JP2007128593A - Optical disk device - Google Patents
Optical disk device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007128593A JP2007128593A JP2005319674A JP2005319674A JP2007128593A JP 2007128593 A JP2007128593 A JP 2007128593A JP 2005319674 A JP2005319674 A JP 2005319674A JP 2005319674 A JP2005319674 A JP 2005319674A JP 2007128593 A JP2007128593 A JP 2007128593A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical disk
- optical disc
- laser
- laser diode
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
Description
本発明は,情報の記録又は再生のエラーを未然に防止することを可能にする光ディスク装置に関する。 The present invention relates to an optical disc apparatus that can prevent information recording or reproduction errors.
CD・DVDなどで知られる光ディスクは,大容量・低価格でランダムアクセス可能な情報記録媒体として消費者に支持され,広く普及している。光ディスクへの情報の記録は,対物レンズで集光されたレーザ光の熱によって,情報記録面の状態を変化させることによって行われる。一方,情報の再生は,対物レンズで集光されたレーザ光によって,情報記録面の状態の変化による反射率変化を読み取ることで行われる。従って,光ディスクにおいて情報を安定して記録又は再生するためには,レーザ光のパワーを制御することが重要である。 Optical discs known as CDs and DVDs have been widely popularized by consumers as information recording media with large capacity and low price that can be accessed randomly. Information recording on the optical disk is performed by changing the state of the information recording surface by the heat of the laser beam condensed by the objective lens. On the other hand, information is reproduced by reading a change in reflectance caused by a change in the state of the information recording surface with a laser beam condensed by an objective lens. Therefore, it is important to control the power of the laser beam in order to stably record or reproduce information on the optical disc.
情報を再生する場合,前方モニタの出力電流が一定なるように,レーザダイオードに流れる電流がレーザ駆動回路によって制御される。これによりレーザの発光パワーを一定に保持することができる。ところが,レーザダイオードは,使用時間の経過と共に劣化する。同じパワーのレーザ光を出力するための電流は徐々に増加し,最後には電流を増加しても発光しなくなる。これがドライブの動作中に起こると,光ディスクの情報記録面に照射されるレーザ光のパワーが低下し,記録や再生のエラーが発生する。そして以降,記録再生不能となり,ドライブは使用不可となる。このように,ドライブ寿命の主な要因はレーザダイオードの劣化である。従って,ドライブ寿命の時期を正確に判定するためには,レーザダイオードの劣化を検知することが必要である。 When reproducing the information, the current flowing through the laser diode is controlled by the laser driving circuit so that the output current of the front monitor is constant. Thereby, the light emission power of the laser can be kept constant. However, laser diodes deteriorate with the passage of time. The current for outputting the laser beam of the same power gradually increases, and finally no light is emitted even if the current is increased. If this occurs during the operation of the drive, the power of the laser beam applied to the information recording surface of the optical disk is reduced, and a recording or reproduction error occurs. Thereafter, recording / reproduction becomes impossible and the drive becomes unusable. Thus, the main factor of the drive life is the deterioration of the laser diode. Therefore, in order to accurately determine the drive life time, it is necessary to detect the deterioration of the laser diode.
レーザダイオードの劣化を検知する方法として,特開平6-223486号公報では,レーザダイオードに流れる電流量が所定の値を超えたことをもって,レーザダイオードの劣化を検知している。その他の方法として,特開2000-90438号公報,特開2001-77459号公報及び特開2004-39189号公報では,レーザダイオードに流れる電流量が,ドライブ出荷時の初期値に対して所定の値だけ増加したことをもって,レーザダイオードの劣化を検知している。また,特開平11-213425号公報では,記録発光波形をモニタし,波形の変化によって,レーザダイオードの劣化を検知している。特開2004-335049号公報では,レーザダイオードに流すことが想定されている電流範囲の内,最大の電流を流した場合に,前方モニタで得られる出力が所定の基準出力より小さいことをもって,レーザダイオードの劣化を検知している。 As a method for detecting deterioration of a laser diode, Japanese Patent Laid-Open No. 62-248686 detects deterioration of a laser diode when the amount of current flowing through the laser diode exceeds a predetermined value. As another method, in Japanese Patent Laid-Open Nos. 2000-90438, 2001-77459, and 2004-39189, the amount of current flowing in the laser diode is a predetermined value relative to the initial value at the time of drive shipment. With this increase, laser diode degradation is detected. In JP-A-11-213425, a recording light emission waveform is monitored, and deterioration of the laser diode is detected by a change in the waveform. In Japanese Patent Laid-Open No. 2004-335049, it is stated that the output obtained by the front monitor is smaller than a predetermined reference output when the maximum current is applied in the current range expected to flow through the laser diode. The deterioration of the diode is detected.
ところで,記録再生エラーの要因となる,光ディスクの情報記録面に照射されるレーザ光のパワーの低下は,レーザダイオードの劣化によってのみ生じるのではなく,対物レンズや光ディスクの汚れによっても生じる。従って,記録再生エラーの発生の可能性を検知するに際して,その要因がレーザダイオードの劣化であるのか,対物レンズや光ディスクの汚れであるのかを判別できることが必要である。 By the way, the reduction of the power of the laser beam irradiated to the information recording surface of the optical disk, which causes a recording / reproducing error, is caused not only by the deterioration of the laser diode but also by contamination of the objective lens and the optical disk. Therefore, when detecting the possibility of occurrence of a recording / reproducing error, it is necessary to be able to determine whether the cause is deterioration of the laser diode or contamination of the objective lens or the optical disk.
対物レンズや光ディスクの汚れを検知する方法として,特開平8-63771号公報では,装置製造時の反射光量に比較係数(1以下)を乗じた値を閾値として,光量が閾値以下になったときに,対物レンズ又は光ディスクの清掃を促すアラームを発動している。また,特開平10-269603号公報では,ドライブにレーザ光の反射手段を設け,反射手段にレーザ光を照射している時の光検出器の出力を基準値と比較することによって,対物レンズ又は光ディスクの汚れを検知している。特開2005-78701号公報では,使用光ディスクの反射光量が,基準光ディスクの反射光量よりも所定以上小であることをもって,対物レンズ又は光ディスクの汚れを検知している。 As a method for detecting dirt on an objective lens or an optical disk, Japanese Patent Laid-Open No. 8-63771 discloses that when the amount of light falls below the threshold value, the value obtained by multiplying the reflected light amount at the time of manufacturing the device by a comparison coefficient (1 or less) is used as a threshold value. In addition, an alarm is activated to urge the objective lens or optical disk to be cleaned. In JP-A-10-269603, a laser beam reflecting means is provided in the drive, and the output of the photodetector when the reflecting means is irradiated with the laser light is compared with a reference value, whereby the objective lens or Detecting dirt on the optical disc. In Japanese Patent Laid-Open No. 2005-78701, contamination of the objective lens or the optical disk is detected when the reflected light amount of the used optical disk is smaller than the reflected light amount of the reference optical disk by a predetermined amount or more.
レーザダイオードの電流対光パワー特性は,素子の劣化によってのみでなく,周囲温度によっても変化する。特に発光の閾電流は,図2に示すように,温度の上昇に伴って増加する。特開平6-223486号公報,特開2000-90438号公報,特開2001-77459号公報,特開2004-39189号公報,特開2004-335049号公報の方法では,温度が変化することによってレーザダイオードの閾電流が変化するため,電流値と光パワーは1対1の関係にならない。従って,レーザダイオードの劣化を正確に検知するためには,温度変化による閾電流変化の影響を除去しなければならない。 The current vs. optical power characteristics of a laser diode change not only with the deterioration of the device but also with the ambient temperature. In particular, the emission threshold current increases with increasing temperature, as shown in FIG. In the methods disclosed in JP-A-62-223486, JP-A-2000-90438, JP-A-2001-77459, JP-A-2004-39189, and JP-A-2004-335049, the laser is changed by changing the temperature. Since the threshold current of the diode changes, the current value and the optical power do not have a one-to-one relationship. Therefore, in order to accurately detect the deterioration of the laser diode, it is necessary to remove the influence of the threshold current change due to the temperature change.
また,対物レンズや光ディスクの汚れの検知に関して,通常のドライブ使用状態においてこれを実施できるように,種々の型式の光ディスクが装着される場合にも,その反射率に基づいて,対物レンズや光ディスクの汚れを検知できることが必要である。 In addition, regarding the detection of dirt on the objective lens and the optical disk, when various types of optical disks are mounted so that this can be carried out in a normal drive use state, the objective lens and the optical disk are detected based on the reflectance. It is necessary to be able to detect dirt.
本発明は,温度変化による閾電流変化の影響を除去してレーザダイオードの劣化を検知することのできる光ディスク装置,及び装着されている光ディスクの型式によらずに対物レンズや光ディスクの汚れを検知することのできる光ディスク装置を提供することを目的とする。本発明は,また,レーザダイオードの劣化と対物レンズや光ディスクの汚れであるかを識別して検知し,ユーザに警告することのできる光ディスク装置を提供することを目的とする。 The present invention eliminates the influence of a change in threshold current due to a temperature change and can detect deterioration of a laser diode, and detects contamination of an objective lens and an optical disk regardless of the type of the mounted optical disk. An object of the present invention is to provide an optical disc device that can perform the above-described operation. Another object of the present invention is to provide an optical disc apparatus capable of identifying and detecting whether the laser diode is deteriorated and whether the objective lens or the optical disc is dirty, and warning the user.
本発明では,上記の課題を解決するために以下のような手段を用いる。
レーザダイオードの劣化を検知するに際して,温度変化によるレーザダイオードの閾電流変化に対応するために,レーザダイオードに流す電流の変化に対する前方モニタの出力レベルの変化率を測定し,それが予め定めた基準値より小さいとき,レーザダイオードが劣化していると判定する。予め定めた基準値は,ドライブ出荷時の測定値に予め定めた係数α(0<α<1)を乗じた値とすることができる。
In the present invention, the following means are used to solve the above problems.
When detecting deterioration of the laser diode, in order to respond to changes in the threshold current of the laser diode due to temperature changes, the rate of change of the output level of the front monitor with respect to changes in the current flowing through the laser diode is measured, and this is determined according to a predetermined standard. When the value is smaller, it is determined that the laser diode has deteriorated. The predetermined reference value can be a value obtained by multiplying a measured value at the time of drive shipment by a predetermined coefficient α (0 <α <1).
また,対物レンズや光ディスクの汚れを検知するに際して,種々の型式の光ディスクに対応するために,予め,既存の型式の光ディスクについて,ドライブ出荷時にその型式ごとに基準値を定めておく。そして,ドライブ動作時には,ドライブに装着されている光ディスクのデータが記録されていない領域に前記レーザ光を集光したとき,光検出器の出力と前方モニタの出力の比が,その型式の光ディスクに対して予め定められている基準値より小さければ対物レンズ又は光ディスクが汚れていると判定する。この基準値は,次のようにして決めることができる。予め,既存の型式の光ディスクについて,その型式とデータが記録されていない領域の反射率をテーブル化して,不揮発メモリに格納しておく。反射率は,基準光ディスクの反射率R0との比kiの形で表す。また,ドライブ出荷時に,基準光ディスクの反射率R0を測定して,同じく不揮発メモリに格納しておく。基準値は,反射率R0に比kiを乗じ,更に予め定めた係数β(0<β<1)を乗じた値とする。 Further, when detecting dirt on the objective lens and the optical disk, in order to cope with various types of optical disks, a reference value is previously determined for each type of optical disk of an existing type at the time of drive shipment. During the drive operation, when the laser beam is focused on the area where the data of the optical disk loaded in the drive is not recorded, the ratio between the output of the photodetector and the output of the front monitor is On the other hand, if it is smaller than a predetermined reference value, it is determined that the objective lens or the optical disk is dirty. This reference value can be determined as follows. For an existing type optical disc, the type and the reflectivity of an area where no data is recorded are tabulated and stored in a nonvolatile memory in advance. The reflectivity is expressed in the form of a ratio k i to the reflectivity R 0 of the reference optical disc. In addition, when the drive is shipped, the reflectance R 0 of the reference optical disk is measured and stored in the same nonvolatile memory. The reference value is a value obtained by multiplying the reflectance R 0 by the ratio k i and further multiplying by a predetermined coefficient β (0 <β <1).
なお,本明細書において光ディスクの「反射率」とは,光検出器の出力電流と前方モニタの出力電流の比を表す。 In this specification, the “reflectance” of the optical disk represents the ratio of the output current of the photodetector to the output current of the front monitor.
本発明によれば,光ディスクドライブ寿命の主因であるレーザダイオードの寿命と,対物レンズや光ディスクの汚れを識別して検出することが可能となるため,情報の記録再生の信頼性を向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to identify and detect the life of the laser diode, which is the main cause of the life of the optical disk drive, and the contamination of the objective lens and the optical disk, thereby improving the reliability of information recording and reproduction. it can.
以下,図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は,本発明の実施例における光ディスク装置の構成を模式的に示すものである。レーザダイオード101から発生した直線偏光のレーザ光102は,コリメートレンズ103によって平行光束となり,偏光ビームスプリッタ104に入射する。偏光ビームスプリッタは,ある方向の直線偏光をほぼ損失無く透過させ,それに垂直の方向の直線偏光をほぼ損失無く反射させる性質を持つ光学素子である。図1の偏光ビームスプリッタ104は,レーザダイオード101から発生したレーザ光102をほぼ損失なく透過させるように配置されている。偏光ビームスプリッタ104を透過したレーザ光102は,ハーフミラー105で反射して垂直に方向を変える。ハーフミラー105は,入射するレーザ光のごく一部を透過するようになっており,透過したレーザ光102は,前方モニタレンズ106によって集光され,前方モニタ107に入射する。前方モニタ107は,入射したレーザ光のパワーに比例した電流を出力する。前方モニタが出力する電流は,通常,レーザダイオードが出力するパワーを監視してパワー制御を行うために用いられる。偏光ビームスプリッタ104で反射したレーザ光102は,λ/4板108を通ることで円偏光に変化する。円偏光に変化したレーザ光102は対物レンズ109で集光され,光ディスク110に入射する。
FIG. 1 schematically shows a configuration of an optical disc apparatus according to an embodiment of the present invention. The linearly polarized
光ディスクの情報記録面111で反射されたレーザ光102は,再び対物レンズ109を通り,λ/4板108を通ることで直線偏光に戻る。この時,その偏光方向は往路の場合に対して垂直の方向になっている。このため,ハーフミラー105で反射した後,偏光ビームスプリッタ104をほぼ損失なく透過する。その後レーザ光は,検出レンズ112によって集光され,光検出器113に入射する。
The
情報の記録は,対物レンズで集光されたレーザ光の熱によって,情報記録面の状態を変化させることで行われる。一方,情報の再生は,情報記録面の状態の変化による反射率の変化を,対物レンズで集光されたレーザ光で読み取ることで行われる。情報記録面の反射率の変化は,光検出器の出力電流の変化として検出される。 Information recording is performed by changing the state of the information recording surface by the heat of the laser beam condensed by the objective lens. On the other hand, information is reproduced by reading a change in reflectance caused by a change in the state of the information recording surface with a laser beam condensed by an objective lens. A change in the reflectance of the information recording surface is detected as a change in the output current of the photodetector.
光検出器113の出力電流は,再生信号生成回路114によって再生信号となる。再生信号は,図1の信号処理回路115において,波形等化処理等の信号処理が施された後,復号回路116において,2値信号に変換される。2値信号は,マイクロプロセッサ117においてデータに変換され,上位装置に送られる。データの記録の際には,マイクロプロセッサ117で,上位装置から送られたデータが符号化され,記録信号が生成される。記録信号は,レーザ駆動回路118に送られ,記録信号に基づいてレーザダイオード101に流す電流が変調される。情報の記録あるいは再生の状態はアクセスランプ121の点等状態によって表示される。
The output current of the
次に,本発明の実施例におけるドライブ寿命判定工程を,図1の装置構成図と図3のフローチャートを用いて説明する。図3(a)はドライブ出荷時の処理工程を示し,図3(b)はドライブ動作時の処理工程を示す。 Next, the drive life determination process in the embodiment of the present invention will be described with reference to the device configuration diagram of FIG. 1 and the flowchart of FIG. FIG. 3A shows a processing process at the time of drive shipment, and FIG. 3B shows a processing process at the time of drive operation.
まず,図3(a)を参照して,ドライブ出荷時の処理を説明する。
(i) ステップ301:開始
処理を開始する。
(ii) ステップ302:レーザダイオードの初期状態の学習
レーザダイオード101に流れる電流Iを変化させながら,前方モニタ107の出力電流FMを測定し,これらの値を順次メモリ119に格納していく。IとFMの関係が線形になる範囲で,その勾配IL0(=ΔFM/ΔI)を算出し,不揮発メモリ120に記憶する。この処理は,レーザダイオード101の劣化判定のためのデータを取り込む処理である。以下の処理は,対物レンズ又は光ディスクの汚れを判定するためのデータを取り込む処理である。
(iii) ステップ303:基準光ディスクの反射率の学習
この工程は,ドライブに基準光ディスクが装着された状態で行う。レーザダイオード101を,情報記録面を破損しないように,再生パワー程度のパワーで発光させ,光検出器113の出力電流RF0と前方モニタ107の出力電流FM0を測定し,その比R0(=RF0/FM0)を不揮発メモリ120に記憶する。
(iv) ステップ304:既存光ディスクの反射率データの記憶
ドライブの出荷時点で市場に出回っている光ディスクについて,光ディスクの型式と基準光ディスクとの反射率比の関係を,図4のようにテーブル化して,不揮発メモリ120に格納する。ここで,光ディスクの型式としては,光ディスクのコントロールデータ等に記載されている製造元や光ディスク種別を示すコードを用いるとよい。基準光ディスクとの反射率比は,任意のドライブで,基準光ディスクを装着して,光検出器出力電流RF0と前方モニタ出力電流FM0の比R0を測定する。次に,各型式の光ディスクを装着して,光検出器出力電流RFiと前方モニタ出力電流FMiの比Ri(=RFi/FMi)(i:光ディスク型式の種類)を測定する。RiとR0の比ki(=Ri/R0)を各型式の光ディスクに対して算出し,光ディスクの型式を特定するコードと共に,不揮発メモリ120に格納する。ここで作成されたデータテーブルは全てのドライブで共通に使用することができる。
(v) ステップ305:終了
処理を終了する。
First, with reference to FIG. 3A, processing at the time of drive shipment will be described.
(i) Step 301: Start Start processing.
(ii) Step 302: Learning of the Initial State of the Laser Diode The output current FM of the
(iii) Step 303: Learning of Reflectance of Reference Optical Disc This step is performed with the reference optical disc loaded in the drive. The
(iv) Step 304: Storage of reflectance data of existing optical disk For the optical disk on the market at the time of shipment of the drive, the relationship between the optical disk model and the reflectance ratio of the reference optical disk is tabulated as shown in FIG. , And stored in the
(v) Step 305: End The processing is ended.
次に,図3(b)を参照して,ドライブ動作時の処理を示す。
(i) ステップ306:開始
処理を開始する。
(ii) ステップ307:レーザダイオードのチェック
レーザダイオードに流れる電流Iを変化させながら,前方モニタの出力電流FMを測定し,これらの値を順次メモリ119に格納していく。IとFMの関係が線形になる範囲で,その勾配IL1(=ΔFM/ΔI)を算出する。
(iii) ステップ308:レーザダイオード劣化判定
勾配IL1(=ΔFM/ΔI)が,ドライブ出荷時の勾配IL0(=ΔFM/ΔI)に所定の係数α(0<α<1)を乗じた値より大きいかどうかを判定する。すなわち,
IL1>α×IL0(0<α<1)
であるかどうかを判定し,Yesであればレーザダイオードは劣化していないと判断し,ステップ309に進む。Noの場合は,レーザダイオードが劣化していると判断し,ステップ312に進み,アラームを発動する。係数αは予め実験等によって決めておけばよい。
Next, referring to FIG. 3B, processing during the drive operation will be described.
(i) Step 306: Start Start processing.
(ii) Step 307: Checking the laser diode While changing the current I flowing through the laser diode, the output current FM of the front monitor is measured, and these values are sequentially stored in the
(iii) Step 308: laser diode deterioration determination gradient IL 1 (= ΔFM / ΔI) is multiplied by the slope IL 0 when drives shipped (= ΔFM / ΔI) in a predetermined coefficient alpha of (0 <α <1) value Determine if greater than. That is,
IL 1 > α × IL 0 (0 <α <1)
If yes, it is determined that the laser diode has not deteriorated, and the process proceeds to step 309. In the case of No, it is determined that the laser diode has deteriorated, and the process proceeds to step 312 to raise an alarm. The coefficient α may be determined in advance through experiments or the like.
ここまでの処理は,レーザダイオードの劣化を判定し,劣化が検出されたとき,それを報知する処理である。次に,対物レンズ又は光ディスクの汚れを判定する処理に移る。 The process so far is a process of determining the deterioration of the laser diode and notifying when the deterioration is detected. Next, the process proceeds to a process for determining contamination of the objective lens or the optical disk.
(iv) ステップ309:光ディスク型式の判定
現在ドライブに装着されている光ディスクの型式の反射率データが,不揮発メモリ120にあるかどうかを判定する。Yesであれば,次のステップに進む。Noであればステップ313に進み処理を終了する。現在ドライブに装着されている光ディスクの型式は,光ディスクのコントロールデータ等に記載されている製造元や光ディスク種別を示すコードを読み取ることで判別する。
(v) ステップ310:光ディスク反射率のチェック
光検出器113の出力電流RF1と前方モニタ107の出力電流FM1の比R1(RF1/FM1)を測定する。
(vi) ステップ311:反射率劣化判定
基準光ディスクの反射率R0(RF0/FM0),及び現在ドライブに装着されている光ディスクの型式の,基準光ディスクに対する反射率比kiを不揮発メモリ120から読み出す。測定したR1と不揮発メモリから読み出したR0,ki及び予め実験等により定めた係数β(0<β<1)を用いて
R1>β×R0×ki(0<β<1)
であるかどうかを判定し,Yesであれば,対物レンズ及び光ディスクは清浄であると判断し,ステップ313に進み処理を終了する。Noであれば,対物レンズ又は光ディスクが汚れていると判断し,ステップ312に進み,アラームを発動する。
(vii) ステップ312:アラーム
記録再生エラーが発生する可能性があることを,ユーザに警告する。ステップ308から進んできた場合,レーザダイオードの劣化を示すアラームを発動し,ユーザにドライブの修理又は買い換えを促す。一方,ステップ310から進んで来た場合,対物レンズ又は光ディスクの汚れを示すアラームを発動し,ユーザに対物レンズ又は光ディスクのクリーニングを促す。アラームの手段として,一例として,情報の記録あるいは再生の状態を示すために備えられているアクセスランプ121を流用する。アクセスランプ121を,レーザダイオードの劣化の場合と対物レンズや光ディスクの汚れの場合で異なるパターンで点滅させる。
(viii) ステップ313:終了
処理を終了する。
(iv) Step 309: Discrimination of the optical disc type It is judged whether the reflectance data of the type of the optical disc currently loaded in the drive is in the
(v) Step 310: Optical disk reflectivity check The ratio R 1 (RF 1 / FM 1 ) between the output current RF 1 of the photodetector 113 and the output current FM 1 of the
(vi) Step 311: reflectance R 0 (RF 0 / FM 0 ) reflectivity deterioration determination reference optical disk, and
R 1> β × R 0 × k i (0 <β <1)
If it is Yes, it is determined that the objective lens and the optical disk are clean, and the process proceeds to step 313 to end the process. If No, it is determined that the objective lens or the optical disk is dirty, and the process proceeds to step 312 to activate an alarm.
(vii) Step 312: Alarm The user is warned that a recording / playback error may occur. If the process proceeds from
(viii) Step 313: End The processing is ended.
以上の各ステップにおいて,基準光ディスク,各型式の光ディスクとも反射率の測定は,データの記録されていない領域において行う。データの記録されていない領域あるいはデータの記録が禁止された領域の位置は,それぞれの光ディスク毎に予め分かっている。 In each of the above steps, the reflectance is measured in an area where no data is recorded for both the reference optical disc and each type of optical disc. The position of an area where data is not recorded or an area where data recording is prohibited is known in advance for each optical disc.
上記の実施例において,アラームの手段として,アクセスランプの点滅によるとしたが,他の手段を用いても良い。例えば,アクセスランプの色を変えて点灯させても良いし,ブザー音を鳴らしても良い。また,対物レンズ又は光ディスクの汚れ判定処理において,不揮発メモリ120に基準光ディスクの反射率R0と各型式の光ディスクに対する基準光ディスクに対する反射率比kiを記憶するようにしたが,各型式の光ディスクに対してR0×kiの値,あるいはβ×R0×kiの値を記憶するようにしてもよい。また,レーザダイオードの劣化を判定する処理と,対物レンズ又は光ディスクの汚れを判定する処理の順序を逆にしてもよい。
In the above embodiment, the alarm means is based on blinking of the access lamp, but other means may be used. For example, the color of the access lamp may be changed and turned on, or a buzzer sound may be emitted. Also, the contamination determination process of the objective lens or the optical disk has been provided to store the reflectance ratio k i with respect to the reference optical disc and the reflectance R 0 of the reference optical disk in the
101:レーザダイオード
102:レーザ光
103:コリメートレンズ
104:偏光ビームスプリッタ
105:ハーフミラー
106:前方モニタレンズ
107:前方モニタ
108:λ/4板
109:対物レンズ
110:光ディスク
111:情報記録面
112:検出レンズ
113:光検出器
114:再生信号生成回路
115:信号処理回路
116:復号回路
117:マイクロプロセッサ
118:レーザ駆動回路
119:メモリ
120:不揮発メモリ
121:アクセスランプ
101: Laser diode 102: Laser beam 103: Collimating lens 104: Polarizing beam splitter 105: Half mirror 106: Front monitor lens 107: Front monitor 108: λ / 4 plate 109: Objective lens 110: Optical disk 111: Information recording surface 112: Detection lens 113: photodetector 114: reproduction signal generation circuit 115: signal processing circuit 116: decoding circuit 117: microprocessor 118: laser driving circuit 119: memory 120: nonvolatile memory 121: access lamp
Claims (12)
前記レーザダイオードに流す電流を制御して前記レーザ光のパワーを調整するレーザ駆動回路と,
前記発生したレーザ光の一部を受光して,レーザ光のパワーに比例した出力を発生する前方モニタと,
前記レーザ光を光ディスクに集光する対物レンズと,
前記光ディスクで反射したレーザ光を受光して,反射レーザ光のパワーに比例した出力を発生する光検出器とを有し,
前記レーザダイオードに流す電流の変化に対する前記前方モニタの出力レベルの変化率が予め定められている基準値より小さいとき警告を表示することを特徴とする光ディスク装置。 A laser diode for generating laser light;
A laser driving circuit for adjusting a power of the laser beam by controlling a current passed through the laser diode;
A front monitor that receives a portion of the generated laser light and generates an output proportional to the power of the laser light;
An objective lens for condensing the laser beam on an optical disc;
A photodetector that receives the laser beam reflected by the optical disc and generates an output proportional to the power of the reflected laser beam;
An optical disc apparatus, wherein a warning is displayed when a rate of change of an output level of the front monitor with respect to a change of a current flowing through the laser diode is smaller than a predetermined reference value.
前記レーザダイオードに流す電流を制御して前記レーザ光のパワーを調整するレーザ駆動回路と,
前記発生したレーザ光の一部を受光して,レーザ光のパワーに比例した出力を発生する前方モニタと,
前記レーザ光を光ディスクに集光する対物レンズと,
前記光ディスクで反射したレーザ光を受光して,反射レーザ光のパワーに比例した出力を発生する光検出器と,
装着されている光ディスクの型式を検出する手段とを有し,
前記装着されている光ディスクのデータが記録されていない領域に前記レーザ光を集光したとき,前記光検出器の出力と前記前方モニタの出力の比R1が前記検出した型式の光ディスクに対して予め定められている基準値より小さければ警告を表示することを特徴とする光ディスク装置。 A laser diode for generating laser light;
A laser driving circuit for adjusting a power of the laser beam by controlling a current passed through the laser diode;
A front monitor that receives a portion of the generated laser light and generates an output proportional to the power of the laser light;
An objective lens for condensing the laser beam on an optical disc;
A photodetector that receives the laser beam reflected by the optical disc and generates an output proportional to the power of the reflected laser beam;
Means for detecting the type of the mounted optical disc,
When the laser beam is focused on an area where the data of the mounted optical disk is not recorded, the ratio R 1 between the output of the photodetector and the output of the front monitor is compared with the optical disk of the detected type. An optical disc apparatus that displays a warning if it is smaller than a predetermined reference value.
前記レーザダイオードに流す電流を制御して前記レーザ光のパワーを調整するレーザ駆動回路と,
前記発生したレーザ光の一部を受光して,レーザ光のパワーに比例した出力を発生する前方モニタと,
前記レーザ光を光ディスクに集光する対物レンズと,
前記光ディスクで反射したレーザ光を受光して,反射レーザ光のパワーに比例した出力を発生する光検出器と,
装着されている光ディスクの型式を検出する手段とを有し,
前記レーザダイオードに流す電流の変化に対する前記前方モニタの出力レベルの変化率が第1の基準値より小さいとき,前記レーザダイオードが劣化していると判定し,
前記装着されている光ディスクのデータが記録されていない領域に前記レーザ光を集光したとき,前記光検出器の出力と前記前方モニタの出力の比R1が前記検出した型式の光ディスクに対して予め定められている第2の基準値より小さければ前記対物レンズ又は前記光ディスクが汚れていると判定することを特徴とする光ディスク装置。 A laser diode for generating laser light;
A laser driving circuit for adjusting a power of the laser beam by controlling a current passed through the laser diode;
A front monitor that receives a portion of the generated laser light and generates an output proportional to the power of the laser light;
An objective lens for condensing the laser beam on an optical disc;
A photodetector that receives the laser beam reflected by the optical disc and generates an output proportional to the power of the reflected laser beam;
Means for detecting the type of the mounted optical disc,
When the rate of change of the output level of the front monitor with respect to the change of the current flowing through the laser diode is smaller than a first reference value, it is determined that the laser diode has deteriorated,
When the laser beam is focused on an area where the data of the mounted optical disk is not recorded, the ratio R 1 between the output of the photodetector and the output of the front monitor is compared with the optical disk of the detected type. An optical disc apparatus, wherein the objective lens or the optical disc is judged to be dirty if it is smaller than a predetermined second reference value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005319674A JP2007128593A (en) | 2005-11-02 | 2005-11-02 | Optical disk device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005319674A JP2007128593A (en) | 2005-11-02 | 2005-11-02 | Optical disk device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007128593A true JP2007128593A (en) | 2007-05-24 |
Family
ID=38151112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005319674A Pending JP2007128593A (en) | 2005-11-02 | 2005-11-02 | Optical disk device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007128593A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2930550A1 (en) * | 2014-04-10 | 2015-10-14 | Rosemount Aerospace Inc. | Window contamination sensor for optical detection systems |
-
2005
- 2005-11-02 JP JP2005319674A patent/JP2007128593A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2930550A1 (en) * | 2014-04-10 | 2015-10-14 | Rosemount Aerospace Inc. | Window contamination sensor for optical detection systems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100606665B1 (en) | Method and apparatus for kind judging of optical record medium | |
JP2007095130A (en) | Method of discriminating optical disk, and optical disk drive utilizing the same | |
JP2006099933A (en) | Optical pickup device | |
JP4557869B2 (en) | Optical disc type discrimination method and optical disc apparatus | |
JP2007128593A (en) | Optical disk device | |
US8174943B2 (en) | Optical disk device | |
JP4993174B2 (en) | Optical disc apparatus and optical disc type discrimination method | |
US7944788B2 (en) | Optical disk drive | |
KR100857082B1 (en) | Method of disc discrimination in optical disc device | |
JPH0810777B2 (en) | Laser life judgment method | |
JP4464328B2 (en) | Optical disc recording apparatus and optical disc recording system | |
JP4500792B2 (en) | Reproduction power learning method | |
JP4287847B2 (en) | Optical disc apparatus and optical disc discrimination method | |
JP2007102853A (en) | Optical disk apparatus and method for discriminating disk | |
KR100646433B1 (en) | An optical pick-up apparatus | |
JPH0863771A (en) | Optical recording/reproducing device | |
JP2006179152A (en) | Optical disk device | |
JP2010027152A (en) | Optical disk drive | |
JP2005327438A (en) | Optical disk apparatus and its control method | |
JP2008293607A (en) | Optical pickup unit and optical disk drive | |
JP2008310931A (en) | Optical pickup device and optical information recording/reproducing device | |
JPH05166216A (en) | Optical recording and reproducing device | |
JPH10269603A (en) | Optical disk recording/reproducing device and recording reproducing method therefor | |
JP2013232254A (en) | Optical disk processor and error factor determination method | |
JP2007213739A (en) | Optical disk device and optical disk discrimination method |