JP2007109097A - Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program - Google Patents

Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2007109097A
JP2007109097A JP2005300694A JP2005300694A JP2007109097A JP 2007109097 A JP2007109097 A JP 2007109097A JP 2005300694 A JP2005300694 A JP 2005300694A JP 2005300694 A JP2005300694 A JP 2005300694A JP 2007109097 A JP2007109097 A JP 2007109097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
link
access
website
visitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005300694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Morihiro Tomimura
盛博 富村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Consumer Finance Co Ltd
Original Assignee
GE Consumer Finance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Consumer Finance Co Ltd filed Critical GE Consumer Finance Co Ltd
Priority to JP2005300694A priority Critical patent/JP2007109097A/en
Publication of JP2007109097A publication Critical patent/JP2007109097A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To track and record a history of accesses to a web page without using a cookie and to reveal which banner on the web page of which web server or which banner on an email has made access. <P>SOLUTION: When a predetermined page on a website is newly accessed from the outside, a unique visitor ID is given to the access log of the predetermined page. A link ID attached to the URL where the predetermined page has been accessed and the visitor ID are stored in a storage means in association with each other. The visitor ID is given to the access log of the page where the access has been received, and the access log is stored in the storage means. A page transition table in which access logs given the same visitor ID are arranged in order of access is created and stored in the storage means. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンピュータユーザがウェブ(Web)ブラウザにより一つのウェブサイトの各ページを閲覧した際に、コンピュータユーザが閲覧したウェブページを特定するために、ウェブサイトのアクセス履歴を記録すると共に、どこからアクセスしてきたか、具体的にはどのウェブサイト又は電子メール上の広告バナー等からアクセスしてきたかを特定することが可能な方法及びそのシステムに関し、更にそのような方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムに関する。   In the present invention, when a computer user browses each page of one website by a web (Web) browser, the computer user records the access history of the website in order to identify the web page browsed, and from where The present invention relates to a method and system capable of specifying which website has been accessed, specifically from which website or e-mail advertisement banner or the like, and a computer program for causing a computer to execute such a method.

コンピュータユーザがウェブブラウザによりウェブページを閲覧している際に、現在閲覧しているウェブページの前に閲覧していたウェブページを特定するためには、「クッキー:cookie」が従来一般的に利用されている。クッキーは、インターネット上のウェブページをユーザがアクセス(訪問)した際に、ウェブサーバからユーザコンピュータ側に特定の情報ファイルを送信して保存させる機能である。たとえば、コンピュータユーザがウェブブラウザによりコンピュータの画面に表示されている第1のウェブサイトのあるページ上に表示されているバナーを画面上でクリックすると、コンピュータはそのバナーにリンクされているURLが付与されている第2のウェブサイトへアクセスする。   When a computer user is browsing a web page with a web browser, “cookie: cookie” is generally used in order to identify the web page that was browsed before the web page currently being browsed. Has been. A cookie is a function for transmitting and storing a specific information file from a web server to a user computer when a user accesses (visits) a web page on the Internet. For example, when a computer user clicks on a screen a banner displayed on a page of a first website displayed on the computer screen by a web browser, the computer is given a URL linked to the banner. To the second website that is being accessed.

ここで、上述の第1のウェブサイト中のあるページ上に表示されているバナーは一般的には企業の広告である場合が多く、従ってそのようなバナーがクリックされるとそのバナーの広告主の企業のウェブサイトのトップページが表示される場合が多い。また、上述のようにして第2のウェブサーバがアクセスされる場合のURL、即ち第1のウェブサイトのページ上に表示されているバナーにリンクしているURLには第1のウェブサーバを特定するためのID(プロモーション管理ID)が付加されている。このようなプロモーションIDは、第1のウェブサイトのバナーから第2のウェブサイトへアクセスが行なわれたことを第2のウェブサイト側で記録するために付加されている。従って、第2のウェブサイトを運営する企業は、このプロモーションIDを計数することにより、どのようなウェブサイトにバナー広告を出すことが効果的であるか、等の宣伝戦略を練ることが可能になる。   Here, the banner displayed on a certain page in the first website described above is generally a corporate advertisement in many cases. Therefore, when such a banner is clicked, the advertiser of the banner is displayed. The top page of a company's website is often displayed. In addition, the first web server is specified in the URL when the second web server is accessed as described above, that is, the URL linked to the banner displayed on the page of the first website. ID (promotion management ID) is added. Such a promotion ID is added to record on the second website side that the second website is accessed from the banner of the first website. Therefore, a company that operates the second website can devise an advertising strategy such as what kind of website it is effective to place a banner advertisement by counting the promotion IDs. Become.

なお、上述同様のことは、電子メール上に表示された広告バナーから他のウェブサイトにアクセスする場合においてもいえることである。   In addition, the same thing as the above-mentioned can be said also when accessing another website from the advertisement banner displayed on the e-mail.

ところで、クッキーはウェブブラウザの一つであるマイクロソフト社製のインターネットエクスプローラ(登録商標)の機能に依存しており、ウェブサーバのOSの一つである同じくマイクロソフト社製のIIS(Internet Information Server:登録商標)が自動的にウェブログを作成すると共にセッションIDを付与することにより、連続的に閲覧されたウェブページの記録が可能である。   By the way, cookies depend on the function of Internet Explorer (registered trademark) made by Microsoft, which is one of web browsers, and IIS (Internet Information Server: registered), which is also one of the operating systems of web servers. (Trademark) automatically creates a web log and assigns a session ID to record web pages that are continuously browsed.

しかし、クッキーの機能はユーザコンピュータ側のウェブブラウザであるインターネットエクスプローラ(登録商標)の設定により解除することが可能である。従って、クッキーの機能が解除されている場合にはコンピュータユーザが閲覧したウェブページの追跡は不可能である。また、たとえばネットスケープナビゲータ(登録商標)等のようなクッキーの機能を有していない他のウェブブラウザを使用している場合にも、ウェブページの追跡は不可能である。更に、携帯電話機によるネット接続ではページ遷移毎に通信のセッションが一旦途切れるため、本来的にクッキーを使用することができず、やはりウェブページの追跡は不可能である。   However, the cookie function can be canceled by setting Internet Explorer (registered trademark), which is a web browser on the user computer side. Therefore, when the cookie function is canceled, it is impossible to trace the web page viewed by the computer user. Further, even when another web browser that does not have a cookie function such as Netscape Navigator (registered trademark) is used, it is impossible to track the web page. Furthermore, in a network connection by a mobile phone, a communication session is temporarily interrupted for each page transition, so that a cookie cannot be used inherently, and a web page cannot be traced.

以上のようなウェブページの追跡が不可能な従来の場合には、いずれのウェブサイト、または電子メールからアクセスしてきたかが判明しない。このような事情からたとえば特許文献1に開示されているような、クッキーを利用せずに特定の閲覧者が閲覧したウェブページを追跡する発明が知られている。この引用文献1に開示されている発明では、閲覧者を一意に識別する閲覧者IDを生成し、ある特定のウェブページを閲覧者が閲覧した場合にその閲覧者IDをデータベースに保存し、この閲覧者IDを閲覧者が閲覧したウェブページ間で順次引き継ぐことにより、閲覧者がある特定のウェブページを閲覧したことを監視するように構成されている。
特開2002−7261号公報
In the conventional case where the web page cannot be traced as described above, it is not known from which web site or e-mail is accessed. Under such circumstances, there has been known an invention for tracking a web page browsed by a specific viewer without using a cookie, as disclosed in Patent Document 1, for example. In the invention disclosed in this cited document 1, a viewer ID for uniquely identifying a viewer is generated, and when a viewer browses a specific web page, the viewer ID is stored in a database. By sequentially taking over the browser ID between the web pages browsed by the browser, it is configured to monitor that the browser browsed a specific web page.
JP 2002-7261 A

しかし、上述の特許文献1に開示されている発明では、閲覧者がある特定のウェブページを閲覧したことは判明するが、それまでにどのような経緯で、特にどのウェブサーバで公開されているウェブページ上の広告バナー、または電子メール上の広告バナーからアクセスしてきたかが判明しないため、宣伝戦略を練るための情報を得ることができず、このことは企業活動においては宣伝経費の有効利用の面等から問題がある。   However, in the invention disclosed in the above-mentioned Patent Document 1, it is clear that the viewer has browsed a specific web page, but what has been done so far, and in particular on which web server. Since it is not known from the advertisement banner on the web page or the advertisement banner on the e-mail, it is not possible to obtain information for developing an advertising strategy, which is an effective use of advertising expenses in corporate activities. There is a problem from.

本発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、クッキーを使用することなしに、ウェブページのアクセス履歴を追跡して記録することを可能にすると共に、いずれのウェブサーバのウェブページ上のバナー、または電子メール上のバナー等からアクセスしてきたかを知ることが可能なウェブサイトアクセス履歴記録方法、リンク特定方法及びそれらシステムの提供を目的とし、更にそのような方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムの提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and makes it possible to track and record an access history of a web page without using a cookie, and to make a web page of any web server. The purpose of the present invention is to provide a website access history recording method, a link identification method, and a system thereof that can know whether an access has been made from a banner above, a banner on an e-mail, or the like, and further cause a computer to execute such a method. The purpose is to provide a computer program.

本発明に係るウェブサイトアクセス履歴記録方法の第1の発明は、それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセス履歴を記録するウェブサイトアクセス履歴記録方法において、前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1のステップと、前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2のステップと、外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示する第3のステップと、前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける第4のステップと、該第4のステップでアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5のステップと、同一の訪問者IDが付与されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成して前記記憶手段に記憶させる第6のステップとを含むことを特徴とする。   The first invention of the website access history recording method according to the present invention discloses a website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL, and specifies a link relationship when accessed from the outside. It is possible to access a predetermined page of the website designated by a URL to which a link ID that can be performed is added from the outside, and an access log that records the access status for each page of the website In the website access history recording method for recording the access history of the website of the computer stored in the storage means, when the predetermined page is newly accessed from the outside, a unique visit to the access log of the predetermined page A first step of assigning a user ID and accessing the predetermined page A second step of associating and storing the link ID added to the URL and the visitor ID in the storage means, and a third step of displaying the predetermined page in response to an external access And a fourth step of accepting access to another page in the website on any page of the website including the predetermined page, and an access to the page accepted in the fourth step A fifth step of adding the visitor ID to the log and storing it in the storage means, and generating a page transition table that records the access history by arranging the access logs assigned the same visitor ID in the order of access And a sixth step of storing in the storage means.

また、本発明に係るウェブサイトアクセス履歴記録システムの第1の発明は、それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセスの履歴を記録するウェブサイトアクセス履歴記録システムにおいて、前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる手段と、前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて記憶手段に記憶させる手段と、外部からのアクセスに応じて前記所定のページを前記コンピュータに表示させる手段と、前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける手段と、該手段がアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる手段と、同一の訪問者IDが付加されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成して前記記憶手段に記憶させる手段とを備えたことを特徴とする。   Further, the first invention of the website access history recording system according to the present invention discloses a website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL, and a link relationship when accessed from the outside. It is possible to access a predetermined page of the website specified by a URL to which a link ID capable of specifying the URL is added from the outside, and access that records the access status for each page of the website In the website access history recording system for recording the access history of the website of the computer for storing the log in the storage means, when the predetermined page is newly accessed from the outside, the access log of the predetermined page Means for assigning a unique visitor ID, and the predetermined page Means for associating and storing the link ID added to the accessed URL and the visitor ID in the storage means; means for causing the computer to display the predetermined page in response to an external access; Means for accepting access to other pages in the website on any page of the website including a predetermined page, and adding the visitor ID to the access log of the page accepted by the means; And storing means in the storage means, and means for generating a page transition table in which access logs to which the same visitor IDs are added are arranged in the order of access and recording the access history are stored in the storage means. It is characterized by that.

更に、本発明に係るコンピュータプログラムの第1の発明は、それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータに、前記ウェブサイトのアクセス履歴を記録させるコンピュータプログラムであって、コンピュータに、前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1の手順と、前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2の手順と、外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示させる第3の手順と、前記所定のページを含む前記ウェブサイトいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のウェブページへのアクセスを受け付けさせる第4の手順と、前記第4の手順でアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5の手順と、同一の訪問者IDが付加されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成させて前記記憶手段に記憶させる第6の手順とを含むことを特徴とする。   Furthermore, the first invention of the computer program according to the present invention discloses a website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL, and specifies a link relation when accessed from the outside. A storage unit that can access a predetermined page of the website designated by a URL to which a link ID that can be accessed is externally recorded, and records an access status for each page of the website A computer program for recording an access history of the website in a computer to be stored in the computer, and when the predetermined page is newly accessed from outside, a unique visit to the access log of the predetermined page A first procedure for assigning a user ID and accessing the predetermined page A second procedure for associating the link ID added to the registered URL with the visitor ID and storing it in the storage means, and a third procedure for displaying the predetermined page in response to an external access. A procedure, a fourth procedure for accepting access to another web page in the website on any page of the website including the predetermined page, and a page that has received access in the fourth procedure A page transition table in which an access history is recorded by arranging the access logs with the same visitor ID added in the order of access and adding the visitor ID to the access log and storing it in the storage means And a sixth procedure that is generated and stored in the storage means.

このような本発明のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びそのシステムの第1の発明では、所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDが付与され、所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと訪問者IDとが対応付けられて記憶手段に記憶される。そして、外部からのアクセスに応じて所定のページがユーザコンピュータに表示され、この所定のページ上で所定のページを含むウェブサイトのいずれかのページ上でウェブサイト内の他のページへのアクセスが受け付けられると、アクセスが受け付けられたページのアクセスログに訪問者IDが付加されて記憶手段に記憶される処理が反復されて順次ページが表示される。一方、順次ページが表示されている間に、同一の訪問者IDが付与されたアクセスログがアクセス順に配列されたページ遷移テーブルが生成されて記憶手段に記憶されるので、このページ遷移テーブルの内容を見ればアクセス履歴を追跡することができる。   In the first invention of the website access history recording method and system according to the present invention as described above, when a predetermined page is newly accessed from the outside, a unique visitor ID is assigned to the access log of the predetermined page. Then, the link ID added to the URL accessing the predetermined page and the visitor ID are associated with each other and stored in the storage means. Then, a predetermined page is displayed on the user computer in response to an external access, and access to another page in the website is made on any page of the website including the predetermined page on the predetermined page. When accepted, the process of adding the visitor ID to the access log of the page where the access is accepted and storing it in the storage means is repeated and the pages are sequentially displayed. On the other hand, a page transition table in which access logs assigned with the same visitor ID are arranged in the order of access is generated and stored in the storage means while the pages are sequentially displayed. You can track your access history.

また本発明のコンピュータプログラムの第1の発明では、上述のようなアクセス履歴の追跡を一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体に行なわせることが可能になる。   In the first invention of the computer program of the present invention, it is possible to cause a general general-purpose computer, for example, a web server itself to track the access history as described above.

本発明に係るウェブサイトアクセス履歴記録方法の第2の発明は、それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含む契約の申込に係るウェブサイトを公開しており、外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセス履歴に、契約の申込により生じる事象を管理する管理コンピュータからのIDを組み合わせて記録するウェブサイトアクセス履歴記録方法であって、前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1のステップと、前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2のステップと、外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示する第3のステップと、前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける第4のステップと、該第4のステップでアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5のステップと、同一の訪問者IDが付与されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成する第6のステップと、該ページ遷移テーブルに前記管理コンピュータからの「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象に関連する取引IDを追加して前記記憶手段に記憶させる第7のステップとを含むことを特徴とする。   The second invention of the website access history recording method according to the present invention discloses a website related to an application for a contract including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL, and can be accessed from the outside. An ID from a management computer that manages an event that occurs due to an application for a contract is added to the access history of the website that stores in the storage means an access log that records the access status for each page of the website. A website access history recording method for recording in combination, the first step of assigning a unique visitor ID to the access log of the predetermined page when the predetermined page is newly accessed from outside , The link ID added to the URL accessing the predetermined page, A second step of associating and storing the visitor ID in the storage means; a third step of displaying the predetermined page in response to an external access; and the website including the predetermined page A fourth step of accepting access to another page in the website on any of the pages, and adding the visitor ID to the access log of the page accepted in the fourth step A fifth step for storing in the storage means, a sixth step for generating a page transition table in which access logs to which the same visitor IDs are assigned are arranged in the order of access and recording the access history, and the page transition table Before adding a transaction ID related to any event of "contract establishment" or "acts associated with contract establishment" from the management computer Characterized in that it comprises a seventh step of storing in the storage means.

このような本発明のウェブサイトアクセス履歴記録方法では、上述した第1の発明を基本にして契約の申込に係るウェブサイトを公開すると共に、契約の申込により生じる事象を管轄する管理コンピュータからのデータを組み合わせてアクセス履歴を記録するようにしており、前記管理コンピュータからの「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象に関連する取引IDがページ遷移テーブルに追加されて記憶される。そのため、上述したような事象の発生に関連したアクセス履歴を取引IDに基づき追跡することができる。   In such a website access history recording method of the present invention, the website related to the application for the contract is made public based on the first invention described above, and the data from the management computer which has jurisdiction over the events caused by the application for the contract The transaction history related to any event of “contract establishment” or “act associated with the establishment of the contract” from the management computer is added to the page transition table. Remembered. Therefore, the access history related to the occurrence of the event as described above can be traced based on the transaction ID.

また本発明に係るリンク特定方法の第1の発明は、上述のウェブサイトアクセス履歴記録方法の第1の発明において、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6のステップで生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較するステップと、前記比較の結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出すステップと、前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すステップとを含むことを特徴とする。   Further, the first invention of the link specifying method according to the present invention is generated in the sixth step when access to the website is disconnected in the first invention of the website access history recording method described above. A step of comparing the URL corresponding to the last access log in the page transition table and a predetermined URL, and the visitor ID added to the URL to be compared when the comparison result matches, A step of reading from the page transition table; and a step of reading a link ID stored in the storage means in association with a visitor ID read from the page transition table.

また本発明に係るリンク特定システムの第1の発明は、上述のウェブサイトアクセス履歴記録システムの第1の発明において、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記ページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較する比較手段と、該比較手段による比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付与されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出す訪問者ID読出手段と、該訪問者ID読出手段が読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すリンクID読出手段とを備えたことを特徴とする。   The first invention of the link identification system according to the present invention is the last invention in the page transition table in the first invention of the website access history recording system described above, when access to the website is disconnected. A comparison unit that compares the URL corresponding to the access log with a predetermined URL, and the comparison result by the comparison unit matches the visitor ID assigned to the URL to be compared from the page transition table. A visitor ID reading means for reading, and a link ID reading means for reading the link ID stored in the storage means in association with the visitor ID read by the visitor ID reading means.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第2の発明は、上述のコンピュータプログラムの第1の発明において、コンピュータに、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6の手順で生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較させる第7の手順と、前記第7の手順での比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出させる第8の手順と、前記第8の手順で読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出させる第9の手順とを更に含むことを特徴とする。   Further, the second invention of the computer program according to the present invention is generated in the sixth procedure when access to the website is cut off by the computer in the first invention of the computer program described above. When the seventh procedure for comparing the URL corresponding to the last access log in the page transition table with a predetermined URL matches the comparison result in the seventh procedure, the URL is added to the comparison target URL. And an eighth procedure for reading out the link ID stored in the storage means in association with the visitor ID read out in the eighth procedure. 9 procedures are further included.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第1の発明では前述のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びシステムの第1の発明において、ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、ページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとが比較され、この比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDがページ遷移テーブルから読み出され、この訪問者IDに対応付けて記憶手段が記憶しているリンクIDが読み出されるので、リンクIDが判明する。   In the first invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, the page transition table when the access to the website is disconnected in the first invention of the website access history recording method and system described above. The URL corresponding to the last access log is compared with a predetermined URL, and when the comparison result matches, the visitor ID added to the comparison target URL is read from the page transition table, Since the link ID stored in the storage means in association with the visitor ID is read, the link ID is determined.

また本発明のコンピュータプログラムの第2の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第1の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the second invention of the computer program of the present invention, the first invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

更に本発明に係るリンク特定方法の第2の発明は、上述のリンク特定方法の第1の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする。   Further, a second invention of the link specifying method according to the present invention is the above-described first invention of the link specifying method, wherein the content of the website is content related to a commercial transaction, and the predetermined URL is “completion of contract application”. It is the URL of the page that displays the content.

また本発明に係るリンク特定システムの第2の発明は、上述のリンク特定システムの第1の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする。   According to a second aspect of the link identification system of the present invention, in the first aspect of the link identification system described above, the content of the website is content related to a commercial transaction, and the predetermined URL is “contract application completed”. It is the URL of the page that displays the content.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第3の発明は、上述のコンピュータプログラムの第2の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする。   According to a third aspect of the computer program of the present invention, in the second aspect of the computer program described above, the content of the website is content related to commerce, and the predetermined URL is content of “contract application completed” It is a URL of a page that displays “”.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第2の発明では前述のリンク特定方法及びそのシステムの第1の発明において、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLがページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと一致した場合に、リンクIDにポイントが付与される。   In the second invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in the first invention of the link specifying method and system thereof, the contents of the website are contents related to commercial transactions. When the URL of the page displaying the content “” matches the URL corresponding to the last access log in the page transition table, points are given to the link ID.

また本発明のコンピュータプログラムの第3の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第2の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the third invention of the computer program of the present invention, the second invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

更に本発明に係るリンク特定方法の第3の発明は、前述のウェブサイトアクセス履歴記録方法の第1の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6のステップで生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与するステップと、前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出すステップと、前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すステップとを更に含むことを特徴とする。   Furthermore, the third invention of the link specifying method according to the present invention is the above-described first invention of the website access history recording method, wherein the content of the website is content relating to a commercial transaction, and access to the website is cut off. A transaction ID is assigned to the last access log in the page transition table generated in the sixth step, and “contract establishment” or “contract establishment” with respect to the transaction ID. When one of the above events occurs, the step of reading the visitor ID from the page transition table to which the transaction ID is assigned, and the storage means in association with the visitor ID read from the page transition table The method further includes a step of reading a link ID stored in.

また本発明に係るリンク特定システムの第3の発明は、前述のウェブサイトアクセス履歴記録システムの第1の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記ページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与する手段と、前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出す手段と、前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すリンクID読出手段とを備えたことを特徴とする。   A third aspect of the link identification system according to the present invention is the first aspect of the website access history recording system described above, wherein the content of the website is content related to a commercial transaction, and access to the website is cut off. In the case where the transaction ID is set, a means for assigning a transaction ID to the last access log in the page transition table and an event of either “contract establishment” or “act accompanying the establishment of the contract” have occurred with respect to the transaction ID. In this case, the means for reading the visitor ID from the page transition table to which the transaction ID is assigned, and the link ID stored in the storage means in association with the visitor ID read from the page transition table. A link ID reading means for reading is provided.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第4の発明は、前述のコンピュータプログラムの第1の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、コンピュータに、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6の手順で生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与させる手順と、前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出させる手順と、前記ページ遷移テーブルから読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出させる手順とを更に含むことを特徴とする。   According to a fourth aspect of the computer program according to the present invention, in the first aspect of the computer program described above, the content of the website is content related to commerce, and access to the website is cut off by the computer. The transaction ID is given to the last access log in the page transition table generated in the sixth procedure, and “contract establishment” or “act associated with the establishment of the contract” for the transaction ID. When such an event occurs, the storage means stores the procedure for reading the visitor ID from the page transition table to which the transaction ID is assigned and the visitor ID read from the page transition table. And a procedure for reading out the link ID.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第3の発明では前述のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びシステムの第1の発明において、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、最後のアクセスログに取引IDを付与し、該取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDに応じた訪問者IDを読み出すと共に、その訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すので、上述した事象に基づきリンクを特定できるようになる。   In the third invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in the first invention of the website access history recording method and system described above, the content of the website is content related to commerce, and the last access log When a transaction ID is given to the transaction ID and an event of “contract establishment” or “acts associated with the establishment of the contract” occurs, the visitor ID corresponding to the transaction ID is read, and Since the link ID stored in the storage unit is read in association with the visitor ID, the link can be specified based on the above-described event.

また本発明のコンピュータプログラムの第4の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第3の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the fourth invention of the computer program of the present invention, the third invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

更に本発明に係るリンク特定方法の第4の発明は、上述のリンク特定方法の第1乃至第3のいずれかの発明において、前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする。   Further, a fourth aspect of the link specifying method according to the present invention is the link specifying method according to any one of the first to third aspects of the link specifying method, wherein the link ID is an ID for specifying another computer, Access to the page from the outside is received by a banner displayed on the web page of the other computer.

また本発明に係るリンク特定システムの第4の発明は、上述のリンク特定システムの第1乃至第3のいずれかの発明において、前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする。   A fourth aspect of the link identification system according to the present invention is the link identification system according to any one of the first to third aspects of the above-described link identification system, wherein the link ID is an ID for identifying another computer, Access to the page from the outside is received by a banner displayed on the web page of the other computer.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第5の発明は、上述のコンピュータプログラムの第1乃至第4のいずれかの発明において、前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the computer program of the present invention, in the first to fourth aspects of the computer program described above, the link ID is an ID for identifying another computer, and the predetermined page is displayed. Access from outside is accepted by a banner displayed on the web page of the other computer.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第4の発明では前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第3のいずれかの発明において、所定のページへの外部からのアクセスが他のウェブサーバのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられる。   In the fourth invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in the first to third inventions of the link specifying method and system described above, access to a predetermined page from the outside Accepted by a banner displayed on the web page of the web server.

また本発明のコンピュータプログラムの第5の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第4の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the fifth invention of the computer program of the present invention, the fourth invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明に係るリンク特定方法の第5の発明は、上述のリンク特定方法の第1乃至第3のいずれかの発明において、前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする。   A fifth aspect of the link specifying method according to the present invention is the ID indicating that the link ID is an e-mail in any one of the first to third aspects of the link specifying method, Access to the page from the outside is received by the link portion displayed on the electronic mail.

また本発明に係るリンク特定システムの第5の発明は、上述のリンク特定システムの第1乃至第3のいずれかの発明において、前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする。   Further, a fifth invention of the link specifying system according to the present invention is the ID indicating that the link ID is an e-mail in any one of the first to third inventions of the link specifying system, wherein the predetermined Access to the page from the outside is received by the link portion displayed on the electronic mail.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第6の発明は、上述のコンピュータプログラムの第1乃至第4のいずれかの発明において、前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする。   A sixth invention of a computer program according to the present invention is the computer program according to any one of the first to fourth inventions, wherein the link ID is an ID indicating an email, and the predetermined page Access from the outside is accepted by the link portion displayed on the e-mail.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第5の発明では前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第3のいずれかの発明において、所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示された広告バナー及び直接表記されたURL等のリンク部により受け付けられる。   In the fifth invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in any of the first to third inventions of the link specifying method and system described above, the external access to a predetermined page The advertisement banner displayed on the e-mail and the link portion such as the directly written URL are accepted.

また本発明のコンピュータプログラムの第6の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第5の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the sixth invention of the computer program of the present invention, the fifth invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer, for example, a web server itself.

また本発明に係るリンク特定方法の第6の発明は、上述のリンク特定方法の第1又は第3の発明において、前記ページ遷移テーブルから読み出されたリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に前記記憶手段に記憶させるステップを更に含むことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the link specifying method according to the present invention, in the first or third aspect of the above-described link specifying method, the number of link IDs read from the page transition table is determined for each link ID. The method further includes the step of storing in the storage means.

また本発明に係るリンク特定システムの第6の発明は、上述のリンク特定システムの第1又は第3の発明において、前記リンクID読出手段が読み出したリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に記憶する記憶手段を更に備えたことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the link identification system of the present invention, in the first or third aspect of the link identification system, the number of link IDs read by the link ID reading means is stored for each link ID. It further has a storage means.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第7の発明は、上述のコンピュータプログラムの第2又は第4の発明において、コンピュータに、前記リンクIDを読み出させる手順で読み出したリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に前記記憶手段に記憶させる手順を更に実行させることを特徴とする。   According to a seventh aspect of the computer program of the present invention, in the second or fourth aspect of the computer program described above, the number of link IDs read in the procedure for causing the computer to read the link ID is A procedure for storing the information in the storage unit for each link ID is further executed.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第6の発明では前述のリンク特定方法及びシステムの第1又は第3の発明において、読み出されたリンクIDの数がそれぞれのリンクID別に記憶手段に記憶される。   In the sixth aspect of the link specifying method and system of the present invention, the number of read link IDs is stored for each link ID in the first or third aspect of the link specifying method and system. Stored in the means.

また本発明のコンピュータプログラムの第7の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第6の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the seventh invention of the computer program of the present invention, the sixth invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明に係るリンク特定方法の第7の発明は、上述のリンク特定方法の第6の発明において、前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与するステップを更に含むことを特徴とする。   According to a seventh aspect of the link identification method of the present invention, in the sixth aspect of the link identification method described above, a point is assigned to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. The method further includes the step of providing.

また本発明に係るリンク特定システムの第7の発明は、上述のリンク特定システムの第6の発明において、前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与する手段を更に備えたことを特徴とする。   According to a seventh aspect of the link identification system of the present invention, in the sixth aspect of the above-described link identification system, a point is given to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. It is characterized by further comprising means for giving.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第8の発明は、上述のコンピュータプログラムの第7の発明において、コンピュータに、前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与させる手順を更に含むことを特徴とする。   According to an eighth aspect of the computer program of the present invention, in the seventh aspect of the computer program described above, the computer points to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. The method further includes the step of imparting.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第7の発明では上述のリンク特定方法及びシステムの第6の発明において、記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントが付与される。   In the seventh invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in the sixth invention of the link specifying method and system described above, each link is determined according to the number of each link ID stored in the storage means. Points are given to the ID.

また本発明のコンピュータプログラムの第8の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第7の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the eighth invention of the computer program of the present invention, the seventh invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明に係るリンク特定方法の第8の発明は、上述のリンク特定方法の第1乃至第7のいずれかの発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする。   Further, an eighth invention of the link specifying method according to the present invention is characterized in that, in any of the first to seventh inventions of the link specifying method, the content of the website is content related to consumer finance. To do.

また本発明に係るリンク特定システムの第8の発明は、上述のリンク特定システムの第1乃至第7のいずれかの発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする。   Further, an eighth invention of the link identification system according to the present invention is characterized in that, in any of the first to seventh inventions of the link identification system, the content of the website is content related to consumer finance. To do.

また本発明に係るコンピュータプログラムの第9の発明は、上述のコンピュータプログラムの第1乃至第8の発明において、前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the computer program of the present invention, in the first to eighth aspects of the computer program described above, the content of the website is content related to consumer finance.

このような本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第8の発明では前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第7のいずれかの発明において、ウェブサイトのコンテンツが消費者金融に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」、「契約の成立」、「契約の成立に伴う行為」等に応じてリンクIDにポイントが付与される。   In the eighth invention of the link specifying method and system of the present invention as described above, in the first to seventh inventions of the link specifying method and system described above, the content of the website is content related to consumer finance Therefore, points are given to the link ID according to “contract application completion”, “contract establishment”, “acts associated with contract establishment”, and the like.

また本発明のコンピュータプログラムの第9の発明では、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第8の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   In the ninth aspect of the computer program of the present invention, the eighth aspect of the link identification method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

上述のような本発明のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びそのシステムの第1の発明によれば、従来一般的なクッキーを使用することなしに、従って、パーソナルコンピュータ用のウェブブラウザでクッキーの機能を有していない場合、クッキーの機能を有してはいても使用しない設定にしている場合、携帯電話機からのアクセスの場合等においても、ウェブサイトへのアクセスの履歴を追跡することが可能になる。   According to the first aspect of the website access history recording method and system of the present invention as described above, the conventional cookie is not used, and therefore the function of the cookie is performed in the web browser for the personal computer. If you do not have it, you can track the history of access to the website even if you have a cookie function but do not use it, even when accessing from a mobile phone .

また本発明のコンピュータプログラムの第1の発明によれば、上述のようなアクセス履歴の追跡を一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the first aspect of the computer program of the present invention, the access history tracking as described above is realized by a general-purpose computer such as a web server itself.

さらに、本発明のウェブサイトアクセス履歴記録方法の第2の発明によれば、従来一般的なクッキーを使用することなしに、従って、パーソナルコンピュータ用のウェブブラウザでクッキーの機能を有していない場合、クッキーの機能を有してはいても使用しない設定にしている場合、携帯電話機からのアクセスの場合等においても、契約の申込に係るウェブサイトへのアクセスの履歴を、契約の申込により生じる事象に係るデータに基づき追跡することが可能になる。   Further, according to the second invention of the website access history recording method of the present invention, when a conventional general cookie is not used, and therefore a web browser for a personal computer does not have a cookie function. Events that occur due to the application of the contract, even if the cookie function is set to not use, even when accessing from a mobile phone, etc. It becomes possible to track based on the data concerning.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第1の発明によれば前述のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びシステムの第1の発明において、ウェブサイトへのアクセスが切断された後に、ウェブサイトのトップページへいずれのウェブサーバ、または電子メールの広告バナーからアクセスしてきたかが容易に判明する。   According to the first invention of the link identification method and system of the present invention, in the first invention of the website access history recording method and system described above, after the access to the website is cut off, the top of the website It is easy to determine which web server or e-mail advertisement banner has accessed the page.

また本発明のコンピュータプログラムの第2の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第1の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the second invention of the computer program of the present invention, the first invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第2の発明によれば上述のリンク特定方法及びシステムの第1の発明において、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLがページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと一致した場合に、リンクIDにポイントが付与される。従って、リンクしているウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   Further, according to the second invention of the link specifying method and system of the present invention, in the first invention of the link specifying method and system described above, since the content of the website is content related to commerce, “contract application completed” When the URL of the page displaying the content matches the URL corresponding to the last access log in the page transition table, a point is given to the link ID. Accordingly, it is possible to distribute the advertising expenses fairly to the entities that operate the linked websites.

また本発明のコンピュータプログラムの第3の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第2の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the third invention of the computer program of the present invention, the second invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第3の発明によれば前述のウェブサイトアクセス履歴記録方法及びシステムの第1の発明において、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであるので、「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、対応する取引IDから訪問者IDが、更にこの訪問者IDからリンクIDが読み出されるので、アクセスしてきたウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   According to the third invention of the link identification method and system of the present invention, in the first invention of the website access history recording method and system described above, the content of the website is content related to commercial transactions. When any event of “successful” or “acts associated with the conclusion of the contract” occurs, the visitor ID is read from the corresponding transaction ID, and the link ID is further read from this visitor ID. It is possible to distribute advertising expenses fairly to the entities that manage the business.

また本発明のコンピュータプログラムの第4の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第3の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the fourth invention of the computer program of the present invention, the third invention of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第4の発明によれば前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第3のいずれかの発明において、トップページへの外部からのアクセスが他のウェブサーバのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられるので、ウェブサイトのトップページへいずれのウェブサーバからアクセスしてきたかが容易に判明する。   According to the fourth aspect of the link specifying method and system of the present invention, in any of the first to third aspects of the link specifying method and system described above, access to the top page from the outside is another web. Since it is accepted by the banner displayed on the web page of the server, it is easily determined from which web server the top page of the website has been accessed.

また本発明のコンピュータプログラムの第5の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第4の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the fifth aspect of the computer program of the present invention, the fourth aspect of the link identification method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第5の発明によれば前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第3のいずれかの発明において、トップページへの外部からのアクセスが電子メールの広告バナー及び表記されたURL等のリンク部により受け付けられるので、ウェブサイトのトップページへいずれの電子メールの広告バナー等のリンク部からアクセスしてきたかが容易に判明する。   According to the fifth aspect of the link identification method and system of the present invention, in any of the first to third aspects of the link identification method and system described above, access to the top page from outside is an e-mail. Since it is accepted by the link part such as the advertisement banner and the indicated URL, it is easily determined which e-mail advertisement banner or the like has accessed the top page of the website.

また本発明のコンピュータプログラムの第6の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第5の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the sixth aspect of the computer program of the present invention, the fifth aspect of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第6の発明によれば前述のリンク特定方法及びシステムの第1又は第3のいずれかの発明において、読み出されたリンクIDの数がそれぞれのリンクID別に記憶手段に記憶されるので、宣伝戦略の資料として有効に利用することが可能になる。   According to the sixth aspect of the link specifying method and system of the present invention, in the first or third aspect of the above link specifying method and system, the number of read link IDs is the number of each link. Since each ID is stored in the storage means, it can be used effectively as a material for advertising strategy.

また本発明のコンピュータプログラムの第7の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第6の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the seventh aspect of the computer program of the present invention, the sixth aspect of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第7の発明によれば前述のリンク特定方法及びシステムの第6の発明において、記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントが付与されるので、宣伝費用の有効な利用が可能になる。   According to the seventh aspect of the link specifying method and system of the present invention, in the sixth aspect of the above link specifying method and system, each link according to the number of link IDs stored in the storage means. Since points are given to the ID, advertising expenses can be used effectively.

また本発明のコンピュータプログラムの第8の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第7の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the eighth aspect of the computer program of the present invention, the seventh aspect of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

また本発明のリンク特定方法及びそのシステムの第8の発明によれば前述のリンク特定方法及びシステムの第1乃至第7のいずれかの発明において、ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」、「契約の成立」、「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、リンクIDにポイントが付与される。従って、リンクしているウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   According to the eighth aspect of the link identification method and system of the present invention, in any of the first to seventh aspects of the link identification method and system described above, the content of the website is content related to consumer finance. Therefore, points are given to the link ID when any of the events “contract application completed”, “contract establishment”, and “acts associated with contract establishment” occurs. Accordingly, it is possible to distribute the advertising expenses fairly to the entities that operate the linked websites.

また本発明のコンピュータプログラムの第9の発明によれば、上述のようなリンク特定方法及びそのシステムの第8の発明が一般的な汎用コンピュータ、たとえばウェブサーバ自体で実現される。   According to the ninth aspect of the computer program of the present invention, the eighth aspect of the link specifying method and system as described above is realized by a general general-purpose computer such as a web server itself.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面を参照して説明する。図1は本発明方法の第1の実施の形態の実施環境、即ち本発明方法が実施されるウェブ(Web)サーバと他のウェブサーバ、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の概略を示す模式図である。   Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings showing embodiments thereof. FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of the connection environment between an implementation environment of the first embodiment of the method of the present invention, that is, a web (Web) server on which the method of the present invention is implemented and other web servers, computers, mobile phones, and the like. FIG.

図中、1はインターネットINに接続したユーザコンピュータを、2はインターネットINに接続した携帯電話機を、B1は本発明方法が実施されるウェブサーバ10を運営する事業体(以下、第1事業体という)を、B2は第1事業体とは異なる事業体(以下、第2事業体という)をそれぞれ示している。なお、この第2事業体B2が運営するウェブサーバ20が公開しているウェブサイトのページ上に第1事業体B1の広告バナーが表示される。即ち、第2事業体B2にとっては第1事業体B1は広告主であり、この第2事業体B2が運営するウェブサイトから第1事業体B1のウェブサーバへのアクセス量に応じて広告費が支払われる契約がなされている。   In the figure, 1 is a user computer connected to the Internet IN, 2 is a mobile phone connected to the Internet IN, B1 is an entity operating the web server 10 on which the method of the present invention is implemented (hereinafter referred to as a first entity). ), B2 indicates an entity different from the first entity (hereinafter referred to as the second entity). The advertisement banner of the first business entity B1 is displayed on the page of the website published by the web server 20 operated by the second business entity B2. That is, for the second business unit B2, the first business unit B1 is an advertiser, and the advertising cost is in accordance with the amount of access from the website operated by the second business unit B2 to the web server of the first business unit B1. A contract to be paid is made.

なお、図1にはユーザコンピュータ1及び携帯電話機2が示されているが、その他にたとえばPDA(Personal Digital Assistant)のようなインターネット接続可能な装置も使用可能である。但し、以下の説明においては、ユーザコンピュータ1から第1事業体B1のウェブサーバ10及び第2事業体B2のウェブサーバ20にアクセスする場合を例として説明する。   Although FIG. 1 shows the user computer 1 and the mobile phone 2, other devices that can be connected to the Internet, such as a PDA (Personal Digital Assistant), can also be used. However, in the following description, the case where the user computer 1 accesses the web server 10 of the first business entity B1 and the web server 20 of the second business entity B2 will be described as an example.

第1事業体B1が運営するウェブサーバ10は、本発明方法が実施されるウェブサーバであり、記憶手段としてのHD(ハードディスク)に種々の情報を登録するためのデータベース(DB)11が構築されている。また第2事業体B2が運営するウェブサーバ20は、インターネットINを介して公開しているウェブサイトのページ上に第1事業体B1の広告のためのバナーを表示している。このバナーには第1事業体B1のウェブサーバ10が公開している複数のウェブページを含むウェブサイトのあるページ、たとえばトップページにリンクするURLが埋め込まれており、このURLには第2事業体B2のウェブサーバ20とのリンク関係を特定することが可能なリンクID(プロモーション管理ID)が付加されている。   The web server 10 operated by the first business entity B1 is a web server on which the method of the present invention is implemented, and a database (DB) 11 for registering various information in an HD (hard disk) as a storage means is constructed. ing. Further, the web server 20 operated by the second business unit B2 displays a banner for advertising the first business unit B1 on a page of a website published via the Internet IN. In this banner, a URL linked to a page, for example, a top page, of a website including a plurality of web pages published by the web server 10 of the first business entity B1 is embedded. A link ID (promotion management ID) capable of specifying a link relationship with the web server 20 of the body B2 is added.

なお、図1にはユーザコンピュータ1、携帯電話機2、第2事業体B2はそれぞれ一つずつが示されているが、ユーザコンピュータ1及び携帯電話機2はそれぞれ多数がインターネットINに接続されていることはいうまでもなく、また第2事業体B2は一つでもよいが、通常は複数が存在する。   FIG. 1 shows one each of the user computer 1, the mobile phone 2, and the second business entity B 2, but many user computers 1 and mobile phones 2 are connected to the Internet IN. Needless to say, there may be one second business entity B2, but usually there are a plurality.

図2は第1事業体B1が運営するウェブサーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。ウェブサーバ10は基本的には汎用コンピュータシステムとして構成されており、CPU12を制御中枢として、RAM13、ROM14、HD(ハードディスク)15、モニタ16、キーボード17、マウス18等が接続されている。なお、CPU12とバス接続されている通信インタフェイス(I/F)31はインターネットINに接続しており、同じくインタフェイス32はDB11と、33はモニタ16と、34はキーボード17及びマウス18とそれぞれ接続するためのインタフェイスである。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the web server 10 operated by the first business entity B1. The web server 10 is basically configured as a general-purpose computer system, and a RAM 13, ROM 14, HD (hard disk) 15, monitor 16, keyboard 17, mouse 18 and the like are connected with the CPU 12 as a control center. Note that a communication interface (I / F) 31 connected to the CPU 12 by a bus is connected to the Internet IN. Similarly, the interface 32 is DB11, 33 is a monitor 16, and 34 is a keyboard 17 and a mouse 18. It is an interface for connection.

なお、ウェブサーバ10のHD15には予め、基本(OS)ソフトウェア(SW)と、ウェブサーバソフトウェアとしてたとえば前述したようなマイクロソフト社製のIIS(登録商標)と、制御SW等がインストールされている。従って、ウェブサーバ10は、制御SWに従って動作することによりそれ自身が本発明方法を実施すると共に、ウェブサーバSWによりウェブサーバとしても機能する。このため、HD15にはウェブサーバ10がウェブサーバとして機能する場合のウェブコンテンツも予め格納されている。   The HD 15 of the web server 10 is preinstalled with basic (OS) software (SW), IIS (registered trademark) manufactured by Microsoft, for example, and control SW as the web server software. Accordingly, the web server 10 operates according to the control SW to implement the method of the present invention, and also functions as a web server by the web server SW. For this reason, the web content stored when the web server 10 functions as a web server is also stored in the HD 15 in advance.

なお、ウェブサーバ10のDB11内には、後述するプロモーション管理テーブル110、アクセスログファイル111、訪問者管理テーブル112、訪問者ページ遷移テーブル113、ポイントテーブル114等の各種ファイル、テーブルが記憶されている。   The DB 11 of the web server 10 stores various files and tables such as a promotion management table 110, an access log file 111, a visitor management table 112, a visitor page transition table 113, and a point table 114, which will be described later. .

また、第2事業体B2のウェブサーバ20は一般的なウェブサーバであり、その基本的な構成は図2に示した第1事業体B1のウェブサーバ10と基本的には同様である。   The web server 20 of the second entity B2 is a general web server, and the basic configuration is basically the same as the web server 10 of the first entity B1 shown in FIG.

なお、第1事業体B1のウェブサーバ10及び第2事業体B2のウェブサーバ20には、それぞれウェブサーバとしてのURL(ウェブサイトのトップページのURL)が付与されており、また各ページにもそれぞれURLが付与されている。従って、ユーザコンピュータ1(又は携帯電話機2)からウェブサーバ10及びウェブサーバ20へのウェブブラウザによるアクセス、即ちウェブページの閲覧が可能である。   The web server 10 of the first business entity B1 and the web server 20 of the second business entity B2 are each assigned a URL as a web server (URL of the top page of the website), and each page also has a URL. Each URL is assigned. Therefore, it is possible to access the web server 10 and the web server 20 from the user computer 1 (or the mobile phone 2) by the web browser, that is, browse the web page.

次に、第1事業体B1のウェブサーバ10の動作、換言すれば本発明方法の実行手順について、ユーザコンピュータ1からアクセスがあった場合のそれを示す図3及び図4のフローチャート、DB11に記憶されている各種テーブルの登録内容を示す図5乃至図8の模式図及び図9乃至図13のユーザコンピュータ1の画面の表示状態を示す模式図を参照して説明する。   Next, regarding the operation of the web server 10 of the first business entity B1, in other words, the execution procedure of the method of the present invention, the flowchart of FIGS. A description will be given with reference to the schematic diagrams of FIGS. 5 to 8 showing the registered contents of the various tables and the schematic diagrams showing the display states of the screens of the user computer 1 of FIGS.

ウェブサーバ10のCPU12は、インターネットINを介しての新規のアクセスを監視しており(ステップS11)、新規アクセスがあった場合(ステップS11でYES)、そのアクセスが他のウェブサーバ、たとえば第2事業体B2のウェブサーバ20経由であるか否か、または電子メール上の広告バナーからであるかを、新規アクセスのために受信したURLにプロモーション管理IDが付加されているか否かにより判断する(ステップS12)。   The CPU 12 of the web server 10 monitors a new access via the Internet IN (step S11), and when there is a new access (YES in step S11), the access is sent to another web server, for example, the second It is determined whether the promotion management ID is added to the URL received for new access, whether it is via the web server 20 of the entity B2 or from the advertisement banner on the e-mail ( Step S12).

ここでプロモーション管理IDについて説明する。図9は第2事業体B2のウェブサーバ20が公開しているウェブサイトの複数のウェブページ中のあるページの模式図である。この例では、「インターネットオークションのページ」のコンテンツが表示されており、その画面上に「落札したら○○クレジット」という広告バナーBN1、「バナー広告募集中」という広告バナーBN2及び「オークションに参加する」、「オークションに出品する」というウェブサーバ20内の他のウェブページへアクセスするためのリンクL1が表示されている。ここで「○○クレジット」は第1事業体B1のことであり、広告バナーBN1には第1事業体B1のウェブサーバ10が公開しているウェブサイトのトップページのURLにこの第2事業体B2のウェブサーバ20を特定するプロモーション管理IDが付加されたURLが埋め込まれている。   Here, the promotion management ID will be described. FIG. 9 is a schematic diagram of a certain page among a plurality of web pages of the website published by the web server 20 of the second business entity B2. In this example, the contents of the “Internet auction page” are displayed, and on that screen, the advertising banner BN1 “XX credits when successful bid”, the advertising banner BN2 “Recruiting banner ads”, and “Participate in the auction” "Links L1 for accessing other web pages in the web server 20 such as" Auction "is displayed. Here, “XX credit” refers to the first entity B1, and the advertisement banner BN1 includes the URL of the top page of the website published by the web server 10 of the first entity B1 as the second entity. A URL to which a promotion management ID specifying the B2 web server 20 is added is embedded.

たとえば、第1事業体B1のウェブサーバ10のウェブサイトのトップページのURLが「http//www.marumaru.co.jp/index.top」であり、第2事業体B2のウェブサーバ20に付与されているプロモーション管理IDが「01-007」であるとすると、「○○クレジット」の広告バナーに埋め込まれているURLは「http//www.marumaru.co.jp/index.top=01-007 」になる。なお、第1事業体B1のウェブサーバ10のDB11にはプロモーション管理IDとそのプロモーション先(広告バナーを出しているウェブサイト名)とを対応付けて登録してあるプロモーション管理テーブル110が記憶されている。   For example, the URL of the top page of the website of the web server 10 of the first entity B1 is “http // www.marumaru.co.jp / index.top”, which is given to the web server 20 of the second entity B2. Assuming that the promotion management ID is “01-007”, the URL embedded in the advertisement banner of “XX Credit” is “http // www.marumaru.co.jp / index.top = 01- 007 ". The DB 11 of the web server 10 of the first entity B1 stores a promotion management table 110 in which the promotion management ID and the promotion destination (the name of the website issuing the advertisement banner) are registered in association with each other. Yes.

図5はプロモーション管理テーブル110の登録内容の一例を示す模式図である。この例では、プロモーション以外の(たとえば第1事業体B1自身が発行した電子メールに埋め込まれたURLからの)プロモーション管理ID、上述の第2事業体B2が運営するウェブサーバ20の「インターネットオークションのページ」のプロモーション管理ID、「町内商店街」のプロモーション管理ID等が登録されている。また、各プロモーション管理IDに対応して計数値が記憶されている。この計数値については後述する。   FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of registered contents of the promotion management table 110. In this example, the promotion management ID other than the promotion (for example, from the URL embedded in the e-mail issued by the first business unit B1 itself), the “Internet auction of the web server 20 operated by the second business unit B2 described above. Promotion management ID of “page”, promotion management ID of “town shopping street”, and the like are registered. A count value is stored corresponding to each promotion management ID. This count value will be described later.

ウェブサーバ10のCPU12は新規アクセスに使用されたURLにプロモーション管理IDが付加されていない場合は(ステップS12でNO)、一般的なウェブページの表示処理を行なう(ステップS13の「他の処理」)。一方、新規アクセスに使用されたURLにプロモーション管理IDが付加されている場合は(ステップS12でYES)、CPU12は外部からの新たなアクセスの都度、トップページのアクセスログに対して「訪問者ID」を発番する(ステップS14)。具体的には、トップページがアクセスされたことにより、DB11に記憶されているアクセスログファイル111のトップページのアクセスログに対して一意のIDを所定のアルゴリズムに従って発生させ、これを訪問者IDとして発番する。   When the promotion management ID is not added to the URL used for new access (NO in step S12), the CPU 12 of the web server 10 performs a general web page display process ("other process" in step S13). ). On the other hand, when the promotion management ID is added to the URL used for the new access (YES in step S12), the CPU 12 displays “visitor ID” for the access log on the top page for each new access from the outside. "Is issued (step S14). Specifically, when the top page is accessed, a unique ID is generated according to a predetermined algorithm for the access log of the top page of the access log file 111 stored in the DB 11, and this is used as the visitor ID. Number will be issued.

次にCPU12は、新規アクセスに使用されたURLに付加されているプロモーション管理IDと、上述のステップS14で発番した訪問者IDとを対応付けて、DB11に記憶されている訪問者管理テーブル112に登録する(ステップS15)。図6は訪問者管理テーブル112の登録内容の一例を示す模式図である。この例では、「0001」の訪問者IDに対応付けてプロモーション管理ID「01−007」が、また「0002」の訪問者IDに対応付けてプロモーション管理ID「01−001」がそれぞれ登録されている。従って、この訪問者管理テーブル112の登録内容からは、訪問者IDが「0001」の訪問者(ユーザコンピュータ1のユーザ)のプロモーション管理IDが「01−007」である「インターネットオークションのページ」から、即ち第2事業体B2のウェブサーバ20から第1事業体B1のウェブサーバ10へアクセスしたことが判明する。   Next, the CPU 12 associates the promotion management ID added to the URL used for new access with the visitor ID issued in step S14 described above, and stores the visitor management table 112 stored in the DB 11. (Step S15). FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of registered contents of the visitor management table 112. In this example, the promotion management ID “01-007” is associated with the visitor ID “0001”, and the promotion management ID “01-001” is associated with the visitor ID “0002”. Yes. Therefore, from the registered contents of this visitor management table 112, from the “Internet auction page” where the promotion management ID of the visitor (user of the user computer 1) with the visitor ID “0001” is “01-007”. That is, it is found that the web server 20 of the second entity B2 has accessed the web server 10 of the first entity B1.

次にウェブサーバ10のCPU12は、新規アクセスされたURLに従ってトップページを表示するためのコンテンツをHD15から読み出してユーザコンピュータ1へ送信する。これにより、ユーザコンピュータ1の画面には図10に示すような第1事業体B1のホームページのトップページが表示される(ステップS16,ステップS17でNO)。この第1事業体B1のウェブサイト(ホームページ)のトップページには、「会員登録受付け」及び「会員の方のページ」という同一のウェブサイト内の他のページへアクセスするリンクL2が表示されている。ここで、ユーザコンピュータ1のユーザがいずれかのリンクをクリックするとクリックされたリンクのURLで指定されるウェブページがアクセスされる。   Next, the CPU 12 of the web server 10 reads the content for displaying the top page from the HD 15 according to the newly accessed URL and transmits it to the user computer 1. Thereby, the top page of the homepage of the first business entity B1 as shown in FIG. 10 is displayed on the screen of the user computer 1 (NO in step S16 and step S17). On the top page of the website (homepage) of the first entity B1, there is displayed a link L2 for accessing other pages in the same website, “accepting member registration” and “page for members”. Yes. Here, when the user of the user computer 1 clicks on one of the links, the web page specified by the URL of the clicked link is accessed.

なお、CPU12は、トップページから他のページへのアクセスを受け付けると(ステップS17でYES)、現在アクセス中の訪問者IDが付加されたアクセスログをまとめてグループ化した訪問者ページ遷移テーブル113を作成し、DB11に記憶させる(ステップS18)。図7はこの訪問者ページ遷移テーブル113の内容の一例を示す模式図であり、「0001」の訪問者IDがアクセスしたURLのアクセスログがまとめられている。但し、図7に示す例では、「0001」の訪問者IDによるアクセスが更に進んだ状態を示している。   When the CPU 12 accepts access from the top page to another page (YES in step S17), the CPU 12 displays the visitor page transition table 113 in which the access logs to which the currently accessed visitor ID is added are grouped together. Created and stored in the DB 11 (step S18). FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of the contents of the visitor page transition table 113, in which access logs of URLs accessed by visitor IDs “0001” are collected. However, the example shown in FIG. 7 shows a state where the access by the visitor ID “0001” is further advanced.

ユーザコンピュータ1のユーザが図10の画面上で「会員の方のページ」をクリックすると、CPU12はDB11に記憶されているアクセスログファイル111中のアクセス先のページのアクセスログに訪問者IDを付加し(ステップS19)、このアクセスログが訪問者ページ遷移テーブル113の「0001」の訪問者IDの欄に追加登録され(ステップS20)、その後にCPU12がアクセス先のウェブページ(次ページ)を表示する(ステップS21)。この場合、ユーザコンピュータ1には図11に示すように、「会員認証画面」が表示される。この画面上で、図3及び図4のフローチャートには示さないが、ユーザが各項目に必要な情報を入力して「OK」ボタンをクリックすると、CPU12はユーザコンピュータ1の画面に入力された情報とDB11に登録されている会員情報とを照合して認証を行ない、認証が確認されれば次のウェブページが表示される。即ち、図11に示す画面では、「OK」ボタンが他のページへのアクセスを受け付ける手段となる。   When the user of the user computer 1 clicks “member page” on the screen of FIG. 10, the CPU 12 adds a visitor ID to the access log of the access destination page in the access log file 111 stored in the DB 11. (Step S19), this access log is additionally registered in the visitor ID column of “0001” in the visitor page transition table 113 (Step S20), and then the CPU 12 displays the access destination web page (next page). (Step S21). In this case, a “member authentication screen” is displayed on the user computer 1 as shown in FIG. Although not shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 4 on this screen, when the user inputs necessary information for each item and clicks the “OK” button, the CPU 12 inputs the information input on the screen of the user computer 1. And the member information registered in the DB 11 are authenticated, and if the authentication is confirmed, the next web page is displayed. That is, in the screen shown in FIG. 11, the “OK” button is a means for accepting access to other pages.

このようにしてユーザがユーザコンピュータ1に表示される各ウェブページ上で他のページへのアクセスを受け付けるボタン、リンク等をクリックすることにより(ステップS22でNO,S23でYES)、CPU12は上述したステップS19、S20、S21の処理を反復するので、新たなページが順次表示され、その都度、新たに表示されたページのアクセスログに訪問者IDが付加され、そのアクセスログが訪問者ページ遷移テーブル113のその訪問者IDの欄に順次登録されてゆく。   In this way, when the user clicks a button, a link, or the like for accepting access to other pages on each web page displayed on the user computer 1 (NO in step S22, YES in S23), the CPU 12 has been described above. Since the processes of steps S19, S20, and S21 are repeated, new pages are sequentially displayed, and each time a visitor ID is added to the access log of the newly displayed page, the access log is stored in the visitor page transition table. It is sequentially registered in the column of the visitor ID 113.

このようにしてやがてユーザがユーザコンピュータ1上に表示されているページ上で「終了」のボタンをクリックするか、第1事業体B1のウェブサーバ10以外のウェブサーバへのアクセスを行なうか、またはウェブブラウザそのものを終了すると(ステップS22でYES)、CPU12はそれまでアクセスしていた訪問者IDの訪問者ページ遷移テーブル113の欄の最後のアクセスログのURLを所定のURLと比較する(ステップS24)。これは、たとえばユーザが融資の申し込みを完了した場合、即ち融資の申し込み用のページにおいて必要な情報を入力した上でその画面上の「完了」、「OK」等のボタンをクリックした場合のアクセス先のページ(申し込み完了を通知する内容)等のURLが比較対象として予め設定されており、たとえばHD15に格納されている制御SW内に記述されている。   In this way, the user eventually clicks the “End” button on the page displayed on the user computer 1, accesses a web server other than the web server 10 of the first business entity B 1, or When the web browser itself is terminated (YES in step S22), the CPU 12 compares the URL of the last access log in the column of the visitor page transition table 113 of the visitor ID accessed so far with a predetermined URL (step S24). ). This is, for example, when the user completes the loan application, that is, when the user inputs the necessary information on the loan application page and clicks a button such as “Complete” or “OK” on the screen. A URL such as the previous page (contents for notifying completion of application) or the like is preset as a comparison target, and is described in, for example, the control SW stored in the HD 15.

具体的には、たとえばユーザがユーザコンピュータの画面上で融資の申し込みを行なうと、図12に示すような確認画面が表示される。この確認画面上でユーザが「OK」ボタンをクリックすると図13に示すような融資の申し込み完了をユーザに通知する画面が表示される。この図13に示す画面のURLが上述の比較対象として予め設定されたURLである。   Specifically, for example, when the user applies for a loan on the screen of the user computer, a confirmation screen as shown in FIG. 12 is displayed. When the user clicks the “OK” button on the confirmation screen, a screen for notifying the user of completion of the loan application as shown in FIG. 13 is displayed. The URL of the screen shown in FIG. 13 is a URL set in advance as the above-described comparison target.

従って、ユーザコンピュータ1のユーザが融資の申し込みを完了した場合に次にアクセスされる図13に示すようなページのURLが「520(ページのURLのみを示す)」である場合、図7に示されている訪問者ページ遷移テーブル113の最後のアクセスログのURLが「520」であるので、ステップS24での比較結果が一致する(ステップS25でYES)。なお、ステップS24での比較結果が一致しない場合は(ステップS25でNO)、CPU12は処理を終了する。   Therefore, when the URL of the page as shown in FIG. 13 that is accessed next when the user of the user computer 1 completes the loan application is “520 (only the URL of the page is shown)”, the page shown in FIG. Since the URL of the last access log in the visitor page transition table 113 is “520”, the comparison result in step S24 matches (YES in step S25). If the comparison results in step S24 do not match (NO in step S25), the CPU 12 ends the process.

このような予め設定されているURLと訪問者ページ遷移テーブル113の欄の最後のアクセスログのURLとが一致した場合、CPU12は訪問者IDに対応するプロモーション管理IDを訪問者管理テーブル112から読み出し(ステップS26)、この読み出したプロモーション管理IDのプロモーション管理テーブル110の計数値を「1」インクリメントし (ステップS27)、また読み出したプロモーション管理IDに対応するプロモーション先をプロモーション管理テーブル110から読み出し(ステップS28)、読み出したプロモーション先に対応してポイントテーブル114が記憶しているポイントに所定のポイントを加算する(ステップS29)。   When such a preset URL matches the URL of the last access log in the column of the visitor page transition table 113, the CPU 12 reads out the promotion management ID corresponding to the visitor ID from the visitor management table 112. (Step S26), the count value in the promotion management table 110 of the read promotion management ID is incremented by “1” (Step S27), and the promotion destination corresponding to the read promotion management ID is read from the promotion management table 110 (Step S26). S28), a predetermined point is added to the points stored in the point table 114 corresponding to the read promotion destination (step S29).

図8はポイントテーブル114の記録内容を例示する模式図である。この例では、プロモーション先の「インターネットオークション」、「町内商店街」それぞれのポイントが「123」点、「52」点であり、適宜のタイミング、たとえば1月単位でポイントに応じた金額が第1事業体B1からプロモーション先の第2事業体B2及び他のウェブサイトを運営している事業体へ広告費として支払われる。   FIG. 8 is a schematic diagram illustrating the recorded contents of the point table 114. In this example, the points of the “Internet auction” and “town shopping street” of the promotion destination are “123” points and “52” points, respectively. Payment is made from the business entity B1 to the business entity that operates the second business entity B2 that is the promotion destination and other websites as advertising expenses.

なお上述の例では、ユーザコンピュータ1からのアクセスが切断された場合に比較対象となるURLがユーザが融資の申し込みを完了した場合(「申し込み完了」)のページ(図12)の次にアクセスされるページ(図13)のURLとしているが、この後に融資のための審査が行なわれるのが一般的であるので、「契約の成立」した場合にアクセスされるページのURLとしたり、または更にその後の第1事業体B1側からユーザコンピュータ1のユーザへ実際に融資が行われた場合(「契約の成立に伴う行為の発生」、具体的には第1事業体B1からユーザコンピュータ1のユーザ宛に振り込みが行なわれた時点)とすることも可能である。   In the above example, when access from the user computer 1 is disconnected, the URL to be compared is accessed next to the page (FIG. 12) when the user completes the loan application (“application completed”). This is usually the URL of the page (FIG. 13), but after this, screening for financing is generally performed, so the URL of the page that is accessed when “contract is established”, or even after that When a loan is actually made from the first business entity B1 side to the user of the user computer 1 ("occurrence of an act accompanying the establishment of a contract", specifically, from the first business entity B1 to the user of the user computer 1 It is also possible that the time of transfer is made.

それぞれのような場合には、図7に示されているように、訪問者ページ遷移テーブル113の訪問者IDに対応して「来店客一連番号」を付与しておき、先に行なった会員認証の結果確認された会員を特定する情報とを組み合わせてHD11に登録しておき、第1事業体B1のウェブサイトのそれぞれに対応するページがアクセスされた時点でそれぞれのプロモーション先にポイントが加算されるようにすればよい。この場合の具体的な実施の形態については第2の実施の形態として後述する。また、ウェブサイトへのアクセスは、
図9に示すウェブページの広告バナー以外にも、各ユーザへ送信する電子メールにリンク部を設けるようにしてもよく、このリンク部としては、広告バナーは勿論のこと、直接的にリンクさせるウェブページのURLを表記することも可能である。この場合、リンク先には電子メールが相当することになる。
In each case, as shown in FIG. 7, a “customer serial number” is assigned in correspondence with the visitor ID of the visitor page transition table 113, and the member authentication performed previously is performed. It is registered in HD11 in combination with information identifying the member confirmed as a result of the above, and points are added to each promotion destination when the page corresponding to each website of the first business entity B1 is accessed. You can do so. A specific embodiment in this case will be described later as a second embodiment. Also, access to the website is
In addition to the advertisement banner of the web page shown in FIG. 9, a link part may be provided in the e-mail sent to each user. It is also possible to indicate the URL of the page. In this case, an electronic mail corresponds to the link destination.

ところで、上述の第1の実施の形態では、第1事業体B1はウェブサーバ10のみで全ての処理を行なうようにしているが、セキュリティの観点から、また第1事業体B1の実際の事業運営形態等から、ウェブサーバ10はウェブサイトの運営専用とし、他の処理はウェブサーバ10とは異なるコンピュータシステムに行なわせるようにしてもよい。そのような第1の実施の形態の他の例に関して以下に説明する。   By the way, in the first embodiment described above, the first business entity B1 performs all processing only by the web server 10, but from the viewpoint of security, the actual business operation of the first business entity B1 is also performed. For example, the web server 10 may be dedicated to website management, and other processing may be performed by a computer system different from the web server 10. Another example of the first embodiment will be described below.

図14は、ウェブサーバ10はウェブサイトの運用専用とし、他の処理をデータベースサーバ40に行なわせる場合の他のウェブサーバ、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の概略を示す模式図である。   FIG. 14 is a schematic diagram showing an outline of a connection relationship with another web server, computer, mobile phone, etc. when the web server 10 is dedicated to the operation of the website and the database server 40 performs other processing.

この例では、ウェブサーバ10に接続されたDB11にはウェブコンテンツとアクセスログファイルとが登録されており、データベースサーバ40に接続されたデータベース41にはプロモーション管理テーブル110、訪問者管理テーブル112、訪問者ページ遷移テーブル113、ポイントテーブル114が登録されている。従って、図3及び図4に示したフローチャートの内の、ステップS15でのプロモーション管理IDと訪問者IDとを対応付けて訪問者管理テーブル112へ登録する処理、ステップS18での訪問者ページ遷移テーブル113を作成する処理、ステップS20での新たに訪問者IDが付加されたページを訪問者ページ遷移テーブル113に登録する処理、ステップS24での新たに訪問者IDが付加されたページを訪問者ページ遷移テーブル113に登録する処理、ステップS26での訪問者IDに対応するプロモーション管理IDを訪問者管理テーブル112から読み出す処理、ステップS27での読み出したプロモーション管理IDのプロモーション管理テーブル110の計数値を「1」インクリメントする処理、ステップS28での読み出したプロモーション管理IDに対応するプロモーション先をプロモーション管理テーブル110から読み出す処理、ステップS29での読み出したプロモーション先に対応してポイントテーブル114が記憶しているポイントに所定のポイントを加算する処理はデータベースサーバ40で行なわれる。   In this example, web contents and access log files are registered in the DB 11 connected to the web server 10, and a promotion management table 110, a visitor management table 112, a visit are stored in the database 41 connected to the database server 40. A person page transition table 113 and a point table 114 are registered. Accordingly, in the flowcharts shown in FIGS. 3 and 4, the process of registering the promotion management ID and the visitor ID in step S15 in association with each other in the visitor management table 112, the visitor page transition table in step S18 113, a process of registering a page with a new visitor ID added in step S20 in the visitor page transition table 113, a page with a new visitor ID added in step S24 The process of registering in the transition table 113, the process of reading the promotion management ID corresponding to the visitor ID in step S26 from the visitor management table 112, and the count value of the promotion management table 110 of the read promotion management ID in step S27 is “ 1 ”incrementing process in step S28 The process of reading out the promotion destination corresponding to the extracted promotion management ID from the promotion management table 110 and the process of adding a predetermined point to the points stored in the point table 114 corresponding to the read promotion destination in step S29 This is performed by the database server 40.

更に、図15は本発明方法の第2の実施の形態の実施環境、即ち本発明方法が実施されるウェブ(Web)サーバ10、データベースサーバ40、メインサーバ50、解析サーバ60、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の概略を示す模式図である。この例では、ウェブサーバ10に接続されたDB11及びデータベースサーバ40に接続されたDB41の登録内容は前述の図14に示した例と同様であり、データベースサーバ40にメインサーバ50及び解析サーバ60が接続されていることが異なる。   Further, FIG. 15 shows an implementation environment of the second embodiment of the method of the present invention, that is, a web (Web) server 10, a database server 40, a main server 50, an analysis server 60, a computer, a mobile phone in which the method of the present invention is implemented. It is a schematic diagram which shows the outline of the connection relationship with these. In this example, the registration contents of the DB 11 connected to the web server 10 and the DB 41 connected to the database server 40 are the same as in the example shown in FIG. 14, and the main server 50 and the analysis server 60 are included in the database server 40. It is different that it is connected.

第2の実施の形態は、管理コンピュータに相当するサーバメインサーバ50が「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象の発生を管理しており、このような事象が発生した場合、成立した契約の申込に係るウェブサーバ10へのアクセスに対するリンクを解析サーバ60で特定するようにしたものである。   In the second embodiment, the server main server 50 corresponding to the management computer manages the occurrence of either “contract establishment” or “acts associated with the establishment of a contract”. When it occurs, the analysis server 60 specifies a link to access to the web server 10 related to the application for the established contract.

なお、この例では、ウェブサーバ10が図13に示すような融資の申し込み完了をユーザに通知する画面が表示して、ユーザからの「終了」ボタンの操作を受け付けることで、申込完了を判断し、申込完了を通知する固有の番号、記号等からなる申込完了データをデータベースサーバ40及びメインサーバ50へ送信する処理を行っている。また、ウェブサーバ10はデータベースサーバ40へ申込完了データを送信する際には、申込完了に至ったアクセスに係る訪問者IDに対応付けて申込完了データを送信している。   In this example, the web server 10 displays a screen for notifying the user of the completion of the loan application as shown in FIG. 13 and accepts the operation of the “end” button from the user to determine the completion of the application. Processing for transmitting application completion data consisting of a unique number, symbol, etc. for notifying completion of application to the database server 40 and the main server 50 is performed. Further, when transmitting application completion data to the database server 40, the web server 10 transmits application completion data in association with the visitor ID related to the access that has led to the application completion.

また、メインサーバ50にはメインDB51が接続されている。このメインDB51には、第1事業体B1が事業活動を遂行するために本来必要な種々のデータが登録されている。但し、ここでは第1事業体B1に会員登録している会員に関する情報、たとえば会員番号(カード番号)、氏名、ID、パスワード、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、過去の取引履歴等が登録された会員テーブル511と、会員との間で現在発生している貸借関係を登録した貸借テーブル512のみを示す。   A main DB 51 is connected to the main server 50. In the main DB 51, various data originally necessary for the first business entity B1 to perform business activities are registered. However, here, information on members registered as members of the first entity B1, such as member number (card number), name, ID, password, address, date of birth, telephone number, e-mail address, past transaction history Only the member table 511 in which etc. are registered and the loan table 512 in which the loan relationship currently occurring with the member is registered are shown.

さらに、メインサーバ50は、上述したように、ウェブサーバ10から申込完了データを受け付けると、受け付けた申込完了データに対応する来店客一連番号(取引IDに相当)を発番し、発番した来店客一連番号を申込完了データに対応付けてデータベースサーバ40へ送信する。さらにまた、メインサーバ50は、発番した来店客一連番号が付された顧客に対して第1事業体B1における事業で、「契約の成立」が発生した場合、又は融資等の「契約の成立に伴う行為」が発生した場合、その顧客の来店客一連番号を解析サーバ60へ送信する処理を行う。   Further, as described above, when the main server 50 receives the application completion data from the web server 10, the main server 50 issues a visitor serial number (corresponding to the transaction ID) corresponding to the received application completion data, and issues the visit. The customer serial number is transmitted to the database server 40 in association with the application completion data. In addition, the main server 50 determines whether or not “contract establishment” occurs in the business in the first business unit B1 for the customer with the serial number assigned to the customer who has been issued, or “contract establishment” such as financing. In the case where an “accompanying action” occurs, a process of transmitting the visitor serial number of the customer to the analysis server 60 is performed.

また、データベースサーバ40は、メインサーバ50から送信されてきた来店客一連番号をウェブサーバ10から送信される訪問者ID等に基づき作成した訪問者ページ遷移テーブル113に追加して記憶し、データベース41に記憶している訪問者ページ遷移テーブル113及び上述した訪問者管理テーブル112を解析サーバ60へ適宜送信する(この例では、午前0時に送信している)。なお、データベースサーバ40は、図7に示すように来店客一連番号を訪問者ページ遷移テーブル113に追加する際には、上述した申込完了データ(図7には示さず)を参照しており、来店客一連番号に対応する申込完了データに共通の申込完了データに対応付けられた訪問者IDへ来店客一連番号を追加するようにしている。   In addition, the database server 40 stores the visitor serial number transmitted from the main server 50 in addition to the visitor page transition table 113 created based on the visitor ID transmitted from the web server 10, and stores the database 41. The visitor page transition table 113 and the visitor management table 112 described above are appropriately transmitted to the analysis server 60 (in this example, they are transmitted at midnight). The database server 40 refers to the application completion data (not shown in FIG. 7) described above when adding the visitor serial number to the visitor page transition table 113 as shown in FIG. The visitor serial number is added to the visitor ID associated with the application completion data common to the application completion data corresponding to the visitor serial number.

解析サーバ60は、各サーバ10、40、50と同様な内部構成であり、CPU、RAM、ROM、及びHD(ハードディスク)等を備えると共に、HD(ハードディスク)に種々の情報を登録するためのデータベース(DB)61が構築されている。なお、DB61には、プロモーション管理テーブル110及びポイントテーブル114が予め記憶されている。解析サーバ60は、データベースサーバ40から送信されてくる訪問者ページ遷移テーブル113及び訪問者管理テーブル112に基づいて所要のアクセスに対するリンクの特定を行っており、特定するリンクはメインサーバ50から送信されてくる来店客一連番号により判断している。   The analysis server 60 has the same internal configuration as each of the servers 10, 40, 50, and includes a CPU, RAM, ROM, HD (hard disk), and the like, and a database for registering various information in the HD (hard disk). (DB) 61 is constructed. In the DB 61, a promotion management table 110 and a point table 114 are stored in advance. The analysis server 60 identifies the link for the required access based on the visitor page transition table 113 and the visitor management table 112 transmitted from the database server 40, and the identified link is transmitted from the main server 50. Judgment is based on the customer's serial number.

即ち、解析サーバ60は、メインサーバ50から送信されてきた来店客一連番号に対応する訪問者IDを、先ず図7に示す訪問者ページ遷移テーブル113から特定し、特定した訪問者IDに対応するプロモーション管理IDを図6の訪問者管理テーブル112から特定する。さらに、解析サーバ60は、特定したプロモーション管理IDに対応するプロモーション先(リンク)を図5のプロモーション管理テーブル110から特定する。なお、特定したプロモーション先に対するポイント追加処理は、第1の実施の形態と同様である。   That is, the analysis server 60 first identifies the visitor ID corresponding to the visitor serial number transmitted from the main server 50 from the visitor page transition table 113 shown in FIG. 7, and corresponds to the identified visitor ID. The promotion management ID is specified from the visitor management table 112 in FIG. Furthermore, the analysis server 60 specifies the promotion destination (link) corresponding to the specified promotion management ID from the promotion management table 110 of FIG. The point addition process for the specified promotion destination is the same as that in the first embodiment.

上述したような処理を各サーバ10、40、50、60が連携して行うことにより、第2の実施の形態では、第1事業体の事業において発生した「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」に対する契約の申込を行ったアクセスを導いたプロモーション先を特定できるようになる。なお、上述した各サーバの処理は、各サーバに記憶された制御SWに基づいて行われる。   In the second embodiment, the server 10, 40, 50, 60 cooperates with the processing described above, and in the second embodiment, “contract establishment” or “contract establishment” occurred in the business of the first entity. It becomes possible to identify the promotion destination that led to the access that applied for the contract for "acts associated with". In addition, the process of each server mentioned above is performed based on control SW memorize | stored in each server.

以下、上述した各処理の流れを、図16乃至図20のフローチャートを参照して説明する。なお、図16及び図17はウェブサーバ10により、図18はデータベースサーバ40により、図19はメインサーバ50により、図20は解析サーバ60によりそれぞれ実行される処理を示すフローチャートである。また、以下の処理では、「契約の成立に伴う行為」の発生として第1事業体による顧客への融資が発生した場合で説明している。   Hereinafter, the flow of each process described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 16 and 17 are flowcharts showing processes executed by the web server 10, FIG. 18 by the database server 40, FIG. 19 by the main server 50, and FIG. 20 by the analysis server 60, respectively. Further, in the following processing, a case where a loan to a customer by the first entity is generated as the occurrence of “an act accompanying the establishment of a contract” is described.

ウェブサーバ10のCPU12は、インターネットINを介しての新規のアクセスを監視しており(ステップS111)、新規アクセスがあった場合(ステップS111でYES)、そのアクセスが他のウェブサーバ、たとえば第2事業体B2のウェブサーバ20経由であるか否か、または電子メール上の広告バナーからであるかを、新規アクセスのために受信したURLにプロモーション管理IDが付加されているか否かにより判断する(ステップS112)。   The CPU 12 of the web server 10 monitors a new access via the Internet IN (step S111). If there is a new access (YES in step S111), the access is sent to another web server, for example, the second It is determined whether the promotion management ID is added to the URL received for new access, whether it is via the web server 20 of the entity B2 or from the advertisement banner on the e-mail ( Step S112).

ウェブサーバ10のCPU12は新規アクセスに使用されたURLにプロモーション管理IDが付加されていない場合は(ステップS112でNO)、一般的なウェブページの表示処理を行なう(ステップS113の「他の処理」)。一方、新規アクセスに使用されたURLにプロモーション管理IDが付加されている場合は(ステップS112でYES)、CPU12は外部からの新たなアクセスの都度、トップページのアクセスログに対応して「訪問者ID」を発番する(ステップS114)。具体的には、トップページがアクセスされたことにより、DB11に記憶されているアクセスログファイル111のトップページのアクセスログに対して一意のIDを所定のアルゴリズムに従って発生させ、これを訪問者IDとして発番する。   When the promotion management ID is not added to the URL used for new access (NO in step S112), the CPU 12 of the web server 10 performs a general web page display process ("other process" in step S113). ). On the other hand, when the promotion management ID is added to the URL used for the new access (YES in step S112), the CPU 12 responds to the access log on the top page for each new access from the outside. ID "is issued (step S114). Specifically, when the top page is accessed, a unique ID is generated according to a predetermined algorithm for the access log of the top page of the access log file 111 stored in the DB 11, and this is used as the visitor ID. Number will be issued.

次にCPU12は、新規アクセスに使用されたURLに付加されているプロモーション管理IDと、上述のステップS114で発番した訪問者IDとをデータベースサーバ40へ送信する(ステップS115)。   Next, the CPU 12 transmits the promotion management ID added to the URL used for the new access and the visitor ID issued in step S114 described above to the database server 40 (step S115).

データベースサーバ40では、このプロモーション管理IDと訪問者IDとを受信することにより(図18のステップS201でYES)、DB41の訪問者管理テーブル112に訪問者IDとプロモーション管理IDとを対応付けて登録する(ステップS202)。なお、訪問者管理テーブル112の登録内容は前述した実施の形態の図6と同様である。   The database server 40 receives the promotion management ID and the visitor ID (YES in step S201 in FIG. 18), and registers the visitor ID and the promotion management ID in association with each other in the visitor management table 112 of the DB 41. (Step S202). The registered contents of the visitor management table 112 are the same as those in FIG. 6 of the embodiment described above.

次にウェブサーバ10のCPU12は、新規アクセスされたURLに従ってトップページを表示するためのコンテンツをDB11から読み出してユーザコンピュータ1へ送信する。これにより、ユーザコンピュータ1の画面には図10に示すような第1事業体B1のホームページのトップページが表示されることは前述の実施の形態と同様である(図16のステップS116,ステップS117でNO)。この第1事業体B1のウェブサイト(ホームページ)のトップページには、「会員登録受け付け」及び「会員の方のページ」という同一のウェブサイト内の他のページへアクセスするリンクL2が表示されている。ここで、ユーザコンピュータ1のユーザがいずれかのリンクをクリックするとクリックされたリンクのURLで指定されるウェブページがアクセスされる。そして、CPU12は、トップページから他のページへのアクセスを受け付けると(ステップS117でYES)、トップページのURLと訪問者IDとをデータベースサーバ40へ送信する(ステップS118)。   Next, the CPU 12 of the web server 10 reads the content for displaying the top page from the DB 11 according to the newly accessed URL and transmits it to the user computer 1. As a result, the top page of the home page of the first entity B1 as shown in FIG. 10 is displayed on the screen of the user computer 1 as in the above-described embodiment (steps S116 and S117 in FIG. 16). NO). On the top page of the website (homepage) of the first entity B1, there are displayed links L2 for accessing other pages in the same website, such as “Member registration acceptance” and “Member's page”. Yes. Here, when the user of the user computer 1 clicks on one of the links, the web page specified by the URL of the clicked link is accessed. Then, when accepting access from the top page to another page (YES in step S117), the CPU 12 transmits the URL of the top page and the visitor ID to the database server 40 (step S118).

データベースサーバ40では、このトップページのURLと訪問者IDとを受信することにより(図18のステップS203でYES)、受信した訪問者ID用の訪問者ページ遷移テーブル113を作成してDB41に登録する(ステップS204)。なお、訪問者ページ遷移テーブル113の登録内容は前述した実施の形態の図7と同様である。   The database server 40 receives the top page URL and visitor ID (YES in step S203 in FIG. 18), and creates a visitor page transition table 113 for the received visitor ID and registers it in the DB 41. (Step S204). The registered contents of the visitor page transition table 113 are the same as those in FIG. 7 of the above-described embodiment.

次に、前述した実施の形態と同様に、ユーザコンピュータ1のユーザが図10の画面上で「会員の方のページ」をクリックすると、CPU12はDB11に記憶されているアクセスログファイル111中のアクセス先のページのアクセスログに訪問者IDを付加し(ステップS119)、その訪問者IDとアクセス先のページのURLとをデータベースサーバ40へ送信する(ステップS120)。   Next, as in the above-described embodiment, when the user of the user computer 1 clicks “Member's page” on the screen of FIG. 10, the CPU 12 accesses the access log file 111 stored in the DB 11. A visitor ID is added to the access log of the previous page (step S119), and the visitor ID and the URL of the access destination page are transmitted to the database server 40 (step S120).

データベースサーバ40では、この訪問者IDとアクセス先のページのURLとを受信することにより(図18のステップS205でYES)、訪問者ページ遷移テーブル113の受信した訪問者IDの欄に受信したURLを追加登録する(ステップS206)。   The database server 40 receives the visitor ID and the URL of the access destination page (YES in step S205 in FIG. 18), and receives the received URL in the received visitor ID column of the visitor page transition table 113. Are additionally registered (step S206).

次に、ウェブサーバ10ではCPU12がアクセス先のウェブページ(次ページ)を表示する(ステップS121)。このようにしてユーザがユーザコンピュータ1に表示される各ウェブページ上で他のページへのアクセスを受け付けるボタン、リンク等をクリックすることにより(ステップS122でNO,S123でYES)、CPU12は上述したステップS119、S120、S121の処理を反復するので、新たなページが順次表示され、その都度、新たに表示されたページのアクセスログに訪問者IDが付加され、そのページのURLと訪問者IDとがデータベースサーバ40へ送信され、DB41の訪問者ページ遷移テーブル113のその訪問者IDの欄に順次登録されてゆく。   Next, in the web server 10, the CPU 12 displays an access destination web page (next page) (step S121). In this way, when the user clicks a button, a link, or the like that accepts access to other pages on each web page displayed on the user computer 1 (NO in step S122, YES in S123), the CPU 12 has been described above. Since the processes of steps S119, S120, and S121 are repeated, new pages are sequentially displayed, and each time a visitor ID is added to the access log of the newly displayed page, the URL of the page, the visitor ID, Are sent to the database server 40 and sequentially registered in the visitor ID column of the visitor page transition table 113 of the DB 41.

このようにしてやがてユーザがユーザコンピュータ1上に表示されているページ上で「終了」のボタンをクリックするか、第1事業体B1のウェブサーバ10以外のウェブサーバへのアクセスを行なうか、またはウェブブラウザそのものを終了すると(ステップS122でYES)、ウェブサーバ10のCPU12はアクセスが終了したことをデータベースサーバ40へ通知する(ステップS124)。なお、図13に示す申込完了のページ上でユーザが「終了」のボタンをクリックしたとき、ウェブサーバ10は、契約の申込完了と判断して、データベースサーバ40及びメインサーバ50に申込完了データを送信する。また、データベースサーバ40は、送信されてきた申込完了データを対応する訪問者IDに対応付けて記憶する処理を行う。   In this way, the user eventually clicks the “End” button on the page displayed on the user computer 1, accesses a web server other than the web server 10 of the first business entity B 1, or When the web browser itself is terminated (YES in step S122), the CPU 12 of the web server 10 notifies the database server 40 that the access is terminated (step S124). When the user clicks the “Finish” button on the application completion page shown in FIG. 13, the web server 10 determines that the application for the contract has been completed and stores application completion data in the database server 40 and the main server 50. Send. Further, the database server 40 performs processing for storing the transmitted application completion data in association with the corresponding visitor ID.

また、メインサーバ50は、図19のフローチャートに示すように、ウェブサーバ10から申込完了データを受信すると(ステップS301)、その申込完了データに対応付けて「来店客一連番号」を発番する(ステップS302)。次に、メインサーバ50は、予め定められた融資条件及びユーザの認証結果等に基づき融資を行なうか否かの審査を行なう(ステップS303)。この審査は具体的には、メインサーバ50のメインDB51の会員テーブル511及び貸借テーブル512の登録内容を参照して融資条件に基づき行われており、たとえば現在の融資残高、過去の利用実績、返済実績等を考慮して人手で、またはメインサーバ50が所定のアルゴリズムに従って行なう。   Further, as shown in the flowchart of FIG. 19, when the main server 50 receives the application completion data from the web server 10 (step S301), the main server 50 issues a “store visitor serial number” in association with the application completion data ( Step S302). Next, the main server 50 examines whether or not to provide a loan based on a predetermined loan condition and a user authentication result (step S303). Specifically, this examination is performed based on the loan conditions with reference to the registered contents of the member table 511 and the loan table 512 of the main DB 51 of the main server 50. For example, the current loan balance, past usage record, repayment The main server 50 is performed manually or in accordance with a predetermined algorithm in consideration of the results.

融資残高が多すぎる、または過去の返済実績が不良である等の理由により審査が不合格になった場合は(ステップS303でNO)、メインサーバ50は審査不合格を通知するメールをユーザのコンピュータ1へ送信し(ステップS304)、処理を終了する。一方、審査が合格になった場合は(ステップS303でYES)、メインサーバ50は審査合格を通知するメール(又は融資希望額の振込済みを通知するメール)をユーザのコンピュータ1へ送信し(ステップS305)、審査が合格になった顧客の「来店客一連番号」をデータバースサーバ40へ申込完了データに対応づけて送信する(ステップS306)。   If the examination fails because the loan balance is too large or the past repayment record is bad (NO in step S303), the main server 50 sends an email notifying the examination failure to the user's computer. 1 (step S304), and the process ends. On the other hand, if the examination has passed (YES in step S303), the main server 50 transmits an email notifying that the examination has passed (or an email notifying that the desired loan amount has been transferred) to the user's computer 1 (step). (S305), the “customer serial number” of the customer who passed the examination is transmitted to the data server 40 in association with the application completion data (step S306).

データベースサーバ40では、この「来店客一連番号」を受信することにより(図18のステップS207)、受信した「来店客一連番号」を共通の申込完了データを手が掛かりにして訪問者ページ遷移テーブル113の対応する訪問者IDの欄に追加して記憶し、午前0時になると、記憶する訪問者ページ遷移テーブル113及び訪問者管理テーブル112を解析サーバ60へ送信し(ステップS208)、処理を終了する。   The database server 40 receives this “customer serial number” (step S207 in FIG. 18), and uses the received “customer serial number” as a clue to common application completion data as a visitor page transition table. 113 is added and stored in the corresponding visitor ID column, and when it is midnight, the stored visitor page transition table 113 and visitor management table 112 are transmitted to the analysis server 60 (step S208), and the process ends. To do.

また、図19のフローチャートに戻り、メインサーバ50は、審査に合格した顧客に対して第1事業体B1から融資が発生したと云うデータが入力されるか否かを判断する(ステップS307)。融資が発生していない場合は(ステップS307でNO)、発生待ちの状態となり、融資が発生したと云うデータが入力された場合は(ステップS307でYES)、融資が発生した顧客の「来店客一連番号」を解析サーバ60へ送信し(ステップS308)、処理を終了する。   Returning to the flowchart of FIG. 19, the main server 50 determines whether or not data indicating that a loan has been generated from the first entity B1 is input to a customer who has passed the examination (step S307). If a loan has not occurred (NO in step S307), it is in a waiting state, and if data indicating that a loan has occurred is entered (YES in step S307), the “customer” of the customer who has generated the loan The “serial number” is transmitted to the analysis server 60 (step S308), and the process is terminated.

最後に、図20のフローチャートに示すように、解析サーバ60は訪問者ページ遷移テーブル113及び訪問者管理テーブル112をデータベースサーバ40から受信し(ステップS401)、解析サーバ60からは「来店客一連番号」を受信する(ステップS402)。解析サーバ60は受信した「来店客一連番号」に対応する訪問者IDを訪問者ページ遷移テーブル113から特定し(ステップS403)、特定された訪問者IDに対応するプロモーション管理IDを訪問者管理テーブル112から読み出す(ステップS404)。次に解析サーバ60は、訪問者管理テーブル112から読み出したプロモーション管理IDのプロモーション管理テーブル110の計数値を「1」インクリメントし (ステップS405)、また読み出したプロモーション管理IDに対応するプロモーション先をプロモーション管理テーブル110から読み出し(ステップS406)、読み出したプロモーション先に対応してポイントテーブル114が記憶しているポイントに所定のポイント値を加算する(ステップS407)。   Finally, as shown in the flowchart of FIG. 20, the analysis server 60 receives the visitor page transition table 113 and the visitor management table 112 from the database server 40 (step S401). Is received (step S402). The analysis server 60 identifies the visitor ID corresponding to the received “store visitor serial number” from the visitor page transition table 113 (step S403), and the promotion management ID corresponding to the identified visitor ID is the visitor management table. Read from 112 (step S404). Next, the analysis server 60 increments the count value of the promotion management table 110 of the promotion management ID read from the visitor management table 112 by “1” (step S405), and promotes the promotion destination corresponding to the read promotion management ID. Reading from the management table 110 (step S406), a predetermined point value is added to the points stored in the point table 114 corresponding to the read promotion destination (step S407).

以上により、融資の発生に対して契約の申込が行われたアクセスを導いたプロモーション先へのポイントの付与を行なうことが可能になる。なお、上述した処理は、融資の発生以外にも、契約の成立に対して行うようにしてもよい。また、前述した「契約の申し込み完了」、「契約の成立」、「契約の成立に伴う行為」の各事象が発生した場合それぞれにおいてプロモーション先へポイントを付与するようにしてもよい。その際には、それぞれの場合に応じてポイントの値を異ならせるようにすることが望ましい。   As described above, it is possible to give points to the promotion destination that has led to the access where the application for the contract has been made for the generation of the loan. Note that the above-described processing may be performed for the establishment of a contract in addition to the generation of a loan. Also, points may be given to the promotion destination in each of the above-described events of “contract application completion”, “contract establishment”, and “acts associated with contract establishment”. In that case, it is desirable to vary the value of the point according to each case.

図21、及び図22は本発明に係るコンピュータプログラムの内容を示す模式図である。なお、図21及び図22に示したコンピュータプログラムは、具体的には第1の実施の形態において図2に示したウェブサーバ10のHD15にインストールされている制御SWであり、また、図21に示したコンピュータプログラムは、第2の実施の形態においてウェブサーバ10をウェブサイトの運営専用とした場合にはウェブサーバ10及びデータベースサーバ40により実行されるコンピュータプログラムとなる。この場合、ウェブサーバ10のHD11とデータベースサーバ40の図示しないHDとに分割して、または双方に共通にインストールしてもよい。   21 and 22 are schematic diagrams showing the contents of the computer program according to the present invention. Note that the computer program shown in FIGS. 21 and 22 is specifically the control SW installed in the HD 15 of the web server 10 shown in FIG. 2 in the first embodiment. The computer program shown is a computer program executed by the web server 10 and the database server 40 when the web server 10 is dedicated to the operation of the website in the second embodiment. In this case, the HD 11 of the web server 10 and the HD (not shown) of the database server 40 may be divided or installed in common on both.

本発明のコンピュータプログラムは、具体的には、それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なプロモーション管理ID(リンクID)が付加されたURLにより指定されるウェブサイトの所定のページ(たとえばトップページ)に外部からアクセスすることが可能であり、ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログをアクセスログファイル111としてDB11(又はDB41)に記憶しているウェブサーバ10(又はデータベースサーバ40)、ウェブサイトのアクセス履歴を記録させるためのコンピュータプログラムである。   Specifically, the computer program of the present invention publishes a website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL, and can specify a link relationship when accessed from the outside. It is possible to access a predetermined page (for example, the top page) of the website specified by the URL to which the promotion management ID (link ID) is added from the outside, and the access status for each page of the website is recorded. This is a computer program for recording the access history of the web server 10 (or database server 40) and website that stores the access log in the DB 11 (or DB 41) as the access log file 111.

具体的には、図21に示すコンピュータプログラムである制御SWは第1の実施の形態においてはウェブサーバ10に、また第2の実施の形態においてはウェブサーバ10及びデータベースサーバ40に、所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1の手順(P1)と、所定のページをアクセスしたURLに付加されているプロモーション管理IDと、訪問者IDとを対応付けてDB11(又はDB41)の訪問者管理テーブル112に記憶させる第2の手順(P2)と、外部からのアクセスに応じて所定のページを表示させる第3の手順(P3)と、所定のページを含むウェブサイトいずれかのページ上でウェブサイト内の他のウェブページへのアクセスを受け付けさせる第4の手順(P4)と、第4の手順(P4)でアクセスを受け付けたページのアクセスログに訪問者IDを付加してDB11のアクセスログファイル111に記憶させる第5の手順(P5)と、同一の訪問者IDが付加されたアクセスログをアクセス順に配列した訪問者ページ遷移テーブル113を生成させてDB11(又はDB41)に記憶させる第6の手順(P6)とを実行させる。   Specifically, the control SW that is a computer program shown in FIG. 21 is assigned to a predetermined page on the web server 10 in the first embodiment, and on the web server 10 and the database server 40 in the second embodiment. The first procedure (P1) for assigning a unique visitor ID to the access log of a predetermined page when the user is newly accessed from the outside, and the promotion management ID added to the URL that accessed the predetermined page And a second procedure (P2) for associating the visitor ID with each other and storing it in the visitor management table 112 of the DB 11 (or DB 41), and a third procedure for displaying a predetermined page in response to an external access (P3) and receiving access to other web pages in the website on any page of the website including the predetermined page And the fifth procedure (P5) for adding the visitor ID to the access log of the page received in the fourth procedure (P4) and storing it in the access log file 111 of the DB 11 ) And a sixth procedure (P6) of generating a visitor page transition table 113 in which access logs to which the same visitor ID is added are arranged in the order of access and storing them in the DB 11 (or DB 41).

また、図22に示す制御SWは第1の実施の形態においてはウェブサーバ10に、ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、第6の手順(P6)で生成された訪問者ページ遷移テーブル113中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較させると共に、訪問者ページ遷移テーブル113中の最後のアクセスログに対応して「来店客一連番号」を付加する第7の手順(P7)と、第7の手順(P7)での比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDを訪問者ページ遷移テーブル113から読み出させる第8の手順(P8)と、第8の手順(P8)で読み出した訪問者IDに対応付けてプロモーション管理テーブル110が記憶しているプロモーション管理IDを読み出させる第9の手順(P9)とを実行させ、更に第9の手順(P9)で読み出したプロモーション管理IDの数を、それぞれのプロモーション管理ID別にプロモーション管理テーブル110に記憶させる手順(P10)を実行させ、プロモーション管理テーブル110に記憶されたそれぞれのプロモーション管理IDの数に応じてそれぞれのプロモーション管理IDにポイントを付与させる手順(P11)を更に実行させる。   Further, the control SW shown in FIG. 22 is the visitor page transition table generated in the sixth procedure (P6) when the web server 10 is disconnected from the website in the first embodiment. A URL corresponding to the last access log in 113 is compared with a predetermined URL, and a “customer serial number” is added corresponding to the last access log in the visitor page transition table 113. Eighth procedure for reading the visitor ID added to the comparison target URL from the visitor page transition table 113 when the comparison results in the procedure (P7) and the seventh procedure (P7) match. (P8) and the ninth promotion management ID stored in the promotion management table 110 in association with the visitor ID read in the eighth procedure (P8). The order (P9) is executed, and the procedure (P10) for storing the number of promotion management IDs read in the ninth procedure (P9) in the promotion management table 110 for each promotion management ID is executed, and the promotion management is executed. A procedure (P11) of giving points to each promotion management ID according to the number of each promotion management ID stored in the table 110 is further executed.

なお、第2の実施の形態では、解析サーバ60を省略した構成にすることも可能であり、この場合は、図22に示す制御SWうぃウェブサーバ10及びデータベースサーバ40の図示しないHDとに分割して、または双方に共通にインストールしてもよい。また、解析サーバ60を省略した構成では、図23に示したコンピュータプログラムをメインサーバ50の図示しないHDにインストールすることになる。   In the second embodiment, the analysis server 60 can be omitted. In this case, the control server is divided into the control SW web server 10 shown in FIG. Or both may be installed in common. If the analysis server 60 is omitted, the computer program shown in FIG. 23 is installed in the HD (not shown) of the main server 50.

即ち、図23に示すコンピュータプログラムは、解析サーバ60を省略した構成においてメインサーバ50に、ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、第7の手順でページ遷移テーブル113中の最後のアクセスログに付加された来店客一連番号を受信する手順(P12)と、来店客一連番号に関して「契約成立」又は「契約成立に対する義務履行」のいずれかの事象が発生した場合に、当該来店客一連番号が付与されているページ遷移テーブル113から訪問者IDを読み出させる手順(P13)と、ページ遷移テーブル113から読み出した訪問者IDに対応付けて訪問者管理テーブル112が記憶しているプロモーション管理IDを読み出させる手順(P14)とを実行させる。   That is, the computer program shown in FIG. 23 is the last access log in the page transition table 113 in the seventh procedure when the main server 50 is disconnected from the website in the configuration in which the analysis server 60 is omitted. The procedure (P12) for receiving the store visitor serial number added to and the occurrence of any event of “contract establishment” or “duty fulfillment for contract establishment” with respect to the visitor sequence number, The procedure (P13) for reading the visitor ID from the page transition table 113 to which is assigned, and the promotion management ID stored in the visitor management table 112 in association with the visitor ID read from the page transition table 113 Is executed (P14).

なお、メインサーバ50により手順P14が実行されてプロモーション管理IDが読み出された後は、上述のデータベースサーバ40が手順(P10)以降の手順を実行してそれぞれのプロモーション管理IDにポイントを付与させる。   In addition, after procedure P14 is performed by main server 50 and promotion management ID is read, the above-mentioned database server 40 performs the procedure after procedure (P10) and gives points to each promotion management ID. .

以上に詳述したように本発明によれば、従来一般的なクッキーを使用することなしに、従って、パーソナルコンピュータ用のウェブブラウザでクッキーの機能を有していない場合、クッキーの機能を有してはいても使用しない設定にしている場合、携帯電話機からのアクセスの場合等においても、ウェブサイトへのアクセスの履歴を追跡することが可能になる。   As described in detail above, according to the present invention, a conventional cookie is not used, and therefore, if a web browser for a personal computer does not have a cookie function, it has a cookie function. However, even if access is made from a mobile phone, the history of access to the website can be traced.

また本発明によれば、ウェブサイトへのアクセスが切断された後に、ウェブサイトのトップページへいずれのウェブサーバ、または電子メールの広告バナーからアクセスしてきたかが容易に判明する。また本発明によれば、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLがページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと一致した場合に、リンクIDにポイントが付与される。従って、リンクしているウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   Further, according to the present invention, after access to a website is cut off, it is easily determined which web server or e-mail advertisement banner has accessed the top page of the website. Further, according to the present invention, since the content of the website is content related to commercial transactions, the URL of the page displaying the content of “contract application completed” matches the URL corresponding to the last access log in the page transition table. In this case, points are given to the link ID. Accordingly, it is possible to distribute the advertising expenses fairly to the entities that operate the linked websites.

また本発明によれば、ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであるので、「契約の契約成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、対応する取引IDから訪問者IDが、更にこの訪問者IDからリンクIDが読み出されるので、アクセスしてきたウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   Further, according to the present invention, since the content of the website is content related to a commercial transaction, when any event of “contract establishment” or “act accompanying the establishment of a contract” occurs, from the corresponding transaction ID Since the visitor ID and the link ID are further read from the visitor ID, it becomes possible to distribute the advertising cost fairly to the business entity that operates the accessed website.

また本発明によれば、トップページへの外部からのアクセスが他のウェブサーバのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられるので、ウェブサイトのトップページへいずれのウェブサーバからアクセスしてきたかが容易に判明する。また本発明によれば、トップページへの外部からのアクセスが電子メールの広告バナーにより受け付けられるので、ウェブサイトのトップページへいずれの電子メールの広告バナーからアクセスしてきたかが容易に判明する。   In addition, according to the present invention, since access from the outside to the top page is accepted by the banner displayed on the web page of another web server, it is easy to determine which web server has accessed the top page of the website. Prove. Further, according to the present invention, access from the outside to the top page is accepted by the e-mail advertisement banner, so it becomes easy to determine which e-mail advertisement banner has accessed the top page of the website.

また本発明によれば、読み出されたリンクIDの数がそれぞれのリンクID別に記憶手段に記憶されるので、宣伝戦略の資料として有効に利用することが可能になる。また本発明によれば、記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントが付与されるので、宣伝費用の有効な利用が可能になる。   Further, according to the present invention, the number of read link IDs is stored in the storage means for each link ID, so that it can be effectively used as a material for an advertising strategy. Further, according to the present invention, points are given to each link ID in accordance with the number of each link ID stored in the storage means, so that advertising costs can be effectively used.

また本発明によれば、ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであるので、「契約の申込み完了」、「契約の成立」、「契約の成立に伴う行為」のいずれかのが事象が発生した場合に、リンクIDにポイントが付与される。従って、リンクしているウェブサイトを運営する事業体に公平に宣伝費用を配分することが可能になる。   Further, according to the present invention, since the content of the website is content related to consumer finance, an event occurs in any one of "contract application completion", "contract establishment", and "contract establishment" In that case, points are given to the link ID. Accordingly, it is possible to distribute the advertising expenses fairly to the entities that operate the linked websites.

本発明方法の第1の実施の形態の実施環境、即ち本発明方法が実施されるウェブサーバと他のウェブサーバ、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の概略を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing an outline of the connection environment between an implementation environment of a first embodiment of the method of the present invention, that is, a web server on which the method of the present invention is implemented and another web server, a computer, a mobile phone, and the like. 第1事業体が運営するウェブサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the web server which a 1st business entity manages. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第1の実施の形態の実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure of 1st Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第1の実施の形態の実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure of 1st Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. プロモーション管理テーブルの登録内容の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the registration content of a promotion management table. 訪問者管理テーブルの登録内容の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the registration content of a visitor management table. 訪問者ページ遷移テーブルの内容の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the content of a visitor page transition table. ポイントテーブルの記録内容を例示する模式図である。It is a schematic diagram which illustrates the recorded content of a point table. ユーザコンピュータに表示される画面の模式図である。It is a schematic diagram of the screen displayed on a user computer. ユーザコンピュータに表示される画面の模式図である。It is a schematic diagram of the screen displayed on a user computer. ユーザコンピュータに表示される画面の模式図である。It is a schematic diagram of the screen displayed on a user computer. ユーザコンピュータに表示される画面の模式図である。It is a schematic diagram of the screen displayed on a user computer. ユーザコンピュータに表示される画面の模式図である。It is a schematic diagram of the screen displayed on a user computer. 本発明方法の第1の実施の形態の実施環境、即ち本発明方法が実施されるウェブサーバと他のウェブサーバ、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の他の例の概略を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing an outline of another example of the connection environment between the implementation environment of the first embodiment of the method of the present invention, that is, the web server on which the method of the present invention is implemented and other web servers, computers, mobile phones, and the like. is there. 本発明方法の第2の実施の形態の実施環境、即ち本発明方法が実施されるウェブサーバと他のウェブサーバ、コンピュータ、携帯電話機等との接続関係の概略を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the outline of the connection environment of the implementation environment of 2nd Embodiment of the method of this invention, ie, the web server in which this method is implemented, and another web server, a computer, a mobile telephone. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第2の実施の形態のウェブサーバによる実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure by the web server of 2nd Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第2の実施の形態のウェブサーバによる実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure by the web server of 2nd Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第2の実施の形態のデータベースサーバによる実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure by the database server of 2nd Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第2の実施の形態のメインサーバによる実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure by the main server of 2nd Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. ユーザコンピュータからアクセスがあった場合の本発明方法の第2の実施の形態の解析サーバによる実行手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution procedure by the analysis server of 2nd Embodiment of the method of this invention when there exists access from a user computer. 本発明のコンピュータプログラムの内容を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the content of the computer program of this invention. 本発明のコンピュータプログラムの内容を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the content of the computer program of this invention. 本発明のコンピュータプログラムの内容を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the content of the computer program of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ユーザコンピュータ
2 携帯電話機
10 ウェブサーバ
11 CPU
12 データベース(DB)
20 ウェブサーバ
40 データベースサーバ
41 データベース(DB)
50 メインサーバ
51 メインデータベース
60 解析サーバ
61 データベース(DB)
110 プロモーション管理テーブル
111 アクセスログファイル
112 訪問者管理テーブル
113 訪問者ページ遷移テーブル
114 ポイントテーブル
B1 第1事業体
B2 第2事業体
1 User Computer 2 Mobile Phone 10 Web Server 11 CPU
12 Database (DB)
20 Web server 40 Database server 41 Database (DB)
50 main server 51 main database 60 analysis server 61 database (DB)
110 Promotion management table 111 Access log file 112 Visitor management table 113 Visitor page transition table 114 Point table B1 1st entity B2 2nd entity

Claims (28)

それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセス履歴を記録するウェブサイトアクセス履歴記録方法において、
前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1のステップと、
前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2のステップと、
外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示する第3のステップと、
前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける第4のステップと、
該第4のステップでアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5のステップと、
同一の訪問者IDが付与されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成して前記記憶手段に記憶させる第6のステップと
を含むことを特徴とするウェブサイトアクセス履歴記録方法。
A website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL is disclosed, and is specified by a URL to which a link ID that can specify a link relationship when accessed from the outside is added. A web that records the access history of the website of a computer that is capable of accessing a predetermined page of the website from the outside, and that stores an access log that records the access status of each page of the website in a storage means In the site access history recording method,
A first step of assigning a unique visitor ID to an access log of the predetermined page when the predetermined page is newly accessed from the outside;
A second step of storing in the storage means the link ID added to the URL that accessed the predetermined page and the visitor ID in association with each other;
A third step of displaying the predetermined page in response to an external access;
A fourth step of accepting access to other pages in the website on any page of the website including the predetermined page;
A fifth step of adding the visitor ID to the access log of the page accepted in the fourth step and storing it in the storage means;
And a sixth step of generating a page transition table in which access logs assigned with the same visitor ID are arranged in the order of access and recording the access history and storing the page transition table in the storage means. History recording method.
それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含む契約の申込に係るウェブサイトを公開しており、外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセス履歴に、契約の申込により生じる事象を管理する管理コンピュータからのIDを組み合わせて記録するウェブサイトアクセス履歴記録方法であって、
前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1のステップと、
前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2のステップと、
外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示する第3のステップと、
前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける第4のステップと、
該第4のステップでアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5のステップと、
同一の訪問者IDが付与されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成する第6のステップと、
該ページ遷移テーブルに前記管理コンピュータからの「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象に関連する取引IDを追加して前記記憶手段に記憶させる第7のステップと
を含むことを特徴とするウェブサイトアクセス履歴記録方法。
A website related to an application for a contract including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL is made public and can be accessed from the outside, and the access status for each page of the website is recorded. A website access history recording method for recording a combination of an ID from a management computer that manages an event generated by applying a contract to an access history of the website of a computer that stores an access log in a storage means,
A first step of assigning a unique visitor ID to an access log of the predetermined page when the predetermined page is newly accessed from the outside;
A second step of storing in the storage means the link ID added to the URL that accessed the predetermined page and the visitor ID in association with each other;
A third step of displaying the predetermined page in response to an external access;
A fourth step of accepting access to other pages in the website on any page of the website including the predetermined page;
A fifth step of adding the visitor ID to the access log of the page accepted in the fourth step and storing it in the storage means;
A sixth step of generating a page transition table in which the access logs with the same visitor IDs are arranged in the order of access and the access history is recorded;
A seventh step of adding a transaction ID related to any event of “contract establishment” or “act associated with contract establishment” from the management computer and storing the page transition table in the storage means; A website access history recording method comprising:
前記請求項1に記載のウェブサイトアクセス履歴記録方法で生成されるページ遷移テーブルに基づき前記コンピュータの前記ウェブサイトにアクセスさせたリンクを特定するリンク特定方法であって、
前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6のステップで生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較するステップと、
前記比較の結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出すステップと、
前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すステップと
を含むことを特徴とするリンク特定方法。
A link identification method for identifying a link accessed to the website of the computer based on a page transition table generated by the website access history recording method according to claim 1,
A step of comparing a URL corresponding to the last access log in the page transition table generated in the sixth step with a predetermined URL when access to the website is disconnected;
Reading the visitor ID added to the URL to be compared from the page transition table when the comparison results match;
And a step of reading a link ID stored in the storage means in association with a visitor ID read from the page transition table.
前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする請求項3に記載のリンク特定方法。   4. The link identification method according to claim 3, wherein the content of the website is content related to a commercial transaction, and the predetermined URL is a URL of a page displaying a content of “contract application completion”. 前記請求項1に記載のウェブサイトアクセス履歴記録方法で生成されるページ遷移テーブルに基づき前記コンピュータの前記ウェブサイトにアクセスさせたリンクを特定するリンク特定方法であって、
前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、
前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6のステップで生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与するステップと、
前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出すステップと、
前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すステップと
を含むことを特徴とするリンク特定方法。
A link identification method for identifying a link accessed to the website of the computer based on a page transition table generated by the website access history recording method according to claim 1,
The content of the website is content related to commerce,
Giving a transaction ID to the last access log in the page transition table generated in the sixth step when access to the website is disconnected;
A step of reading a visitor ID from a page transition table to which the transaction ID is assigned when any event of “contract establishment” or “act accompanying the establishment of a contract” occurs with respect to the transaction ID;
And a step of reading a link ID stored in the storage means in association with a visitor ID read from the page transition table.
前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載のリンク特定方法。   4. The link ID is an ID for identifying another computer, and external access to the predetermined page is accepted by a banner displayed on a web page of the other computer. The link identification method according to any one of 1 to 5. 前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載のリンク特定方法。   6. The link ID is an ID indicating that it is an e-mail, and external access to the predetermined page is accepted by a link portion displayed on the e-mail. The link identification method according to any of the above. 前記ページ遷移テーブルから読み出されたリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に前記記憶手段に記憶させるステップを更に含むことを特徴とする請求項3又は5に記載のリンク特定方法。   The link specifying method according to claim 3, further comprising a step of storing the number of link IDs read from the page transition table in the storage unit for each link ID. 前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与するステップを更に含むことを特徴とする請求項8に記載のリンク特定方法。   9. The link specifying method according to claim 8, further comprising a step of assigning points to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. 前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする請求項3乃至9のいずれかに記載のリンク特定方法。   The link specifying method according to claim 3, wherein the content of the website is content related to consumer finance. それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータの前記ウェブサイトのアクセスの履歴を記録するウェブサイトアクセス履歴記録システムにおいて、
前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる手段と、
前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて記憶手段に記憶させる手段と、
外部からのアクセスに応じて前記所定のページを前記コンピュータに表示させる手段と、
前記所定のページを含む前記ウェブサイトのいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のページへのアクセスを受け付ける手段と、
該手段がアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる手段と、
同一の訪問者IDが付加されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成して前記記憶手段に記憶させる手段と
を備えたことを特徴とするウェブサイトアクセス履歴記録システム。
A website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL is disclosed, and is specified by a URL to which a link ID that can specify a link relationship when accessed from the outside is added. It is possible to access a predetermined page of the website from the outside, and an access log recording the access status for each page of the website is stored in a storage means. In the website access history recording system,
Means for giving a unique visitor ID to the access log of the predetermined page when the predetermined page is newly accessed from the outside;
Means for associating the link ID added to the URL accessing the predetermined page with the visitor ID in the storage means;
Means for causing the computer to display the predetermined page in response to an external access;
Means for accepting access to other pages in the website on any page of the website including the predetermined page;
Means for adding the visitor ID to the access log of the page that the means has accepted and storing in the storage means;
A website access history record comprising: a page transition table in which access logs to which the same visitor IDs are added are arranged in the order of access and an access history is recorded; and the storage means stores the page transition table. system.
前記請求項11に記載のウェブサイトアクセス履歴記録システムで生成されるページ遷移テーブルに基づき前記コンピュータの前記ウェブサイトにアクセスさせたリンクを特定するリンク特定システムであって、
前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記ページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較する比較手段と、
該比較手段による比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付与されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出す訪問者ID読出手段と、
該訪問者ID読出手段が読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すリンクID読出手段と
を備えたことを特徴とするリンク特定システム。
A link identification system for identifying a link accessed to the website of the computer based on a page transition table generated by the website access history recording system according to claim 11,
A comparison unit that compares a URL corresponding to the last access log in the page transition table with a predetermined URL when access to the website is disconnected;
A visitor ID reading means for reading a visitor ID given to a URL to be compared from the page transition table when a comparison result by the comparison means matches;
A link identification system comprising: a link ID reading unit that reads a link ID stored in the storage unit in association with a visitor ID read by the visitor ID reading unit.
前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする請求項12に記載のリンク特定システム。   13. The link identification system according to claim 12, wherein the content of the website is content related to a commercial transaction, and the predetermined URL is a URL of a page displaying the content of “contract application completion”. 前記請求項11に記載のウェブサイトアクセス履歴記録システムで生成されるページ遷移テーブルに基づき前記コンピュータの前記ウェブサイトにアクセスさせたリンクを特定するリンク特定システムであって、
前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、
前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記ページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与する手段と、
前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出す手段と、
前記ページ遷移テーブルから読み出された訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出すリンクID読出手段と
を備えたことを特徴とするリンク特定システム。
A link identification system for identifying a link accessed to the website of the computer based on a page transition table generated by the website access history recording system according to claim 11,
The content of the website is content related to commerce,
Means for giving a transaction ID to the last access log in the page transition table when access to the website is disconnected;
Means for reading a visitor ID from the page transition table to which the transaction ID is assigned when any event of "contract establishment" or "action accompanying the establishment of a contract" occurs with respect to the transaction ID;
A link identification system comprising: a link ID reading unit that reads a link ID stored in the storage unit in association with a visitor ID read from the page transition table.
前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする請求項12乃至14のいずれかに記載のリンク特定システム。   13. The link ID is an ID for identifying another computer, and external access to the predetermined page is received by a banner displayed on a web page of the other computer. The link identification system according to any one of 1 to 14. 前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする請求項12乃至14のいずれかに記載のリンク特定システム。   15. The link ID is an ID indicating that it is an e-mail, and external access to the predetermined page is accepted by a link portion displayed on the e-mail. The link identification system according to any of the above. 前記リンクID読出手段が読み出したリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に記憶する記憶手段を更に備えたことを特徴とする請求項12又は14に記載のリンク特定システム。   15. The link specifying system according to claim 12, further comprising storage means for storing the number of link IDs read by the link ID reading means for each link ID. 前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与する手段を更に備えたことを特徴とする請求項17に記載のリンク特定システム。   18. The link specifying system according to claim 17, further comprising means for giving points to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. 前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする請求項12乃至18のいずれかに記載のリンク特定システム。   19. The link identification system according to claim 12, wherein the content of the website is content related to consumer finance. それぞれ一意にURLが付与された複数のウェブページを含むウェブサイトを公開しており、外部からアクセスされた際のリンク関係を特定することが可能なリンクIDが付加されたURLにより指定される前記ウェブサイトの所定のページに外部からアクセスすることが可能であり、前記ウェブサイトの各ページそれぞれに対するアクセス状況を記録したアクセスログを記憶手段に記憶させるコンピュータに、前記ウェブサイトのアクセス履歴を記録させるコンピュータプログラムであって、
コンピュータに、前記所定のページが外部から新規にアクセスされた場合に、前記所定のページのアクセスログに一意の訪問者IDを付与させる第1の手順と、
コンピュータに、前記所定のページをアクセスしたURLに付加されているリンクIDと、前記訪問者IDとを対応付けて前記記憶手段に記憶させる第2の手順と、
コンピュータに、外部からのアクセスに応じて前記所定のページを表示させる第3の手順と、
コンピュータに、前記所定のページを含む前記ウェブサイトいずれかのページ上で前記ウェブサイト内の他のウェブページへのアクセスを受け付けさせる第4の手順と、
コンピュータに、前記第4の手順でアクセスを受け付けたページのアクセスログに前記訪問者IDを付加して前記記憶手段に記憶させる第5の手順と、
コンピュータに、同一の訪問者IDが付加されたアクセスログをアクセス順に配列してアクセス履歴を記録したページ遷移テーブルを生成させて前記記憶手段に記憶させる第6の手順と
を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
A website including a plurality of web pages each uniquely assigned with a URL is disclosed, and is specified by a URL to which a link ID that can specify a link relationship when accessed from the outside is added. It is possible to access a predetermined page of the website from the outside, and a computer that stores an access log recording the access status of each page of the website in a storage means is made to record the access history of the website A computer program,
A first procedure for causing a computer to give a unique visitor ID to an access log of the predetermined page when the predetermined page is newly accessed from the outside;
A second procedure in which the computer associates the link ID added to the URL that accessed the predetermined page with the visitor ID and stores it in the storage means;
A third procedure for causing the computer to display the predetermined page in response to an external access;
A fourth procedure for causing a computer to accept access to other web pages in the website on any page of the website including the predetermined page;
A fifth procedure for causing the computer to add the visitor ID to the access log of the page that has been accessed in the fourth procedure and store it in the storage means;
A sixth procedure for causing a computer to generate a page transition table in which access logs to which the same visitor ID is added are arranged in the order of access and record an access history and to store the page transition table in the storage unit. Computer program.
コンピュータに、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6の手順で生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに対応するURLと、所定のURLとを比較させる第7の手順と、
コンピュータに、前記第7の手順での比較結果が一致した場合に、比較対象のURLに付加されている訪問者IDを前記ページ遷移テーブルから読み出させる第8の手順と、
コンピュータに、前記第8の手順で読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出させる第9の手順と
を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータプログラム。
When the access to the website is cut off, the computer compares the URL corresponding to the last access log in the page transition table generated in the sixth procedure with a predetermined URL. Procedure and
An eighth procedure for causing the computer to read the visitor ID added to the URL to be compared from the page transition table when the comparison result in the seventh procedure matches;
21. The ninth procedure according to claim 20, further comprising: causing the computer to read out the link ID stored in the storage unit in association with the visitor ID read out in the eighth procedure. Computer program.
前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、前記所定のURLは「契約の申込み完了」のコンテンツを表示するページのURLであることを特徴とする請求項21に記載のコンピュータプログラム。   The computer program according to claim 21, wherein the content of the website is content related to a commercial transaction, and the predetermined URL is a URL of a page displaying a content of "contract application completed". 前記ウェブサイトのコンテンツは商取引に関するコンテンツであり、
コンピュータに、前記ウェブサイトへのアクセスが切断された場合に、前記第6の手順で生成されたページ遷移テーブル中の最後のアクセスログに取引IDを付与させる手順と、
コンピュータに、前記取引IDに関して「契約の成立」又は「契約の成立に伴う行為」のいずれかの事象が発生した場合に、当該取引IDが付与されているページ遷移テーブルから訪問者IDを読み出させる手順と、
コンピュータに、前記ページ遷移テーブルから読み出した訪問者IDに対応付けて前記記憶手段が記憶しているリンクIDを読み出させる手順と
を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータプログラム。
The content of the website is content related to commerce,
A procedure for causing a computer to give a transaction ID to the last access log in the page transition table generated in the sixth procedure when access to the website is disconnected;
When an event of “contract establishment” or “act associated with establishment of contract” occurs with respect to the transaction ID, the visitor ID is read from the page transition table to which the transaction ID is assigned. And the procedure
The computer program according to claim 20, further comprising: causing the computer to read a link ID stored in the storage unit in association with a visitor ID read from the page transition table.
前記リンクIDが他のコンピュータを特定するIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記他のコンピュータのウェブページ上に表示されたバナーにより受け付けられることを特徴とする請求項20乃至23のいずいれかに記載のコンピュータプログラム。   21. The link ID is an ID for identifying another computer, and external access to the predetermined page is received by a banner displayed on a web page of the other computer. 24. The computer program according to any one of items 23 to 23. 前記リンクIDが電子メールであることを示すIDであり、前記所定のページへの外部からのアクセスが、前記電子メール上に表示されたリンク部により受け付けられることを特徴とする請求項20乃至23のいずれかに記載のコンピュータプログラム。   24. The link ID is an ID indicating that it is an e-mail, and external access to the predetermined page is accepted by a link portion displayed on the e-mail. A computer program according to any one of the above. コンピュータに、前記リンクIDを読み出させる手順で読み出したリンクIDの数を、それぞれのリンクID別に前記記憶手段に記憶させる手順を更に含むことを特徴とする請求項21又は23に記載のコンピュータプログラム。   24. The computer program according to claim 21, further comprising a step of storing the number of link IDs read in the step of causing the computer to read the link ID in the storage unit for each link ID. . コンピュータに、前記記憶手段に記憶されたそれぞれのリンクIDの数に応じてそれぞれのリンクIDにポイントを付与させる手順を更に含むことを特徴とする請求項26に記載のコンピュータプログラム。   27. The computer program according to claim 26, further comprising a step of causing the computer to give points to each link ID according to the number of each link ID stored in the storage means. 前記ウェブサイトのコンテンツは消費者金融に関するコンテンツであることを特徴とする請求項20乃至27のいずれかに記載のコンピュータプログラム。   28. The computer program according to claim 20, wherein the content of the website is content related to consumer finance.
JP2005300694A 2005-10-14 2005-10-14 Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program Withdrawn JP2007109097A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300694A JP2007109097A (en) 2005-10-14 2005-10-14 Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300694A JP2007109097A (en) 2005-10-14 2005-10-14 Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007109097A true JP2007109097A (en) 2007-04-26

Family

ID=38034910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005300694A Withdrawn JP2007109097A (en) 2005-10-14 2005-10-14 Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007109097A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7610216B1 (en) Method and system for detecting fraud
US9218619B2 (en) Internet transaction and user interface therefor
US20100281008A1 (en) Universal Tracking Agent System and Method
US20040267561A1 (en) System, method and apparatus for an online sports auction
US20040103040A1 (en) System, method and computer program product for a law community service system
JP2001290956A (en) Method for selling personal information
US20150039442A1 (en) Multiple-Resolution, Information-Engineered, Self-Improving Advertising and Information Access Apparatuses, Methods and Systems
KR20030027735A (en) Automatic advertiser notification for a system for providing place and price protection in a search result list generated by a computer network search engine
US20060206349A1 (en) Search equity program system and method
US7739199B2 (en) Verification of a testimonial
US20080262962A1 (en) System and method for coordinating student loans
JP5196730B2 (en) Electronic shopping mall system
US20060294083A1 (en) Search engine SMS notification system and method
US20200410548A1 (en) Method and system for commerce and advertising
JP2006018678A (en) Advertisement system, client terminal, advertisement server, advertisement method, and advertisement program
WO2001029722A2 (en) Apparatus, method and system for integrating product creation, planning, sales and order fulfillment, including product order receiving apparatus, method and system
JP5969718B1 (en) Personal information recording device, personal information recording program, and personal action history recording method
JP3787479B2 (en) Member registration system
US20120116899A1 (en) Management of prospective customer data over a communications network
JP2002329136A (en) Advertisement point processing method, web server, and advertisement point server
JP2007109097A (en) Method of recording history of website access, method of specifying link, system for recording history of website access, system for specifying link, and computer program
US11538079B2 (en) Systems and methods for retrieving online merchant terms of a merchant and associating the same with transactions
WO2009079393A2 (en) System and method for coordinating student loans
JP2002015251A (en) Device, method, and system for debt guarantee information processing, and recording medium with recorded software for debt guarantee information processing
JP2003216855A (en) Introduction result information updating method, communication method, contract processing system, terminal, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106