JP2007095020A - Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium - Google Patents

Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007095020A
JP2007095020A JP2005311893A JP2005311893A JP2007095020A JP 2007095020 A JP2007095020 A JP 2007095020A JP 2005311893 A JP2005311893 A JP 2005311893A JP 2005311893 A JP2005311893 A JP 2005311893A JP 2007095020 A JP2007095020 A JP 2007095020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
customer
transaction
seller
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005311893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Funai
洋 船井
Yasuhiro Funai
康洋 船井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005311893A priority Critical patent/JP2007095020A/en
Publication of JP2007095020A publication Critical patent/JP2007095020A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a card for preventing fraudulent withdrawal and fraudulent use by a stolen card or forged card, and a system for preventing fraudulent transaction. <P>SOLUTION: The card, instead of a conventional card, has no name displayed thereon, stores an identification code structured of a plurality of dots or lines which is readable by a computer, and furthermore, stores the number of use of the card, and can prevent the fraudulent use by the forged card. Even when the card is lost or stolen, it is very difficult to guess the name from the card without the name, and the number of use of the card is stored in a host computer for processing the card. Therefore, the use of the forged card does not correspond to the number of use of an authentic card, and the fraudulent use can be found out. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、偽造カードによる不正使用防止用として、又、盗難や紛失カードの不正使用防止用としてのカード、及び該カードを使った店頭ショッピングの取引確認及び決済処理方法、及び該カードを使ったオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法、及びオンラインショッピングにおける取引処理装置、及びそのプログラム並びに記録媒体に関する。  The present invention relates to a card for preventing unauthorized use by a counterfeit card, a card for preventing unauthorized use of a stolen or lost card, a transaction confirmation and settlement processing method for store shopping using the card, and the card. The present invention relates to a transaction confirmation and settlement processing method for online shopping, a transaction processing apparatus for online shopping, a program thereof, and a recording medium.

従来、カード類としてはクレジットカードやデビットカード、キャッシュカードや各種会員カードがある。これらのカード類はいずれも使用者(契約者)の名前がカードに記載されている。これらのカードは、盗難や紛失で他人に使用されることがある。あるいは、偽造カードを作られて使用されるケースも多く見られる。勿論カードの使用に際しては、カードに写真を印刷したり、ICチップを入れたりして、偽造しにくくしたり、他人が使用しても、すぐに見破ることができるようにしているものもある。キャッシュカード等は他人の不正使用を防止するため、暗証番号を予め登録し、使用時に暗証番号を入力させ、真正なカード所有者かどうか判定している。しかし、暗証番号はカードの所有者が覚えやすい番号にする傾向があり、また、数字が4桁なので、暗証番号を見破るのはそんなに難しくない。複雑な暗証番号はカードの所有者自身が忘れることが多く、どうしても誕生日や電話番号や自動車の番号などを暗証番号にしがちである。
クレジットカードでは、カードが所有者の手に渡った時点で、所有者にカードに署名を行わせ、使用時に売り手の前で署名させ、署名がカードの署名と同一かどうかの確認をして、真正な所有者の認定をしている。しかし、署名で本人を確認する方法も、売り手が熱心に署名確認をするかどうかは疑問である。売り手にとっては、カード番号と所有者の名前をカード会社に通知すれば支払が行われるので、カードの使用者がカードの真正な所有者がどうか、本人確認はあまり熱心に行っていない。又、カードの情報を盗み取った偽造カードでは、本人に成りすまして署名をし、使用されるケースが多い。写真の入ったカードでも、カードの中にある情報を読み取り、偽造カードを作るので、この偽造カードに写真を取り付けて本人に成りすまして使用されている。
署名の偽造を防止できるクレジットカードも特許申請されている。署名パターンを二次元コード化し、コード化された二次元コードをカード面に形成したカードである。
又、本人確認のため、指紋読み取り部をカードに設けた指紋読取付電子カードなども考案されている。このような生体認証(指紋とか掌紋等)で本人確認をするカードも考案されている。このほか、本人確認のため、携帯電話などの携帯端末等を利用する案もある。
特許公開2000−127664 特許公開2000−222541 特許公開2004−355223 カードは本来はカードの所有者自身が使用するもので、第三者がカードの使用を代行することは想定されていないが、本人が急用とか、病気などで、身近のものにカード使用の代行を依頼しなければならないことがある。生体認証などでは、代行以来をさせることができない。又、携帯電話などで本人確認をする場合、すべての人が携帯電話を持っているとは限らない。本人確認は安全面からは絶対的であるが、不便な時もある。
Conventionally, there are credit cards, debit cards, cash cards, and various membership cards as cards. Each of these cards has the name of the user (contractor) written on the card. These cards may be used by others for theft or loss. There are many cases where counterfeit cards are made and used. Of course, when a card is used, some cards are printed with a photo or an IC chip to make it difficult to counterfeit, or even when used by others, it can be easily detected. In order to prevent unauthorized use by others, a cash card or the like is registered with a password in advance, and a password is entered at the time of use to determine whether or not it is a genuine card holder. However, the personal identification number tends to be a number that is easy for the cardholder to remember, and since the number is four digits, it is not so difficult to see the personal identification number. The complicated PIN code is often forgotten by the cardholder itself, and it is apt to use the birthday code, phone number, car number, etc. as the PIN code.
With a credit card, when the card is in the owner's hand, let the owner sign the card and have it signed in front of the seller at the time of use, verify that the signature is the same as the card's signature, Authentic owner certification. However, the method of verifying the identity with the signature is questionable as to whether the seller will enthusiastically verify the signature. For the seller, payment is made by notifying the card company of the card number and the name of the owner, so the identity of the card user is not so enthusiastic about whether or not the card holder is the true owner of the card. In many cases, counterfeit cards that have stolen the card information are used by impersonating the person and signing. Even a card with a photo reads the information in the card and creates a counterfeit card, so it is used by impersonating the person by attaching a photo to the counterfeit card.
A patent application has also been filed for a credit card that can prevent signature forgery. This is a card in which the signature pattern is converted into a two-dimensional code and the encoded two-dimensional code is formed on the card surface.
In addition, an electronic card with fingerprint reading, in which a fingerprint reading unit is provided on the card, has been devised for the purpose of identity verification. A card for verifying the identity by such biometric authentication (fingerprint or palm print) has also been devised. In addition, there is a plan to use a mobile terminal such as a mobile phone for the purpose of identity verification.
Patent Publication 2000-127664 Patent Publication 2000-222541 Patent Publication 2004-355223 The card is originally used by the card owner itself, and it is not assumed that a third party will use the card on behalf of the card, but the card is used by someone nearby because of an emergency or illness. You may have to ask. In biometric authentication etc., it cannot be made since the substitution. In addition, when verifying the identity of a person using a mobile phone or the like, not all people have mobile phones. Identity verification is absolute for safety, but it is sometimes inconvenient.

又、従来、店頭でクレジットカードを使って買い物をする場合、売り手にカードを渡してしまうので、カード情報のすべてを売り手に開示することになる。ICチップの入ったカードでも、カードに記憶されている情報はすべて売り手のコンピュータに記憶されることになり、悪意の売り手やカード情報を盗む第三者などによってカードの情報をすべて読み取られ、偽造カードを作られ、悪用されることになる。  Conventionally, when shopping with a credit card at a store, since the card is given to the seller, all of the card information is disclosed to the seller. Even with a card containing an IC chip, all the information stored on the card will be stored on the seller's computer, and all information on the card will be read by a malicious seller or a third party stealing the card information. Cards are made and abused.

インターネット上でのオンラインショッピングにおいては、顧客は売り手から提案された商品やサービスに対して、インターネット上で注文を出す。決済手段として、銀行又は郵便局からの振込方式や、商品と代金を引換える代金引換方式やクレジットカード方式がある。クレジットカードでの支払いは簡単であるが、売り手にカード番号を通知しなければならず、第三者にカード番号を知られる恐れがある。また、悪意の売り手であれば、カード番号を悪用して架空取引をする可能性もある。従来の取引では、クレジットカード会社は、売り手と買い手(顧客)との取引内容を直接確認していないし、又、クレジットカードが真正かどうか、直接目で見て確認するわけではない。クレジットカード番号に基づいて、カードの所有者を確認し、売り手に連絡するだけである。それ故、従来のクレジットカードによる支払いは危険性が高い。  In online shopping on the Internet, customers place orders on the Internet for goods and services proposed by sellers. As a settlement means, there are a transfer method from a bank or a post office, a price exchange method for exchanging the price for goods and a credit card method. Payment with a credit card is easy, but the seller must be informed of the card number, and there is a risk that the card number will be known to a third party. Moreover, if it is a malicious seller, a card number may be abused and a fictitious transaction may be carried out. In the conventional transaction, the credit card company does not directly confirm the transaction details between the seller and the buyer (customer), and does not directly confirm whether or not the credit card is authentic. Based on the credit card number, you can simply verify the card owner and contact the seller. Therefore, conventional credit card payments are high risk.

発明が解決しょうとする課題Problems to be solved by the invention

本発明のカードは従来のカードにはない働きをする機能を持ったカードで、本発明が解決しょうとする課題は、紛失したり、盗難に遭って他人の手に渡ったり、カードの情報を盗まれて偽造されたりしたクレジットカードやキャッシュカードなどでも、他人が使用するのにかなりの困難を伴うクレジットカードやキャッシュカードや各種カードを提供することである。更に、このようなカードを使って、店頭でショッピングをする時と、インターネットを利用したオンラインショッピングをする時の、不正取引や架空取引を防止する取引確認及び決済処理方法を提供することである。  The card of the present invention is a card that has a function that does not exist in the conventional card, and the problem to be solved by the present invention is that it can be lost, stolen and handed over to another person, It is to provide a credit card, a cash card and various cards that are considerably difficult to be used by others even if they are stolen and forged. It is another object of the present invention to provide a transaction confirmation and settlement processing method for preventing fraudulent transactions and fictitious transactions when shopping at a store and online shopping using the Internet using such a card.

課題を解決するための手段Means for solving the problem

他人の手に渡っても簡単に使用できないクレジットカードやキャッシュカードを提供するために次の工夫をする。
一つ目は、カードにカード発行会社(カード会社)と予め取り決めた、カードを使用するときの名前(登録名)が表示されていないことである。登録名とは、カードを使用するときに使う名前であり、必ずしも本名でなくてもよい。この登録名をカード面上にも、あるいは、コンピュータで読み取り可能な情報としても記憶していないカードである。カードにカード所有者の身元に冠する情報を表示しない。コンピュータで読み取り可能な情報としても記憶していない。
二つ目は、カードに識別コードを付与することである。識別コードはコンピュータで読み取り可能な情報としてカード内部に記憶される。識別コードは、カード会社の本体のコンピュータに保存され、登録名やその他の情報をチェックしたり、出力したりする時のコードとして使用される。
三つ目は、カードの使用回数の数値及び/又は該使用回数値を一定の計算式に代入して得られる使用回数計算値を記憶し、カードを使用するごとにカード会社のコンピュータ(以下「ホストコンピュータ」という)に最新の使用回数値及び/又は使用回数計算値を送信するようにプログラム化されたカードである。
四つ目は、いつでもカードの有効確認を行うことができるカードである。
このような特徴を持つカードを使って、紛失や盗難で他人の手に入ったカードの不正使用や、カード情報を盗まれて作られた偽造カードでの不正使用を防止する。
The following measures are taken to provide credit cards and cash cards that cannot be easily used even in the hands of others.
The first is that the name (registered name) when using the card, which is determined in advance with the card issuing company (card company), is not displayed on the card. The registered name is a name used when the card is used, and does not necessarily have to be a real name. The registered name is not stored on the card surface or as information that can be read by a computer. Do not display information on the card's identity on the card. It is not stored as computer-readable information.
The second is to give an identification code to the card. The identification code is stored inside the card as computer readable information. The identification code is stored in the computer of the card company main body, and is used as a code for checking and outputting the registered name and other information.
The third is to store the number of times the card has been used and / or the calculated number of times of use obtained by substituting the number of times of use for a certain calculation formula. The card is programmed to send the latest use count value and / or use count calculation value to a host computer).
The fourth is a card that can be used to check the validity of the card at any time.
By using a card having such characteristics, it is possible to prevent unauthorized use of a card that has been lost or stolen by someone else or using a counterfeit card that has been made by stealing card information.

更に、識別コードを記憶したカードを使ってのショッピングにおいて、直接、店頭で売り手の面前でカード決済する時と、インターネット上のオンラインショッピングでカードで決済する時とでは、カードの使用者が真正な所有者かどうかを見分ける方法、及び取引が真正な取引かどうか、不正取引や架空取引かどうかを見分ける方法が異なる。
店頭で売り手の面前でショッピングをする場合、顧客が予めカード会社に登録した登録名を売り手に通知し、売り手からカード会社に、カードに記録されている識別コードやカード番号等と共に登録名も通知され、ホストコンピュータに保存されている登録名と照合し登録名やカード番号から真正なカード所有者であることを確認する。このような不正カード所持者を排除する取引確認及び決済処理方法を提供する。
Furthermore, in the shopping using the card storing the identification code, the card user is genuine when the card is paid directly in front of the seller at the store and when the card is settled by online shopping on the Internet. The method for identifying whether the transaction is an owner is different from the method for determining whether the transaction is a genuine transaction, whether it is an illegal transaction or a fictitious transaction.
When shopping in front of a seller at a store, the registered name registered by the customer in advance to the card company is notified to the seller, and the registered name is also notified from the seller to the card company together with the identification code and card number recorded on the card. The registered name stored in the host computer is checked and the registered name and card number are used to confirm that the card holder is genuine. Provided is a transaction confirmation and settlement processing method for eliminating such a fraudulent card holder.

インターネット上でのオンラインショッピングの場合、従来の方法では、顧客は売り手にカード番号とカード会社と有効期限と名前を通知し、売り手からカード会社に取引金額を請求していた。カード会社は売り手と顧客との間の取引内容を売り手の情報からのみ入手することになり、取引が真正なものかどうか、取引内容が正しいかどうか全く知らずに、カード番号と顧客名から売り手に支払いをしていた。あるいは、カード所有者以外の人間がカード番号を勝手に使ってショッピングをしているのかどうか、カード会社は関与しておらず、全く分からなかった。
本発明では、売り手と顧客が同時にカード会社に取引番号を通知し、顧客の識別コードと登録名を顧客からカード会社に通知することにより、上記の問題を解決する。このような真正なオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法を提供する。
In the case of online shopping on the Internet, in the conventional method, the customer informs the seller of the card number, the card company, the expiration date and the name, and charges the transaction amount from the seller to the card company. The card company obtains the transaction details between the seller and the customer only from the seller's information, and without knowing whether the transaction is genuine or correct, the card number and the customer name are used for the seller. I was paying. Or, the card company was not involved and didn't know at all whether someone other than the cardholder was shopping without permission.
In the present invention, the seller and the customer simultaneously notify the card company of the transaction number, and the customer's identification code and registered name are notified from the customer to the card company, thereby solving the above problem. A genuine online shopping transaction confirmation and settlement processing method is provided.

発明の効果The invention's effect

本発明のカードは次の四つの特徴を持っている。すなわち、カードに名前が表示されていない。カードに識別コードが付与されている。カードを使用する毎に、カードの使用回数の数値(使用回数値)及び/又は使用回数の数値を予め決められた計算式に代入して得られた数値(使用回数計算値)が記憶され、ホストコンピュータに最新の使用回数及び/又は使用回数計算値が送信通知される。更に、カードが有効かどうか、いつでも確認することができる。  The card of the present invention has the following four features. That is, the name is not displayed on the card. An identification code is assigned to the card. Each time a card is used, the number of times the card has been used (number of times used) and / or the number obtained by substituting the number of times of use into a predetermined formula (number of times used) is stored. The host computer is notified of the latest use count and / or use count calculation value. In addition, you can always check if the card is valid.

名前(登録名)が表示されていないカードの効果について説明する。
盗難に遭ったり、紛失したりしてカードが他人の手に入ったとしても、カードを使用するときは登録名を入力しなければ使用できないので、登録名を探し当てなければならない。しかし、カードに登録名など身元を表す情報が載っていないので、カードを持った者が登録名を探し当てるのは容易なことではない。登録名は本名以外でもよい。世の中には同姓同名の人も多く存在するので、本名では同じ人が何人も出る可能性がある。そのため、同姓同名の人は別の名前、例えば、本人が山田太郎で、妻か子供の名前が山田花子とすれば、太郎花子でも、花子太郎でも登録名とすることが出来る。かなと英文表記を認めれば、『タロウハナコ』と『TAROHANAKO』は別人として登録できる。勿論、『ハナコタロウ』も『HANAKOTARO』も別人として登録できる。『ヤマダタロウハナコ』でも登録できる。あるいは、『ヤマダハジメノコタロウ』でもよい。本人が間違いなく使用できる名前であればよい。自分の名前の前でも後でも、あるいは真ん中でも、好きな花か動物などの名前を付け加えて登録名としてもよい。例えば、『バラノセイヤマダハナコ』や『ライオンマルヤマダタロウ』でもよい。このようにすれば、たとえ自動車の免許証と一緒にカードを盗まれても、登録名を当てることは至難の業である。カードを使用するためには、カードの所有者の名前を入力しなければカードを使用することが出来ないため、盗難カードや偽造カードの使用は殆んどなくなると思われる。たとえ自動車免許証のような身元が分かるものが一緒になっていても、当てることは難しい。盗難や紛失に強いカードである。
従来のキャッシュカードでは、発行銀行名、発行銀行の支店番号、口座番号、口座名義人等が記載されている。このキャッシュカードを読み取り機に挿入し、暗証番号を入力すれば、現金の預け入れ、現金の引き出し、振込み等を行うことが出来る。暗証番号は通常は4桁の数字で、カード所有者(カードの利用者)にとって覚えやすい数字を使っている。偽造カードが出回ってくるようになり、誕生日や電話番号等を暗証番号にしないように指導されているが、でたらめな数字では、利用者自身が覚えられないので、関係のある数字を使うことになる。また、たとえでたらめな数字であっても、最大一万回行えば、探し出すことが出来る。本発明の名前の表示のないカードでは、カードの所有者の名前を入力しなければ使用できないので、従来のカードよりはずっと安全であり、カード所有者も登録名を忘れることはなく、簡単に使用することができる。
従来のクレジットカードやキャッシュカードに入力されている情報のうち、所有者の名前が入力されていないカードと、識別コードを入力したカードを別々に作成し、二つのカードを組み合わせて使用することもできる。
The effect of a card whose name (registered name) is not displayed will be described.
Even if the card is stolen or lost, and the card is in the hands of another person, when using the card, the registered name must be entered, so the registered name must be found. However, since there is no registered name or other information on the card, it is not easy for the person with the card to find the registered name. The registered name may be other than the real name. There are many people with the same name in the world, so there may be several people with the same name. Therefore, if the person with the same name has another name, for example, if the person is Taro Yamada and the name of the wife or child is Hanako Yamada, then either Taro Hanako or Hanako Taro can be registered. If Kana and English are accepted, “Taro Hanako” and “TAROHANAKO” can be registered as different persons. Of course, “Hanako Taro” and “HANAKOTARO” can be registered as different persons. You can also register at “Yamada Taro Hanako”. Alternatively, “Yamada Hajimenoko Taro” may be used. Any name that can be definitely used by the person is acceptable. You can add the name of your favorite flower or animal before or after your name, or even in the middle to create a registered name. For example, “Baranosei Yamada Hanako” or “Lion Maruyama Tataro” may be used. In this way, even if a card is stolen with a car license, it is difficult to assign a registered name. In order to use the card, the card cannot be used unless the name of the card owner is entered, so it seems that the use of a stolen card or a counterfeit card is almost eliminated. Even if you have something you know like a car license, it ’s difficult to guess. This card is strong against theft and loss.
In the conventional cash card, the name of the issuing bank, the branch number of the issuing bank, the account number, the account holder, etc. are described. If you insert this cash card into a reader and enter your PIN, you can deposit cash, withdraw cash, transfer money, etc. The password is usually a four-digit number that is easy for the cardholder (card user) to remember. Counterfeit cards have come out, and it is instructed not to use a personal identification number as a birthday or a phone number, but with random numbers, users themselves can not remember, so use related numbers become. Also, even if it is a random number, you can find it if you go up to 10,000 times. The card without the name display of the present invention can be used only by entering the name of the card owner, so it is much safer than the conventional card, and the card owner will not forget the registered name and easily Can be used.
Of the information entered on a conventional credit card or cash card, a card with no owner name entered and a card with an identification code entered can be created separately, and the two cards can be used in combination. it can.

次に、カードを使用する毎に、カードの使用回数が更新記憶されるカードの効果について説明する。
請求項7のカードは、カードを使用するごとにカードの使用回数の数値を更新して記憶し、カード会社にカードの情報を送信すれば、カード会社にあるカードの情報処理を行うホストコンピュータに使用回数の数値が通知される。ホストコンピュータでは、カード情報を受信するごとに受信回数の数値を記憶し,保存している。使用回数は1から順次連続して増えてゆくもので、もし、使用回数が不連続になった時には、即座にカードを無効とするようにプログラム化しておけば、不正使用を防止することができる。例えば、カード情報と登録名が盗まれ、偽造カードが作られ、第三者によって不正使用されても、真正なカードの使用回数と、偽造カードの使用回数が異なってくるため、ホストコンピュータですぐに不正使用が発見され、即座にカードの使用禁止処置をとることができる。真正なカードが15回目の使用時に、カード情報と登録名が盗まれ。偽造カードが作成されたとすると、偽造カードのその時点での使用回数は15である。真正なカード所有者が、その後カードを使用すれば、真正なカードの使用回数は16となり、真正なカードに記憶されている使用回数は16に更新される。偽造カードが使用される前に真正なカードを使用すれば、真正なカードの最新の使用回数(16)がホストコンピュータに送信通知される。ホストコンピュータでは使用回数は16となる。偽造カードがこの後で使用されたとすると、ホストコンピュータの使用回数は17に更新される。ホストコンピュータでは、カードから情報が送信されるたびに使用回数を一つずつ加算して記憶しているので、真正なカードの最新の使用回数16に、偽造カードの使用回数1を加算して、使用回数を17に更新して記憶することになる。ところが、偽造カードから送信された使用回数は16であり、ホストコンピュータに使用回数16が通知される。本来なら使用回数は17でなければならず、この時点で不正使用が発覚する。また、どこで、真正なカードの情報が盗まれたかも分かる。真正なカード所有者が、15回目の使用後、長期間カードを使用しないときは、偽造カードを使用しても発覚しない。なぜなら、真正なカードの使用回数が15の時に偽造すれば、偽造カードの使用回数のデータは15になっており、その後の使用回数は、真正なカードの使用回数に連続する。この場合は、不正使用は発覚しない。偽造カードの使用回数が20になった時、真正なカード使用者がカードを使用すれば、真正なカードの使用回数は16であり、ホストコンピュータにカードの使用回数が16で通知される。しかし、このときには、ホストコンピュータの記録では使用回数は20であり、不連続となり、カードの不正使用が発覚する。直ちにカードの無効を売り手側に通知することになる。
Next, the effect of the card in which the card usage count is updated and stored each time the card is used will be described.
The card of claim 7 updates and stores the value of the card usage every time the card is used, and sends the card information to the card company. The number of uses is notified. Each time the host computer receives card information, the host computer stores and stores the number of times of reception. The number of times of use increases sequentially from 1. If the number of times of use becomes discontinuous, if the card is programmed to be immediately invalidated, unauthorized use can be prevented. . For example, even if the card information and registered name are stolen, a counterfeit card is created and illegally used by a third party, the number of times the genuine card is used differs from the number of times the counterfeit card is used. Unauthorized use is detected, and the card use prohibition measure can be taken immediately. When the authentic card is used for the 15th time, the card information and registered name are stolen. If a counterfeit card is created, the number of times the counterfeit card is used at that time is fifteen. If the genuine cardholder subsequently uses the card, the authentic card usage count becomes 16, and the authentic usage count stored in the authentic card is updated to 16. If the authentic card is used before the forged card is used, the latest use count (16) of the authentic card is notified to the host computer. The host computer uses 16 times. If the counterfeit card is used later, the use count of the host computer is updated to 17. In the host computer, every time information is transmitted from the card, the number of times of use is added and stored one by one. Therefore, the number of times of use of a counterfeit card is added to the latest number of times of use 16 of the genuine card, The number of uses is updated to 17 and stored. However, the number of uses transmitted from the counterfeit card is 16, and the number of uses 16 is notified to the host computer. Originally, the number of uses should be 17, and unauthorized use is detected at this point. You can also see where the authentic card information was stolen. If the genuine cardholder does not use the card for a long time after the 15th use, it will not be detected even if a counterfeit card is used. This is because if the counterfeit card is counterfeited when the number of use is 15, the counterfeit card use count data is 15, and the subsequent use count continues to the authentic card use count. In this case, unauthorized use is not detected. When the number of use of the counterfeit card reaches 20, if the authentic card user uses the card, the use count of the authentic card is 16, and the host computer is notified of the use count of the card at 16. However, at this time, the number of uses is 20 in the recording of the host computer, which is discontinuous, and unauthorized use of the card is detected. Immediately the seller will be notified that the card is invalid.

使用回数の数値(使用回数値)を、予め決められた計算式に代入して得られる数値を使用回数計算値とし、ホストコンピュータ側で、受信回数値を同じ計算式に代入して得られる数値(受信回数計算値)と照合して、数値が一致すれば真正なカードの使用と見做し、数値が不一致の場合は、不正使用されたものと判定し、直ちにカード使用停止処置をとることができる。顧客によって計算式を変えれば、他人のカードの一部のデータ部分を、別のカードのデータと入れ替えて使用しても、使用回数計算値が異なるので、ホストコンピュータですぐに不一致が確認される。
使用回数計算値、あるいは受信回数計算値はカードの使用回数(ホストコンピュータにカード情報を送信した回数)が連続していても、計算式に基づいて計算されるので、必ずしも連続するとは限らない。
例えば、使用回数値をNとし、計算式をM=3N+1とする。Mは使用回数計算値である。使用回数値が5の時、使用回数計算値Mは16となる。受信回数計算値も同じ計算式を使用するため、16となる。カード情報がいろいろな方法のスキミングによって盗まれ、偽造カードが作られているが、使用回数計算値(又は受信回数計算値)を求める計算式のプログラムが盗まれなければ、偽造カードの使用回数計算値がホストコンピュータの受信回数計算値と異なってくる。
真正なカードの使用回数値が5で、使用回数計算値が16の時にカード情報をスキミングされて偽造カードが作られたとする。この偽造カードを使用すると、使用回数値が6になるが、元のカードの計算式が偽造カードにないため、使用回数値が6の時に、使用回数計算値が19にならない。このため、ホストコンピュータでは偽造カードの使用と見破ることができる。
使用回数値を更新するプログラムや、使用回数計算値を求めるためのプログラムは固定したデータではなく、変数を求めるプログラムであり、通常、このようなプログラムはICカード用ICチップに書き込まれている。ICチップは中央演算装置、記憶装置と入出力ポート、又は、中央演算装置、記憶装置、入出力ポートとコ・プロセッサで構成されている。記憶装置はプログラムやデータを格納する装置で、中央演算装置は算術演算などを行う。入出力ポートは外部と通信を行うところである。使用回数値は記憶装置に記憶され、計算式のプログラムも記憶装置に記憶されている。カード情報がホストコンピュータに送信される毎に、使用回数値が更新されるようにプログラム化しておく。又、使用回数計算値を求める計算式や使用回数値を代入して使用回数計算値を求めるプログラムも記憶装置内に記憶しておく。計算は中央演算装置で算術演算され、使用回数計算値が求められ、記憶装置に格納される。ほかに、記憶装置内に、カードの識別コード、カード番号等が記憶されている。これらのデータが入出力ポートからホストコンピュータに送信される。使用回数値と使用回数計算値は結果としてのデータであり、たとえこれらのデータがスキミング等で盗まれたとしても、プログラムが盗まれなければ、同じ結果を得ることができないので、不正使用がすぐに見破られてしまう。
The numerical value obtained by substituting the numerical value of the number of uses (usage number value) into a predetermined calculation formula is used as the usage count calculation value, and the host computer assigns the reception count value to the same calculation formula. If the numbers match, it is considered that the card is used correctly. If the numbers do not match, it is determined that the card has been used illegally, and the card is immediately stopped. Can do. If the calculation formula is changed depending on the customer, even if a part of the data of another person's card is replaced with data from another card, the calculated number of times of use is different, so the host computer immediately confirms the discrepancy. .
The use count calculation value or the reception count calculation value is calculated based on the calculation formula even if the card use count (the number of times the card information is transmitted to the host computer) is continuous, and therefore, it is not always continuous.
For example, the use count value is N, and the calculation formula is M = 3N + 1. M is a use count calculation value. When the use count value is 5, the use count calculation value M is 16. The reception count calculation value is 16 because the same calculation formula is used. Card information is stolen by various methods of skimming to create counterfeit cards, but if the program for calculating the number of times of use (or the number of times of reception is calculated) is not stolen, the number of counterfeit cards is calculated. The value is different from the calculated reception count of the host computer.
Assume that a forged card is made by skimming card information when the use count value of a genuine card is 5 and the calculated use count value is 16. When this counterfeit card is used, the use count value becomes 6, but since the calculation formula of the original card is not in the counterfeit card, the use count value does not become 19 when the use count value is 6. For this reason, the host computer can be regarded as using a counterfeit card.
The program for updating the use count value and the program for calculating the use count calculation value are not fixed data, but a program for obtaining a variable. Such a program is usually written in an IC chip for an IC card. The IC chip is composed of a central processing unit, a storage device and an input / output port, or a central processing unit, a storage device, an input / output port and a coprocessor. The storage device is a device for storing programs and data, and the central processing unit performs arithmetic operations. The input / output port is where communication with the outside occurs. The use count value is stored in the storage device, and a calculation program is also stored in the storage device. Each time the card information is transmitted to the host computer, it is programmed so that the use count value is updated. In addition, a calculation formula for calculating the use count value and a program for substituting the use count value to obtain the use count calculation value are also stored in the storage device. The calculation is arithmetically performed by a central processing unit, and a use count calculation value is obtained and stored in a storage device. In addition, a card identification code, a card number, and the like are stored in the storage device. These data are transmitted from the input / output port to the host computer. The use count value and the use count calculation value are the resulting data. Even if these data are stolen by skimming etc., the same result cannot be obtained unless the program is stolen. It will be overlooked.

請求項8のカードは、真正なカードが盗まれて使用されたときに、カードを無効にするためのカード(SOSカード)である。カードの使用回数値と使用回数計算値を0として記憶したカードであり、このカードをコンピュータに挿入して、ホストコンピュータに送信すれば、カードの使用回数値と使用回数計算値がホストコンピュータの受信回数値と受信回数計算値と異なるため、ホストコンピュータ側で自動的にカードの使用停止処置をとることになる。カードを直ちに使用停止するためのカードである。The card of claim 8 is a card (SOS card) for invalidating the card when the genuine card is stolen and used. This card stores the card usage count value and usage count calculation value as 0. If this card is inserted into a computer and sent to the host computer, the card usage count value and usage count calculation value are received by the host computer. Since the number of times is different from the calculated number of times of reception, the host computer automatically takes a card stop action. This is a card to stop using the card immediately.

カードの有効確認をもとめるプログラムを記録したカードの効果について説明する。
真正なカードの所有者が真正なカードの使用を長期間しない場合、偽造カードを持っているものが不正に使用すると、偽造カードの使用回数値は連続する。ホストコンピュータ側に保存されているカードの受信回数値も偽造カードからの通信を受けるので連続する。
この二つの使用回数値と受信回数値は一致するので、ホストコンピュータでは不正使用と判定しない。長期間不正使用が発覚しない。これを防ぐために、カードをコンピュータに挿入して、ホストコンピュータに有効確認を求める旨の発信をすれば、真正なカードの使用回数値は連続し、これに伴って、ホストコンピュータ側の受信回数値も連続して加算されてゆく。偽造カードが作られたとしても、真正なカード所有者が有効確認を求めるために、ホストコンピュータに発信すれば、真正なカードの使用回数値が一つ加算され、ホストコンピュータの受信回数値も一つ加算されるが、偽造カードの使用回数値は一つ少ない数値であり、すぐに不正使用が見破られる。
このように、たとえカード情報をすっかり盗み取ったとしても、偽造カードの作成及び使用は躊躇される可能性がある。
請求項9のカードは、有効確認を求めるための符号(有効確認符号)記憶しているカードである。ホストコンピュータでカードから情報を受信した時、この符号を確認すれば。有効確認を求めてきたと判断して、処理するようにプログラム化されている。
The effects of a card that records a program for checking the validity of the card will be described.
If the owner of the authentic card does not use the authentic card for a long period of time, if the person who has the counterfeit card uses it illegally, the number of times the counterfeit card is used continues. The reception count value of the card stored on the host computer side is also continuous because it receives communication from the counterfeit card.
Since the two usage count values and the reception count value match, the host computer does not determine that the usage is illegal. Abuse is not detected for a long time. To prevent this, if the card is inserted into the computer and the host computer is requested to confirm its validity, the number of times the authentic card is used will be continuous. Will continue to be added. Even if a counterfeit card is made, if the authentic card holder calls the host computer for confirmation of validity, one authentic card use count value is added and the host computer receive count value is also equal. However, the number of times a counterfeit card is used is one less, and unauthorized use can be immediately detected.
Thus, even if the card information is completely stolen, the creation and use of a forged card may be deceived.
The card of claim 9 is a card that stores a code (valid confirmation code) for requesting validity confirmation. If the host computer receives information from the card, check this code. It is programmed so that it is determined that the validity check has been requested and processed.

識別コードを付与したカードの効果について説明する。
インターネット上のオンラインショッピングにおいて、買い手(顧客)は売り手に対してカード番号とカード会社名、顧客の住所、名前(登録名)を通知することになる。この時点で、売り手は顧客のカード情報を知ることになるが、識別コードは顧客からカード会社に直接送信通知されるのみで、売り手はカードの識別コードを知ることができない。悪意の売り手であっても、カードを偽造することができない。
更に、識別コードは、カード会社のホストコンピュータに保存される顧客情報のうち、登録名を含む身元情報と、顧客の金融情報(引き落とし金融機関名や口座番号等)等のその他の情報を分類するコードとしても使用できるので、個人情報漏洩防止に役立つ。
又、識別コードは名前の代行をすると共に、分類コードとしての機能も持っているので、顧客を地域毎に分けるとか、年齢別に分けて管理することもできる。又、ホストコンピュータに、顧客(カードの所有者)の顔写真や登録名を保存しておき、識別コードの提示によって売り手のコンピュータに顧客の顔写真を出力させることもでき、本人確認も容易にできる。あるいは、この逆に、売り手のコンピュータにカメラを取り付け、カード使用者の顔写真をコンピュータでホストコンピュータに送り、ホストコンピュータに保存されている顔写真と照合して、真正なカード所有者かどうかの確認をすることもできる。金融機関でキャッシュカードを使用するとき、ATM(現金自動受け払い機)にカメラを取り付け、カメラでカード使用者の顔を写し、ホストコンピュータに送り、ホストコンピュータに保存されているカード所有者の顔を識別コードで呼び出して照合すれば、本人確認をすることができ、不正使用を防止することができる。
The effect of the card assigned with the identification code will be described.
In online shopping on the Internet, the buyer (customer) notifies the seller of the card number, the card company name, the customer address, and the name (registered name). At this point, the seller knows the card information of the customer, but the identification code is only sent directly from the customer to the card company, and the seller cannot know the identification code of the card. Even a malicious seller cannot forge a card.
Further, the identification code classifies customer information stored in the card company's host computer such as identity information including a registered name and other information such as customer financial information (debited financial institution name, account number, etc.). Since it can also be used as a code, it helps to prevent personal information leakage.
In addition, the identification code acts as a substitute for the name and also has a function as a classification code, so that customers can be managed by region or by age. It is also possible to store the customer's (cardholder's) face photo and registered name in the host computer, and to output the customer's face photo to the seller's computer by presenting the identification code for easy identification it can. Or, conversely, a camera is attached to the seller's computer, the card user's face photo is sent to the host computer by the computer, and the face photo stored on the host computer is checked to see if it is an authentic card holder. You can also check. When using a cash card at a financial institution, attach the camera to an ATM (automated teller machine), copy the face of the card user with the camera, send it to the host computer, and the face of the cardholder stored in the host computer Can be verified with an identification code to verify the identity and prevent unauthorized use.

本発明は不正に使用されないためのカードと、このカードを使って店頭ショッピングやインターネット上でオンラインショッピングを行う際の、不正取引や架空取引を防止するための取引確認及び決済処理方法の発明である。
第一のカードの発明について説明すると、カードには請求項1又は請求項2又は請求項3又は請求項4、あるいは数字や文字や記号の組み合わせからなるパスワード等の識別コードが、コンピュータで読み取り可能に記憶されている。更に、カードを使用する毎に、カードの使用回数値が更新され、更新された使用回数値がカードに記憶される。更に、カードの使用回数値を決められた計算式に代入して得られた数値(使用回数計算値)も記憶されるようにする。カードの使用回数値が更新されると、使用回数計算値も更新される。カード情報がホストコンピュータに送信通知されると、カードの更新された使用回数値と使用回数計算値がホストコンピュータに送信通知される。このようなカードで、カードの表面にはカードの所有者の登録名が表示されていないし、カード内部にもコンピュータで読み取り可能にも記憶されていないカードである。
カードには、識別コードやカード番号のほかに、カードをコンピュータに挿入すると、登録名とその他必要な情報を入力せよ、という命令が出て、登録名とその他の必要な情報を入力すると、送信せよ、との命令が表示される。送信ボタンを押すと、すなわち“送信”のところをクリックすると、カードの使用回数が計算され、使用回数が更新されて、その後に識別コード、カード番号、登録名等と一緒に、ホストコンピュータに送信通知されるようにプログラム化されている。
更に、カードをコンピュータに挿入して、予め決められた操作を行うと、カードの有効確認を求めるための画面が出力され、一定の操作を行うと、カードの有効確認を求める旨の符号と、カードに記憶されている識別コードとカード番号と一緒に、最新の使用回数値と使用回数計算値がホストコンピュータに送信通知される。ホストコンピュータ側では、カードの有効確認を求めるための符号を受信して、識別コード又はカード番号から、カードの顧客ファイルを取り出し、顧客ファイルの中のカードの最新の受信回数値と受信回数計算値を、送信されてきた使用回数値と使用回数計算値と照合し、数字が一致していれば、カードの有効を確認し、カードを挿入したコンピュータに送信して、カードの有効を確認する。使用回数値と使用回数計算値が不一致の場合は、カードを挿入したコンピュータに無効を送信通知し、カードの使用停止処置を行う。カードの有効確認を求める送信通知も、カードの使用回数に含めて計算することにすれば、カード自体の使用回数の数値は、実際にカードを使用した回数と、カードの有効確認を求めた回数との和になり、この数値がホストコンピュータの顧客ファイルに保存された受信回数の数値となる。もし、偽造カードが作られていたとしても、偽造カードに記憶されているカードの使用回数の数値とは一致しない。この時点で偽造カードを使用すると、ホストコンピュータに記憶されている受信回数値と一致しなくなり、カードの無効処置がとられることになる。
図16は使用回数が更新される手順を示したプログラムのフローチャートの一例である。実際に使用したときだけでなく、カードの有効確認を求めた時も、使用回数が加算されるようにプログラム化されている。従って、偽造カード内に記憶されている使用回数値と真正なカードの使用回数値が異なる可能性が大であり、使用回数値の不一致によるカードの無効が宣言され、カードの不正使用を防止することができる。
使用回数値を決められた計算式に代入して、使用回数計算値を求めるプログラムを記憶させておけば、偽造カードの使用回数計算値と異なるので、簡単に不正使用を見破ることができ、不正使用を防止することができる。
本発明のカードについての実施例の最良の形態をまとめると次のようになる。
(a)カードに登録名が表示されていない。
(b)登録名の代りに識別コードが記憶されている。
(c)カードの使用回数値及び/又は使用回数値を一定の計算式に代入して得られる使用回数計算値がカードの使用毎に更新されて記憶されるようにプログラム化されている。
(d)カードの有効確認ができ、有効確認を求めるごとにカードの使用回数値と使用回数計算値を更新する。
以上の特徴を持ったカードである。
The present invention is a card for preventing unauthorized use, and a transaction confirmation and settlement processing method for preventing fraudulent transactions and fictitious transactions when using this card for over-the-counter shopping or online shopping on the Internet. .
The invention of the first card will be explained. The card can be read by a computer with claim 1 or claim 2 or claim 3 or claim 4 or a password or other identification code consisting of a combination of numbers, characters and symbols. Is remembered. Further, each time the card is used, the card usage count value is updated, and the updated usage count value is stored in the card. Further, a numerical value (use count calculation value) obtained by substituting the card use count value into a predetermined calculation formula is also stored. When the card usage count value is updated, the usage count calculation value is also updated. When the card information is notified to the host computer, the updated usage count value and usage count value of the card are transmitted to the host computer. In such a card, the registered name of the card owner is not displayed on the surface of the card, and the card is not stored in the card nor readable by a computer.
In addition to the identification code and card number, when the card is inserted into the computer, an instruction to enter the registered name and other necessary information is issued. When the registered name and other necessary information are entered, the card is sent. The command to say is displayed. When the send button is pressed, that is, when “Send” is clicked, the card usage count is calculated, the usage count is updated, and then sent to the host computer together with the identification code, card number, registered name, etc. It is programmed to be notified.
Furthermore, when the card is inserted into the computer and a predetermined operation is performed, a screen for requesting the card validity check is output, and when a certain operation is performed, a code for requesting the card validity check; Along with the identification code and card number stored in the card, the latest use count value and use count calculation value are transmitted to the host computer. On the host computer side, the code for requesting card validity confirmation is received, the customer file of the card is extracted from the identification code or card number, and the latest reception count value and reception count calculation value of the card in the customer file Is compared with the transmitted use count value and the use count calculation value, and if the numbers match, the card is checked for validity and sent to the computer in which the card is inserted to check the card validity. If the use count value and the use count calculation value do not match, an invalidity transmission notification is sent to the computer in which the card is inserted, and the card use stop processing is performed. If the transmission notification requesting card validity is also included in the card usage count, the number of card usage counts is the number of times the card has actually been used and the number of times the card has been validated. This number is the number of receptions stored in the customer file of the host computer. Even if a counterfeit card is made, it does not match the number of times the card is used stored in the counterfeit card. If a counterfeit card is used at this time, the card does not match the reception count value stored in the host computer, and the card is invalidated.
FIG. 16 is an example of a flowchart of a program showing a procedure for updating the number of times of use. It is programmed so that the number of times of use is added not only when it is actually used, but also when the validity of the card is requested. Therefore, there is a high possibility that the number of times of use stored in the counterfeit card is different from the number of times of use of the authentic card, and the invalidity of the card due to the mismatch of the number of times of use is declared, preventing unauthorized use of the card. be able to.
By substituting the usage count value into the determined formula and storing a program that calculates the usage count calculation value, it is different from the counterfeit card usage count calculation value. Use can be prevented.
The best mode of the embodiment of the card of the present invention is summarized as follows.
(A) The registered name is not displayed on the card.
(B) An identification code is stored instead of the registered name.
(C) The card usage count value and / or the usage count calculation value obtained by substituting the usage count value into a certain calculation formula is programmed so as to be updated and stored every time the card is used.
(D) Validity of the card can be confirmed, and the card usage count value and the usage count calculation value are updated each time the validity check is requested.
This card has the above characteristics.

カードに付与する識別コードに付いて説明する。
請求項1の識別コードは図1の識別コードである。
複数の点からなる任意形状の図形(識別基本図形)に左右非対称のマーク(基点マーク)1を連結させたもので、任意形状の図形を構成しているそれぞれの点(識別点)2は表示をしたり、あるいは表示をしない状態のどちらかの状態で図形を構成する。この図形が識別パターンである。図2及び図3は識別パターンを示している。このように構成された識別コードである。図1にある図形を識別基本図形とすると、図2と図3の図形が識別パターンである。図1も識別パターンの一つである。これらの図形の中で音符の形をしたものが基点マークである。識別基本図形は円の形でも、台形や多角形でもよく、あるいは花の形でも何でも良い。基点マークも識別基本図形との位置関係が一定して、左右及び上下で非対称の形ならどんな図形でもかまわない。漢字でも記号でも構わない。識別コードの図形を合わせるためのマークであり、二つの識別コードを比べる時、基点マークを合わせ、それから識別パターンを合わせて、合致しているかどうかを見る。左右非対称の形は、比べる識別コードの識別パターンが同じ表側の図形のものとするためである。識別コードの表側の識別パターンが、偶々、別の識別コードの裏側の識別パターンと同じであっても、二つの識別コードは別々のものと認識するために、左右非対称の図形としている。又、基点マークは識別基本図形とは常に同じ位置で繋がっているため、複数の表示された識別点で形成する形状が同じもの、例えば、斜めに三連星となっている形状であっても、基点マークとの位置関係で、同じ識別パターンのものかどうか判別できる。
識別基本図形は、外側のすべての点を結んでできる形状が円や多角形や、あるいは小鳥のような形でも何でも良く、これらの線上に並ぶ複数の点で構成される任意形状の図形で、必要に応じて内部にも複数の点を有することが出来る。それぞれの点は表示されたり、表示されなかったりして、表示された点のみで形成される図形が識別パターンである。例えば、100個の点で構成される図形の場合、識別パターンは2の100乗である。すべての点が表示されない場合、すなわち何も表示されない場合を除くと、識別パターンは2の100乗から1を引いた数になる。
The identification code given to the card will be described.
The identification code of claim 1 is the identification code of FIG.
An arbitrarily shaped figure (identification basic figure) composed of a plurality of points is connected to a left-right asymmetric mark (base point mark) 1, and each point (identification point) 2 constituting the figure of any shape is displayed. The figure is configured in either of the following states: no display or no display. This figure is an identification pattern. 2 and 3 show the identification pattern. This is an identification code configured in this way. If the figure in FIG. 1 is an identification basic figure, the figures in FIGS. 2 and 3 are identification patterns. FIG. 1 is also one of the identification patterns. The base point mark is the shape of a note among these figures. The identification basic figure may be a circle, a trapezoid, a polygon, or a flower. The base mark may be any figure as long as the positional relationship with the basic identification figure is constant and the shape is asymmetrical on the left and right and top and bottom. Kanji or symbols can be used. It is a mark for matching the figure of the identification code. When comparing two identification codes, the base point mark is matched, and then the identification pattern is matched to see if they match. This is because the shape of the left-right asymmetric shape is that of the front side figure with the same identification code identification pattern. Even if the identification pattern on the front side of the identification code is accidentally the same as the identification pattern on the back side of another identification code, the two identification codes are recognized as separate figures so that they are asymmetrical. In addition, since the base point mark is always connected to the identification basic figure at the same position, even if the shape formed by the plurality of displayed identification points is the same, for example, a shape that is diagonally triplet, It is possible to determine whether or not they have the same identification pattern from the positional relationship with the mark.
The identification basic figure can be any shape that connects all the outer points, such as a circle, polygon, or a bird-like shape. If necessary, the inside can have a plurality of points. Each point is displayed or not displayed, and a graphic formed only by the displayed points is an identification pattern. For example, in the case of a figure composed of 100 points, the identification pattern is 2 to the 100th power. Except when all the points are not displayed, that is, when nothing is displayed, the identification pattern is a value obtained by subtracting 1 from 2 to the 100th power.

第二の識別コードは請求項2で記載された、図4、図5、図6で示している識別コードである。
異なる大きさの多角形を順番に取り囲むように配置し、真ん中の中心点と、一番内側の多角形(図4では八角形)の頂点を線(識別線)3で結び、隣り合う多角形のそれぞれの頂点同士を線で結んだ図形である。図4の八角形では識別線3の数が48個できる。組み合わせは2の48乗で、全く線が表示されない図形(白紙)を除くと、2の48乗から1を引いた数である。図5と図6は別々の識別パターンを示している識別コードである。
The second identification code is the identification code shown in FIG. 4, FIG. 5, or FIG.
Polygons of different sizes are arranged so as to surround them in order, and the center point of the center and the vertex of the innermost polygon (octagon in FIG. 4) are connected by a line (identification line) 3 and adjacent polygons It is a figure that connects the vertices of each with a line. In the octagon of FIG. 4, 48 identification lines 3 can be formed. The combination is 2 to the 48th power, and is a number obtained by subtracting 1 from the 48th power of 2 except for a figure (blank paper) on which no line is displayed. 5 and 6 are identification codes showing different identification patterns.

第三の識別コードは図7、図8、図9、図10で示すように、左右及び上下非対称で、任意の角度で円回転しても重ならない任意の図形(基本図形)で、該基本図形の内部又は内部と外部に一つ又は複数の点を有している。図7は基本図形4である。左右及び上下非対称で、任意の角度で円回転しても重ならない図形である。蝶々の形や花や自動車などどのようなものでも良い。図8はすべての点が表示されている図形で識別基本図形という。図1と図4もすべての識別点や識別線が表示された図で、識別基本図形である。図9と図10はそれぞれ別々の識別パターンを示している識別コードである。図8、図9及び図10では点の代りに*を描いているが、識別パターンを分かりやすくするために*を使用しているだけで、実際は点で表示するほうが便利で簡単で実際的である。As shown in FIGS. 7, 8, 9, and 10, the third identification code is an arbitrary figure (basic figure) that is left-right and vertically asymmetric and does not overlap even if a circle rotates at an arbitrary angle. It has one or more points inside or inside and outside the figure. FIG. 7 shows a basic figure 4. It is a figure that is left-right and up-down asymmetric and does not overlap even if it rotates in a circle at an arbitrary angle. Any shape such as butterfly shape, flower or car can be used. FIG. 8 is a figure in which all the points are displayed and is called an identification basic figure. FIG. 1 and FIG. 4 also show all identification points and identification lines, and are basic identification figures. FIG. 9 and FIG. 10 are identification codes indicating different identification patterns. 8, 9, and 10, * is drawn instead of a point. However, in order to make the identification pattern easy to understand, it is more convenient, simple, and practical to display the point by simply using *. is there.

第四の識別コードは図11で示すように、任意の数字や記号や文字、又は模様や図形をスタートマーク6とし、最後にスタートマークと異なる任意の数字や記号や文字、又は模様や図形をエンドマーク7として、スタートマーク6とエンドマーク7の間に複数の点(識別点)2を設け、それぞれの識別点は表示されたり、表示されなかったりして、表示された点のみで形成される図形が識別パターンであるAs shown in FIG. 11, the fourth identification code has an arbitrary number, symbol, character, pattern, or figure as a start mark 6, and finally an arbitrary number, symbol, character, pattern, or figure different from the start mark. As the end mark 7, a plurality of points (identification points) 2 are provided between the start mark 6 and the end mark 7, and each identification point is displayed or not displayed, and is formed only by the displayed points. The figure to be identified is an identification pattern

カードの実施例については、発明を実施するための最良の形態の中で説明した通りであるので省略する。
本発明のカードを使用しての店頭ショッピングの取引確認及び決済処理方法の実施例を説明する。図12が店頭ショッピングの取引確認及び決済処理方法の手順を説明する説明図(ブロック図)である。下記の手順で店頭ショッピングの取引確認及び決済処理を実行させることができる。請求項10に記載されたものである。
(a)顧客が売り手に商品やサービスを注文する。
(b)顧客は売り手にカードを提供する。
(c)顧客は売り手にカードの登録名を告知する。
(d)売り手はカード会社のホストコンピュータに接続されているコンピュータに、登録名、売り手の名前、売り手ID番号、取引金額を入力する。
売り手の名前、売り手ID番号は予め、売り手のコンピュータに、ホストコンピュータに送信する時に自動的に送信通知されるように設定しておれば、取引ごとに入力する必要はない。
(e)顧客のカードを売り手のコンピュータに挿入し、売り手が入力した情報と一緒に、識別コード、カード番号、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値の情報をホストコンピュータに送信する。
使用回数値は、前回の使用回数値(記憶されている使用回数値)に一つ加算された更新された数値が送信される。使用回数値が加算されるプログラムのフローチャートは図15に示している。
(f)カード会社のホストコンピュータに送信された情報は、受信情報格納手段により、ホストコンピュータ内に受信情報ファイル(顧客情報ファイル)として格納される。
(g)顧客情報ファイルの中の識別コードを使って、ホストコンピュータ内に予め格納されている顧客ファイルの中から、同じ識別コードを持つ顧客ファイルを取り出す。
(h)顧客情報ファイルと顧客ファイルの中にあるそれぞれの登録名やカード番号を照合し、一致しているかどうか確認する。
(i)登録名とカード番号が不一致の場合、あるいは、どちらかが不一致の場合、取引を無効とし、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する。
(J)登録名とカード番号のそれぞれが一致している場合、カードの使用回数値と顧客ファイルの中の受信回数値が一致しているどうかを確認する。
(使用回数計算値と受信回数計算値が一致しているかどうかを確認してもよい。)
(k)カードの使用回数値又は使用回数計算値と受信回数値又は受信回数計算値が不一致の場合、取引を無効とし、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置をとる。
(l)受信情報ファイル(顧客情報ファイル)に入っている売り手ID番号を使って、予めホストコンピュータに保存されている売り手ファイルを取り出す。
(m)受信した売り手情報の中の売り手の名前と、売り手ファイルの中の売り手の名前を照合し、同一であることを確認する。
(n)売り手の名前が不一致の場合は、取引を無効とし、売り手と顧客の双方に取引無効を通知し、取引を終了する。
(o)売り手の名前が一致すれば、売り手と顧客に取引承認の通知を行い、売り手に取引金額の支払手続きを行い、顧客に取引金額の引落し通知を行い、引落し手続きをする。
(p)取引が承認されると、売り手は顧客に商品又はサービスを提供する。
以上の手順が店頭ショッピングの取引確認及び決済処理を実行するための手順である。
上記の手順のうち、商品やサービスを注文したり、直接登録名等を入力したり、商品やサービスの引渡しなどの人が直接行う手順を除いた、その他の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム及び該プログラムを記録した記録媒体が店頭ショッピングの取引確認及び決済処理を実現するためのプログラム及び記録媒体である。
識別コードを使用せずに、カード番号を識別コードの代りに使用することもできる。
The embodiment of the card is the same as that described in the best mode for carrying out the invention, and therefore will be omitted.
An embodiment of a transaction confirmation and settlement processing method for over-the-counter shopping using the card of the present invention will be described. FIG. 12 is an explanatory diagram (block diagram) for explaining the procedure of the shop shopping transaction confirmation and settlement processing method. The transaction confirmation and settlement processing for store shopping can be executed by the following procedure. It is described in claim 10.
(A) A customer orders goods or services from a seller.
(B) The customer provides a card to the seller.
(C) The customer notifies the seller of the registered name of the card.
(D) The seller inputs the registered name, the seller's name, the seller ID number, and the transaction amount into a computer connected to the card company's host computer.
If the seller's name and seller ID number are set in advance in the seller's computer so that they are automatically notified when they are sent to the host computer, they do not need to be entered for each transaction.
(E) Insert the customer's card into the seller's computer, and send the identification code, card number, card usage count value and / or usage count calculation value information to the host computer along with the information entered by the seller.
As the usage count value, an updated numerical value obtained by adding one to the previous usage count value (stored usage count value) is transmitted. FIG. 15 shows a flowchart of the program to which the use count value is added.
(F) Information transmitted to the card company's host computer is stored as a received information file (customer information file) in the host computer by the received information storage means.
(G) Using the identification code in the customer information file, a customer file having the same identification code is extracted from the customer files stored in advance in the host computer.
(H) The customer information file and each registered name and card number in the customer file are collated to confirm whether they match.
(I) If the registered name and the card number do not match, or if either does not match, the transaction is invalidated, the transaction invalidation is notified to both the seller and the customer, and the transaction is terminated.
(J) When the registered name and the card number match, it is checked whether the card use count value matches the reception count value in the customer file.
(You may check whether the usage count calculation value matches the reception count calculation value.)
(K) If the card usage count value or usage count calculation value and the reception count value or reception count calculation value do not match, invalidate the transaction, notify both the seller and the customer of the transaction invalidation, and terminate the transaction. Take a card stop action.
(L) Using the seller ID number contained in the received information file (customer information file), the seller file stored in advance in the host computer is taken out.
(M) The seller name in the received seller information is compared with the seller name in the seller file to confirm that they are identical.
(N) If the seller's name does not match, the transaction is invalidated, both the seller and the customer are notified of the transaction invalidation, and the transaction is terminated.
(O) If the seller's name matches, the seller and the customer are notified of the transaction approval, the seller pays the transaction amount, the customer is notified of the transaction amount withdrawal, and the withdrawal procedure is performed.
(P) Once the transaction is approved, the seller provides goods or services to the customer.
The above-described procedure is a procedure for executing transaction confirmation and settlement processing for storefront shopping.
A program that allows the computer to execute other procedures, except for the procedures described above, which are ordered directly by a person such as ordering a product or service, entering a registered name directly, or delivering a product or service. The recording medium on which the program is recorded is a program and a recording medium for realizing transaction confirmation and settlement processing in store shopping.
The card number can be used in place of the identification code without using the identification code.

図13はインターネット上でのオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法の手順を説明する説明図(ブロック図)である。下記の手順でコンピュータにオンラインショッピングの取引確認及び決済処理を実行させるオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法である。請求項11に記載されたものである。
(a)顧客が売り手に商品又はサービスを注文し、売り手にカード番号とカード会社を通知する。(必要に応じて、カードの有効期限も通知する)
(b)売り手は本取引の取引番号を顧客に通知する。
(c)売り手はカード会社に、カード番号、取引番号、取引金額、売り手の名前及び売り手ID番号を通知する。
(d)顧客はカードをコンピュータに挿入し、登録名と取引番号を入力し、カード会社のホストコンピュータに登録名と取引番号を送信通知する。カードには、ホストコンピュータに送信する時は、識別コード、カード番号並びにカードの使用回数値及び/又は使用回数計算値が自動的に送信されるようにプログラム化されている。使用回数値は、カードに記録されていた最新の使用回数値に1を加えた数値である。この数値がカードの使用回数値として更新され、記録される。又、この使用回数値を決められた計算式に代入して得られた数値が使用回数計算値である。
(e)カード会社は、売り手から送信された売り手情報をホストコンピュータ内の売り手情報ファイルに格納する。
(f)カード会社は顧客から送信された顧客情報をホストコンピュータ内の顧客情報ファイルに格納する。
(g)売り手情報ファイル、又は顧客情報ファイルの取引番号を使って、顧客情報ファイル、又は売り手情報ファイルの取引番号を検索し、照合して、取引番号が一致すれば、両方の情報を合体させる。
(h)送信された顧客情報ファイルの中の識別コード、又はカード番号を使って、ホストコンピュータ内に予め格納されている顧客ファイルの中から、同じ識別コード、又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す。
(i)新しく受信するごとに、顧客ファイルの中に記憶されている受信回数値は1を加算されて更新され、最新の受信回数値となる。更新された受信回数値に基づいて、受信回数計算値も更新される。
(j)顧客情報ファイルと顧客ファイルの中にあるそれぞれの登録名やカード番号を照合し、一致しているかどうか確認する。
(k)登録名とカード番号のどれかひとつでも一致していなければ、本取引を無効とし、売り手と顧客に取引無効を通知し、取引を終了する。
(l)顧客情報ファイルの中のカードの使用回数値と顧客ファイルの中にある受信回数値及び/又は使用回数計算値と受信回数計算値を照合し、それぞれの数値が一致しているかどうか確認する。
(m)それぞれの数値又はどちらかの数値が不一致の場合、カードが不正使用されたものと判定し、本取引を無効とし、売り手と顧客に取引無効を通知し、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置をとる。
(n)それぞれの数値が一致している場合、売り手情報ファイルの中の売り手ID番号を使って、予めホストコンピュータに保存している売り手ファイルの中から、同じ売り手ID番号を持つ売り手ファイルを取り出す。
(o)売り手ファイルの中の売り手の名前と、売り手情報ファイルの中の売り手の名前を照合し、同一であることを確認する。
(p)売り手の名前が不一致の場合は、本取引を無効とし、売り手と顧客に取引無効を通知し、取引を終了する。
(q)売り手の名前が一致している場合、売り手と顧客に取引承認の通知を行い、売り手に支払手続きを行い、顧客に取引金額の引落し通知を行い、引落し手続きをする。
(r)取引が承認されると、売り手は顧客に商品又はサービスを提供する。
以上の手順でコンピュータにオンラインショッピングの取引確認及び決済処理を実行させるオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法である。
上記の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム及び該プログラムを記録した記録媒体がオンラインショッピングの取引確認及び決済処理を実現するためのプログラム及び記録媒体である。
FIG. 13 is an explanatory diagram (block diagram) for explaining the procedure of the online shopping transaction confirmation and settlement processing method on the Internet. This is an online shopping transaction confirmation and settlement processing method for causing a computer to execute online shopping transaction confirmation and settlement processing according to the following procedure. It is described in claim 11.
(A) The customer orders goods or services from the seller, and notifies the seller of the card number and card company. (If necessary, notify the card expiration date)
(B) The seller notifies the customer of the transaction number of this transaction.
(C) The seller notifies the card company of the card number, transaction number, transaction amount, seller name and seller ID number.
(D) The customer inserts the card into the computer, inputs the registered name and transaction number, and sends the registered name and transaction number to the card company's host computer. When the card is transmitted to the host computer, it is programmed so that the identification code, the card number, the card usage count value and / or the usage count calculation value are automatically transmitted. The use count value is a numerical value obtained by adding 1 to the latest use count value recorded on the card. This numerical value is updated and recorded as the card usage count value. Further, a numerical value obtained by substituting this use frequency value into a predetermined calculation formula is a use frequency calculation value.
(E) The card company stores the seller information transmitted from the seller in the seller information file in the host computer.
(F) The card company stores the customer information transmitted from the customer in the customer information file in the host computer.
(G) Using the transaction number in the seller information file or the customer information file, search the transaction number in the customer information file or the seller information file, collate, and if the transaction numbers match, combine both information .
(H) Using the identification code or card number in the transmitted customer information file, the customer file having the same identification code or card number is extracted from the customer file stored in advance in the host computer. .
(I) Each time a new reception is made, the reception frequency value stored in the customer file is updated by adding 1, and becomes the latest reception frequency value. Based on the updated reception count value, the reception count calculation value is also updated.
(J) The customer information file and each registered name and card number in the customer file are checked to see if they match.
(K) If any one of the registered name and the card number does not match, the transaction is invalidated, the seller and the customer are notified of the transaction invalidation, and the transaction is terminated.
(L) The card usage count value in the customer information file is compared with the reception count value and / or usage count calculation value in the customer file and the reception count calculation value is checked to see if the values match. To do.
(M) If each value or one of the values does not match, it is determined that the card has been illegally used, the transaction is invalidated, the transaction invalidity is notified to the seller and the customer, the transaction is terminated, and the card Take action to stop using.
(N) If the numerical values match, the seller file having the same seller ID number is extracted from the seller file stored in advance in the host computer using the seller ID number in the seller information file. .
(O) The seller name in the seller file is compared with the seller name in the seller information file to confirm that they are identical.
(P) If the seller's name does not match, the transaction is invalidated, the seller and the customer are notified of the transaction invalidation, and the transaction is terminated.
(Q) If the seller's name matches, the seller and the customer are notified of transaction approval, the seller is paid, the customer is notified of the transaction amount, and the withdrawal procedure is performed.
(R) Once the transaction is approved, the seller provides goods or services to the customer.
This is an online shopping transaction confirmation and settlement processing method for causing a computer to execute online shopping transaction confirmation and settlement processing by the above procedure.
A program for causing a computer to execute the above procedure and a recording medium on which the program is recorded are a program and a recording medium for realizing online shopping transaction confirmation and settlement processing.

本発明のカードをキャッシュカードとして使用する場合の流れは図14で示した通りである。即ち、下記の手順でコンピュータにキャッシュカードによる取引確認及びカード処理を実行させるキャッシュカードによる取引確認及びカード処理方法である。請求項16で記載されたものである。
(a)顧客はカードをコンピュータ(カード読み取り機)に挿入し、暗証番号の代りに登録名を入力する。
(b)入力された登録名は、カードをコンピュータに挿入した時に、自動的に読み込まれたカード番号と識別コードとカードの使用回数の数値(使用回数値と使用回数計算値)と一緒にホストコンピュータに送信される。
(c)ホストコンピュータでは、送信された識別コード、又はカード番号を使い、ホストコンピュータに保存されている同じ識別コード、又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す。
(d)顧客ファイルの中のカードの受信回数値は、カード情報を受信するごとに一つ加算され、新しい使用回数値として更新され記憶される。受信回数計算値も更新され記憶される。
(e)顧客ファイルの中の登録名と送信された顧客情報の中の登録名を照合し、一致しているかどうか確認する。
(f)登録名が不一致の場合は、取引無効とし、取引を終了する。
(g)顧客ファイルの中のカードの受信回数値(及び/又は受信回数計算値)と、送信された情報の中のカードの使用回数値(及び/又は使用回数計算値)とを照合し、数値が一致しているかどうか確認する。
(h)数値が不一致の場合、取引無効とし、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置をとる。
(i)すべてを照合して一致している場合、カードの真正な所有者が真正なカードを使用していると判定し、顧客の金融情報をカードを挿入したコンピュータに出力する。
(j)顧客はコンピュータの指示に従って、現金の引き出しや、預金、振込み等の必要な処理を行う。
(k)必要な処理を行った後の金融情報(修正金融情報)はホストコンピュータに送信され、ホストコンピュータの顧客ファイルに保存される。
以上がキャッシュカードによる取引確認及びカード処理方法である。
従来のキャッシュカードでは、暗証番号でカードの所有者の確認をしていたが、本発明のカードでは、登録名を入力し、登録名を照合して、一致しているかどうかを確認するほかに、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値を照合して確認するため、より安全に確認できる。カードの使用回数値及び使用回数計算値の照合確認はカードをコンピュータに挿入し、ホストコンピュータに送信するだけでコンピュータが自動的に処理するようにプログラム化すれば、カード会社も顧客も余分なことをしなくてもよく、負担がかからない。
The flow when the card of the present invention is used as a cash card is as shown in FIG. That is, a transaction confirmation and card processing method using a cash card that causes a computer to execute transaction confirmation and card processing using a cash card according to the following procedure. What is described in claim 16.
(A) The customer inserts the card into the computer (card reader) and enters the registered name instead of the password.
(B) The registered name entered is the host together with the card number, identification code, and card usage count (usage count value and usage count calculation value) that were automatically read when the card was inserted into the computer. Sent to the computer.
(C) The host computer uses the transmitted identification code or card number to retrieve a customer file having the same identification code or card number stored in the host computer.
(D) The card reception count value in the customer file is incremented by one each time card information is received, and is updated and stored as a new use count value. The reception count calculation value is also updated and stored.
(E) The registered name in the customer file is compared with the registered name in the transmitted customer information, and it is confirmed whether or not they match.
(F) If the registered names do not match, the transaction is invalidated and the transaction is terminated.
(G) Check the card reception count value (and / or reception count calculation value) in the customer file with the card use count value (and / or use count calculation value) in the transmitted information; Check if the numbers match.
(H) If the numerical values do not match, the transaction is invalidated, the transaction is terminated, and the card is stopped.
(I) If they match and match, it is determined that the authentic owner of the card is using the authentic card, and the customer's financial information is output to the computer with the card inserted.
(J) The customer performs necessary processing such as cash withdrawal, deposit, and transfer in accordance with instructions from the computer.
(K) The financial information (modified financial information) after performing the necessary processing is transmitted to the host computer and stored in the customer file of the host computer.
The above is the transaction confirmation and card processing method using a cash card.
In the conventional cash card, the owner of the card is confirmed with a personal identification number. However, in the card of the present invention, the registered name is entered, the registered name is verified, and whether or not they match is confirmed. Since the card usage count value and / or the usage count calculation value are collated and confirmed, it can be confirmed more safely. Checking the card usage count value and usage count calculation value is unnecessary for both card companies and customers if the computer is programmed so that the computer automatically processes it by simply inserting the card into the computer and sending it to the host computer. You don't have to worry about it.

ATM(自動現金預け入れ払い出し機)での偽造キャッシュカードによる被害も続出しており、本人確認のため、指紋や掌紋などの生体認証の導入が叫ばれている。生体認証機は高価な上、100%本人を認証できるとは限らない。それよりは、ATMにカメラを取り付け、ATM利用者の顔を写して、ホストコンピュータに送信し、予めホストコンピュータに登録している顔写真と照合すればよい。ホストコンピュータ内に、登録名リストのファイルと共に、登録者の顔写真リストも登録しておく。登録名と登録者の顔写真は、識別コードの付いたフォルダ又はファイルに入れておき、カードに記憶された識別コードと同じ識別コードのフォルダ又はファイルを検索し、顔写真のフォルダ又はファイルを取り出し、照合確認するようにすればよい。このような処理装置をホストコンピュータ内に設ける。  Damage caused by counterfeit cash cards at ATMs (automatic cash deposit and withdrawal machines) continues, and the introduction of biometrics such as fingerprints and palm prints is called out for identity verification. A biometric authentication device is expensive and 100% cannot be authenticated. Instead, it is only necessary to attach a camera to the ATM, copy the face of the ATM user, send it to the host computer, and collate it with a face photo registered in advance in the host computer. In addition to the registered name list file, the registrant face photo list is also registered in the host computer. The registered name and registrant's face photo are put in a folder or file with an identification code, and the folder or file with the same identification code as the identification code stored on the card is searched, and the face photo folder or file is taken out. It is only necessary to confirm the verification. Such a processing apparatus is provided in the host computer.

ホストコンピュータにおいて、下記手段を備えたことを特徴とするオンラインショッピングの取引確認及び決済処理装置である。図16に基づいて説明する。請求項12に記載されたものである。
(a)売り手から送信された情報、通常は、売り手の名前、売り手ID番号、登録名、カード番号、取引番号や取引金額等の情報を、ホストコンピュータ内に設けた格納場所に格納するための売り手情報格納手段。
(b)顧客から送信された情報、即ち、識別コード、登録名、カード番号、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値、並びに取引番号を含む情報をホストコンピュータ内に設けた格納場所に格納するための顧客情報格納手段。
(c)売り手情報格納手段で格納された売り手情報の中の取引番号と、顧客情報格納手段で格納された顧客情報の中の取引番号を照合する取引番号照合手段。
(d)取引番号照合手段で照合された同じ取引番号を持つ売り手情報と顧客情報を合体させる情報合体手段。二つの情報を合体させるとは、一つのフォルダ内に二つのファイル(売り手情報ファイルと顧客情報ファイル)を設けることである。
(e)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報ファイルから識別コードを取り出し、別に保存されている顧客ファイルを検索して、同じ識別コードの付いた顧客ファイルを取り出すための顧客ファイル抽出手段。
(f)顧客ファイル内に設けた、カード情報を受信するごとに、受信回数を更新し、更新した受信回数値を記憶する受信回数記憶手段。
(g)受信回数記憶手段で記憶された受信回数値を、カードの使用回数計算値を求めるための計算式と同じ計算式に代入して、受信回数計算値を求める受信回数計算手段。
(h)顧客ファイル抽出手段で取り出された顧客ファイルの中の登録名と、情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報ファイルに入っている登録名を照合し、同一かどうかを確認する登録名照合確認手段A。
(i)登録名照合確認手段Aで照合された二つの登録名が不一致の場合、取引を無効と判定し、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する取引無効判定手段A。
(j)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報ファイルに入っているカード番号と、顧客ファイルに保存されているカード番号を照合し、同一かどうかを確認するカード番号照合確認手段A。
(k)カード番号照合確認手段Aで照合された二つのカード番号が不一致の場合、取引を無効と判定し、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する取引無効判定手段B。
(l)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報ファイルに入っているカードの使用回数値及び/又は使用回数計算値と顧客ファイルに保存されている受信回数値及び/又は受信回数計算値をそれぞれ照合し、それぞれの数値が一致しているかどうか確認する使用回数照合確認手段。
(m)使用回数照合確認手段で確認されたカードの使用回数値と顧客ファイルの中の受信回数値が不一致の場合、あるいは、カードの使用回数計算値と顧客ファイルの中の受信回数計算値が不一致の場合、カードが不正使用されたと判定し、取引無効と判定するカード不正使用判定手段。
(n)カード不正使用判定手段でカードが不正に使用したと判定された場合、取引無効を売り手と顧客の双方に通知すると共に、カードの使用停止処置をとるカード使用停止処置手段。
(o)情報合体手段で合体された情報の中の売り手情報ファイルに入っている売り手ID番号を使って、ホストコンピュータに保存されている売り手ファイルを取り出す売り手ファイル抽出手段。
(p)売り手ファイル抽出手段で取り出した売り手ファイルの中の売り手の名前と、売り手情報ファイルの中の売り手の名前を照合確認する売り手名前照合確認手段。
(q)売り手情報ファイルに入っている登録名と、顧客ファイルの中の登録名を照合し、同一かどうかを確認する登録名照合確認手段B。
(r)売り手情報ファイルに入っているカード番号と、顧客ファイルの中のカード番号を照合し、同一かどうかを確認するカード番号照合確認手段B。
(s)登録名照合確認手段Bで二つの登録名が同一でないと確認された場合、あるいは、カード番号照合確認手段A、又はカード番号照合確認手段Bで二つのカード番号が同一でないと確認された場合、取引を無効とし、取引を終了し、売り手と顧客の双方に、取引無効の通知を行う取引無効手段。
(t)照合したすべての情報、又は数値が一致した場合、売り手に取引有効を通知し、売り手に所定の支払処置を行う支払処置手段。
(u)照合したすべての情報、又は数値が一致した場合、顧客に取引有効を通知し、所定の金額の引落し処置を行う引落し処置手段。
(v)受信した顧客情報と売り手情報は取引が終了後、削除されるか、適当な処理がされる。
An online shopping transaction confirmation and settlement processing apparatus characterized in that the host computer includes the following means. This will be described with reference to FIG. It is described in claim 12.
(A) To store information transmitted from the seller, usually information such as the seller's name, seller ID number, registration name, card number, transaction number, transaction amount, etc. in a storage location provided in the host computer Seller information storage means.
(B) Information transmitted from the customer, that is, information including an identification code, a registered name, a card number, a card usage count value and / or a usage count calculation value, and a transaction number is stored in a storage location provided in the host computer. Customer information storage means for storing.
(C) Transaction number matching means for matching the transaction number in the seller information stored in the seller information storage means with the transaction number in the customer information stored in the customer information storage means.
(D) Information combination means for combining seller information and customer information having the same transaction number verified by the transaction number verification means. Combining two pieces of information means providing two files (a seller information file and a customer information file) in one folder.
(E) Extracting a customer file for retrieving an identification code from the customer information file in the information merged by the information merging means, searching for a separately stored customer file, and retrieving a customer file with the same identification code means.
(F) A reception frequency storage means provided in the customer file, which updates the reception frequency each time card information is received and stores the updated reception frequency value.
(G) A reception frequency calculation means for obtaining a reception frequency calculation value by substituting the reception frequency value stored in the reception frequency storage means into the same calculation formula as that for calculating the card usage frequency calculation value.
(H) The registered name in the customer file extracted by the customer file extracting means and the registered name in the customer information file in the information merged by the information merging means are collated to confirm whether they are the same. Registered name verification checking means A.
(I) Transaction invalidity determination means A that determines that the transaction is invalid, notifies the transaction invalidity to both the seller and the customer, and terminates the transaction when the two registered names collated by the registered name verification confirmation means A do not match. .
(J) Card number collation confirmation means A for collating the card number contained in the customer information file in the information merged by the information merge means with the card number stored in the customer file and confirming whether they are the same .
(K) If the two card numbers verified by the card number verification checking means A do not match, it is determined that the transaction is invalid, the transaction invalidity is notified to both the seller and the customer, and the transaction invalidity determination means B that terminates the transaction. .
(L) Use count value and / or use count calculation value of card contained in customer information file in information merged by information merge means and reception count value and / or reception count calculation stored in customer file Number-of-uses collation confirmation means for collating each value and confirming whether each numerical value matches.
(M) When the card usage count value confirmed by the usage count verification check means does not match the reception count value in the customer file, or the card usage count calculation value and the reception count calculation value in the customer file are A card fraud determination means for determining that the card has been fraudulently used and determining that the transaction is invalid if they do not match.
(N) Card use stop processing means for notifying both the seller and the customer of transaction invalidity and taking card use stop processing when it is determined that the card has been used illegally by the card unauthorized use determination means.
(O) Seller file extracting means for extracting the seller file stored in the host computer using the seller ID number contained in the seller information file in the information merged by the information merging means.
(P) Seller name verification checking means for checking the seller name in the seller file extracted by the seller file extraction means and the seller name in the seller information file.
(Q) Registered name collation confirmation means B that collates the registered name contained in the seller information file with the registered name in the customer file and confirms whether they are the same.
(R) Card number collation checking means B for collating the card number contained in the seller information file with the card number in the customer file and confirming whether they are the same.
(S) When the registered name verification confirmation means B confirms that the two registered names are not the same, or the card number verification confirmation means A or the card number verification confirmation means B confirms that the two card numbers are not the same. The transaction invalidation means for invalidating the transaction, terminating the transaction, and notifying both the seller and the customer of the transaction invalidation.
(T) Payment processing means for notifying the seller of the validity of the transaction and performing a predetermined payment procedure to the seller when all the matched information or numerical values match.
(U) Withdrawal treatment means for notifying the customer that the transaction is valid and performing withdrawal treatment of a predetermined amount when all the collated information or numerical values match.
(V) The received customer information and seller information are deleted or appropriately processed after the transaction is completed.

下記手段を備えたことを特徴とするカード使用回数処理装置である。請求項14で記載されたものである。
(a)カードから送信された顧客情報を格納する顧客情報格納手段。
(b)顧客情報格納手段で格納された顧客情報の中の使用回数値及び/又は使用回数計算値を記憶する使用回数記憶手段。
(c)カードからの送信を受け取るごとに、ホストコンピュータに保存している顧客ファイルの中の受信回数値に1を加算して受信回数値を更新する受信回数更新手段。
(d)更新した受信回数値をカードの使用回数計算値を求める計算式と同じ計算時に代入して、受信回数計算値を求める受信回数計算値更新手段。
(e)使用回数記憶手段で得た使用回数値と、受信回数更新手段で得た受信回数値とを照合する使用回数値照合手段。
(f)使用回数記憶手段で得た使用回数計算値と、受信回数計算値更新手段で得た受信回数計算値とを照合する使用回数計算値照合手段。
(g)使用回数値照合手段によって、二つの数値が一致したことを確認し、更に、使用回数計算値照合手段によって、二つの数値が一致したことを確認しした場合、カードが有効であると判定し、それぞれの数値のどちらかでも不一致の場合、カードが無効であると判定するカード判定手段。
(h)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、売り手と顧客の双方にカードの有効を通知するカード有効通知手段。
(i)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、売り手に支払を実行する支払実行手段。
(j)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、顧客に引き落とし通知をし、引き落としを実行する手続きを行う引き落とし処理手段。
(k)カード判定手段の判定に基づいて、カードが無効と判定された場合、売り手と顧客にカードの無効を通知するカード無効通知手段。
(l)カード判定手段の判定に基づいて、カードが無効と判定された場合、カードの使用停止処置をとるカード使用停止命令手段。
A card use frequency processing apparatus comprising the following means. What is described in claim 14.
(A) Customer information storage means for storing customer information transmitted from the card.
(B) Use count storage means for storing the use count value and / or the use count calculation value in the customer information stored in the customer information storage means.
(C) Receiving frequency update means for updating the reception frequency value by adding 1 to the reception frequency value in the customer file stored in the host computer each time a transmission from the card is received.
(D) A reception frequency calculation value updating means for substituting the updated reception frequency value at the same calculation time as the calculation formula for calculating the card use frequency calculation value to obtain the reception frequency calculation value.
(E) A usage count value verification unit that verifies the usage count value obtained by the usage count storage unit and the reception count value obtained by the reception count update unit.
(F) Usage count calculation value collating means for collating the usage count calculation value obtained by the usage count storage means with the reception count calculation value obtained by the reception count calculation value update means.
(G) When the number-of-uses value collating means confirms that the two numbers match, and when the number-of-uses calculated value collating means confirms that the two numbers match, the card is valid. Card determining means for determining and determining that the card is invalid if either of the numerical values does not match.
(H) Card validity notifying means for notifying both the seller and the customer of the validity of the card when it is determined that the card is valid based on the determination by the card determining means.
(I) Payment execution means for executing payment to the seller when the card is determined to be valid based on the determination by the card determination means.
(J) A withdrawal processing means for notifying a customer of a withdrawal and performing a procedure for carrying out the withdrawal when it is determined that the card is valid based on the determination of the card determination means.
(K) Card invalidity notification means for notifying the seller and the customer of the card invalidity when it is determined that the card is invalid based on the determination by the card determination means.
(L) Card use stop command means for taking a card use stop action when it is determined that the card is invalid based on the determination by the card determination means.

下記手段を備えていることを特徴とするカードの有効確認処理装置。請求項15に記載されたものである。
(a)カードから送信される情報を格納する受信情報格納手段。
(b)受信情報格納手段で格納された情報の中の、カードの有効確認だけを求めるための特別の符牒又は符号又はパスワード(以下「有効確認符号」という)を確認する符号確認手段。
(c)符号確認手段で有効確認符号を確認できなかった場合、カードの有効確認を求める作業を終了し、カードの通常の使用に戻る通常使用手段。
(d)受信情報格納手段で格納した受信情報の中から、識別コード又はカード番号を取り出す識別コード又はカード番号抽出手段。
(e)符号確認手段で有効確認符号を確認した場合、受信情報の中から識別コード又はカード番号を取り出す識別コード又はカード番号抽出手段。
(f)識別コード又はカード番号抽出手段で取り出した識別コード又はカード番号を使って、予め保存しているカードの所有者のファイル(顧客ファイル)の中から、同じ識別コード又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す顧客ファイル抽出手段。
(g)顧客ファイル抽出手段で顧客ファイルを取り出し、カード情報を受信した回数を示す受信回数値を、顧客ファイルから取り出す受信回数抽出手段。
(h)受信回数抽出手段で取り出した受信回数値に1を加算して受信回数値を更新し、記憶する受信回数更新手段。
(i)受信回数更新手段で更新された受信回数値を、カードの使用回数計算値を得るための計算式と同じ計算式に代入して、受信回数計算値を更新するための受信回数計算手段。
(j)受信情報格納手段で格納した受信情報の中から、カードの使用回数値と使用回数計算値を取り出す使用回数抽出手段。
(j)受信情報の中の使用回数値と顧客ファイルの中の更新された受信回数値を照合し確認する使用回数確認手段A。
(k)受信情報の中の使用回数計算値と顧客ファイルの中の更新された受信回数計算値を照合し確認する使用回数確認手段B。
(l)使用回数確認手段A及び使用回数確認手段Bでそれぞれの数値が一致したことを確認した場合、カード情報を送信してきたコンピュータ(送信者のコンピュータ)にカードの有効を確認する通知を行うカード有効確認通知手段。
(m)使用回数確認手段A又は使用回数確認手段Bで、それぞれの数値の不一致を確認した場合、カードの無効を送信者のコンピュータに通知すると共に、カードの使用停止処置を行うカード使用停止処置手段。
A card validity check processing device comprising the following means. It is described in claim 15.
(A) Received information storage means for storing information transmitted from the card.
(B) Code confirmation means for confirming a special code, code or password (hereinafter referred to as “validity confirmation code”) for obtaining only the card validity confirmation in the information stored in the received information storage means.
(C) Normal use means for ending the operation for requesting the validity check of the card and returning to normal use of the card when the valid confirmation code cannot be confirmed by the code confirmation means.
(D) Identification code or card number extraction means for extracting an identification code or card number from the reception information stored in the reception information storage means.
(E) An identification code or card number extraction means for extracting an identification code or card number from the received information when the valid confirmation code is confirmed by the code confirmation means.
(F) A customer having the same identification code or card number from the card owner file (customer file) stored in advance using the identification code or card number extracted by the identification code or card number extraction means Customer file extraction means to retrieve files.
(G) A reception frequency extraction unit that extracts a customer file by the customer file extraction unit and extracts a reception frequency value indicating the number of times the card information is received from the customer file.
(H) A reception frequency update unit that updates the reception frequency value by adding 1 to the reception frequency value extracted by the reception frequency extraction unit, and stores it.
(I) A reception count calculation means for updating the reception count calculation value by substituting the reception count value updated by the reception count update means into the same calculation formula as the calculation formula for obtaining the card use count calculation value. .
(J) Usage count extraction means for extracting the card usage count value and the usage count calculation value from the reception information stored in the reception information storage section.
(J) Use count confirmation means A for collating and confirming the use count value in the received information with the updated receive count value in the customer file.
(K) Use count confirmation means B for collating and confirming the use count calculation value in the reception information with the updated reception count calculation value in the customer file.
(L) When the number-of-uses confirmation means A and the number-of-uses confirmation means B confirm that the respective numerical values match, a notice for confirming the validity of the card is sent to the computer (sender's computer) that sent the card information. Card validity confirmation notification means.
(M) When the number-of-uses confirmation means A or the number-of-uses confirmation means B confirms that the numerical values do not match, the card use stop process is performed to notify the sender's computer of the card invalidity and to stop using the card. means.

識別コードは商品の分類だけでなく、個人の身分証明書としても利用でき、また言葉との置き換えにより、翻訳コードとしても利用できる。幅広い産業分野での利用が可能である。
また、識別コードを使用したキャッシュカードやクレジットカード等は、金融関係はいうまでもなく、インターネットを利用した取引にも使用できる。インターネットを利用した取引は年々増加しているが、カード情報を大量に盗まれることも多く、偽造カードを作って不正使用する事件も多く発生している。本発明のカードでは、カードの使用回数を記憶させ、ホストコンピュータで使用回数をチェックさせるので、不正使用をすぐに見破ることができる。カード情報を大量に盗み出されたとしても、不正使用を防止することができる。クレジットカードやキャッシュカードのほかにも、クレジットカード機能をもつ会員カードも多く出現しており、不正使用を防止することのできるカードの産業上の利用価値は大である。
The identification code can be used not only for classification of goods but also for personal identification, and can also be used as a translation code by replacing words. It can be used in a wide range of industrial fields.
In addition, cash cards and credit cards using identification codes can be used for transactions using the Internet as well as financial relationships. Transactions using the Internet are increasing year by year, but a large amount of card information is stolen, and there are many cases of fraudulent use by making counterfeit cards. In the card of the present invention, since the number of times the card is used is stored and the number of times of use is checked by the host computer, unauthorized use can be immediately detected. Even if a large amount of card information is stolen, unauthorized use can be prevented. In addition to credit cards and cash cards, many membership cards with a credit card function have appeared, and the industrial utility value of cards that can prevent unauthorized use is great.

本発明の第一の識別コードの基本識別図形を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the basic identification figure of the 1st identification code of this invention. 本発明の第一の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 1st identification code of this invention. 本発明の第一の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 1st identification code of this invention. 本発明の第二の識別コードの基本識別図形を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the basic identification figure of the 2nd identification code of this invention. 本発明の第二の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 2nd identification code of this invention. 本発明の第二の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 2nd identification code of this invention. 本発明の第三の識別コードの基本図形を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the basic figure of the 3rd identification code of this invention. 本発明の第三の識別コードの識別基本図形を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the identification basic figure of the 3rd identification code of this invention. 本発明の第三の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 3rd identification code of this invention. 本発明の第三の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 3rd identification code of this invention. 本発明の第四の識別コードの一つの識別パターンを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows one identification pattern of the 4th identification code of this invention. 本発明のカードを使用した店頭ショッピングの取引確認及び決済処理方法の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the transaction confirmation and payment processing method of storefront shopping using the card | curd of this invention. 本発明のカードを使用したオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the transaction confirmation and payment processing method of online shopping using the card | curd of this invention. 金融機関でのカードを使用する時の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow at the time of using the card | curd in a financial institution. カードの使用回数等の情報を送信する時の流れを示すプログラムのフローチャート図である。It is a flowchart figure of the program which shows the flow at the time of transmitting information, such as the frequency | count of card use. オンラインショッピングの取引確認及び決済処理を行う各手段と取引確認の流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows each means which performs transaction confirmation and payment processing of online shopping, and the flow of transaction confirmation.

符号の説明Explanation of symbols

1 : 識別基本図形
2 : 基点マーク
3 : 識別点
4 : 基本図形
5 : 識別基本図形C
6 : スタートマーク
7 : エンドマーク
1: Identification basic figure 2: Base mark 3: Identification point 4: Basic figure 5: Identification basic figure C
6: Start mark 7: End mark

Claims (18)

複数の点で形成される任意形状の模様又は図形(以下「識別基本図形」という)と、該識別基本図形と一定の位置で連結している文字、又は数字、又は記号、又は絵、又は図形、又は模様、あるいはこれらを組み合わせたもの(以下「基点マーク」という)で構成される識別マークで、識別基本図形を構成するそれぞれの点(以下「識別点」という)が表示の状態か、あるいは非表示の状態を示すことができ、表示された識別点のみで形成される模様又は図形(以下「識別パターン」という)の数が、2のすべての識別点の数のべき乗数から1を引いた数であることを特徴とする暗号コード。Arbitrary-shaped patterns or figures (hereinafter referred to as “identification basic figures”) formed by a plurality of points, and letters, numbers, symbols, pictures, or figures connected to the identification basic figures at fixed positions Or an identification mark composed of a pattern, or a combination of these (hereinafter referred to as “base point mark”), and each point (hereinafter referred to as “identification point”) constituting the basic identification figure is in a display state, or The number of patterns or figures (hereinafter referred to as “identification pattern”) formed by only the displayed identification points can be shown as a non-display state, and 1 is subtracted from the power of the number of all the identification points of 2. A cryptographic code characterized by 一つの点を中心点として、中心点を囲む一つ又は複数の大きさの異なる多角形で構成される図形(以下「多重多角形」という)で、且つ、中心点から一番内側の多角形の一つの頂点を通り、順次その外側にある多角形の一つの頂点を通り、一番外側の多角形の一つの頂点を結ぶ線を設け、このようにして、中心点から、多角形の頂点の数だけ一番外側の多角形の頂点まで結ぶ線を設けた図形(以下「識別基本図形B」という)と、該図形の一番外側の多角形と一定の位置で連結している請求項1記載の基点マークとで構成される識別マークで、識別基本図形Bを構成する、隣り合う頂点と頂点、又は中心点と頂点を結んだそれぞれの線(以下「識別線」という)が表示の状態か、あるいは非表示の状態を示すことができ、表示された識別線のみで形成される模様又は図形(請求項1で説明した識別パターン)の数が、2のすべての識別線の数のべき乗数から1を引いた数であることを特徴とする暗号コード。A figure consisting of one or more polygons of different sizes (hereinafter referred to as “multiple polygons”) with a single point as the central point, and the innermost polygon from the central point A line that passes through one vertex of the polygon, sequentially passes through one vertex of the outer polygon, and connects one vertex of the outermost polygon. In this way, from the center point to the polygon vertex A figure (hereinafter referred to as “identification basic figure B”) provided with a line connecting to the vertex of the outermost polygon as many as the number of polygons connected to the outermost polygon of the figure at a fixed position. 1 is an identification mark composed of the base point mark described in 1. Each of the adjacent vertices and vertices, or each line connecting the central points and vertices (hereinafter referred to as “identification lines”) constituting the basic identification figure B Status or non-display status and can be displayed Number, cipher code which is a number obtained by subtracting 1 from the exponent of the number of all identification line of the second pattern or graphic in the form (identified pattern described in claim 1). 左右非対称、又は左右と上下が非対称、又は左右非対称で任意の角度で円回転しても不一致、又は左右と上下が非対称で、任意の角度で円回転しても不一致の任意形状の模様又は図形(以下「基本図形」という)の内部、又は内部と外部に一つ又は複数の点を有している模様又は図形(以下「識別基本図形C」という)で、識別基本図形Cを構成するそれぞれの点(請求項1で述べた識別点)が表示の状態か、あるいは非表示の状態を示すことができ、表示された識別点のみで形成される模様又は図形(請求項1で述べた識別パターン)の数が、2のすべての識別点の数のべき乗数から1を引いた数であることを特徴とする暗号コード。Pattern or figure of any shape that is left-right asymmetric, or left-right and up-and-down asymmetric, or left-right asymmetric and does not match even when the circle rotates at any angle, or left-right and up-and-down is asymmetric and does not match even when the circle rotates at any angle (Hereinafter referred to as “basic figure”), or a pattern or figure having one or more points inside and outside (hereinafter referred to as “identification basic figure C”), respectively, constituting the identification basic figure C The point (identification point described in claim 1) can be displayed or non-displayed, and the pattern or figure formed only by the displayed identification point (identification described in claim 1) The encryption code is characterized in that the number of patterns) is a power of the number of all the identification points of 2 minus 1. 異なる任意の記号又は図形を最初と最後に配置し、それぞれスタートマークとエンドマークとし、スタートマークとエンドマークの間に複数の点(識別点)を設け、それぞれの識別点が表示の状態か、あるいは非表示の状態を示すことができ、表示された識別点のみで形成される図形を識別パターンとして、識別パターンの数が、2のすべての識別点の数のべき乗数から1を引いた数であることを特徴とする暗号コード。Arbitrary different symbols or figures are placed at the beginning and end, respectively, as a start mark and an end mark, and a plurality of points (identification points) are provided between the start mark and the end mark, and each identification point is in a display state, Alternatively, a non-display state can be indicated, and a figure formed only by the displayed identification points is used as an identification pattern, and the number of identification patterns is a number obtained by subtracting 1 from the power of the number of all identification points. An encryption code characterized by 記録媒体又はカード類の発行会社(以下「カード会社」という)へ登録した記録媒体又はカード類の所有者の名前(以下「登録名」という)が記録媒体又はカード類の表面に表示もされていないし、コンピュータで読み取り可能に記録媒体又はカード類内に記憶もされていないことを特徴とする記録媒体、又はカード類、あるいは請求項1、又は請求項2、又は請求項3、又は請求項4記載の暗号コード、あるいはバーコードなどのコード類、あるいは、文字や数字や記号等で構成されるパスワード(以下これらを総称して「識別コード」という)をコンピュータで読み取り可能に記憶したことを特徴とする記録媒体又はカード類、あるいは、該識別コードをコンピュータで読み取り可能に記憶し、且つ、登録名が記録媒体又はカード類の表面に表示もされていないし、コンピュータで読み取り可能に記憶もされていないことを特徴とする記録媒体、又はカード類(以下これらを総称して単に「カード」という)。The name of the owner of the recording medium or card (hereinafter referred to as “registered name”) registered with the recording medium or card issuing company (hereinafter referred to as “card company”) is also displayed on the surface of the recording medium or card. Or a recording medium or a card, which is not stored in a computer-readable recording medium or a card, or claim 1, or claim 2, or claim 3, or claim 4 The code code such as the described encryption code or bar code, or a password consisting of letters, numbers, symbols, etc. (hereinafter collectively referred to as “identification code”) is stored in a computer-readable manner. The recording medium or card or the identification code is stored in a computer-readable manner, and the registered name is a table of the recording medium or card. Display It is not also in a recording medium, characterized in that not also readably stored in a computer, or cards, (simply collectively referred to hereinafter as "Card"). 請求項5記載のカードをコンピュータに挿入すると、登録名を入力する命令か、又は登録名と必要な情報を入力する命令が出力表示され、登録名、又は登録名と必要な情報を入力すると、送信命令が表示され、送信命令を実行すれば、オンラインで接続しているカード会社のホストコンピュータに、少なくとも、識別コードと登録名、又は識別コードと登録名とカード番号、あるいはこれらとその他の入力した情報が自動的に送信されるように作成された、コンピュータで読み取り可能なプログラムを有していることを特徴とする請求項5のカード。When the card according to claim 5 is inserted into a computer, a command for inputting a registered name or a command for inputting a registered name and necessary information is output and displayed. When a registered name or a registered name and necessary information are input, When the transmission instruction is displayed and the transmission instruction is executed, at least the identification code and registered name, or the identification code and registered name and card number, or these and other inputs are entered into the online card company host computer. 6. The card according to claim 5, further comprising a computer readable program created so that the information is automatically transmitted. カードを使用する毎に、即ち、カード情報をカード読み取り機又はコンピュータ(以下単に「コンピュータ」という)に挿入して、カード情報を管理するコンピュータ(以下「ホストコンピュータ」という)に送信する毎に、カードの使用回数を更新し、更新した使用回数の数値(以下「使用回数値」という)及び/又は、該使用回数値を、予め決められた計算式に代入して得られた数値(以下「使用回数計算値」という)と、該使用回数計算値を得るための計算式をコンピュータで読み取り可能に記憶したことを特徴とするカード、あるいは、カードをコンピュータに挿入すれば、自動的に、上記の更新した使用回数値及び/又は使用回数計算値をホストコンピュータに通知送信されるように作成された、コンピュータで読み取り可能なプログラムを有していることを特徴としたカード、あるいは、該プログラムを記憶していることを特徴とした請求項5、又は請求項6のカード。Each time the card is used, that is, each time the card information is inserted into a card reader or computer (hereinafter simply referred to as “computer”) and transmitted to a computer that manages card information (hereinafter referred to as “host computer”), The card usage count is updated, and the updated usage count value (hereinafter referred to as “use count value”) and / or a numerical value obtained by substituting the use count value into a predetermined calculation formula (hereinafter “ And the calculation formula for obtaining the use number calculation value is stored in a computer-readable manner, or the card is automatically inserted when the card is inserted into the computer. A computer-readable program created to notify the host computer of the updated usage count value and / or calculated usage count value. Cards were characterized by having a gram or claim 5 and characterized in that it stores the program or claim 6 cards. 請求項7記載のカードにおいて、カードの使用回数値を0、又は請求項7記載のカードの使用回数値と異なる数値とし、使用回数計算値も0、又は請求項7記載のカードの使用回数計算値と異なる数値としたことを特徴とする請求項7記載のカード。In the card according to claim 7, the card use count value is set to 0 or a value different from the card use count value according to claim 7, and the use count calculation value is also 0, or the card use count calculation according to claim 7. The card according to claim 7, wherein the value is different from the value. 請求項5、又は請求項6、又は請求項7のカードにおいて、カードの有効確認を求めるための特別の符号又はパスワード(以下「有効確認符号」という)をコンピュータで読み取り可能に記憶し、カードをコンピュータに挿入して、カードの有効確認を求めるための、予め決められた操作をすれば、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値と一緒に、有効確認符号もホストコンピュータに送信されるようにプログラム化されていることを特徴とする請求項5、又は請求項6、又は請求項7のカード。A card according to claim 5, or claim 6 or claim 7, wherein a special code or password (hereinafter referred to as "validity confirmation code") for requesting card validity confirmation is readable by a computer, and the card is stored. If it is inserted into a computer and a predetermined operation is performed to request card validity confirmation, a validity confirmation code is also sent to the host computer together with the card use count value and / or use count calculation value. 8. The card of claim 5, or claim 6 or claim 7, wherein the card is programmed as follows. 請求項5、又は請求項6、又は請求項7、又は請求項9のカードを用いて店頭でのショッピング、いわゆる対面ショッピングを行う際、カードの真正の所有者(以下「顧客」という)と商品又はサービスの提供者(以下「売り手」という)とカード会社との間で、下記の手順で行う店頭ショッピングの取引確認及び決済処理方法。
(a)顧客が売り手に商品やサービスを注文し、売り手にカードを提供すると共に、顧客の登録名を知らせる手順。
(b)売り手は顧客の登録名や取引金額を入力し、更に、必要に応じて、予めカード会社と取り決めている情報、例えば売り手を証明する売り手ID番号等を入力し、カード内に記録された情報、すなわち、カード番号や識別コードやカードの使用回数の数値(使用回数値、又は使用回数計算値)などの情報と一緒に、カード会社に送信通知する手順。
(c)カード会社は入手した情報(以下「顧客情報」という)の中の識別コード又はカード番号を使って、予めカード会社のホストコンピュータに保存されている顧客ファイルを検索し、同じ識別コード又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す手順。
(d)カード情報を受信する毎に、カードからの受信回数を更新し、更新した受信回数の数値(以下「受信回数値」という)か、又は該受信回数値を、カードに記憶されている使用回数の計算式と同じ計算算式に代入して得られた数値(以下「受信回数計算値」という)を、顧客ファイルの中に記憶する手順。
(e)カード会社は受信した顧客情報の中の登録名、又は登録名とカード番号を、顧客ファイルの中の登録名、または登録名とカード番号と照合し、一致していることを確認する手順。
(f)前項の照合確認の手順で、登録名とカード番号、又は登録名かカード番号のどちらかが不一致と確認された場合、取引無効とし、取引無効を売り手と顧客に通知し、取引を終了する手順。
(g)登録名とカード番号のそれぞれが一致していると確認された場合、顧客情報の中のカードの使用回数値と顧客ファイルの中に記憶している受信回数値、又は顧客情報の中の使用回数計算値と顧客ファイルの中に記憶している受信回数計算値とを照合し、一致していることを確認する手順。
(h)前項の手順で、使用回数値と受信回数値の数値が不一致の場合、あるいは、使用回数計算値と受信回数計算値の数値が不一致の場合、取引無効とし、取引無効を売り手と顧客に通知し、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置を行う手順。
(i)売り手ID番号を使って、予めホストコンピュータに保存している売り手ファイルの中から、同じ売り手ID番号を持つ売り手ファイルを取り出す手順。
(j)売り手ファイルを検索して、売り手の名前を確認する手順。
(k)売り手の名前が不一致の場合、取引無効とし、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する手順。
(l)売り手を確認した場合、取引を承認し、売り手に取引承認を通知し、売り手に支払処置を行う手順。
(m)同時に、顧客に取引承認を通知し、取引金額の引落し処置を行う手順。
When carrying out shopping at the store using the card of claim 5, claim 6, claim 7, or claim 9, so-called face-to-face shopping, the authentic owner of the card (hereinafter referred to as “customer”) and the product Alternatively, a transaction confirmation and settlement processing method for over-the-counter shopping performed in the following procedure between a service provider (hereinafter referred to as “seller”) and a card company.
(A) A procedure in which a customer orders goods or services from a seller, provides a card to the seller, and informs the registered name of the customer.
(B) The seller inputs the customer's registered name and transaction amount, and further inputs information previously negotiated with the card company, for example, the seller ID number certifying the seller, and is recorded in the card. The information is sent to the card company together with information such as the card number, identification code, and the number of times the card has been used (usage count value or use count calculation value).
(C) The card company uses the identification code or card number in the obtained information (hereinafter referred to as “customer information”) to search for a customer file stored in advance in the card company's host computer, and the same identification code or Steps to retrieve customer file with card number.
(D) Every time the card information is received, the number of times of reception from the card is updated, and the updated number of times of reception (hereinafter referred to as “reception frequency value”) or the reception frequency value is stored in the card. A procedure for storing a numerical value (hereinafter referred to as “reception count calculation value”) obtained by substituting into the same calculation formula as the calculation count of the number of uses in the customer file.
(E) The card company compares the registered name or registered name and card number in the received customer information with the registered name or registered name and card number in the customer file, and confirms that they match. procedure.
(F) If the registered name and card number or the registered name or card number is confirmed to be inconsistent in the verification check procedure in the previous paragraph, the transaction is invalidated, the transaction invalidity is notified to the seller and the customer, and the transaction is The procedure to finish.
(G) When it is confirmed that the registered name and the card number match, the card usage count value in the customer information and the reception count value stored in the customer file, or in the customer information A procedure for checking the number of times used for use and the number of times received received stored in the customer file to match.
(H) If the number of times of use and the number of times of reception do not match or if the number of times of use calculated and the number of times of reception do not match in the procedure in the previous section, the transaction is invalidated, and the transaction invalidation is determined by seller and customer To notify the customer, terminate the transaction and stop the use of the card.
(I) A procedure for extracting a seller file having the same seller ID number from seller files stored in the host computer in advance using the seller ID number.
(J) A procedure for searching the seller file and confirming the seller's name.
(K) A procedure in which, if the seller's name does not match, the transaction is invalidated, the transaction invalidation is notified to both the seller and the customer, and the transaction is terminated.
(L) A procedure for approving a transaction when the seller is confirmed, notifying the seller of the transaction approval, and performing a payment procedure for the seller.
(M) At the same time, the transaction approval is notified to the customer and the transaction amount is withdrawn.
請求項5、又は請求項6、又は請求項7、又は請求項9のカードを用いてインターネット上でオンラインショッピングを行う際、顧客と売り手とカード会社との間で、パソコン等の情報端末を用いてインターネット等を介して、下記の手順で行うインターネット上でのオンラインショッピングの取引確認及び決済処理方法。
(a)顧客がカード決済を選択した時、売り手にカード会社名とカード番号を通知する手順。
(b)売り手は顧客に本取引での取引番号を通知する手順。
(c)売り手はカード会社に、売り手ID番号と、顧客から提供されたカード番号、取引番号、及び取引金額を通知する手順。
(d)顧客はカードをコンピュータに挿入して、カード内に記録されている識別コード、カード番号、カードの使用回数値、又は使用回数計算値の情報をカード会社に送信通知すると共に、別に入力した登録名と取引番号も一緒に送信通知する手順。
(e)カード会社は顧客から送信された情報のうち、識別コードを使って、予めカード会社のホストコンピュータに保存されている顧客ファイルを取り出す手順。
(f)カード情報を受信する毎に、カードからの受信回数を更新し、更新した受信回数の数値(受信回数値)か、又は該受信回数値を、カードに記憶されている使用回数の計算式と同じ計算算式に代入して得られた数値(受信回数計算値)を、顧客ファイルの中に記憶する手順。
(g)顧客から送信された情報の中の登録名、カード番号、使用回数値及び/又は使用回数計算値と、ホストコンピュータに保存されている顧客ファイルの中の登録名、カード番号、受信回数値及び/又は受信回数計算値をそれぞれ照合確認する手順。
(h)登録名又はカード番号のどれか一つでも不一致の場合、取引を無効と判定し、取引無効を顧客と売り手に通知し、且つ、取引を終了する手順。
(i)カードの使用回数値と顧客ファイルの中の受信回数値が不一致の場合、又はカードの使用回数計算値と顧客ファイルの中の受信回数計算値が不一致の場合、取引無効及び不正使用の判定を行い、取引無効を顧客と売り手に通知し、更に、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置をとる手順。
(j)顧客から送信された登録名、カード番号、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値がホストコンピュータに保存されている顧客ファイルの中の登録名、カード番号、受信回数値及び/又は受信回数計算値のそれぞれと一致した場合、取引が有効であると判定する手順。
(k)前項によって、取引が有効であると判定された場合、売り手から送信通知された情報の中の売り手ID番号を使って、予めホストコンピュータに保存されている売り手ファイルを取り出す手順。
(l)売り手から送信された売り手の名前と、売り手ファイルの中の売り手の名前を照合し、確認する手順。
(m)売り手の名前が不一致の場合、取引を無効とし、売り手と顧客の双方に取引無効を通知し、取引を終了する手順。
(n)売り手の名前が一致した場合、取引を有効と判定して、カード会社は売り手に対して、カード取引の承認を通知し、支払処置を行う手順。
(o)取引が有効と判定された場合、カード会社は、顧客に対して取引金額の引き落としを通知し、引き落とし処置を行う手順。
When online shopping is performed on the Internet using the card of claim 5, or claim 6, or claim 7 or claim 9, an information terminal such as a personal computer is used between the customer, the seller and the card company. A transaction confirmation and settlement processing method for online shopping on the Internet performed by the following procedure via the Internet.
(A) A procedure of notifying a seller of a card company name and a card number when a customer selects card settlement.
(B) The seller notifies the customer of the transaction number in the main transaction.
(C) The seller notifies the card company of the seller ID number, the card number provided by the customer, the transaction number, and the transaction amount.
(D) The customer inserts the card into the computer and notifies the card company of the identification code, card number, card usage count value, or usage count calculation value recorded in the card, and inputs it separately. A procedure to send the registered name and transaction number sent together.
(E) A procedure for a card company to retrieve a customer file stored in advance in a host computer of the card company using an identification code among the information transmitted from the customer.
(F) Every time the card information is received, the number of times of reception from the card is updated, and the updated number of times of reception (reception frequency value) or the use frequency value stored in the card is calculated. A procedure for storing the numerical value (reception number calculation value) obtained by substituting into the same calculation formula as the formula in the customer file.
(G) Registration name, card number, use count value and / or use count calculation value in information transmitted from the customer, registration name, card number, and reception count in the customer file stored in the host computer A procedure for checking the numerical value and / or the calculated number of reception times.
(H) If any one of the registered name or card number does not match, the transaction is determined to be invalid, the transaction invalid is notified to the customer and the seller, and the transaction is terminated.
(I) When the card usage count value does not match the customer file reception count value, or the card usage count calculation value does not match the customer count reception count calculation value, A procedure for making a determination, notifying the customer and the seller of the invalid transaction, and further ending the transaction and taking a card suspension procedure.
(J) Registration name, card number, reception count value and / or registration name, card number, card use count value and / or use count calculation value sent from the customer in the customer file stored in the host computer Alternatively, a procedure for determining that the transaction is valid when it matches each of the reception count calculation values.
(K) A procedure for extracting a seller file stored in advance in the host computer using the seller ID number in the information notified by the seller when the transaction is determined to be valid according to the previous section.
(L) A procedure in which the name of the seller sent from the seller is checked against the name of the seller in the seller file.
(M) A procedure for invalidating a transaction when the seller's name does not match, notifying both the seller and the customer of the transaction invalidation, and terminating the transaction.
(N) A procedure in which, when the seller's name matches, the transaction is determined to be valid, and the card company notifies the seller of the approval of the card transaction and performs a payment procedure.
(O) A procedure in which, when it is determined that the transaction is valid, the card company notifies the customer that the transaction amount has been withdrawn and performs a withdrawal process.
ホストコンピュータにおいて、下記手段を備えたことを特徴とするオンラインショッピングの取引確認及び決済処理装置。
(a)売り手から送信された、売り手の名前、売り手ID番号、登録名、カード番号、取引番号及び取引金額を含む情報を、コンピュータ内に設けた格納ボックスに格納するための売り手情報格納手段。
(b)顧客から送信された、識別コード、登録名、カード番号、カードの使用回数値及び/又は使用回数計算値、並びに取引番号を含む情報をコンピュータ内に設けた格納ボックスに格納するための顧客情報格納手段。
(c)売り手情報格納手段で格納された売り手情報の中の取引番号と、顧客情報格納手段で格納された顧客情報の中の取引番号を照合する取引番号照合手段。
(d)取引番号照合手段で照合された同じ取引番号を持つ売り手情報と顧客情報を合体させる情報合体手段。
(e)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報から識別コードを取り出し、別に保存されている顧客ファイルフォルダを検索して、同じ識別コードの付いた顧客ファイルを取り出すための顧客ファイル抽出手段。
(f)顧客ファイル内に設けた、カード情報を受信するごとに、受信回数を更新し、更新した受信回数値を記憶する受信回数記憶手段。
(g)受信回数記憶手段で記憶された受信回数値を、カードの使用回数計算値を求めるための計算式と同じ計算式に代入して、受信回数計算値を求める受信回数計算手段。
(h)顧客ファイル抽出手段で取り出された顧客ファイルの中の登録名と、情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報に入っている登録名を照合し、同一かどうかを確認する登録名照合確認手段A。
(i)登録名照合確認手段Aで照合された二つの登録名が不一致の場合、取引を無効と判定し、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する取引無効判定手段A。
(j)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報に入っているカード番号と、顧客ファイルに保存されているカード番号を照合し、同一かどうかを確認するカード番号照合確認手段A。
(k)カード番号照合確認手段Aで照合された二つのカード番号が不一致の場合、取引を無効と判定し、取引無効を売り手と顧客の双方に通知し、取引を終了する取引無効判定手段B。
(l)情報合体手段で合体された情報の中の顧客情報に入っているカードの使用回数値及び/又は使用回数計算値と顧客ファイルに保存されている受信回数値及び/又は受信回数計算値をそれぞれ照合し、それぞれの数値が一致しているかどうか確認する使用回数照合確認手段。
(m)使用回数照合確認手段で確認されたカードの使用回数値と顧客ファイルの中の受信回数値が不一致の場合、あるいは、カードの使用回数計算値と顧客ファイルの中の受信回数計算値が不一致の場合、カードが不正使用されたと判定し、取引無効と判定するカード不正使用判定手段。
(n)カード不正使用判定手段でカードが不正に使用したと判定された場合、取引無効を売り手と顧客の双方に通知すると共に、カードの使用停止処置をとるカード使用停止処置手段。
(o)情報合体手段で合体された情報の中の売り手情報に入っている売り手ID番号を使って、ホストコンピュータに保存されている売り手ファイルを取り出す売り手ファイル抽出手段。
(p)売り手ファイル抽出手段で取り出した売り手ファイルの中の売り手の名前と、売り手情報の中の売り手の名前を照合確認する売り手名前照合確認手段。
(q)売り手情報に入っている登録名と、顧客ファイルの中の登録名を照合し、同一かどうかを確認する登録名照合確認手段B。
(r)売り手情報に入っているカード番号と、顧客ファイルの中のカード番号を照合し、同一かどうかを確認するカード番号照合確認手段B。
(s)登録名照合確認手段Bで二つの登録名が同一でないと確認された場合、あるいは、カード番号照合確認手段A、又はカード番号照合確認手段Bで二つのカード番号が同一でないと確認された場合、取引を無効とし、取引を終了し、売り手と顧客の双方に、取引無効の通知を行う取引無効手段。
(t)照合したすべての情報、又は数値が一致した場合、売り手に取引有効を通知し、売り手に所定の支払処置を行う支払処置手段。
(u)照合したすべての情報、又は数値が一致した場合、顧客に取引有効を通知し、所定の金額の引落し処置を行う引落し処置手段。
An online shopping transaction confirmation and settlement processing apparatus characterized in that the host computer includes the following means.
(A) Seller information storage means for storing information including the seller name, seller ID number, registration name, card number, transaction number, and transaction amount transmitted from the seller in a storage box provided in the computer.
(B) For storing information including an identification code, a registered name, a card number, a card use count value and / or a use count calculation value, and a transaction number transmitted from a customer in a storage box provided in the computer. Customer information storage means.
(C) Transaction number matching means for matching the transaction number in the seller information stored in the seller information storage means with the transaction number in the customer information stored in the customer information storage means.
(D) Information combination means for combining seller information and customer information having the same transaction number verified by the transaction number verification means.
(E) Extraction of customer file for extracting identification code from customer information in information combined by information combining means, searching separately stored customer file folder, and extracting customer file with same identification code means.
(F) A reception frequency storage means provided in the customer file, which updates the reception frequency each time card information is received and stores the updated reception frequency value.
(G) A reception frequency calculation means for obtaining a reception frequency calculation value by substituting the reception frequency value stored in the reception frequency storage means into the same calculation formula as that for calculating the card usage frequency calculation value.
(H) Registration for checking whether or not the registered name in the customer file extracted by the customer file extracting means and the registered name contained in the customer information in the information combined by the information merging means are the same Name verification confirmation means A.
(I) Transaction invalidity determination means A that determines that the transaction is invalid, notifies the transaction invalidity to both the seller and the customer, and terminates the transaction when the two registered names collated by the registered name verification confirmation means A do not match. .
(J) Card number collation confirmation means A for collating the card number contained in the customer information in the information merged by the information merge means with the card number stored in the customer file and confirming whether they are the same.
(K) If the two card numbers verified by the card number verification checking means A do not match, it is determined that the transaction is invalid, the transaction invalidity is notified to both the seller and the customer, and the transaction invalidity determination means B that terminates the transaction. .
(L) The use count value and / or use count calculation value of the card included in the customer information in the information merged by the information merge means and the reception count value and / or the reception count calculation value stored in the customer file The number-of-uses matching check means for checking each and checking whether each numerical value matches.
(M) When the card usage count value confirmed by the usage count verification check means does not match the reception count value in the customer file, or the card usage count calculation value and the reception count calculation value in the customer file are A card fraud determination means for determining that the card has been fraudulently used and determining that the transaction is invalid if they do not match.
(N) Card use stop processing means for notifying both the seller and the customer of transaction invalidity and taking card use stop processing when it is determined that the card has been used illegally by the card unauthorized use determination means.
(O) Seller file extracting means for extracting the seller file stored in the host computer using the seller ID number included in the seller information in the information combined by the information combining means.
(P) Seller name verification checking means for verifying the seller name in the seller file extracted by the seller file extraction means and the seller name in the seller information.
(Q) Registered name collation confirmation means B for collating the registered name contained in the seller information with the registered name in the customer file and confirming whether or not they are the same.
(R) Card number collation confirmation means B for collating the card number contained in the seller information with the card number in the customer file and confirming whether or not they are the same.
(S) When the registered name verification confirmation means B confirms that the two registered names are not the same, or the card number verification confirmation means A or the card number verification confirmation means B confirms that the two card numbers are not the same. The transaction invalidation means for invalidating the transaction, terminating the transaction, and notifying both the seller and the customer of the transaction invalidation.
(T) Payment processing means for notifying the seller of the validity of the transaction and performing a predetermined payment procedure to the seller when all the matched information or numerical values match.
(U) Withdrawal treatment means for notifying the customer that the transaction is valid and performing withdrawal treatment of a predetermined amount when all the collated information or numerical values match.
請求項12記載のオンラインショッピングの取引確認及び決済処理装置において、売り手又は顧客のどちらかから送信された情報の中に、オンラインショッピングを示す特別の符号又はパスワード(以下「オンラインショッピング符号」という)が含まれている場合、このオンラインショッピング符号を読み取る符号読み取り手段と、符号読み取り手段でオンラインショッピング符号を読み取れなかった場合、作業を終了する作業終了手段を有することを特徴とする請求項12記載のオンラインショッピングの取引確認及び決済処理装置。13. The online shopping transaction confirmation and settlement processing apparatus according to claim 12, wherein a special code or password (hereinafter referred to as “online shopping code”) indicating online shopping is included in the information transmitted from either the seller or the customer. 13. The online reading system according to claim 12, further comprising: code reading means for reading the online shopping code, and work ending means for ending work when the online shopping code cannot be read by the code reading means. Shopping transaction confirmation and payment processing device. 下記手段を備えたことを特徴とするカード使用回数処理装置である。
(a)カードから送信された顧客情報を格納する顧客情報格納手段。
(b)顧客情報格納手段で格納された顧客情報の中の使用回数値及び/又は使用回数計算値を記憶する使用回数記憶手段。
(c)カードからの送信を受け取るごとに、ホストコンピュータに保存している顧客ファイルの中の受信回数値に1を加算して受信回数値を更新する受信回数更新手段。
(d)更新した受信回数値をカードの使用回数計算値を求める計算式と同じ計算時に代入して、受信回数計算値を求める受信回数計算値更新手段。
(e)使用回数記憶手段で得た使用回数値と、受信回数更新手段で得た受信回数値とを照合する使用回数値照合手段。
(f)使用回数記憶手段で得た使用回数計算値と、受信回数計算値更新手段で得た受信回数計算値とを照合する使用回数計算値照合手段。
(g)使用回数値照合手段によって、二つの数値が一致したことを確認し、更に、使用回数計算値照合手段によって、二つの数値が一致したことを確認しした場合、カードが有効であると判定し、それぞれの数値のどちらかでも不一致の場合、カードが無効であると判定するカード判定手段。
(h)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、売り手と顧客の双方にカードの有効を通知するカード有効通知手段。
(i)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、売り手に支払を実行する支払実行手段。
(j)カード判定手段の判定に基づいて、カードが有効と判定された場合、顧客に引き落とし通知をし、引き落としを実行する手続きを行う引き落とし処理手段。
(k)カード判定手段の判定に基づいて、カードが無効と判定された場合、売り手と顧客にカードの無効を通知するカード無効通知手段。
(l)カード判定手段の判定に基づいて、カードが無効と判定された場合、カードの使用停止処置をとるカード使用停止命令手段。
A card use frequency processing apparatus comprising the following means.
(A) Customer information storage means for storing customer information transmitted from the card.
(B) Use count storage means for storing the use count value and / or the use count calculation value in the customer information stored in the customer information storage means.
(C) Receiving frequency update means for updating the reception frequency value by adding 1 to the reception frequency value in the customer file stored in the host computer each time a transmission from the card is received.
(D) A reception frequency calculation value updating means for substituting the updated reception frequency value at the same calculation time as the calculation formula for calculating the card use frequency calculation value to obtain the reception frequency calculation value.
(E) A usage count value verification unit that verifies the usage count value obtained by the usage count storage unit and the reception count value obtained by the reception count update unit.
(F) Usage count calculation value collating means for collating the usage count calculation value obtained by the usage count storage means with the reception count calculation value obtained by the reception count calculation value update means.
(G) When the number-of-uses value collating means confirms that the two numbers match, and when the number-of-uses calculated value collating means confirms that the two numbers match, the card is valid. Card determining means for determining and determining that the card is invalid if either of the numerical values does not match.
(H) Card validity notifying means for notifying both the seller and the customer of the validity of the card when it is determined that the card is valid based on the determination by the card determining means.
(I) Payment execution means for executing payment to the seller when the card is determined to be valid based on the determination by the card determination means.
(J) A withdrawal processing means for notifying a customer of a withdrawal and performing a procedure for carrying out the withdrawal when it is determined that the card is valid based on the determination of the card determination means.
(K) Card invalidity notification means for notifying the seller and the customer of the card invalidity when it is determined that the card is invalid based on the determination by the card determination means.
(L) Card use stop command means for taking a card use stop action when it is determined that the card is invalid based on the determination by the card determination means.
下記手段を備えていることを特徴とするカードの有効確認処理装置。
(a)カードから送信される情報を格納する受信情報格納手段。
(b)受信情報格納手段で格納された情報の中の、カードの有効確認だけを求めるための特別の符牒又は符号又はパスワード(以下「有効確認符号」という)を確認する符号確認手段。
(c)符号確認手段で有効確認符号を確認できなかった場合、カードの有効確認を求める作業を終了し、カードの通常の使用に戻る通常使用手段。
(d)受信情報格納手段で格納した受信情報の中から、識別コード又はカード番号を取り出す識別コード又はカード番号抽出手段。
(e)符号確認手段で有効確認符号を確認した場合、受信情報の中から識別コード又はカード番号を取り出す識別コード又はカード番号抽出手段。
(f)識別コード又はカード番号抽出手段で取り出した識別コード又はカード番号を使って、予め保存しているカードの所有者のファイル(顧客ファイル)の中から、同じ識別コード又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す顧客ファイル抽出手段。
(g)顧客ファイル抽出手段で顧客ファイルを取り出し、カード情報を受信した回数を示す受信回数値を、顧客ファイルから取り出す受信回数抽出手段。
(h)受信回数抽出手段で取り出した受信回数値に1を加算して受信回数値を更新し、記憶する受信回数更新手段。
(i)受信回数更新手段で更新された受信回数値を、カードの使用回数計算値を得るための計算式と同じ計算式に代入して、受信回数計算値を更新するための受信回数計算手段。
(j)受信情報格納手段で格納した受信情報の中から、カードの使用回数値と使用回数計算値を取り出す使用回数抽出手段。
(j)受信情報の中の使用回数値と顧客ファイルの中の更新された受信回数値を照合し確認する使用回数確認手段A。
(k)受信情報の中の使用回数計算値と顧客ファイルの中の更新された受信回数計算値を照合し確認する使用回数確認手段B。
(l)使用回数確認手段A及び使用回数確認手段Bでそれぞれの数値が一致したことを確認した場合、カード情報を送信してきたコンピュータ(送信者のコンピュータ)にカードの有効を確認する通知を行うカード有効確認通知手段。
(m)使用回数確認手段A又は使用回数確認手段Bで、それぞれの数値の不一致を確認した場合、カードの無効を送信者のコンピュータに通知すると共に、カードの使用停止処置を行うカード使用停止処置手段。
A card validity check processing device comprising the following means.
(A) Received information storage means for storing information transmitted from the card.
(B) Code confirmation means for confirming a special code, code or password (hereinafter referred to as “validity confirmation code”) for obtaining only the card validity confirmation in the information stored in the received information storage means.
(C) Normal use means for ending the operation for requesting the validity check of the card and returning to normal use of the card when the valid confirmation code cannot be confirmed by the code confirmation means.
(D) Identification code or card number extraction means for extracting an identification code or card number from the reception information stored in the reception information storage means.
(E) An identification code or card number extraction means for extracting an identification code or card number from the received information when the valid confirmation code is confirmed by the code confirmation means.
(F) A customer having the same identification code or card number from the card owner file (customer file) stored in advance using the identification code or card number extracted by the identification code or card number extraction means Customer file extraction means to retrieve files.
(G) A reception frequency extraction unit that extracts a customer file by the customer file extraction unit and extracts a reception frequency value indicating the number of times the card information is received from the customer file.
(H) A reception frequency update unit that updates the reception frequency value by adding 1 to the reception frequency value extracted by the reception frequency extraction unit, and stores it.
(I) A reception count calculation means for updating the reception count calculation value by substituting the reception count value updated by the reception count update means into the same calculation formula as the calculation formula for obtaining the card use count calculation value. .
(J) Usage count extraction means for extracting the card usage count value and the usage count calculation value from the reception information stored in the reception information storage section.
(J) Use count confirmation means A for collating and confirming the use count value in the received information with the updated receive count value in the customer file.
(K) Use count confirmation means B for collating and confirming the use count calculation value in the reception information with the updated reception count calculation value in the customer file.
(L) When the number-of-uses confirmation means A and the number-of-uses confirmation means B confirm that the respective numerical values match, a notice for confirming the validity of the card is sent to the computer (sender's computer) that sent the card information. Card validity confirmation notification means.
(M) When the number-of-uses confirmation means A or the number-of-uses confirmation means B confirms that the numerical values do not match, the card use stop process is performed to notify the sender's computer of the card invalidity and to stop using the card. means.
下記の手順でコンピュータにキャッシュカードによる取引確認及びカード処理を実行させるキャッシュカードによる取引確認及びカード処理方法である。
(a)カードをコンピュータ(カード読み取り機)に挿入する。
(b)登録名を入力する。
(c)送信ボタンを押す。
(d)カードに記憶されている使用回数値が一つ加算され、更新された使用回数値として記憶される。同時に、使用回数値を予め決められた計算式に代入して得られた使用回数計算値を記憶する。
(e)入力された登録名は、カードから自動的に読み込まれた識別コードとカード番号とカードの使用回数の数値と一緒にホストコンピュータに送信される。
(f)ホストコンピュータでは、送信された情報を顧客情報として格納する。
(g)格納された顧客情報の中の識別コード又はカード番号を使い、ホストコンピュータに保存されている同じ識別コード又はカード番号を持つ顧客ファイルを取り出す。
(h)顧客ファイルが取り出されると、カードの受信回数値は一つ加算され、新しい使用回数値として更新され記憶される。受信回数計算値も更新され記憶される。
(i)顧客ファイルの中の登録名と送信された顧客情報の中の登録名を照合し、一致しているかどうか確認する。
(j)登録名が不一致の場合は、取引無効とし、取引を終了する。
(k)顧客ファイルの中のカードの受信回数値(及び/又は受信回数計算値)と、送信された顧客情報の中のカードの使用回数値(及び/又は使用回数計算値)とを照合し、数値が一致しているかどうか確認する。
(l)数値が不一致の場合、取引無効とし、取引を終了すると共に、カードの使用停止処置をとる。
(m)すべてが一致している場合、カードの真正な所有者が真正なカードを使用していると判定し、顧客の金融情報をカードを挿入したコンピュータに出力する。
(n)顧客はコンピュータの指示に従って、現金の引き出しや、預金、振込み等の必要な処理を行う。
(o)必要な処理を行った後の金融情報(修正金融情報)はホストコンピュータに送信され、ホストコンピュータに更新された顧客ファイルに保存される。
This is a transaction confirmation and card processing method using a cash card that causes a computer to execute transaction confirmation and card processing using a cash card in the following procedure.
(A) Insert the card into a computer (card reader).
(B) Enter a registered name.
(C) Press the send button.
(D) One use count value stored in the card is added and stored as an updated use count value. At the same time, the use frequency calculation value obtained by substituting the use frequency value into a predetermined calculation formula is stored.
(E) The input registration name is transmitted to the host computer together with the identification code automatically read from the card, the card number, and the card usage count.
(F) The host computer stores the transmitted information as customer information.
(G) Using the identification code or card number in the stored customer information, retrieve the customer file having the same identification code or card number stored in the host computer.
(H) When the customer file is retrieved, the card reception count value is incremented by one and updated and stored as a new use count value. The reception count calculation value is also updated and stored.
(I) The registered name in the customer file and the registered name in the transmitted customer information are collated to confirm whether they match.
(J) If the registered names do not match, the transaction is invalidated and the transaction is terminated.
(K) The card reception count value (and / or reception count calculation value) in the customer file is compared with the card use count value (and / or usage count calculation value) in the transmitted customer information. Check if the numbers match.
(L) If the numerical values do not match, the transaction is invalidated, the transaction is terminated, and the card is stopped.
(M) If all match, it is determined that the authentic owner of the card is using the authentic card, and the customer's financial information is output to the computer with the card inserted.
(N) The customer performs necessary processing such as withdrawal of cash, deposit, and transfer in accordance with instructions from the computer.
(O) The financial information (corrected financial information) after performing the necessary processing is transmitted to the host computer and stored in the customer file updated in the host computer.
請求項10、又は、請求項11記載の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム、あるいは、請求項12記載のオンラインショッピング処理装置を実現するためのプログラム、あるいは、請求項13記載のオンラインショッピング処理装置を実現するためのプログラム、あるいは、請求項14記載のカード使用回数処理装置を実現するためのプログラム、あるいは、請求項15記載のカードの有効確認処理装置を実現するためのプログラム、あるいは、請求項16記載のキャッシュカードによる取引確認及びカード処理方法を実現するためのプログラム。The program for making a computer perform the procedure of Claim 10 or Claim 11, or the program for implement | achieving the online shopping processing apparatus of Claim 12, or the online shopping processing apparatus of Claim 13 15. A program for realizing the card use frequency processing device according to claim 14, or a program for realizing the card validity checking processing device according to claim 15, or The program for implement | achieving the transaction confirmation and card | curd processing method by 16 cash cards. 請求項17記載のプログラムを記録した、コンピュータで読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium on which the program according to claim 17 is recorded.
JP2005311893A 2005-09-27 2005-09-27 Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium Pending JP2007095020A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311893A JP2007095020A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311893A JP2007095020A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007095020A true JP2007095020A (en) 2007-04-12

Family

ID=37980628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311893A Pending JP2007095020A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007095020A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110097574A (en) * 2010-02-23 2011-08-31 박만어 The method for preventing from clone and fraud of the contactless integrated ic card
WO2013163200A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Retail Decisions, Inc. Systems and methods for preventing fraudulent purchases
JP2021505049A (en) * 2017-11-27 2021-02-15 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Payment card verification

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110097574A (en) * 2010-02-23 2011-08-31 박만어 The method for preventing from clone and fraud of the contactless integrated ic card
KR101675162B1 (en) * 2010-02-23 2016-11-11 박만어 The method for preventing from clone and fraud of the contactless integrated IC card
WO2013163200A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Retail Decisions, Inc. Systems and methods for preventing fraudulent purchases
JP2021505049A (en) * 2017-11-27 2021-02-15 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation Payment card verification
JP7267278B2 (en) 2017-11-27 2023-05-01 キンドリル・インク Payment card authentication
DE112018006031B4 (en) 2017-11-27 2023-05-04 Kyndryl, Inc. AUTHENTICATE A PAYMENT CARD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101203828B1 (en) Electronic transaction verification system
US7604166B2 (en) Method and system for flexible purchases using only fingerprints at the time and location of purchase
US8885894B2 (en) Reduction of transaction fraud through the use of automatic centralized signature/sign verification combined with credit and fraud scoring during real-time payment card authorization processes
TWI511518B (en) Improvements relating to multifunction authentication systems
KR101915676B1 (en) Card settlement terminal and card settlement system
EP1207503A2 (en) System and method of authenticating a credit card using a fingerprint
US20020111918A1 (en) IC card transaction system, electronic wallet transaction apparatus and IC card therefor
US20070073619A1 (en) Biometric anti-fraud plastic card
JP4992251B2 (en) Automated trading system
CA2088321A1 (en) Multiple cross-check document verification system
JP2005521961A (en) System and method for secure transaction of credit and debit cards
JP2002007934A (en) Electronic commerce system and electronic commerce method
NZ522686A (en) Secure biometric identification
KR100788768B1 (en) System for automatic teller machine and automatic cash transaction device
US20060174134A1 (en) Secure steganographic biometric identification
JP4500760B2 (en) IC card authentication system
US20170011402A1 (en) Method and system for authentication and payment by using portable terminal
JP2000215279A (en) Ic card settlement device
KR20070057537A (en) System of real-time funds transfer in point of sale using portable recording medium storing biometric information, and method thereof, and media that can record computer program for method thereof
JP2007095020A (en) Card, method for transaction confirmation and settlement processing of in-store shopping using same card, method for transaction confirmation and settlement processing of on-line shopping using same card, transaction processing device of on-line shopping, its program and recording medium
JP2006155636A (en) Ic card settlement device
US20020073315A1 (en) Placing a cryptogram on the magnetic stripe of a personal transaction card
JP2023052065A (en) Method and system of safe payment
US20060092476A1 (en) Document with user authentication
US11823200B2 (en) Smart physical payment cards