JP2007110210A - 移動通信システムおよび通信端末装置 - Google Patents

移動通信システムおよび通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007110210A
JP2007110210A JP2005296312A JP2005296312A JP2007110210A JP 2007110210 A JP2007110210 A JP 2007110210A JP 2005296312 A JP2005296312 A JP 2005296312A JP 2005296312 A JP2005296312 A JP 2005296312A JP 2007110210 A JP2007110210 A JP 2007110210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
transmission power
communication
communication terminal
uplink transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005296312A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Kimoto
紀明 木元
Harunobu Sato
春信 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005296312A priority Critical patent/JP2007110210A/ja
Publication of JP2007110210A publication Critical patent/JP2007110210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 新たな機器の設置を伴うことなく通信端末装置の送信電力を制限するエリアを設けること。
【解決手段】 通信端末装置100は、BB受信部103において基地局装置より送信された上り送信電力の制限および解除を判定する基準となるしきい値情報および上り送信電力の上限値を示す送信電力制御情報を取得する。候補基地局装置判定部107は、伝搬路品質測定部106にて測定された特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の通信品質およびしきい値情報を比較することにより特殊基地局装置300を通信相手として選択するか判定する。特殊基地局装置300が通信相手として選択された場合、送信電力制御部109は、送信電力制御情報にて通知された上り送信電力を上限値として上り送信電力を決定する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、通信端末装置から基地局装置への上り送信電力を適切に制限する移動通信システムおよび通信端末装置に関する。
近年、携帯電話に代表される通信端末装置の普及に伴い、携帯電話による医療機器への影響について、社会問題になり始めている。医療施設内には人命に直接関わる医療機器が多数設置されており、これらの機器は携帯電話により誤動作を引き起こす可能性があるといわれている。そのためほとんどの医療施設では携帯電話の使用を制限している。尚、通信端末装置を屋内で使用するための技術が、例えば特許文献1によって提案されている。
一方、特許文献2には、通信端末装置が基地局装置と通信を確立する際に複数の基地局装置のカバーするセルに近接もしくは在圏した場合、通信端末装置は近接する全ての基地局装置との間の伝搬路品質を測定し、伝搬路品質が最も良い基地局装置と無線接続を確立する技術が開示されている。
特開2004−193867号公報 国際公開第98/48528号パンフレット
しかしながら、上記した特許文献1が示す技術では、上り送信電力を制限するエリアを構築するために、上り送信電力が制限されたエリアであることを通信端末装置に報知するための特別な送信装置が必要となり、システム構築にコストがかかるという問題がある。
また、上記した特許文献2が示す技術を通常の基地局装置と上り送信電力の上限値が制限したいエリアをカバーする基地局装置が混在するシステムに適用した場合、通信端末装置は伝搬路品質が最良の基地局装置と無線通信を確立するため、上り送信電力の制限したいエリアに在圏していたとしても、必ずしも上り送信電力の上限値が制限したいエリアをカバーする基地局装置と無線通信が確立されるとは限らないという問題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、新たな装置を必要とせず低コストで上り送信電力の制限を行いたいエリアにおいて適切に上り送信電力の制御を行うことができる移動通信システムおよび通信端末装置を提供することを目的とする。
本発明の移動通信システムは、上り送信電力の上限値に制限の無い通常セルをカバーする通常基地局装置、送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバーする特殊基地局装置および通信端末装置からなる移動通信システムであって、通信端末装置は、上り送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバーする特殊基地局装置から送信されるしきい値情報および上り送信電力の上限値を示す送信電力制御情報を取得する取得手段と、取得手段にて取得したしきい値情報および特殊基地局装置との間の通信品質に基づき特殊基地局装置を通信相手として選択するか否かを決定する選択手段と、選択手段にて特殊基地局装置が通信相手として選択された場合には、取得手段にて取得した送信電力制御情報にて制限された上り送信電力を上限値として上り送信電力を決定する送信電力制御手段と、送信電力制御手段にて決定された上り送信電力で送信を行う送信手段と、を具備する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との通信品質に基づき通信相手となる基地局装置を選択するため、上り送信電力を制限したい特殊セル内において適切に送信電力を制限することができる。
また、本発明の移動通信システムは、しきい値情報は、特殊基地局装置による上り送信電力の制限が開始される通信端末装置と特殊基地局装置との間の通信品質を示す第一のしきい値であり、選択手段は、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質が第一のしきい値以上である場合には、特殊基地局装置を通信相手として選択する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質と第一のしきい値とを比較することにより、上り送信電力を制限したい特殊セル内において適切に送信電力を制限することができる。
また、本発明の移動通信システムは、しきい値情報は、特殊基地局装置による上り送信電力の制限が終了する通信端末装置と特殊基地局装置との間の通信品質を示す第二のしきい値であり、選択手段は、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質が第二のしきい値未満である場合には、通常基地局装置を通信相手として選択する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質と第二のしきい値とを比較することにより、通信端末装置が特殊セルの外縁に位置し、上り送信電力の制限を行う必要が無くなった場合に、適切に上り送信電力の制御を行うことができる。
また、本発明の通信端末装置は、しきい値情報は、通常基地局装置を通信相手の選択対象から除外する通信端末装置と特殊基地局装置との間の通信品質を示す第三のしきい値であり、選択手段は、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質が第三のしきい値以上である場合には、通常基地局装置を通信相手の選択対象から除外する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との間のしきい値が第三のしきい値以上である場合には、通常基地局装置を通信相手の選択対象から除外するので、通信相手の選択に要する処理量や処理時間を削減することができる。
また、本発明の通信端末装置は、しきい値情報は、特殊基地局装置を通信相手との選択対象から除外する通信端末装置と基地局装置との間の通信品質を示す第四のしきい値であり、選択手段は、特殊基地局装置と通信端末装置との間の通信品質が第四のしきい値未満である場合には、特殊基地局装置を通信相手の選択対象から除外する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との間のしきい値が第四のしきい値未満である場合には、特殊基地局装置を通信相手の選択対象から除外するので、通信相手の選択に要する処理量や処理時間を削減することができる。
また、本発明の通信端末装置は、上り送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバーする特殊基地局装置から送信されるしきい値情報および上り送信電力の上限値を示す送信電力制御情報を取得する取得手段と、取得手段にて取得したしきい値情報および特殊基地局装置との間の通信品質に基づき基地局装置を通信相手として選択するか否かを決定する選択手段と、選択手段にて特殊基地局装置が通信相手として選択された場合には、取得手段にて取得した送信電力制御情報にて制限された上り送信電力を上限値として上り送信電力を決定する送信電力制御手段と、送信電力制御手段にて決定された上り送信電力で送信を行う送信手段と、を具備する構成を採る。
このような構成によれば、特殊基地局装置と通信端末装置との通信品質に基づき通信相手となる基地局装置を選択するため、上り送信電力を制限したい特殊セル内において適切に送信電力を制限することができる。
このように本発明によれば、病院等の上り送信電力の制限を行いたいエリアにおいて新たな装置の設置を伴うことなく適切に上り送信電力を制御することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の骨子は、上り送信電力の上限値が制限されたセルをカバーする基地局装置と通信端末装置との間の通信品質に基づいて無線通信を確立する基地局装置を選択することである。
(実施の形態1)
図1は、本発明に係る移動通信システムの構成の一例を示す図である。図1に示す移動通信システムは、通信端末装置100、制限を受けることなく通常の上り送信電力制御に基づいて決定された上り送信電力により通信を行う通常基地局装置200および通常基地局装置200に比べて上り送信電力の上限値が制限されたセルをカバーする特殊基地局装置300からなる。以下、通常基地局装置200、特殊基地局装置300がカバーするセルをそれぞれ通常セル、特殊セルと呼ぶ。特殊基地局装置300は、通常基地局装置200がカバーする通常セル内において、病院などのように上り送信電力の上限を制限したいエリアに設置される。
通常基地局装置200および特殊基地局装置300はそれぞれ、自局が通常基地局装置であるか特殊基地局装置であるかを示す報知情報および自局のカバーするセルにおいて許容される上り送信電力の上限値を示す上り送信電力制御情報を通信端末装置100に送信する。また、特殊基地局装置300は、通信端末装置100が通信相手として特殊基地局装置300を選択するか否かの基準値を示すしきい値情報を送信する。
次に、本発明の実施の形態1に係る通信端末装置100の構成について図2のブロック図を用いて説明する。通信端末装置100は、周辺に存在する基地局装置との間の伝搬路品質測定を行い、伝搬路品質が最も良い基地局装置を見つけるセルサーチ処理を定期的に行っている。
図2は本発明の実施の形態1に係る通信端末装置100の要部構成を示すブロック図である。図2に示す通信端末装置100は、アンテナ101、RF部102、BB受信部103、報知情報判定部104、しきい値情報格納部105、伝搬路品質測定部106、候補基地局装置判定部107、送信電力情報格納部108および送信電力制御部109を有している。
RF部102は、基地局装置より送信された信号をアンテナ101経由で受信し、受信信号に対して所定の無線処理(ダウンコンバート、A/D変換など)を施し、BB受信部103に出力する。また、送信信号に対して所定の無線処理(D/A変換、アップコンバートなど)を施し、送信電力制御部109で決定された上り送信電力により基地局装置に対して送信処理を行う。
BB受信部103は、RF受信部102より出力された受信信号から通信相手の候補となっている基地局装置が、通常基地局装置200であるか特殊基地局装置300であるか
を示す報知情報および通信相手の候補となっている基地局装置がカバーするセルにおいて許容される上り送信電力の上限値を示す上り送信電力制御情報を取得し、報知情報判定部104に出力する。また、通信相手の候補である基地局装置が特殊基地局装置300である場合には、通信端末装置100が通信相手として特殊基地局装置300を選択するか否かの基準値を示すしきい値情報を取得し、報知情報判定部106に出力する。
また、BB受信部103は、受信信号の受信レベルを伝搬路品質測定部106に出力する。
報知情報判定部104は、BB受信部103から出力された報知情報に基づいて、通信相手の候補となっている基地局装置が通常基地局装置200であるか特殊基地局装置300であるかを判定し、判定結果を候補基地局装置判定部107に出力する。また、報知情報判定部104は、しきい値情報および上り送信電力制御情報を取得し、それぞれ、しきい値情報格納部105および送信電力情報格納部108に出力する。
しきい値情報格納部105は、報知情報判定部104から出力されたしきい値情報を格納し、通信相手の候補となっている基地局装置が特殊基地局装置300である場合には、しきい値情報を伝搬路品質測定部104に出力する。
伝搬路品質測定部106は、BB受信部103から出力された受信レベルと基地局装置の上り送信電力より伝搬路品質の測定を行い、測定結果を候補基地局装置判定部107に出力する。
候補基地局装置判定部107は、報知情報判定部104よりセルサーチの対象が特殊基地局装置300である旨の通知があった場合には、伝搬路品質測定部106より出力された伝搬路品質およびしきい値情報格納部105から出力されたしきい値に基づき、通信相手の候補となる基地局装置の判定を行う。具体的な通信相手の候補となる基地局装置の判定方法については後述する。
候補基地局装置判定部107は、伝搬路品質測定部106から出力された伝搬路品質としきい値情報に基づき通信相手の候補として特殊基地局装置300が有効であるか(通信相手として特殊基地局装置300を選択するか)、無効であるか(通信相手として特殊基地局装置300を選択しないか)を、送信電力制御部109に通知する。
送信電力情報格納部108は、通常基地局装置200および特殊基地局装置300のカバーするセルにおいてそれぞれ許容される最大上り送信電力の上限値を送信電力制御部109に出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部107から通信相手の候補として特殊基地局装置300が無効であるとの通知を受けた場合には、送信電力情報格納部108より出力された通常基地局装置200のカバーする通常セルにおける最大上り送信電力の上限値を限度して上り送信電力の制御を行う。一方、候補基地局装置判定部107から通信相手の候補として特殊基地局装置300が有効であるとの通知を受けた場合には、送信電力情報格納部108より出力された特殊基地局装置300のカバーする特殊セルにおける最大上り送信電力の上限値を限度して上り送信電力の制御を行う。送信電力制御部109は、上り送信電力の制御結果をRF部102に出力し、RF部102において送信電力制御部109により決定された上り送信電力に従って、送信処理が行われる。
次に、候補基地局装置判定部107の動作を、図3を用いて説明する。
図3は、通信端末装置100の各位置における通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を示す図である。以下、図3を用いて、従来例における基地局装置の選択方法と本発明における基地局装置の選択方法を比較して説明する。
図3において、通信端末装置100の各位置(A)から(F)は、図1に示す通信端末装置100の各位置に対応している。具体的には、位置(A)は通常セル内に在圏、位置(B)は通常セルから特殊セルへ移動、(C)は特殊セルの中心付近に在圏、(D)は特殊セルの中心部から境界付近へ移動、(E)は特殊セルを出て通常セルへ移動、(F)は通常セルに在圏し特殊セルから遠ざかっている状態をそれぞれ表している。
また、第一のしきい値および第二のしきい値は、通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質を評価対象とするものであり、具体的には、第一のしきい値は、特殊基地局装置300による上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値であり、第二のしきい値は特殊基地局装置300による上り送信電力の制限が終了する通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である。
以下、各位置における通信端末装置100と通信相手となる基地局装置の選択方法について説明する。
まず、位置(A)において、通信端末装置100は通常基地局装置200のカバーする通常セル内に在圏しており、特殊基地局装置300の報知情報により特殊基地局装置300が近接していることを識別する。伝搬路品質測定部106は、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質をそれぞれ測定する。位置(A)では、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れており、測定結果が候補基地局装置判定部109に出力される。
従来の通信基地局装置選択方法では、単純に伝搬路品質の優れた基地局装置を選択するので、通常基地局装置200が通信相手として選択される。一方、本発明の通信基地局装置選択方法では、候補基地局装置判定部107は、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値と特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質の比較を行う。位置(A)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質が第一のしきい値未満であるので、特殊基地局装置300での制限を考慮することなく、伝搬路品質の優れた基地局装置、すなわち、通常基地局装置200を通信相手となる基地局装置として選択し、送信電力制御部109に選択結果を出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部107から出力された通常基地局装置200を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された通常基地局装置200での上り送信電力の上限値の範囲内において上り送信電力制御に基づいて上り送信電力を決定する。
次に、位置(B)において、通信端末装置100は通常セルから特殊セルへ移動しており、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を測定する。位置(B)では、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れており、測定結果が候補基地局装置判定部に出力される。
従来の通信基地局装置選択方法では、位置(A)と同様に、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているので、通常基地局装置200が通信相手として選択される。一方、本発明の通信基地局装置選択方法では、候補基地局装置判定部107は、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値と特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質の比較を行う。位置(B)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が第一のしきい値以上であるため、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているにも関わらず、特殊基地局装置300を通信相手となる基地局装置として選択し、送信電力制御部109に選択結果を出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部107から出力された特殊基地局装置300を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された特殊基地局装置300での上り送信電力の上限の範囲内において上り送信電力制御109に基づいて上り送信電力を決定する。
尚、通信端末装置100が通常基地局装置200と通信中である場合には、通常基地局装置200および特殊基地局装置300の両方と接続をし、通信端末装置の上り送信電力は特殊基地局装置300により設定された上限値を範囲として通信を行う。
次に、位置(C)において、通信端末装置100は特殊セルの中心付近に在圏しており、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を測定する。位置(C)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質が通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れており、測定結果が候補基地局装置判定部107に出力される。
従来の通信基地局装置選択方法では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質が通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているので、特殊基地局装置300が通信相手として選択される。一方、本発明の通信基地局装置選択方法では、候補基地局装置判定部107は、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値と特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質の比較を行う。位置(C)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が第一のしきい値以上であるので特殊基地局装置300を通信相手となる基地局装置として選択し、送信電力制御部に選択結果を出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部107から出力された特殊基地局装置300を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された特殊基地局装置300での上り送信電力の上限の範囲内において上り送信電力制御に基づいて上り送信電力を決定する。
次に、位置(D)において、通信端末装置100は特殊基地局装置300のセルの中心部から境界付近へ移動しており、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を測定する。位置(D)では、特殊基地局装置300の伝搬路品質が低下し、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れた状態となっている。伝搬路品質測定部106は、測定結果を候補基地局装置判定部107に出力する。
従来の通信基地局装置選択方法では、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているので、未だ特殊セル内に在圏しているにも関わらず、通常基地局装置200が通信相手として選択される。一方、本発明の通信基地局装置選択方法では、候補基地局装置判定部107は、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値および上り送信電力の制限が終了する通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第二のしきい値と値特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質の比較を行う。位置(D)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が第一のしきい値未満であるが、第二のしきい値以上であるため、上り送信電力の制御を解除することなく、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているにも関わらず、特殊基地局装置300を通信相手となる基地局装置として選択し、送信電力制御部109に選択結果を出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部から出力された特殊基地局装置300を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された特殊基地局装置300での上り送信電力の上限の範囲内において上り送信電力制御に基づいて上り送信電力を決定する。
次に、位置(E)において、通信端末装置100は(E)は特殊セルを出て通常セルへ移動しており、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を測定する。位置(E)では、特殊基地局装置300の伝搬路品質が更に低下し、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れた状態となっている。伝搬路品質測定部106は、測定結果を候補基地局装置判定部107に出力する。
従来の通信基地局装置選択方法では、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質よりも優れているので、通常基地局装置200が通信相手として選択される。一方、本発明の通信基地局装置選択方法では、候補基地局装置判定部107は、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値および上り送信電力の制限が終了する通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第二のしきい値と値特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質の比較を行う。位置(E)では、特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が第一のしきい値未満であり、かつ、第二のしきい値未満であるため、上り送信電力の制御が解除され、伝搬路品質の優れている基地局装置、すなわち通常基地局装置200を基地局装置として選択し、送信電力制御部109に選択結果を出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部107から出力された通常基地局装置200を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された通常基地局装置200での上り送信電力の上限の範囲内において上り送信電力制御に基づいて上り送信電力を決定する。
尚、通信端末装置100が特殊基地局装置300と通信中である場合には、通常基地局装置200および特殊基地局装置300の両方と接続をし、通信端末装置の上り送信電力は通常基地局装置200との間の上り送信電力制御に基づき決定される。
次に、位置(F)において、通信端末装置100は通常基地局装置200のセルに在圏し特殊基地局装置300のセルから遠ざかっており、特殊基地局装置300の伝搬路品質は更に低下した状態となっている。伝搬路品質測定部は、特殊基地局装置300の伝搬路品質が低いため、特殊基地局装置300を通信相手の候補から除外し、通常基地局装置200を通信相手として選択する。伝搬路品質測定部106は、選択結果を候補基地局装置判定部に出力する。
送信電力制御部109は、候補基地局装置判定部から出力された通常基地局装置200を通信相手として選択する選択結果および送信電力情報格納部108に格納された通常基地局装置200での上り送信電力の上限値の範囲内において上り送信電力制御に基づいて上り送信電力を決定する。
以上をまとめると、従来の通信基地局装置選択方法によれば、上り送信電力の制限を行いたい特殊基地局装置300のカバーする特殊セル内に通信端末装置100が在圏しているにも関わらず、特殊基地局装置300と通信端末装置100の間の伝搬路品質が通常基地局装置200と通信端末装置100の伝搬路品質よりも優れている間しか適切に上り送信電力制御をすることが出来ない。
一方、本発明においては、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値および特殊基地局装置300による上り送信電力の制限が終了する通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第二のしきい値を導入することにより、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が優れている場合(図3における位置(B)および位置(D))においても、適切に上り送信電力を制限することができる。
図4は、本発明を適用した場合の通信端末装置100の各位置における上り送信電力の変化を示した図である。図4に示すように、特殊基地局装置300を通信相手として選択した範囲においては、通常基地局装置200を通信相手として選択した場合に比べて、上り送信電力を制限することができる。ここで、特殊基地局装置300における上り送信電力は、医療機器や心臓ペースメーカーに悪影響を及ぼさない程度の小電力とする。
このように本発明の実施の形態によれば、特殊基地局装置300により上り送信電力の制限が開始される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第一のしきい値および特殊基地局装置300による上り送信電力の制限が終了する通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質の値である第二のしきい値を導入することにより、通信相手として特殊基地局装置300を優先すべき地点を判別することができるので、通常基地局装置200と通信端末装置100との間の伝搬路品質が特殊基地局装置300と通信端末装置100との伝搬路品質が優れている場合においても、適切に上り送信電力を制限することができる。また、基地局装置および通信端末装置100のみでの実現が可能であり、新たな装置を必要としないので、低コストでの実現が可能である。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態の特徴は、通信端末装置100が特殊セルと通常セルの境界付近でハンドオーバしている状態において実施の形態1に加えて、通信端末装置100と通常基地局装置200の間の伝搬路品質を通信相手の候補判定から除外する伝搬路品質の値である第三のしきい値と、通信端末装置100と特殊基地局装置300の伝搬路品質を通信相手の候補判定から除外する伝搬路品質の値である第四のしきい値を導入したことである。
以下、図5を用いて本発明の実施の形態に係る候補基地局装置判定方法を説明する。
図5は、通信端末装置100の各位置における通常基地局装置200および特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質を示す図である。
図5において、通信端末装置100の各位置(A)から(F)は図3に示す通信端末装置100の各位置に対応している。位置(G)は、位置(B)から更に特殊基地局装置300のカバーする特殊セルの中心に向かって移動、位置(H)は、位置(F)から更に特殊セルより遠ざかっている状態を表している。
また、第三のしきい値および第四のしきい値は、通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質を評価対象とするものであり、具体的には、第三のしきい値は、通常基地局装置200が通信相手候補基地局装置の判定対象から除外される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質であり、第四のしきい値は特殊基地局装置300が通信相手候補基地局装置の判定から除外される通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質である。
位置(A)から(F)の各位置における通信相手基地局装置の判定方法は実施の形態1と同様であるので説明を省略する。
位置(G)において、通信端末装置100は特殊基地局装置300のカバーする特殊セルの境界から中央部に向かって移動している。通信端末装置100は、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300との間の伝搬路品質を測定する。位置(G)では、通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質は、第一のしきい値以上であり(通信相手として伝搬路品質の比較結果に関わり無く特殊基地局装置300を選択する)、かつ、第三のしきい値以上である。この場合、通信端末装置100は、通常基地局装置200を通信相手の候補から除外し、特殊基地局装置300とのみの通信に移行する。
また、通信端末装置100が、位置(G)において待ち受け状態である場合には、特殊基地局装置300と通信端末装置100との間の伝搬路品質が第三のしきい値以上であるので、特殊基地局装置300との通信で十分な通信品質が確保できると判断し、通常基地局装置200を通信相手の候補から除外し、特殊セル以外の通常セルには接続を行わないようにする。
位置(H)において、通信端末装置100は位置(F)から更に特殊セルより遠ざかっている。通信端末装置100は、通信相手の候補となる通常基地局装置200および特殊基地局装置300との間の伝搬路品質を測定する。位置(H)では、通信端末装置100と特殊基地局装置300との間の伝搬路品質は、第二のしきい値未満であり(通信相手として伝搬路品質の比較結果に関わり無く通常基地局装置200を選択する)、かつ、第四のしきい値未満である。この場合、通信端末装置100は、特殊基地局装置300との間で十分な通信品質を確保できなくなったものと判定し、特殊基地局装置300を通信相手の候補から除外し、特殊基地局装置300とのみの通信に移行する。
このように本実施の形態によれば、通信端末装置100と通常基地局装置200の間の伝搬路品質を通信相手の候補判定から除外する伝搬路品質の値である第三のしきい値と、通信端末装置100と特殊基地局装置300の伝搬路品質を通信相手の候補判定から除外する伝搬路品質の値である第四のしきい値を導入することにより、実施の形態1の効果に加えて、伝搬路品質の低くなった基地局装置を通信相手の候補から除外することができるので、通信端末装置における処理量を削減することができる。
本発明の移動通信システムおよび通信端末装置は、病院等の上り送信電力の制限を設けたいエリアにおいて新たな機器の設置を伴うことなく適切に上り送信電力を制御することができるといった効果を有し、例えばホットスポット的に小型小容量の基地局装置を設置する移動体通信システム等に広く適用することができる。
本発明に係る移動通信システムの構成の一例を示す図 実施の形態1に係る通信端末装置の要部構成を示すブロック図 実施の形態1に係る通信端末装置の各位置における通常基地局装置および特殊基地局装置と通信端末装置との間の伝搬路品質を示す図 実施の形態1に係る通信端末装置の各位置における上り送信電力の変化を示し図 実施の形態2に係る通信端末装置の各位置における通常基地局装置および特殊基地局装置と通信端末装置との間の伝搬路品質を示す図
符号の説明
100 通信端末装置
101 アンテナ
102 RF部
103 BB受信部
104 報知情報判定部
105 しきい値情報格納部
106 伝搬路品質測定部
107 候補基地局装置判定部
108 送信電力情報格納部
109 送信電力制御部
200 通常基地局装置
300 特殊基地局装置

Claims (6)

  1. 上り送信電力の上限値に制限の無い通常セルをカバーする通常基地局、上り送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバーする特殊基地局および通信端末装置からなる移動通信システムであって、
    前記通信端末装置は、
    上り送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバーする特殊基地局装置から送信されるしきい値情報および上り送信電力の上限値を示す送信電力制御情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段にて取得したしきい値情報および特殊基地局装置との間の通信品質に基づき前記基地局を通信相手として選択するか否かを決定する選択手段と、
    前記選択手段にて特殊基地局が通信相手として選択された場合には、前記取得手段にて取得した送信電力制御情報にて制限された上り送信電力を上限値として上り送信電力を決定する送信電力制御手段と、
    前記送信電力制御手段にて決定された上り送信電力で送信を行う送信手段と、
    を具備することを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記しきい値情報は、
    前記特殊基地局装置による上り送信電力の制限が開始される前記通信端末装置と前記特殊基地局装置との間の通信品質を示す第一のしきい値であり、
    前記選択手段は、
    前記特殊基地局と前記通信端末との間の通信品質が前記第一のしきい値以上である場合には、特殊基地局を通信相手として選択する
    ことを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 前記しきい値情報は、
    前記特殊基地局装置による上り送信電力の制限が終了する前記通信端末装置と前記特殊基地局装置との間の通信品質を示す第二のしきい値であり、
    前記選択手段は、
    前記特殊基地局と前記通信端末との間の通信品質が前記第二のしきい値未満である場合には、前記通常基地局を通信相手として選択する
    ことを特徴とする請求項1乃至2記載の移動通信システム。
  4. 前記しきい値情報は、
    前記通常基地局を通信相手の選択対象から除外する前記通信端末装置と前記特殊基地局装置との間の通信品質を示す第三のしきい値であり、
    前記選択手段は、
    前記特殊基地局装置と前記通信端末装置との間の通信品質が第三のしきい値以上である場合には、前記通常基地局を通信相手の選択対象から除外する
    ことを特徴とする請求項1乃至3記載の移動通信システム。
  5. 前記しきい値情報は、
    前記特殊基地局装置を通信相手との選択対象から除外する前記通信端末装置と前記基地局装置との間の通信品質を示す第四のしきい値であり、
    前記選択手段は、
    前記特殊基地局装置と前記通信端末装置との間の通信品質が第四のしきい値未満である場合には、前記特殊基地局を通信相手の選択対象から除外する
    ことを特徴とする請求項1乃至4記載の移動通信システム。
  6. 上り送信電力の上限値が制限された特殊セルをカバー特殊基地局装置から送信されるし
    きい値情報および上り送信電力の上限値を示す送信電力制御情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段にて取得したしきい値情報および特殊基地局装置との間の通信品質に基づき前記基地局を通信相手として選択するか否かを決定する選択手段と、
    前記選択手段にて特殊基地局が通信相手として選択された場合には、前記取得手段にて取得した送信電力制御情報にて制限された上り送信電力を上限値として上り送信電力を決定する送信電力制御手段と、
    前記送信電力制御手段にて決定された上り送信電力で送信を行う送信手段と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
JP2005296312A 2005-10-11 2005-10-11 移動通信システムおよび通信端末装置 Pending JP2007110210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005296312A JP2007110210A (ja) 2005-10-11 2005-10-11 移動通信システムおよび通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005296312A JP2007110210A (ja) 2005-10-11 2005-10-11 移動通信システムおよび通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007110210A true JP2007110210A (ja) 2007-04-26

Family

ID=38035734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005296312A Pending JP2007110210A (ja) 2005-10-11 2005-10-11 移動通信システムおよび通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007110210A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177650A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Kyocera Corp 携帯通信端末、無線局装置切換方法および無線局装置切換プログラム
WO2010032773A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び無線基地局
JP2015146510A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 株式会社Nttドコモ 移動局及び移動通信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177650A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Kyocera Corp 携帯通信端末、無線局装置切換方法および無線局装置切換プログラム
WO2010032773A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び無線基地局
CN102160431A (zh) * 2008-09-22 2011-08-17 株式会社Ntt都科摩 移动台和无线基站
JPWO2010032773A1 (ja) * 2008-09-22 2012-02-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び無線基地局
JP2015146510A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 株式会社Nttドコモ 移動局及び移動通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9877158B2 (en) Wi-Fi scan scheduling and power adaptation for low-power indoor location
US9693273B2 (en) Triggering pilot transmission for mobility measurements
JP4822987B2 (ja) 携帯無線端末
JP5074609B2 (ja) Geranからutranへのシステム間セル再選択の改善
US9936400B2 (en) Channel selection in a shared communication medium
KR101605986B1 (ko) 불연속 수신 모드에서의 무선 디바이스를 위한 전력 절감 방법
US20020082036A1 (en) Mobile communications system and method for controlling transmission power
US20070217384A1 (en) Wireless LAN mobile station, wireless LAN system, and method and program of controlling handover
JP4934218B2 (ja) 隣接セルの自動処理
TWI441530B (zh) 執行由無線寬頻(全球互通微波存取)服務至無線區域網路服務交遞之方法及使用其之終端裝置
JPWO2010032351A1 (ja) 移動端末、マクロ基地局およびセル選択システム
US20130170420A1 (en) Wireless communication device, wireless communication method and processing circuit
CN107306441B (zh) 发送蓝牙广播帧的方法、装置及无线接入点
JP2007312433A (ja) システム間境界閾値を決定する方法およびシステム
JP2002027519A (ja) 移動通信端末とその接続先基地局選択方法及び接続先基地局選択制御プログラムを記憶した記憶媒体
WO2009119606A1 (ja) 移動通信方法及びネットワーク装置
CN114339899B (zh) 网络切换方法、装置和设备
CN105722153B (zh) 用于ce-mtc ue的小区重选方法
KR101301431B1 (ko) 이동 통신 시스템, 및 그 제어 방법, 무선 기지국 장치
JP2008067184A (ja) 無線通信端末
CA2688222C (en) Scanning methods and apparatus for mobile devices in wireless local area networks for reduced power consumption
JP4319676B2 (ja) 無線通信端末及び無線通信方法
JP2007110210A (ja) 移動通信システムおよび通信端末装置
US8249598B1 (en) Probing to disambiguate a reported pilot signal so as to facilitate handoff
KR20120042881A (ko) 셀룰러 무선 시스템에서 핸드오버를 관리하는 방법