JP2007108071A - On-vehicle device - Google Patents
On-vehicle device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007108071A JP2007108071A JP2005300565A JP2005300565A JP2007108071A JP 2007108071 A JP2007108071 A JP 2007108071A JP 2005300565 A JP2005300565 A JP 2005300565A JP 2005300565 A JP2005300565 A JP 2005300565A JP 2007108071 A JP2007108071 A JP 2007108071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- sensor
- value
- correction coefficient
- behavior state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、概して、車両において、車両挙動状態を検出する車載装置に係り、特に、演算処理の効率化と低コスト化が実現された車載装置に関する。 The present invention generally relates to an in-vehicle device that detects a vehicle behavior state in a vehicle, and more particularly, to an in-vehicle device that achieves higher efficiency and lower cost of arithmetic processing.
従来、車両において、車両挙動状態を検出する車載装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, an in-vehicle device that detects a vehicle behavior state in a vehicle is known (for example, see Patent Document 1).
特許文献1には、直進走行中にGPSを利用して求めた車両進行方向及び現在位置を用いて、角速度センサなどの車載センサによって検出された自車両進行方向及び現在位置を修正する装置が開示されている。
しかしながら、上記特許文献1に開示された従来装置は、車載センサ出力値に基づいて演算された車両の進行方向や現在位置を、これらの演算値を利用する制御機器側で、GPSデータから求めた値で補正した上で利用するものであって、車載センサ自体を補正(補償、校正)するものではない。
However, the conventional device disclosed in
したがって、故障や個体差などによりセンサ出力値自体に誤差が含まれている場合には、そのセンサの出力値を利用しているすべての制御においてその都度補正が必要となる。 Therefore, when an error is included in the sensor output value itself due to a failure, individual difference, or the like, correction is required every time in all controls using the output value of the sensor.
また、このような補正処理をできる限り低減するために各車載センサを高精度なものにすると、高コストとなる。 In addition, if each vehicle-mounted sensor is made highly accurate in order to reduce such correction processing as much as possible, the cost increases.
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、演算処理の効率化と低コスト化が実現された車載装置を提供することを主たる目的とする。 The present invention has been made to solve such problems, and a main object thereof is to provide an in-vehicle device that realizes efficient calculation processing and low cost.
上記目的を達成するための本発明の一態様は、車両において、車両挙動状態を検出する車載装置であって、自車両の現在位置を検出する位置検出手段と、該位置検出手段により検出された自車両現在位置の履歴に基づいて自車両の挙動状態を表す第一の値を算出する算出手段と、自車両の挙動状態を検出し、該挙動状態を表す第二の値を出力する出力手段(例えばセンサ)と、上記算出手段により算出された上記第一の値を用いて、上記出力手段により出力された上記第二の値に対する補正係数を決定する決定手段とを有する車載装置である。 One aspect of the present invention for achieving the above object is an in-vehicle device for detecting a vehicle behavior state in a vehicle, the position detecting means for detecting the current position of the host vehicle, and the position detecting means. Calculation means for calculating a first value representing the behavior state of the own vehicle based on the history of the current position of the own vehicle, and output means for detecting the behavior state of the own vehicle and outputting a second value representing the behavior state (For example, a sensor) and a determination unit that determines a correction coefficient for the second value output by the output unit using the first value calculated by the calculation unit.
この一態様において、上記位置検出手段は、例えば、GPS(Global Positioning System;全地球測位システム)を利用して自車両現在位置を検出する。ここでは、例えばRTK(Real Time Kinematic)−GPSなどの検出精度(分解能)が高い(細かい)高精度GPSが用いられるものとする。 In this one aspect, the position detection means detects the current position of the host vehicle using, for example, a GPS (Global Positioning System). Here, it is assumed that a high-accuracy GPS with high (fine) detection accuracy (resolution) such as RTK (Real Time Kinematic) -GPS is used.
また、この一態様において、上記挙動状態は、例えば、車速、ヨーレート、又は、加速度である。換言すれば、上記出力手段は、例えば、車速センサ、ヨーレートセンサ、又は、加速度センサである。 Moreover, in this one aspect | mode, the said behavioral state is a vehicle speed, a yaw rate, or acceleration, for example. In other words, the output means is, for example, a vehicle speed sensor, a yaw rate sensor, or an acceleration sensor.
この一態様によれば、精度の良いGPSなどを利用して得られた車両挙動状態を表す数値を利用してセンサ出力値に対する補正係数が決定され、これにより精度良いセンサ出力値が得られるため、センサハードウェア自体が固有に持つ検出精度への要求が低くなり、より低価格なセンサの採用が可能となる。 According to this aspect, the correction coefficient for the sensor output value is determined using a numerical value representing the vehicle behavior state obtained by using a highly accurate GPS or the like, thereby obtaining a highly accurate sensor output value. Therefore, the demand for the detection accuracy inherent to the sensor hardware itself is lowered, and it is possible to employ a sensor with a lower price.
また、この一態様によれば、各センサから補正された精度の良い出力値が出力されるようになるため、これら出力値を利用する各種制御において補正処理を行う必要がなくなり、処理効率が向上する。 Further, according to this aspect, since the output values with high accuracy corrected from each sensor are output, it is not necessary to perform correction processing in various controls using these output values, and the processing efficiency is improved. To do.
本発明によれば、演算処理の効率化と低コスト化が実現された車載装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the vehicle-mounted apparatus by which the efficiency improvement and cost reduction of arithmetic processing were implement | achieved can be provided.
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。なお、車速、ヨーレート、又は加速度などの車両挙動状態を検出する車載装置の基本概念、主要なハードウェア構成、作動原理、及び基本的な制御手法等については当業者には既知であるため、詳しい説明を省略する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, since the person skilled in the art knows the basic concept, the main hardware configuration, the operating principle, the basic control method, etc. of the in-vehicle device that detects the vehicle behavior state such as the vehicle speed, the yaw rate, or the acceleration, it is detailed. Description is omitted.
以下、図1〜4を用いて、本発明の一実施例に係る車載装置について説明する。本実施例に係る車載装置100は、搭載された車両の車速、ヨーレート、又は加速度を検出するものである。
Hereinafter, an in-vehicle device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The in-
図1は、本実施例に係る車載装置100の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an in-
車載装置100は、自車両の現在位置を検出する位置検出部101を有する。本実施例において、位置検出部101は、一例として、GPSを利用して自車両現在位置を検出する。ここでは、例えばRTK−GPSなどの検出精度(分解能)が高い(細かい)高精度GPSが用いられるものとする。
The in-
車載装置100は、更に、車速、ヨーレート、又は加速度などの車両挙動状態を検出する車載センサユニット102を有する。すなわち、本実施例において、車載センサユニット102は、車速センサユニット、ヨーレートセンサユニット、又は、加速度センサユニットである。
The in-
なお、便宜上、図1では車載センサユニット102を1つのみ図示しているが、本実施例に係る車載装置100は複数の車載センサユニット102を含み得る。その場合、いずれの車載センサユニット102も、図1に示すように、位置検出部101と接続される。
For convenience, only one in-
車載センサユニット102は、測定量に対して定量的に感応するセンシング素子から成る検出部103と、検出部103の出力に補正係数を乗じてセンサ出力値としてユニット外へ出力する補正部104と、補正部104が利用する補正係数の値を決定する演算部である補正係数決定部105とを含む。
The in-
このような構成の車載装置100において、補正係数決定部105は、位置検出部101により検出された自車両位置の履歴から車速、ヨーレート、又は加速度を算出して、この算出値と検出部103による検出値(車速、ヨーレート、又は加速度)との比較から、該検出値に対する補正係数(補正部104)を決定することにより、検出部103のハードウェア能力(センシング感度)に依らず、車載センサユニット102からの出力値を精度良いものとする。
In the in-
次いで、図2〜4を参照して、この補正係数決定部105における補正係数決定・更新処理の流れを具体的に説明する。
Next, the flow of correction coefficient determination / update processing in the correction
まず、補正係数決定部105は、位置検出部101からGPSデータを取得する(S201)。ここで、GPSデータとは、少なくとも、位置検出部101によって周期的に検出された自車両位置座標P(X,Y)、検出時刻t、及び、誤差円情報を含む。誤差円とは、検出された位置情報が含み得る誤差の範囲を表す円であり、主として、位置検出部101がいくつのGPS衛星からデータを受信できたか、及び、データを受信したときのGPS衛星の角度(仰角)、に依存して決定される。
First, the correction
また、本実施例において、位置検出部101は、一例として、GPSデータを検出するたびに補正係数決定部105へ渡すものとする。
In the present embodiment, as an example, the
次いで、補正係数決定部105は、位置検出部101から伝達された誤差円が所定の許容誤差円TH1未満に収まっているか否かを判定する(S202)。
Next, the correction
誤差円が許容誤差円TH1内に収まっている場合(S202の「YES」)、補正係数決定部105はそのGPSデータをバッファする(S203)。
When the error circle is within the allowable error circle TH1 (“YES” in S202), the correction
他方、誤差円が許容誤差円TH1以上であった場合(S202の「NO」)、補正係数決定部105はそのGPSデータをバッファせずに破棄する。
On the other hand, when the error circle is equal to or larger than the allowable error circle TH1 (“NO” in S202), the correction
このS202における判定の一例を図3に示す。図3では、一例として、位置P1〜4の4ヶ所においてGPSデータが検出されたものとする。図中、実線円は実際の誤差円、破線円は許容誤差円TH1を示している。また、ここでは位置検出部101が周期的にGPSデータを検出するものとしているため、位置P1〜P4の時間間隔は等しい。
An example of the determination in S202 is shown in FIG. In FIG. 3, as an example, it is assumed that GPS data is detected at four positions P1 to P4. In the figure, the solid circle represents the actual error circle, and the broken circle represents the allowable error circle TH1. Here, since the
図3に示した一例の場合、位置P3では実際の誤差円が許容誤差円TH1を超えているため、位置P3において検出されたGPSデータは破棄され、補正係数決定部105は、位置P1、P2、及びP4におけるGPSデータのみをバッファすることになる。
In the example shown in FIG. 3, since the actual error circle exceeds the allowable error circle TH1 at the position P3, the GPS data detected at the position P3 is discarded, and the correction
図2の説明に戻る。S202における誤差円判定の結果、補正係数の決定に利用可能と判断されてGPSデータがバッファされると(S203)、次いで、補正係数決定部105は、今回バッファされたGPSデータとこれ以前に最後にバッファされたGPSデータとの時間間隔が所定時間TH2を越えているか否かを判定する(S204)。
Returning to the description of FIG. As a result of the error circle determination in S202, if it is determined that it can be used to determine the correction coefficient and GPS data is buffered (S203), then the correction
上記時間間隔が所定時間TH2を越えていた場合(S204の「YES」)、データとデータの間の検出時刻の差が空き過ぎているために補正係数算出の精度が劣化する原因となり得ると判断し、それまでにバッファされたすべてのGPSデータをクリアして(S207)、再度ゼロからバッファをやり直す。 If the time interval exceeds the predetermined time TH2 (“YES” in S204), it is determined that the accuracy of correction coefficient calculation may be deteriorated because the difference in detection time between data is too empty. Then, all the GPS data buffered so far is cleared (S207), and the buffer is restarted from zero.
今回バッファされたGPSデータとそれ以前に最後にバッファされたGPSデータとの時間間隔が所定時間TH2以下であった場合(S204の「NO」)、次いで、補正係数決定部105は、バッファされたGPSデータの数が所定値TH3を超えたか否かを判定する(S205)。
If the time interval between the GPS data buffered this time and the GPS data buffered last time is equal to or shorter than the predetermined time TH2 ("NO" in S204), then the correction
バッファされているGPSデータ数が所定値TH3以下の場合(S205の「NO」)、サンプル数不足と判断して、S201へ戻る。 When the number of GPS data buffered is equal to or smaller than the predetermined value TH3 (“NO” in S205), it is determined that the number of samples is insufficient, and the process returns to S201.
他方、バッファされているGPSデータの数が所定値TH3を上回っていた場合(S205の「YES」)、次いで、補正係数決定部105は、十分なサンプル数が集まったと判断して、それまでにバッファされたGPSデータを用いて補正部104が検出部103の出力の乗じる補正係数を決定し、補正部104に保持された補正係数に上書きして更新する(S206)。
On the other hand, if the number of buffered GPS data exceeds the predetermined value TH3 (“YES” in S205), then the correction
S206における処理について図4を用いて詳述する。図4は、一例として、誤差円判定の結果バッファされた位置Pn、Pn+1、及びPn+2におけるGPSデータを示している。X/YはXY平面上での座標値、tは検出時刻である。 The process in S206 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 4 shows, as an example, GPS data at positions P n , P n + 1 and P n + 2 buffered as a result of error circle determination. X / Y is a coordinate value on the XY plane, and t is a detection time.
また、ここでは、一例として、演算値を定義する地点Qをここでは車両位置Pの中間地点とする。すなわち、位置Pnと位置Pn+1の中間をQnとし、位置Pn+1と位置Pn+2の中間をQn+1とし、以下同様に定める。 In addition, here, as an example, a point Q that defines a calculated value is an intermediate point of the vehicle position P here. That is, the middle between the position P n and the position P n + 1 is Q n , the middle between the position P n + 1 and the position P n + 2 is Q n + 1, and so on.
まず、補正係数決定部105は、車載センサユニットのセンサ種類に応じて、GPSデータより車速V、ヨーレートYR、又は加速度ACCを算出する。
First, the correction
例えば、位置Pn〜Pn+1の間の車速Vnは、三平方の定理を用いて、位置Pn〜Pn+1間の距離を時間微分することによって求めることができ、 For example, the vehicle speed V n between the position P n ~P n + 1 may be determined by using the Pythagorean theorem, differentiating the distance between the position P n ~P n + 1 times,
同様に、位置Pn〜Pn+1の間の加速度ACCnは、車速Vnを更に時間微分することによって求めることができ、 Similarly, the acceleration ACC n between the positions P n to P n + 1 can be obtained by further differentiating the vehicle speed V n with respect to time,
また、位置Pn〜Pn+1の間のヨーレートYRnは、位置Pnにおける接線角Θnから位置Pn+1における接線角Θn+1までの変化を時間微分することによって求めることができ、 Further, the yaw rate YR n between the positions P n to P n + 1 may be determined by differentiating the change to the tangential angle theta n + 1 at the position P n + 1 from the tangent angle theta n at position P n times,
このようにして車載センサユニット102のセンサ種類に応じて車速、ヨーレート、又は加速度がGPSデータから算出されると、補正係数決定部105はこの算出値を真値として、
(GPSデータからの算出値)=補正係数α×(検出部103による検出値)
となる補正係数αを決定する。
Thus, when the vehicle speed, yaw rate, or acceleration is calculated from the GPS data according to the sensor type of the in-
(Calculated value from GPS data) = correction coefficient α × (detected value by detecting unit 103)
A correction coefficient α is determined.
このようにして補正係数αが決定されると、補正係数決定部105は新たな補正係数を補正部104に上書き保存し、以降、次に更新されるまで補正部104は上書きされた新しい補正係数を用いる。
When the correction coefficient α is determined in this way, the correction
補正係数が決定・更新されると(S206)、使用済みのバッファデータをクリアして(S207)、本処理の1ルーチンを終了する。 When the correction coefficient is determined / updated (S206), the used buffer data is cleared (S207), and one routine of this process is terminated.
このように、本実施例によれば、高精度GPSにより得られたGPSデータを用いて算出された車速、ヨーレート、又は加速度の数値を用いて、車速センサ、ヨーレートセンサ、又は加速度センサの出力値に対する補正を当該センサ内で行なうため、センサハードウェア自体の検出精度が比較的低いものであっても精度の良いセンサ出力値を得ることができ、これらセンサ出力値を利用する各種制御において(例えばGPSデータを利用した)補正処理を行う必要がなくなる。 Thus, according to the present embodiment, the output value of the vehicle speed sensor, the yaw rate sensor, or the acceleration sensor using the numerical value of the vehicle speed, the yaw rate, or the acceleration calculated using the GPS data obtained by the high-accuracy GPS. Since the sensor is corrected in the sensor, accurate sensor output values can be obtained even if the detection accuracy of the sensor hardware itself is relatively low. In various controls using these sensor output values (for example, There is no need to perform correction processing (using GPS data).
なお、当業者には明らかなように、上記一実施例において、許容誤差円TH1の大きさ、最大許容バッファ時間間隔TH2の長さ、及び/又は、最小必要サンプル数TH3の数は、センサ種類ごとに及び/又は個々のセンサごとに変えてもよい。 As will be apparent to those skilled in the art, in the above-described embodiment, the size of the allowable error circle TH1, the length of the maximum allowable buffer time interval TH2, and / or the number of the minimum required number of samples TH3 depends on the sensor type. It may vary from one to the other and / or from one individual sensor to another.
また、上記一実施例においては、一例として、位置検出部101が検出したGPSデータをすべて補正係数決定部105へ渡すものとしたが、本発明はこれに限定されず、例えば、図2のS202に係るフィルタリング処理又は当該フィルタリング処理とは別のより粗いフィルタリング処理を位置検出部101側で行った上で選ばれた一部のGPSデータのみを補正係数決定部105へ伝達するようにしてもよい。
In the above embodiment, as an example, all the GPS data detected by the
また、上記一実施例において、自車両がナビゲーションシステムを搭載している場合、位置検出部101は当該ナビゲーションシステムと兼用であってもよい。換言すれば、ナビゲーションシステムからGPSデータを取得できる場合、本発明に係る車載装置100自体が固有の位置検出部101を備えている必要はない。
Moreover, in the said one Example, when the own vehicle carries the navigation system, the
さらに、上記一実施例においては、説明を簡単にする便宜上、検出部103によって検出された車速、ヨーレート、又は加速度の値に補正係数を乗算することによってGPSデータを用いて算出された車速、ヨーレート、又は加速度の値と一致するように補正係数を定めるものとしたが、これは最も簡易な補正モデルであり、より精度の高い補正のためには補正係数決定部105は、単なる補正係数ではなく、補正関数f(x):
(GPSデータからの算出値)=f(検出部103による検出値)
を決定すべきである。
Furthermore, in the above-described embodiment, for the sake of simplicity, the vehicle speed and yaw rate calculated using the GPS data by multiplying the vehicle speed, yaw rate, or acceleration value detected by the
(Calculated value from GPS data) = f (detected value by the detecting unit 103)
Should be determined.
この場合、補正関数f(x)は、次元数・次数は任意でよく、例えば最小二乗法などのフィッティング演算により決定する。このような演算は、当業者には既知であるため、ここでは詳細な説明を省略する。本実施例においては任意の手法を用いることができる。 In this case, the correction function f (x) may have any number of dimensions and order, and is determined by a fitting operation such as a least square method. Since such an operation is known to those skilled in the art, a detailed description thereof is omitted here. In this embodiment, any method can be used.
さらに、この場合、補正部104は、検出部103による検出値に単に補正係数を乗じるのではなく、補正関数f(x)に検出値を適用することになる。
Further, in this case, the
本発明は、車速、ヨーレート、又は加速度などの車両挙動状態を検出する車載装置に利用できる。搭載される車両の外観、重量、サイズ、走行性能等は問わない。ここでいう車両には四輪車だけでなく二輪車も含まれる。加えて、本発明は、船舶や飛行機などの車両以外の移動体へも応用可能である。 The present invention can be used for an in-vehicle device that detects a vehicle behavior state such as a vehicle speed, a yaw rate, or an acceleration. The appearance, weight, size, running performance, etc. of the vehicle to be mounted are not limited. The vehicles here include not only four-wheeled vehicles but also two-wheeled vehicles. In addition, the present invention can be applied to a moving body other than a vehicle such as a ship or an airplane.
100 車載装置
101 位置検出部
102 車載センサユニット
103 検出部
104 補正部
105 補正係数決定部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
自車両の現在位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段により検出された自車両現在位置の履歴に基づいて自車両の挙動状態を表す第一の値を算出する算出手段と、
自車両の挙動状態を検出し、該挙動状態を表す第二の値を出力する出力手段と、
前記算出手段により算出された前記第一の値を用いて、前記出力手段により出力された前記第二の値に対する補正係数を決定する決定手段と、を有することを特徴とする車載装置。 An in-vehicle device for detecting a vehicle behavior state in a vehicle,
Position detecting means for detecting the current position of the host vehicle;
Calculating means for calculating a first value representing a behavior state of the own vehicle based on a history of the current position of the own vehicle detected by the position detecting means;
Output means for detecting a behavior state of the host vehicle and outputting a second value representing the behavior state;
An in-vehicle apparatus, comprising: a determination unit that determines a correction coefficient for the second value output by the output unit using the first value calculated by the calculation unit.
前記挙動状態は、車速、ヨーレート、又は、加速度である、ことを特徴とする車載装置。 The in-vehicle device according to claim 1,
The in-vehicle device characterized in that the behavior state is a vehicle speed, a yaw rate, or an acceleration.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005300565A JP2007108071A (en) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | On-vehicle device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005300565A JP2007108071A (en) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | On-vehicle device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007108071A true JP2007108071A (en) | 2007-04-26 |
Family
ID=38034032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005300565A Pending JP2007108071A (en) | 2005-10-14 | 2005-10-14 | On-vehicle device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007108071A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008133150A1 (en) | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Nissan Motor Co., Ltd. | Device and method for estimating frictional condition of ground contact surface of wheel |
JP2013244831A (en) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Maruyama Mfg Co Ltd | Working machine |
JP2014031161A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-20 | Ihi Star Machinery Corp | Agricultural machine control device |
WO2018168602A1 (en) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 日本電気株式会社 | Communication control device, communication control method, recording medium on which communication control program is recorded, and mobile device |
-
2005
- 2005-10-14 JP JP2005300565A patent/JP2007108071A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008133150A1 (en) | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Nissan Motor Co., Ltd. | Device and method for estimating frictional condition of ground contact surface of wheel |
JP2013244831A (en) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Maruyama Mfg Co Ltd | Working machine |
JP2014031161A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-20 | Ihi Star Machinery Corp | Agricultural machine control device |
WO2018168602A1 (en) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 日本電気株式会社 | Communication control device, communication control method, recording medium on which communication control program is recorded, and mobile device |
JPWO2018168602A1 (en) * | 2017-03-15 | 2020-01-16 | 日本電気株式会社 | Communication control device, communication control method, recording medium on which communication control program is recorded, and mobile device |
JP7095681B2 (en) | 2017-03-15 | 2022-07-05 | 日本電気株式会社 | Communication control device, communication control method, communication control program, and mobile device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5929936B2 (en) | Singular traveling location detection apparatus and singular traveling location detection method | |
JP4964047B2 (en) | Position detection apparatus and position detection method | |
RU2701200C2 (en) | Method and system for initialising system of sensors combination | |
KR100277119B1 (en) | Velocity calculating apparatus | |
JP2004286724A (en) | Vehicle behavior detector, on-vehicle processing system, detection information calibrator and on-vehicle processor | |
JP6936037B2 (en) | Navigation system and error correction method | |
CN111309001B (en) | Dead reckoning guidance system and method with principal direction-based coordinate correction | |
CN111868479A (en) | Vehicle operation based on vehicle measurement data processing | |
JP2011185899A (en) | Position locating device, position locating method of position locating device and position locating program | |
CN113544758B (en) | Vehicle control device | |
JP2010078567A (en) | Apparatus and method for correcting angular velocity sensor | |
JP6383907B2 (en) | Vehicle position measuring apparatus and method | |
KR20190040818A (en) | 3D vehicular navigation system using vehicular internal sensor, camera, and GNSS terminal | |
JP2016218015A (en) | On-vehicle sensor correction device, self-position estimation device, and program | |
JP2007108071A (en) | On-vehicle device | |
JP2007163205A (en) | Sensor correction device of vehicle, stop determination device and its method | |
US9605958B2 (en) | Method and device for determining the inclined position of a vehicle | |
JP6531768B2 (en) | Sensor error correction apparatus and method | |
JP6555033B2 (en) | Angular velocity sensor correction apparatus and angular velocity sensor correction method | |
JP4808131B2 (en) | Stop determination method | |
JP4376738B2 (en) | Apparatus and method for detecting zero point error of angular velocity sensor | |
JP2020098116A (en) | Yaw rate correction device | |
JP4962865B2 (en) | Driving assistance device | |
US11993272B2 (en) | Driving assistance method for a vehicle, control unit, driving assistance system, and vehicle | |
JPH06317428A (en) | Inertial navigation method |