JP2007102592A - Sales method of diamonds - Google Patents

Sales method of diamonds Download PDF

Info

Publication number
JP2007102592A
JP2007102592A JP2005293141A JP2005293141A JP2007102592A JP 2007102592 A JP2007102592 A JP 2007102592A JP 2005293141 A JP2005293141 A JP 2005293141A JP 2005293141 A JP2005293141 A JP 2005293141A JP 2007102592 A JP2007102592 A JP 2007102592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamonds
cut
diamond
pair
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005293141A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetaka Dobashi
秀位 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crossfor Co Ltd
Original Assignee
Crossfor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Crossfor Co Ltd filed Critical Crossfor Co Ltd
Priority to JP2005293141A priority Critical patent/JP2007102592A/en
Publication of JP2007102592A publication Critical patent/JP2007102592A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sales method of selling a pair of diamonds cut out from an ore always as a set of product. <P>SOLUTION: A computer system comprises: a storage means 3 for storing a database 2 for registering data on the pair of diamonds cut out of the ore; a retrieval means 4 for selecting from the database 2 the pair of diamonds which meet a desired condition; a data display means 5 for displaying data on the selected pair of diamonds; a cut designation means 6 for designating a ratio among the respective sizes of the pair of diamonds and the desired kind of cut applied to the diamonds; an assumed cut image display means 7 for displaying an assumed image of the pair of diamonds generated on the basis of the ratio among the respective sizes and the kind of cut; and a message input means 9 for inputting a desired message to be inscribed on the pair of diamonds as the necessity arises. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はダイヤモンドの販売方法に関する。   The present invention relates to a method for selling diamond.

ダイヤモンドは、従来、一つの原石から削り出されてカットされた1個のルース(裸石)の形で又は1個のルースを装着した指輪等の製品の形で、市場に提供されるのが常である(本発明においては、「ダイヤモンド」の語は、前記のルースを指すものとして使用する)。従って、例えば、ダイヤモンドの購入予定者としての婚約者が自らの婚約のしるしとしてペアの即ち2個一組のセットとなるダイヤモンド指輪を所有したいという場合、そのペアの指輪にそれぞれ使用されているダイヤモンドは、見かけ上は同種、同質であるが、常に別個の原石から削り出されたものを2個一組として組み合わせたものである。このような販売形態は、伝統的に長い間保たれてきたため、販売者も購入者も何ら疑問を抱くことなく現在もそのまま続行している。   Diamonds are conventionally offered to the market in the form of one loose piece (bare stone) that is cut and cut from one rough or in the form of a product such as a ring fitted with one loose piece. (In the present invention, the term “diamond” is used to refer to the aforementioned loose). So, for example, if a fiancé as a prospective buyer of diamonds wants to own a pair of diamond rings as a sign of their engagement, that is, the diamonds used for each pair of rings. Is a combination of two pieces that seem to be the same kind and the same quality, but are always carved from separate raw stones. Such a form of sales has traditionally been maintained for a long time, so both the seller and the buyer have continued without any doubt.

しかし、例えば婚約者同士が一体的な精神的絆を重視するということに着目すれば、従来のペアの指輪においては、各ダイヤモンドが前述のようにそれぞれ別個の原石から取り出されたものであるため、本来求められるそのような精神的絆というイメージと、二つの指輪の各ダイヤモンドが別個の原石に由来するという物理的な事実とが一致していないということになり、従って、このような従来の指輪は、これを所有する本来の精神的な目的にてらすと、好ましいものではないという問題があった。   However, for example, focusing on the fact that the fiancee places importance on an integrated spiritual bond, in the conventional pair of rings, each diamond is extracted from a separate rough as described above. Therefore, the image of such a spiritual bond that is originally required does not match the physical fact that each diamond of the two rings is derived from a separate gemstone. There is a problem that the ring is not preferable for the original spiritual purpose of possessing the ring.

本発明は、前述のような点に鑑みてなされたもので、一つの原石から削り出されてカットされた2個のダイヤモンドを、別々の商品として販売することをせずに、常に一つのセット商品として販売するという、従来にない全く新しい着想に基づいており、その目的とするところは、第一に、そのような2個一組のダイヤモンドを、コンピュータシステムを使用することにより、ダイヤモンドの購入予定者又は購入者に対して従来にない高品質のサービスを提供しつつ販売することのできる、ダイヤモンドの販売方法を提供することである。   The present invention has been made in view of the above-mentioned points, and two diamonds cut and cut from one rough are always sold as one set without selling them as separate products. It is based on a completely new concept of selling as a product, and the purpose of this is to buy a diamond by using a computer system for such a set of two diamonds. It is to provide a method for selling diamond, which can be sold while providing an unprecedented high quality service to a prospective person or a purchaser.

第二に、本発明の目的とするところは、前記第一の発明に係るダイヤモンドの販売方法によってダイヤモンドの購入予定者又は購入者に提供される高品質のサービスを、より簡単に受けられるようにするような、ダイヤモンドの販売方法を提供することである。   Secondly, an object of the present invention is to make it easier to receive a high-quality service provided to a prospective purchaser or a purchaser of diamond by the method for selling diamond according to the first aspect of the present invention. It is to provide a sales method for diamonds.

前記の目的を達成するために、本発明は、次のように構成したことを特徴とする。即ち、請求項1に係る発明のダイヤモンドの販売方法は、一つの原石から削り出されてカットされた2個一組のダイヤモンドを、前記2個一組のダイヤモンドのデータが登録されたデータベースが格納された記憶手段と、前記データベースから所望の条件に合致する2個一組のダイヤモンドを選択する検索手段と、前記検索手段によって選択された2個一組のダイヤモンドのデータを表示するデータ表示手段と、前記選択された前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及び前記2個一組のダイヤモンドに対して施される所望のカットの種類を指定するカット指定手段と、前記カット指定手段により指定された、前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及びカットの種類に基づいて生成された前記2個一組のダイヤモンドの想定画像を表示する想定カット画像表示手段と、前記選択された2個一組のダイヤモンドに必要に応じて刻印される所望のメッセージを入力するメッセージ入力手段と、を備えたコンピュータシステムを使用して、一つのセット商品として販売することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. That is, the diamond sales method according to the first aspect of the present invention stores a set of two diamonds cut and cut from one rough, and a database in which data of the set of two diamonds is registered. Storage means, search means for selecting a set of two diamonds that match a desired condition from the database, and data display means for displaying data of a set of two diamonds selected by the search means A cut designating unit for designating a ratio between each size of the selected set of two diamonds and a desired cut type to be applied to the set of two diamonds, and the cut designating unit. The idea of the pair of diamonds generated based on the specified ratio between each size of the pair of diamonds and the type of cut. Using a computer system comprising an assumed cut image display means for displaying an image, and a message input means for inputting a desired message to be engraved on the selected set of two diamonds as necessary, It is characterized by selling as a set product.

請求項2に係る発明のダイヤモンドの販売方法は、請求項1に記載のダイヤモンドの販売方法において、前記コンピュータシステムはインターネットに接続されていることを特徴とする。   A diamond sales method according to a second aspect of the present invention is the diamond sales method according to the first aspect, wherein the computer system is connected to the Internet.

請求項1の発明によれば、前記の特徴を有する構成によって、販売者が取り扱う前述のようなダイヤモンドに関する情報の管理が徹底されるとともに、その情報が販売者とユーザ即ちダイヤモンドの購入予定者又は購入者との間で共有されるという高品質のサービスを提供することができる、という効果を奏する。また、一つの原石から取り出された2個一組のダイヤモンドが一つのセット商品として市場に提供されることによって、ペアのダイヤモンドに対する消費者の意識が大きく変わるのに伴い、新規な需要が喚起されることになるから、ダイヤモンド関連市場の拡大、発展がもたらされるという効果をも奏する。   According to the first aspect of the present invention, the structure having the above-described features makes it possible to thoroughly manage the diamond information handled by the seller as described above, and the information is related to the seller and the user, that is, the prospective purchaser of the diamond or There is an effect that it is possible to provide a high-quality service that is shared with the purchaser. In addition, by providing a set of two diamonds extracted from one rough as a set product to the market, new demands are created as the consumer's awareness of paired diamonds changes significantly. As a result, the diamond-related market will be expanded and developed.

請求項2の発明によれば、前記の特徴を有する構成によって、請求項1の発明の効果に加えて、前述のような高品質のサービスをダイヤモンドの購入予定者又は購入者がより簡単に受けられ、その結果、ダイヤモンド関連市場も一層拡大し発展するという効果を奏する。   According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, the diamond purchase planner or purchaser can more easily receive the high-quality service as described above in addition to the effect of the first aspect. As a result, the diamond-related market is further expanded and developed.

以下、本発明の実施の最良の形態について図面を参照しながら説明する。図面はいずれも本発明の理解のために概念的に描いたものである。なお、同様の要素については、同一の符号を付し、適宜、説明を省略するものとする。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. All the drawings are conceptually drawn for an understanding of the present invention. In addition, about the same element, the same code | symbol is attached | subjected and description shall be abbreviate | omitted suitably.

最初に、請求項1に記載の発明の実施の形態について、図1から図8を参照しながら、説明する。図1はダイヤモンドの販売方法に使用するコンピュータシステムのブロック図、図2は第一の検索用画面を示す図、図3は第二の検索用画面を示す図、図4はデータ表示画面を示す図、図5はデータ説明画面を示す図、図6はカット指定用説明画面を示す図、図7はカット指定画面を示す図、図8はメッセージ入力画面を示す図である。   First, an embodiment of the invention described in claim 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram of a computer system used in the diamond sales method, FIG. 2 is a diagram showing a first search screen, FIG. 3 is a diagram showing a second search screen, and FIG. 4 is a data display screen. 5 is a diagram showing a data explanation screen, FIG. 6 is a diagram showing a cut designation explanation screen, FIG. 7 is a diagram showing a cut designation screen, and FIG. 8 is a diagram showing a message input screen.

この発明によるダイヤモンドの販売方法においては、一つの原石から削り出されてカットされた2個一組のダイヤモンドを、分離して別々に販売することをせずに、常に一つのセット商品として販売するに際して、つぎのようなコンピュータシステムを使用するものである。即ち、このコンピュータシステム1は、図1に示すように、前述のような2個一組のダイヤモンドのデータが登録されたデータベース2が格納された記憶手段3と、データベース2から所望の条件に合致する2個一組のダイヤモンドを選択する検索手段4と、検索手段2によって選択された2個一組のダイヤモンドのデータを表示するデータ表示手段5と、前記選択された2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及び前記2個一組のダイヤモンドに対して施される所望のカットの種類を指定するカット指定手段6と、カット指定手段6により指定された、前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及びカットの種類に基づいて生成された前記2個一組のダイヤモンドの想定画像を表示する想定カット画像表示手段7と、前記選択された2個一組のダイヤモンドに必要に応じて刻印される所望のメッセージを入力するメッセージ入力手段9と、を備えたものである。   In the method for selling diamonds according to the present invention, a set of two diamonds cut and cut from one rough is always sold as a set product without being separated and sold separately. At this time, the following computer system is used. That is, as shown in FIG. 1, the computer system 1 includes a storage means 3 in which a database 2 in which data of a set of two diamonds as described above are registered, and a database 2 that matches a desired condition. Search means 4 for selecting a set of two diamonds to be performed; data display means 5 for displaying data of a set of two diamonds selected by the search means 2; The ratio of each size and the cut designating means 6 for designating a desired type of cut to be made for the set of two diamonds, and the pair of diamonds designated by the cut designating means 6 An assumed cut image display means 7 for displaying an assumed image of the set of two diamonds generated based on the ratio between the sizes and the type of cut, and the selected And the two message input means 9 for inputting a desired message to be stamped as required to a set of diamond, but having a.

前記の各手段について、より詳しく述べると、記憶手段3におけるデータベース2には、一つの原石から削り出されカットされた2個一組のダイヤモンドについて、各一組毎に、例えば、前記原石に付与された管理用の符号、前記原石の写真、前記ダイヤモンドの写真、前記ダイヤモンドのカットの種類、前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率、前記ダイヤモンドの鑑定によって得られたカット、カラー及びクラリティ(例えば、傷の有無、濃淡等)の各グレード(以下、「カットグレード」、「カラーグレード」、「クラリティグレード」という)、前記2個一組のダイヤモンドの各カラット(重量)、カットがなされた年月日、カットをした者の名前、カットの責任者の名前、販売価格、等の、ダイヤモンドの販売前に得られたデータが登録されている。   The above-mentioned means will be described in more detail. In the database 2 in the storage means 3, each set of two diamonds cut and cut from one rough is given to each of the rough, for example. The control code, the gemstone photo, the diamond photo, the type of diamond cut, the ratio between each size of the pair of diamonds, the cut obtained by the diamond identification, the color and Each grade of clarity (for example, the presence or absence of scratches, light and shade, etc.) (hereinafter referred to as “cut grade”, “color grade”, “clarity grade”), each carat (weight) of the above-mentioned pair of diamonds, and cut The date of the cut, the name of the person who made the cut, the name of the person responsible for the cut, the selling price, etc. Data is registered.

前記データのうち、「原石に付与された管理用の符号」とは、例えば、前記ダイヤモンドのガードル部分に専用のレーザ刻印システムを利用して刻印された符号と同一の符号をいう。この符号は、例えば、数字列からなる番号のほか、アルファベット、数字、かな等の文字若しくは記号又はこれらの組み合わせからなるものから構成される。「前記ダイヤモンドの写真」としては、通常の視角により撮影された正面、平面、底面等の写真のほか、前記レーザ刻印システムにより刻印された符号が視覚により確認できるようなアングルで撮影されたものも登録される。「前記ダイヤモンドに施されるカットの種類」とは、後述するように、ラウンド・ブリリアント・カット等のカット名称をいう。   Among the data, “the management code assigned to the rough” means, for example, the same code as the code stamped on the girdle portion of the diamond using a dedicated laser marking system. This code is composed of, for example, a number consisting of a string of numbers, characters or symbols such as alphabets, numbers, kana, or combinations thereof. “Photos of the diamond” include photographs of the front, plane, bottom, etc. taken at a normal viewing angle, as well as those taken at an angle so that the sign stamped by the laser marking system can be visually confirmed. be registered. The “type of cut applied to the diamond” refers to a cut name such as a round brilliant cut, as will be described later.

また、このデータベースには、購入者がダイヤモンドを購入したことによって生成された、例えば、購入者の希望したカットの種類、前記サイズの比率、購入者が希望して刻印されたメッセージ、購入日等の販売後の種々のデータも登録されている。   In addition, this database includes, for example, the type of cut desired by the purchaser, the ratio of the size, the message stamped by the purchaser, the purchase date, etc., generated by the purchaser purchasing the diamond. Various data after sales are also registered.

前記検索手段4における「所望の条件」とは、例えば、購入者が2個一組のダイヤモンドを購入するにあたって希望する条件をいい、通常は、当該ダイヤモンドのカットの種類、カラー、クラリティ、カラット、価格即ち購入予算である。このような目的に沿った検索手段4の構成要素として、例えば図2に示す第一の検索用画面11が用意される。この画面11には、例えば、「カット」、「カラー」、「クラリティ」、「カラット」及び「価格」として表示される検索用入力欄12と、検索を実行するための「検索」と表示された検索ボタン13が設けられている。   The “desired condition” in the search means 4 is, for example, a condition desired by the purchaser when purchasing a set of two diamonds. Usually, the type of cut, color, clarity, carat, The price, ie the purchase budget. For example, a first search screen 11 shown in FIG. 2 is prepared as a component of the search means 4 that meets such a purpose. On this screen 11, for example, a search input field 12 displayed as “cut”, “color”, “clarity”, “carat”, and “price”, and “search” for executing the search are displayed. A search button 13 is provided.

また、「所望の条件」としては、既に販売されたルースの購入者が希望する内容例えば、購入したダイヤモンドの購入日、価格等の履歴に関するデータである。その場合、検索を実行するためのステップとして、例えば、販売されたダイヤモンドに予め付与されており購入によって知得している原石の前記管理用の符号を入力するようにすることができる。そのような場合のための検索手段として、例えば、図3に示す第二の検索用画面15を設定することができる。即ち、第二の検索用画面15は、原石の前記管理用の符号としての番号(図では、「原石No.」と表示されている)の入力欄16及び検索ボタン17を備えたものである。このように、当該原石の前記管理用の符号を入力することにより、希望のデータがデータベース2から誤りなく検索される。   Further, the “desired condition” is data relating to the history desired by the purchaser of the already sold loose, for example, the purchase date and price of the purchased diamond. In that case, as a step for executing the search, for example, the management code of the rough ore given to the sold diamond in advance and acquired by purchase can be input. As a search means for such a case, for example, a second search screen 15 shown in FIG. 3 can be set. That is, the second search screen 15 is provided with an input field 16 and a search button 17 for the number of the rough stone as the management code (in the figure, “Roughstone No.” is displayed). . Thus, the desired data is retrieved from the database 2 without error by inputting the management code of the rough.

前記データ表示手段5における「選択された2個一組のダイヤモンドのデータ」とは、データベース2に登録されているデータのうち、検索手段4によって与えられた条件に合致するものとして選択されたデータである。データ表示手段5は、例えば、図4に示すようなデータ表示画面19として構成することができる。この画面19は、原石の管理用の番号の入力に応じて選択された、当該管理用の番号に対応する2個一組のダイヤモンドのデータ20のほか、原石の管理用の番号21、原石の写真22、当該ダイヤモンドのカット模様を上下方向から見た写真23、カットされた2個のダイヤモンドの各写真24を表示している。また、図5は、データ表示画面19中に表示されるデータ20の説明をするデータ説明画面26を示し、例えば当該ダイヤモンドの品質例えばカラーグレード27及びカットグレード28について表示している。このデータ説明画面26を参照することにより、購入者は購入したダイヤモンドの品質を確認することができる。なお、データ表示手段5は、このようなディスプレー画面によるもののほか、プリンタ等の出力装置によって構成することもできる。   “Data of a selected set of two diamonds” in the data display means 5 is data selected as data that matches the condition given by the search means 4 among the data registered in the database 2. It is. The data display means 5 can be configured as, for example, a data display screen 19 as shown in FIG. This screen 19 is a data set of two diamonds corresponding to the management number selected in response to the input of the management number of the rough stone, as well as the management number 21 of the rough stone, A photograph 22, a photograph 23 in which the cut pattern of the diamond is viewed from above and below, and photographs 24 of the two cut diamonds are displayed. FIG. 5 shows a data explanation screen 26 for explaining the data 20 displayed in the data display screen 19, and displays, for example, the quality of the diamond, for example, the color grade 27 and the cut grade 28. By referring to the data explanation screen 26, the purchaser can confirm the quality of the purchased diamond. The data display means 5 can be constituted by an output device such as a printer in addition to such a display screen.

前記のカット指定手段6とは、ダイヤモンドの購入希望者が購入に際して希望するカットの種類及び2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率を定めるための手段である。このような目的に沿ったカット指定手段6は、例えば図6に示すカット指定用説明画面30及び図7に示すカット指定画面35によって構成される。即ち、図6のカット指定用説明画面30は、カットの形状、特徴が説明されたもので、カットの種類名31A,32A及びカット状態図31B,32Bからなるカット種類の表示31,32が設けられている。カットの種類名としては、例えばラウンド・ブリリアント・カットのほか、出願人が独自に創作した「クロスフォー・カット」なるカットについてのカット名がある。この「クロスフォー・カット」なる種類名は、出願人の所有する商標「Crossfor」に由来する独自のものである。   The cut designating means 6 is a means for determining the type of cut desired by the diamond purchaser and the ratio between each size of a set of two diamonds. The cut designating means 6 along such a purpose is constituted by, for example, a cut designation explanation screen 30 shown in FIG. 6 and a cut designation screen 35 shown in FIG. That is, the cut designation explanation screen 30 shown in FIG. 6 describes the shape and characteristics of the cut, and includes cut type displays 31 and 32 including cut type names 31A and 32A and cut state diagrams 31B and 32B. It has been. As the type of cut, for example, in addition to the round brilliant cut, there is a cut name for a “cross-for-cut” cut created by the applicant. This kind of name “cross for cut” is unique from the trademark “Crossfor” owned by the applicant.

一方、図7のカット指定実行画面35は、図6に示したものと同様なカット種類の表示31,32、及び、前述したサイズの比率の識別名36A,37A及びその比率による2個一組のダイヤモンドを示す図36B,37Bからなるサイズ比率の表示36,37が設けられている。ここでは、一方のサイズ比率の表示36は2個一組のダイヤモンドが5:5(同一)のサイズである場合を、他方のサイズ比率の表示37は2個一組のダイヤモンドが7:3(大小)のサイズである場合を示している。購入者は前記図6のカット指定用説明画面30の表示内容を参考にしながら、図7のカット指定画面35におけるカット種類の表示31,32及びサイズ比率の表示36,37中の各いずれかの表示を選択して当該ダイヤモンドのカットの種類及びサイズ比率についてのカット指定を実行するようになっている。   On the other hand, the cut designation execution screen 35 shown in FIG. 7 includes cut type displays 31 and 32 similar to those shown in FIG. 36B and 37B showing size diamonds are provided. Here, one size ratio display 36 shows a case where two pairs of diamonds are 5: 5 (identical), and the other size ratio display 37 shows a pair of two diamonds 7: 3 ( The case of a size of (large and small) is shown. The purchaser refers to the display contents of the description screen 30 for cut designation in FIG. 6 while referring to any one of the display of cut types 31 and 32 and the size ratio displays 36 and 37 in the cut designation screen 35 of FIG. The display is selected, and the cut designation for the cut type and size ratio of the diamond is executed.

前記の想定カット画像表示手段7は、図示しないが、例えば、カット指定手段6によるカット指定の実行によって生成されたダイヤモンドのカット後のイメージをアナライザにより3D画像として表示する、ディスプレー画面、又は、プリンタ等によって構成することができる。これにより、ダイヤモンドの前記カット後の状態を視覚により確認することができる。   Although the assumed cut image display means 7 is not shown in the figure, for example, a display screen or a printer that displays an image after cutting of diamond generated by execution of cut designation by the cut designation means 6 as a 3D image by an analyzer. Or the like. Thereby, the state of the diamond after the cutting can be visually confirmed.

前記メッセージ入力手段9は、販売前の即ち購入しようとする2個一組のダイヤモンドに、例えば、購入者にとって意味のある語又は語句等、例えば、名前・頭文字・記念日又は誕生日等を当該ダイヤモンドに刻印するために設けられるものである。このメッセージ入力手段9としては、例えば、図8に示すようなメッセージ入力画面40のように構成することができる。即ち、この画面40は、所望の前記メッセージの入力欄41及び送信ボタン42を備えたものである。前述のような原石管理用の番号43の表示は、データベース2から選択された所要のダイヤモンドについてメッセージを入力することを意味している。メッセージ入力手段9としては、そのほかに、メッセージの記入欄が設けられたメッセージ記入用紙及びこれを読み取るスキャナ装置等によって構成することもできる。   The message input means 9 gives, for example, a word or phrase that is meaningful to the purchaser, such as a name, initials, anniversary or birthday, to each set of diamonds that are to be purchased, that is, to be purchased. It is provided to engrave the diamond. The message input means 9 can be configured as a message input screen 40 as shown in FIG. 8, for example. That is, this screen 40 is provided with an input field 41 and a send button 42 for the desired message. The display of the rough stone management number 43 as described above means that a message is input for the required diamond selected from the database 2. In addition to this, the message input means 9 can also be configured by a message entry sheet provided with a message entry field, a scanner device for reading the message entry sheet, and the like.

このように構成されたコンピュータシステムは、ダイヤモンドの販売者の販売の形態、規模等に応じて、スタンドアローンでの形で又は企業内LANを利用した形での、いずれによるものでもよく、設置する形態、場所等によって販売者及び/又は購入予定者若しくは購入者が適宜操作することができる。そこで、前述のような2個一組のダイヤモンドを一つのセット商品として販売(購入)する場合の手順、及び、購入者の保有するダイヤモンドについての情報の確認の手順を説明すると、以下の通りである。   The computer system configured in this way may be installed either in a stand-alone form or in a form using an in-house LAN, depending on the sales form and scale of the diamond seller. Depending on the form, location, etc., the seller and / or the prospective purchaser or purchaser can operate as appropriate. Therefore, the procedure for selling (purchasing) a set of two diamonds as a set product as described above and the procedure for confirming information about the diamond held by the purchaser will be described as follows. is there.

即ち、例えば、婚約指輪のための2個一組のダイヤモンドの購入予定者は、図2の検索用画面11によって希望する条件に合致する2個一組のダイヤモンドを選択すると、図4のデータ表示画面19上に、条件に合致する2個一組のダイヤモンドのデータ20が表示される。その際、図5に示すように、そのダイヤモンドの品質について説明したカット指定用説明画面26を参照することにより、当該ダイヤモンドの品質を確認することができる。次いで、そのように選択された2個一組のダイヤモンドに対してどのようなカットの種類及びサイズの比率を希望するかを、図6のカット説明画面30を参照しながら、図7のカット指定画面35においてカットの種類及びサイズ比率を指定すると、この指定内容は、前述の想定カット画像表示手段7として設定された、例えばディスプレー画面によって3D画像を見て確認することができる。更に、前記メッセージ入力画面40において所望のメッセージを入力することにより、当該ダイヤモンドにそのメッセージが刻印されることとなる。このようにして、購入予定者は希望に沿った2個一組のダイヤモンドを購入することができる。   That is, for example, if a prospective purchaser of a set of two diamonds for an engagement ring selects a set of two diamonds that match a desired condition on the search screen 11 of FIG. 2, the data display of FIG. On the screen 19, data 20 of a set of two diamonds that match the conditions is displayed. At that time, as shown in FIG. 5, the quality of the diamond can be confirmed by referring to the cut designation explanation screen 26 explaining the quality of the diamond. Next, with reference to the cut explanation screen 30 in FIG. 6, the cut designation in FIG. 7 is used to determine what kind of cut and size ratio is desired for the set of two selected diamonds. When the type and size ratio of the cut are designated on the screen 35, the designated content can be confirmed by viewing the 3D image, for example, on the display screen set as the assumed cut image display means 7 described above. Further, by inputting a desired message on the message input screen 40, the message is imprinted on the diamond. In this way, the prospective purchaser can purchase a set of two diamonds according to wishes.

一方、その後、このダイヤモンドの購入者が、何らかの理由により、自己の所有するダイヤモンドについての情報を知りたくなる場合があるが、その場合には、購入者は販売者の店舗等に設置されているコンピュータシステムを使用して、その情報を得ることができる。即ち、図3の検索用画面15において、既に購入することによって販売者から当該ダイヤモンドについて知らされている原石の管理用の番号を入力すれば、図4のデータ表示画面19によって、購入に基づき既に登録されている情報のうち必要な情報、例えば購入日等のダイヤモンドの履歴を、更には、必要ならば、図5のデータ説明画面26によって当該ダイヤモンドの品質を確認することができる。   On the other hand, after that, the purchaser of this diamond may want to know information about the diamond he owns for some reason. In that case, the purchaser is installed in the store of the seller. That information can be obtained using a computer system. That is, in the search screen 15 of FIG. 3, if the management number of the rough ore known from the seller by the purchase is entered, the data display screen 19 of FIG. Of the registered information, necessary information, for example, the diamond history such as the date of purchase, and if necessary, the quality of the diamond can be confirmed on the data explanation screen 26 of FIG.

以上のようなダイヤモンドの販売方法によれば、前述のようなコンピューターシステムを使用したことにより、販売するダイヤモンドについての情報管理を徹底でき、且つ、ダイヤモンドの購入者がダイヤモンドに刻印された原石管理用の符号によって品質、履歴及び情報等を確認できるようにしたことにより販売者と購入者との間で情報の共有を図ることもできる。また、このようにして前記コンピュータシステムを用いて、一つの原石から削り出されてカットされた2個一組のダイヤモンドは、ルースの形でも又は指輪等の2個一組の装身具(指輪、ペンダント、ピアス等)としてでも販売することができることはいうまでもない。本発明においては、そのような製品の場合でも、購入者は、そのダイヤモンドに刻印されている前述の管理用の符号に基づいて前記データベースと照合し自己のダイヤモンドについての情報を確認することができる。このように、この販売方法によれば、販売者は購入者に対して従来にない高品質のサービスを提供することが可能となる。   According to the diamond sales method as described above, by using the computer system as described above, it is possible to thoroughly manage the information about the diamond to be sold, and the diamond purchaser is used to manage the rough stone engraved on the diamond. It is possible to share information between the seller and the purchaser by making it possible to confirm the quality, history, information, and the like by the sign of. In addition, by using the computer system in this way, a set of two diamonds cut and cut from a single rough is either a loose shape or a set of jewelry (rings, pendants) such as rings. Needless to say, they can be sold as piercings, etc.). In the present invention, even in the case of such a product, the purchaser can check the information about his own diamond by referring to the database based on the management code stamped on the diamond. . As described above, according to this sales method, the seller can provide the purchaser with a high-quality service that has never existed before.

次に、請求項2に記載の発明の実施の形態について、図9、及び、前述の図1から図8を参照しながら、説明する。図9はこの発明の実施の形態における検索用画面を示す図である。   Next, an embodiment of the invention described in claim 2 will be described with reference to FIG. 9 and FIGS. 1 to 8 described above. FIG. 9 is a diagram showing a search screen according to the embodiment of the present invention.

この発明は、前述した請求項1に記載の発明についての実施の形態における前記図1に示したコンピュータシステムがインターネットに接続されていることを特徴としている。即ち、インターネットの利用者、具体的には、例えば、前述のような2個一組のダイヤモンドを購入しようとする購入予定者、又は、前述のダイヤモンドを既に購入した購入者等が、販売者の店舗を直接訪れずに、インターネット上で、販売者が前記販売方法を実施するために開設した専用のホームページにアクセスすることにより操作できるようにして、簡単に、前記の所望の条件に合致したダイヤモンドを購入し、又は、既に購入したダイヤモンドについての各種情報を入手することができるようになっている。   The present invention is characterized in that the computer system shown in FIG. 1 in the embodiment of the invention described in claim 1 is connected to the Internet. That is, an Internet user, specifically, for example, a purchaser who intends to purchase a pair of diamonds as described above, or a purchaser who has already purchased the diamonds as described above, Diamonds that meet the desired conditions can be easily operated by accessing the dedicated website opened by the seller on the Internet without visiting the store directly. Or various information about diamonds that have already been purchased can be obtained.

より具体的に言えば、この請求項2に記載の発明においても、前述した実施の形態1において説明した各手段と同様な機能の手段を備えたコンピュータシステムが使用されるが、インターネットによってアクセスし使用するという目的に合わせて、前記の各手段をそれぞれ構成し利用者の接することとなる各画面には、専用ホームページにアクセスするときの確認をするために、そのタイトルが付加されている。例えば、前記図2の第一の検索用画面11に相当するインターネット用の第一の検索用画面45には、図9に示すように、専用ホームページのタイトル46が付加されている。例示したタイトル46としての「LovePairDiamond」の語は、出願人が所有する商標に由来している。同様に、図示しないが、前述した、図3の第二の検索用画面15,図4のデータ表示画面19,図5のデータ説明画面26、図6のカット指定用説明画面30,図7のカット指定画面35,図8のメッセージ入力画面40にそれぞれ相当するようにして設けられる各インターネット用画面についても、同様にそのようなタイトル46がそれぞれ付加されている。そして、これらの画面に対応する情報、画面による操作及び操作結果等は、既述した請求項1に記載の発明についての実施の形態において説明したところと同様である。   More specifically, in the invention described in claim 2, a computer system having means having the same functions as the means described in the first embodiment is used. In accordance with the purpose of use, the titles are added to the screens that constitute each of the above-mentioned means and contact the user in order to confirm when accessing the dedicated home page. For example, as shown in FIG. 9, a title 46 of a dedicated home page is added to the first search screen 45 for the Internet corresponding to the first search screen 11 of FIG. The term “LovePairDiamond” as the exemplified title 46 is derived from a trademark owned by the applicant. Similarly, although not shown, the second search screen 15 in FIG. 3, the data display screen 19 in FIG. 4, the data explanation screen 26 in FIG. 5, the cut designation explanation screen 30 in FIG. Such titles 46 are similarly added to the Internet screens provided so as to correspond to the cut designation screen 35 and the message input screen 40 of FIG. The information corresponding to these screens, the operations on the screens, the operation results, and the like are the same as those described in the embodiment of the invention described in claim 1 described above.

このようにインターネットに対応させた、ダイヤモンドの販売方法においては、前述のようなダイヤモンドの購入予定者又は購入者は、いちいち販売者の店舗に赴かずに何時、何処からでも、簡単に、インターネット上で、販売者の主催する専用ホームページにアクセスして、前述の各画面を呼び出し、請求項1に記載の発明の実施の形態の場合と同様な操作をすることにより、その実施の形態において述べたところと同様に、例えば、希望条件に合った所望のダイヤモンドの検索等をすることができ、また、購入者は購入したダイヤモンドに刻印された管理用の符号をアクセスキーとして当該ダイヤモンドの履歴や情報、原石の情報、品質等の情報を確認することができる。   In the diamond sales method corresponding to the Internet in this way, the prospective purchaser or purchaser of diamonds as described above can easily access the Internet anytime, anywhere without visiting the seller's store. Then, by accessing the dedicated website hosted by the seller, calling each of the screens described above, and performing the same operation as in the embodiment of the invention described in claim 1, the embodiment described above Similarly, for example, it is possible to search for a desired diamond that meets the desired conditions, and the purchaser can use the management code stamped on the purchased diamond as an access key to record the history and information of the diamond. You can check the information of raw stones, quality, etc.

本発明の実施の形態におけるダイヤモンドの販売方法に使用するコンピュータシステムを概念的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows notionally the computer system used for the sales method of the diamond in embodiment of this invention. 前記コンピュータシステムを構成する第一の検索用画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the 1st screen for a search which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成する第二の検索用画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the 2nd screen for a search which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成するデータ表示画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the data display screen which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成するデータ説明画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the data explanatory screen which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成するカット指定用説明画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the explanatory screen for cut designation | designated which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成するカット指定画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the cut designation | designated screen which comprises the said computer system. 前記コンピュータシステムを構成するメッセージ入力画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the message input screen which comprises the said computer system. 本発明の別の実施形態における第一の検索用画面を概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the 1st screen for a search in another embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンピュータシステム
2 データベース
3 記憶手段
4 検索手段
5 データ表示手段
6 カット指定手段
7 想定カット画像表示手段
9 メッセージ入力手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer system 2 Database 3 Memory | storage means 4 Search means 5 Data display means 6 Cut designation | designated means 7 Assumed cut image display means 9 Message input means

Claims (2)

一つの原石から削り出されてカットされた2個一組のダイヤモンドを、前記2個一組のダイヤモンドのデータが登録されたデータベースが格納された記憶手段と、前記データベースから所望の条件に合致する2個一組のダイヤモンドを選択する検索手段と、前記検索手段によって選択された2個一組のダイヤモンドのデータを表示するデータ表示手段と、前記選択された前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及び前記2個一組のダイヤモンドに対して施される所望のカットの種類を指定するカット指定手段と、前記カット指定手段により指定された、前記2個一組のダイヤモンドの各サイズ間の比率及びカットの種類に基づいて生成された前記2個一組のダイヤモンドの想定画像を表示する想定カット画像表示手段と、前記選択された2個一組のダイヤモンドに必要に応じて刻印される所望のメッセージを入力するメッセージ入力手段と、を備えたコンピュータシステムを使用して、一つのセット商品として販売することを特徴とする、ダイヤモンドの販売方法。   A set of two diamonds cut and cut from a single rough meets a desired condition from the storage means storing a database in which the data of the two sets of diamonds are registered. Search means for selecting a set of two diamonds, data display means for displaying data of a set of two diamonds selected by the search means, and each size of the selected set of two diamonds A cut designating means for designating a ratio between them and a type of a desired cut to be performed on the set of two diamonds, and between each size of the set of two diamonds designated by the cut designating means. An assumed cut image display means for displaying an assumed image of the set of two diamonds generated based on the ratio and the type of cut, and the selected A diamond which is sold as a set product using a computer system having a message input means for inputting a desired message to be engraved on a set of two diamonds as needed. How to sell. 前記コンピュータシステムはインターネットに接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のダイヤモンドの販売方法。
The method for selling diamond according to claim 1, wherein the computer system is connected to the Internet.
JP2005293141A 2005-10-06 2005-10-06 Sales method of diamonds Withdrawn JP2007102592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005293141A JP2007102592A (en) 2005-10-06 2005-10-06 Sales method of diamonds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005293141A JP2007102592A (en) 2005-10-06 2005-10-06 Sales method of diamonds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007102592A true JP2007102592A (en) 2007-04-19

Family

ID=38029458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005293141A Withdrawn JP2007102592A (en) 2005-10-06 2005-10-06 Sales method of diamonds

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007102592A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110832523A (en) * 2016-11-11 2020-02-21 克莱拉珠宝方案有限合伙公司 Electronic platform, system and method for planning polished diamond parameters to realize individual diamond trading

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110832523A (en) * 2016-11-11 2020-02-21 克莱拉珠宝方案有限合伙公司 Electronic platform, system and method for planning polished diamond parameters to realize individual diamond trading
CN110832523B (en) * 2016-11-11 2024-04-09 克莱拉珠宝方案有限合伙公司 Method and system for selecting raw stone for one or more manufacturers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190147772A1 (en) Method of tracking and associating personal and historical information regarding a piece of jewelry
US5983238A (en) Gemstons identification tracking and recovery system
JP6484677B2 (en) Method and system for providing a two-way communication session with a remote consultant
US20060020524A1 (en) System and method for enabling jewelry certification at local jeweler sites
US20120317043A1 (en) Method and System for Facilitating Verification of Ownership Status of a Jewelry-Related Item
CN105339970A (en) Methods for recommending jewelry items
KR100649733B1 (en) System and method for watch design
US8255289B2 (en) System and method for in-store sales of customized jewelry items
US20070136085A1 (en) Personalized gemstone certificate card
US8577689B1 (en) Jewelry registration, verification and recovery system and method
JP2005516193A (en) Digital color grading of jewelry and its transmission method
JP2007102592A (en) Sales method of diamonds
US20220402073A1 (en) Computer implemented method of generating an article of manufacture
US20030163938A1 (en) Jewelry design selection device and method thereof
US20030074266A1 (en) &#34;E-record/card&#34; or online record/card comprising a combined record and greeting card
JP3121263U (en) Diamond history certificate
Morton Perceptions of production and the retailing and marketing of quality metalware in eighteenth-century England
JP2011131550A (en) Subsidiary report system for written expert opinion of diamond
Kana'an The de Jure'Artist'of the Bobrinski Bucket: Production and Patronage of Metalwork in pre-Mongol Khurasan and Transoxiana
Chen The Great Mess of Auction Catalogues
JP6841496B2 (en) Auction server, auction method, and program
US20130246194A1 (en) Method of reusing advertising material
JP2003308570A (en) Product information output system and price tag
Henig Engraved Gems and Propaganda in the Roman Republic and Under Augustus
Cycleback Judging the authenticity of photographs

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106