JP2007116281A - Dhcp運用システム、dhcp運用方法およびdhcpサーバ - Google Patents
Dhcp運用システム、dhcp運用方法およびdhcpサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007116281A JP2007116281A JP2005303496A JP2005303496A JP2007116281A JP 2007116281 A JP2007116281 A JP 2007116281A JP 2005303496 A JP2005303496 A JP 2005303496A JP 2005303496 A JP2005303496 A JP 2005303496A JP 2007116281 A JP2007116281 A JP 2007116281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- dhcp
- client
- public key
- digital signature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】DHCPサーバ1にクライアント2から送信されるDHCPのプロトコルメッセージには、ICカード3に記憶されたユーザ秘密鍵300によって生成されたデジタル署名が付加され、DHCPサーバ1がプロトコルメッセージに付加されたデジタル署名を、クライアント2から取得したユーザ公開鍵310を用いて検証することで、クライアント2は、正当なユーザが使用しているクライアントであることを確認する。そして、DHCPサーバ1は、正当なユーザが使用しているクライアントに対してのみ、動的にネットワークパラメータを割当てる。
【選択図】図2
Description
(社)日本ネットワークインフォメーションセンターの HPで公開されている技術資料 URL:http://rfc-jp.nic.ad.jp/rfc/rfc2131.txt
11 デジタル署名検証手段
110 CA局公開鍵
12 IPアドレス割当て手段
2 クライアント
20 ユーザ認証手段
21 IPアドレス取得手段
22 リーダライタ
3 ICカード
30 デジタル署名生成コマンド
300 ユーザ秘密鍵
31 読出しコマンド
310 ユーザ公開鍵、311 ユーザ公開鍵証明書
32 ユーザ認証コマンド
Claims (13)
- クライアントを操作するユーザが所持する認証デバイスを利用して、ネットワークへの接続を管理するDHCP運用システムであって、ネットワークに接続するクライアントは、前記認証デバイスとデータ通信する手段を備え、前記認証デバイスから、デジタル署名が付加された署名付きメッセージを取得し、前記DHCPサーバは、前記クライアントが送信した前記署名付きメッセージのデジタル署名の正当性を検証し、デジタル署名の正当性が確認された場合のみ、DHCPに従い、前記クライアントに対してネットワークパラメータを動的に割当てることを特徴とするDHCP運用システム。
- 請求項1のDHCP運用システムにおいて、前記認証デバイスは前記ユーザの正当性を認証する認証コマンドを備え、前記認証コマンドを用いた前記ユーザの認証に成功した場合のみ、前記クライアントは、前記認証デバイスから、デジタル署名が付加された署名付きメッセージを取得することを特徴とするDHCP運用システム。
- 請求項1または請求項2に記載のDHCP運用システムにおいて、ユーザが所持する前記認証デバイスにはユーザの公開鍵であるユーザ公開鍵が前記公開鍵証明書の形式で記憶され、前記クライアントが前記認証デバイスから取得する前記署名付きメッセージは前記公開鍵証明書であって、前記DHCPサーバは、前記公開鍵証明書を発行した発行者の公開鍵で、前記公開鍵証明書のデジタル署名の正当性を検証し、前記公開鍵証明書のデジタル署名の正当性が確認された場合のみ、DHCPに従い、前記クライアントに対してネットワークパラメータを動的に割当てることを特徴とするDHCP運用システム。
- 請求項3に記載のDHCP運用システムにおいて、ユーザが所持する前記認証デバイスには、前記公開鍵証明書に加え、ユーザ公開鍵と対になるユーザの秘密鍵であるユーザ秘密鍵が記憶され、更に、前記認証デバイスは、ユーザ秘密鍵を用いて、前記クライアントから送信されるメッセージのデジタル署名を生成する手段を備え、前記クライアントは、DHCPの一連の手順で前記DHCPサーバと前記クライアント間で交換されるプロトコルメッセージを前記認証デバイスに送信し、前記認証デバイスから、前記ユーザ秘密鍵で生成されたプロトコルメッセージのデジタル署名を取得することで、前記署名付きメッセージとしてデジタル署名が付加された前記プロトコルメッセージを生成し、前記DHCPサーバは、前記クライアントが送信した前記プロトコルメッセージのデジタル署名の正当性を、前記公開鍵証明書に記述された前記ユーザ公開鍵で検証し、前記プロトコルメッセージのデジタル署名の正当性が確認された場合のみ、DHCPに従い前記クライアントに対してネットワークパラメータを動的に割当てることを特徴とするDHCP運用システム。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載のDHCP運用システムにおいて、前記ユーザが所持する前記認証デバイスはICカードであって、前記クライアントに備えられた前記認証デバイスとデータ通信する手段はリーダライタであることを特徴とするDHCP運用システム。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載のDHCP運用システムにおいて、前記ユーザが所持する前記認証デバイスは、USBトークンとすることを特徴とするDHCP運用システム。
- クライアントを操作するユーザが所持する認証デバイスを利用して、ネットワークへの接続を管理するDHCPサーバであって、前記DHCPサーバは、ネットワークに接続する前記クライアントから送信され、デジタル署名が付加されたメッセージである署名付きメッセージのデジタル署名の正当性を検証するデジタル署名認証手段を備え、デジタル署名の正当性が確認された前記署名付きメッセージを送信した前記クライアントに対してのみ、DHCPに従い、前記クライアントに対してネットワークパラメータを動的に割当てることを特徴とするDHCPサーバ。
- 請求項7に記載のDHCPサーバにおいて、前記DHCPサーバが前記クライアントから受信する前記署名付きメッセージの一つは、前記クライアントを操作するユーザの公開鍵であるユーザ公開鍵の公開鍵証明書であって、前記DHCPサーバに備えられた前記デジタル署名認証手段は、前記公開鍵証明書のデジタル署名の正当性を、前記公開鍵証明書を発行した発行機関の公開鍵で検証することを特徴とするDHCPサーバ。
- 請求項8に記載のDHCPサーバにおいて、前記DHCPサーバが前記クライアントから受信する前記署名付きメッセージの一つは、前記ユーザ公開鍵と対になる秘密鍵であるユーザ秘密鍵で生成されたデジタル署名が付加され、DHCPの一連の手順で前記DHCPサーバと前記クライアント間で交換されるプロトコルメッセージであって、前記DHCPサーバは、前記クライアントが送信した前記プロトコルメッセージのデジタル署名の正当性を、前記公開鍵証明書に記述された前記ユーザ公開鍵で検証することを特徴とするDHCPサーバ。
- ユーザが所持する認証デバイスを利用したDHCP運用方法であって、前記DHCP運用方法は、
(a)DHCPを用いてネットワークに接続するクライアントが、前記認証デバイスから、デジタル署名が付加された署名付きメッセージを取得するステップ、(b)前記DHCPサーバが、前記クライアントが送信した前記署名付きメッセージのデジタル署名の正当性を検証するステップ、
(c)デジタル署名の正当性が確認された場合のみ、DHCPに従い、前記クライアントに対してネットワークパラメータを動的に割当てるステップ、
とを含むことを特徴とするDHCP運用方法。 - 請求項10に記載のDHCP運用方法において、前記認証デバイスは前記ユーザの正当性を認証する認証コマンドを備え、前記認証コマンドを用いた前記ユーザの認証に成功した場合のみ、前記ステップ(a)を実行することを特徴とするDHCP運用方法。
- 請求項10または請求項11に記載のDHCP運用方法において、ユーザが所持する前記認証デバイスにはユーザの公開鍵であるユーザ公開鍵が前記公開鍵証明書の形式で記憶され、
前記ステップ(a)は、(a1)前記クライアントが前記認証デバイスから前記署名付きメッセージとして前記公開鍵証明書を取得するステップを含み、
前記ステップ(b)は、(b1)前記DHCPサーバは、前記公開鍵証明書を発行した発行者の公開鍵で、前記公開鍵証明書のデジタル署名の正当性を検証するステップを含むことを特徴とするDHCP運用方法。 - 請求項12に記載のDHCP運用方法において、ユーザが所持する前記認証デバイスには、前記公開鍵証明に加え、ユーザ公開鍵と対になるユーザの秘密鍵であるユーザ秘密鍵が記憶され、更に、前記認証デバイスは、ユーザ秘密鍵を用いて、前記クライアントから送信されるメッセージのデジタル署名を生成する手段を備え、
前記ステップ(a)は、(a2)前記クライアントは、DHCPの一連の手順で前記DHCPサーバと前記クライアント間で交換されるプロトコルメッセージを前記認証デバイスに送信し、前記認証デバイスから前記プロトコルメッセージのデジタル署名を取得して、前記署名付きメッセージとしてデジタル署名が付加された前記プロトコルメッセージを生成するステップを含み、
ステップ(b)は、(b2)前記DHCPサーバは、前記クライアントが送信した前記プロトコルメッセージのデジタル署名の正当性を、前記公開鍵証明書に記述された前記ユーザ公開鍵で検証するステップを含むことを特徴とするDHCP運用方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005303496A JP2007116281A (ja) | 2005-10-18 | 2005-10-18 | Dhcp運用システム、dhcp運用方法およびdhcpサーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005303496A JP2007116281A (ja) | 2005-10-18 | 2005-10-18 | Dhcp運用システム、dhcp運用方法およびdhcpサーバ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007116281A true JP2007116281A (ja) | 2007-05-10 |
Family
ID=38098094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005303496A Pending JP2007116281A (ja) | 2005-10-18 | 2005-10-18 | Dhcp運用システム、dhcp運用方法およびdhcpサーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007116281A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7447663B1 (en) * | 2003-09-10 | 2008-11-04 | Ameriprise Financial, Inc. | Method for on-line client set-up and authorization of automatic electronic funds transfers |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001106030A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-17 | Chizuko Suzuki | 常時点灯式車両の盗難防止装置 |
JP2001211180A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-08-03 | Nec Commun Syst Ltd | クライアント認証機能付きdhcpサーバ、及びその認証方法 |
JP2002049571A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 通信制御装置及び通信制御方法 |
WO2005004418A1 (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-13 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | リモートアクセスvpn仲介方法及び仲介装置 |
JP2005142842A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Kyocera Communication Systems Co Ltd | アクセス管理システムおよびアクセス管理装置 |
JP2005191646A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Canon Inc | 遮断装置、匿名公開鍵証明書発行装置、システム、および、プログラム |
-
2005
- 2005-10-18 JP JP2005303496A patent/JP2007116281A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001106030A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-17 | Chizuko Suzuki | 常時点灯式車両の盗難防止装置 |
JP2001211180A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-08-03 | Nec Commun Syst Ltd | クライアント認証機能付きdhcpサーバ、及びその認証方法 |
JP2002049571A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 通信制御装置及び通信制御方法 |
WO2005004418A1 (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-13 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | リモートアクセスvpn仲介方法及び仲介装置 |
JP2005142842A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Kyocera Communication Systems Co Ltd | アクセス管理システムおよびアクセス管理装置 |
JP2005191646A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Canon Inc | 遮断装置、匿名公開鍵証明書発行装置、システム、および、プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7447663B1 (en) * | 2003-09-10 | 2008-11-04 | Ameriprise Financial, Inc. | Method for on-line client set-up and authorization of automatic electronic funds transfers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107294900B (zh) | 基于生物特征的身份注册方法和装置 | |
JP4425859B2 (ja) | アドレスに基づく認証システム、その装置およびプログラム | |
KR102437841B1 (ko) | 사물 인터넷 디바이스의 기록 및 검증 방법과 장치, 그리고 아이덴티티 인증 방법 및 장치 | |
CN112468506B (zh) | 获取、下发电子证件的实现方法和装置 | |
KR101459802B1 (ko) | 암호화 증명의 재검증에 기반을 둔 인증 위임 | |
CN102201915B (zh) | 一种基于单点登录的终端认证方法和装置 | |
JPWO2005011192A6 (ja) | アドレスに基づく認証システム、その装置およびプログラム | |
CA3035817A1 (en) | System and method for decentralized authentication using a distributed transaction-based state machine | |
US9118665B2 (en) | Authentication system and method | |
JPWO2007094165A1 (ja) | 本人確認システムおよびプログラム、並びに、本人確認方法 | |
JP6079394B2 (ja) | 証明書生成方法、証明書生成装置、情報処理装置、通信機器、及びプログラム | |
JP2004348308A (ja) | 本人認証システム | |
JP2005532736A (ja) | 生物測定学的私設キーインフラストラクチャ | |
US20110314288A1 (en) | Circuit, system, device and method of authenticating a communication session and encrypting data thereof | |
CN103067337B (zh) | 一种身份联合的方法、IdP、SP及系统 | |
CN114666168B (zh) | 去中心化身份凭证验证方法、装置,以及,电子设备 | |
JP2015194879A (ja) | 認証システム、方法、及び提供装置 | |
JP2015039141A (ja) | 証明書発行要求生成プログラム、証明書発行要求生成装置、証明書発行要求生成システム、証明書発行要求生成方法、証明書発行装置および認証方法 | |
JPWO2020004486A5 (ja) | ||
JP2007058455A (ja) | アクセス管理システム、および、アクセス管理方法 | |
KR20220167366A (ko) | 온라인 서비스 서버와 클라이언트 간의 상호 인증 방법 및 시스템 | |
CN114168922A (zh) | 一种基于数字证书的用户ca证书生成方法和系统 | |
KR20090014625A (ko) | 사설 네트워크를 갖는 네트워크에서의 인증 시스템 및 방법 | |
JP2007115136A (ja) | Icカード、および、icカードプログラム | |
KR20120019916A (ko) | 그래픽 otp 인증을 위한 인증처리서버 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110802 |