JP2007128526A - 標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置 - Google Patents

標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007128526A
JP2007128526A JP2006306025A JP2006306025A JP2007128526A JP 2007128526 A JP2007128526 A JP 2007128526A JP 2006306025 A JP2006306025 A JP 2006306025A JP 2006306025 A JP2006306025 A JP 2006306025A JP 2007128526 A JP2007128526 A JP 2007128526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
illumination
video
standard illumination
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006306025A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Kyun Kim
金 相 均
Yang-Lim Choi
良 林 崔
Shoyo Kin
金 昌 容
Du-Sik Park
朴 斗 植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007128526A publication Critical patent/JP2007128526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/5838Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/783Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/7847Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content
    • G06F16/785Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content using colour or luminescence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/912Applications of a database
    • Y10S707/913Multimedia
    • Y10S707/915Image
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99936Pattern matching access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】照明変化に強い(照明変化の影響を受けない)映像検索を行う。
【解決手段】映像を入力するクリア映像入力部810と、前記映像を照明変化に強い映像で表現するために前記映像の照明色を日光軌跡から6500Kに対する標準照明色に変換するクリア標準照明色変換部820と、主要色記述子、スケーラブル色記述子、色配置記述子及び色構造記述子を含む複数の色記述子のうち一つを用いて前記照明変化に強い映像の色情報を抽出するクリア映像色情報抽出部830と、を含む色情報抽出装置である。
【選択図】図12

Description

本発明は、標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置に関する。
映像検索方法には様々なものがある。そのうち一つは、映像に注釈(text)を付け、注釈を検索して所望の映像を探し出すという注釈に基づく(テキストベースの)映像検索方法である。テキストを用いて映像を検索する場合、映像のテキストによる表現には限界があり、映像を検索するユーザによって、映像に関する意味的な解釈が互いに異なるために、ユーザが検索したかった映像ではない全く別の映像が検索され、出力される場合が頻繁に起こる。
他の一つは、探そうとする映像内の主要な特徴をもって検索するという内容に基づく(コンテンツベースの)映像検索方法である。内容に基づく映像検索方法において用いる映像内の主要な特徴としては、色、テキスチャ、形状、動き情報などがある。このような映像内の主要な特徴を用いて所望の映像を検索すると、ユーザが検索しようとする映像がみつかる確率が一層高まる。従って、注釈に基づく映像検索において意味上の不一致により生じる検索誤りが低減できるといった長所がある。
このような内容に基づく映像検索方法のうち色に基づく検索は、映像内に存在する様々な情報のうち、映像内の画素の色分布や種類、位置などに関する情報を用いて類似映像を探し出す方式である。色に基づく検索の代表的な検索方法として、現在ISO/IEC 15938−3において標準として採択されたMPEG−7色記述子を用いた映像検索方法がある。色記述子は、下記の4種のものより構成されている。
主要色記述子(Dominant Color Descriptor)は、映像内の特定の色相や少数の色相が映像の全体または一部地域において映像の特徴を表している場合に用いられる記述子である。
色構造記述子(Color Structure Descriptor)は、地域色相構造情報とヒストグラムを共に用いるものである。特徴情報を抽出する時に各画素に関する色相情報を独立的に抽出するのではなく、隣接した画素に関する色相情報を共に考慮して特徴情報を抽出する。
色配置記述子(Color Layout Descriptor)は、色相の空間的な分布を表わす。x−y平面を所定の大きさに分割した1単位をビン(bin)とした時、映像内に存在する色相の空間的な分布を64ビット値のビン数で表わすことができる。色配置記述子を用いれば、類似度の計算が極めて単純な方法によりなされるので、高速検索が行える。さらに、自然映像や色相スケッチ映像がクエリ(query)として使用できる。従って、このような色配置記述子は、ビデオのブラウジングや検索などに好適に応用できる。
スケーラブルな色記述子は、ハール変換(Harr Transform)によりエンコーディングされた色相ヒストグラムの質的な表現であって、HSV色空間(Hue Saturation Value color space)を用いる。両映像間の類似度は、スケーラブルな色記述子間のハミング距離によって決められるので、類似度の計算速度が速い。
しかしながら、前述したMPEG−7色記述子を用いた映像検索方法は、照明の変化に敏感であって、同じ内容を有した映像であってもその映像が撮影された時間における周辺照明の僅かな違いによって相異なる色情報を有するため、正確な映像検索にならないといった問題点がある。例えば、自然映像の場合、時間及び天気の変化による映像内の色情報の変化(例えば、映像内の輝度及び影)、別の照明(例えば、白熱灯または蛍光灯)を用いることにより生じる色情報の変化、そして同じ映像を別の映像キャプチャ装備(例えば、相異なる製造会社で生産されたカメラ)を用いてキャプチャすることにより生じる色情報の変化等により正確な映像検索にならないといった問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、照明変化に強い(照明変化の影響を受けない)映像検索を行うために、クエリ映像及び映像データベースに記憶された映像を標準照明下の色度情報を表わす標準照明色に変換し、変換された映像の色情報を互いに比較して照明変化に強い検索方法及び装置を提供するところにある。
本発明は、入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除去する除去段階と、前記除去して残った画素から映像の照明色を検出する検出段階と、前記検出された照明色を標準照明色に変換する変換段階と、を含む標準照明色の変換方法である。
前記除去段階は、前記入力されたクエリ映像において各画素のRGB値を3刺激値XYZに変換する段階と、前記変換された3刺激値XYZを用い、前記映像内の画素のうち低輝度値を有した画素を除去する段階と、前記変換された3刺激値XYZを用い、前記映像内の画素のうち自己発光画素を除去する段階と、を含んでいても良い。
前記検出段階は、低輝度部分及び自己発光部分が除去された前記クエリ映像の各画素の3刺激値XYZを色度座標(x,y)値に変換する段階と、前記変換された色度座標値をx−y平面上に投影する段階と、前記x−y平面を所定の大きさの格子に分割する段階と、前記分割された各格子内に存在する投影された画素の数を計数する段階と、前記計数の結果その値が所定の値以下である場合、その格子内に存在する画素を除去する段階と、前記除去して残った格子の中心点の平均を取り、その結果を入力映像の照明色として決定する段階と、を含んでいても良い。
前記変換段階は、標準色温度に当たる日光軌跡上の標準照明色度座標値を探し出す段階と、前記標準照明色度座標値及びブラドフォード色順応変換行列を用い、前記検出段階で検出された照明色各画素の3刺激値XYZを標準照明の3刺激値X’Y’Z’に変換する段階と、前記変換された標準照明の3刺激値X’Y’Z’をRGB値に変換する段階と、を含んでいても良い。
上記標準照明色の変換方法をコンピュータにて実行させるための標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体であっても良い。
上記標準照明色の変換方法を実行する手段としてコンピュータを機能させるための標準照明色の変換プログラムであっても良い。
また、本発明は、映像を入力する段階と、前記映像の照明色を抽出する段階と、前記抽出された照明色を日光軌跡から6500Kに対応する標準照明色に変換して前記映像を照明変化に強い映像で表現する段階と、主要色記述子、スケーラブル色記述子、色配置記述子及び色構造記述子を含む複数の色記述子のうち一つを用いて前記照明変化に強い映像の色情報を抽出する段階と、を含む照明変化に強い色情報抽出方法である。
上記色情報抽出方法をコンピュータにて実行させるための色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体であっても良い。
さらに、本発明は、映像を入力する映像入力部と、前記映像を照明変化に強い映像で表現するために前記映像の照明色を日光軌跡から6500Kに対する標準照明色に変換する標準照明色変換部と、主要色記述子、スケーラブル色記述子、色配置記述子及び色構造記述子を含む複数の色記述子のうち一つを用いて前記照明変化に強い映像の色情報を抽出する映像色情報抽出部と、を含む照明変化に強い色情報抽出装置。
以上述べたように、本発明は、従来の色情報を用いた検索方法において色記述子の構造や類似度の比較方式を変更することなく、標準照明の変換といった線処理過程のみをさらに経ることにより照明変化に強い映像検索が可能になるという効果がある。言い換えれば、色情報を用いて映像検索を行う時、照明が別の環境において撮影された同一内容の映像を探し出し得る方法を提供するものであって、ユーザをして別の時間、別の天気、別の照明、そして別の映像機器で得た同一映像を効果的に検索せしめるという効果がある。
以下、添付した図面に基づき、本発明に係る望ましい一実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の映像検索過程を示すフローチャートである。
これを参照すれば、まず、ユーザから照明変化に強い映像検索の要求及びクエリ映像を入力する(S110)。次に、クエリ映像から照明色を検出してこれを標準照明色に変換した後(S120)、色記述子を用いて前記クエリ映像の色情報を抽出する(S130)。最後に、抽出された色情報と、様々な映像を標準照明色に予め変換した後にこの色情報を抽出して記憶してあるデータベースとを比較して、類似映像を探し出す(S140)。
図2は、クエリ映像から照明色を検出してこれを標準照明色に変換する過程(S120)のフローチャートである。
まず、入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除去する(S210)。次に、除去して残った画素から映像の照明色を検出し(S220)、検出された照明色を標準照明色に変換する(S230)。
入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除去する段階(S210)は、下記のような方法により行われる。まず、入力されたクエリ映像の画素のRGB(レッド、グリーン及びブルー)値をCIE(Commission Internationale de L'clairage)3刺激値XYZに変換する。
次に、変換された3刺激値XYZを用いて低輝度値を有した画素を除去する。低輝度値を有した画素の判断方法には色々があるが、一例として、Y値が全画素のY値のうち下位5%内に入れば低輝度値を有した画素であると判断する方法が採用可能である。
次に、自己発光境界値を求め、映像内の画素のうち自己発光画素を除去する。自己発光画素とは、電灯、太陽などのように自ら光を発する物体の映像に対する画素のことを言う。自己発光境界値も従来の方法を用いて求め、この境界値より大きい値を有した画素は自己発光画素であると判断して除去する。
残った画素から入力映像の照明色を検出する段階(S220)は、下記のような方法により行われる。まず、低輝度部分及び自己発光部分が除去されたクエリ映像の各画素の3刺激値XYZを色度座標(x,y)に変換する。一例として、色度座標のx値はX/(X+Y+Z)のような数式により計算でき、色度座標のy値はY/(X+Y+Z)のような数式により計算できる。
図3ないし図6は、標準照明色に変換する過程を説明するための図面である。
これを参照すれば、まず、変換された(x,y)値をx−y平面上に投影する。これにより、図3のようになる。このようにして得られたx−y平面を、図4のように所定の大きさのビンに等しく分割する。一例として、x−y平面を60×60の格子板に分割することができる。次に、各ビン内に存在する画素の数を計数して記憶し、この値が任意の境界値以下であれば、そのビンを除去する。
これにより、図5のような結果が得られる。次に、残ったビンの中心座標値(x,y)の和を残ったビンの数で割った平均色度(xav,yay)310を入力映像の照明色として決定する。ここで、xavは中心座標のx値を残ったビンの数で割った値であり、yayは、中心座標のy値を残ったビンの数で割った値である。
最後に、検出された照明色を標準照明色に変換する段階(S230)を説明する。まず、標準色温度6500Kに当たる日光軌跡上の標準照明色度座標(xc,yc)320を探し出す。次に、平均色度(xav,yay)310、標準照明色度座標(xc,yc)320及びブラドフォード色順応変換行列を用い、入力映像の各画素の3刺激値XYZを標準照明の3刺激値X’Y’Z’に変換する。これにより、図6のように、各画素の座標が全体的に標準照明の座標に向かって全体的に移動するような結果が得られる。最後に、このようにして変換された標準照明の3刺激値X’Y’Z’をRGB値に変換する。
特定の色記述子を用いてクエリ映像の色情報を抽出する段階(S130)では、前述の色々な色記述子を用いる。すなわち、クエリ映像及びデータベース映像において映像の色を表わすMPEG−7標準の色記述子を用いて映像を記述する。
図7は、映像を記述するための色記述子の表現形式の一実施の形態である。
この実施の形態でも、4つの色記述子に関する情報を有している。
抽出された色情報と、色々な映像に関する色情報を予め標準照明色から抽出して記憶しているデータベースとを比較して類似映像を探し出す最後の段階(S140)では、抽出された色記述子間の距離を計算して近い順番に検索結果を出力する。
図8及び図9は、本発明の映像検索方法の適用前及び適用後の検索結果を各々示す図面である。
従来の映像検索方法を適用した時には、図8R>8のように、郵便箱映像510と類似度が高い映像を検索せよとの命令を下した時、郵便箱映像ではなく、全く別の映像を出力することがあった。しかし、本発明の映像検索方法を適用した場合には、図9のように、正確な結果が得られるということが分かる。
下記表1ないし下記表4は、本発明の映像検索方法を適用した時のゲインの変化を示している。
前記表1は、MPEG−7標準において定義されたCCDデータセットを使用した場合の結果であるが、本発明の照明に強い検索方法を用いれば、パラメータを使用した条件及び使用しなかった条件下で各々0.11及び0.08ずつゲインが減ったということが分かる。この結果は、CCDデータセットそのものが同じ内容に照明に対してのみ変わる映像をほとんど含んでいないということから予想できる。
前記表2は、図10のような外部自然映像を用いた結果表であり、表3は、図11のように室内において撮影された客体の集合映像を用いた結果表であり、そして表4は、MPEG−7CCDデータセット及び外部自然映像を共に用いた結果表である。表2ないし表4を参照すれば、本発明の検索方法が優れているということが分かる。
図12は、前述の映像検索方法を行う映像検索装置のブロック図である。
映像検索装置は、クエリ映像入力部810、標準照明の色変換部820、クエリ映像の色情報抽出部830、データベース840及び類似映像検索部850を備えている。
クエリ映像入力部810は、ユーザから照明変化に強い映像検索の要求及びクエリ映像を入力される。
標準照明の色変換部820は、クエリ映像から照明色を検出してこれを標準照明色に変換する。入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除去して残った画素から映像の照明色を検出し、検出された照明色を標準照明色に変換する。この過程の詳細は、前述の通りである。
クエリ映像の色情報抽出部830は、特定の色記述子を用いてクエリ映像の色情報を抽出する。すなわち、クエリ映像及びデータベース映像の色相を表わすMPEG−7標準の色記述子を用いて映像を記述する。
データベース840は、探し出そうとする色々な映像を標準照明色に予め変換した後にこの色情報を抽出して記憶している。
類似映像検索部850は、標準照明色に変換されたクエリ映像の色情報と、データベースに記憶された色々な映像に関する色情報とを比較して類似映像を探し出す。
図13は、標準照明の色変換部820の詳細ブロック図である。
ノイズ除去部910は、入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除し、照明色検出部920は、ノイズ除去部910でノイズを除去して残った画素から映像の照明色を検出する。そして、変換部930は、検出された照明色を標準照明色に変換する。
本発明はまた、コンピュータにて読取り可能な記録媒体にコンピュータにて読取り可能なコードとして具現可能である。コンピュータにて読取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムにより読取り可能なデータが記憶されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータにて読取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フレキシブルディスク、光データ記憶装置などがあり、また、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを介して伝送)の形で具現されるものも含む。さらに、コンピュータにて読取り可能な記録媒体はネットワークに結ばれたコンピュータシステムに分散され、分散方式によりコンピュータにて読取り可能なコードが記憶されて実行できる。
以上、本発明について望ましい実施の形態を中心に述べた。本発明が属する技術分野における当業者であれば、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲において変形された形で具現可能であるということが理解できるであろう。よって、開示された実施の形態は限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されなければならない。本発明の範囲は前述した説明ではない特許請求の範囲上に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる違いは本発明に含まれたものとして解釈されなければならない。
本発明の映像検索過程のフローチャートである。 クエリ映像から照明色を検出してこれを標準照明色に変換する過程(S120)のフローチャートである。 標準照明色に変換する過程を説明するための図面であって、(x,y)値をx−y平面上に投影して表したものである。 標準照明色に変換する過程を説明するための図面であって、所定の大きさのビンに等しく分割して表したものである。 標準照明色に変換する過程を説明するための図面であって、境界値以下の画素数を格納するビンを除去して表したものである。 標準照明色に変換する過程を説明するための図面であって、各画素の座標が全体的に標準照明の座標に向かって移動した結果を表す。 映像を記述するための色記述子の表現形式の一実施の形態である。 従来の映像検索方法を適用した場合の検索結果を示す図面である。 本発明の映像検索方法を適用した場合の検索結果を示す図面である。 実験に用いられた外部自然映像の例である。 実験に用いられた室内で撮影された客体の集合映像の例である。 前述の映像検索方法を行う映像検索装置のブロック図である。 標準照明の色変換部820の詳細ブロック図である。

Claims (9)

  1. 入力されたクエリ映像の低輝度部分及び自己発光部分を除去する除去段階と、
    前記除去して残った画素から映像の照明色を検出する検出段階と、
    前記検出された照明色を標準照明色に変換する変換段階と、
    を含むことを特徴とする標準照明色の変換方法。
  2. 前記除去段階は、
    前記入力されたクエリ映像において各画素のRGB値を3刺激値XYZに変換する段階と、
    前記変換された3刺激値XYZを用い、前記映像内の画素のうち低輝度値を有した画素を除去する段階と、
    前記変換された3刺激値XYZを用い、前記映像内の画素のうち自己発光画素を除去する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の標準照明色の変換方法。
  3. 前記検出段階は、
    低輝度部分及び自己発光部分が除去された前記クエリ映像の各画素の3刺激値XYZを色度座標(x,y)値に変換する段階と、
    前記変換された色度座標値をx−y平面上に投影する段階と、
    前記x−y平面を所定の大きさの格子に分割する段階と、
    前記分割された各格子内に存在する投影された画素の数を計数する段階と、
    前記計数の結果その値が所定の値以下である場合、その格子内に存在する画素を除去する段階と、
    前記除去して残った格子の中心点の平均を取り、その結果を入力映像の照明色として決定する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の標準照明色の変換方法。
  4. 前記変換段階は、
    標準色温度に当たる日光軌跡上の標準照明色度座標値を探し出す段階と、
    前記標準照明色度座標値及びブラドフォード色順応変換行列を用い、前記検出段階で検出された照明色各画素の3刺激値XYZを標準照明の3刺激値X’Y’Z’に変換する段階と、
    前記変換された標準照明の3刺激値X’Y’Z’をRGB値に変換する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の標準照明色の変換方法。
  5. 請求項1に記載の方法をコンピュータにて実行させるための標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体。
  6. 請求項1に記載の方法を実行する手段としてコンピュータを機能させるための標準照明色の変換プログラム。
  7. 映像を入力する段階と、
    前記映像の照明色を抽出する段階と、
    前記抽出された照明色を日光軌跡から6500Kに対応する標準照明色に変換して前記映像を照明変化に強い映像で表現する段階と、
    主要色記述子、スケーラブル色記述子、色配置記述子及び色構造記述子を含む複数の色記述子のうち一つを用いて前記照明変化に強い映像の色情報を抽出する段階と、
    を含むことを特徴とする照明変化に強い色情報抽出方法。
  8. 請求項7に記載された照明変化に強い色情報抽出方法をコンピュータにて実行させるための色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体。
  9. 映像を入力する映像入力部と、
    前記映像を照明変化に強い映像で表現するために前記映像の照明色を日光軌跡から6500Kに対する標準照明色に変換する標準照明色変換部と、
    主要色記述子、スケーラブル色記述子、色配置記述子及び色構造記述子を含む複数の色記述子のうち一つを用いて前記照明変化に強い映像の色情報を抽出する映像色情報抽出部と、
    を含むことを特徴とする照明変化に強い色情報抽出装置。
JP2006306025A 2001-11-27 2006-11-10 標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置 Pending JP2007128526A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33313201P 2001-11-27 2001-11-27
US35930902P 2002-02-26 2002-02-26
KR10-2002-0058462A KR100499130B1 (ko) 2001-11-27 2002-09-26 조명 변화에 강건한 영상 검색 방법 및 장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002343152A Division JP2003216612A (ja) 2001-11-27 2002-11-27 照明変化に強い映像検索方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007128526A true JP2007128526A (ja) 2007-05-24

Family

ID=27350568

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002343152A Pending JP2003216612A (ja) 2001-11-27 2002-11-27 照明変化に強い映像検索方法及び装置
JP2006306025A Pending JP2007128526A (ja) 2001-11-27 2006-11-10 標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002343152A Pending JP2003216612A (ja) 2001-11-27 2002-11-27 照明変化に強い映像検索方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7130845B2 (ja)
EP (1) EP1315104B1 (ja)
JP (2) JP2003216612A (ja)
KR (1) KR100499130B1 (ja)
CN (2) CN1916939B (ja)
DE (1) DE60234804D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017118363A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 Necソリューションイノベータ株式会社 色認識装置、色認識方法、およびプログラム
JPWO2018216680A1 (ja) * 2017-05-25 2020-05-21 学校法人早稲田大学 皮膚疾患の診断のための爪甲色素線条または皮膚の色相の解析方法、診断装置およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788812B1 (en) * 1999-06-18 2004-09-07 Eastman Kodak Company Techniques for selective enhancement of a digital image
US7236181B2 (en) * 2003-08-03 2007-06-26 Realtek Semiconductor Corp. Apparatus for color conversion and method thereof
JP2007519995A (ja) * 2004-01-05 2007-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ内容から未レンダリング色空間を経由したマッピング変換によって導出される環境光
US7590310B2 (en) 2004-05-05 2009-09-15 Facet Technology Corp. Methods and apparatus for automated true object-based image analysis and retrieval
GB2418555A (en) * 2004-09-23 2006-03-29 Mitsubishi Electric Inf Tech Representing an image using descriptors based on colour information
CN100444246C (zh) * 2005-10-21 2008-12-17 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器色彩描述文件制作系统及方法
KR100761417B1 (ko) * 2006-03-16 2007-09-27 주식회사 씬멀티미디어 벡터 표현으로 변형된 도미넌트 컬러 기술자를 사용한멀티미디어 데이터베이스의 인덱싱 및 검색 방법
GB2447247B (en) * 2007-03-07 2011-11-23 Aurora Comp Services Ltd Adaptive colour correction,exposure and gain control for area specific imaging in biometric applications
JP2008225887A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Toshiba Corp 画像検索システム
CN101276363B (zh) * 2007-03-30 2011-02-16 夏普株式会社 文档图像的检索装置及文档图像的检索方法
KR101038674B1 (ko) * 2009-01-22 2011-06-02 연세대학교 산학협력단 컬러 인식 방법 및 장치
WO2012070361A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 旭硝子株式会社 板状体積層体の板状体計数装置及び板状体計数方法
WO2013133057A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP6766066B2 (ja) * 2015-03-31 2020-10-07 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. カラーピッカー
CN106610987B (zh) * 2015-10-22 2020-02-21 杭州海康威视数字技术股份有限公司 视频图像检索方法、装置及系统
CN106817542B (zh) * 2015-12-02 2019-12-06 深圳超多维科技有限公司 微透镜阵列的成像方法与成像装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09187027A (ja) * 1995-11-01 1997-07-15 Samsung Electron Co Ltd カラー表示装置における色温度決め方法
JPH09312854A (ja) * 1996-01-15 1997-12-02 Samsung Electron Co Ltd 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法
JPH10247246A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 物体検出方法
JPH10340336A (ja) * 1997-04-28 1998-12-22 Samsung Electron Co Ltd 画像信号から照明色を検出する方法
JP2000092509A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Eastman Kodak Japan Ltd オートホワイトバランス装置
JP2000171304A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Samsung Electronics Co Ltd カラ―照明色温度の検出方法及び該装置
JP2001118075A (ja) * 1999-07-09 2001-04-27 Toshiba Corp 物体領域情報記述方法及び物体領域情報生成装置並びに映像情報処理方法及び情報処理装置
JP2001143065A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Canon Inc 画像処理方法および記録媒体
JP2001141569A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 認知光源とハイライトとを利用した照明色度推定及び変換装置及びそのための方法並びにそのためのプログラムを記録したコンピュータが読める記録媒体
JP2001309356A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Ntt Communications Kk 遠隔地状況閲覧方法並びにその装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4685071A (en) * 1985-03-18 1987-08-04 Eastman Kodak Company Method for determining the color of a scene illuminant from a color image
JP3234064B2 (ja) * 1993-09-02 2001-12-04 キヤノン株式会社 画像検索方法並びにその装置
KR0177937B1 (ko) * 1994-08-04 1999-05-01 구자홍 영상표시기기의 영상 자동 보정 장치와 방법
KR0176832B1 (ko) * 1995-08-31 1999-05-01 구자홍 티브이 시스템의 색정보 손실 보상 방법 및 장치
JP3008878B2 (ja) * 1997-02-14 2000-02-14 日本電気株式会社 色変換方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
DE69730589T2 (de) * 1997-03-08 2005-08-11 Lg Electronics Inc. Verfahren zur Beurteilung des Umgebungslichts und deren Verwendung in einer Steuervorrichtung zur Videokompensation
KR100246384B1 (ko) * 1997-03-10 2000-03-15 구자홍 영상표시기기의 색 재현 방법 및 장치
JP3072729B2 (ja) * 1998-10-09 2000-08-07 日本電気株式会社 カラーマッチング方法、カラーマッチング装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
KR100350789B1 (ko) * 1999-03-04 2002-08-28 엘지전자 주식회사 이미지 검색시스템의 분위기 칼라 자동추출 및 원래 칼라 조정방법
US6577759B1 (en) * 1999-08-17 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for performing region-based image retrieval using color-based segmentation
KR20020088645A (ko) * 2001-05-18 2002-11-29 한국전자통신연구원 조명 적응적 컬러 보정 장치 및 그 방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09187027A (ja) * 1995-11-01 1997-07-15 Samsung Electron Co Ltd カラー表示装置における色温度決め方法
JPH09312854A (ja) * 1996-01-15 1997-12-02 Samsung Electron Co Ltd 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法
JPH10247246A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 物体検出方法
JPH10340336A (ja) * 1997-04-28 1998-12-22 Samsung Electron Co Ltd 画像信号から照明色を検出する方法
JP2000092509A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Eastman Kodak Japan Ltd オートホワイトバランス装置
JP2000171304A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Samsung Electronics Co Ltd カラ―照明色温度の検出方法及び該装置
JP2001118075A (ja) * 1999-07-09 2001-04-27 Toshiba Corp 物体領域情報記述方法及び物体領域情報生成装置並びに映像情報処理方法及び情報処理装置
JP2001143065A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Canon Inc 画像処理方法および記録媒体
JP2001141569A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 認知光源とハイライトとを利用した照明色度推定及び変換装置及びそのための方法並びにそのためのプログラムを記録したコンピュータが読める記録媒体
JP2001309356A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Ntt Communications Kk 遠隔地状況閲覧方法並びにその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017118363A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 Necソリューションイノベータ株式会社 色認識装置、色認識方法、およびプログラム
JPWO2018216680A1 (ja) * 2017-05-25 2020-05-21 学校法人早稲田大学 皮膚疾患の診断のための爪甲色素線条または皮膚の色相の解析方法、診断装置およびコンピュータプログラム
JP7267545B2 (ja) 2017-05-25 2023-05-02 学校法人早稲田大学 皮膚疾患の診断のための爪甲色素線条または皮膚の色相の解析方法、診断装置およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1315104A3 (en) 2005-01-12
JP2003216612A (ja) 2003-07-31
EP1315104A2 (en) 2003-05-28
DE60234804D1 (de) 2010-02-04
CN1916939B (zh) 2011-03-30
US20030126125A1 (en) 2003-07-03
CN1282109C (zh) 2006-10-25
US7130845B2 (en) 2006-10-31
CN1916939A (zh) 2007-02-21
EP1315104B1 (en) 2009-12-23
KR100499130B1 (ko) 2005-07-04
KR20030043616A (ko) 2003-06-02
CN1426002A (zh) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007128526A (ja) 標準照明色の変換方法、標準照明色の変換プログラム、標準照明色の変換プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、色情報抽出方法、色情報抽出プログラムを記録したコンピュータにて読取り可能な記録媒体、及び色情報抽出装置
US9990377B1 (en) Content based systems and methods for conducting spectrum color based image search
US6577759B1 (en) System and method for performing region-based image retrieval using color-based segmentation
US7466856B2 (en) Image retrieval method and apparatus independent of illumination change
US7212667B1 (en) Color image processing method for indexing an image using a lattice structure
US8515933B2 (en) Video search method, video search system, and method thereof for establishing video database
Su et al. An efficient image retrieval based on HSV color space
EP1516264A2 (en) Image retrieval by generating a descriptor for each spot of an image the cells of which having visual characteristics within a selected tolerance
EP2005364A2 (en) Image classification based on a mixture of elliptical color models
US20190311744A1 (en) Comparing frame data to generate a textless version of a multimedia production
KR20030005908A (ko) 영상의 객체 특징 추출과 이를 이용한 내용 기반 영상검색 장치 및 방법
CN112163476B (zh) 一种基于图像识别的电竞比赛赛况数据获取方法
Brand et al. Skin probability map and its use in face detection
JP2721107B2 (ja) 映像特徴処理方法
JP2004234613A (ja) 映像記述システムおよび方法、映像識別システムおよび方法
Zhang et al. Feature based segmentation and clustering on forest fire video
KR100368324B1 (ko) 의미 정보를 이용한 비디오 검색 장치 및 방법
Ohm et al. A multi-feature description scheme for image and video database retrieval
Wafy et al. Increase Efficiency of SURF using RGB Color Space
KR100263536B1 (ko) 칼라 특징벡터를 이용한 영상정보 검색방법
JP2010061408A (ja) 画像処理プログラム及び画像処理システム
Dahake et al. Crowd Density Estimation using Image Processing
KR100724512B1 (ko) 색온도를 이용한 영상 검출 방법 및 그를 수행하는 장치
JPH10149373A (ja) 画像蓄積・管理装置及び画像インデックス生成方法
Mendi et al. Performance evaluation of color image retrieval

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316