JP2007133092A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2007133092A
JP2007133092A JP2005325144A JP2005325144A JP2007133092A JP 2007133092 A JP2007133092 A JP 2007133092A JP 2005325144 A JP2005325144 A JP 2005325144A JP 2005325144 A JP2005325144 A JP 2005325144A JP 2007133092 A JP2007133092 A JP 2007133092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
signal
image data
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005325144A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kosuke Kubota
孝介 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005325144A priority Critical patent/JP2007133092A/en
Publication of JP2007133092A publication Critical patent/JP2007133092A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To simultaneously display separated images on a plurality of display means in a configuration having the plurality of the display means without increasing a circuit scale compared to a configuration having a single display means. <P>SOLUTION: A first display unit 1 and a second display unit 2 are connected in parallel to a display signal generating unit 6. The display signal generating unit 6 supplies image data (RGB data) inputted from a DMA (direct memory access) unit 5 together with image synchronizing signals (horizontal synchronizing signals, vertical synchronizing signals and pixel clocks) according to predetermined timing instructed by a control unit 3 to the first display unit 1 and the second display unit 2 in parallel. In this stage, the image data and image synchronizing signals relating to images to be displayed in the first display unit 1 and the second display unit 2 are transferred in a time-sharing way through a common signal line. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の表示手段を備えた電子装置等に用いて好適な表示装置に関する。   The present invention relates to a display device suitable for use in an electronic device or the like provided with a plurality of display means.

近年、折り畳み型携帯電話に代表される電子装置において、複数の表示手段(例えば液晶ディスプレイ)を備えたものが広く普及している。これは例えば、折り畳み型携帯電話において、筐体を折り畳んだ状態でも複数の表示手段の少なくとも一方を視認可能な位置に配置するような構成である。これにより、筐体を折り畳んだままで時刻や電波状態などの各種情報を確認することができ、使用者の利便性向上に寄与する。   2. Description of the Related Art In recent years, electronic devices typified by a foldable mobile phone that have a plurality of display means (for example, liquid crystal displays) have been widely used. For example, in a foldable mobile phone, at least one of the plurality of display means is arranged at a position where it can be seen even when the casing is folded. Thereby, various information such as time and radio wave state can be confirmed with the housing folded, which contributes to improvement of convenience for the user.

しかしながら、電子装置に複数の表示手段を備えることは、単一の表示手段しか持たない場合に比べ、一般に回路規模の増大を招く。この課題に関して、これまでに、複数の表示手段を備えた電子機器の回路規模を削減する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   However, the provision of a plurality of display means in an electronic device generally increases the circuit scale as compared with a case where only a single display means is provided. With respect to this problem, a method for reducing the circuit scale of an electronic device including a plurality of display means has been proposed (for example, see Patent Document 1).

特許文献1で開示された表示コントローラでは、複数の表示手段へ供給する表示データを格納するためのメモリを、複数の表示手段に対して共通に設け、メモリに格納されている表示データを複数の表示手段のいずれに供給するかを切り替えるセレクタを設けている。   In the display controller disclosed in Patent Document 1, a memory for storing display data to be supplied to a plurality of display units is provided in common to the plurality of display units, and the display data stored in the memory is stored in a plurality of units. A selector for switching to which of the display means is provided is provided.

特開2003−229953号公報JP 2003-229953 A

上記特許文献1で開示された表示コントローラでは、メモリに格納されている表示データを複数の表示手段のいずれに供給するかを切り替えるセレクタが必要であり、さらに複数の表示手段に対して個別にインタフェース部を設けており、これらが回路規模の増大を招くことになる。また、複数の表示手段に対して表示データを供給する信号線を個別に設ける構成となっており、これも回路規模の増大を招く結果になる。   The display controller disclosed in Patent Document 1 requires a selector that switches which display data stored in the memory is supplied to which of the plurality of display means, and further individually interfaces with the plurality of display means. Are provided, and these increase the circuit scale. Further, signal lines for supplying display data to a plurality of display means are individually provided, which also results in an increase in circuit scale.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、複数の表示手段を備えた構成において、単一の表示手段を備える場合と比較して、回路規模の増大を招くことなく、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能な表示装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a configuration including a plurality of display means, a plurality of display means are caused without causing an increase in circuit scale as compared with a case where a single display means is provided. An object of the present invention is to provide a display device capable of simultaneously displaying separate images.

本発明の表示装置は、複数の表示手段と、前記複数の表示手段に画像データおよび画像同期信号を供給する表示信号供給手段とを備え、前記複数の表示手段は、前記表示信号供給手段から出力される画像データおよび画像同期信号を伝送する信号線に並列に接続され、前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段に対して共通の前記信号線を通じて時分割に画像データの供給を行うものである。   The display device of the present invention comprises a plurality of display means and a display signal supply means for supplying image data and an image synchronization signal to the plurality of display means, and the plurality of display means output from the display signal supply means. Connected in parallel to a signal line for transmitting image data and an image synchronization signal, and the display signal supply means supplies the image data in a time division manner to the plurality of display means through the common signal line It is.

これにより、複数の表示手段を備えた構成において、単一の表示手段を備える場合と比較して、回路規模の増大を招くことなく、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能となる。回路規模の増大として、例えば、付加回路を必要としたり、配線する信号本数の増大を招いたりすることなく、複数の表示手段を駆動が可能であり、この表示装置を電子装置を搭載した場合に、複数の表示手段を具備した電子装置の利便性を向上させることが可能である。   Thereby, in a configuration including a plurality of display means, separate images are simultaneously displayed on the plurality of display means without causing an increase in circuit scale as compared with a case where a single display means is provided. It becomes possible. As an increase in circuit scale, for example, it is possible to drive a plurality of display means without requiring an additional circuit or causing an increase in the number of signals to be wired, and when this display device is mounted with an electronic device. It is possible to improve the convenience of an electronic device provided with a plurality of display means.

また、本発明は、上記の表示装置であって、前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段におけるそれぞれの表示手段の各表示期間について、垂直方向にライン単位で時分割して画像データの供給を行うものとする。   Further, the present invention is the display device described above, wherein the display signal supply unit is configured to time-divide image data in a vertical direction in units of lines for each display period of each display unit in the plurality of display units. Supply shall be performed.

これにより、それぞれの表示手段の各表示期間について、垂直方向にライン単位で時分割することで、複数の表示手段に対して共通の信号線を通じて時分割に画像データの供給を行うことができ、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能となる。   Thereby, for each display period of each display means, it is possible to supply image data in a time-division manner through a common signal line to a plurality of display means by time-sharing in units of lines in the vertical direction. It is possible to simultaneously display separate images on a plurality of display means.

また、本発明は、上記の表示装置であって、前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段におけるそれぞれの表示手段の各表示期間について、水平方向に画素単位で時分割して画像データの供給を行うものとする。   Further, the present invention is the display device described above, wherein the display signal supply unit is configured to time-divide image data in a horizontal direction in units of pixels for each display period of each display unit in the plurality of display units. Supply shall be performed.

これにより、それぞれの表示手段の各表示期間について、水平方向に画素単位で時分割することで、複数の表示手段に対して共通の信号線を通じて時分割に画像データの供給を行うことができ、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能となる。   Thereby, for each display period of each display means, it is possible to supply image data in a time-division manner through a common signal line to a plurality of display means by time-division in units of pixels in the horizontal direction. It is possible to simultaneously display separate images on a plurality of display means.

また、本発明は、上記の表示装置であって、前記表示信号供給手段は、表示用の画像データを、この画像データに対応する所定のタイミングに従った画像同期信号とともに、前記共通の信号線から前記複数の表示手段に出力する表示信号発生部を有するものとする。   Further, the present invention is the above-described display device, wherein the display signal supply means supplies the display signal data to the common signal line together with an image synchronization signal according to a predetermined timing corresponding to the image data. To a display signal generator for outputting to the plurality of display means.

これにより、表示信号発生部によって、表示用の画像データと、この画像データに対応する所定のタイミングに従った画像同期信号とを、共通の信号線から複数の表示手段に出力することで、信号線に並列に接続された複数の表示手段を同時に駆動し、それぞれに画像を同時表示することが可能となる。   As a result, the display signal generator outputs the image data for display and the image synchronization signal according to a predetermined timing corresponding to the image data to the plurality of display means from the common signal line. It is possible to simultaneously drive a plurality of display means connected in parallel to the lines and simultaneously display an image on each of them.

また、本発明は、上記記載の表示装置を備える電子装置を提供する。
また、本発明は、上記記載の表示装置を備える電話装置を提供する。
また、本発明は、上記記載の表示装置を備える情報端末装置を提供する。
また、本発明は、上記記載の表示装置を備える移動局装置を提供する。
また、本発明は、上記記載の移動局装置を備える移動体通信システムを提供する。
The present invention also provides an electronic device comprising the display device described above.
Moreover, this invention provides a telephone apparatus provided with the said display apparatus.
Moreover, this invention provides an information terminal device provided with the display apparatus of the said description.
Moreover, this invention provides a mobile station apparatus provided with the display apparatus of the said description.
Moreover, this invention provides a mobile communication system provided with the said mobile station apparatus.

本発明によれば、複数の表示手段を備えた構成において、単一の表示手段を備える場合と比較して、回路規模の増大を招くことなく、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能な表示装置を提供できる。   According to the present invention, in a configuration provided with a plurality of display means, separate images are respectively displayed for the plurality of display means without causing an increase in circuit scale as compared with a case where a single display means is provided. A display device capable of displaying simultaneously can be provided.

(第1の実施形態)
図1は本発明の第1の実施形態に係る表示装置の構成を示すブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a display device according to the first embodiment of the present invention.

本実施形態の表示装置は、第1の表示部1と、第2の表示部2と、制御部3と、記憶部4と、DMA部5と、表示信号発生部6とを主要構成として備えて構成される。   The display device according to the present embodiment includes a first display unit 1, a second display unit 2, a control unit 3, a storage unit 4, a DMA unit 5, and a display signal generation unit 6 as main components. Configured.

第1の表示部1は、表示信号発生部6から入力される画像データおよび画像同期信号に従って、画像表示を行う。第2の表示部2は、表示信号発生部6から入力される画像データおよび画像同期信号に従って、画像表示を行う。これらの表示部は、例えば液晶表示装置(液晶ディスプレイ)など、二次元の表示領域を有し、この表示領域に文字、アイコン、その他の画像等を表示する表示手段により構成される。   The first display unit 1 performs image display according to the image data and the image synchronization signal input from the display signal generation unit 6. The second display unit 2 performs image display according to the image data and the image synchronization signal input from the display signal generation unit 6. These display units have a two-dimensional display area such as a liquid crystal display device (liquid crystal display), and are configured by display means for displaying characters, icons, other images, and the like in this display area.

制御部3は、プロセッサ等により構成され、記憶部4およびDMA部5とバス100を介して接続されている。この制御部3は、第1の表示部1または第2の表示部2に表示すべき画像データを生成して記憶部4へ書き込むとともに、DMA部5の動作の制御や、第1の表示部1および第2の表示部2の表示開始や停止の制御など、本実施形態の表示装置全体の動作を統轄する。   The control unit 3 is configured by a processor or the like, and is connected to the storage unit 4 and the DMA unit 5 via the bus 100. The control unit 3 generates image data to be displayed on the first display unit 1 or the second display unit 2 and writes the image data to the storage unit 4, controls the operation of the DMA unit 5, and controls the first display unit. It supervises the overall operation of the display device of the present embodiment, such as control of display start and stop of the first and second display units 2.

記憶部4は、画像メモリ等により構成され、制御部3が生成した画像データを記憶する。DMA(Direct Memory Access)部5は、制御部3の指示に従い、記憶部4に記憶された画像データを読み出して表示信号発生部6へダイレクトメモリアクセス転送する。   The storage unit 4 is configured by an image memory or the like, and stores image data generated by the control unit 3. A DMA (Direct Memory Access) unit 5 reads out image data stored in the storage unit 4 and transfers the direct memory access to the display signal generation unit 6 in accordance with an instruction from the control unit 3.

表示信号発生部6は、DMA部5から入力された画像データを、制御部3より指示された所定のタイミングに従った画像同期信号とともに、第1の表示部1および第2の表示部2へ出力する。   The display signal generation unit 6 sends the image data input from the DMA unit 5 to the first display unit 1 and the second display unit 2 together with an image synchronization signal according to a predetermined timing instructed by the control unit 3. Output.

ここで、第1の表示部1および第2の表示部2に対し、画像データおよび画像同期信号の供給は、表示信号発生部6より共通の信号線を通して行われる。つまり、第1の表示部1と第2の表示部2は、同一の信号線に並列に接続される。図1の例では、画像信号としてRGBデータ101が、また、画像同期信号として水平同期信号102、垂直同期信号103、および画素クロック104が、表示信号発生部6より第1の表示部1および第2の表示部2へ共通に出力されるようになっている。   Here, the image data and the image synchronization signal are supplied to the first display unit 1 and the second display unit 2 from the display signal generation unit 6 through a common signal line. That is, the first display unit 1 and the second display unit 2 are connected in parallel to the same signal line. In the example of FIG. 1, the RGB data 101 is an image signal, and the horizontal synchronization signal 102, the vertical synchronization signal 103, and the pixel clock 104 are image synchronization signals from the display signal generator 6 to the first display unit 1 and the first synchronization signal. Are output to the two display units 2 in common.

このように、本実施形態では、画像データおよび画像同期信号を伝送する信号線に対して複数の表示部を並列に接続した構成となっている。そして、この共通の信号線において、表示信号発生部6から伝送する画像データは、それぞれの表示部に対応する画像データを時分割で供給するようにする。これにより、単一の表示手段を備えた表示装置と比較して、付加回路を必要とせず、且つ、配線する信号本数の増大もなく複数の表示手段を備える構成を可能にすることができる。   As described above, the present embodiment has a configuration in which a plurality of display units are connected in parallel to a signal line for transmitting image data and an image synchronization signal. In the common signal line, the image data transmitted from the display signal generation unit 6 is supplied in a time division manner to the image data corresponding to each display unit. Thereby, as compared with a display device provided with a single display means, a configuration including a plurality of display means without requiring an additional circuit and without increasing the number of signals to be wired can be realized.

図2から図4は、第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第1例を示す図である。図2から図4において、横軸は時刻を示している。また、図2から図4において、図1と同一の信号については同一の符号を付す。   2 to 4 are diagrams illustrating a first example of signal timing of the display device according to the first embodiment. 2 to 4, the horizontal axis represents time. 2 to 4, the same reference numerals are assigned to the same signals as those in FIG.

これらの図2から図4は、本実施形態の表示装置における表示信号発生部6が第1の表示部1および第2の表示部2へ出力する、画像データおよび画像同期信号のタイミングを示している。   2 to 4 show the timing of the image data and the image synchronization signal output from the display signal generation unit 6 to the first display unit 1 and the second display unit 2 in the display device of the present embodiment. Yes.

図2は、水平同期信号102および垂直同期信号103に同期して、RGBデータ101が転送されるタイミングを示す図である。RGBデータ101は、第1の表示部1および第2の表示部2に表示する画像データとなる。   FIG. 2 is a diagram illustrating the timing at which the RGB data 101 is transferred in synchronization with the horizontal synchronization signal 102 and the vertical synchronization signal 103. The RGB data 101 is image data displayed on the first display unit 1 and the second display unit 2.

図2において、第1の表示部1に表示される画像データは、第1の垂直表示期間20に転送される。第1の垂直表示期間20は、垂直同期信号103を基準として第1の垂直バックポーチ22と第1の垂直フロントポーチ23によって、その期間が規定される。同様にして、第2の表示部2に表示される画像データは、第2の垂直表示期間21に転送される。第2の垂直表示期間21は、垂直同期信号103を基準として第2の垂直バックポーチ24と第2の垂直フロントポーチ25によって、その期間が規定される。   In FIG. 2, the image data displayed on the first display unit 1 is transferred in the first vertical display period 20. The first vertical display period 20 is defined by the first vertical back porch 22 and the first vertical front porch 23 with the vertical synchronization signal 103 as a reference. Similarly, the image data displayed on the second display unit 2 is transferred to the second vertical display period 21. The second vertical display period 21 is defined by the second vertical back porch 24 and the second vertical front porch 25 with the vertical synchronization signal 103 as a reference.

ここで、第1の垂直バックポーチ22と、第1の垂直フロントポーチ23と、第2の垂直バックポーチ24と、第2の垂直フロントポーチ25は、第1の垂直表示期間20と第2の垂直表示期間21とが時間的に排他となるように設定される。すなわち、第1の表示部1と第2の表示部2へは、同一の信号線であるRGBデータ101を通して時分割で画像データが転送されることとなる。   Here, the first vertical back porch 22, the first vertical front porch 23, the second vertical back porch 24, and the second vertical front porch 25 are connected to the first vertical display period 20 and the second vertical porch 25, respectively. The vertical display period 21 is set to be exclusive in time. That is, the image data is transferred to the first display unit 1 and the second display unit 2 in a time division manner through the RGB data 101 which is the same signal line.

図3は、図2の中に示したA期間を拡大した信号タイミングの一例を示したものである。A期間は、第1の垂直表示期間20の一部であり、この期間に転送されるRGBデータ101は、第1の表示部1に表示する画像データとなる。この図3では、水平同期信号102および画素クロック104に同期して、RGBデータ101が転送されるタイミングを示している。   FIG. 3 shows an example of signal timing obtained by enlarging the period A shown in FIG. The A period is a part of the first vertical display period 20, and the RGB data 101 transferred during this period is image data to be displayed on the first display unit 1. FIG. 3 shows the timing at which the RGB data 101 is transferred in synchronization with the horizontal synchronization signal 102 and the pixel clock 104.

図3において、第1の表示部1に表示される画像データは、第1の水平表示期間30に転送される。第1の水平表示期間30は、水平同期信号102を基準として第1の水平バックポーチ32と第1の水平フロントポーチ33によって、その期間が規定される。   In FIG. 3, the image data displayed on the first display unit 1 is transferred in the first horizontal display period 30. The first horizontal display period 30 is defined by the first horizontal back porch 32 and the first horizontal front porch 33 with the horizontal synchronization signal 102 as a reference.

図4は、図2の中に示したB期間を拡大した信号タイミングの一例を示したものである。B期間は、第2の垂直表示期間21の一部であり、この期間に転送されるRGBデータ101は、第2の表示部2に表示する画像データとなる。この図4では、水平同期信号102および画素クロック104に同期して、RGBデータ101が転送されるタイミングを示している。   FIG. 4 shows an example of signal timing obtained by enlarging the period B shown in FIG. The period B is a part of the second vertical display period 21, and the RGB data 101 transferred during this period is image data to be displayed on the second display unit 2. FIG. 4 shows the timing at which the RGB data 101 is transferred in synchronization with the horizontal synchronization signal 102 and the pixel clock 104.

図4において、第2の表示部2に表示される画像データは、第2の水平表示期間31に転送される。第2の水平表示期間31は、水平同期信号102を基準として第2の水平バックポーチ34と第2の水平フロントポーチ35によって、その期間が規定される。   In FIG. 4, the image data displayed on the second display unit 2 is transferred to the second horizontal display period 31. The second horizontal display period 31 is defined by the second horizontal back porch 34 and the second horizontal front porch 35 with the horizontal synchronization signal 102 as a reference.

図5および図6は、第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第2例を示す図である。図5および図6において、横軸は時刻を示している。また、図5および図6において、図1と同一の信号については同一の符号を付す。   5 and 6 are diagrams illustrating a second example of signal timing of the display device according to the first embodiment. 5 and 6, the horizontal axis indicates time. 5 and 6, the same reference numerals are assigned to the same signals as those in FIG.

これらの図5および図6は、本実施形態の表示装置における表示信号発生部6が第1の表示部1および第2の表示部2へ出力する、画像データおよび画像同期信号のタイミングを示している。   5 and 6 show the timing of the image data and the image synchronization signal output from the display signal generation unit 6 to the first display unit 1 and the second display unit 2 in the display device of this embodiment. Yes.

図5は、水平同期信号102および垂直同期信号103に同期して、RGBデータ101が転送されるタイミングを示す図である。RGBデータ101は、第1の表示部1および第2の表示部2に表示する画像データとなる。   FIG. 5 is a diagram illustrating the timing at which the RGB data 101 is transferred in synchronization with the horizontal synchronization signal 102 and the vertical synchronization signal 103. The RGB data 101 is image data displayed on the first display unit 1 and the second display unit 2.

図5において、第1の表示部1に表示される画像データは、第1の垂直表示期間20に転送される。第1の垂直表示期間20は、垂直同期信号103を基準として第1の垂直バックポーチ22と第1の垂直フロントポーチ23によって、その期間が規定される。同様にして、第2の表示部2に表示される画像データは、第2の垂直表示期間21に転送される。第2の垂直表示期間21は、垂直同期信号103を基準として第2の垂直バックポーチ24と第2の垂直フロントポーチ25によって、その期間が規定される。   In FIG. 5, the image data displayed on the first display unit 1 is transferred in the first vertical display period 20. The first vertical display period 20 is defined by the first vertical back porch 22 and the first vertical front porch 23 with the vertical synchronization signal 103 as a reference. Similarly, the image data displayed on the second display unit 2 is transferred to the second vertical display period 21. The second vertical display period 21 is defined by the second vertical back porch 24 and the second vertical front porch 25 with the vertical synchronization signal 103 as a reference.

図6は、図5の中に示したC期間を拡大した信号タイミングの一例を示したものである。C期間は、第1の垂直表示期間20および第2の垂直表示期間21の一部であり、この期間に転送されるRGBデータ101は、第1の表示部1および第2の表示部2に表示する画像データとなる。この図6では、水平同期信号102および画素クロック104に同期して、RGBデータ101が転送されるタイミングを示している。   FIG. 6 shows an example of signal timing obtained by expanding the C period shown in FIG. The C period is a part of the first vertical display period 20 and the second vertical display period 21, and the RGB data 101 transferred during this period is transferred to the first display unit 1 and the second display unit 2. This is the image data to be displayed. FIG. 6 shows the timing at which the RGB data 101 is transferred in synchronization with the horizontal synchronizing signal 102 and the pixel clock 104.

図6において、第1の表示部1に表示される画像データは、第1の水平表示期間30に転送される。第1の水平表示期間30は、水平同期信号102を基準として第1の水平バックポーチ32と第1の水平フロントポーチ33によって、その期間が規定される。   In FIG. 6, the image data displayed on the first display unit 1 is transferred during the first horizontal display period 30. The first horizontal display period 30 is defined by the first horizontal back porch 32 and the first horizontal front porch 33 with the horizontal synchronization signal 102 as a reference.

また、図6において、第2の表示部2に表示される画像データは、第2の水平表示期間31に転送される。第2の水平表示期間31は、水平同期信号102を基準として第2の水平バックポーチ34と第2の水平フロントポーチ35によって、その期間が規定される。   In FIG. 6, the image data displayed on the second display unit 2 is transferred to the second horizontal display period 31. The second horizontal display period 31 is defined by the second horizontal back porch 34 and the second horizontal front porch 35 with the horizontal synchronization signal 102 as a reference.

ここで、第1の水平バックポーチ32と、第1の水平フロントポーチ33と、第2の水平バックポーチ34と、第2の水平フロントポーチ35は、第1の水平表示期間30と第2の水平表示期間31とが時間的に排他となるように設定される。すなわち、第1の表示部1と第2の表示部2へは、同一の信号線であるRGBデータ101を通して時分割で画像データが転送されることとなる。   Here, the first horizontal back porch 32, the first horizontal front porch 33, the second horizontal back porch 34, and the second horizontal front porch 35 are connected to the first horizontal display period 30 and the second horizontal porch 35. The horizontal display period 31 is set to be exclusive in time. That is, the image data is transferred to the first display unit 1 and the second display unit 2 in a time division manner through the RGB data 101 which is the same signal line.

上記のように、図2から図4に示した第1例は、第1の表示部1と第2の表示部2の各表示期間を垂直方向にライン単位で時分割した例である。また、図5および図6に示した第2例は、第1の表示部1と第2の表示部2の各表示期間を水平方向に画素単位で時分割した例である。   As described above, the first example shown in FIGS. 2 to 4 is an example in which the display periods of the first display unit 1 and the second display unit 2 are time-divided in units of lines in the vertical direction. The second example shown in FIGS. 5 and 6 is an example in which the display periods of the first display unit 1 and the second display unit 2 are time-divided in units of pixels in the horizontal direction.

図2から図4に示した第1例は、水平同期信号102の一周期間の画素クロック104の数を相対的に少なくできる反面、垂直同期信号103の一周期間の水平同期信号102の数(ライン数)が相対的に多くなる。一方、図5および図6に示した第2例は、垂直同期信号103の一周期間の水平同期信号102の数(ライン数)を相対的に少なくできる反面、水平同期信号102の一周期間の画素クロック104の数が相対的に多くなる。   The first example shown in FIGS. 2 to 4 can relatively reduce the number of pixel clocks 104 in one period of the horizontal synchronizing signal 102, but the number of horizontal synchronizing signals 102 in one period of the vertical synchronizing signal 103 (line Number) is relatively large. On the other hand, the second example shown in FIGS. 5 and 6 can relatively reduce the number of horizontal synchronization signals 102 (number of lines) in one cycle of the vertical synchronization signal 103, but the pixel in one cycle of the horizontal synchronization signal 102. The number of clocks 104 is relatively large.

本実施形態による効果は、いずれの例についても同様であるが、表示部の特性などの装置構成に応じて、それぞれの表示部に供給する信号を時分割する際のタイミングを使い分けることが可能である。   The effect of this embodiment is the same in any example, but it is possible to properly use the timing when time-dividing the signal supplied to each display unit according to the device configuration such as the characteristics of the display unit. is there.

ここで、図2から図6に示した画像データおよび画像同期信号のタイミングを生成する制御は、制御部3によって統轄される。すなわち制御部3は、所定の画像同期信号のタイミングを表示信号発生部6へ指示した上で、第1の表示部1の表示期間において、DMA部5を制御して記憶部4から第1の表示部1に表示すべき画像データを読み出し、表示信号発生部6を通して第1の表示部1へ供給する。同様にして制御部3は、第2の表示部2の表示期間において、DMA部5を制御して記憶部4から第2の表示部2に表示すべき画像データを読み出し、表示信号発生部6を通して第2の表示部2へ供給する。   Here, the control for generating the timing of the image data and the image synchronization signal shown in FIGS. That is, the control unit 3 instructs the display signal generation unit 6 to specify the timing of a predetermined image synchronization signal, and then controls the DMA unit 5 during the display period of the first display unit 1 to control the first from the storage unit 4. Image data to be displayed on the display unit 1 is read out and supplied to the first display unit 1 through the display signal generation unit 6. Similarly, in the display period of the second display unit 2, the control unit 3 controls the DMA unit 5 to read image data to be displayed on the second display unit 2 from the storage unit 4 and display signal generation unit 6. To the second display unit 2.

このとき、制御部3は、第1の表示部1および第2の表示部2に表示すべき画像データを生成してそれぞれ記憶部4の別個の領域へ書き込むとともに、DMA部5が記憶部4から画像データを読み出す領域として、制御部3が先に生成した各表示部用の画像データが書き込まれた領域を指示する。これによって、第1の表示部1と第2の表示部2にそれぞれ任意の画像を同時に表示することが可能となる。   At this time, the control unit 3 generates image data to be displayed on the first display unit 1 and the second display unit 2 and writes them to separate areas of the storage unit 4, and the DMA unit 5 stores the storage unit 4. As an area from which image data is read out, the control unit 3 designates an area in which image data for each display unit previously generated is written. Thereby, it is possible to simultaneously display arbitrary images on the first display unit 1 and the second display unit 2 respectively.

さらに、制御部3は、DMA部5が記憶部4から画像データを読み出す領域として、第1の表示部1と第2の表示部2に対し同一の領域を指示すれば、各表示部に同一の画像を同時に表示することが可能になる。このように、本実施形態の表示装置は、複数の表示部に対して様々な画像表示に柔軟に対応することが可能である。   Furthermore, if the control unit 3 indicates the same area to the first display unit 1 and the second display unit 2 as an area from which the DMA unit 5 reads image data from the storage unit 4, it is the same for each display unit. These images can be displayed simultaneously. As described above, the display device according to the present embodiment can flexibly cope with various image displays on a plurality of display units.

また、第1の表示部1および第2の表示部2の表示期間を規定する垂直および水平の各フロントポーチおよびバックポーチは、表示部毎に固有の値を予め定めておいても良いし、あるいは、制御部3が各表示部に指示することで規定するようにしても良い。   The vertical and horizontal front porch and back porch that define the display periods of the first display unit 1 and the second display unit 2 may have predetermined values for each display unit, Or you may make it prescribe | regulate by the control part 3 instruct | indicating each display part.

垂直および水平の各フロントポーチおよびバックポーチを表示部毎に固有の値を予め定めておく場合は、制御部3は表示部毎に定められた値に従ったタイミングの信号を発生するよう、表示信号発生部6へ指示を行う。この場合、第1の表示部1を制御する制御信号105と、第2の表示部2を制御する制御信号106は、例えば単純な1本の信号線の信号として、各表示部の表示のオンとオフを各制御信号の論理で指示するようにすれば良い。   When the vertical and horizontal front porch and back porch have predetermined values specific to each display unit, the control unit 3 displays the signals so as to generate timing signals according to the values determined for each display unit. An instruction is given to the signal generator 6. In this case, the control signal 105 for controlling the first display unit 1 and the control signal 106 for controlling the second display unit 2 are, for example, a simple signal on one signal line. And OFF may be indicated by the logic of each control signal.

一方、垂直および水平の各フロントポーチおよびバックポーチを制御部3が各表示部に指示することで規定する場合は、制御部3が表示信号発生部6と第1の表示部1と第2の表示部2に同一の設定を行うことで、各表示部の表示期間を一元的に管理する。この場合、第1の表示部1を制御する制御信号105と、第2の表示部2を制御する制御信号106は、例えばシリアルインタフェースのように、複数ビットの情報を制御部3が各表示部に指示できるような信号とすれば良い。   On the other hand, when the control unit 3 specifies each vertical and horizontal front porch and back porch to each display unit, the control unit 3 controls the display signal generating unit 6, the first display unit 1, and the second pouch. By performing the same setting on the display unit 2, the display period of each display unit is managed in an integrated manner. In this case, the control signal 105 for controlling the first display unit 1 and the control signal 106 for controlling the second display unit 2 are information on a plurality of bits, such as a serial interface. The signal may be a signal that can be instructed.

また、当然のことながら、本実施形態の表示装置では、第1の表示部1と第2の表示部2の一方のみを表示することも可能である。この場合、それぞれの表示部への制御信号105および制御信号106の制御によって、一方の表示部のみ表示をオンし、制御部3はオンしている表示部に対応した表示期間のみ表示信号発生部6から画像データを出力するようにする。   As a matter of course, in the display device of this embodiment, only one of the first display unit 1 and the second display unit 2 can be displayed. In this case, the display of only one display unit is turned on by the control of the control signal 105 and the control signal 106 to each display unit, and the control unit 3 displays the display signal generation unit only for the display period corresponding to the display unit that is turned on. 6 to output image data.

なお、第1の表示部と第2の表示部の解像度(垂直方向のライン数×水平方向の画素数)は、それぞれ独立に任意の解像度とすることが可能である。   Note that the resolution (number of lines in the vertical direction × number of pixels in the horizontal direction) of the first display unit and the second display unit can be arbitrarily set independently.

さらに、上記第1の実施形態では、具備する表示部の数として2個の例を示したが、表示部が3個以上の場合でも、これらを同一の信号線に並列に接続して、時分割に画像データの供給をすることで、同様の効果を得ることができる。   Furthermore, in the first embodiment, two examples are shown as the number of display units provided, but even when there are three or more display units, these are connected in parallel to the same signal line. The same effect can be obtained by supplying image data to the division.

また、上記第1の実施形態では、各表示部の表示期間を規定するために、垂直および水平の各フロントポーチおよびバックポーチを使用する例を示したが、これに限定されるものではない。各表示部の表示期間をそれぞれ一意に定めることができれば、どのような規定方法であっても同様の効果が得られる。例えば、垂直方向の表示期間の規定を、垂直フロントポーチまたは垂直バックポーチのいずれか一方とデータ転送ライン数(水平同期信号の周期の数)としても良い。同様に、水平方向の表示期間の規定を、水平フロントポーチまたは水平バックポーチのいずれか一方とデータ転送数(画素クロックの数)としても良い。   In the first embodiment, the example in which the vertical and horizontal front porch and the back porch are used to define the display period of each display unit has been described. However, the present invention is not limited to this. As long as the display period of each display unit can be uniquely determined, the same effect can be obtained by any defining method. For example, the vertical display period may be defined as either the vertical front porch or the vertical back porch and the number of data transfer lines (the number of cycles of the horizontal synchronization signal). Similarly, the definition of the display period in the horizontal direction may be one of the horizontal front porch or the horizontal back porch and the number of data transfers (number of pixel clocks).

上述したように、本実施形態の表示装置では、表示信号発生部6が出力する画像データおよび画像同期信号に対して複数の表示部を並列に接続し、それぞれの表示部に対応する画像データを時分割で供給することによって、単一の表示手段を備えた表示装置と比較して、付加回路を必要とせず、且つ、配線する信号本数の増大もなく複数の表示手段を備えることが可能となる。また、複数の表示手段に対して別個の画像を同時に表示することが可能である。このため、複数の表示手段を具備した電子装置の利便性向上に寄与する。   As described above, in the display device according to the present embodiment, a plurality of display units are connected in parallel to the image data and the image synchronization signal output from the display signal generation unit 6, and image data corresponding to each display unit is stored. By supplying in a time-sharing manner, it is possible to provide a plurality of display means without requiring an additional circuit and without increasing the number of signals to be wired as compared with a display device having a single display means. Become. Moreover, it is possible to display separate images on a plurality of display means simultaneously. For this reason, it contributes to the convenience improvement of the electronic device provided with the some display means.

(第2の実施形態)
第2の実施形態として、第1の実施形態の表示装置を具備した電子装置である携帯電話装置の構成例を示す。図7は、本発明の第2の実施形態に係る表示装置を具備した携帯電話装置の構成を示すブロック図である。図7において、図1と同一のブロックおよび信号については同一の符号を付し、詳しい説明を省略する。
(Second Embodiment)
As a second embodiment, a configuration example of a mobile phone device that is an electronic device including the display device of the first embodiment will be described. FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a mobile phone device including a display device according to the second embodiment of the present invention. 7, the same blocks and signals as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

本実施形態の携帯電話装置は、第1の表示部1と、第2の表示部2と、制御部3Aと、記憶部4と、DMA部5と、表示信号発生部6と、アンテナ70と、RF部71と、ベースバンド信号処理部72と、音声コーデック部73と、レシーバ74と、マイク75とを主要構成として備えて構成される。   The cellular phone device according to the present embodiment includes a first display unit 1, a second display unit 2, a control unit 3A, a storage unit 4, a DMA unit 5, a display signal generation unit 6, an antenna 70, and the like. The RF unit 71, the baseband signal processing unit 72, the audio codec unit 73, the receiver 74, and the microphone 75 are provided as main components.

アンテナ70は、無線信号を受信してRF部71に受信信号として出力し、また、RF部71から出力された送信信号を送信する。RF部71は、アンテナ70から出力された受信信号をベースバンド周波数にダウンコンバートしてベースバンド信号処理部72に出力し、また、ベースバンド信号処理部72から出力された送信信号を無線周波数にアップコンバートしてアンテナ70に出力する。ベースバンド信号処理部72は、RF部71から出力された受信信号を復調して制御部3Aに出力し、また、制御部3Aから出力された送信信号を変調してRF部71に出力する。   The antenna 70 receives a radio signal and outputs it as a received signal to the RF unit 71, and transmits a transmission signal output from the RF unit 71. The RF unit 71 down-converts the reception signal output from the antenna 70 to a baseband frequency and outputs the baseband signal to the baseband signal processing unit 72, and converts the transmission signal output from the baseband signal processing unit 72 to a radio frequency. Up-convert and output to the antenna 70. The baseband signal processing unit 72 demodulates the reception signal output from the RF unit 71 and outputs the demodulated signal to the control unit 3A, and modulates the transmission signal output from the control unit 3A and outputs the modulated transmission signal to the RF unit 71.

制御部3Aは、第1の実施形態の制御部3と同様の表示制御に関する機能を有している。さらに、制御部3Aは、ベースバンド信号処理部72から出力された受信信号である音声符号化データを音声コーデック部73に出力する。また、制御部3Aは、音声コーデック部73から出力された音声符号化データを送信信号としてベースバンド信号処理部72に出力する。   The control unit 3A has a function related to display control similar to that of the control unit 3 of the first embodiment. Further, the control unit 3 </ b> A outputs audio encoded data that is a reception signal output from the baseband signal processing unit 72 to the audio codec unit 73. Further, the control unit 3A outputs the audio encoded data output from the audio codec unit 73 to the baseband signal processing unit 72 as a transmission signal.

音声コーデック部73は、制御部3Aから出力された音声符号化データを復号し、得られた音声信号をレシーバ74に出力し、また、マイク75から出力された音声信号を符号化し、得られた音声符号化データを制御部3Aに出力する。レシーバ74は、音声コーデック部73から出力された音声信号を音声として出力する。マイク75は音声を入力して音声信号として音声コーデック部73に出力する。   The audio codec unit 73 decodes the audio encoded data output from the control unit 3A, outputs the obtained audio signal to the receiver 74, and encodes the audio signal output from the microphone 75. The voice encoded data is output to the control unit 3A. The receiver 74 outputs the audio signal output from the audio codec unit 73 as audio. The microphone 75 inputs voice and outputs it as a voice signal to the voice codec unit 73.

次に、本実施形態の携帯電話装置の動作について説明する。アンテナ70で受信した受信信号は、RF部71、ベースバンド信号処理部72を介して制御部3Aへ出力される。そして、受信した音声符号化データが制御部3Aにより音声コーデック部73に出力され、音声コーデック部73において音声符号化データから音声信号が生成され、レシーバ74に出力される。これにより、受話音声がレシーバ74から再生出力される。   Next, the operation of the mobile phone device of this embodiment will be described. A reception signal received by the antenna 70 is output to the control unit 3A via the RF unit 71 and the baseband signal processing unit 72. The received audio encoded data is output to the audio codec unit 73 by the control unit 3A, and an audio signal is generated from the audio encoded data in the audio codec unit 73 and output to the receiver 74. As a result, the received voice is reproduced and output from the receiver 74.

また、マイク75から入力された音声信号は、音声コーデック部73において符号化され、制御部3Aへ出力される。そして、音声符号化データが制御部3Aにより送信信号としてベースバンド信号処理部72に出力され、RF部71、アンテナ70を通して送信される。これにより、送話音声の無線通信信号がアンテナ70から出力される。   The audio signal input from the microphone 75 is encoded by the audio codec unit 73 and output to the control unit 3A. Then, the encoded audio data is output as a transmission signal by the control unit 3A to the baseband signal processing unit 72 and transmitted through the RF unit 71 and the antenna 70. As a result, a radio communication signal of the transmitted voice is output from the antenna 70.

また、第1の実施形態で説明したものと同様の機能により、第1の表示部1と第2の表示部2には、制御部3A、記憶部4、DMA部5、表示信号発生部6の動作によって別個の画像が同時に表示される。   The first display unit 1 and the second display unit 2 have a control unit 3A, a storage unit 4, a DMA unit 5, and a display signal generation unit 6 by the same functions as those described in the first embodiment. Separate images are displayed at the same time by this operation.

このように、本実施形態の表示装置を具備した電子装置である携帯電話装置では、表示信号発生部6が出力する画像データおよび画像同期信号に対して複数の表示部を並列に接続し、それぞれの表示部に対応する画像データを時分割で供給することによって、単一の表示手段を備えた表示装置と比較して、付加回路を必要とせず、且つ、配線する信号本数の増大もなく複数の表示手段を備えることが可能となる。また、複数の表示手段に対して別個の画像を同時に表示することが可能である。このため、複数の表示手段を具備した電子装置の利便性向上に寄与する。   Thus, in the mobile phone device that is an electronic device equipped with the display device of the present embodiment, a plurality of display units are connected in parallel to the image data and the image synchronization signal output from the display signal generating unit 6, respectively. By supplying image data corresponding to the display unit in a time-sharing manner, it is possible to provide a plurality of signals without requiring an additional circuit and without increasing the number of signals to be wired as compared with a display device having a single display means. The display means can be provided. Moreover, it is possible to display separate images on a plurality of display means simultaneously. For this reason, it contributes to the convenience improvement of the electronic device provided with the some display means.

本実施形態の表示装置を具備した携帯電話装置の具体的な利用例としては、2つの表示部の各画面に別個の画像を表示するゲーム用途、発着信時に第1の表示部に電話番号を表示し同時に第2の表示部にアニメーション表示をするような表示効果用途、第1の表示部でTVや動画像コンテンツを視聴しながら第2の表示部に時計や発着信データを表示するような情報提供用途、カメラ撮影時に撮影者側を向いた第1の表示部と被写体側を向いた第2の表示部に同時にプレビュー画像を表示することで被写体となっている人物にも撮影画像を視認可能とする機能を実現する用途など、利用者の利便性を向上する様々な用途が考えられ、これらの機能に本実施形態を応用することができる。   As a specific usage example of the mobile phone device provided with the display device of the present embodiment, a game application for displaying separate images on the screens of the two display units, a telephone number is given to the first display unit at the time of outgoing / incoming calls Display effect for displaying and displaying animation on the second display unit at the same time, such as displaying a clock and outgoing / incoming data on the second display unit while watching TV or moving image content on the first display unit For information provision purposes, the photographed image can be viewed even by the person who is the subject by displaying the preview image at the same time on the first display unit facing the photographer and the second display unit facing the subject when shooting the camera. Various applications that improve the convenience of the user, such as an application that realizes a function that can be performed, are conceivable, and the present embodiment can be applied to these functions.

なお、本発明の表示装置は、電子装置、電話装置、情報端末装置、移動局装置、移動体通信システムなど、複数の表示手段を備える種々の装置に適用可能である。   Note that the display device of the present invention can be applied to various devices including a plurality of display means such as an electronic device, a telephone device, an information terminal device, a mobile station device, and a mobile communication system.

上述したように、本実施形態によれば、複数の表示手段を具備した電子装置に好適な表示装置において、単一の表示手段を備えた表示装置と比較して、付加回路を必要とせず、且つ、配線する信号本数の増大もなく複数の表示手段を備えることを可能とすると同時に、複数の表示手段に対して別個の画像を同時に表示することができる。これにより、複数の表示手段を具備した電子装置の利便性を向上することができる。   As described above, according to this embodiment, in a display device suitable for an electronic device including a plurality of display means, an additional circuit is not required as compared with a display device including a single display means. In addition, it is possible to provide a plurality of display means without increasing the number of signals to be wired, and simultaneously display separate images on the plurality of display means. Thereby, the convenience of the electronic apparatus provided with the several display means can be improved.

また、本実施形態によれば、複数の表示手段を具備した電子装置、電話装置、情報端末装置、移動局装置、移動体通信システム等の小型化を図ることが可能となる。   In addition, according to the present embodiment, it is possible to reduce the size of an electronic device, a telephone device, an information terminal device, a mobile station device, a mobile communication system, and the like provided with a plurality of display means.

本発明は、複数の表示手段を備えた構成において、単一の表示手段を備える場合と比較して、回路規模の増大を招くことなく、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示することが可能となる効果を有し、複数の表示手段を備えた電子装置等に用いて好適な表示装置等に有用である。   According to the present invention, in a configuration including a plurality of display means, separate images are simultaneously displayed on the plurality of display means without causing an increase in circuit scale as compared with a case where a single display means is provided. It is useful for a display device suitable for use in an electronic device or the like having a plurality of display means.

本発明の第1の実施形態に係る表示装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the display apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第1例を示す図The figure which shows the 1st example of the signal timing of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第1例を示す図The figure which shows the 1st example of the signal timing of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第1例を示す図The figure which shows the 1st example of the signal timing of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第2例を示す図The figure which shows the 2nd example of the signal timing of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る表示装置の信号タイミングの第2例を示す図The figure which shows the 2nd example of the signal timing of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 本発明の第2の実施形態に係る表示装置を具備した携帯電話装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the mobile telephone apparatus provided with the display apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 第1の表示部
2 第2の表示部
3,3A 制御部
4 記憶部
5 DMA部
6 表示信号発生部
20 第1の垂直表示期間
21 第2の垂直表示期間
22 第1の垂直バックポーチ
23 第1の垂直フロントポーチ
24 第2の垂直バックポーチ
25 第2の垂直フロントポーチ
30 第1の水平表示期間
31 第2の水平表示期間
32 第1の水平バックポーチ
33 第1の水平フロントポーチ
34 第2の水平バックポーチ
35 第2の水平フロントポーチ
70 アンテナ
71 RF部
72 ベースバンド信号処理部
73 音声コーデック部
74 レシーバ
75 マイク
100 バス
101 RGBデータ
102 水平同期信号
103 垂直同期信号
104 画素クロック
105 制御信号
106 制御信号
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st display part 2 2nd display part 3, 3A Control part 4 Memory | storage part 5 DMA part 6 Display signal generation part 20 1st vertical display period 21 2nd vertical display period 22 1st vertical back porch 23 First vertical front porch 24 Second vertical back porch 25 Second vertical front porch 30 First horizontal display period 31 Second horizontal display period 32 First horizontal back porch 33 First horizontal front porch 34 First 2 horizontal back porches 35 second horizontal front porch 70 antenna 71 RF unit 72 baseband signal processing unit 73 audio codec unit 74 receiver 75 microphone 100 bus 101 RGB data 102 horizontal synchronization signal 103 vertical synchronization signal 104 pixel clock 105 control signal 106 Control signal

Claims (9)

複数の表示手段と、
前記複数の表示手段に画像データおよび画像同期信号を供給する表示信号供給手段とを備え、
前記複数の表示手段は、前記表示信号供給手段から出力される画像データおよび画像同期信号を伝送する信号線に並列に接続され、
前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段に対して共通の前記信号線を通じて時分割に画像データの供給を行う表示装置。
A plurality of display means;
Display signal supply means for supplying image data and an image synchronization signal to the plurality of display means,
The plurality of display means are connected in parallel to a signal line for transmitting image data and an image synchronization signal output from the display signal supply means,
The display signal supply means supplies image data in a time-sharing manner to the plurality of display means through the common signal line.
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段におけるそれぞれの表示手段の各表示期間について、垂直方向にライン単位で時分割して画像データの供給を行う表示装置。
The display device according to claim 1,
The display signal supply unit is a display device that supplies image data in a time-division manner in units of lines in the vertical direction for each display period of each display unit in the plurality of display units.
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示信号供給手段は、前記複数の表示手段におけるそれぞれの表示手段の各表示期間について、水平方向に画素単位で時分割して画像データの供給を行う表示装置。
The display device according to claim 1,
The display signal supply unit supplies image data in a time-divided manner in units of pixels in the horizontal direction for each display period of each display unit in the plurality of display units.
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示信号供給手段は、表示用の画像データを、この画像データに対応する所定のタイミングに従った画像同期信号とともに、前記共通の信号線から前記複数の表示手段に出力する表示信号発生部を有する表示装置。
The display device according to claim 1,
The display signal supply means outputs a display signal generator for outputting display image data to the plurality of display means from the common signal line together with an image synchronization signal according to a predetermined timing corresponding to the image data. Display device.
請求項1に記載の表示装置を備える電子装置。   An electronic device comprising the display device according to claim 1. 請求項1に記載の表示装置を備える電話装置。   A telephone device comprising the display device according to claim 1. 請求項1に記載の表示装置を備える情報端末装置。   An information terminal device comprising the display device according to claim 1. 請求項1に記載の表示装置を備える移動局装置。   A mobile station apparatus comprising the display device according to claim 1. 請求項8に記載の移動局装置を備える移動体通信システム。   A mobile communication system comprising the mobile station apparatus according to claim 8.
JP2005325144A 2005-11-09 2005-11-09 Display device Withdrawn JP2007133092A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325144A JP2007133092A (en) 2005-11-09 2005-11-09 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325144A JP2007133092A (en) 2005-11-09 2005-11-09 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007133092A true JP2007133092A (en) 2007-05-31

Family

ID=38154821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005325144A Withdrawn JP2007133092A (en) 2005-11-09 2005-11-09 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007133092A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113138A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Toshiba Mobile Display Co Ltd Method of driving display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113138A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Toshiba Mobile Display Co Ltd Method of driving display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI493971B (en) Image overlay in a mobile device
JP4820246B2 (en) Mobile terminal and display method using the same
KR100382015B1 (en) Moving picture transmitting apparatus and moving picture communicating apparatus
JP2001215934A (en) Video display device, its control method and storage medium
JP2009222943A (en) Liquid crystal display device
WO2008047568A1 (en) Display method, display system, mobile communication terminal, and display controller
JP2005025582A (en) Portable terminal device
KR100650251B1 (en) Handset having image processing function and method therefor
JP2006235233A (en) Video display method for large screen, video display device, and large-screen display device
JP2003233366A (en) Display composing circuit and portable electronic equipment
JP2007133092A (en) Display device
KR100652705B1 (en) Apparatus and method for enhancing image quality of mobile communication terminal
JP2004004796A (en) Image processor
JP3672561B2 (en) Moving picture synthesizing apparatus, moving picture synthesizing method, and information terminal apparatus with moving picture synthesizing function
JP2003241733A (en) Display control circuit, semiconductor device, and portable device
US11412173B2 (en) Image processing device and image processing method
JP2004253844A (en) Portable telephone
JP2005215158A (en) Image display device and its control method
JP2010072335A (en) Display and its driving method, and portable terminal
JP2002140065A (en) Display controller for radio communication terminal
JP3768408B2 (en) Video output device
JP4153835B2 (en) Video generation device
CN116578375B (en) Card display method and terminal equipment
KR100595618B1 (en) Mobile communication terminal with dual camera
JP4745627B2 (en) Image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090203