JP2007139402A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2007139402A
JP2007139402A JP2006110177A JP2006110177A JP2007139402A JP 2007139402 A JP2007139402 A JP 2007139402A JP 2006110177 A JP2006110177 A JP 2006110177A JP 2006110177 A JP2006110177 A JP 2006110177A JP 2007139402 A JP2007139402 A JP 2007139402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner case
refrigerator
heat insulating
case
insulating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006110177A
Other languages
English (en)
Inventor
Jong Hak Oh
鐘學 呉
Chun Young Oh
春泳 呉
Sang Soo Kim
祥洙 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007139402A publication Critical patent/JP2007139402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/065Details
    • F25D23/066Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/12Sound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷蔵庫の外観を形成する外部ケースと、該外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、断熱のために前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、前記内部ケースの外面と前記断熱部材との間に配置され、前記内部ケースと前記断熱部材間の滑り運動を誘導する騒音低減部材と、を備え、前記断熱部材は、前記温度変化による前記内部ケースの膨脹及び収縮時に、前記内部ケースに対して滑ることができ、前記内部ケースと前記断熱部材との摩擦による摩擦騒音を大幅に低減することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、冷蔵庫に関し、より詳細には、温度変化による内部ケースの膨脹及び収縮などの熱変形によって内部ケースと断熱部材間に発生する摩擦騒音を低減できる冷蔵庫に関する。
一般に、従来の冷蔵庫は、冷凍サイクルの蒸発機から冷気を生成し、この冷気を食べ物などの貯蔵物が貯蔵されている貯蔵室に供給することによって、各種貯蔵物の新鮮度を長時間にわたって維持することができる。
かかる従来の冷蔵庫は、本体の外観を形成する外部ケースと、外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、断熱のために外部ケースと内部ケースとの空間を埋め込む断熱部材と、を備え、内部ケースの内部後方側には、貯蔵室の内部空気との熱交換によって貯蔵室の内部空気を冷却する蒸発機が配置されている(例えば、特許文献1)。
ここで、蒸発機は、貯蔵室内部の空気を冷却できるように普段は極めて低い温度に維持されているが、使用中にその表面に対する除霜が要求されると、ヒーターや高温の冷媒によって加熱されなければならず、蒸発機の温度変化幅が非常に大きかった。
しかしながら、除霜のために蒸発機がヒーターや高温の冷媒によって加熱されたり、除霜が終わって蒸発機が再び低温に復帰すると、蒸発機と隣接している内部ケースの一定部位は、蒸発機の温度の直接的な影響下で大幅に温度の上昇又は下降に伴い膨脹又は収縮するのに対し、内部ケースの外側に密着されている断熱部材は、断熱のために熱伝導率の低いウレタンなどの材質からなっているので温度変化が小さく、よって、膨脹及び収縮などの熱変形もほとんど発生しない。
したがって、従来の冷蔵庫は、除霜のために蒸発機が加熱される場合と除霜が終わって蒸発機に再び低温の冷媒が供給され蒸発機が冷却される場合のように内部ケースの温度が大幅に変化する際に、ほとんど膨脹及び収縮が起こらない断熱部材と膨脹及び収縮が起こる内部ケースの外面との間に摩擦が発生し、摩擦騒音が生じるという問題点があった。
韓国公開特許公報第2004−67649号
本発明は、上記の問題点を解決するためのものであり、その目的は、温度変化による内部ケースの膨脹及び収縮などの熱変形から発生する内部ケースと断熱部材との摩擦及びひいては摩擦騒音を低減できる冷蔵庫を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の一側面による冷蔵庫は、外部ケースと、前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、断熱のために前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、前記内部ケースの外面と前記断熱部材との間に配置され、温度変化による前記内部ケースの膨脹及び収縮時に、前記内部ケースと前記断熱部材間の滑り運動を誘導し、前記内部ケースと前記断熱部材との摩擦による摩擦騒音を低減する騒音低減部材と、を備えることを特徴とする。
上記冷蔵庫は、前記内部ケース内に配置され、前記貯蔵室内部の空気と熱交換しながら貯蔵室内部の空気を冷却する蒸発機をさらに備え、前記騒音低減部材は、前記内部ケースの前記蒸発機に隣接する部分に付着されることを特徴とする。
また、前記内部ケースの後面には、前記蒸発機を収容し得るように後方側に凹んだ収容部が形成され、前記騒音低減部材は、前記収容部の外面に付着されることを特徴とする。
前記騒音低減部材は、付着される位置に対応するように変形され、変形された形状を維持する形状フィルムと、前記形状フィルムの一側に配置され、前記騒音低減部材が前記内部ケースに強く付着されるようにする粘着フィルムと、前記形状フィルムの他側に配置され、前記断熱部材と接する面が小さい摩擦係数を有するように形成され、前記断熱部材と前記内部ケースの容易な滑り運動を可能にするスリップフィルムと、を備えることを特徴とする。
また、本発明の他の側面による冷蔵庫は、外部ケースと、前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、断熱のために前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、一側面が前記内部ケースの外面に付着され、他側面が前記断熱部材上を滑るように小さい摩擦係数を有するように形成されることによって、温度変化による前記内部ケースの熱変形時に、前記内部ケースの外面と前記断熱部材との滑り運動を誘導する騒音低減部材と、を備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の側面による冷蔵庫は、外部ケースと、前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、前記内部ケースと前記断熱部材との間に配置され、前記断熱部材に対して滑ることができる騒音低減部材と、を備えることを特徴とする。
本発明に係る冷蔵庫は、内部ケースの外面と断熱部材との間に騒音低減部材が配置され内部ケースと断熱部材間の滑り運動を誘導するため、内部ケースが温度変化によって膨脹又は収縮し熱変形されてその長さが変わっても、内部ケースの外面と断熱部材とが互いに滑り運動して摩擦が低減され、その結果、内部ケースの外面と断熱部材の摩擦による摩擦騒音が大幅に低減するという効果が得られる。
以下、本発明に係る冷蔵庫の好適な実施形態について、添付の図面を参照しつつ詳細に説明する。
本発明による冷蔵庫は、図1に示すように、本体10の外観を形成する外部ケース11と、外部ケース11の内側に配置され、食べ物などの貯蔵物の貯蔵のための貯蔵室12aを形成する内部ケース12とを備え、外部ケース11と内部ケース12との間には断熱のためにウレタンからなる断熱部材13が埋め込まれている。
外部ケース11及び内部ケース12は、貯蔵室12aに食べ物などの貯蔵物を出し入れし得るように前方側が開放されており、本体10の前面一側にはドア20がヒンジ結合され、ドア20が回動しながら貯蔵室12aを開閉するようになっている。
本体の内部には、冷媒を高温高圧に圧縮する圧縮機30、空気と熱交換しながら冷媒を冷却する凝縮機(図示せず)、冷媒を減圧膨脹させる毛細管などの膨脹装置(図示せず)、及び貯蔵室12a内部の空気と熱交換しながら貯蔵室12aの内部空気を冷却する蒸発機40などの冷凍サイクル構成要素が備えられている。
本体10の下部には、冷凍サイクル構成要素のうち、圧縮機30、凝縮機及び毛細管などの構成要素を設置し得るように機械室10aが設けられており、内部ケース12の後面には、後方側に凹むように形成された収容部12bが設けられており、この収容部12b内に蒸発機40が設置される。
貯蔵室12a内には、各種の貯蔵物を分類して貯蔵できるように、複数の棚14と収納函15が設けられており、貯蔵室12aの後方側には、蒸発機40によって冷却された空気を上下に分散するように供給し、各棚14及び収納函15に貯蔵された貯蔵物を均一に冷却可能とする冷気流路12cが形成されている。冷気流路12cの途中には、貯蔵室12aの空気が冷気流路12cに沿って循環し蒸発機40で熱交換されるようにする冷却ファンが配置されている。
図2は、図1のII部分の拡大図であり、同図において、本発明による冷蔵庫は、除霜のために蒸発機40が高温に加熱される際に内部ケース12と断熱部材13とが互いに摩擦することから生じる摩擦騒音を防止するように騒音低減部材50を備える。
騒音低減部材50は、内部ケース12の外面と断熱部材13との間に配置されるものであり、具体的には、その一側面が内部ケース12の外面に付着され、他側面が断熱部材13に接触するように設置されている。このような構成により、騒音低減部材50は、断熱部材13と内部ケース12との間の滑り運動を誘導し、断熱部材13と内部ケース12との摩擦及びひいては摩擦騒音を低減することができる。また、蒸発機40は、内部ケース12の後面に設けられた収容部12bの内側に設置されており、よって、蒸発機40の温度が大幅に変化すると収容部12bが変形されるため、本発明では騒音低減部材50を内部ケース12の収容部12bの外側面に付着し、収容部12bの外面と断熱部材13間の摩擦を低減している。
このように内部ケース12の外面と断熱部材13との摩擦及びひいては摩擦騒音を低減するべく、図3に示すように、騒音低減部材50の、内部ケース12の外面に付着される一側面を、当該騒音低減部材50が内部ケース12の外面に付着された状態を維持し得るように粘着フィルム51で形成し、かつ、断熱部材13と接触する他側面を、断熱部材13に対して容易に滑り運動し得るように小さい摩擦係数を有するスリップフィルム52で形成する。ここで、高温で加熱されて溶融したウレタンを外部ケース11と内部ケース12との間に注入し発泡させて断熱部材13を形成することを考慮し、スリップフィルム52は熱に強い耐熱性材質とすることが好ましい。
また、この騒音低減部材50は、付着される部位に対応する形状に容易に変形され、変形後にはその形状をそのまま維持する形状フィルム53を、粘着フィルム51とスリップフィルム52との間にさらに備えてなる。本実施形態において、形状フィルム53は所定厚さの紙からなり、収容部12bに対応する形状に変形され、収容部12bの外面を確実に包むものとして形成されている。
以下、上記のように構成された本発明の一実施形態による冷蔵庫の動作について説明する。
除霜のためにヒーター(図示せず)及び高温の冷媒で蒸発機40を加熱すると、蒸発機40と共に該蒸発機40の設置されている内部ケース12の収容部12bの温度も上昇し、よって、内部ケース12の収容部12bは膨脹する。逆に、除霜が終わり貯蔵室12aを冷却するように蒸発機40に再び低温の冷媒が供給されると、蒸発機40の温度が大幅に下降し、ひいては蒸発機40の設置されている内部ケース12の収容部12bの温度も下降し、よって、内部ケース12の収容部12bは収縮する。
このように蒸発機40の温度変化によって収容部12bが膨脹又は収縮しながら変形される際に、収容部12bの外側に配置されている断熱部材13は、低い熱伝導率に基づき温度変化が小さいためにほとんど膨脹又は収縮することなく、結果として、内部ケース12の収容部12のみが膨脹又は収縮しながら断熱部材13の面に沿って微小に移動する。
この際、内部ケース12の収容部12bの外面には騒音低減部材50が付着されており、断熱部材13は摩擦係数の小さい騒音低減部材50のスリップフィルム52に接触しているので、騒音低減部材50によって内部ケース12の外面と断熱部材13との間の滑り運動が誘導され、内部ケース12の外面と断熱部材13との摩擦が低減される。
図4には、騒音低減部材50が適用されなかった従来の冷蔵庫における収容部12bにおいて実験で測定された摩擦騒音の分布を示し、図5には、騒音低減部材50が適用された本発明の冷蔵庫における収容部12bにおいて実験から測定された摩擦騒音の分布を示す。図4及び図5において、円は、騒音の発生箇所をそれぞれ表示するもので、各円の色が濃いほど発生した騒音が大きいということを意味する。
したがって、図4及び図5に示す円の個数とその色を比較すると、本発明による冷蔵庫における騒音発生頻度が、従来の冷蔵庫におけるそれに比べて大幅に低減し、かつ騒音の大きさも大幅に減少したことがわかる。
また、実験で騒音の発生頻度を測定した結果、蒸発機40が冷却を始めて貯蔵室12aの温度が設定温度に至り停止する時点までを1cycleとするとき、従来の冷蔵庫は0.66/cycleの騒音発生率を示すのに対し、本発明による冷蔵庫は0.26/cycleの騒音発生率を示し、騒音発生頻度が大幅に低減したことが確認できた。
本発明の一実施形態による冷蔵庫を示す断面図である。 図1のII部分を拡大した断面図である。 図1の冷蔵庫に適用された騒音低減部材を示す断面図である。 従来の冷蔵庫で発生する騒音の頻度及び分布を示す概略図である。 本発明の一実施形態による冷蔵庫で発生する騒音の頻度及び分布を示す概略図である。
符号の説明
10 本体
11 外部ケース
12 内部ケース
12a 貯蔵室
12b 収容部
12c 冷気流路
13 断熱部材
20 ドア
30 圧縮機
40 蒸発機
50 騒音低減部材
51 粘着フィルム
52 スリップフィルム
53 形状フィルム

Claims (17)

  1. 冷蔵庫の外観を形成する外部ケースと、
    前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、
    断熱のために前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、
    前記内部ケースの外面と前記断熱部材との間に配置され、温度変化による前記内部ケースの膨脹及び収縮時に、前記内部ケースと前記断熱部材間の滑り運動を誘導し、前記内部ケースと前記断熱部材との摩擦による摩擦騒音を低減する騒音低減部材と、
    を備えることを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記内部ケース内に配置され、前記貯蔵室内部の空気と熱交換しながら貯蔵室内部の空気を冷却する蒸発機をさらに備え、前記騒音低減部材は、前記内部ケースの前記蒸発機に隣接する部分に付着されることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記内部ケースの後面には、前記蒸発機を収容し得るように後方側に凹んだ収容部が形成され、前記騒音低減部材は、前記収容部の外面に付着されることを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  4. 前記騒音低減部材が、
    付着される位置に対応するように変形され、その形状を維持する形状フィルムと、
    前記形状フィルムの一側に配置され、前記騒音低減部材が前記内部ケースに強く付着されるようにする粘着フィルムと、
    前記形状フィルムの他側に配置され、前記断熱部材と接する面が小さい摩擦係数を有するように形成され、前記断熱部材と前記内部ケースの容易な滑り運動を可能にするスリップフィルムと、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  5. 冷蔵庫の外観を形成する外部ケースと、
    前記外部ケース内に配置され、貯蔵室を形成する内部ケースと、
    断熱のために前記外部ケースと前記内部ケースと間に埋め込まれた断熱部材と、
    一側面が前記内部ケースの外面に付着され、他側面が前記断熱部材上を滑るように小さい摩擦係数を有するように形成されることによって、温度変化による前記内部ケースの熱変形時に、前記内部ケースの外面と前記断熱部材との滑り運動を誘導する騒音低減部材と、
    を備えることを特徴とする冷蔵庫。
  6. 前記内部ケース内に配置され、前記貯蔵室内部の空気と熱交換しながら貯蔵室内部の空気を冷却する蒸発機をさらに備え、前記騒音低減部材は、前記内部ケースの前記蒸発機に隣接する部分に付着されることを特徴とする請求項5に記載の冷蔵庫。
  7. 前記内部ケースの後面には、前記蒸発機を収容し得るように後方側に凹んだ収容部が形成され、前記騒音低減部材は、前記収容部の外面に付着されることを特徴とする請求項6に記載の冷蔵庫。
  8. 前記騒音低減部材は、騒音低減部材が前記内部ケースに強く付着されるように粘着フィルムで一側面が形成され、前記断熱部材と接触する際に小さい摩擦係数を有し、前記断熱部材と前記内部ケースとの容易な滑り運動を誘導できるようにスリップフィルムで他側面が形成されることを特徴とする請求項5に記載の冷蔵庫。
  9. 前記騒音低減部材は、付着される位置に対応するように変形され、その形状を維持する形状フィルムが、前記粘着フィルムと前記スリップフィルムとの間に配置されることを特徴とする請求項8に記載の冷蔵庫。
  10. 前記スリップフィルムは、耐熱性材質からなることを特徴とする請求項9に記載の冷蔵庫。
  11. 前記形状フィルムは、所定厚さの紙からなることを特徴とする請求項9に記載の冷蔵庫。
  12. 冷蔵庫の外観を形成する外部ケースと、
    前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成する内部ケースと、
    前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、
    前記内部ケースと前記断熱部材との間に配置され、前記断熱部材に対して滑ることができる騒音低減部材と、
    を備えることを特徴とする冷蔵庫。
  13. 前記内部ケース内に配置され、前記貯蔵室内部の空気と熱交換しながら貯蔵室内部の空気を冷却する蒸発機をさらに備え、前記騒音低減部材は、前記内部ケースの前記蒸発機に隣接する部分に付着されることを特徴とする請求項12に記載の冷蔵庫。
  14. 冷蔵庫の外観を形成する外部ケースと、
    前記外部ケース内に配置されて貯蔵室を形成し、蒸発機が収容されるように内部に凹部を有する内部ケースと、
    前記外部ケースと前記内部ケースとの間に埋め込まれた断熱部材と、
    前記断熱部材に接触しながら前記内部ケースの凹部に対応する形状に該凹部の外面に配置され、前記内部ケースと前記断熱部材との摩擦による摩擦騒音を低減させる騒音低減部材と、
    を備えることを特徴とする冷蔵庫。
  15. 前記騒音低減部材は、
    騒音低減部材を前記凹部の外面に付着させる粘着フィルムと、
    騒音低減部材の形状が前記凹部の形状に対応するようにする形状フィルムと、
    前記断熱部材と接触し、騒音低減部材と前記断熱部材間の滑り運動を可能にするスリップフィルムと、
    を備えることを特徴とする請求項14に記載の冷蔵庫。
  16. 前記スリップフィルムは、耐熱性材質からなることを特徴とする請求項15に記載の冷蔵庫。
  17. 前記形状フィルムは、所定厚さの紙からなることを特徴とする請求項15に記載の冷蔵庫。
JP2006110177A 2005-11-22 2006-04-12 冷蔵庫 Pending JP2007139402A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050111901A KR101106643B1 (ko) 2005-11-22 2005-11-22 냉장고

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007139402A true JP2007139402A (ja) 2007-06-07

Family

ID=38052140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006110177A Pending JP2007139402A (ja) 2005-11-22 2006-04-12 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8015840B2 (ja)
JP (1) JP2007139402A (ja)
KR (1) KR101106643B1 (ja)
CN (1) CN1971179A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008041478A1 (de) * 2008-08-22 2010-02-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Geräuschreduziertes Kältegerät
DE102011078319A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
DE102012202320A1 (de) * 2012-02-16 2013-08-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere Haushaltskältegerät, und Verfahren zu dessen Herstellung
US9038403B2 (en) * 2012-04-02 2015-05-26 Whirlpool Corporation Vacuum insulated door structure and method for the creation thereof
BR202012025753U2 (pt) * 2012-10-08 2014-07-01 Whirlpool Sa Disposição construtiva introduzida em refrigerador
US8900975B2 (en) * 2013-01-03 2014-12-02 International Business Machines Corporation Nanopore sensor device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2449824A (en) * 1945-02-28 1948-09-21 Philco Corp Controlled humidity refrigerator
US3294462A (en) * 1965-03-26 1966-12-27 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US3405986A (en) * 1967-02-13 1968-10-15 Westinghouse Electric Corp Refrigerator construction
US3674359A (en) * 1970-11-17 1972-07-04 Gen Electric Refrigerator cabinet with removable partition
US3719303A (en) * 1971-11-01 1973-03-06 Gen Motors Corp Refrigerator cabinet construction for releasing foam insulation
US3813137A (en) * 1972-12-27 1974-05-28 Whirlpool Co Refrigerator cabinet
US3858409A (en) * 1973-09-28 1975-01-07 Whirlpool Co Refrigerator construction
US4196950A (en) * 1978-07-19 1980-04-08 Monsanto Company Refrigerator construction
US4498713A (en) * 1982-10-25 1985-02-12 Whirlpool Corporation Thermal stress relief in refrigerators
US4842742A (en) * 1986-08-25 1989-06-27 Whirlpool Corporation Method for forming large objects such as refrigerator liners from crystalline synthetic resins
US4914341A (en) * 1989-03-23 1990-04-03 White Consolidated Industries, Inc. Refrigerator cabinet construction
US5263773A (en) * 1991-11-14 1993-11-23 White Consolidated Industries, Inc. Cabinet structure and method of producing same
US5269601A (en) * 1992-05-11 1993-12-14 Whirlpool Corporation Method and apparatus for maunfacture of plastic refrigerator liners
US5403062A (en) * 1993-05-21 1995-04-04 Stoughton Composites, Inc. Panel joint for adhesively bonded wall panels
US5588731A (en) * 1995-07-17 1996-12-31 Whirlpool Corporation Refrigerator door construction
KR100347029B1 (ko) * 1999-12-28 2002-08-03 엘지전자주식회사 냉장고의 제상소음방지장치
SE516344C2 (sv) * 2000-10-23 2001-12-17 Wanja Bellander Kylskåp med separat, isolerat förvaringsfack med dräneringsledning
KR20030041701A (ko) * 2001-11-21 2003-05-27 주식회사 엘지이아이 냉장고용 증발기 장착구조
KR100495155B1 (ko) 2003-01-24 2005-06-14 삼성전자주식회사 냉장고
KR100512677B1 (ko) * 2003-02-21 2005-09-07 삼성전자주식회사 냉장고

Also Published As

Publication number Publication date
US20120011875A1 (en) 2012-01-19
US20070113576A1 (en) 2007-05-24
KR101106643B1 (ko) 2012-01-18
US8015840B2 (en) 2011-09-13
US8561421B2 (en) 2013-10-22
CN1971179A (zh) 2007-05-30
KR20070053987A (ko) 2007-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11573048B2 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
US10941974B2 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
US20220163163A1 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
US20240084952A1 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
JP2007139402A (ja) 冷蔵庫
US20220316791A1 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
JP2009228964A (ja) 冷蔵庫
JP2018063077A (ja) 冷蔵庫
WO2014136518A1 (ja) 保冷庫
JP6214486B2 (ja) 冷蔵庫
TW201250186A (en) Refrigerator
JP2008107045A (ja) 冷蔵庫
US20180172334A1 (en) Dew condensation removal structure and cooling/heating equipment including dew condensation removal structure
KR100777292B1 (ko) 냉장고
JPWO2020170310A1 (ja) 冷蔵庫
JP7222724B2 (ja) 冷蔵庫
KR20080001251A (ko) 냉장고
KR20100039477A (ko) 냉장고의 서랍
KR19990069233A (ko) 냉장고의 도어
JP2007024463A (ja) 冷蔵庫
WO2019171533A1 (ja) 冷蔵庫
JP2022104679A (ja) 冷蔵庫
KR20080048819A (ko) 냉장고
KR20070064911A (ko) 냉장고
JP2005156112A (ja) 冷蔵庫