JP2007122644A - Duty management system, program for duty management, and duty management method - Google Patents

Duty management system, program for duty management, and duty management method Download PDF

Info

Publication number
JP2007122644A
JP2007122644A JP2005317476A JP2005317476A JP2007122644A JP 2007122644 A JP2007122644 A JP 2007122644A JP 2005317476 A JP2005317476 A JP 2005317476A JP 2005317476 A JP2005317476 A JP 2005317476A JP 2007122644 A JP2007122644 A JP 2007122644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overtime
work
application
leave
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005317476A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Kojima
康 小島
Yoichi Hine
洋一 日根
Fusayoshi Yokoyama
惣悦 横山
Junichi Kikuchi
純一 菊池
Shinji Ishizuka
真次 石塚
Sumio Honda
純夫 本多
Toshinori Nojima
俊則 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
King Jim Co Ltd
Original Assignee
King Jim Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by King Jim Co Ltd filed Critical King Jim Co Ltd
Priority to JP2005317476A priority Critical patent/JP2007122644A/en
Publication of JP2007122644A publication Critical patent/JP2007122644A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a duty management system, a program for the duty management and a duty management method which are all for selecting, in day unit, whether overtime-work hours are to be automatically calculated. <P>SOLUTION: The duty management system (10) is a system for calculating working hours based on attendance-and-quitting-recorded data which are inputted from the outside. The duty management system (10) is provided with; an automatic overtime-work hour calculating means (150) for automatically calculating overtime-work hours based on the attendance-and-quitting-recorded data; and an automatic overtime-work hour calculation day unit selection means (180) which selects, in day unit, the necessity or unnecessity of an automatic calculation by the automatic overtime-work hour calculating means (150). <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、勤務管理システム、勤務管理用プログラム及び勤務管理方法に関し、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができるようにしたものである。   The present invention relates to a work management system, a work management program, and a work management method, and can select whether or not to automatically calculate overtime hours on a daily basis.

従来、時間外勤務時間を自動計算可能な出退勤管理装置が知られている(特許文献1の5頁左上欄5行〜左下欄1行、第7図参照)。
また、従業員が届け出た休暇や出張等の届け出が勤務規則に適合しているか否か判断可能な勤務管理システムも知られている(特許文献2の段落番号「0007」、段落番号「0010」、図1〜3、図5〜7参照)。
特開昭63-8891号公報(5頁左上欄5行〜左下欄1行、第7図) 特許2920800号公報(段落番号「0007」、段落番号「0010」、図1〜3、図5〜7)
Conventionally, an attendance management apparatus capable of automatically calculating overtime hours is known (see page 5, upper left column, line 5 to lower left column, line 1, page 7).
There is also known a work management system capable of determining whether or not a notification such as vacation or business trip reported by an employee conforms to the work rules (paragraph number “0007” and paragraph number “0010” in Patent Document 2). 1 to 3 and 5 to 7).
JP 63-8891 (page 5, upper left column, line 5 to lower left column, line 1, FIG. 7) Japanese Patent No. 2920800 (paragraph number “0007”, paragraph number “0010”, FIGS. 1 to 3 and FIGS. 5 to 7)

しかし、上記した前者の従来の出退勤管理装置を使用すると、時間外勤務時間を一律に自動計算するか、一律に自動計算しないかの二者択一となってしまうという第1の問題点があった。
例えば、別途管理職手当や営業手当等の支給があり、原則的には時間外勤務時間を計算しないことを前提とする管理者や営業社員等に対しても、時間外勤務時間を一律に自動計算しないという設定を行うと、例えば、例外的に時間外勤務の対象時間中に倉庫手伝い等の営業活動以外の特別な業務をした場合にも、これを時間外勤務時間として自動計算することができなかった。
However, when the above-mentioned conventional attendance / exit management device is used, there is a first problem that overtime hours are automatically calculated or not automatically calculated. It was.
For example, there are separate payments for managers and sales allowances, and overtime hours are automatically automatically distributed to managers and sales employees who do not calculate overtime hours in principle. If you do not set the calculation, for example, even if you do special work other than sales activities such as helping warehouse during exceptional hours, this may be automatically calculated as overtime hours. could not.

また、上記した後者の従来の勤務管理システムでは、届け出の申請を一旦は受理した後で事後的に判断しているに過ぎず、通常ならあり得ないような申請までも一旦受理してしまうと、従業者にわかり難くなってしまうという第2の問題点があった。
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1)
すなわち、請求項1に記載の発明は、勤務管理システムであって、次の点を目的とする。
Moreover, in the latter conventional work management system described above, once an application for notification has been received, it is only judged after the fact, and once an application that would otherwise be impossible is accepted. The second problem was that it would be difficult for employees to understand.
Accordingly, each invention described in each claim has been made in view of the problems of the conventional techniques described above, and the object thereof is as follows.
(Claim 1)
That is, the invention described in claim 1 is a work management system, and aims at the following points.

請求項1に記載の発明は、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができるようにしたものである。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
According to the first aspect of the present invention, whether or not the overtime hours are automatically calculated can be selected on a daily basis.
(Claim 2)
The invention described in claim 2 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in claim 1 described above.

すなわち、請求項2に記載の発明は、時間外勤務時間の自動計算の有無を初期値として選択後、当該初期値を日単位で変更することができるようにしたものである。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention according to claim 2 is configured such that the initial value can be changed on a daily basis after selecting whether or not the overtime hours are automatically calculated as an initial value.
(Claim 3)
The invention described in claim 3 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in claim 1 or claim 2.

すなわち、請求項3に記載の発明は、時間外勤務時間のうち、例えば深夜残業を除く通常残業時間や早出残業時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができるようにしたものである。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、勤務管理システムであって、次の点を目的とする。
That is, in the invention according to claim 3, it is possible to select whether or not to automatically calculate, for example, normal overtime hours excluding midnight overtime and early overtime hours out of overtime hours. It is.
(Claim 4)
The invention according to claim 4 is a work management system, and aims at the following points.

すなわち、請求項4に記載の発明は、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができるようにしたものである。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention described in claim 4 is such that there is no application that cannot be said to be an option, so that an application that does not conform to the work rules can be eliminated in advance.
(Claim 5)
The invention described in claim 5 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in claim 4.

すなわち、請求項5に記載の発明は、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除すべく、いわばあり得ないような申請の組み合わせが選択肢に存在しないように、階層を最適に設定することができるようにしたものである。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4又は請求項5に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
In other words, the invention according to claim 5 can optimally set the hierarchy so that there is no combination of applications that would be impossible in order to eliminate applications that do not conform to work rules in advance. It is what I did.
(Claim 6)
The invention described in claim 6 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in claim 4 or claim 5.

すなわち、請求項6に記載の発明は、申請の内容に応じて、時間外勤務時間を自動計算することができるようにしたものである。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜6のいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, in the invention described in claim 6, overtime hours can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 7)
The invention described in claim 7 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in any one of claims 4 to 6.

すなわち、請求項7に記載の発明は、申請の内容に応じて、休暇日数を自動計算することができるようにしたものである。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜7のいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention according to claim 7 can automatically calculate the number of vacation days according to the contents of the application.
(Claim 8)
The invention described in claim 8 is a work management system and has the following object in addition to the object of the invention described in any one of claims 4 to 7.

すなわち、請求項8に記載の発明は、申請時に加えて、受理時に勤務ルールを判定し、受理した申請のみを表示することができるようにしたものである。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1〜8のいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
That is, the invention described in claim 8 is configured such that, in addition to the application, the work rule is determined at the time of acceptance, and only the accepted application can be displayed.
(Claim 9)
The invention described in claim 9 is a work management system, and has the following object in addition to the object of the invention described in any one of claims 1-8.

すなわち、請求項9に記載の発明は、出退勤打刻データ入力装置から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算することができるようにしたものである。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、勤務管理用プログラムであって、次の点を目的とする。
すなわち、請求項10に記載の発明は、請求項1に記載の発明の目的と同様に、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができるようにしたものである。(請求項11)
請求項11に記載の発明は、勤務管理用プログラムであって、次の点を目的とする。
That is, according to the ninth aspect of the present invention, the working hours can be calculated based on the time and attendance time stamp data input from the time and time stamp data input device.
(Claim 10)
The invention described in claim 10 is a work management program, and has the following points.
That is, in the invention described in claim 10, as with the object of the invention described in claim 1, it is possible to select on a daily basis whether or not the overtime hours are automatically calculated. . (Claim 11)
The invention described in claim 11 is a work management program and has the following points.

すなわち、請求項11に記載の発明は、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができるようにしたものである。
(請求項12)
請求項12に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を目的とする。
すなわち、請求項12に記載の発明は、請求項1に記載の発明の目的と同様に、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができるようにしたものである。
(請求項13)
請求項13に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を目的とする。
That is, in the invention described in claim 11, similar to the purpose of the invention described in claim 4, there is no application that cannot be said to be an option, so applications that do not conform to the work rules should be excluded in advance. It is made to be able to.
(Claim 12)
The invention described in claim 12 is a work management method and has the following points.
That is, in the invention described in claim 12, as with the object of the invention described in claim 1, it is possible to select on a daily basis whether or not the overtime hours are automatically calculated. .
(Claim 13)
A thirteenth aspect of the present invention is a work management method and has the following points.

すなわち、請求項13に記載の発明は、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができるようにしたものである。
これに加えて、請求項13に記載の発明は、階層を最適に設定することができるようにしたものである。
さらに、請求項13に記載の発明は、申請の内容に応じて、時間外勤務時間を自動計算することができるようにしたものである。
(請求項14)
請求項14に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を目的とする。
That is, in the invention described in claim 13, like the purpose of the invention described in claim 4, since there is no application that cannot be said to be an option, the application that does not conform to the work rules should be excluded in advance. It is made to be able to.
In addition to this, the invention as set forth in claim 13 can set the hierarchy optimally.
Furthermore, in the invention described in claim 13, overtime hours can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 14)
The invention described in claim 14 is a work management method, and has the following points.

すなわち、請求項14に記載の発明は、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができるようにしたものである。
これに加えて、請求項14に記載の発明は、階層を最適に設定することができるようにしたものである。
さらに、請求項14に記載の発明は、申請の内容に応じて、休暇日数を自動計算することができるようにしたものである。
(請求項15)
請求項15に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を目的とする。
That is, in the invention described in claim 14, like the purpose of the invention described in claim 4, since there is no application that cannot be said to be an option, an application that does not conform to the work rules should be excluded in advance. It is made to be able to.
In addition to this, the invention as set forth in claim 14 is adapted to set the hierarchy optimally.
Furthermore, in the invention described in claim 14, the number of vacation days can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 15)
The invention described in claim 15 is a work management method and has the following points.

すなわち、請求項15に記載の発明は、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができるようにしたものである。
これに加えて、請求項15に記載の発明は、階層を最適に設定することができるようにしたものである。
さらに、請求項15に記載の発明は、申請時に加えて、受理時に勤務ルールを判定し、受理した申請のみを表示することができるようにしたものである。
That is, in the invention described in claim 15, similar to the purpose of the invention described in claim 4, since there is no application that cannot be said to be an option, the application that does not conform to the work rules should be excluded in advance. It is made to be able to.
In addition to this, the invention as set forth in claim 15 can set the hierarchy optimally.
Furthermore, in the invention described in claim 15, in addition to the time of application, the work rule is determined at the time of acceptance, and only the accepted application can be displayed.

各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した各目的を達成するためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
なお、カッコ内の符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
また、図面番号も、発明の実施の形態において用いた図番を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、勤務管理システムであって、次の点を特徴とする。
Each invention described in each claim has been made to achieve each of the above-mentioned objects, and features of each invention will be described below using embodiments of the invention shown in the drawings. .
In addition, the code | symbol in parenthesis shows the code | symbol used in embodiment of invention, and does not limit the technical scope of this invention.
Also, the drawing numbers indicate the drawing numbers used in the embodiments of the invention and do not limit the technical scope of the present invention.
(Claim 1)
The invention described in claim 1 is a work management system characterized by the following points.

第一に、外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システム(10)である。
第二に、勤務管理システム(10)には、例えば図1に示すように、次の構成を備える。
(1)時間外勤務時間自動計算手段(150)
時間外勤務時間自動計算手段(150)は、出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するためのものである。
The first is a work management system (10) for calculating working hours based on time and attendance time stamp data input from the outside.
Secondly, the work management system 10 has the following configuration as shown in FIG.
(1) Automatic overtime calculation means (150)
The overtime working time automatic calculating means (150) is for automatically calculating overtime working hours based on the time stamp data.

(2)時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)
時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)は、時間外勤務時間自動計算手段(150)による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
(2) Overtime hours automatic calculation day unit selection means (180)
The overtime work automatic calculation daily unit selection means (180) can select whether or not the automatic calculation by the overtime work automatic calculation means (150) is performed on a daily basis.
(Claim 2)
The invention described in claim 2 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in claim 1 described above.

第一に、勤務管理システム(10)には、例えば図1に示すように、次の構成を備える。
(1)時間外勤務時間自動計算初期選択手段(170)
時間外勤務時間自動計算初期選択手段(170)は、時間外勤務時間自動計算手段(150)による自動計算の有無を初期値として選択可能なものである。
第二に、時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)は、時間外勤務時間自動計算初期選択手段(170)により自動計算の有無を初期値として選択後、当該初期値を日単位で変更することができるようにしている。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
First, the work management system (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Automatic overtime hours automatic calculation initial selection means (170)
The overtime work automatic calculation initial selection means (170) can select whether or not automatic calculation by the overtime work automatic calculation means (150) is performed as an initial value.
Second, the automatic overtime calculation unit for daily overtime calculation (180) selects whether or not automatic calculation is performed as an initial value by the automatic overtime calculation initial selection unit (170), and then the initial value is calculated in units of days. You can change it.
(Claim 3)
The invention described in claim 3 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in claim 1 or claim 2.

第一に、時間外勤務時間自動計算手段(150)には、例えば図1に示すように、次の構成を備える。
(1)通常・早出残業時間自動計算手段(151〜152)
通常・早出残業時間自動計算手段(151〜152)は、時間外勤務時間のうち、通常残業時間および/または早出残業時間を自動計算するためのものである。
First, the overtime working time automatic calculation means (150) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Normal / early overtime automatic calculation means (151-152)
The normal / early overtime hours automatic calculation means (151 to 152) is for automatically calculating the normal overtime hours and / or the early overtime hours among the overtime hours.

第二に、時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)には、例えば図1に示すように、次の構成を備える。
(2)通常・早出残業時間自動計算日単位選択手段(181〜182)
通常・早出残業時間自動計算日単位選択手段(181〜182)は、通常・早出残業時間自動計算手段(151〜152)による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、勤務管理システムであって、次の点を特徴とする。
Secondly, the overtime work automatic calculation day unit selection means (180) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(2) Normal / early overtime hours automatic calculation day unit selection means (181 ~ 182)
The normal / early overtime hours automatic calculation day unit selection means (181 to 182) can select whether or not the automatic calculation by the normal / early overtime automatic time calculation means (151 to 152) is performed on a daily basis.
(Claim 4)
The invention described in claim 4 is a work management system characterized by the following points.

第一に、勤務管理システム(10)には、例えば図11に示すように、次の構成を備える。
(1)休暇・時間外勤務申請手段(200)
休暇・時間外勤務申請手段(200)は、休暇・時間外勤務の申請を行うためのものである。
第二に、休暇・時間外勤務申請手段(200)は、休暇・時間外勤務の申請を勤務ルールにもとづいて条件設定された階層構造の複数の選択肢の中から選択するようにしている。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
First, the work management system (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Method (200)
The vacation / overtime application means (200) is used to apply for leave / overtime.
Secondly, the vacation / overtime application means (200) selects an application for leave / overtime from a plurality of options in a hierarchical structure that is conditionally set based on the work rules.
(Claim 5)
The invention described in claim 5 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in claim 4.

すなわち、休暇・時間外勤務申請手段(200)は、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢からなる上部階層と、上部階層の複数の選択肢にそれぞれ連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢からなる下部階層とから構成されている。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4又は請求項5に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
In other words, the vacation / overtime application means (200) is linked to the upper hierarchy consisting of multiple options that can select whether to take leave / overtime, and the multiple options in the upper hierarchy, and whether overtime / early departure occurs. It is comprised from the lower hierarchy which consists of several choices which can be selected.
(Claim 6)
The invention described in claim 6 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in claim 4 or claim 5.

第一に、勤務管理システム(10)には、例えば図11に示すように、次の構成を備える。
(1)時間外勤務時間自動計算手段(150)
時間外勤務時間自動計算手段(150)は、出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するためのものである。
第二に、休暇・時間外勤務申請手段(200)により残業の申請があることを条件に、時間外勤務時間自動計算手段(150)により時間外勤務時間の自動計算を行うようにしている。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜6のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
First, the work management system (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Automatic overtime calculation means (150)
The overtime working time automatic calculating means (150) is for automatically calculating overtime working hours based on the time stamp data.
Second, on the condition that there is an application for overtime by the leave / overtime application means (200), the overtime hours automatic calculation means (150) automatically calculates overtime hours.
(Claim 7)
The invention described in claim 7 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in any one of claims 4 to 6.

第一に、勤務管理システム(10)には、例えば図11に示すように、次の構成を備える。
(1)休暇日数自動計算手段(230)
休暇日数自動計算手段(230)は、出退勤打刻データにもとづいて休暇日数を自動計算するためのものである。
第二に、休暇・時間外勤務申請手段(200)により休暇の申請があることを条件に、休暇日数自動計算手段(230)により休暇日数の自動計算を行うようにしている。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜7のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
First, the work management system (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Vacation days automatic calculation means (230)
The vacation days automatic calculating means (230) is for automatically calculating the vacation days based on the attendance / leaving time data.
Second, on the condition that the leave application is made by the leave / overtime application means (200), the vacation days automatic calculation means (230) automatically calculates the vacation days.
(Claim 8)
The invention described in claim 8 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in any one of claims 4 to 7.

すなわち、勤務管理システム(10)には、例えば図11に示すように、次の構成を備える。
(1)休暇・時間外勤務申請受理判定手段(210)
休暇・時間外勤務申請受理判定手段(210)は、休暇・時間外勤務申請手段(200)による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定するためのものである。
That is, the work management system (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Acceptance Judgment Means (210)
The leave / overtime application acceptance determination means (210) is for determining whether the application by the leave / overtime application means (200) is acceptable based on a preset work rule. .

(2)休暇・時間外勤務申請内容表示手段(220)
休暇・時間外勤務申請内容表示手段(220)は、休暇・時間外勤務申請受理判定手段(210)により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示するためのものである。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、勤務管理システムであって、上記した請求項1〜8のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
(2) Means for Displaying Application Details for Vacation / Overtime (220)
The vacation / overtime application content display means (220) is for displaying the contents of the application on the condition that it is determined that the leave / overtime application application acceptance judgment means (210) has accepted. .
(Claim 9)
The invention described in claim 9 is a work management system, and has the following features in addition to the features of the invention described in any one of claims 1-8.

すなわち、勤務管理システム(10)には、例えば図2に示すように、次の構成を備える。
(1)出退勤打刻データ入力装置(30)
出退勤打刻データ入力装置(30)は、始業時刻と終業時刻とを入力するためのものである。
(2)労働時間管理装置(20)
労働時間管理装置(20)は、出退勤打刻データ入力装置(30)から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するためのものである。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、勤務管理用プログラムであって、次の点を特徴とする。
That is, the work management system 10 has the following configuration as shown in FIG. 2, for example.
(1) Attendance data entry device (30)
The attendance and attendance time stamp data input device (30) is for inputting the start time and the end time.
(2) Working time management device (20)
The working time management device (20) is for calculating the working time based on the time and attendance time stamp data input from the time and time stamp data input device (30).
(Claim 10)
The invention described in claim 10 is a work management program characterized by the following points.

第一に、外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システム(10)を前提とするものである。
第二に、勤務管理システム(10)に用いられるコンピュータを、例えば図1に示すように、次の手段として機能させるものである。
(1)時間外勤務時間自動計算手段(150)
時間外勤務時間自動計算手段(150)は、出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するためのものである。
First, it is premised on a work management system (10) for calculating working hours based on time and attendance stamp data inputted from outside.
Secondly, a computer used in the work management system (10) is caused to function as the following means, for example, as shown in FIG.
(1) Automatic overtime calculation means (150)
The overtime working time automatic calculating means (150) is for automatically calculating overtime working hours based on the time stamp data.

(2)時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)
時間外勤務時間自動計算日単位選択手段(180)は、時間外勤務時間自動計算手段(150)による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
(請求項11)
請求項11に記載の発明は、勤務管理用プログラムであって、次の点を特徴とする。
(2) Overtime hours automatic calculation day unit selection means (180)
The overtime work automatic calculation daily unit selection means (180) can select whether or not the automatic calculation by the overtime work automatic calculation means (150) is performed on a daily basis.
(Claim 11)
The invention described in claim 11 is a work management program characterized by the following points.

第一に、外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システム(10)を前提とするものである。
第二に、勤務管理システム(10)に用いられるコンピュータを、例えば図11に示すように、次の手段として機能させるものである。
(1)休暇・時間外勤務申請手段(200)
休暇・時間外勤務申請手段(200)は、休暇・時間外勤務の申請を行うためのものである。
First, it is premised on a work management system (10) for calculating working hours based on time and attendance stamp data inputted from outside.
Secondly, a computer used in the work management system (10) is caused to function as the following means, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Method (200)
The vacation / overtime application means (200) is used to apply for leave / overtime.

第三に、休暇・時間外勤務申請手段(200)には、休暇・時間外勤務の申請を勤務ルールにもとづいて条件設定された階層構造の複数の選択肢の中から選択するようにしている。(請求項12)
請求項12に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を特徴とする。
すなわち、勤務管理方法には、例えば図8に示すように、次の工程を含む。
Thirdly, the vacation / overtime application means (200) selects an application for vacation / overtime from a plurality of options having a hierarchical structure that is set based on the work rules. (Claim 12)
The invention described in claim 12 is a work management method, characterized by the following points.
That is, the work management method includes the following steps, for example, as shown in FIG.

(1)時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)
時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)は、時間外勤務時間の自動計算の有無を、日単位に選択可能な工程である。
(2)出退勤打刻データ入力工程(S2)
出退勤打刻データ入力工程(S2)は、外部から出退勤打刻データを入力する工程である。
(1) Automatic overtime calculation selection process (S1)
The overtime work automatic calculation selection step (S1) is a step in which whether or not overtime work is automatically calculated can be selected on a daily basis.
(2) Attendance data entry process (S2)
The attendance and attendance time stamp data input step (S2) is a step of inputting attendance and attendance stamp data from the outside.

(3)時間外勤務時間自動計算工程(S3)
時間外勤務時間自動計算工程(S3)は、時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)において、自動計算を選択したことを条件に、出退勤打刻データ入力工程(S2)で入力された出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する工程である。
(請求項13)
請求項13に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を特徴とする。
(3) Automatic overtime calculation process (S3)
The overtime work automatic calculation process (S3) is based on the fact that the automatic calculation was selected in the overtime work automatic calculation selection process (S1) This is a process of automatically calculating overtime hours based on the time data.
(Claim 13)
The invention described in claim 13 is a work management method characterized by the following points.

第一に、勤務管理方法には、例えば図15に示すように、次の工程を含む。
(1)休暇・時間外勤務申請工程(S10)
休暇・時間外勤務申請工程(S10)は、休暇・時間外勤務の申請を行う工程である。
(2)出退勤打刻データ入力工程(S13)
出退勤打刻データ入力工程(S13)は、外部から出退勤打刻データを入力する工程である。
First, the work management method includes the following steps, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Process (S10)
The leave / overtime application step (S10) is a step of applying for leave / overtime.
(2) Attendance data entry process (S13)
The attendance and attendance time stamp data input step (S13) is a step of inputting attendance and attendance stamp data from the outside.

(3)時間外勤務時間自動計算工程(S14)
時間外勤務時間自動計算工程(S14)は、休暇・時間外勤務申請工程(S10)において、残業の申請があることを条件に、出退勤打刻データ入力工程(S13)で入力された出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する工程である。
第二に、休暇・時間外勤務申請工程(S10)には、例えば図16に示すように、次の工程を含む。
(3) Automatic overtime calculation process (S14)
In the overtime hours automatic calculation process (S14), the attendance and attendance stamp entered in the attendance and attendance stamp data entry process (S13) on the condition that there is an overtime application in the leave / overtime work application process (S10) This is a process of automatically calculating overtime hours based on data.
Second, the vacation / overtime application step (S10) includes the following steps as shown in FIG. 16, for example.

(4)第一選択工程(S20)
第一選択工程(S20)は、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する工程である。
(5)第二選択工程(S21)
第二選択工程(S21)は、第一選択工程(S20)において選択した第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する工程である。
(請求項14)
請求項14に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を特徴とする。
(4) First selection step (S20)
The first selection step (S20) is a step of selecting one first option from a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime.
(5) Second selection step (S21)
The second selection step (S21) is a step of selecting one second option from a plurality of options that can be selected as to whether overtime or early departure is linked to the first option selected in the first selection step (S20). It is.
(Claim 14)
The invention described in claim 14 is a work management method characterized by the following points.

第一に、勤務管理方法には、例えば図15に示すように、次の工程を含む。
(1)休暇・時間外勤務申請工程(S10)
休暇・時間外勤務申請工程(S10)は、休暇・時間外勤務の申請を行う工程である。
(2)出退勤打刻データ入力工程(S13)
出退勤打刻データ入力工程(S13)は、外部から出退勤打刻データを入力する工程である。
First, the work management method includes the following steps, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Process (S10)
The leave / overtime application step (S10) is a step of applying for leave / overtime.
(2) Attendance data entry process (S13)
The attendance and attendance time stamp data input step (S13) is a step of inputting attendance and attendance stamp data from the outside.

(3)休暇日数自動計算工程(S15)
休暇日数自動計算工程(S15)は、休暇・時間外勤務申請工程(S10)において、休暇の申請があることを条件に、出退勤打刻データ入力工程(S13)で入力された出退勤打刻データにもとづいて休暇日数を自動計算する工程である。
第二に、休暇・時間外勤務申請工程(S10)には、例えば図16に示すように、次の工程を含む。
(3) Vacation days automatic calculation process (S15)
The automatic vacation days calculation process (S15) is based on the attendance / attendance data entered in the attendance / attendance data entry process (S13) on the condition that there is an application for leave in the leave / overtime application process (S10). This is a process for automatically calculating the number of vacation days.
Second, the vacation / overtime application step (S10) includes the following steps as shown in FIG. 16, for example.

(4)第一選択工程(S20)
第一選択工程(S20)は、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する工程である。
(5)第二選択工程(S21)
第二選択工程(S21)は、第一選択工程(S20)において選択した第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する工程である。
(請求項15)
請求項15に記載の発明は、勤務管理方法であって、次の点を特徴とする。
(4) First selection step (S20)
The first selection step (S20) is a step of selecting one first option from a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime.
(5) Second selection step (S21)
The second selection step (S21) is a step of selecting one second option from a plurality of options that can be selected as to whether overtime or early departure is linked to the first option selected in the first selection step (S20). It is.
(Claim 15)
The invention as set forth in claim 15 is a work management method characterized by the following points.

第一に、勤務管理方法には、例えば図15に示すように、次の工程を含む。
(1)休暇・時間外勤務申請工程(S10)
休暇・時間外勤務申請工程(S10)は、休暇・時間外勤務の申請を行う工程である。
(2)休暇・時間外勤務申請受理判定工程(S11)
休暇・時間外勤務申請受理判定工程(S11)は、休暇・時間外勤務申請工程(S10)による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定する工程である。
First, the work management method includes the following steps, for example, as shown in FIG.
(1) Leave / Overtime Application Process (S10)
The leave / overtime application step (S10) is a step of applying for leave / overtime.
(2) Leave / Overtime Application Acceptance Judgment Process (S11)
The leave / overtime application acceptance determination step (S11) is a step of determining whether or not the application by the leave / overtime application step (S10) is acceptable based on a preset work rule.

(3)休暇・時間外勤務申請内容表示工程(S12)
休暇・時間外勤務申請内容表示工程(S12)は、休暇・時間外勤務申請受理判定工程(S11)により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示する工程である。
第二に、休暇・時間外勤務申請工程(S10)には、例えば図16に示すように、次の工程を含む。
(3) Vacation / Overtime Application Content Display Process (S12)
The vacation / overtime application content display step (S12) is a step of displaying the content of the application on the condition that it has been determined that it is acceptable in the leave / overtime application acceptance determination step (S11).
Second, the vacation / overtime application step (S10) includes the following steps as shown in FIG. 16, for example.

(4)第一選択工程(S20)
第一選択工程(S20)には、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の第一選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する工程である。
(5)第二選択工程(S21)
第二選択工程(S21)は、第一選択工程(S20)において選択した第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の第二選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する工程である。
(4) First selection step (S20)
The first selection step (S20) is a step of selecting one first option from a plurality of first options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime.
(5) Second selection step (S21)
The second selection step (S21) selects one second option from a plurality of second options that can be selected for overtime or early departure in conjunction with the first option selected in the first selection step (S20). It is a process to do.

本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1)
請求項1に記載の発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、請求項1に記載の発明によれば、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができる。
(請求項2)
請求項2に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項1に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1)
According to invention of Claim 1, there exist the following effects.
In other words, according to the first aspect of the present invention, whether or not the overtime hours are automatically calculated can be selected on a daily basis.
(Claim 2)
According to invention of Claim 2, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of Claim 1 mentioned above, there exist the following effects.

すなわち、請求項2に記載の発明によれば、時間外勤務時間の自動計算の有無を初期値として選択後、当該初期値を日単位で変更することができる。
(請求項3)
請求項3に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項1又は請求項2に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the second aspect of the present invention, after selecting whether or not to automatically calculate overtime hours as an initial value, the initial value can be changed on a daily basis.
(Claim 3)
According to invention of Claim 3, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of Claim 1 or Claim 2, there exist the following effects.

すなわち、請求項3に記載の発明によれば、時間外勤務時間のうち、例えば早出残業や深夜残業を除く通常残業時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができる。
(請求項4)
請求項4に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、次のような効果を奏する。
That is, according to the third aspect of the present invention, it is possible to select whether or not to automatically calculate normal overtime hours excluding overtime overtime and late-night overtime among the overtime hours.
(Claim 4)
According to invention of Claim 4, it is a work management system, Comprising: There exist the following effects.

すなわち、請求項4に記載の発明によれば、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができる。
(請求項5)
請求項5に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項4に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
In other words, according to the invention described in claim 4, since there is no application that cannot be said to be an option, applications that do not conform to the work rules can be eliminated in advance.
(Claim 5)
According to the invention described in claim 5, the work management system has the following effects in addition to the effect of the invention described in claim 4.

すなわち、請求項5に記載の発明によれば、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除すべく、いわばあり得ないような申請の組み合わせが選択肢に存在しないように、階層を最適に設定することができる。
(請求項6)
請求項6に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項4又は請求項5に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
すなわち、請求項6に記載の発明によれば、申請の内容に応じて、時間外勤務時間を自動計算することができる。
(請求項7)
請求項7に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜6のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 5, in order to eliminate applications that do not conform to the work rules in advance, the hierarchy is optimally set so that there is no combination of applications that would be impossible. Can do.
(Claim 6)
According to invention of Claim 6, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of Claim 4 or Claim 5, there exist the following effects.
That is, according to the invention described in claim 6, overtime hours can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 7)
According to invention of Claim 7, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of any one of Claims 4-6 mentioned above, there exist the following effects.

すなわち、請求項7に記載の発明によれば、申請の内容に応じて、休暇日数を自動計算することができる。
(請求項8)
請求項8に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項4〜7のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 7, the number of vacation days can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 8)
According to invention of Claim 8, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of any one of Claims 4-7 mentioned above, there exist the following effects.

すなわち、請求項8に記載の発明によれば、申請時に加えて、受理時に勤務ルールを判定し、受理した申請のみを表示することができる。
(請求項9)
請求項9に記載の発明によれば、勤務管理システムであって、上記した請求項1〜8のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 8, in addition to the time of application, it is possible to determine the work rule at the time of acceptance and display only the accepted application.
(Claim 9)
According to invention of Claim 9, it is a work management system, Comprising: In addition to the effect of the invention of any one of Claims 1-8 mentioned above, there exist the following effects.

すなわち、請求項9に記載の発明によれば、出退勤打刻データ入力装置から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算することができる。
(請求項10)
請求項10に記載の発明によれば、勤務管理用プログラムであって、次のような効果を奏する。
That is, according to the ninth aspect of the present invention, the working hours can be calculated based on the time and attendance time stamp data input from the time and time stamp data input device.
(Claim 10)
According to the invention described in claim 10, the work management program has the following effects.

すなわち、請求項10に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の目的と同様に、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができる。
(請求項11)
請求項11に記載の発明によれば、勤務管理用プログラムであって、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 10, as with the object of the invention described in claim 1, it is possible to select whether or not the overtime hours are automatically calculated on a daily basis.
(Claim 11)
According to the invention described in claim 11, the work management program has the following effects.

すなわち、請求項11に記載の発明によれば、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができる。
(請求項12)
請求項12に記載の発明によれば、勤務管理方法であって、次のような効果を奏する。
すなわち、請求項12に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の目的と同様に、時間外勤務時間を自動計算するか否かを日単位で選択することができる。
(請求項13)
請求項13に記載の発明によれば、勤務管理方法であって、次のような効果を奏する。
In other words, according to the invention described in claim 11, as with the object of the invention described in claim 4, there is no application that can be said to be impossible, so applications that do not conform to the work rules are excluded in advance. can do.
(Claim 12)
According to the invention described in claim 12, the work management method has the following effects.
That is, according to the twelfth aspect of the present invention, whether or not the overtime hours are automatically calculated can be selected on a daily basis, similarly to the object of the first aspect.
(Claim 13)
According to the invention as set forth in claim 13, the work management method has the following effects.

すなわち、請求項13に記載の発明によれば、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができる。
これに加えて、請求項13に記載の発明によれば、階層を最適に設定することができる。
さらに、請求項13に記載の発明によれば、申請の内容に応じて、時間外勤務時間を自動計算することができる。
(請求項14)
請求項14に記載の発明によれば、勤務管理方法であって、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 13, as with the object of the invention described in claim 4, there is no application that can be said to be impossible, so applications that do not conform to the work rules are excluded in advance. can do.
In addition, according to the invention as set forth in claim 13, the hierarchy can be set optimally.
Furthermore, according to the invention described in claim 13, overtime hours can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 14)
According to the invention as set forth in claim 14, the work management method has the following effects.

すなわち、請求項14に記載の発明によれば、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができる。
これに加えて、請求項14に記載の発明によれば、階層を最適に設定することができる。
さらに、請求項14に記載の発明によれば、申請の内容に応じて、休暇日数を自動計算することができる。
(請求項15)
請求項15に記載の発明によれば、勤務管理方法であって、次のような効果を奏する。
That is, according to the invention described in claim 14, similar to the purpose of the invention described in claim 4, there is no application that can be said to be impossible, so applications that do not conform to the work rules are excluded in advance. can do.
In addition, according to the invention as set forth in claim 14, the hierarchy can be set optimally.
Furthermore, according to the invention described in claim 14, the number of vacation days can be automatically calculated according to the contents of the application.
(Claim 15)
According to the invention as set forth in claim 15, the work management method has the following effects.

すなわち、請求項15に記載の発明によれば、請求項4に記載の発明の目的と同様に、いわばあり得ないような申請が選択肢に存在しないので、勤務ルールに適合しない申請を事前に排除することができる。
これに加えて、請求項15に記載の発明によれば、階層を最適に設定することができる。
さらに、請求項15に記載の発明によれば、申請時に加えて、受理時に勤務ルールを判定し、受理した申請のみを表示することができる。
That is, according to the invention described in claim 15, similar to the purpose of the invention described in claim 4, there is no application that cannot be said to be available, so applications that do not conform to the work rules are excluded in advance. can do.
In addition, according to the invention as set forth in claim 15, the hierarchy can be set optimally.
Furthermore, according to the invention described in claim 15, in addition to the time of application, it is possible to determine the work rule at the time of acceptance and display only the accepted application.

(図面の説明)
図1〜10は、本発明の第1の実施の形態の一例をそれぞれ示すものである。
図1は、労働時間管理装置を説明するための概略ブロック図、図2は勤務管理システムを説明するための概略構成図、図3は出退勤打刻データを説明するための説明図、図4は雇用区分マスタ及び社員マスタを説明するための説明図、図5は個人実績確認画面を説明するための説明図、図6は月次集計画面を説明するための説明図、図7は出退勤計算例を説明するための説明図、図8は勤務管理システムの工程を説明するための工程図、図9は図4に対応し、社員マスタの入力例を説明するための説明図、図10は図9に対応した個人実績確認画面を説明するための説明図をそれぞれ示すものである。
(Explanation of drawings)
1 to 10 each show an example of the first embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a schematic block diagram for explaining a working time management apparatus, FIG. 2 is a schematic configuration diagram for explaining a work management system, FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining time-out / time stamp data, and FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining an individual performance confirmation screen, FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a monthly tabulation screen, and FIG. 7 is an example of attendance calculation. FIG. 8 is a process diagram for explaining the process of the work management system, FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining an input example of the employee master corresponding to FIG. 4, and FIG. 10 is a diagram. 9 is an explanatory diagram for explaining a personal achievement confirmation screen corresponding to FIG.

図11〜16は、本発明の第2の実施の形態の一例をそれぞれ示すものである。
図11は、労働時間管理装置を説明するための概略ブロック図、図12は個人実績確認画面を説明するための説明図、図13は各種申請用ボタンを説明するための説明図、図14は申請の選択肢を説明するための説明図、図15は勤務管理システムの工程を説明するための工程図、図16は図15の休暇・時間外勤務申請工程の詳細を説明するための工程図をそれぞれ示すものである。
FIGS. 11 to 16 each show an example of the second embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a schematic block diagram for explaining the working time management device, FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining an individual performance confirmation screen, FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining various application buttons, and FIG. FIG. 15 is a process diagram for explaining the work management system process, and FIG. 16 is a process chart for explaining the details of the vacation / overtime work application process in FIG. Each is shown.

(勤務管理システム10)
図2を用いて、勤務管理システム10について説明する。
勤務管理システム10は、労働時間管理装置20を中心に構成され、例えばコンピュータ等が使用される。
勤務管理システム10には、次のパーツを備える。
なお、労働時間管理装置20のパーツは、次の(1)〜(2)に限定されない。
(Work management system 10)
The work management system 10 will be described with reference to FIG.
The work management system 10 is mainly composed of a working time management device 20, and for example, a computer or the like is used.
The work management system 10 includes the following parts.
The parts of the working time management device 20 are not limited to the following (1) to (2).

(1)CPU60
CPU60は、労働時間管理装置20の各種の動作を制御するものである。
(2)メモリ70
メモリ70は、CPU60が読込・書込可能な各種のプログラムや、テーブル、データを記憶可能ものである。メモリ70は、例えばROM、RAM、ハードディスク等から構成されている。
なお、メモリ70は、ROM、RAM、ハードディスクに限定されず、ハードディスクのほかの磁気的、或いは光学的な記録装置から構成しても良い。
(1) CPU60
The CPU 60 controls various operations of the working time management device 20.
(2) Memory 70
The memory 70 can store various programs, tables, and data that can be read and written by the CPU 60. The memory 70 is composed of, for example, a ROM, a RAM, a hard disk, and the like.
The memory 70 is not limited to ROM, RAM, and hard disk, but may be composed of a magnetic or optical recording device other than the hard disk.

具体的には、メモリ70内には、次のプログラムが記憶されている。
なお、メモリ70内に記憶するプログラムは、次の(2−1)に限定されず、又、プログラムに加え、各種のデータやテーブル等を記憶させても良い。
(2−1)労働時間管理プログラム71
労働時間管理プログラム71は、CPU60に読み込まれることで、CPU60を労働時間管理装置20として機能させるためのものである。
(労働時間管理装置20)
労働時間管理装置20は、外部から入力された出退勤打刻データ、例えば後述する出退勤打刻データ入力装置30(図2)から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するためのものである。
Specifically, the following program is stored in the memory 70.
The program stored in the memory 70 is not limited to the following (2-1), and various data and tables may be stored in addition to the program.
(2-1) Working hours management program 71
The working time management program 71 is for causing the CPU 60 to function as the working time management device 20 by being read by the CPU 60.
(Working time management device 20)
The working time management device 20 is used for calculating working hours based on time and attendance time stamp data input from the outside, for example, time and time stamp data input from the time and time stamp data input device 30 (FIG. 2) described later. It is.

具体的には、労働時間管理装置20は、そのCPU60がメモリ70の労働時間管理プログラム71を読み込むことで、図1に示すように、次の手段として機能する。
なお、次の(1)〜(10)については、後述する。
(1)マスタデータ記憶手段100
(2)打刻時間丸め処理手段110
(3)早退判定手段120
(4)遅刻判定手段130
(5)労働時間計算手段140
(6)時間外勤務時間自動計算手段150
(7)休憩時間自動計算手段160
(8)時間外勤務時間自動計算初期選択手段170
(9)時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180
(10)休憩時間自動計算選択手段190
なお、労働時間管理装置20の手段は、上記した(1)〜(10)に限定されない。
Specifically, the working time management apparatus 20 functions as the following means as shown in FIG. 1 when the CPU 60 reads the working time management program 71 in the memory 70.
The following (1) to (10) will be described later.
(1) Master data storage means 100
(2) Stamping time rounding processing means 110
(3) Early departure determination means 120
(4) Late decision means 130
(5) Working hours calculation means 140
(6) Overtime hours automatic calculation means 150
(7) Automatic break time calculation means 160
(8) Overtime hours automatic calculation initial selection means 170
(9) Overtime hours automatic calculation day unit selection means 180
(10) Break time automatic calculation selection means 190
The means of the working time management device 20 is not limited to the above (1) to (10).

(労働時間管理装置20の入力段)
労働時間管理装置20の入力段には、図2に示すように、次のパーツがそれぞれ接続されている。
なお、労働時間管理装置20の入力段に接続されるパーツは、次の(1)〜(2)に限定されない。
(1)出退勤打刻データ入力装置30
出退勤打刻データ入力装置30は、始業時刻と終業時刻とを入力するためのものである。
出退勤打刻データ入力装置30に入力された始業時刻と終業時刻は、後述する出退勤打刻データ(図3参照)として労働時間管理装置20に送信される。
(Input stage of working time management device 20)
As shown in FIG. 2, the following parts are connected to the input stage of the working time management device 20, respectively.
In addition, the parts connected to the input stage of the working time management device 20 are not limited to the following (1) to (2).
(1) Attendance data entry device 30
The attendance / leaving time stamp data input device 30 is for inputting a start time and an end time.
The start time and end time input to the attendance and attendance time stamp data input device 30 are transmitted to the working time management device 20 as attendance and attendance time stamp data (see FIG. 3) described later.

具体的には、出退勤打刻データ入力装置30は、図示しないが、ICカード・リーダーから構成されている。ICカードは、非接触式で、社員のID(社員番号)が記録されている。
なお、ICカードは、非接触式に限定されず、磁気等を利用した接触式のものでも良い。また、出退勤打刻データ入力装置30は、ICカード・リーダーに限定されず、図示しないが、携帯電話を用いたQRコードの受信装置から構成しても良い。
Specifically, the attendance and attendance time stamp data input device 30 includes an IC card reader (not shown). The IC card is a non-contact type and records an employee ID (employee number).
The IC card is not limited to a non-contact type, and may be a contact type using magnetism or the like. Further, the attendance and attendance time stamp data input device 30 is not limited to an IC card reader, and although not shown, it may be constituted by a QR code receiving device using a mobile phone.

(2)入力装置40
入力装置40は、労働時間管理装置20の各種の操作を行ったり、或いは外部データを入力するためのものである。
具体的には、入力装置40としては、労働時間管理装置20をPCと想定した場合には、キーボードやマウス等から構成されている。
(2) Input device 40
The input device 40 is for performing various operations of the working time management device 20 or inputting external data.
Specifically, the input device 40 includes a keyboard, a mouse, and the like when the working time management device 20 is assumed to be a PC.

なお、入力装置40は、キーボードやマウス等の操作機器に限定されず、LANボードやモデム等の通信機器から構成しても良い。   The input device 40 is not limited to an operation device such as a keyboard or a mouse, but may be configured from a communication device such as a LAN board or a modem.

(労働時間管理装置20の出力段)
労働時間管理装置20の出力段には、図2に示すように、次のパーツが接続されている。
なお、労働時間管理装置20の出力段に接続されるパーツは、次の(1)に限定されない。
(Output stage of working time management device 20)
As shown in FIG. 2, the following parts are connected to the output stage of the working time management device 20.
The parts connected to the output stage of the working time management device 20 are not limited to the following (1).

(1)出力装置50
出力装置50は、労働時間管理装置20から出力されデータを表示、印刷、記録、通信等を行うためのものである。
具体的には、出力装置50としては、労働時間管理装置20をPCと想定した場合には、ディスプレイやプリンタ等から構成されている。
(1) Output device 50
The output device 50 is used to display, print, record, communicate, etc. data output from the working time management device 20.
Specifically, the output device 50 includes a display, a printer, or the like when the working time management device 20 is assumed to be a PC.

なお、出力装置50は、ディスプレイやプリンタに限定されず、ハードディスクや、ハードディスクのほかの磁気的、或いは光学的な外部記録装置や、LANボードやモデム等の通信機器から構成しても良い。   The output device 50 is not limited to a display or a printer, and may be configured from a hard disk, a magnetic or optical external recording device other than the hard disk, or a communication device such as a LAN board or a modem.

(マスタデータ記憶手段100)
マスタデータ記憶手段100には、次のマスタが記憶されている。
なお、次の「(2)雇用区分マスタ」及び「(3)社員マスタ」については、後述する。
(1)企業マスタ
(2)雇用区分マスタ(図4参照)
(3)社員マスタ(図4参照)
なお、マスタデータ記憶手段100に記憶されるマスタは、上記した(1)〜(3)に限定されない。
(Master data storage means 100)
The master data storage means 100 stores the next master.
The following “(2) Employment classification master” and “(3) Employee master” will be described later.
(1) Company master (2) Employment classification master (see Figure 4)
(3) Employee master (see Fig. 4)
The master stored in the master data storage unit 100 is not limited to the above (1) to (3).

(打刻時間丸め処理手段110)
打刻時間丸め処理手段110は、後述する出退勤打刻データ(図3参照)に含まれる打刻時間を丸め処理するためのものである。なお、打刻時間の丸め処理については後述する。
(早退判定手段120)
早退判定手段120は、出退勤打刻データにもとづいて早退を自動判定するためのものである。なお、早退の自動判定については後述する。
(遅刻判定手段130)
遅刻判定手段130は、出退勤打刻データにもとづいて遅刻を自動判定するためのものである。なお、遅刻の自動判定については後述する。
(労働時間計算手段140)
労働時間計算手段140は、出退勤打刻データにもとづいて労働時間を自動計算するためのものである。なお、労働時間の自動計算については後述する。
(Time stamping rounding means 110)
The stamping time rounding processing means 110 is for rounding stamping times included in time and attendance stamping data (see FIG. 3) to be described later. The stamping time rounding process will be described later.
(Early departure determination means 120)
The early departure determination means 120 is for automatically determining early departure based on the attendance / leaving time stamp data. The automatic determination of early departure will be described later.
(Late decision means 130)
The lateness determination means 130 is for automatically determining lateness based on the attendance / attendance time stamp data. The automatic determination of lateness will be described later.
(Working time calculation means 140)
The working time calculation means 140 is for automatically calculating working hours based on the time stamp data. The automatic calculation of working hours will be described later.

(時間外勤務時間自動計算手段150)
時間外勤務時間自動計算手段150は、出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するためのものである。なお、時間外勤務時間の自動計算については後述する。
具体的には、時間外勤務時間自動計算手段150には、図1に示すように、次の手段を備える。
なお、時間外勤務時間自動計算手段150の手段は、次の(1)〜(2)に限定されない。
(Automatic overtime calculation means 150)
The overtime working time automatic calculation means 150 is for automatically calculating overtime working hours based on the time stamp data. The automatic calculation of overtime hours will be described later.
Specifically, as shown in FIG. 1, the automatic overtime calculation unit 150 includes the following units.
Note that the means of the overtime automatic calculation means 150 is not limited to the following (1) to (2).

(1)通常残業時間自動計算手段151
通常残業時間自動計算手段151は、時間外勤務時間のうち、通常残業時間を自動計算するためのものである。なお、通常残業時間の自動計算については後述する。
(1) Normal overtime automatic calculation means 151
The normal overtime automatic calculation means 151 is for automatically calculating normal overtime out of overtime hours. The automatic calculation of normal overtime hours will be described later.

(2)早出残業時間自動計算手段152
早出残業時間自動計算手段152は、時間外勤務時間のうち、早出残業時間を自動計算するためのものである。なお、早出残業時間の自動計算については後述する。
(2) Early departure overtime automatic calculation means 152
The early work overtime automatic calculation means 152 is for automatically calculating the early work overtime out of overtime hours. The automatic calculation of early overtime hours will be described later.

(休憩時間自動計算手段160)
休憩時間自動計算手段160は、出退勤打刻データにもとづいて休憩時間を自動計算するためのものである。なお、休憩時間の自動計算については後述する。
(Automatic break time calculation means 160)
The break time automatic calculating means 160 is for automatically calculating the break time based on the attendance / leaving time data. The automatic calculation of the break time will be described later.

(時間外勤務時間自動計算初期選択手段170)
時間外勤務時間自動計算初期選択手段170は、時間外勤務時間自動計算手段150による自動計算の有無を初期値として選択可能なものである。
なお、時間外勤務時間の自動計算の選択は、後述する図4の雇用区分マスタや社員マスタの「早出残業自動計算」や「通常残業自動計算」の欄をチェックすることにより行われる。
具体的には、時間外勤務時間自動計算初期選択手段170には、図1に示すように、次の手段を備える。
なお、時間外勤務時間自動計算初期選択手段170の手段は、次の(1)〜(2)に限定されない。
(Overtime work automatic calculation initial selection means 170)
The overtime work automatic calculation initial selection means 170 can select whether or not automatic calculation by the overtime work automatic calculation means 150 is performed as an initial value.
The automatic calculation of overtime hours is selected by checking the “early overtime automatic calculation” and “normal overtime automatic calculation” columns of the employment category master and employee master in FIG. 4 to be described later.
Specifically, the overtime work automatic calculation initial selection means 170 includes the following means as shown in FIG.
Note that the means of the automatic overtime automatic calculation initial selection means 170 is not limited to the following (1) to (2).

(1)通常残業時間自動計算初期選択手段171
通常残業時間自動計算初期選択手段171は、通常残業時間自動計算手段151による自動計算の有無を初期値として選択可能なものである。
なお、通常残業時間の自動計算の選択は、後述する図4の雇用区分マスタや社員マスタの「通常残業自動計算」の欄をチェックすることにより行われる。
(1) Normal overtime automatic calculation initial selection means 171
The normal overtime automatic calculation initial selection means 171 can select whether or not the automatic calculation by the normal overtime automatic calculation means 151 is an initial value.
Note that the automatic calculation of the normal overtime hours is selected by checking the “normal overtime automatic calculation” column of the employment category master and employee master in FIG.

(2)早出残業時間自動計算初期選択手段172
早出残業時間自動計算初期選択手段172は、早出残業時間自動計算手段152による自動計算の有無を初期値として選択可能なものである。
なお、早出残業時間の自動計算の選択は、後述する図4の雇用区分マスタや社員マスタの「早出残業自動計算」の欄をチェックすることにより行われる。
(2) Early departure overtime automatic calculation initial selection means 172
The early departure overtime automatic calculation initial selection means 172 can select whether or not automatic calculation by the early departure overtime automatic calculation means 152 is performed as an initial value.
The selection of the automatic calculation of the early work overtime hours is performed by checking the “early work overtime automatic calculation” column of the employment category master and the employee master of FIG. 4 to be described later.

(時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180)
時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180は、時間外勤務時間自動計算手段150による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
なお、時間外勤務時間の自動計算の選択は、後述する図5の個人実績確認画面に表示される「早出残業」列や「通常残業」列をチェックすることにより行われる。
また、時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180は、時間外勤務時間自動計算初期選択手段170により自動計算の有無を初期値として選択後、当該初期値を日単位で変更することができるようにしている。
(Automatic overtime calculation day unit selection means 180)
The overtime work automatic calculation daily unit selection means 180 can select whether or not the automatic calculation by the overtime work automatic calculation means 150 is performed on a daily basis.
The selection of the automatic calculation of overtime hours is performed by checking the “early overtime” column and the “normal overtime” column displayed on the personal performance confirmation screen of FIG. 5 described later.
In addition, the overtime work automatic calculation day unit selection means 180 can change the initial value in days after the overtime work automatic calculation initial selection means 170 selects the presence or absence of automatic calculation as an initial value. I have to.

具体的には、時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180には、図1に示すように、次の手段を備える。
なお、時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180の手段は、次の(1)〜(2)に限定されない。
Specifically, the overtime work automatic calculation day unit selection means 180 includes the following means as shown in FIG.
In addition, the means of the overtime work automatic calculation day unit selection means 180 is not limited to the following (1) to (2).

(1)通常残業時間自動計算日単位選択手段181
通常残業時間自動計算日単位選択手段181は、通常残業時間自動計算手段151による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
なお、通常残業時間の自動計算の選択は、後述する図5の個人実績確認画面に表示される「通常残業」列をチェックすることにより行われる。
(1) Normal overtime automatic calculation day unit selection means 181
The normal overtime automatic calculation day unit selection means 181 can select the automatic calculation by the normal overtime automatic calculation means 151 on a daily basis.
The selection of the automatic calculation of the normal overtime hours is performed by checking the “normal overtime” column displayed on the personal result confirmation screen of FIG. 5 described later.

(2)早出残業時間自動計算日単位選択手段182
早出残業時間自動計算日単位選択手段182は、早出残業時間自動計算手段152による自動計算の有無を、日単位に選択可能なものである。
なお、早出残業時間の自動計算の選択は、後述する図5の個人実績確認画面に表示される「早出残業」列をチェックすることにより行われる。
(2) Early departure overtime automatic calculation day unit selection means 182
The early departure overtime automatic calculation day unit selection means 182 can select the automatic calculation by the early departure overtime automatic calculation means 152 on a daily basis.
The selection of the automatic calculation of the early work overtime is performed by checking the “early work overtime” column displayed on the personal result confirmation screen in FIG. 5 described later.

(休憩時間自動計算選択手段190)
休憩時間自動計算選択手段190は、休憩時間自動計算手段160による自動計算の有無を選択可能なものである。
(Break time automatic calculation selection means 190)
The automatic break time calculation selection means 190 can select whether or not automatic calculation by the automatic break time calculation means 160 is performed.

(出退勤打刻データ)
出退勤打刻データには、図3に示すように、次のデータが含まれる。
なお、出退勤打刻データは、次の(1)〜(4)に限定されない。
(1)ID(社員番号)
IDは、例えば社員番号から構成され、4〜8桁の数字から構成されている。
(2)打刻時間
打刻時間は、例えば年月日(西暦)に時分を加えた12桁の数字から構成されている。
例えば、2005年10月3日の午前8時51分の場合には、「200510030851」と入力される。
(Time stamped data)
As shown in FIG. 3, the attendance / leaving time stamp data includes the following data.
The attendance / leaving time stamp data is not limited to the following (1) to (4).
(1) ID (employee number)
The ID is composed of an employee number, for example, and is composed of 4 to 8 digits.
(2) Stamping time The stamping time is composed of, for example, a 12-digit number obtained by adding the hour and minute to the date (year).
For example, in the case of 8:51 am on October 3, 2005, “200510030851” is input.

(3)打刻種別
打刻種別は、例えば「1:出勤」、「2:退勤」、「3:外出」、「4:戻り」、「5:直行」、「6:直帰」のうちから、選択された1桁の数字から構成されている。
(3) Stamp type The stamp type is, for example, “1: attending”, “2: leaving work”, “3: going out”, “4: return”, “5: direct”, “6: direct return” To the selected one-digit number.

(4)業務番号
業務番号は、例えば「00」〜「99」迄の2桁の数字から構成されている。
(4) Business number The business number is composed of, for example, two-digit numbers from “00” to “99”.

(雇用区分マスタ)
つぎに、図4を用いて、雇用区分マスタ及び社員マスタについて説明する。
まず、同図の向かって左側の雇用区分マスタには、図4に示すように、次のデータが含まれる。
なお、雇用区分マスタのデータは、次の(1)〜(11)に限定されない。
(1)雇用区分
雇用区分は、正社員・パート・アルバイト・契約社員等、複数の選択肢の中から1個が選択される。
(2)早出残業自動計算
早出残業自動計算は、「する」、「しない」のいずれかをチェックすることで入力される。
早出残業自動計算の欄の入力結果は、図1の時間外勤務時間自動計算初期選択手段170の早出残業時間自動計算初期選択手段172の初期として用いられる。
(Employment category master)
Next, the employment classification master and the employee master will be described with reference to FIG.
First, the employment classification master on the left side of the figure includes the following data as shown in FIG.
The data of the employment category master is not limited to the following (1) to (11).
(1) Employment category One employment category is selected from multiple options such as regular employees, part-time workers, contract employees.
(2) Early departure overtime automatic calculation Early departure overtime automatic calculation is input by checking either “Yes” or “No”.
The input result in the “early overtime automatic calculation” column is used as the initial of the early overtime automatic calculation initial selection means 172 of the overtime automatic calculation initial selection means 172 of FIG.

(3)通常残業自動計算
通常残業自動計算は、「する」、「しない」のいずれかをチェックすることで入力される。
通常残業自動計算の欄の入力結果は、図1の時間外勤務時間自動計算初期選択手段170の通常残業時間自動計算初期選択手段171の初期値として用いられる。
(3) Normal overtime automatic calculation Normal overtime automatic calculation is input by checking either “Yes” or “No”.
The input result in the normal overtime automatic calculation column is used as the initial value of the normal overtime automatic calculation initial selection means 171 of the overtime automatic calculation initial selection means 170 in FIG.

(4)休憩自動計算
休憩自動計算は、「する」、「しない」のいずれかをチェックすることで入力される。
休憩自動計算の欄の入力結果は、図1の休憩時間自動計算選択手段190の選択結果として用いられる。
(4) Automatic break calculation The automatic break calculation is input by checking either “Yes” or “No”.
The input result in the automatic break calculation field is used as the selection result of the automatic break time calculation selection means 190 in FIG.

(5)基準労働時間(出勤・退勤)
基準労働時間には、その雇用区分毎に定められている、通常の勤務時間(いわゆる「定時勤務」)における、出勤の時分と、退勤の時分とが入力される。
(6)休憩時間(外出/戻り)
休憩時間の欄には、その雇用区分毎に定められている、通常の勤務時間(いわゆる「定時勤務」)における、休憩の開始(外出)の時分と、終了(戻り)の時分とが入力される。
(5) Standard working hours (commuting and leaving work)
In the standard working hours, the hours for working and the hours for leaving work are input in the normal working hours (so-called “regular work”) determined for each employment category.
(6) Break time (going out / returning)
In the break time column, the time for the start (going out) and the time for the end (return) of the regular work hours (so-called “regular work”) specified for each employment category are shown. Entered.

(7)所定休日A
所定休日Aには、その雇用区分毎に定められている所定休日が入力される。具体的には、所定休日Aには、複数の選択肢(曜日等)の中から1個が選択される。
(8)所定休日B
所定休日Bには、所定休日Aのほかに所定休日が有る場合に、当該予定される所定休日が入力される。所定休日Bには、所定休日Aと同様に、複数の選択肢(第N*曜日等)の中から1個が選択される。
(9)法定休日
法定休日には、複数の選択肢(曜日等)の中から1個が選択される。
(7) Predetermined holiday A
In the predetermined holiday A, a predetermined holiday defined for each employment category is input. Specifically, for the predetermined holiday A, one is selected from a plurality of options (such as days of the week).
(8) Predetermined holiday B
In the predetermined holiday B, when there is a predetermined holiday in addition to the predetermined holiday A, the predetermined holiday is input. As with the predetermined holiday A, one of a plurality of options (N * day of the week) is selected as the predetermined holiday B.
(9) Legal holiday One legal holiday is selected from a plurality of choices (such as days of the week).

(10)出勤丸め
出勤丸めには、出勤時間の丸め処理に使用される時間が分単位で入力される。
出勤丸めの欄に入力された時間は、図1の打刻時間丸め処理手段110による出勤時間の丸め処理に使用される。出勤丸め処理とは、例えば「出勤丸め:15分」と設定した場合、「8:46〜9:00」の出勤はすべて「9:00出勤」とみなす繰上げ処理のことである。
(11)退勤丸め
退勤丸めには、退社時間の丸め処理に使用される時間が分単位で入力される。退勤丸め処理とは出勤丸め処理同様、例えば「退勤丸め:15分」と設定した場合、「18:00〜18:14」の退勤はすべて「18:00退勤」とみなす繰下げ処理のことである。
(10) Attendance rounding In the attendance rounding, the time used for rounding the attendance hours is entered in minutes.
The time entered in the attendance rounding column is used for rounding the attendance time by the stamping time rounding processing means 110 in FIG. The attendance rounding process is, for example, an advance process in which “8:46 to 9:00” attendance is considered as “9:00 attendance” when “attendance rounding: 15 minutes” is set.
(11) Rounding off work In rounding off work, the time used for rounding off work time is entered in minutes. Rounding out work is the same as rounding out work. For example, when “Rounding out work: 15 minutes” is set, all work out of “18: 00-18: 14” is deferred processing that is regarded as “18:00 working out”. .

退社丸めの欄に入力された時間は、図1の打刻時間丸め処理手段110による退社時間の丸め処理に使用される。   The time entered in the column for leaving the company is used for the rounding process of the leaving time by the stamping time rounding processing means 110 in FIG.

(社員マスタ)
図4の向かって右側の社員マスタには、次のデータが含まれる。
社員マスタのうち、次の「(4)雇用区分」以下のデータは、「(4)雇用区分」に従って、前述の雇用区分マスタから転記される。
なお、社員マスタのデータは、次の(1)〜(14)に限定されない。
(1)社員名
社員名は、例えば漢字で入力される。
(2)フリガナ
フリガナは、例えば全角のカタカナで入力される。
(3)ID(社員番号)
IDは、例えば社員番号から構成され、4〜8桁の数字から構成されている。
(4)雇用区分
(5)早出残業自動計算
(6)通常残業自動計算
(7)休憩自動計算
(8)基準労働時間(出勤・退勤)
(9)休憩時間(外出/戻り)
(10)所定休日A
(11)所定休日B
(12)法定休日
(13)出勤丸め
(14)退勤丸め
(Employee master)
The employee master on the right side in FIG. 4 includes the following data.
The data below “(4) Employment classification” in the employee master is transferred from the above-mentioned employment classification master according to “(4) Employment classification”.
The employee master data is not limited to the following (1) to (14).
(1) Employee name The employee name is entered in, for example, kanji.
(2) Reading The reading is input in full-width katakana, for example.
(3) ID (employee number)
The ID is composed of an employee number, for example, and is composed of 4 to 8 digits.
(4) Employment category (5) Automatic work overtime calculation (6) Automatic overtime calculation (7) Automatic break calculation (8) Standard working hours (commuting and leaving work)
(9) Break time (going out / returning)
(10) Predetermined holiday A
(11) Predetermined holiday B
(12) Legal holiday (13) Rounding work (14) Rounding off work

(個人実績確認画面)
個人実績確認画面には、個人の月別に集計されたデータが、図2の出力装置50の一例であるディスプレイに表形式で表示される。
個人実績確認画面に表示される欄は、社員名及びIDのほか、図5に示すように、次の通りである。
なお、個人実績確認画面に表示される列は、次の(1)〜(13)のほか多数の列がある。また、個人実績確認画面に表示される列は、次の(1)〜(13)に限定されない。
(1)「日」列
「日」列には、日が表示される。
(2)「曜日」列
「曜日」列には、日に対応した曜日が表示される。
(3)「勤務区分」列
「勤務区分」列には、例えば「勤務」、「所休(所定休日の意:所定休日Bの設定がない場合、所定休日Aを表わす)」、「法休(法定休日の意)」等の勤務区分が表示される。勤務区分は、図4の社員マスタの「所定休日A」、「所定休日B」、「法定休日」の入力にもとづいて表示される。
(Personal achievement confirmation screen)
On the personal achievement confirmation screen, data aggregated by individual month is displayed in a table format on a display which is an example of the output device 50 of FIG.
The columns displayed on the personal achievement confirmation screen are as follows, in addition to the employee name and ID, as shown in FIG.
The columns displayed on the personal achievement confirmation screen include a number of columns in addition to the following (1) to (13). In addition, the columns displayed on the personal achievement confirmation screen are not limited to the following (1) to (13).
(1) “Day” column A day is displayed in the “day” column.
(2) “Day of Week” Column The “Day of Week” column displays the day of the week corresponding to the day.
(3) “Work classification” column The “Work classification” column includes, for example, “work”, “placement leave (intention of a prescribed holiday: when a prescribed holiday B is not set, a designated holiday A)”, “legal leave” (Indicates legal holiday) "is displayed. The work category is displayed based on the input of “predetermined holiday A”, “predetermined holiday B”, and “statutory holiday” in the employee master of FIG.

(4)「早出残業」列
「早出残業」列には、図1の早出残業時間自動計算手段152による自動計算の有無を、日単位に選択可能となっている。
具体的には、「早出残業」列には、中白の四角形のチェック・ボックスが表示され、チェック・ボックスにチェックすることにより、早出残業時間の自動計算「する」を選択することができる。
(5)「通常残業」列
「通常残業」列には、図1の通常残業時間自動計算手段151の自動計算の有無を、日単位に選択可能となっている。
具体的には、「通常残業」列には、中白の四角形のチェック・ボックスが表示され、チェック・ボックスにチェックすることにより、通常残業時間の自動計算「する」を選択することができる。
(4) “Early Overtime Overtime” Column In the “Early Overtime Overtime” column, whether or not automatic calculation by the early departure overtime automatic calculation means 152 in FIG.
Specifically, a square check box is displayed in the “early overtime” column. By checking the check box, it is possible to select “Yes” for automatic calculation of early overtime hours.
(5) “Normal Overtime” column In the “Normal Overtime” column, whether or not the automatic calculation of the normal overtime automatic calculation means 151 in FIG.
Specifically, a check box with a white square is displayed in the “normal overtime” column, and by checking the check box, it is possible to select “Yes” to automatically calculate the normal overtime hours.

(6)「通常労働」列
「通常労働」列には、後述する基準労働時間と休憩時間とから計算された通常労働時間が表示される。
(7)「通常残業」列
「通常残業」列には、「通常残業」列がチェックされている場合に限り、後述する出勤時間、退社時間、基準労働時間および休憩時間とから計算された通常残業時間が表示される。
(6) “Regular labor” column The “ordinary labor” column displays the regular working hours calculated from the reference working time and the rest time, which will be described later.
(7) “Regular Overtime” column The “Normal Overtime” column is calculated based on the following working hours, leaving time, standard working hours, and rest time only when the “Normal Overtime” column is checked. The overtime hours are displayed.

(8)「深夜労働」列
(9)「深夜残業」列
(8) “Midnight Work” column (9) “Midnight Overtime” column

(10)「基準労働時間」列
「基準労働時間」列には、図4の雇用区分マスタの基準労働時間(出勤・退勤)に入力された出勤時間と退勤時間とが表示される。
(10) “Standard working hours” column In the “reference working hours” column, the attendance hours and the attendance hours entered in the reference working hours (attendance / employment) of the employment category master in FIG. 4 are displayed.

(11)「出勤」列
「出勤」列には、図3の出退勤打刻データの打刻時間のうち、打刻種別が「1:出勤」である打刻時間が表示される。打刻時間は、図1の打刻時間丸め処理手段110により、丸め(繰上げ)処理された上、入力される。例えば、出勤の打刻時間が、午前8時51分(08:51)の場合であって、図4の社員マスタのデータ(雇用区分マスタ)による出勤丸めとして「15分」が設定されている場合には、午前9時、すなわち「09:00」に繰上げられて表示される。
(11) “Attendance” column In the “Attendance” column, of the time stamps of the attendance / leaving time stamp data in FIG. 3, the stamping time whose stamping type is “1: attendance” is displayed. The stamping time is input after being rounded (rolled up) by the stamping time rounding processing means 110 of FIG. For example, when the time for attendance is 8:51 am (08:51), “15 minutes” is set as the attendance rounding based on the employee master data (employment category master) in FIG. In this case, it is displayed at 9 am, ie, “09:00”.

(12)「退勤」列
「退勤」列には、図3の出退勤打刻データの打刻時間のうち、打刻種別が「2:退勤」である打刻時間が表示される。打刻時間は、図1の打刻時間丸め処理手段110により、丸め(繰下げ)処理された上、入力される。例えば、退勤の打刻時間が、午後6時11分(18:11)の場合であって、図4の社員マスタのデータ(雇用区分マスタ)による退勤丸めとして「15分」が設定されている場合には、午後6時、すなわち「18:00」に繰下げられて表示される。
(12) “Leaving time” column In the “Leaving time” column, of the time stamping times in the time stamping data of FIG. The stamping time is input after being rounded (pulled down) by the stamping time rounding processing means 110 of FIG. For example, when the time for leaving work is 6:11 pm (18:11), “15 minutes” is set as the round-off for the employee master data (employment category master) in FIG. In this case, it is displayed at 6 pm, that is, “18:00”.

(13)「固定休憩1」の「外出」、「戻り」列
「固定休憩1」の「外出」列には、図4の社員マスタのデータ(雇用区分マスタ)の休憩時間の外出時間が表示される。「固定休憩1」の「戻り」列には、図4の社員マスタのデータ(雇用区分マスタ)の休憩時間の戻り時間が表示される。
(13) “Outing” and “Returning” columns of “Fixed break 1” In the “Outing” column of “Fixed break 1”, the outing time of the rest time of the employee master data (employment category master) of FIG. 4 is displayed. Is done. In the “return” column of “fixed break 1”, the return time of the break time of the employee master data (employment category master) in FIG. 4 is displayed.

(月次集計画面)
月次集計画面には、ID別に集計されたデータが、図2の出力装置50の一例であるディスプレイに表形式で表示される。
月次集計画面に表示される列は、図6に示すように、次の通りである。
なお、月次集計画面に表示される列は、次の(1)〜(10)に限定されない。
(1)「ID」列
(2)「社員名」列
(Monthly aggregation screen)
On the monthly tabulation screen, data tabulated by ID is displayed in tabular form on a display which is an example of the output device 50 of FIG.
The columns displayed on the monthly tabulation screen are as follows, as shown in FIG.
The columns displayed on the monthly tabulation screen are not limited to the following (1) to (10).
(1) “ID” column (2) “Employee name” column

(3)「総労働」列
「総労働」列には、月間の総労働時間が表示される。
(4)「休憩」列
「休憩」列には、月間の休憩時間の合計時間が表示される。
(5)「実労働」列
「実労働」列には、月間の実労働時間の合計時間が表示される。
実労働時間は、総労働時間から休憩時間の合計時間を差し引いた計算する。
(3) “Total labor” column The “total labor” column displays the total working hours of the month.
(4) “Break” column The “Break” column displays the total break time of the month.
(5) “Actual labor” column The “Actual labor” column displays the total hours of actual labor hours during the month.
The actual working hours are calculated by subtracting the total break time from the total working hours.

(6)「通常」列
「通常」列には、休日出勤以外の通常勤務の労働時間の合計時間が表示される。
「通常」列は、「通常勤務」、「通常残業」、「深夜勤務」、「深夜残業」の列に分かれている。
(6) “Normal” column In the “Normal” column, the total working hours of regular work other than work on holidays are displayed.
The “normal” column is divided into “normal work”, “normal overtime”, “late night work”, and “late overtime” columns.

(7)「所定休出」列
「所定休出」列には、所定休日に出勤した場合の労働時間の合計時間が表示されている。
「所定休出」列は、「(6)「通常」列」と同様に、「通常勤務」、「通常残業」、「深夜勤務」、「深夜残業」の列に分かれている。
(8)「法定休出」列
「法定休出」列には、法定休日に出勤した場合の労働時間の合計時間が表示されている。
「法定休出」列は、「(6)「通常」列」と同様に、「通常勤務」、「通常残業」、「深夜勤務」、「深夜残業」の列に分かれている。
(7) “Predetermined leave” column The “predetermined leave” column displays the total working hours when working on a predetermined holiday.
Similarly to “(6)“ Normal ”column”, the “predetermined leave” column is divided into “normal work”, “normal overtime”, “late night work”, and “late night overtime” columns.
(8) “Legal leave” column The “Legal leave” column displays the total working hours when working on legal holidays.
Similarly to “(6)“ Normal ”column”, the “statutory leave” column is divided into “normal work”, “normal overtime”, “late night work”, and “late night overtime” columns.

(9)「遅刻日数」列
「遅刻日数」列には、月内に遅刻した日の合計日数が表示される。
遅刻したか否かは、図1の遅刻判定手段130により判定される。
(10)「早出日数」列
「早出日数」列には、月内に早出残業した日の合計日数が表示される。
(9) “Days Late” column The “days late” column displays the total number of days late in the month.
Whether or not it is late is determined by the lateness determination means 130 of FIG.
(10) “Early departure days” column In the “Early departure days” column, the total number of days of early departure in the month is displayed.

(計算方法)
出退勤の計算方法について、図7を用いて説明する。
出退勤の計算方法を大別すると、次の通りである。
なお、(1)〜(10)については、後述する。
(1)「(丸め後)出勤時間」の計算方法
(2)「出勤処理取扱い」の判定方法
(3)「休憩時間」の計算方法
(4)「(丸め後)退勤時間」の計算方法
(5)「退勤処理取扱い」の判定方法
(6)「実労働時間」の計算方法
(7)「基本労働時間」の計算方法
(8)「通常残業時間」の計算方法
(9)「早出残業時間」の計算方法
(10)「時間外勤務時間」の計算方法
なお、計算方法は、上記した(1)〜(10)に限定されない。
(Method of calculation)
The attendance / leaving time calculation method will be described with reference to FIG.
The calculation methods for attendance and attendance are roughly as follows.
Note that (1) to (10) will be described later.
(1) Calculation method of “(Rounding) attendance time” (2) Determination method of “Attendance processing” (3) Calculation method of “Break time” (4) Calculation method of “(Rounding) attendance time” ( 5) Judgment method of “Working out of work” (6) Calculation method of “Actual working hours” (7) Calculation method of “Basic working hours” (8) Calculation method of “Normal overtime hours” (9) “Early work overtime hours” (10) Calculation Method for “Overtime Hours” Note that the calculation method is not limited to the above (1) to (10).

(「(丸め後)出勤時間」の計算方法)
まず、図4の雇用区分マスタ(社員マスタ)に入力された基準労働時間の出勤を、図7の基準出勤時刻(A1)とする。
図3の出退勤打刻データの打刻時間のうち、打刻種別が「1:出勤」の打刻時間を出勤打刻時刻(A0)とする。
図4の雇用区分マスタ(社員マスタ)に入力された出勤丸めを、図7の出勤丸め(時間)(F0)とする。
上記基準出勤時刻(A1)、出勤打刻時刻(A0)、出勤丸め(時間)(F0)を用いて、図7の丸め前出勤差分(当該差)(X)を求める。
丸め前出勤差分(X)は、次の式から求めることができる。
X=A1−A0
=n×F0+α ・・・(1)
上記(1)の「n」は、正負の整数である。
上記(1)の「α」は、出勤丸め端数分であり、「0≦α≦F0」の関係にある。
「(丸め後)出勤時効」(A2)は、次の式から求めることができる。
A2=A1−n×F0
=A0+α ・・・(2)
上記した式(1)及び式(2)の計算は、図1の打刻時間丸め処理手段110により行われる。
図7の具体例のケース1〜5を用いて説明する。
ケース1〜2、及びケース4の出勤打刻時刻(A0)は、「8:48」である。
このときの「丸め前出勤差分」(X)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「0:12」となる。
「(丸め後)出勤時間」(A2)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「9:00」となり、当該時刻が図5の「出勤」列に表示される。
また、ケース3の出勤打刻時刻(A0)は、「8:28」である。
このときの「丸め前出勤差分」(X)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「0:32」となる。
「(丸め後)出勤時間」(A2)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「8:30」となり、当該時刻が図5の「出勤」列に表示される。
さらに、ケース5の出勤打刻時刻(A0)は、「9:37」である。
このときの「丸め前出勤差分」(X)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「-0:37」となる。
「(丸め後)出勤時間」(A2)は、上記した式(1)を用いて計算すると、「9:30」となり、当該時刻が図5の「出勤」列に表示される。
(Calculation method of “(rounded) attendance time)”
First, the attendance at the standard working hours input to the employment category master (employee master) in FIG. 4 is defined as the standard attendance time (A1) in FIG.
Of the time stamps in the time stamp data shown in FIG. 3, the time stamped with the stamp type “1: Attendance” is the time stamp (A0).
The attendance rounding input to the employment category master (employee master) in FIG. 4 is assumed to be attendance rounding (time) (F0) in FIG.
Using the reference attendance time (A1), attendance time stamp (A0), and attendance rounding (hour) (F0), the attendance difference before rounding (the difference) (X) in FIG. 7 is obtained.
The attendance difference before rounding (X) can be obtained from the following equation.
X = A1-A0
= N × F0 + α (1)
“N” in the above (1) is a positive or negative integer.
“Α” in the above (1) is a rounded-off fraction, and has a relationship of “0 ≦ α ≦ F0”.
The “(after rounding) attendance aging” (A2) can be obtained from the following equation.
A2 = A1-n × F0
= A0 + α (2)
The calculations of the above formulas (1) and (2) are performed by the stamping time rounding processing means 110 in FIG.
Description will be made using cases 1 to 5 of the specific example of FIG.
The attendance time stamp (A0) for cases 1 and 2 and case 4 is “8:48”.
The “difference before rounding” (X) at this time is “0:12” when calculated using the above equation (1).
The “(rounded) attendance time” (A2) is “9:00” when calculated using the above equation (1), and the time is displayed in the “attendance” column of FIG.
Also, the attendance time stamp (A0) for case 3 is “8:28”.
The “difference before rounding” (X) at this time is “0:32” when calculated using the above equation (1).
The “(rounded) attendance time” (A2) is “8:30” when calculated using the above formula (1), and the time is displayed in the “attendance” column of FIG.
Furthermore, the attendance time stamp (A0) in case 5 is “9:37”.
The “difference before rounding” (X) at this time is “−0: 37” when calculated using the above-described equation (1).
The “(rounded) attendance time” (A2) is “9:30” when calculated using the above equation (1), and the time is displayed in the “attendance” column of FIG.

(「出勤処理取扱い」の判定方法)
「出勤処理取扱い」は、次の通り判断される。
(1)通常出勤
前記した式(1)の「n」が「0」である場合(n=0)は、「通常出勤」と判定される。
「通常出勤」と判定されるのは、図7のケース1〜2、及びケース4の場合である。
(2)早出残業
前記した式(1)の「n」が「1」以上の場合(n≧1)は、「早出残業」と判定される。
「早出残業」と判定されるのは、図7のケース3の場合である。
(3)遅刻
前記した式(1)の「n」が「−1」以下の場合(n≦−1)は、「遅刻」と判定される。
「遅刻」の判定は、図1の遅刻判定手段130により行われる。
「遅刻」と判定されるのは、図7のケース5の場合である。
(Judgment method of “Attendance processing”)
“Attendance processing” is determined as follows.
(1) Normal attendance When “n” in the above formula (1) is “0” (n = 0), it is determined as “ordinary attendance”.
“Normal attendance” is determined in cases 1 and 2 and case 4 in FIG.
(2) Early work overtime When “n” in the above formula (1) is equal to or greater than “1” (n ≧ 1), it is determined as “early overtime work”.
The case of “early overtime work” is determined in case 3 of FIG.
(3) Lateness When “n” in the above formula (1) is equal to or less than “−1” (n ≦ −1), it is determined as “late”.
The determination of “late” is performed by the late determination means 130 of FIG.
The case of “late” is determined in case 5 of FIG.

(「休憩時間」の計算方法)
図4の雇用区分マスタ(社員マスタ)に入力された休憩時間の外出を、図7の予定外出時刻(C1)とする。
また、図4の休憩時間の戻りを、図7の予定戻り時刻(D1)とする。
休憩時間(R1)は、次の式から求めることができる。
R1=D1−C1 ・・・(3)
上記した式(3)の計算は、図1の休憩時間自動計算選択手段190により行われる。
図7のケース1〜5の休憩時間(R1)は、上記した式(3)を用いて計算すると、「1:00」となる。
(Calculation method of “break time”)
The outing of the break time input to the employment classification master (employee master) in FIG. 4 is assumed to be the planned outing time (C1) in FIG.
Further, the return of the break time in FIG. 4 is assumed to be the scheduled return time (D1) in FIG.
The break time (R1) can be obtained from the following equation.
R1 = D1-C1 (3)
The calculation of the above formula (3) is performed by the break time automatic calculation selection means 190 of FIG.
The break time (R1) of cases 1 to 5 in FIG. 7 is “1:00” when calculated using the above equation (3).

(「(丸め後)退勤時間」の計算方法)
まず、図4の雇用区分マスタ(社員マスタ)に入力された基準労働時間の退勤を、図7の基準退勤時刻(B1)とする。
図3の出退勤打刻データの打刻時間のうち、打刻種別が「2:退勤」の打刻時間を退勤打刻時刻(B0)とする。
図4の雇用区分マスタ(社員マスタ)に入力された退勤丸めを、図7の退勤丸め(時間)(G0)とする。
上記基準出勤時刻(A1)、出勤打刻時刻(A0)、出勤丸め(時間)(F0)を用いて、図7の丸め前出勤差分(当該差)(X)を求める。
丸め前退勤差分(Y)は、次の式から求めることができる。
Y=B0−B1
=m×G0+β ・・・(4)
上記(4)の「m」は、正負の整数である。
上記(1)の「β」は、退勤丸め端数分であり、「0≦β≦F0」の関係にある。
「(丸め後)退勤時効」(B2)は、次の式から求めることができる。
B2=B1+m×G0
=B0−β ・・・(5)
上記した式(4)及び式(5)の計算は、図1の打刻時間丸め処理手段110により行われる。
(Calculation method of “(Rounded) Work Hours”)
First, the retirement of the standard working hours input to the employment category master (employee master) in FIG. 4 is defined as the standard retirement time (B1) in FIG.
Of the time stamps of the time stamp data shown in FIG. 3, the time stamp with the stamp type “2: Leaving Time” is defined as the time stamp for leaving work (B0).
The retirement rounding input to the employment classification master (employee master) in FIG. 4 is defined as the retirement rounding (time) (G0) in FIG.
Using the reference attendance time (A1), attendance time stamp (A0), and attendance rounding (hour) (F0), the attendance difference before rounding (the difference) (X) in FIG. 7 is obtained.
The work difference before rounding (Y) can be obtained from the following equation.
Y = B0-B1
= M × G0 + β (4)
“M” in the above (4) is a positive or negative integer.
In the above (1), “β” is the rounded-off fraction and has a relationship of “0 ≦ β ≦ F0”.
“(After rounding) retirement age” (B2) can be obtained from the following equation.
B2 = B1 + m × G0
= B0-β (5)
The calculations of the above equations (4) and (5) are performed by the stamping time rounding processing means 110 in FIG.

図7のケース1、ケース3及びケース5の退勤打刻時刻(B0)は、「18:05」である。
このときの「丸め前退勤差分」(Y)は、上記した式(4)を用いて計算すると、「0:05」となる。
「(丸め後)退勤時間」(B2)は、上記した式(5)を用いて計算すると、「18:00」となり、当該時刻が図5の「退勤」列に表示される。
また、ケース2の退勤打刻時刻(B0)は、「19:07」である。
このときの「丸め前退勤差分」(Y)は、上記した式(4)を用いて計算すると、「1:07」となる。
「(丸め後)退勤時間」(B2)は、上記した式(5)を用いて計算すると、「19:00」となり、当該時刻が図5の「退勤」列に表示される。
さらに、ケース4の退勤打刻時刻(B0)は、「17:46」である。
このときの「丸め前退勤差分」(Y)は、上記した式(4)を用いて計算すると、「-0:14」となる。
「(丸め後)退勤時間」(B2)は、上記した式(5)を用いて計算すると、「17:45」となり、当該時刻が図5の「退勤」列に表示される。
The leaving time (B0) for cases 1, 3, and 5 in FIG. 7 is “18:05”.
The “difference before leaving round” (Y) at this time is “0:05” when calculated using the above-described equation (4).
The “(rounded) leaving time” (B2) is “18:00” when calculated using the above equation (5), and the time is displayed in the “leaving” column of FIG.
Further, the time for leaving work (B0) in case 2 is “19:07”.
The “difference before leaving the round” (Y) at this time is “1:07” when calculated using the above-described equation (4).
The “(Rounded) work time” (B2) is “19:00” when calculated using the above equation (5), and the time is displayed in the “Work Time” column of FIG.
Further, the time for leaving work (B0) in case 4 is “17:46”.
The “difference before rounding” (Y) at this time is “−0: 14” when calculated using the above equation (4).
“(Rounded) work time” (B2) is “17:45” when calculated using Equation (5) described above, and the time is displayed in the “Work Time” column of FIG.

(「退勤処理取扱い」の判定方法)
「退勤処理取扱い」は、次の通り判断される。
(1)通常退勤
前記した式(4)の「m」が「0」である場合(n=0)は、「通常退勤」と判定される。
「通常退勤」と判定されるのは、図7のケース1、ケース3及びケース5の場合である。
(2)通常残業
前記した式(1)の「m」が「1」以上の場合(m≧1)は、「通常残業」と判定される。
「通常残業」と判定されるのは、図7のケース2の場合である。
(3)早退
前記した式(1)の「m」が「−1」以下の場合(m≦−1)は、「早退」と判定される。
「早退」の判定は、図1の早退判定手段120により行われる。
「早退」と判定されるのは、図7のケース4の場合である。
(Judgment method for "Working out of work")
“Working away from work” is determined as follows.
(1) Normal leaving When “m” in the above equation (4) is “0” (n = 0), it is determined as “normal leaving”.
It is determined in the cases 1, 3, and 5 of FIG.
(2) Normal overtime When “m” in the above formula (1) is equal to or greater than “1” (m ≧ 1), it is determined as “normal overtime”.
The case of “normal overtime” is determined in case 2 of FIG.
(3) Early withdrawal When “m” in the above equation (1) is equal to or less than “−1” (m ≦ −1), it is determined as “early withdrawal”.
The “early departure” determination is performed by the early departure determination means 120 of FIG.
The case of “early departure” is determined in case 4 of FIG.

(「実労働時間」の計算方法)
まず、「総労働時間」(Z)を、次の式から求める。
Z=B2−A2 ・・・(6)
上記式(5)により求めた「総労働時間」(Z)を用いて、「実労働時間」(LT)を次の式から求める。
LT=Z−R1 ・・・(7)
上記式(6)及び式(7)の計算は、図1の労働時間計算手段140により行われる。
図7のケース1の「総労働時間」(Z)は、上記した式(6)を用いて計算すると、「9:00」となる。また、「実労働時間」(LT)は、上記した式(7)を用いて計算すると、「8:00」となる。
図7のケース2の「総労働時間」(Z)は、上記した式(6)を用いて計算すると、「10:00」となる。また、「実労働時間」(LT)は、上記した式(7)を用いて計算すると、「9:00」となる。
図7のケース3の「総労働時間」(Z)は、上記した式(6)を用いて計算すると、「9:30」となる。また、「実労働時間」(LT)は、上記した式(7)を用いて計算すると、「8:30」となる。
図7のケース4の「総労働時間」(Z)は、上記した式(6)を用いて計算すると、「8:45」となる。また、「実労働時間」(LT)は、上記した式(7)を用いて計算すると、「7:45」となる。
図7のケース5の「総労働時間」(Z)は、上記した式(6)を用いて計算すると、「8:30」となる。また、「実労働時間」(LT)は、上記した式(7)を用いて計算すると、「7:30」となる。
(Calculation method of “actual working hours”)
First, “total working hours” (Z) is obtained from the following equation.
Z = B2-A2 (6)
Using the “total working hours” (Z) obtained by the above equation (5), “actual working hours” (LT) is obtained from the following equation.
LT = Z-R1 (7)
The calculations of the above formulas (6) and (7) are performed by the working time calculation means 140 in FIG.
The “total working hours” (Z) in case 1 of FIG. 7 is “9:00” when calculated using the above-described equation (6). Further, the “actual working hours” (LT) is “8:00” when calculated using the above-described equation (7).
The “total working hours” (Z) in case 2 of FIG. 7 is “10:00” when calculated using the above-described equation (6). The “actual working time” (LT) is “9:00” when calculated using the above-described equation (7).
The “total working hours” (Z) in case 3 in FIG. 7 is “9:30” when calculated using the above-described equation (6). Further, the “actual working time” (LT) is “8:30” when calculated using the above equation (7).
The “total working hours” (Z) of case 4 in FIG. 7 is “8:45” when calculated using the above-described equation (6). Further, the “actual working time” (LT) is “7:45” when calculated using the above equation (7).
The “total working hours” (Z) of case 5 in FIG. 7 is “8:30” when calculated using the above-described equation (6). Further, the “actual working time” (LT) is “7:30” when calculated using the above formula (7).

(「基本労働時間」の計算方法)
「基本労働時間」(KT)は、次の式から求めることができる。
KT=B1−A1 ・・・(8)
図7のケース1〜5の「基本労働時間」(KT)は、上記した式(8)を用いて計算すると、「8:00」となる。
(Calculation method of “basic working hours”)
"Basic working hours" (KT) can be obtained from the following equation.
KT = B1-A1 (8)
The “basic working hours” (KT) of cases 1 to 5 in FIG. 7 is “8:00” when calculated using the above equation (8).

(「通常残業時間」の計算方法)
「通常残業時間」(OT1)は、次の式から求めることができる。
OT1=m×G0 ・・・(9)
「通常残業時間」(OT1)の計算は、図1の時間外勤務時間自動計算手段150の通常残業時間自動計算手段151により行われる。
図7のケース1の「通常残業時間」(OT1)は、上記した式(9)を用いて計算すると、「0:00」となる。
図7のケース2の「通常残業時間」(OT1)は、上記した式(9)を用いて計算すると、「1:00」となる。
図7のケース3の「通常残業時間」(OT1)は、上記した式(9)を用いて計算すると、「0:30」となる。
図7のケース4の「通常残業時間」(OT1)は、上記した式(9)を用いて計算すると、「-0:15」となる。
図7のケース5の「通常残業時間」(OT1)は、上記した式(9)を用いて計算すると、「-0:30」となる。
(Calculation method of “normal overtime hours”)
The “normal overtime” (OT1) can be obtained from the following equation.
OT1 = m × G0 (9)
The “normal overtime hours” (OT1) is calculated by the normal overtime automatic calculation means 151 of the automatic overtime calculation means 150 in FIG.
The “normal overtime” (OT1) in case 1 of FIG. 7 is “0:00” when calculated using the above-described equation (9).
The “normal overtime” (OT1) in case 2 of FIG. 7 is “1:00” when calculated using the above equation (9).
The “normal overtime” (OT1) in case 3 of FIG. 7 is “0:30” when calculated using the above equation (9).
The “normal overtime” (OT1) in case 4 of FIG. 7 is “−0: 15” when calculated using the above equation (9).
The “normal overtime” (OT1) in case 5 of FIG. 7 is “−0: 30” when calculated using the above equation (9).

(「早出残業時間」の計算方法)
「早出残業時間」(OT2)は、次の式から求めることができる。
OT2=n×F0 ・・・(10)
「早出残業時間」(OT2)の計算は、図1の時間外勤務時間自動計算手段150の早出残業時間自動計算手段152により行われる。
図7のケース1〜2及びケース4の「早出残業時間」(OT2)は、上記した式(10)を用いて計算すると、「0:00」となる。
図7のケース3の「早出残業時間」(OT2)は、上記した式(10)を用いて計算すると、「0:30」となる。
図7のケース5の「早出残業時間」(OT2)は、上記した式(10)を用いて計算すると、「−0:15」となる。
(Calculation method of “early overtime hours”)
The “early overtime hours” (OT2) can be obtained from the following equation.
OT2 = n × F0 (10)
Calculation of “early overtime hours” (OT2) is performed by the automatic early hours overtime calculation means 152 of the overtime hours automatic calculation means 150 in FIG.
The “early overtime hours” (OT2) of cases 1 to 2 and case 4 in FIG. 7 are “0:00” when calculated using the above equation (10).
The “early overtime hours” (OT2) in case 3 of FIG. 7 is “0:30” when calculated using the above equation (10).
The “early overtime hours” (OT2) in case 5 of FIG. 7 is “−0: 15” when calculated using the above-described equation (10).

(「時間外勤務時間」の計算方法)
「時間外勤務時間」(OT)は、次の式から求めることができる。
OT=OT1+OT2
=n×F0+m×G0 ・・・(11)
「時間外勤務時間」(OT1)の計算は、図1の時間外勤務時間自動計算手段150により行われる。
図7のケース1の「時間外勤務時間」(OT1)は、上記した式(11)を用いて計算すると、「0:00」となる。
図7のケース2の「時間外勤務時間」(OT1)は、上記した式(11)を用いて計算すると、「1:00」となる。
図7のケース3の「時間外勤務時間」(OT1)は、上記した式(11)を用いて計算すると、「0:30」となる。
図7のケース4の「時間外勤務時間」(OT1)は、上記した式(11)を用いて計算すると、「-0:15」となる。
図7のケース5の「時間外勤務時間」(OT1)は、上記した式(11)を用いて計算すると、「-0:30」となる。]
なお、「時間外勤務時間」(OT)は、次の式(11−2)から求めてもよい。
OT=LT−KT ・・・(11−2)
この場合、通常残業時間自動計算手段151や早出残業時間自動計算手段152を個別に設けなくてもよいことになる。
(Calculation method of “Overtime”)
“Overtime hours” (OT) can be obtained from the following equation.
OT = OT1 + OT2
= N * F0 + m * G0 (11)
The calculation of “overtime hours” (OT1) is performed by the automatic overtime hours calculation means 150 in FIG.
The “overtime hours” (OT1) in case 1 of FIG. 7 is “0:00” when calculated using the above-described equation (11).
The “overtime hours” (OT1) in case 2 of FIG. 7 is “1:00” when calculated using the above-described equation (11).
The “overtime hours” (OT1) of case 3 in FIG. 7 is “0:30” when calculated using the above-described equation (11).
The “overtime hours” (OT1) of case 4 in FIG. 7 is “−0: 15” when calculated using the above-described equation (11).
The “overtime hours” (OT1) of case 5 in FIG. 7 is “−0: 30” when calculated using the above equation (11). ]
The “overtime hours” (OT) may be obtained from the following equation (11-2).
OT = LT-KT (11-2)
In this case, the normal overtime automatic calculation means 151 and the early overtime automatic calculation means 152 need not be provided separately.

(勤務管理方法)
勤務管理方法には、図8に示すように、次の工程を含む。
なお、勤務管理方法は、次の(1)〜(3)の工程に限定されない。
(1)時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)
時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)は、時間外勤務時間の自動計算の有無を、日単位に選択可能な工程である。なお、当該工程は、図1の時間外勤務時間自動計算日単位選択手段180により実行される。
(2)出退勤打刻データ入力工程(S2)
出退勤打刻データ入力工程(S2)は、外部から出退勤打刻データを入力する工程である。なお、当該工程は、図2の出退勤打刻データ入力装置30を通じて行われる。
(3)時間外勤務時間自動計算工程(S3)
時間外勤務時間自動計算工程(S3)は、時間外勤務時間自動計算選択工程(S1)において、自動計算を選択したことを条件に、出退勤打刻データ入力工程(S2)で入力された出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する工程である。なお、当該工程は、図1の時間外勤務時間自動計算手段150により実行される。
(Work management method)
The work management method includes the following steps as shown in FIG.
The work management method is not limited to the following steps (1) to (3).
(1) Automatic overtime calculation selection process (S1)
The overtime work automatic calculation selection step (S1) is a step in which whether or not overtime work is automatically calculated can be selected on a daily basis. This step is executed by the overtime work automatic calculation day unit selection means 180 in FIG.
(2) Attendance data entry process (S2)
The attendance and attendance time stamp data input step (S2) is a step of inputting attendance and attendance stamp data from the outside. This process is performed through the time and attendance stamp data input device 30 shown in FIG.
(3) Automatic overtime calculation process (S3)
The overtime work automatic calculation process (S3) is based on the fact that the automatic calculation was selected in the overtime work automatic calculation selection process (S1) This is a process of automatically calculating overtime hours based on the time data. This process is executed by the automatic overtime calculation unit 150 in FIG.

(時間外勤務時間の自動計算の有無の選択方法)
図4〜5、及び図9〜9を用いて、時間外勤務時間の自動計算の有無の選択方法について説明する。
時間外勤務時間の自動計算の有無の選択方法は、次の通りに分けられる。
なお、(1)〜(2)については後述する。
(1)早出残業時間の自動計算の有無の選択方法
(2)通常残業時間の自動計算の有無の選択方法
(How to select whether or not to automatically calculate overtime hours)
The selection method of the presence or absence of the automatic calculation of overtime hours is demonstrated using FIGS. 4-5 and FIGS. 9-9.
The method for selecting whether or not to automatically calculate overtime is divided as follows.
Note that (1) to (2) will be described later.
(1) How to select whether to calculate early overtime hours automatically (2) How to select whether to automatically calculate normal overtime hours

(早出残業時間の自動計算の有無の選択方法)
図4の例のように、雇用区分マスタ、社員マスタの早出残業自動計算の欄において、「しない」をチェックすると、図5の個人実績確認画面の「早出残業」列はデフォルト設定として、全て中白の四角形のチェック・ボックスで表示される。中白の四角形のチェック・ボックスは、早出残業時間の自動計算「しない」を意味している。各日のチェック・ボックスを個別にチェックすることで、図示しないが、白黒が反転して中黒となる。
「早出残業」列のチェック・ボックスが中黒に反転すると、当該該当日については、早出残業時間の自動計算「する」となり、図1の早出残業時間自動計算手段152により自動計算が実行される。
これに対し、図9の例のように、雇用区分マスタの早出残業自動計算の欄において、「する」をチェックすると、図10の個人実績確認画面の「早出残業」列はデフォルト設定として、全て中黒の四角形のチェック・ボックスで表示される。中黒の四角形のチェック・ボックスは、早出残業時間の自動計算「する」を意味している。各日のチェック・ボックスを個別にチェックすることで、図示しないが、白黒が反転して中白となる。
「早出残業」列のチェック・ボックスが中白に反転すると、当該該当日については、早出残業時間の自動計算「しない」となり、自動計算は行われない。
(How to select whether or not to calculate early overtime hours)
As shown in the example of FIG. 4, when “No” is checked in the column for automatic calculation of early work overtime in the employment category master and employee master, the “early work overtime” column in the personal performance confirmation screen of FIG. Displayed with a white square check box. The check box with a white square means “no” automatic calculation of overtime hours. By checking the check box for each day individually, the black and white are reversed to become medium black, although not shown.
When the check box in the “early overtime” column is reversed to black, the automatic calculation of “early overtime overtime” is performed for the corresponding day, and automatic calculation is executed by the early overtime overtime calculation means 152 in FIG. .
On the other hand, as shown in the example of FIG. 9, when “Yes” is checked in the early calculation of overtime work calculation of the employment category master, the “early overtime” column on the personal result confirmation screen of FIG. Displayed with a check box with a solid black square. A check box with a square black square means automatic calculation of early overtime hours. By checking the check box for each day individually, the black and white are reversed and become white, although not shown.
If the check box in the “early overtime” column is highlighted in white, the automatic calculation of the early overtime hours is “no” for that day, and no automatic calculation is performed.

(通常残業時間の自動計算の有無の選択方法)
図4の例のように、雇用区分マスタ、社員マスタの通常残業自動計算の欄において、「しない」をチェックすると、図5の個人実績確認画面の「通常残業」列はデフォルト設定として、全て中白の四角形のチェック・ボックスで表示される。中白の四角形のチェック・ボックスは、通常残業時間の自動計算「しない」を意味している。各日のチェック・ボックスを個別にチェックすると、「3日」の行に示すように、白黒が反転して中黒となる。
「通常残業」列のチェック・ボックスが中黒に反転すると、「3日」については、通常残業時間の自動計算「する」となり、図1の通常残業時間自動計算手段151により自動計算が実行される。
すなわち、「3日」の行の「退勤」列は、「19:30」と表示されている。このため、「1時間30分」の通常残業が行われている。通常残業は、「1時間」を「1」としてカウントされるため、「1時間30分」の通常残業は「1.5」となり、「通常残業」列には、「1.5」と表示される。
(How to select whether to automatically calculate the normal overtime hours)
As shown in the example in FIG. 4, when “No” is checked in the column for automatic overtime calculation of the employment category master and employee master, the “normal overtime” column in the personal performance confirmation screen in FIG. Displayed with a white square check box. A check box with a white and white square usually means “no” automatic calculation of overtime hours. When the check box for each day is individually checked, the black and white are reversed to become medium black as shown in the “3 day” row.
When the check box in the “Normal Overtime” column is inverted to black, “Normal” is automatically calculated for “3 days”, and automatic calculation is executed by the normal overtime automatic calculation means 151 in FIG. The
In other words, “19:30” is displayed in the “Exit” column in the row of “3 days”. For this reason, a normal overtime of “1 hour 30 minutes” is performed. Normal overtime is counted as “1” for “1 hour”, so the normal overtime for “1 hour 30 minutes” is “1.5”, and “1.5” is displayed in the “Normal overtime” column. Is done.

これに対し、図9の例のように、雇用区分マスタの通常残業自動計算の欄において、「する」をチェックすると、図10の個人実績確認画面の「通常残業」列はデフォルト設定として、全て中黒の四角形のチェック・ボックスで表示される。中黒の四角形のチェック・ボックスは、通常残業時間の自動計算「する」を意味している。各日のチェック・ボックスを個別にチェックすることで、「2日」の行に示すように、白黒が反転して中白となる。
「通常残業」列のチェック・ボックスが中白に反転すると、「2日」については、通常残業時間の自動計算「しない」となり、自動計算は行われない。
すなわち、「2日」の行の「退勤」列は、「19:30」と表示されている。このため、「1時間30分」の超過しているが、通常残業とは取り扱われない。
On the other hand, as shown in the example of FIG. 9, when “Yes” is checked in the column of normal overtime automatic calculation of the employment category master, the “normal overtime” column of the personal performance confirmation screen of FIG. Displayed with a check box with a solid black square. A check box with a black square means “automatically” automatically calculate overtime hours. By checking the check box for each day individually, the black and white are reversed and become white as shown in the “2nd day” row.
When the check box in the “Normal Overtime” column is highlighted, the automatic calculation of “Normal Overtime” is not performed for “2 days”, and automatic calculation is not performed.
In other words, “19:30” is displayed in the “Retirement” column of the “2nd” row. For this reason, although “1 hour 30 minutes” is exceeded, it is not handled as normal overtime.

(第2の実施の形態)
つぎに、図11〜16を用いて、本発明の第2の実施例について説明する。
本実施の形態の特徴は、時間外勤務を申請することができるようにした点にある。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The feature of this embodiment is that it is possible to apply for overtime.

(労働時間管理装置20)
まず、労働時間管理装置20には、図1に示した手段に加え、図11に示すように、次の手段を備える。
なお、次の(1)〜(4)については、後述する。また、なお、先に図1を用いて説明した手段については、同一の符号を用いて説明を省略する。
(Working time management device 20)
First, in addition to the means shown in FIG. 1, the working time management device 20 includes the following means as shown in FIG.
The following (1) to (4) will be described later. In addition, about the means demonstrated previously using FIG. 1, description is abbreviate | omitted using the same code | symbol.

(1)休暇・時間外勤務申請手段200
(2)休暇・時間外勤務申請受理判定手段210
(3)休暇・時間外勤務申請内容表示手段220
(4)休暇日数自動計算手段230
(1) Vacation / Overtime Application Method 200
(2) Vacation / Overtime Application Acceptance Judgment Unit 210
(3) Vacation / Overtime Application Content Display Means 220
(4) Vacation days automatic calculation means 230

(休暇・時間外勤務申請手段200)
休暇・時間外勤務申請手段200は、休暇・時間外勤務の申請を行うためのものである。
休暇・時間外勤務申請手段200は、休暇・時間外勤務の申請を勤務ルールにもとづいて条件設定された階層構造の複数の選択肢の中から選択するようにしている。
なお、休暇・時間外勤務の申請は、後述する図12の個人実績確認画面に表示される「勤怠」列をクリックすることにより行われる。
具体的には、休暇・時間外勤務申請手段200は、図13〜13を用いて後述するように、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢からなる上部階層と、上部階層の複数の選択肢にそれぞれ連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢からなる下部階層とから構成されている。
(Leaving / Overtime Application Method 200)
The vacation / overtime application means 200 is used to apply for vacation / overtime.
The vacation / overtime application means 200 selects an application for vacation / overtime from a plurality of options in a hierarchical structure that is set on the basis of the work rules.
The application for vacation / overtime is performed by clicking the “Attendance” column displayed on the personal performance confirmation screen of FIG. 12 described later.
Specifically, as will be described later with reference to FIGS. 13 to 13, the vacation / overtime application means 200 includes an upper hierarchy composed of a plurality of options capable of selecting the presence / absence of vacation / overtime, It is composed of a lower hierarchy consisting of a plurality of options that can be linked to a plurality of options and select whether overtime or early departure is available.

また、休暇・時間外勤務申請手段200により残業の申請があること、すなわち当該申請が後述の休暇・時間外勤務申請受理判定手段210により受理されることを条件に、時間外勤務時間自動計算手段150により時間外勤務時間の自動計算を行うようにしても良い。   Also, automatic overtime calculation means on the condition that there is an application for overtime by the leave / overtime application means 200, that is, the application is received by the leave / overtime application acceptance determination means 210 described later. According to 150, the overtime hours may be automatically calculated.

(休暇・時間外勤務申請受理判定手段210)
休暇・時間外勤務申請受理判定手段210は、休暇・時間外勤務申請手段200による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定するためのものである。(休暇・時間外勤務申請内容表示手段220)
休暇・時間外勤務申請内容表示手段220は、休暇・時間外勤務申請受理判定手段210により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示するためのものである。
(Measuring means for accepting leave / overtime application 210)
The leave / overtime application acceptance determination means 210 is for determining whether or not the application by the leave / overtime application means 200 is acceptable based on a preset work rule. (Leave / Overtime Application Content Display Means 220)
The vacation / overtime application content display means 220 is for displaying the content of the application on the condition that the vacation / overtime application application acceptance determination means 210 determines that the application is acceptable.

申請の内容は、図2の出力装置50の一例であるディスプレイに表示される。具体的には、後述する図12の個人実績確認画面の「勤怠」列に、申請の内容が表示される。
申請の内容は、申請後および受理前は、申請中状態であることを示すグレーの文字で表示され、受理後は承認済み状態であることを示すブラックの文字で表示される。
グレーの文字で表示されている間には、当該「勤怠」列を再度、クリックすることで、申請の内容を変更したり、或いは申請を取り下げることが可能である。申請の内容や、申請の取下げは、前述の休暇・時間外勤務申請手段200により処理される。
一方、申請が受理されない場合には、申請者に特別に通知することなく、申請の内容が削除される。なお、申請が受理されない場合には、申請者に通知するようにしても良い。
The contents of the application are displayed on a display which is an example of the output device 50 of FIG. Specifically, the contents of the application are displayed in the “Attendance” column of the personal achievement confirmation screen in FIG.
The contents of the application are displayed in gray characters indicating that the application is in progress after application and before acceptance, and are displayed in black characters indicating that the application is approved after acceptance.
While being displayed in gray characters, by clicking the “Attendance” column again, it is possible to change the contents of the application or withdraw the application. The contents of the application and withdrawal of the application are processed by the above-mentioned vacation / overtime application means 200.
On the other hand, if the application is not accepted, the contents of the application are deleted without special notification to the applicant. If the application is not accepted, the applicant may be notified.

(休暇日数自動計算手段230)
休暇日数自動計算手段230は、出退勤打刻データにもとづいて休暇日数を自動計算するためのものである。
休暇・時間外勤務申請手段200により休暇の申請があることを条件に、休暇日数自動計算手段230により休暇日数の自動計算を行うようにしている。
(Automatic vacation days calculation means 230)
The vacation days automatic calculation means 230 is for automatically calculating the vacation days based on the attendance / leaving time data.
On the condition that the leave application is made by the leave / overtime application means 200, the vacation days automatic calculation means 230 automatically calculates the vacation days.

(個人実績確認画面)
個人実績確認画面には、図5に示した列に加え、図12に示すように、次の列を備える。なお、個人実績確認画面に表示される列は、次の(1)に限定されない。また、図5に示した列と同一の列については説明を省略する。
(Personal achievement confirmation screen)
In addition to the columns shown in FIG. 5, the personal result confirmation screen includes the following columns as shown in FIG. The column displayed on the personal achievement confirmation screen is not limited to the following (1). Further, description of the same columns as those shown in FIG. 5 is omitted.

(1)「勤怠」列
「勤怠」列は、初期状態では空欄であり、申請を行いたい日付の空欄をクリックすると、図13に示すように、後述する各種申請用ボタンが表示される。
(1) “Attendance” column The “Attendance” column is blank in the initial state, and when a blank for a date to be applied is clicked, various application buttons to be described later are displayed as shown in FIG.

(各種申請用ボタン)
各種申請用ボタンは、図13に示すように、第1条件と第2条件とをそれぞれ選択可能に構成されている。
第1条件は、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢からなる上部階層を構成する。第2条件は、第1条件を選択することにより選択可能となり、第1条件である上部階層の複数の選択肢にそれぞれ連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢からなる下部階層を構成する。
なお、条件は、2個の条件に限定されず、3個以上の条件を選択可能としても良い。
(選択肢の階層構造)
選択肢の階層構造は、図14に示すように、第1条件と第2条件との2階層に分かれている。
なお、選択肢の階層構造は、2階層に限定されず、複数階層であれば良く、3階層以上としても良い。
(Various application buttons)
As shown in FIG. 13, the various application buttons are configured so that the first condition and the second condition can be selected.
The first condition constitutes an upper hierarchy composed of a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime. The second condition can be selected by selecting the first condition. The second condition is linked to a plurality of options of the upper hierarchy, which is the first condition, and a lower hierarchy consisting of a plurality of options capable of selecting whether overtime or early departure is selected. Constitute.
The conditions are not limited to two conditions, and three or more conditions may be selectable.
(Option hierarchy)
As shown in FIG. 14, the hierarchical structure of the options is divided into two layers of a first condition and a second condition.
Note that the hierarchical structure of options is not limited to two hierarchies, and may be a plurality of hierarchies or three or more hierarchies.

第1条件は、次の通りである。
なお、第1条件は、(1)〜(5)に限定されない。
(1)申請なし
(2)有給休暇
(3)午前半休
午前半休は、午前中半日の休暇の申請である。
(4)午後半休
午後半休は、午後から半日の休暇の申請である。
(5)時間外あり
時間外ありは、時間外勤務の申請である。
The first condition is as follows.
The first condition is not limited to (1) to (5).
(1) No application (2) Paid leave (3) Half-morning am Half-morning is an application for half-morning in the morning.
(4) Half-afternoon afternoon half-break is an application for leave from afternoon to half-day.
(5) Overtime There is an overtime application for overtime.

第2条件は、第1条件に対応して、次のように分岐している。
なお、第2条件は、(1−1)〜(5−3)に限定されない。
(1−1)(選択肢なし)
このとき、「勤怠」列には何も表示されない。
(2−1)(選択肢なし)
このとき、「勤怠」列には「有休」と表示される。
The second condition branches as follows corresponding to the first condition.
The second condition is not limited to (1-1) to (5-3).
(1-1) (No choice)
At this time, nothing is displayed in the “Attendance” column.
(2-1) (No choice)
At this time, “Available” is displayed in the “Attendance” column.

(3−1)時間外なし
このとき、「勤怠」列には「午前休」と表示される。
(3−2)残業あり
このとき、「勤怠」列には「午前休・残」と表示される。
なお、午前半休であるので、早出残業との組み合わせは存在しない。
(3-1) No overtime At this time, “AM holiday” is displayed in the “Attendance” column.
(3-2) With overtime At this time, “AM / leave” is displayed in the “Attendance” column.
Since it is a half-day break, there is no combination with early work overtime.

(4−1)時間外なし
このとき、「勤怠」列には「午後休」と表示される。
(4−2)早出あり
このとき、「勤怠」列には「午後休・残」と表示される。
なお、午後半休であるので、通常残業との組み合わせは存在しない。
(4-1) No overtime At this time, “Afternoon” is displayed in the “Attendance” column.
(4-2) Early departure At this time, “Afternoon / Remaining” is displayed in the “Attendance” column.
Since it is a half-day afternoon, there is no combination with normal overtime.

(5−1)早出あり
早出ありは、早出残業のみの申請である。
このとき、「勤怠」列には「早出」と表示される。
(5−2)残業あり
残業ありは、通常残業のみの申請である。
このとき、「勤怠」列には「残業」と表示される。
(5−3)早出・残業あり
早出・残業ありは、早出残業及び通常残業の両方の申請である。
このとき、「勤怠」列には「早・残」と表示される。
(5-1) Early departure Early departure is an application for early departure overtime only.
At this time, “early departure” is displayed in the “time attendance” column.
(5-2) With overtime Overtime has a normal overtime application only.
At this time, “Overtime” is displayed in the “Attendance” column.
(5-3) Early departure / overtime work Early departure / overtime work is an application for both early departure overtime and normal overtime.
At this time, “early / remaining” is displayed in the “Attendance” column.

(勤務管理方法)
勤務管理方法には、図15に示すように、次の工程を含む。
なお、勤務管理方法は、次の(1)〜(6)の工程に限定されない。
(1)休暇・時間外勤務申請工程S10
休暇・時間外勤務申請工程S10は、休暇・時間外勤務の申請を行う工程である。なお、当該工程は、図11の休暇・時間外勤務申請手段200により実行される。
(2)休暇・時間外勤務申請受理判定工程S11
休暇・時間外勤務申請受理判定工程S11は、休暇・時間外勤務申請工程S10による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定する工程である。なお、当該工程は、図11の休暇・時間外勤務申請受理判定手段210により実行される。
(Work management method)
The work management method includes the following steps as shown in FIG.
The work management method is not limited to the following steps (1) to (6).
(1) Leave / Overtime Application Process S10
The leave / overtime application step S10 is a step of applying for leave / overtime. This process is executed by the vacation / overtime application means 200 shown in FIG.
(2) Vacation / Overtime Application Acceptance Judgment Process S11
The leave / overtime application acceptance determination step S11 is a step of determining whether or not the application in the leave / overtime application step S10 is acceptable based on a preset work rule. This process is executed by the leave / overtime application acceptance determination means 210 of FIG.

(3)休暇・時間外勤務申請内容表示工程S12
休暇・時間外勤務申請内容表示工程S12は、休暇・時間外勤務申請受理判定工程S11により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示する工程である。なお、当該工程は、図11の休暇・時間外勤務申請内容表示手段220により実行される。
(4)出退勤打刻データ入力工程S13
出退勤打刻データ入力工程S13は、外部から出退勤打刻データを入力する工程である。なお、当該工程は、図2の出退勤打刻データ入力装置30を通じて行われる。
(3) Vacation / Overtime Application Content Display Process S12
The vacation / overtime application content display step S12 is a step of displaying the content of the application on the condition that it has been determined that it is acceptable in the leave / overtime application acceptance determination step S11. This process is executed by the vacation / overtime application content display means 220 shown in FIG.
(4) Attendance data entry process S13
The attendance and attendance time stamp data input step S13 is a step of inputting attendance and attendance stamp data from the outside. This process is performed through the time and attendance stamp data input device 30 shown in FIG.

(5)時間外勤務時間自動計算工程S14
時間外勤務時間自動計算工程S14は、休暇・時間外勤務申請工程S10において、残業の申請があることを条件に、出退勤打刻データ入力工程S13で入力された出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する工程である。なお、当該工程は、図11の時間外勤務時間自動計算手段150により実行される。
(5) Overtime hours automatic calculation process S14
The overtime work automatic calculation process S14 is overtime based on the attendance and attendance data entered in the attendance and attendance data entry process S13 on the condition that there is an overtime application in the leave / overtime work application process S10. This is a process for automatically calculating working hours. This process is executed by the automatic overtime calculation unit 150 in FIG.

(6)休暇日数自動計算工程S15
休暇日数自動計算工程S15は、休暇・時間外勤務申請工程S10において、休暇の申請があることを条件に、休暇日数を自動計算する工程である。なお、当該工程は、休暇日数自動計算手段230により実行される。
(6) Vacation days automatic calculation process S15
The vacation days automatic calculation step S15 is a step of automatically calculating the number of vacation days on the condition that there is a leave application in the leave / overtime application step S10. This process is executed by the vacation days automatic calculating means 230.

(休暇・時間外勤務申請工程S10)
休暇・時間外勤務申請工程S10には、図16に示すように、次の工程を含む。
なお、休暇・時間外勤務申請工程S10の工程は、次の(1)〜(2)に限定されない。
(Vacation / Overtime Application Process S10)
The vacation / overtime application process S10 includes the following processes as shown in FIG.
In addition, the process of leave / overtime application process S10 is not limited to the following (1) to (2).

(1)第一選択工程S20
第一選択工程S20は、休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する工程である。なお、当該工程は、図11の休暇・時間外勤務申請手段200により実行される。
(1) First selection step S20
The first selection step S20 is a step of selecting one first option from among a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime. This process is executed by the vacation / overtime application means 200 shown in FIG.

(2)第二選択工程S21
第二選択工程S21は、第一選択工程S20において選択した第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する工程である。なお、当該工程は、図11の休暇・時間外勤務申請手段200により実行される。
(2) Second selection step S21
The second selection step S21 is a step in which one second option is selected from a plurality of options that can be selected as to whether overtime or early departure is linked to the first option selected in the first selection step S20. This process is executed by the vacation / overtime application means 200 shown in FIG.

労働時間管理装置を説明するための概略ブロック図である。It is a schematic block diagram for demonstrating a working time management apparatus. 勤務管理システムを説明するための概略構成図である。It is a schematic block diagram for demonstrating a work management system. 出退勤打刻データを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating time stamp data. 雇用区分マスタ及び社員マスタを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an employment classification master and an employee master. 個人実績確認画面を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a personal performance confirmation screen. 月次集計画面を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a monthly total screen. 出退勤計算例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of attendance and leaving calculation. 勤務管理システムの工程を説明するための工程図である。It is process drawing for demonstrating the process of a work management system. 図4に対応し、社員マスタの入力例を説明するための説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining an input example of an employee master corresponding to FIG. 4. 図9に対応した個人実績確認画面を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the personal performance confirmation screen corresponding to FIG. 本発明の第2の実施の形態の一例を示し、同図は労働時間管理装置を説明するための概略ブロック図である。An example of the 2nd embodiment of the present invention is shown, and the figure is a schematic block diagram for explaining a working time management device. 個人実績確認画面を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating a personal performance confirmation screen. 各種申請用ボタンを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating various application buttons. 申請の選択肢を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the choice of an application. 勤務管理システムの工程を説明するための工程図である。It is process drawing for demonstrating the process of a work management system. 図15の休暇・時間外勤務申請工程の詳細を説明するための工程図である。FIG. 16 is a process diagram for explaining details of the vacation / overtime work application process of FIG. 15;

符号の説明Explanation of symbols

10 勤務管理システム 20 労働時間管理装置
30 出退勤打刻データ入力装置 40 入力装置
50 出力装置 60 CPU
70 メモリ 71 労働時間管理プログラム
100 マスタデータ記憶手段 110 打刻時間丸め処理手段
120 早退判定手段 130 遅刻判定手段
140 労働時間計算手段 150 時間外勤務時間自動計算手段
151 通常残業時間自動計算手段 152 早出残業時間自動計算手段
160 休憩時間自動計算手段
170 時間外勤務時間自動計算初期選択手段
171 通常残業時間自動計算初期選択手段
172 早出残業時間自動計算初期選択手段
180 時間外勤務時間自動計算日単位選択手段
181 通常残業時間自動計算日単位選択手段
182 早出残業時間自動計算日単位選択手段
190 休憩時間自動計算選択手段
S1 時間外勤務時間自動計算選択工程
S2 出退勤打刻データ入力工程
S3 時間外勤務時間自動計算工程
(第2の実施の形態)
200 休暇・時間外勤務申請手段
210 休暇・時間外勤務申請受理判定手段
220 休暇・時間外勤務申請内容表示手段
230 休暇日数自動計算手段
S10 休暇・時間外勤務申請工程
S11 休暇・時間外勤務申請受理判定工程
S12 休暇・時間外勤務申請内容表示工程
S13 出退勤打刻データ入力工程 S14 時間外勤務時間自動計算工程
S15 休暇日数自動計算工程 S20 第一選択工程
S21 第二選択工程
10 Work management system 20 Working hours management device
30 Time and attendance stamp data input device 40 Input device
50 Output device 60 CPU
70 Memory 71 Working hours management program
100 Master data storage means 110 Time stamp rounding means
120 Early departure judgment means 130 Late judgment means
140 Working hours calculation means 150 Automatic overtime calculation means
151 Automatic overtime calculation means 152 Early departure overtime calculation means
160 Automatic break time calculation means
170 Initial selection method for automatic overtime calculation
171 Automatic overtime calculation automatic initial selection method
172 Early selection method for automatic overtime calculation
180 days overtime calculation system
181 Automatic overtime hours automatic calculation day selection method
182 Early Overtime Overtime Calculation Day Selection Method
190 Automatic break time calculation selection method
S1 Automatic overtime calculation selection process
S2 Attendance data entry process
S3 Automatic overtime calculation process (second embodiment)
200 Application for leave / overtime
210 Acceptance and acceptance means for leave / overtime application
220 Means to display application details for leave / overtime
230 Vacation days automatic calculation means
S10 Leave / Overtime Application Process
S11 Leave / Overtime Application Acceptance Judgment Process
S12 Vacation / Overtime Application Content Display Process
S13 Time and attendance data entry process S14 Automatic overtime calculation process
S15 Automatic vacation days calculation process S20 First selection process
S21 Second selection process

Claims (15)

外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システムにおいて、
前記勤務管理システムには、
前記出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するための時間外勤務時間自動計算手段と、
前記時間外勤務時間自動計算手段による自動計算の有無を、日単位に選択可能な時間外勤務時間自動計算日単位選択手段を備えていることを特徴とする勤務管理システム。
In the work management system for calculating working hours based on time and attendance data entered from outside,
The work management system includes:
Overtime hours automatic calculation means for automatically calculating overtime hours based on the attendance data,
An overtime work automatic calculation day unit selection means capable of selecting whether or not automatic calculation by the overtime work automatic calculation means is performed on a daily basis.
請求項1に記載の勤務管理システムであって、
前記勤務管理システムには、
前記時間外勤務時間自動計算手段による自動計算の有無を初期値として選択可能な時間外勤務時間自動計算初期選択手段を備え、
前記時間外勤務時間自動計算日単位選択手段は、
前記時間外勤務時間自動計算初期選択手段により自動計算の有無を初期値として選択後、当該初期値を日単位で変更することができるようにしていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to claim 1,
The work management system includes:
An overtime work automatic calculation initial selection means capable of selecting as an initial value the presence or absence of automatic calculation by the overtime work automatic calculation means,
The overtime work automatic calculation day unit selection means is:
An overtime work automatic calculation initial selection means selects the presence / absence of automatic calculation as an initial value, and then the initial value can be changed in units of days.
請求項1又は請求項2に記載の勤務管理システムであって、
前記時間外勤務時間自動計算手段には、
前記時間外勤務時間のうち、通常残業時間および/または早出残業時間を自動計算するための通常・早出残業時間自動計算手段を備え、
前記時間外勤務時間自動計算日単位選択手段には、
前記通常・早出残業時間自動計算手段による自動計算の有無を、日単位に選択可能な通常・早出残業時間自動計算日単位選択手段を備えていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to claim 1 or 2,
In the automatic overtime calculation means,
A normal / early overtime automatic calculation means for automatically calculating normal overtime hours and / or early overtime hours among the overtime hours,
In the overtime work automatic calculation day unit selection means,
A work management system comprising a normal / early overtime automatic calculation day-by-day selection means capable of selecting whether or not automatic calculation by the normal / early overtime automatic calculation means is performed on a daily basis.
外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システムにおいて、
前記勤務管理システムには、
休暇・時間外勤務の申請を行うための休暇・時間外勤務申請手段を備え、
前記休暇・時間外勤務申請手段は、
前記休暇・時間外勤務の申請を勤務ルールにもとづいて条件設定された階層構造の複数の選択肢の中から選択するようにしていることを特徴とする勤務管理システム。
In the work management system for calculating working hours based on time and attendance data entered from outside,
The work management system includes:
A vacation / overtime application method is provided to apply for leave / overtime,
The leave / overtime application means is:
A work management system characterized in that the application for leave / overtime is selected from a plurality of options having a hierarchical structure set on the basis of work rules.
請求項4に記載の勤務管理システムであって、
前記休暇・時間外勤務申請手段は、
休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢からなる上部階層と、
前記上部階層の複数の選択肢にそれぞれ連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢からなる下部階層とから構成されていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to claim 4,
The leave / overtime application means is:
An upper hierarchy consisting of multiple options that allow you to choose whether to take leave or overtime,
A work management system comprising: a lower hierarchy composed of a plurality of options that can be linked to a plurality of options in the upper hierarchy and select whether overtime or early departure is selected.
請求項4又は請求項5に記載の勤務管理システムであって、
前記勤務管理システムには、
前記出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するための時間外勤務時間自動計算手段を備え、
前記休暇・時間外勤務申請手段により残業の申請があることを条件に、前記時間外勤務時間自動計算手段により時間外勤務時間の自動計算を行うようにしていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to claim 4 or 5, wherein
The work management system includes:
An overtime automatic calculation means for automatically calculating overtime based on the time stamp data,
An overtime work system is configured to automatically calculate overtime hours by the overtime work automatic calculation means on condition that there is an application for overtime by the leave / overtime application means.
請求項4〜6のいずれか1項に記載の勤務管理システムであって、
前記勤務管理システムには、
前記出退勤打刻データにもとづいて休暇日数を自動計算するための休暇日数自動計算手段を備え、
前記休暇・時間外勤務申請手段により休暇の申請があることを条件に、前記休暇日数自動計算手段により休暇日数の自動計算を行うようにしていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to any one of claims 4 to 6,
The work management system includes:
Vacation day automatic calculation means for automatically calculating the number of vacation days based on the attendance and departure time stamp data,
The work management system, wherein the vacation days are automatically calculated by the vacation days automatic calculation means on condition that the vacation / overtime work application means has applied for leave.
請求項4〜7のいずれか1項に記載の勤務管理システムであって、
前記勤務管理システムには、
前記休暇・時間外勤務申請手段による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定するための休暇・時間外勤務申請受理判定手段と、
前記休暇・時間外勤務申請受理判定手段により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示するための休暇・時間外勤務申請内容表示手段とを備えていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to any one of claims 4 to 7,
The work management system includes:
Vacation / overtime application acceptance determination means for determining whether the application by the leave / overtime application means is acceptable based on a preset work rule;
It is provided with a vacation / overtime application content display means for displaying the contents of the application on the condition that it is determined that the vacation / overtime work application acceptance determination means can accept. Work management system.
請求項1〜8のいずれか1項に記載の勤務管理システムであって、
前記勤務管理システムには、
始業時刻と終業時刻とを入力する出退勤打刻データ入力装置と、前記出退勤打刻データ入力装置から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための労働時間管理装置とを備えていることを特徴とする勤務管理システム。
The work management system according to any one of claims 1 to 8,
The work management system includes:
A work attendance data input device for inputting a start time and an end work time, and a work time management device for calculating a work time based on the attendance data for the attendance data entered from the attendance and attendance data input device. A work management system characterized by
外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システムを前提として、
前記勤務管理システムに用いられるコンピュータを、
前記出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算するための時間外勤務時間自動計算手段と、
前記時間外勤務時間自動計算手段による自動計算の有無を、日単位に選択可能な時間外勤務時間自動計算日単位選択手段として機能させることを特徴とする勤務管理用プログラム。
Assuming a work management system for calculating working hours based on time and attendance data entered from outside,
A computer used in the work management system,
Overtime hours automatic calculation means for automatically calculating overtime hours based on the attendance data,
An overtime work automatic calculation means for causing the automatic calculation by the automatic overtime calculation means to function as an overtime work automatic calculation day selection means that can be selected on a daily basis.
外部から入力された出退勤打刻データにもとづいて労働時間を計算するための勤務管理システムを前提として、
前記勤務管理システムに用いられるコンピュータを、
休暇・時間外勤務の申請を行うための休暇・時間外勤務申請手段として機能させ、
前記休暇・時間外勤務申請手段は、
前記休暇・時間外勤務の申請を勤務ルールにもとづいて条件設定された階層構造の複数の選択肢の中から選択するようにしていることを特徴とする勤務管理用プログラム。
Assuming a work management system for calculating working hours based on time and attendance data entered from outside,
A computer used in the work management system,
It functions as a leave / overtime application means to apply for leave / overtime,
The leave / overtime application means is:
A program for work management characterized in that the application for leave / overtime is selected from a plurality of choices in a hierarchical structure set on the basis of work rules.
時間外勤務時間の自動計算の有無を、日単位に選択可能な時間外勤務時間自動計算選択工程と、
外部から出退勤打刻データを入力する出退勤打刻データ入力工程と、
前記時間外勤務時間自動計算選択工程において、自動計算を選択したことを条件に、前記出退勤打刻データ入力工程で入力された前記出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する時間外勤務時間自動計算工程とを含んでいることを特徴とする勤務管理方法。
Whether overtime work is automatically calculated or not can be selected on a daily basis,
Attendance data entry process for entering and leaving time data from outside,
In the overtime work automatic calculation selection process, on the condition that automatic calculation is selected, the overtime work time is automatically calculated based on the attendance time data entered in the attendance data entry process. The work management method characterized by including the work time automatic calculation process.
休暇・時間外勤務の申請を行う休暇・時間外勤務申請工程と、
外部から出退勤打刻データを入力する出退勤打刻データ入力工程と、
前記休暇・時間外勤務申請工程において、残業の申請があることを条件に、前記出退勤打刻データ入力工程で入力された前記出退勤打刻データにもとづいて時間外勤務時間を自動計算する時間外勤務時間自動計算工程とを含み、
前記休暇・時間外勤務申請工程には、
休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する第一選択工程と、
前記第一選択工程において選択した前記第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する第二選択工程とを含んでいることを特徴とする勤務管理方法。
Leave / overtime application process for applying for leave / overtime;
Attendance data entry process for entering and leaving time data from outside,
Overtime work that automatically calculates overtime hours based on the time and attendance data entered in the time and attendance data entry process, provided that there is an application for overtime in the leave / overtime application process Including an automatic time calculation process,
In the leave / overtime application process,
A first selection step of selecting one first option from a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime;
And a second selection step of selecting one second option from a plurality of options that can be selected for the presence or absence of overtime / early work in conjunction with the first option selected in the first selection step. A featured work management method.
休暇・時間外勤務の申請を行う休暇・時間外勤務申請工程と、
外部から出退勤打刻データを入力する出退勤打刻データ入力工程と、
前記休暇・時間外勤務申請工程において、休暇の申請があることを条件に、前記出退勤打刻データ入力工程で入力された前記出退勤打刻データにもとづいて休暇日数を自動計算する休暇日数自動計算工程とを含み、
前記休暇・時間外勤務申請工程には、
休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する第一選択工程と、
前記第一選択工程において選択した前記第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する第二選択工程とを含んでいることを特徴とする勤務管理方法。
Leave / overtime application process for applying for leave / overtime;
Attendance data entry process for entering and leaving time data from outside,
In the leave / overtime application process, on the condition that there is a leave application, a leave day automatic calculation step for automatically calculating the leave days based on the time and attendance data entered in the time and attendance data input step Including
In the leave / overtime application process,
A first selection step of selecting one first option from a plurality of options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime;
And a second selection step of selecting one second option from a plurality of options that can be selected for the presence or absence of overtime / early work in conjunction with the first option selected in the first selection step. A featured work management method.
休暇・時間外勤務の申請を行う休暇・時間外勤務申請工程と、
前記休暇・時間外勤務申請工程による申請が、予め設定された勤務ルールにもとづいて受理可能か否かを判定する休暇・時間外勤務申請受理判定工程と、
前記休暇・時間外勤務申請受理判定工程により受理可能と判定されたことを条件に、当該申請の内容を表示する休暇・時間外勤務申請内容表示工程と含み、
前記休暇・時間外勤務申請工程には、
休暇・時間外勤務の有無を選択可能な複数の第一選択肢のうちから1つの第一選択肢を選択する第一選択工程と、
前記第一選択工程において選択した前記第一選択肢に連動し、残業・早出の有無を選択可能な複数の第二選択肢のうちから1つの第二選択肢を選択する第二選択工程とを含んでいることを特徴とする勤務管理方法。
Leave / overtime application process for applying for leave / overtime;
The leave / overtime application acceptance determination step for determining whether the application by the leave / overtime application step is acceptable based on a preset work rule;
Including a vacation / overtime application content display step for displaying the content of the application on the condition that it is determined that the leave / overtime application acceptance determination step is acceptable.
In the leave / overtime application process,
A first selection step of selecting one first option from a plurality of first options capable of selecting whether or not to take a vacation / overtime;
In conjunction with the first option selected in the first selection step, and a second selection step of selecting one second option from a plurality of second options capable of selecting whether overtime or early departure is included. A work management method characterized by that.
JP2005317476A 2005-10-31 2005-10-31 Duty management system, program for duty management, and duty management method Withdrawn JP2007122644A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317476A JP2007122644A (en) 2005-10-31 2005-10-31 Duty management system, program for duty management, and duty management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317476A JP2007122644A (en) 2005-10-31 2005-10-31 Duty management system, program for duty management, and duty management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007122644A true JP2007122644A (en) 2007-05-17

Family

ID=38146381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005317476A Withdrawn JP2007122644A (en) 2005-10-31 2005-10-31 Duty management system, program for duty management, and duty management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007122644A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108734801A (en) * 2018-05-09 2018-11-02 北京邦邦共赢网络科技有限公司 A kind of Work attendance method and device at the ends PC
JP2019101636A (en) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社オービック Working time calculation device, working time calculation method, and working time calculation program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019101636A (en) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社オービック Working time calculation device, working time calculation method, and working time calculation program
CN108734801A (en) * 2018-05-09 2018-11-02 北京邦邦共赢网络科技有限公司 A kind of Work attendance method and device at the ends PC

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140067428A1 (en) Apparatus, method and article to provide an insurance workflow management system
US20200265523A1 (en) Insurance risk management systems and methods
JP2009042799A (en) Schedule table creation apparatus and program
Held et al. Microsoft Excel Functions and Formulas with Excel 2019/Office 365
US20140281917A1 (en) Review portal
US9058606B1 (en) Computer implemented method for forming an accelerated compliance plan with a graphic visualization
GB2568805A (en) Computer-implemented mortgage processing system and method for facilitating a mortgage fulfillment process
JP6607149B2 (en) Management support device and program
WO2007047538A1 (en) Delivery date simulation and control
JP2007122644A (en) Duty management system, program for duty management, and duty management method
JP6769282B2 (en) Information display system and program
Brewer et al. Managing uncertainty
JP2005332270A (en) Information processing system
US10163237B2 (en) Information display system and non-transitory computer-readable recording medium
JP6799886B1 (en) Information processing equipment and programs
CN113362174A (en) Data comparison method, device, equipment and storage medium
JP2001243281A (en) System and method for analyzing risk, system and method for designing insurance, insurance agreement generating method, risk analyzing program operated on computer and recording medium recording insurance design program or insurance agreement generating program
JP4218966B2 (en) Stock investment information providing system and method
JP2006285817A (en) Working management device and working management program
JP6565822B2 (en) Information display system and program
JP6932412B1 (en) Budget management system and budget management program
JP7481780B1 (en) Financial analysis device and financial analysis program
JP2005148914A (en) Method for controlling working management device, program and working management system
US20230334575A1 (en) Intellectual property portfolio budgeting tool
JP2006285747A (en) Salary calculating device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081024

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101111