する。
First, the viewer feature amount assigning unit 311 of the community mood detecting unit 31 receives the multi-dimensional feature amount and the degree of relaxation of the corresponding viewer from the input shown in FIG. 9 to the viewers corresponding to the topic for relaxing. Is given (step 201). At this time, using the viewer feature value assigning procedure in the viewer feature value assigning procedure storage unit 331 shown in FIG.
(1) Targeting the data of the topic extraction result file 221 acquired from the topic providing unit 22, the audience shown to the viewer's video content from the data shown in FIG. Calculate the instantaneous audience rating.

ここで、ある視聴者の映像コンテンツの視聴度は、
視聴度=ある視聴者の視聴開始アクセスシーンの数/映像コンテンツのシーンの数
により求め、映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率は、
瞬間視聴率=ある時間帯のあるシーンの視聴開始アクセス数/ある時間帯の映像コンテンツの全視聴開始アクセス数
により求める。
Here, the viewership of the video content of a certain viewer is
The audience rating is obtained by the number of access start scenes of a viewer / the number of scenes of video content, and the instantaneous audience rating of each scene in the video community is
Instantaneous viewing rate = number of viewing start accesses of a scene in a certain time zone / total number of viewing start accesses of video content in a certain time zone.

(2)該当するリラックス話題のパターンに関わる視聴者毎に上記で計算された視聴度と瞬間視聴率を特徴量として付与し、図13に示すような視聴者特徴量付与結果ファイル341に格納する。   (2) The audience rating and the instantaneous audience rating calculated above are assigned as feature quantities for each viewer related to the relevant relaxation topic pattern, and stored in the audience feature quantity assignment result file 341 as shown in FIG. .

また、図12(3)に示すように、該当するリラックス話題の中に使われた絵文字の数を該当する視聴者のリラックス度(スコア)として付与することも可能である。なお、スコア初期値は1とする。   Further, as shown in FIG. 12 (3), the number of pictograms used in the relevant relaxation topic can be given as the degree of relaxation (score) of the relevant viewer. The initial score is 1.

次に、コミュニティムード検出部31のコミュニティ特徴算出部312は、図13に示す視聴者特徴量付与結果ファイル341のデータを対象に、図14に示すようなコミュニティ特徴算出手順記憶部332に格納されているコミュニティ特徴算出手順を用いて、例えば、「WKT+W1」話題の視聴者の一人R11が持つ特徴量は、0.133,…,0.273,0.292,0.500,…,スコア1となっている。他の視聴者R12、R13の特徴量についても同様に、視聴者特徴量付与結果ファイル341から読み出して、これらを用いて、「WKT+W1」話題における多次元空間での中心点q、多次元空間での重みの行列を算出し、その結果(例えば、中心点q1と重みCjk1)を図15に示すようなコミュニティ特徴算出結果ファイル342に格納し、図6に示すような話題抽出結果と共に、イベント記憶活用部32の話題提供相手検索部321に転送する(ステップ202、203)。 Next, the community feature calculation unit 312 of the community mood detection unit 31 stores the data of the viewer feature amount assignment result file 341 shown in FIG. 13 in the community feature calculation procedure storage unit 332 as shown in FIG. Using the community feature calculation procedure, for example, the feature amount of one viewer R11 of the “WKT + W1” topic is 0.133,..., 0.273, 0.292, 0.500,. Similarly, the feature values of the other viewers R12 and R13 are read from the viewer feature value assignment result file 341, and are used to determine the center point q and multidimensional in the multidimensional space in the “WKT + W1” topic. A matrix of weights in the space is calculated, and the result (for example, the center point q1 and the weight C jk 1) is stored in the community feature calculation result file 342 as shown in FIG. 15, and the topic extraction result as shown in FIG. At the same time, it is transferred to the topic provider search unit 321 of the event storage utilization unit 32 (steps 202 and 203).

なお、上記の多次元空間での中心点q、多次元空間での重みCijは、以下のようにして計算する(詳しくは、参考文献「石川佳治、Ravishankar subramanya, Christos Faloutsos:“MindReader”『例に基づくデータベース問い合わせ手法』:情報処理学会研究報告、Vol.1998, No.57, 98-DBS-116-39, pp.93-100,情報処理学会、1998年07月」を参照)。 The center point q in the above multi-dimensional space, the weight C ij in multidimensional space is calculated as follows (for details, reference "Yoshiharu Ishikawa, Ravishankar subramanya, Christos Faloutsos:" MindReader "" Database query method based on example ”: Information Processing Society of Japan Research Report, Vol.1998, No.57, 98-DBS-116-39, pp.93-100, Information Processing Society of Japan, July 1998”.

Figure 2007140670
イベント記憶活用部32では、コミュニティ特徴算出部312から転送された図15に示すコミュニティ特徴算出結果ファイル342のデータと、図6に示すような話題抽出結果を対象に、話題提供相手検索部321において、算出された「WKT+W1」話題と、当該話題における多次元空間での中心点q、多次元空間での重みCijの行列(リラックスさせるための話題の癖)を検索キーとして、図16に示すような視聴者辞書351を類似検索する。ここで、視聴者辞書351は、シーン番号毎に、当該シーンに関わる視聴者、視聴度、瞬間視聴率等からなる特徴量と、性別や年齢等の属性から構成される。
Figure 2007140670
In the event storage utilization unit 32, the topic provider search unit 321 uses the data of the community feature calculation result file 342 shown in FIG. 15 transferred from the community feature calculation unit 312 and the topic extraction result shown in FIG. 16 using the calculated “WKT + W1” topic, the center point q of the topic in the multidimensional space, and the matrix of the weights C ij in the multidimensional space (the topic trap for relaxing) as search keys. A similar search is performed on the viewer dictionary 351 as shown in FIG. Here, the viewer dictionary 351 includes, for each scene number, a feature amount including a viewer, audience rating, instantaneous audience rating, and the like related to the scene, and attributes such as sex and age.

話題提供相手検索部321は、例えば、類似傾向を持つ話題提供相手(視聴者RR7)が上位ランキングされたとし、その属性の性別が『男性』、年齢が『20代』の情報を抽出し、結果(話題=「WKT+W1」、話題提供相手=RR7、性別=男性、年齢=20代)を図17に示すように話題提供相手結果ファイル361に格納し、話題提供素材収集部322に転送する。   The topic provider search unit 321 extracts, for example, information on a topic provider (viewer RR7) having a similar tendency that is ranked higher, the attribute of which is “male”, and “age 20”. The result (topic = “WKT + W1”, topic providing partner = RR7, gender = male, age = 20's) is stored in the topic providing partner result file 361 and transferred to the topic providing material collecting unit 322 as shown in FIG. To do.

ここで、類似検索の方法として、「石川佳治、Ravishankar Subramanya, Chistos Faloutsos:“MindReader”:『例に基づくデータベース問い合わせ手法』、情報処理学会研究報告、Vol. 1998, No.57,98-DBS-116-39, pp.93-100,情報処理学会、1998年07月」を用いるものとする。当該参考文献では、類似検索のための距離計算Dを求めるために、以下のような計算アルゴリズムが用いられている。   Here, as a method of similarity search, “Keiji Ishikawa, Ravishankar Subramanya, Chistos Faloutsos:“ MindReader ”:“ Database Query Method Based on Examples ”, Information Processing Society of Japan Research Report, Vol. 1998, No. 57, 98-DBS- 116-39, pp.93-100, Information Processing Society of Japan, July 1998 ”. In this reference, the following calculation algorithm is used to obtain the distance calculation D for the similarity search.

Figure 2007140670
次に、話題提供素材収集部322は、図18に示すようなイベント記憶活用規則記憶部352に格納されているイベント記憶活用規則を用いて、図17のような話題提供相手結果ファイル361のデータに対して、話題提供相手の属性(例えば、年齢、性別等)とリラックスさせるための話題に基づいて、新たな話題の素材(のアドレス)をネットワークを介して収集し(ステップ302)、収集した結果の件数と共に、図19に示すような話題提供素材収集結果ファイル362に格納すると共に、出力部4に転送する(ステップ303)。図19の例では、視聴者のRR7とR31は共に、図5では、『万博』(WKT)という話題に参加していないが、視聴者辞書351の検索により、類似するため、それぞれの話題の素材が収集されている。
Figure 2007140670
Next, the topic provision material collection unit 322 uses the event storage utilization rule stored in the event storage utilization rule storage unit 352 as shown in FIG. On the other hand, new topic materials (addresses) were collected via the network (step 302) based on the attributes of the topic provider (eg, age, gender, etc.) and the topic to be relaxed. Together with the number of results, it is stored in a topic providing material collection result file 362 as shown in FIG. 19 and transferred to the output unit 4 (step 303). In the example of FIG. 19, the viewers RR7 and R31 are not participating in the topic “Expo” (WKT) in FIG. Material is collected.

このように、コミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に関して、関わる視聴者とその視聴者の特徴を管理することにより、該当する話題と関わる視聴者の傾向を把握し、その話題パターンの情報を他にどんな視聴者の性格や属性のような「個人プロファイル」情報と結び付き、その視聴者の特性や興味を掴み、話題を展開させ(バラエティに富んだ経験談や体験談のような多くのコメントを蓄積できるようにすること)、「他者」に関心をよせる自己開示と自己開示の相補の展開、コミュニケーションへの参加意欲が促進される「良いサイクル」を提供できる。   In this way, by managing the characteristics of the relevant viewers and their viewers, such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the community, the topics related to relaxing communication between viewers are applicable. Understand the trend of viewers related to the topic, link the information of the topic pattern with other "personal profile" information such as personality and attributes of any viewer, grasp the characteristics and interests of the viewer, develop the topic (To make it possible to accumulate a wide variety of experiences and comments such as experiences), to develop self-disclosure and self-disclosure complementary to interest in "others", and willingness to participate in communication Provide a “good cycle” that is promoted.

出力部4では、図19の話題提供素材収集結果を画面に表示する。   The output unit 4 displays the topic providing material collection result of FIG. 19 on the screen.

なお、上記の実施の形態における話題情報提供装置の動作をプログラムとして構築し、少なくとも、視聴者特徴付与手順記憶部、コミュニティ特徴算出手順記憶部、視聴者地所、イベント記憶活用規則記憶部を有する話題情報提供装置として利用されるコンピュータにインストールして実行させる、または、ネットワークを介して流通させることが可能である。   In addition, the operation of the topic information providing apparatus in the above embodiment is constructed as a program, and has at least a viewer feature adding procedure storage unit, a community feature calculation procedure storage unit, a viewer estate, and an event storage utilization rule storage unit. It can be installed and executed on a computer used as a topic information providing apparatus, or distributed via a network.

また、構築されたプログラムをハードディスク装置や、フレキシブルディスク・CD-ROM等の可搬記憶媒体にインストールする、または、配布することが可能である。   In addition, the constructed program can be installed or distributed on a hard disk drive or a portable storage medium such as a flexible disk / CD-ROM.

なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.

本発明は、ネットワークを介したコミュニケーションシステムに適用可能である。   The present invention is applicable to a communication system via a network.

本発明の原理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the principle of this invention. 本発明の原理構成図である。It is a principle block diagram of this invention. 本発明の一実施の形態における装置構成図である。It is an apparatus block diagram in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における入力例のイメージ(シーンとコメント)である。It is an image (scene and comment) of the input example in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における各シーンのコメント入力例である。It is an example of comment input of each scene in one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態における話題抽出結果例である。It is an example of a topic extraction result in one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態におけるデータの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the data in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における話題処理部の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the topic process part in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における各シーン視聴開始アクセス数入力例である。It is an example of each scene viewing start access number input in one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態におけるコミュニケーションムード検出部の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the communication mood detection part in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態におけるイベント記憶活用部の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the event memory utilization part in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における視聴者特長量付与手順の記述例である。It is an example of description of the viewer feature-value provision procedure in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における視聴者特徴量付与結果ファイルの記述例である。It is an example of description of the viewer feature-value provision result file in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態におけるコミュニティ特徴算出手順の例である。It is an example of the community feature calculation procedure in one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態におけるコミュニティ特徴算出結果ファイルの例である。It is an example of the community characteristic calculation result file in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における視聴者辞書の例である。It is an example of the viewer dictionary in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における話題提供相手結果ファイルの例である。It is an example of the topic provision partner result file in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態におけるイベント記憶活用規則の例である。It is an example of the event memory utilization rule in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における話題提供素材収集結果例である。It is an example of a topic provision material collection result in one embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 入力部
2 話題処理部
3 話題提供支援部
4 出力部
21 話題抽出部
22 話題提供部
31 コミュニティムード検出部
32 イベント記憶活用部
211 話題抽出辞書
221 話題抽出結果ファイル
311 視聴者特徴量付与部
312 コミュニティ特徴算出部
321 話題提供相手検索部
322 話題提供素材収集部
331 視聴者特徴量付与手順記憶部
332 コミュニティ特徴算出手順記憶部
341 視聴者特徴量付与結果ファイル
342 コミュニティ特徴算出結果ファイル
351 視聴者辞書
352 イベント規則活用規則記憶部
361 話題提供相手結果ファイル
362 話題提供素材収集結果ファイル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Input part 2 Topic process part 3 Topic provision assistance part 4 Output part 21 Topic extraction part 22 Topic provision part 31 Community mood detection part 32 Event memory utilization part 211 Topic extraction dictionary 221 Topic extraction result file 311 Viewer feature-value provision part 312 Community feature calculation unit 321 Topic offer partner search unit 322 Topic offer material collection unit 331 Viewer feature amount assignment procedure storage unit 332 Community feature calculation procedure storage unit 341 Viewer feature amount assignment result file 342 Community feature calculation result file 351 Viewer dictionary 352 Event rule utilization rule storage unit 361 Topic provision partner result file 362 Topic provision material collection result file

Claims (7)

映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供方法であって、
記憶手段に、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順と、
該当する話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則と、
を格納しておき、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、前記記憶手段に格納されている前記視聴者特徴量付与手順を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与ステップと、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された前記多次元特徴量及び前記リラックス度に対して、前記記憶手段に格納されている前記コミュニティ特徴抽出手順を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出ステップと、
前記リラックスさせるための話題と前記話題の癖を検索キーとして、視聴者の情報が格納された視聴者辞書を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索ステップと、
前記話題提供相手の属性と前記リラックスさせるための話題に基づいて、前記記憶手段に格納されているイベント記憶活用規則を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するウェア代提供素材収集ステップと、
収集された前記話題の素材を出力する出力ステップと、
を行うことを特徴とする話題情報提供方法。
A topic information providing method for supporting activation of communication between viewers when chatting via a network while watching video content,
In the storage means,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. And a viewer feature amount assigning procedure for giving a degree of relaxation (score) of the corresponding viewer,
A community feature extraction procedure to calculate a matrix of center points and weights (topic buzz) in the multidimensional space of the topic in question,
Event memory utilization rules for collecting new topic material from the attributes of topic providers with similar tendencies and topics to relax for the calculated topical traps,
And store
When a topic for relaxing communication extracted from comments written for each scene of video content is obtained, the viewer feature amount adding procedure stored in the storage means is referred to Viewer feature amount giving step for giving a multidimensional feature amount and a degree of relaxation for each viewer corresponding to the topic,
With reference to the community feature extraction procedure stored in the storage means for the multidimensional feature value and the degree of relaxation given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, a multidimensional space A community feature calculation step of calculating a matrix of center points and weights at
A topic providing partner search step for performing a similar search on a viewer dictionary in which viewer information is stored using the topic for relaxing and the topic 癖 as a search key, and obtaining an attribute of the topic providing partner having a similar tendency;
Based on the attribute of the topic providing partner and the topic to be relaxed, referring to the event memory utilization rules stored in the storage means, and a wear fee for collecting new topic material from the topic to be relaxed Provide material collection step,
An output step for outputting the collected material of the topic;
A topic information providing method characterized by:
前記記憶手段に格納されている前記視聴者特徴量付与手順は、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含み、
前記視聴者特徴量付与ステップにおいて、
前記視聴者特徴量付与手順を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める、
請求項1記載の話題情報提供方法。
The viewer feature amount giving procedure stored in the storage means is:
For the viewer corresponding to the topic for relaxation, the viewer corresponding to the topic for relaxation using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using a multi-dimensional feature amount and pictographs used by the viewer for comments, including a step of giving the viewer a degree of relaxation;
In the viewer feature amount giving step,
With reference to the viewer feature amount assignment procedure, the number of pictograms used by the viewer in the comment is obtained as the degree of relaxation of the viewer.
The topic information providing method according to claim 1.
映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供装置であって、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段と、
リラックスさせるための話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段と、
リラックスさせるための話題と算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段と、
を有することを特徴とする話題情報提供装置。
A topic information providing device for supporting the activation of communication between viewers when chatting via a network while watching video content,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. Viewer feature value giving procedure storage means for storing a viewer feature value giving procedure for giving the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer;
Community feature extraction procedure storage means for storing a community feature extraction procedure for calculating a matrix of center points and weights (topic traps) in a multidimensional space of topics for relaxation;
An event that stores the rules of event storage to collect new topic material from the attributes of the topic provider with similar tendencies and topics to relax, for the topic of relaxation and the calculated topic trap Memory utilization rule storage means;
A topic information providing device characterized by comprising:
映像コンテンツを視聴しながらネットワークを介してチャットする際に、視聴者間のコミュニケーションの活性化を支援するための話題情報提供装置であって、
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段と、
リラックスさせるための話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段と、
リラックスさせるための話題と算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段と、
映像コンテンツのシーンに対応する視聴者の特徴量及び属性を格納した視聴者辞書と、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、前記視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与手段と、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された前記多次元特徴量及び前記リラックス度に対して、前記コミュニティ特徴抽出手順記憶手段を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出手段と、
前記リラックスさせるための話題と前記話題の癖を検索キーとして、前記視聴者辞書を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索手段と、
前記話題提供相手の属性と前記リラックスさせるための話題に基づいて、前記イベント記憶活用規則記憶手段を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集する話題提供素材収集手段と、
収集された前記話題の素材を出力する出力手段と、
を有することを特徴とする話題情報提供装置。
A topic information providing device for supporting the activation of communication between viewers when chatting via a network while watching video content,
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. Viewer feature value giving procedure storage means for storing a viewer feature value giving procedure for giving the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer;
Community feature extraction procedure storage means for storing a community feature extraction procedure for calculating a matrix of center points and weights (topic traps) in a multidimensional space of topics for relaxation;
An event that stores the rules of event storage to collect new topic material from the attributes of the topic provider with similar tendencies and topics to relax, for the topic of relaxation and the calculated topic trap Memory utilization rule storage means;
A viewer dictionary storing viewer features and attributes corresponding to video content scenes;
When a topic for relaxing the communication extracted from the comment written for each scene of the video content is acquired, the viewer corresponding to the topic for relaxing is referred to the viewer feature amount assigning procedure storage means Viewer feature amount giving means for giving a multidimensional feature amount and a degree of relaxation for each,
Refer to the community feature extraction procedure storage means for the multidimensional feature value and the degree of relaxation given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, and the center point and weight in the multidimensional space Community feature calculation means for calculating the matrix of
The topic providing partner search means for performing a similar search in the viewer dictionary using the topic for relaxing and the topic trap as a search key, and obtaining an attribute of the topic providing partner having a similar tendency,
Based on the topic providing partner attribute and the topic for relaxing, referring to the event storage utilization rule storage means, topic providing material collecting means for collecting new topic material from the topic for relaxing,
Output means for outputting the collected material of the topic;
A topic information providing device characterized by comprising:
前記視聴者特徴量付与手順記憶手段は、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含み、
前記視聴者特徴量付与手段は、
前記視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める、
請求項4記載の話題情報提供装置。
The viewer feature amount assigning procedure storage means includes:
For the viewer corresponding to the topic for relaxation, the viewer corresponding to the topic for relaxation using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using a multi-dimensional feature amount and pictographs used by the viewer for comments, including a step of giving the viewer a degree of relaxation;
The viewer feature amount giving means includes:
With reference to the viewer feature amount assigning procedure storage means, the number of pictograms used by the viewer in the comment is obtained as the degree of relaxation of the viewer.
The topic information providing apparatus according to claim 4.
コメントに対して、該当するコミュニティのムードに大きな影響を与える経験談や体験談のような視聴者同士のコミュニケーションをリラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に、多次元特徴量(特徴ベクトル)と該当する視聴者のリラックス度(スコア)を付与するための視聴者特徴量付与手順を格納する視聴者特徴量付与手順記憶手段と、
該当する話題の多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴抽出手順を格納したコミュニティ特徴抽出手順記憶手段と、
算出された話題の癖に対して、類似傾向を持つ話題提供相手の属性とリラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するためのイベント記憶活用規則を格納したイベント記憶活用規則記憶手段と、
映像コンテンツのシーンに対応する視聴者の特徴量及び属性を格納した視聴者辞書と、
を有するコンピュータに、
映像コンテンツのシーン毎に書き込まれたコメントから抽出されたコミュニケーションをリラックスさせるための話題を取得すると、前記視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に多次元特徴量とリラックス度を付与する視聴者特徴量付与ステップと、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者毎に付与された前記多次元特徴量及び前記リラックス度に対して、前記コミュニティ特徴抽出手順記憶手段を参照して、多次元空間での中心点と重みの行列(話題の癖)を算出するコミュニティ特徴算出ステップと、
前記リラックスさせる話題と前記話題の癖を検索キーとして、前記視聴者辞書を類似検索し、類似傾向を持つ話題提供相手の属性を求める話題提供相手検索ステップと、
前記話題提供相手の属性と前記リラックスさせるための話題に基づいて、前記イベント記憶活用規則記憶手段を参照し、該リラックスさせるための話題から新たな話題の素材を収集するウェア代提供素材収集ステップと、
収集された前記話題の素材を出力する出力ステップと、
を実行させることを特徴とする話題情報提供プログラム。
Multi-dimensional feature (feature vector) for each viewer corresponding to a topic that relaxes communication between viewers such as experiences and experiences that have a significant impact on the mood of the corresponding community. Viewer feature value giving procedure storage means for storing a viewer feature value giving procedure for giving the degree of relaxation (score) of the corresponding viewer;
A community feature extraction procedure storage means storing a community feature extraction procedure for calculating a center point and a weight matrix (topic buzz) in a multidimensional space of the relevant topic;
Event memory utilization rule storage means for storing event storage utilization rules for collecting new topic material from the attributes of topic providers having similar tendencies and topics for relaxing with respect to the calculated topic trap ,
A viewer dictionary storing viewer features and attributes corresponding to video content scenes;
On a computer with
When a topic for relaxing communication extracted from a comment written for each scene of video content is acquired, a viewer corresponding to the topic for relaxing is referred to the viewer feature amount adding procedure storage means Viewer feature amount assigning step for giving a multidimensional feature amount and a degree of relaxation for each,
Refer to the community feature extraction procedure storage means for the multidimensional feature value and the degree of relaxation given to each viewer corresponding to the topic to be relaxed, and the center point and weight in the multidimensional space Community feature calculation step for calculating the matrix of
A topic providing partner search step for performing a similar search in the viewer dictionary using the relaxation topic and the topic trap as a search key, and obtaining attributes of the topic providing partner having a similar tendency;
Based on the attribute of the topic providing partner and the topic to be relaxed, referring to the event storage utilization rule storage means, and collecting a material for providing a new topic from the topic for relaxing ,
An output step for outputting the collected material of the topic;
Topic information providing program characterized by running
前記視聴者特徴量付与ステップにおいて、
前記リラックスさせるための話題に対応する視聴者に対し、該視聴者の映像コンテンツへの視聴度と映像コミュニティにおける各シーンの瞬間視聴率を用いて、該リラックスさせるための話題に対応する視聴者に多次元特徴量と該視聴者がコメントに使用した絵文字を用いて、該視聴者のリラックス度を付与する手順を含む前記視聴者特徴量付与手順記憶手段を参照して、視聴者がコメントで使用した絵文字の数を該視聴者のリラックス度として求める、
請求項6記載の話題情報提供プログラム。
In the viewer feature amount giving step,
For the viewer corresponding to the topic for relaxation, the viewer corresponding to the topic for relaxation using the viewer's degree of view to the video content and the instantaneous audience rating of each scene in the video community. Using the multi-dimensional feature value and the pictograph used by the viewer for the comment, referring to the viewer feature value adding procedure storage means including the procedure for giving the viewer a degree of relaxation, the viewer uses the comment The number of pictographs made is calculated as the degree of relaxation of the viewer.
The topic information providing program according to claim 6.
JP2005330454A 2005-11-15 2005-11-15 Topic information providing method, device, and program Pending JP2007140670A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005330454A JP2007140670A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Topic information providing method, device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005330454A JP2007140670A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Topic information providing method, device, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007140670A true JP2007140670A (en) 2007-06-07

Family

ID=38203481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005330454A Pending JP2007140670A (en) 2005-11-15 2005-11-15 Topic information providing method, device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007140670A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8600991B2 (en) 2008-07-08 2013-12-03 Panasonic Corporation Contents information reproducing apparatus, contents information reproducing system, contents information reproducing method, contents information reproducing program, recording medium and information processing apparatus
JP2018124731A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 ヤフー株式会社 Selection device, selection method and selection program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8600991B2 (en) 2008-07-08 2013-12-03 Panasonic Corporation Contents information reproducing apparatus, contents information reproducing system, contents information reproducing method, contents information reproducing program, recording medium and information processing apparatus
JP2018124731A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 ヤフー株式会社 Selection device, selection method and selection program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sadeque et al. Measuring the latency of depression detection in social media
Vargo et al. Networks, big data, and intermedia agenda setting: An analysis of traditional, partisan, and emerging online US news
Yang et al. Mining personality traits from social messages for game recommender systems
Taylor Nonparticipation or different styles of participation? Alternative interpretations from Taking Part
Patil et al. Detecting experts on Quora: by their activity, quality of answers, linguistic characteristics and temporal behaviors
Calvin et al. # bully: Uses of hashtags in posts about bullying on Twitter
Xuan et al. Uncertainty analysis for the keyword system of web events
US9881059B2 (en) Systems and methods for suggesting headlines
US10095985B2 (en) Assisted knowledge discovery and publication system and method
KR20190017739A (en) System and method for searching and matching content through personal social networks
JP2007116525A (en) Topic information providing method, device, and program
Sisodia et al. Fast prediction of web user browsing behaviours using most interesting patterns
CN116595398A (en) Resource intelligent matching method and related device based on meta universe
Driscoll et al. Searching and clustering methodologies: Connecting political communication content across platforms
Münch et al. Walking through Twitter: Sampling a language-based follow network of influential Twitter accounts
Han et al. An exploration of search session patterns in an image-based digital library
Kaveri et al. A framework for recommending health-related topics based on topic modeling in conversational data (Twitter)
Khan et al. Comparative analysis on Facebook post interaction using DNN, ELM and LSTM
Aletti et al. A model for the Twitter sentiment curve
Zhao et al. Global trends and hotspots in research on extended reality in sports: A bibliometric analysis from 2000 to 2021
Yang et al. Computational personality: a survey
Gliwa et al. Finding influential bloggers
Angel et al. What's on the grapevine?
JP2007140670A (en) Topic information providing method, device, and program
Joglekar et al. Like at first sight: Understanding user engagement with the world of microvideos