JP2007102378A - Driver program - Google Patents
Driver program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007102378A JP2007102378A JP2005289166A JP2005289166A JP2007102378A JP 2007102378 A JP2007102378 A JP 2007102378A JP 2005289166 A JP2005289166 A JP 2005289166A JP 2005289166 A JP2005289166 A JP 2005289166A JP 2007102378 A JP2007102378 A JP 2007102378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- printer
- print data
- printing system
- generation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、プリンタを使用するためにパソコン等の情報処理装置にインストールされるドライバプログラムに関する。 The present invention relates to a driver program installed in an information processing apparatus such as a personal computer in order to use a printer.
従来、パソコン(以下、PCという)等に搭載されるOS(オペレーティングシステム)には、印刷要求を行うPCにプリンタがローカルに接続された環境での印刷をサポートするプリンティングシステムが備えられており、PCには、そのプリンティングシステム及び使用するプリンタの機種に対応したプリンタドライバ(ドライバプログラム)が搭載される。このため、基本的には、OSのバージョンアップ等によって、それに搭載されるプリンティングシステムが変更されれば、そのプリンティングシステムを利用して動作するプリンタドライバもそれに併せて変更する必要がある。しかし、このように、各プリンティングシステムにそれぞれ対応したプリンタドライバの開発を行うことは、開発コストの増大を招くだけでなく、プリンタドライバを使用するユーザにも混乱を生じさせる要因となる。このため、プリンタドライバを開発する際には、複数のプリンティングシステムに対応したドライバを開発することが望まれる。
しかしながら、搭載されるインターフェースや機能モジュールのアルゴリズム等が異なる複数のプリンティングシステムについて、それらに共通のプリンタドライバを如何にして設計するかについては、未だ有効な提案がなされているとは言い難いのが現状である。 However, it is difficult to say that effective proposals have been made on how to design a common printer driver for multiple printing systems with different installed interfaces and functional module algorithms. Currently.
例えば、アップルコンピュータ社の「MacOS(登録商標)」には、「TIOGA」と呼ばれるプリンティングシステムを搭載したものや、「CUPS(Common UNIX(登録商標) Printing System )」と呼ばれるプリンティングシステム(例えば、特許文献1参照)を搭載したものが存在するが、それら双方のシステム間では、プリンタドライバが取得する印刷設定情報のデータの形式やラスタデータの取得方法が異なる。このため、TIOGAプリンティングシステムとCUPSプリンティングシステムとでそれぞれ別々にドライバを開発することが余儀なくされており、その結果、前述した開発コストの増大等といった問題を依然として残すものであった。 For example, “MacOS (registered trademark)” of Apple Computer Corporation is equipped with a printing system called “TIOGA” or a printing system called “CUPS (Common UNIX (registered trademark) Printing System)” (for example, a patent) However, between these two systems, the data format of the print setting information acquired by the printer driver and the method of acquiring the raster data are different. For this reason, it has been unavoidable to separately develop drivers for the TIOGA printing system and the CUPS printing system, and as a result, problems such as the aforementioned increase in development cost still remain.
本発明は、こうした従来の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、仕様の異なる複数のプリンティングシステムに対応可能なドライバプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of such conventional circumstances, and an object of the present invention is to provide a driver program that is compatible with a plurality of printing systems having different specifications.
上記目的を達成するため、本発明のドライバプログラムは、第1のOSからの第1態様の印刷設定情報と第1態様の印刷データとの入力を受付け、プリンタで印刷可能なプリントデータを生成する生成部と、第2のOSからの第2態様の印刷設定情報と第2態様の印刷データとの入力を受付け、前記第1態様の印刷設定情報と前記第1態様の印刷データとに各々変換して前記生成部へ出力する変換部と、を備え、前記変換部は、前記第2のOSは行わず、前記第1のOSが行う制御を少なくとも一部代行することを要旨とする。 In order to achieve the above object, the driver program of the present invention receives input of print setting information of the first mode and print data of the first mode from the first OS, and generates print data that can be printed by the printer. The generation unit accepts the input of the second mode print setting information and the second mode print data from the second OS, and converts them into the first mode print setting information and the first mode print data, respectively. And a conversion unit that outputs to the generation unit, wherein the conversion unit does not perform the second OS, and at least partially performs the control performed by the first OS.
この構成によれば、第1のOSと第2のOSとでそれぞれ共通に用いられる生成部と、第2のOSのみで用いられる変換部とに処理部が分割して構成されることで、第1のOSと第2のOSとの双方に対応可能なドライバプログラムを実現することができる。 According to this configuration, the processing unit is divided into a generation unit that is commonly used by the first OS and the second OS, and a conversion unit that is used only by the second OS. A driver program compatible with both the first OS and the second OS can be realized.
上記構成のドライバプログラムでは、前記変換部は、前記第2態様の印刷データの分割を行って複数のデータからなる前記第1態様の印刷データに変換し、自身が代行する前記制御の段階に応じて前記複数のデータからなる前記第1態様の印刷データを順次生成部へ出力する、といった態様を採用することもできる。 In the driver program having the above-described configuration, the conversion unit divides the print data of the second mode and converts the print data into the print mode of the first mode composed of a plurality of data, according to the control stage performed by itself. It is also possible to adopt a mode in which the print data of the first mode composed of the plurality of data is sequentially output to the generation unit.
この構成によれば、変換部は、第2態様の印刷データを所定の単位ずつに分割して第1態様の印刷データに変換し生成部に出力する。
上記構成のドライバプログラムでは、前記プリンタとの間で相互通信を行う相互通信部と、前記生成部及び前記変換部の少なくとも一方との間の情報伝達を、クライアントサーバ型通信で行う伝達部をさらに備える、といった態様を採用することもできる。
According to this configuration, the conversion unit divides the print data of the second mode into predetermined units, converts the print data to the first mode, and outputs the print data to the generation unit.
The driver program having the above configuration further includes a transmission unit that performs communication between the mutual communication unit that performs mutual communication with the printer and at least one of the generation unit and the conversion unit using client-server communication. It is also possible to adopt a mode such as comprising.
この構成によれば、伝達部は、生成部で生成されたプリントデータを相互通信部へ送る一方、プリンタから相互通信部を介して受信した情報(ステータス情報など)を生成部や変換部へ送る。 According to this configuration, the transmission unit transmits the print data generated by the generation unit to the mutual communication unit, and transmits information (status information and the like) received from the printer via the mutual communication unit to the generation unit and the conversion unit. .
上記構成のドライバプログラムでは、前記生成部は、前記相互通信部が前記プリンタから取得した情報を処理する機能をさらに備えており、前記生成部と前記相互通信部とは互いに異なるプロセスで動作する、といった態様を採用することもできる。 In the driver program having the above configuration, the generation unit further includes a function of processing information acquired from the printer by the mutual communication unit, and the generation unit and the mutual communication unit operate in different processes. Such a mode can also be adopted.
この構成のように、生成部と相互通信部とが互いに別プロセスで動作するような場合にも、前述したクライアントサーバ型通信を行う伝達部により、それらプロセス間における同期を取りながら、プリンタとの間の相互通信部を介した双方向の通信(プリンタへのプリントデータ等の送信、プリンタからのステータス情報等の受信)を実現することができる。 As in this configuration, even when the generation unit and the mutual communication unit operate in separate processes, the communication unit that performs the above-described client-server type communication performs synchronization with the printer while maintaining synchronization between the processes. Bidirectional communication (transmission of print data or the like to the printer, reception of status information or the like from the printer) via the mutual communication unit can be realized.
上記構成のドライバプログラムでは、前記プリントデータは、前記伝達部及び前記相互通信部を経由して前記プリンタへ送信される、といった態様を採用することもできる。
この構成のように、生成部で生成されたプリントデータを伝達部から直接、相互通信部を経由してプリンタへ送信してもよい。
In the driver program having the above configuration, it is possible to adopt a mode in which the print data is transmitted to the printer via the transmission unit and the mutual communication unit.
As in this configuration, the print data generated by the generation unit may be transmitted directly from the transmission unit to the printer via the mutual communication unit.
上記構成のドライバプログラムでは、前記第2のOSへのインストール時には、前記プリンタのプリンタ情報を示すファイルとともに、前記生成部と前記変換部とがインストールされ、前記第1のOSへのインストール時には、前記生成部と前記変換部とのうち前記生成部と、前記第1のOSからの問い合わせに対して前記プリンタ情報を返答する返答部とがインストールされる、といった態様を採用することもできる。 In the driver program having the above configuration, the generation unit and the conversion unit are installed together with a file indicating printer information of the printer at the time of installation in the second OS, and at the time of installation in the first OS, It is also possible to adopt a mode in which the generation unit and the response unit that returns the printer information in response to the inquiry from the first OS are installed among the generation unit and the conversion unit.
この構成によれば、インストール先のOSに応じて必要な処理部のみがインストールされるため、複数のプリンティングシステムに対応したドライバプログラムを提供することができる。 According to this configuration, since only necessary processing units are installed according to the installation destination OS, it is possible to provide a driver program corresponding to a plurality of printing systems.
上記構成のドライバプログラムでは、前記第2のOSへのインストール時には、前記プリンタのプリンタ情報を示すファイルとともに、前記生成部と前記変換部と前記伝達部とがインストールされ、前記第1のOSへのインストール時には、前記生成部と前記変換部と前記伝達部とのうち前記生成部と、前記第1のOSからの問い合わせに対して前記プリンタ情報を返答する返答部とがインストールされる、といった態様を採用することもできる。 In the driver program having the above-described configuration, the generation unit, the conversion unit, and the transmission unit are installed together with a file indicating the printer information of the printer at the time of installation in the second OS, and are installed in the first OS. At the time of installation, the generation unit, the conversion unit, and the transmission unit, the generation unit, and a response unit that returns the printer information in response to an inquiry from the first OS are installed. It can also be adopted.
この構成によれば、インストール先のOSに応じて必要な処理部のみがインストールされるため、複数のプリンティングシステムに対応したドライバプログラムを提供することができる。 According to this configuration, since only necessary processing units are installed according to the installation destination OS, it is possible to provide a driver program corresponding to a plurality of printing systems.
(第1の実施の形態)
以下、本発明を具体化した第1の実施の形態を図1〜図5に従って説明する。
図1は、本実施の形態に係るドライバプログラムをTIOGAプリンティングシステムを備えるオペレーティングシステム(以下、OS)に適用した印刷システム(以下、TIOGA印刷システムという)の全体の概略構成を示すブロック図である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing an overall schematic configuration of a printing system (hereinafter referred to as a TIOGA printing system) in which a driver program according to the present embodiment is applied to an operating system (hereinafter referred to as an OS) having a TIOGA printing system.
本TIOGA印刷システムは、大別すると、情報処理装置としてのパソコン(以下、PC)1と、それに所定の通信ポート(USBポート等)を介して接続されるプリンタ2とから構成される。
The TIOGA printing system is roughly divided into a personal computer (hereinafter referred to as PC) 1 as an information processing apparatus and a
PC1は、アプリケーション11、TIOGAプリンティングシステム12、プリンタドライバ13を備え、アプリケーション11から受け取った印刷データをTIOGAプリンティングシステム12及びプリンタドライバ13を通じてプリンタ2が処理可能(印刷可能)なプリントデータに変換して出力する。なお、本実施の形態においては、TIOGAプリンティングシステム12が「第1のOS」に相当する。
The PC 1 includes an application 11, a TIOGA
アプリケーション11は、TIOGAプリンティングシステム12に対して印刷要求を行うものであり、印刷開始時にPDF(Portable Document Format)形式の印刷データ(PDFファイル)と用紙サイズ、用紙種類、インク種類等が設定された印刷設定情報とを同プリンティングシステム12に受け渡す。
The application 11 makes a print request to the
TIOGAプリンティングシステム12は、プリンタ2の登録処理(初回の接続時のみ)、プリンタ情報の管理、印刷要求の管理、印刷ジョブの管理(ジョブの開始、終了処理など)等、プリンタ2に印刷を実行させるための印刷処理全般を管理する処理を行う。
The TIOGA
このTIOGAプリンティングシステム12は、アプリケーション11からの印刷設定情報をジョブチケット(JobTicket )として受け取り、プリンタドライバ13の後述するプリントデータ生成部32からのデータ取得要求(コールバック)に基づいて、OS内にライブラリとして備えられている所定API(Application Program Interface )を読込むことで上記PDF形式の印刷データを中間データのラスタデータに変換する。そして、このラスタデータとジョブチケットとをプリンタドライバ13に受け渡す。なお、本実施の形態では、ジョブチケットが「第1態様の印刷設定情報」に相当し、ラスタデータが「第1態様の印刷データ」に相当する。
The TIOGA
プリンタドライバ13は、TIOGAプリンティングシステム12より取得したジョブチケットに基づいて、ラスタデータをプリンタ2で処理可能なプリントデータに変換(データ展開)する。このデータ展開処理では、色変換、二値化といったハーフトーン処理や、ハーフトーン処理後のハーフトーンデータを図示しない印刷ヘッドの走査パス毎に分解するマイクロウィーブ処理等を行って画像形成用のデータを生成し、そのデータに所定の印刷コマンドを付加することでプリントデータを生成する。
The
プリンタドライバ13は、こうして生成したプリントデータをプリンタ2へ出力する。これにより、プリンタ2では、プリントデータに基づいて印刷媒体への印刷が行われる。以上までの構成が、本TIOGA印刷システムの基本構成となる。以下、引き続き図1を参照して詳細を説明する。
The
TIOGAプリンティングシステム12は、ファイル生成部21と、ファイル登録部22とを備えている。ファイル登録部22には、そのプリンタ2のプリンタ名やアイコンに関する情報の他、そのプリンタ2のオプションや機能に関するプリンタ機種固有の情報を記述したPPD(Postscript Printer Description)ファイル23が登録される。なお、本実施の形態では、PPDファイル23に記述される情報が、「プリンタ情報」に相当する。
The TIOGA
ファイル生成部21は、プリンタ2の初回接続時、即ち、PC1に接続されたプリンタ2が未知のプリンタである場合に、同プリンタ2に対応するプリンタドライバ13に上記プリンタ情報を問い合わせ、同プリンタドライバ13(厳密には、後述するプリンタ情報返答部31)からプリンタ情報を取得する。そして、取得したプリンタ情報に基づき上記PPDファイル23を生成し、ファイル登録部22に登録する。
When the
TIOGAプリンティングシステム12は、このようにファイル生成部21により生成したPPDファイル23をファイル登録部22へ登録することで、OSへのプリンタ2の登録(プリンタ登録処理)を行う。そして、アプリケーション11から印刷要求を受付けた際には、ファイル登録部22に登録されているPPDファイル23を参照することで、対応するプリンタ情報をアプリケーション11に回答する。これにより、アプリケーション11では、プリンタ情報に基づきジョブチケットが生成される。
The TIOGA
プリンタドライバ13は、プリンタ情報返答部31と、プリントデータ生成部32と、相互通信部33とを備えている。
プリンタ情報返答部31は、前述したプリンタ登録処理の際に必要となるプリンタ情報を、TIOGAプリンティングシステム12からの問い合わせに対して返答する処理部である。なお、本実施の形態では、このプリンタ情報返答部31が「返答部」に相当する。
The
The printer
プリントデータ生成部32は、印刷開始時に、TIOGAプリンティングシステム12によって初期化され、その後のジョブ開始指示に基づいて、同TIOGAプリンティングシステム12から取得したラスタデータをプリンタ2での処理に適した画像形成用のデータ(CMYK系のインク色によるドットの形成有無を指示するデータ)に展開し、そのデータに印刷コマンドを付加してプリントデータを生成する。そしてTIOGAプリンティングシステム12からのジョブ終了指示に基づいて処理を終了する。又、このプリントデータ生成部32は、プリンタ2から一定時間間隔で取得した該プリンタ2に関するステータス情報を解析しインク切れ検知等のエラー処理も行う。なお、本実施の形態では、プリントデータ生成部32が「生成部」に相当する。
The print
相互通信部33は、プリンタ2との間で双方向のデータ通信を行うための通信モジュールであって、プリントデータ生成部32から受信したプリントデータをプリンタ2へ送信したり、プリンタ2から受信したステータス情報をプリントデータ生成部32へ送信したりする。
The
図2は、本TIOGA印刷システムにおける処理を示すフローチャートである。
ステップ100で、TIOGAプリンティングシステム12は、PC1へのプリンタ2の接続を検知すると、続いてステップ101で、接続されたプリンタ2のデバイスIDを取得する。
FIG. 2 is a flowchart showing processing in the TIOGA printing system.
In
次にステップ102で、TIOGAプリンティングシステム12は、プリンタドライバ13にプリンタ2のプリンタ情報を問い合わせる。プリンタドライバ13は、この問い合わせを受けると、ステップ103で、そのプリンタ情報をTIOGAプリンティングシステム12に返答する。なお、このステップ103における処理が「返答部」で実行される処理に相当する。
In
次にステップ104で、TIOGAプリンティングシステム12は、受け取ったプリンタ情報に基づいてPPDファイル23を生成し、それをファイル登録部22へ登録する。
その後ステップ105で、TIOGAプリンティングシステム12は、アプリケーション11から印刷要求を受信すると、PPDファイル23を参照してプリンタ情報をアプリケーション11に回答し、該アプリケーション11からジョブチケットとPDFファイルとを取得する。
Next, in step 104, the
Thereafter, in step 105, upon receiving a print request from the application 11, the
次にステップ106で、TIOGAプリンティングシステム12は、取得したジョブチケットに基づいてPDFファイルからラスタデータを生成し、続いてステップ107で、ジョブチケットとラスタデータとをプリンタドライバ13へ出力する。
Next, in
プリンタドライバ13は、こうしてTIOGAプリンティングシステム12よりジョブチケットとラスタデータとを受け取ると、ステップ108で、ジョブチケットに基づいてプリントデータを生成する。なお、このステップ108における処理が「生成部」で実行される処理に相当する。この生成されたプリントデータは、ステップ109で、プリンタドライバ13の相互通信部33を経由してプリンタ2に送信される。これにより、プリンタ2は、ステップ110で、プリントデータに基づいて印刷を行う。
When the
図3は、本実施の形態に係るドライバプログラムをCUPSプリンティングシステムを備えるOSに適用した印刷システム(以下、CUPS印刷システムという)の全体の概略構成を示すブロック図である。なお、図1のTIOGA印刷システムと同様の構成部分には同一符号を付して示す。 FIG. 3 is a block diagram showing an overall schematic configuration of a printing system (hereinafter referred to as a CUPS printing system) in which the driver program according to the present embodiment is applied to an OS having a CUPS printing system. The same components as those in the TIOGA printing system of FIG.
本CUPS印刷システムは、大別すると、情報処理装置としてのパソコン(以下、PC)41と、それに所定の通信ポート(USBポート等)を介して接続されるプリンタ2とから構成される。
The CUPS printing system is roughly divided into a personal computer (hereinafter referred to as a PC) 41 as an information processing apparatus and a
PC41は、アプリケーション11、CUPSプリンティングシステム42、プリンタドライバ43を備え、アプリケーション11から受け取った印刷データをCUPSプリンティングシステム42及びプリンタドライバ43を通じて、プリンタ2が処理可能(印刷可能)なプリントデータに変換して出力する。なお、本実施の形態においては、CUPSプリンティングシステム42が「第2のOS」に相当する。
The
アプリケーション11は、CUPSプリンティングシステム42に対し印刷要求を行うものであり、印刷開始時にPDF形式の印刷データ(PDFファイル)と、用紙サイズ、用紙種類、インク種類等が設定された印刷設定情報とを同プリンティングシステム42に受け渡す。
The application 11 makes a print request to the
CUPSプリンティングシステム42は、プリンタ2の登録処理(初回接続時のみ)、プリンタ情報の管理、印刷要求の管理、印刷ジョブの管理等、プリンタ2に印刷を実行させるための印刷処理全般を管理するスケジューラ(図示略)や後述するPPDファイル23等を有している。
The
スケジューラは、本CUPS印刷システムの中核として動作するプログラムであり、デーモン(Deamon:UNIX(登録商標)のシステム上に常駐し、ネットワーク、ファイル、デバイスを監視し、特定の条件が満たされると起動するプログラム)と呼ばれる常駐プログラムとして起動される。 The scheduler is a program that operates as the core of the CUPS printing system. The scheduler resides on a daemon (Deamon: UNIX (registered trademark) system), monitors a network, a file, and a device, and starts when a specific condition is satisfied. The program is started as a resident program called a program.
デーモンとして起動されたスケジューラは、スプーラの準備やポートの初期化等の初期処理を行い、印刷開始等の要求が発生すると、その発生した要求がどのような要求であるかを判定する判定処理を行って、該判定した各要求に対する処理を行う。この処理としては、例えば、アプリケーション11から印刷要求があった場合に、印刷ジョブの出力先に指定されたプリンタ2に合わせた展開処理の起動を行う印刷ジョブ処理、プリンタ2から取得した当該プリンタ2に関するステータス情報等の情報を所定の保管領域に保管しておくステータス情報保存処理、ステータス情報の取り出し要求(ステータス要求)があった場合に、上記保管領域に保管している情報を要求元に返却するステータス返却処理、スケジューラに関するプリンタ設定や印刷ジョブに関する情報について、Webブラウザからの要求に対する処理を行うWeb処理、デーモンに対する終了要求の終了処理等がある。
The scheduler started as a daemon performs initial processing such as spooler preparation and port initialization, and when a request to start printing occurs, it performs a determination process to determine what type of request the generated request is. And processing for each determined request. As this process, for example, when there is a print request from the application 11, a print job process for starting a development process in accordance with the
本実施の形態では、スケジューラは、印刷要求があった場合には、PPDファイル23を元に、アプリケーション11からの印刷設定情報をカップスオプション(CupsOption)として受け取り、該カップスオプションと上記PDF形式の印刷データ(PDFファイル)とをプリンタドライバ43に受け渡す。なお、本実施の形態では、カップスオプションが「第2態様の印刷設定情報」に相当し、PDFファイルが「第2態様の印刷データ」に相当する。
In the present embodiment, when there is a print request, the scheduler receives print setting information from the application 11 as a cup option (CupsOption) based on the
プリンタドライバ43は、CUPSプリンティングシステム42より取得したカップスオプション(第2態様の印刷設定情報)をジョブチケット(第1態様の印刷設定情報)に変換するとともに、PDF形式の印刷データ(第2態様の印刷データ)を中間データのラスタデータ(第1態様の印刷データ)に変換する。
The
その後、プリンタドライバ43は、さらに、上記変換したジョブチケットに基づいてラスタデータを、プリンタ2で処理可能なプリントデータに変換(データ展開)する。プリンタドライバ43は、このプリントデータをプリンタ2へ出力する。
Thereafter, the
これにより、プリンタ2は、受信したプリントデータに基づいて印刷媒体への印刷を行う。以上までの構成が、本CUPS印刷システムの基本構成となる。以下、引き続き図3を参照して詳細を説明する。
As a result, the
CUPSプリンティングシステム42は、ファイル取得部51と、ファイル登録部52とを備えている。ファイル登録部52には、前述したTIOGA印刷システムと同様、そのプリンタ2のプリンタ名やアイコンに関する情報の他、そのプリンタ2のオプションや機能に関するプリンタ機種固有の情報を記述したPPDファイル23が登録される。
The
ここで、CUPSプリンティングシステム42においては、PPDファイル23は、プリンタドライバ43のインストールの際にファイル登録部52に登録される。このため、CUPSプリンティングシステム42においては、プリンタ2の初回接続時には、ファイル取得部51により、PPDファイル23の検索処理のみが行われる。そして、その後、アプリケーション11から印刷要求を受付けた際には、PPDファイル23を参照することで必要なプリンタ情報を読み取り、それをアプリケーション11に回答する。これにより、アプリケーション11では、PPDファイル23のプリンタ情報に基づいてカップスオプションが生成される。
Here, in the
プリンタドライバ43は、データ形式変換部61と、プリントデータ生成部32と、相互通信部33とを備えている。このうち、プリントデータ生成部32及び相互通信部33は、前述したTIOGA印刷システムのプリンタドライバ13に備えられるものと同じものである。つまり、プリントデータ生成部32と相互通信部33とは、TIOGA印刷システムとCUPS印刷システムとに共通にインストールされる。
The
データ形式変換部61は、プリントデータ生成部32に対する印刷開始にともなう初期化処理や、その後のジョブの開始処理及び終了処理等を行う。又、データ形式変換部61は、そのジョブ実行時において、アプリケーション11から受信した印刷設定情報をカップスオプション形式からジョブチケット形式に変換する処理を行うとともに、PDF形式の印刷データを中間データのラスタデータに変換する処理を行う。この際、本実施の形態のデータ形式変換部61は、上記PDF形式の印刷データを1パスの画像形成に必要なライン数毎に分割してラスタデータへの変換を行い、その変換処理の段階に応じて、ラスタデータを数回に分けてプリントデータ生成部32に順次転送するものとなっている。
The data
このように、本実施の形態におけるデータ形式変換部61は、前述したTIOGAプリンティングシステム12が行う制御の一部(印刷開始に伴う初期化処理や、ジョブの開始処理及び終了処理、ラスタデータへの変換処理等)を代行する。なお、本実施の形態においては、このデータ形式変換部61が「変換部」に相当する。
As described above, the data
プリントデータ生成部32は、こうしてデータ形式変換部61から取得したラスタデータとジョブチケットとに基づいてプリントデータを生成し、このプリントデータを相互通信部33を介してプリンタ2へ送信する。
The print
図4は、本CUPS印刷システムにおける処理を示すフローチャートである。
ステップ200で、CUPSプリンティングシステム42は、PC41へのプリンタ2の接続を検知すると、続いてステップ201で、接続されたプリンタ2のデバイスIDを取得する。
FIG. 4 is a flowchart showing processing in the CUPS printing system.
In
次にステップ202で、CUPSプリンティングシステム42は、ファイル登録部52からPPDファイル23を検索する(PPDファイルの取得)。
その後ステップ203で、CUPSプリンティングシステム42は、アプリケーション11からの印刷要求を受信すると、PPDファイル23を参照してプリンタ情報をアプリケーション11に回答し、該アプリケーション11からカップスオプションとPDFファイルとを取得する。そして、ステップ204で、それらをプリンタドライバ43へ出力する。
Next, in step 202, the
Thereafter, in step 203, when receiving the print request from the application 11, the
プリンタドライバ43は、CUPSプリンティングシステム42よりカップスオプションとPDFファイルとを受け取ると、ステップ205で、カップスオプションをジョブチケットに変換し、続いてステップ206で、所定のライン数毎にラスタデータへの変換を行う。なお、これらステップ205,206における処理が「変換部」で実行される処理に相当する。
Upon receiving the cups option and the PDF file from the
次にプリンタドライバ13は、ステップ207で、ジョブチケットに基づいてプリントデータを生成する。こうして生成されたプリントデータは、ステップ208で、プリンタドライバ43の相互通信部33を経由してプリンタ2に送信される。これにより、ステップ209で、プリンタ2により印刷が行われる。
Next, in step 207, the
上記の如く構成された本実施の形態のTIOGA印刷システムやCUPS印刷システムに係るハードウェアは、図5に示す、CPU71、RAM72、ROM73、表示装置74、入力装置75、記憶装置76、ドライブ装置(CDドライブ等)77、プリンタ2、システムバス78から構成される。なお、同図5におけるプリンタ2以外の構成(CPU71〜システムバス78)は、情報処理装置としてのPC1やPC41が備える。
The hardware relating to the TIOGA printing system and the CUPS printing system of the present embodiment configured as described above includes a
CPU71は、TIOGA印刷システムやCUPS印刷システムにおける各部の制御を司る中央処理装置である。TIOGA印刷システムにおけるプリンタドライバ13、及び、CUPS印刷システムにおけるプリンタドライバ43は、CPU71が実行する本実施の形態に係るドライバプログラムにより実現される。
The
RAM72は、各種プログラム等をロードして動作させるとともに、データを一時的に格納しておく記憶手段である。ROM73は、起動プログラム等を格納する記憶手段である。表示装置74は、液晶ディスプレイ(LCD)等よりなり各種画面を表示する。入力装置75は、キーボード等よりなりユーザによる各種入力や指示に用いられる。記憶装置76は、ハードディスク(HDD)等よりなり各種プログラム等を格納しておく記憶手段である。
The
ドライブ装置77は、記録媒体79を駆動してその記録内容にアクセスし、記録媒体79からプログラムやデータを読み出して記憶装置76に格納する。この記録媒体79には、光ディスクや光磁気ディスク等の媒体の他、ネットワークを通じてアップロード又はダウンロードしたプログラムを記録した媒体、ディスク装置等も含まれる。
The
なお、本実施の形態に係るドライバプログラム(プリンタ情報返答部31、プリントデータ生成部32、相互通信部33、データ形式変換部61及びPPDファイル23を含む)は記録媒体79にて提供される。そして、TIOGA印刷システムへのインストール時には、プリンタ情報返答部31とプリントデータ生成部32と相互通信部33とがインストールされ、CUPS印刷システムへのインストール時には、PPDファイル23と共に、データ形式変換部61とプリントデータ生成部32と相互通信部33とがインストールされる。
Note that the driver program (including the printer
以上記述したように、本実施の形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)TIOGA印刷システムとCUPS印刷システムとで共通に使用されるプリントデータ生成部32と、TIOGA印刷システム特有の処理部であるプリンタ情報返答部31と、CUPS印刷システム特有の処理部であるデータ形式変換部61とに処理部を分割し、それらをインストール先のシステムに応じて選択的にインストールするようにした。この構成では、TIOGAプリンティングシステム12とCUPSプリンティングシステム42との双方に対応可能なドライバプログラムとすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) Print
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態を第1の実施の形態との相違点を中心に図6に従って説明する。なお、第1の実施の形態と同様な構成部分には同一符号を付して説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 6 with a focus on differences from the first embodiment. In addition, the same code | symbol is attached | subjected and demonstrated to the component similar to 1st Embodiment.
図6は、第2の実施の形態に係るCUPS印刷システムの全体の概略構成を示すブロック図である。
同図に示すように、本実施の形態では、プリントデータ生成部32によって生成されたプリントデータを、データ形式変換部61を通じてCUPSプリンティングシステム42のバックエンド処理部82に受け渡し、該バックエンド処理部82から相互通信部33を通じてプリンタ2へ出力するようにしたものである。このバックエンド処理部82は、CUPSプリンティングシステム42(OS)に備えられる機能の一つであり、データ出力処理を管理する処理部であるが、プリンタドライバ43a内のプリントデータ生成部32やデータ形式変換部61とは互いに別プロセスで動作する。即ち、プリントデータの生成やプリンタ2から取得したステータス情報の解析等を行うプリントデータ生成部32と、該プリントデータ生成部32からデータ形式変換部61及びバックエンド処理部82を通じてプリントデータを受け取り、プリンタ2へのプリントデータの送信を行う相互通信部33とは互いに異なるプロセスで動作するものとなる。
FIG. 6 is a block diagram showing an overall schematic configuration of a CUPS printing system according to the second embodiment.
As shown in the figure, in the present embodiment, the print data generated by the print
このため、本CUPS印刷システムのプリンタドライバ43aには、それら互いに異なるプロセスで動作する処理部間での同期を取るために、クライアントサーバ型通信を行う、仮想サーバプログラム62と仮想クライアントプログラム63とからなる「伝達部」が別途追加して設けられている。即ち、伝達部(62,63)は、プリントデータ生成部32と相互通信部33とのプロセス間の同期を図りながら、相互通信部33を介したプリンタ2へのプリントデータの送信制御及び同プリンタ2からの相互通信部33を介したステータス情報の受信制御を行う。
For this reason, the
従って、この伝達部を構成する上記プログラム62,63をインストールプログラムに設けておけば、CUPSプリンティングシステム42が備えるバックエンド処理部82を用いてプリントデータの出力を行う本CUPS印刷システムにも更に対応可能なドライバプログラムを実現することができる。
Therefore, if the
なお、上記各実施の形態は、以下に記載する変形例の態様で実施してもよい。
(変形例1)第1の実施の形態では、プリンタ情報返答部31をTIOGAプリンティングシステム12とプリントデータ生成部32との間に設けてもよい。なお、この場合、TIOGAプリンティングシステム12からプリントデータ生成部32に対して送出されるラスタデータやジョブチケットなどは、プリンタ情報返答部31内をそのまま通過して送られるようにする。
In addition, you may implement each said embodiment in the aspect of the modification described below.
(Modification 1) In the first embodiment, the printer
(変形例2)第2の実施の形態では、プリンタデータをバックエンド処理部82を通じて出力する態様に必ずしも限定されず、プリントデータ生成部32から伝達部(63,62)を通じて相互通信部33に送る態様でもよい。
(Modification 2) In the second embodiment, the printer data is not necessarily limited to be output through the back-
(変形例3)第2の実施の形態では、バックエンド処理部82がプリンタ2へのデータ出力処理のみを管理する処理部として説明したが、将来、このバックエンド処理部82が双方向通信可能な処理部として構成されれば、図7に示すように、伝達部(62,63)を省略したプリンタドライバ43bとすることもできる。
(Modification 3) In the second embodiment, the back-
(変形例4)その他上記各実施の形態及び上記各変形例の構成における設計的事項は、本発明の技術的思想の範囲内において適宜変更することができる。
以下に、上記各実施の形態及び上記各変形例から把握できる技術的思想を付加する。
(Modification 4) Other design matters in the configuration of each of the above embodiments and each of the above modifications can be appropriately changed within the scope of the technical idea of the present invention.
Below, the technical idea which can be grasped | ascertained from said each embodiment and each said modification is added.
(技術的思想1)
請求項1記載のドライバプログラムにおいて、
前記変換部が代行する制御には、印刷開始時における前記生成部の初期化処理、ジョブの開始及び終了処理、前記第2態様の印刷データから前記第1態様の印刷データへの変換処理を含むことを特徴とする。
(Technical thought 1)
The driver program according to
The control performed by the conversion unit includes initialization processing of the generation unit at the start of printing, job start and end processing, and conversion processing from print data of the second mode to print data of the first mode. It is characterized by that.
1,41,81:PC、2:プリンタ、11:アプリケーション、12:TIOGAプリンティングシステム、13,43,43a,43b:プリンタドライバ、23:PPDファイル、31:プリンタ情報返答部、32:プリントデータ生成部、33:相互通信部、42:CUPSプリンティングシステム、61:データ形式変換部、62:仮想サーバプログラム、63:仮装クライアントプログラム、82:バックエンド処理部。 1, 41, 81: PC, 2: Printer, 11: Application, 12: TIOGA printing system, 13, 43, 43a, 43b: Printer driver, 23: PPD file, 31: Printer information response unit, 32: Print data generation Unit 33: mutual communication unit 42: CUPS printing system 61: data format conversion unit 62: virtual server program 63: disguise client program 82: back-end processing unit
Claims (7)
第2のOSからの第2態様の印刷設定情報と第2態様の印刷データとの入力を受付け、前記第1態様の印刷設定情報と前記第1態様の印刷データとに各々変換して前記生成部へ出力する変換部と、を備え、
前記変換部は、前記第2のOSは行わず、前記第1のOSが行う制御を少なくとも一部代行することを特徴とするドライバプログラム。 A generation unit that receives input of print setting information of the first mode and print data of the first mode from the first OS, and generates print data that can be printed by a printer;
The second mode print setting information and the second mode print data input from the second OS are received and converted into the first mode print setting information and the first mode print data, respectively. A conversion unit for outputting to the unit,
The conversion unit does not perform the second OS, but at least partially substitutes the control performed by the first OS.
請求項1記載のドライバプログラム。 The conversion unit divides the print data of the second mode to convert the print data of the first mode including a plurality of data, and includes the plurality of data according to the control stage performed by itself. Sequentially outputting the print data of the first aspect to the generation unit;
The driver program according to claim 1.
請求項1又は2記載のドライバプログラム。 A communication unit that performs mutual communication with the printer, and a transmission unit that performs transmission of information between at least one of the generation unit and the conversion unit by client-server communication;
The driver program according to claim 1 or 2.
前記生成部と前記相互通信部とは互いに異なるプロセスで動作する、
請求項3記載のドライバプログラム。 The generation unit further includes a function of processing information acquired from the printer by the mutual communication unit,
The generation unit and the mutual communication unit operate in different processes.
The driver program according to claim 3.
請求項3記載のドライバプログラム。 The print data is transmitted to the printer via the transmission unit and the mutual communication unit.
The driver program according to claim 3.
前記第1のOSへのインストール時には、前記生成部と前記変換部とのうち前記生成部と、前記第1のOSからの問い合わせに対して前記プリンタ情報を返答する返答部とがインストールされる、
請求項1乃至5のいずれか一項記載のドライバプログラム。 At the time of installation on the second OS, the generation unit and the conversion unit are installed together with a file indicating printer information of the printer,
At the time of installation in the first OS, the generation unit of the generation unit and the conversion unit and a response unit that returns the printer information in response to an inquiry from the first OS are installed.
The driver program according to any one of claims 1 to 5.
前記第1のOSへのインストール時には、前記生成部と前記変換部と前記伝達部とのうち前記生成部と、前記第1のOSからの問い合わせに対して前記プリンタ情報を返答する返答部とがインストールされる、
請求項3乃至5のいずれか一項記載のドライバプログラム。 At the time of installation on the second OS, the generation unit, the conversion unit, and the transmission unit are installed together with a file indicating printer information of the printer,
At the time of installation on the first OS, the generating unit among the generating unit, the converting unit, and the transmitting unit, and a response unit that returns the printer information in response to an inquiry from the first OS. Installed,
The driver program according to any one of claims 3 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005289166A JP2007102378A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Driver program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005289166A JP2007102378A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Driver program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007102378A true JP2007102378A (en) | 2007-04-19 |
Family
ID=38029279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005289166A Pending JP2007102378A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Driver program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007102378A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266094A (en) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Canon Inc | Information processing apparatus, information processing method and program |
JP2009271930A (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Ricoh Co Ltd | Method, system and program for generating jdf by use of printer definition file |
JP2016015032A (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | Print control device, method for controlling print control device, and recording medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04171547A (en) * | 1990-11-06 | 1992-06-18 | Sord Comput Corp | File converter |
JPH04227547A (en) * | 1990-05-11 | 1992-08-17 | Seiko Epson Corp | Information processor |
JPH11110151A (en) * | 1997-10-03 | 1999-04-23 | Seiko Epson Corp | Printer driver, computer having printer driver, and computer system |
JP2003131877A (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Nec Corp | System generating/updating method |
JP2005099968A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Hitachi Ltd | Computer system having virtual file system |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005289166A patent/JP2007102378A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04227547A (en) * | 1990-05-11 | 1992-08-17 | Seiko Epson Corp | Information processor |
JPH04171547A (en) * | 1990-11-06 | 1992-06-18 | Sord Comput Corp | File converter |
JPH11110151A (en) * | 1997-10-03 | 1999-04-23 | Seiko Epson Corp | Printer driver, computer having printer driver, and computer system |
JP2003131877A (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Nec Corp | System generating/updating method |
JP2005099968A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Hitachi Ltd | Computer system having virtual file system |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266094A (en) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Canon Inc | Information processing apparatus, information processing method and program |
US8335002B2 (en) | 2008-04-28 | 2012-12-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium |
JP2009271930A (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Ricoh Co Ltd | Method, system and program for generating jdf by use of printer definition file |
JP2016015032A (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | Print control device, method for controlling print control device, and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8773691B2 (en) | Printing control apparatus, printing control method, and storage medium | |
JP5236958B2 (en) | Notification method, management device, and client device | |
US7907313B2 (en) | Management of multiple printer drivers | |
JP5793830B2 (en) | Information processing apparatus, print control program, and storage medium | |
KR20210021078A (en) | Information processing device, control method and program | |
US20110019226A1 (en) | Server, printer, and computer readable medium | |
JP2008015922A (en) | Information processor and peripheral device control method | |
JP2010165261A (en) | Printing control device and control method thereof | |
JP2024097847A (en) | Program, information processing device, and information processing device control method | |
JP2008186386A (en) | Information processor, control method thereof and program for executing the method | |
JP2007102378A (en) | Driver program | |
JP2009053789A (en) | Information processor, program, and computer-readable recording medium | |
JP2006260089A (en) | Print controller, print control program and storage medium | |
JP2008269157A (en) | Print processor, print processing method and program | |
JP2005202723A (en) | Printing system | |
JP5961937B2 (en) | Information processing system | |
JP2006235935A (en) | Printing system | |
JP6007015B2 (en) | Image forming apparatus and image forming program | |
JP4254252B2 (en) | Printer control device and printer control program | |
JP2009104282A (en) | Printing system and printing program | |
JP2007072758A (en) | Data processor | |
JP2005321886A (en) | Print supporting module, port monitor, recording medium and print job issuing method | |
JP2007004568A (en) | Image forming system, image forming device and image forming method | |
JP2009086722A (en) | Information processor, information processing method, program and storage medium | |
JP6186926B2 (en) | Program and information processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |