JP2007094707A - Application operation tracking support device - Google Patents

Application operation tracking support device Download PDF

Info

Publication number
JP2007094707A
JP2007094707A JP2005282571A JP2005282571A JP2007094707A JP 2007094707 A JP2007094707 A JP 2007094707A JP 2005282571 A JP2005282571 A JP 2005282571A JP 2005282571 A JP2005282571 A JP 2005282571A JP 2007094707 A JP2007094707 A JP 2007094707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
source code
setting
data
arbitrary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005282571A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4641238B2 (en
Inventor
Kentaro Matsumae
健太郎 松前
Giichi Yomogida
義一 蓬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2005282571A priority Critical patent/JP4641238B2/en
Publication of JP2007094707A publication Critical patent/JP2007094707A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4641238B2 publication Critical patent/JP4641238B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily track an operation path through which failure occurs in an application on the basis of a log outputted by the application. <P>SOLUTION: A log display processing part 115 of this application operation path tracking support device has respective processing parts of an optional setting log analysis part 301, an execution information log analysis part 302, a data rearrangement part 303 and a log display part 304, and a tracking data holding part 305, generates tracking data wherein optional setting log data and execution information data are rearranged on thee basis of an output date, and acquires the optional setting log data included in the tracking data to list-display them on a display screen. A source code editing processing part 111 has a source code highlight display part 306, highlight-displays a part inside a source code corresponding to the optionally designated log, and changes the highlighted part corresponding to the log inside the tracking data interlockingly with cursor operation. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、アプリケーションプログラムにより出力されるログ情報から、アプリケーションプログラムを構成するソースコード中のバグを発生させる箇所を表示するアプリケーション動作追跡支援装置に関する。   The present invention relates to an application operation tracking support apparatus for displaying a location where a bug in a source code constituting an application program is generated from log information output by the application program.

アプリケーションプログラム開発では、バグを含まないことが要求されるが、現実には、バグを一切含まないアプリケーションプログラムの開発は非常に困難なものである。そのため、アプリケーションプログラムのバグが原因で障害が発生した場合に、早急に障害の原因を解析するための手段が重要となっている。
このような障害発生の原因を解析するための手法としては、一般に、アプリケーションプログラムにログを出力する処理を埋め込むことが行われている。
この場合、アプリケーション開発管理者等が、アプリケーションプログラムが出力するログを確認することで、障害の発生を検出することができる。また、ログには障害の直接の原因となった処理を行っている箇所の情報が記録されているため、アプリケーション管理者はログを確認し、ログとアプリケーションのソースコードを比較することで、ソースコード中から障害の原因である箇所を突き止めることが可能となる。
しかし、各作業は全てアプリケーション開発管理者の目視と推測によって行われるため、アプリケーションの規模、もしくは出力されるログの量が大きくなるにつれて、作業のコストは増大し、また人手による作業であるためミスが発生する可能性も高まることとなっていた。
この問題を解決するために、ログ分析ツールなどを使用し障害の原因を解析することが行われている。ここで、ログ分析ツールとは、アプリケーションが出力したログの一覧と、アプリケーションのソースコードとを表示するツールであり、障害の発生を示すログが選択された場合に、そのログ出力の対象となった処理を行っているソースコード中の該当箇所を強調表示(ハイライト表示)する手段を有している。
また、従来技術としては、保守用端末が実行端末から受け取ったメッセージのログと、保守用端末が実行端末に送信したメッセージのログとを表示するシステムにおいて、各ログに含まれる時間情報に基づき、双方のログを対応付けて表示する手段を備えた構成が公知となっている。
特開2001−101035号公報
Application program development requires no bugs, but in reality, it is very difficult to develop an application program that does not contain any bugs. Therefore, when a failure occurs due to a bug in an application program, a means for quickly analyzing the cause of the failure is important.
As a technique for analyzing the cause of the occurrence of such a failure, a process for outputting a log is generally embedded in an application program.
In this case, an application development manager or the like can detect the occurrence of a failure by checking the log output by the application program. In addition, since the log records the information of the location where the process that caused the failure directly, the application administrator checks the log and compares the source code of the log with the application source code. It becomes possible to locate the cause of the failure in the code.
However, since each operation is performed by the visual inspection and estimation of the application development manager, the cost of the operation increases as the size of the application or the amount of logs to be output increases. The possibility of the occurrence of this was to increase.
In order to solve this problem, the cause of the failure is analyzed using a log analysis tool or the like. Here, the log analysis tool is a tool that displays a list of logs output by the application and the source code of the application. When a log indicating the occurrence of a failure is selected, the log analysis tool is the target of the log output. There is means for highlighting (highlighting) a corresponding portion in the source code being processed.
Further, as a conventional technique, in a system that displays a log of messages received from the execution terminal by the maintenance terminal and a log of messages transmitted from the maintenance terminal to the execution terminal, based on time information included in each log, A configuration having means for displaying both logs in association with each other is known.
JP 2001-101035 A

しかし、従来のログ分析ツールでは、障害の直接の原因となった処理に対応するソースコードの箇所を確認することは可能であるが、どのような経路をたどって障害発生に至ったかを確認することはできないため、適切な修正箇所の把握が困難なものとなっていた。即ち、現在の多くのアプリケーションでは、障害の原因となった処理を行っている箇所を修正するだけで障害が解決するようなケースは稀であり、その障害がどのような動作経路をたどって発生したのかを特定しないと完全に障害を解決できないという場合がほとんどである。従って、前記ログ分析ツールを用いた場合であっても、障害発生を示すログとそのログが出力される直前のログを見ることで大まかな動作経路を推測するという手法が採られており、正確な動作経路を把握することが困難となっていた。
また、前記特許文献1に記載の構成では、保守用端末において関連するログを確認することは可能であるが、障害発生に至るまでの経路を確認することはできなかった。
However, with the conventional log analysis tool, it is possible to check the location of the source code corresponding to the process that directly caused the failure, but check the route that led to the failure. Since it was not possible, it was difficult to grasp an appropriate correction point. In other words, in many current applications, it is rare that a failure can be solved by simply correcting the location that caused the failure, and the failure occurs by what operating path. In most cases, the failure cannot be solved completely without identifying the failure. Therefore, even when the log analysis tool is used, a rough operation path is estimated by looking at a log indicating the occurrence of a failure and a log immediately before the log is output. It has been difficult to grasp the proper operation path.
Further, in the configuration described in Patent Document 1, it is possible to check the related log in the maintenance terminal, but it is not possible to check the route leading to the occurrence of the failure.

本発明は前記課題を解決するためのものであり、アプリケーションにより出力されたログに基づき、どのような動作経路によりアプリケーションに障害が発生したかの追跡を容易に行うことを可能とするアプリケーション動作追跡支援装置を提供することを目的とする。   The present invention is for solving the above-described problems, and is based on a log output by an application, and application operation tracking that makes it possible to easily track what operation route causes a failure in the application. An object is to provide a support device.

前記課題を解決するため本発明は、開発対象アプリケーションのソースコードを保持するソースコード保持部と、予め設定された開発対象アプリケーションの任意の処理を示す任意設定ログと、開発対象アプリケーションにより実行された全ての処理を示す実行情報ログとを読み込むログ読込み手段と、前記ログ読込み手段の読み込んだ各ログを出力日時順に並べ替えたトラッキングデータを生成する並べ替え手段と、前記トラッキングデータに含まれる任意設定ログの一覧を表示するログ表示手段と、前記トラッキングデータを構成するログに対応するソースコードを前記ソースコード保持部から取得して表示するソースコード表示手段と、前記任意設定ログの一覧の中から任意に選択された任意設定ログに基づき、ソースコード中の対応箇所を強調表示するとともに、任意のカーソル操作に連動して、トラッキングデータ中における前記任意設定ログの前後のログに基づき、前記ソースコード中の強調表示個所を変更する強調表示手段とを備えることを特徴とする。
また、前記アプリケーション開発支援装置は、前記開発対象アプリケーションのソースコード中の任意の行に対して、前記任意設定ログの出力設定を受け付け、任意設定ログ設定ファイルを生成する手段と、前記ソースコードを解析して、前記実行情報ログの出力情報を設定した実行情報ログファイルを生成する手段と、前記任意設定ログ設定ファイル及び実行情報ログファイルの設定情報に基づき、前記開発対象アプリケーションに対して、ログ出力処理を埋め込むログ出力処理埋め込み手段とをさらに備えることを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, the present invention has been executed by a source code holding unit that holds source code of a development target application, an arbitrary setting log indicating arbitrary processing of a preset development target application, and a development target application Log reading means for reading execution information logs indicating all processes, sorting means for generating tracking data in which the logs read by the log reading means are sorted in order of output date and time, and arbitrary settings included in the tracking data Log display means for displaying a list of logs, source code display means for acquiring and displaying source codes corresponding to the logs constituting the tracking data from the source code holding section, and a list of the arbitrary setting logs Correspondence in source code based on arbitrarily selected log And highlighting means for changing the highlighting location in the source code based on the logs before and after the arbitrary setting log in the tracking data in conjunction with an arbitrary cursor operation. Features.
Further, the application development support apparatus accepts an output setting of the optional setting log for an arbitrary line in the source code of the development target application, generates an optional setting log setting file, and the source code Based on the setting information of the analysis information and the execution information log file in which the output information of the execution information log is set, and the setting information of the arbitrary setting log setting file and the execution information log file, It further comprises log output process embedding means for embedding the output process.

以上の構成により、本発明のアプリケーション動作追跡支援装置では、カーソル操作に連動したハイライト表示の切り替えにより、任意設定ログ出力の前後の処理を示すソースコード中の箇所を容易に確認することが可能となる。従って、障害発生に至るまでのアプリケーションの動作経路をソースコードにより確認させることができ、修正の必要な箇所をより容易に発見させることが可能となる。
また、任意設定ログ設定ファイル生成手段及び実行情報ログファイル生成手段を備えることにより、本発明のアプリケーション動作追跡支援装置に対応したアプリケーションの作成が容易となる。
With the above configuration, in the application operation tracking support device of the present invention, it is possible to easily confirm the location in the source code indicating the processing before and after the arbitrary setting log output by switching the highlight display in conjunction with the cursor operation. It becomes. Therefore, the operation path of the application up to the occurrence of the failure can be confirmed by the source code, and a part that needs to be corrected can be found more easily.
Further, the provision of the arbitrary setting log setting file generation means and the execution information log file generation means facilitates the creation of an application corresponding to the application operation tracking support device of the present invention.

以下、本発明の一実施の形態に係るアプリケーション動作追跡支援装置について、図面に基づき説明する。
図1は、本実施の形態に係るアプリケーション動作追跡支援装置を有するアプリケーション開発支援装置の概略構成を支援すブロック図である。
本実施の形態に係るアプリケーション開発支援装置100は、アプリケーション開発環境110として、アプリケーション動作追跡支援装置を構成するソースコード編集処理部111,コンパイラ112,ログ設定ファイル生成処理部113,ログ出力処理埋め込み処理部114,ログ表示処理部115の各処理部と、ソースコード保持部120と、ファイル保持部130とを備える。アプリケーション開発支援装置100を構成するコンピュータ140は、入力装置としてのマウス141及びキーボード142を備えている。
ソースコード編集処理部111は、開発担当者等によるアプリケーションを構成するソースコードの編集を受付け、編集結果をソースコード保持部120に格納する。また、アプリケーション動作追跡支援装置に関する機能として、任意に選択されたログに基づき、ソースコード中の対応箇所を強調表示する。
コンパイラ112は、ソースコード保持部120に格納されたソースコードをコンパイルして実行可能なアプリケーション131を生成し、ファイル保持部130に格納する。
ログ設定ファイル生成処理部113は、ソースコードに基づき後述するログ出力設定を行い、設定情報を任意設定ログ設定ファイル132及び実行情報ログ設定ファイル133として、ファイル保持部130に格納する。
ログ出力処理埋め込み処理部114は、アプリケーション131に対し、任意設定ログ設定ファイル132及び実行情報ログ設定ファイル133の設定情報に基づきログ出力処理を埋め込み、実装済みアプリケーション151を生成する。
ログ表示処理部115は、アプリケーション実行装置150において、実装済みアプリケーション151の実行に応じて出力された任意設定ログ152及び実行情報ログ153と、ソースコード保持部120に格納されたソースコードとを対応づけて表示する。ここで、任意設定ログ152及び実行情報ログ153は、実装済みアプリケーション151の動作を追跡するためのログである。任意設定ログ152は、予めログ出力箇所として指定されたソースコード中の任意の箇所の処理を記録するログを示す。実行情報ログ153とは、実装済みアプリケーション151が実行した全ての処理を記録するログを示す。
なお、本実施の形態では、java言語(「Java」は、米国サンマイクロシステムズ社の登録商標である。)によるアプリケーション開発を前提として説明をする。
An application operation tracking support apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram for supporting a schematic configuration of an application development support apparatus having an application operation tracking support apparatus according to the present embodiment.
The application development support apparatus 100 according to the present embodiment includes, as an application development environment 110, a source code editing processing unit 111, a compiler 112, a log setting file generation processing unit 113, and a log output process embedding process that constitute an application operation tracking support apparatus. Unit 114, log display processing unit 115, source code holding unit 120, and file holding unit 130. A computer 140 constituting the application development support apparatus 100 includes a mouse 141 and a keyboard 142 as input devices.
The source code editing processing unit 111 accepts editing of the source code constituting the application by a developer or the like, and stores the editing result in the source code holding unit 120. Further, as a function related to the application operation tracking support device, a corresponding portion in the source code is highlighted based on an arbitrarily selected log.
The compiler 112 compiles the source code stored in the source code holding unit 120 to generate an executable application 131 and stores the executable application 131 in the file holding unit 130.
The log setting file generation processing unit 113 performs log output setting to be described later based on the source code, and stores the setting information in the file holding unit 130 as an arbitrary setting log setting file 132 and an execution information log setting file 133.
The log output process embedding processing unit 114 embeds a log output process in the application 131 based on the setting information in the arbitrary setting log setting file 132 and the execution information log setting file 133 to generate a mounted application 151.
The log display processing unit 115 corresponds to the arbitrary setting log 152 and the execution information log 153 output in response to the execution of the installed application 151 in the application execution device 150 and the source code stored in the source code holding unit 120. To display. Here, the arbitrary setting log 152 and the execution information log 153 are logs for tracking the operation of the installed application 151. The arbitrary setting log 152 indicates a log that records processing of an arbitrary portion in the source code designated in advance as a log output portion. The execution information log 153 indicates a log that records all processes executed by the installed application 151.
In the present embodiment, description will be made on the assumption that an application is developed in the java language (“Java” is a registered trademark of Sun Microsystems, Inc.).

図2は、ログ設定処理に関連するソースコード編集処理部111及びログ設定ファイル生成処理部113の詳細構成を示すブロック図である。
ソースコード編集処理部111は、マーカー情報生成部201と、マーカー情報保持部202とを備える。ここで、マーカー情報203とは、任意設定ログの出力箇所及び任意設定ログ出力時に表示するログメッセージ等の情報を持つデータである。また、マーカー情報保持部202は、マーカー情報203を保持するためのメモリ上の領域である。
マーカー情報生成部201は、開発担当者等によるソースコード中の任意の箇所の設定及びログメッセージの設定を受付けてマーカー情報203を生成し、マーカー情報保持部202に保持する。
ログ設定ファイル生成処理部113は、任意設定ログ設定ファイル生成部205と、実行情報ログ設定ファイル生成部204とを備える。任意設定ログ設定ファイル生成部205は、マーカー情報保持部202に保持されたマーカー情報203を取得して任意設定ログ設定ファイル132を生成し、ファイル保持部130に保持する。実行情報ログ設定ファイル生成部204は、ソースコード格納部120から取得したソースコードを解析し、解析結果に基づき実行情報ログ設定ファイル133を生成して、ファイル保持部130に保持する。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the source code editing processing unit 111 and the log setting file generation processing unit 113 related to the log setting processing.
The source code editing processing unit 111 includes a marker information generation unit 201 and a marker information holding unit 202. Here, the marker information 203 is data having information such as an output location of the arbitrarily set log and a log message displayed when the arbitrarily set log is output. The marker information holding unit 202 is an area on the memory for holding the marker information 203.
The marker information generation unit 201 receives the setting of an arbitrary portion in the source code and the setting of the log message by a developer or the like, generates the marker information 203, and holds it in the marker information holding unit 202.
The log setting file generation processing unit 113 includes an arbitrary setting log setting file generation unit 205 and an execution information log setting file generation unit 204. The arbitrary setting log setting file generation unit 205 acquires the marker information 203 held in the marker information holding unit 202, generates an arbitrary setting log setting file 132, and holds it in the file holding unit 130. The execution information log setting file generation unit 204 analyzes the source code acquired from the source code storage unit 120, generates an execution information log setting file 133 based on the analysis result, and stores it in the file holding unit 130.

図3は、ログ表示処理に関連するログ表示処理部115及びソースコード編集処理部111の詳細構成を示すブロック図である。
ログ表示処理部115は、任意設定ログ解析部301,実行情報ログ解析部302,データ並べ替え部303,ログ表示部304の各処理部と、トラッキングデータ保持部305とを備える。
任意設定ログ解析部301及び実行情報ログ解析部302は、アプリケーション実行装置150から出力された任意設定ログ152及び実行情報ログ153を取得して解析して、任意設定ログデータ及び実行情報ログデータを生成する。データ並べ替え部303は、任意設定ログデータと実行情報ログデータとを統合して、各ログデータの出力日時に基づいて並べ替えたトラッキングデータを生成して、トラッキングデータ保持部305に保持する。
ログ表示部304は、トラッキングデータ保持部305に保持されたトラッキングデータを取得し、トラッキングデータに含まれる任意設定ログデータを取得して、表示画面上に一覧表示する。
ソースコード編集処理部111は、ソースコードハイライト表示部306を備える。ソースコードハイライト表示部306は、一覧表示されたログに対応するソースコードをソースコード保持部120から取得し、任意に指定されたログに対応するソースコード中の箇所をハイライト表示するとともに、カーソル操作に連動して、トラッキングデータ中のログに対応した強調表示箇所の変更を行う。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the log display processing unit 115 and the source code editing processing unit 111 related to the log display processing.
The log display processing unit 115 includes an arbitrary setting log analysis unit 301, an execution information log analysis unit 302, a data rearrangement unit 303, a log display unit 304, and a tracking data holding unit 305.
The arbitrary setting log analysis unit 301 and the execution information log analysis unit 302 acquire and analyze the arbitrary setting log 152 and the execution information log 153 output from the application execution apparatus 150, and analyze the arbitrary setting log data and the execution information log data. Generate. The data rearrangement unit 303 integrates the arbitrarily set log data and the execution information log data, generates tracking data rearranged based on the output date and time of each log data, and holds the tracking data in the tracking data holding unit 305.
The log display unit 304 acquires the tracking data held in the tracking data holding unit 305, acquires arbitrarily set log data included in the tracking data, and displays the list on the display screen.
The source code editing processing unit 111 includes a source code highlight display unit 306. The source code highlight display unit 306 acquires the source code corresponding to the list-displayed logs from the source code holding unit 120, highlights the portion in the source code corresponding to the arbitrarily specified log, The highlighted part corresponding to the log in the tracking data is changed in conjunction with the cursor operation.

図4は、アプリケーション開発環境110により表示される表示画面の一例を示す図である。
表示画面400は、ソースコード編集画面410と、ログ表示画面420とで構成される。なお、本例は、ソースコード編集時の表示画面を示している。
本例に示すように、ソースコード編集画面410には、編集対象となるソースコード411が表示されており、ソースコード編集処理部111による処理がされる。
ログ表示画面420には、ログ表示処理部115の取得したトラッキングデータに含まれる任意設定ログが一覧表示される。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a display screen displayed by the application development environment 110.
The display screen 400 includes a source code editing screen 410 and a log display screen 420. This example shows a display screen when editing source code.
As shown in this example, the source code editing screen 410 displays the source code 411 to be edited, and the source code editing processing unit 111 performs processing.
The log display screen 420 displays a list of arbitrarily set logs included in the tracking data acquired by the log display processing unit 115.

以上の構成に基づき、本実施の形態に係るアプリケーション開発支援装置100の行う処理について説明する。
図5は、アプリケーション開発支援装置100の行う処理として、ログ出力設定処理の概要を示すフローチャートである。
まず、本処理では、ソースコード編集処理部111が、開発担当者等によるソースコードの編集を受付け、ソースコード保持部120に格納する。コンパイラ112は、ソースコード保持部120に格納されたソースコードを取得してコンパイルし、アプリケーション131を生成してファイル保持部130に格納する(ステップ501)。
次に、任意設定ログの出力設定として、ソースコード編集処理部111は、設定対象として指定されたソースコードをソースコード保持部120から取得して任意設定ログ設定画面を表示し、開発担当者等による任意設定ログ設定に応じてマーカー情報203を生成する(ステップ502)。
ログ設定ファイル生成処理部113は、マーカー情報203とソースコードとに基づき、任意設定ログ設定ファイル132と実行情報ログ設定ファイル133とを生成し、ファイル保持部130に保持する(ステップ503)。
ログ出力処理埋め込み処理部は、ファイル保持部130に保持されたアプリケーション131に対して任意設定ログ設定ファイル132及び実行情報ログ設定ファイル133とに基づく処理を埋め込み(ステップ504)、実装済みアプリケーション151を生成し、ログ出力設定処理を終了する。
以上の処理によりログ出力処理が設定された実装済みアプリケーション151は、アプリケーション実行装置150で動作し、各処理に応じて任意設定ログ152と実行情報ログ153とを出力する。
Based on the above configuration, processing performed by the application development support apparatus 100 according to the present embodiment will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing an outline of log output setting processing as processing performed by the application development support apparatus 100.
First, in this process, the source code editing processing unit 111 accepts editing of the source code by a developer or the like and stores it in the source code holding unit 120. The compiler 112 acquires and compiles the source code stored in the source code holding unit 120, generates the application 131, and stores it in the file holding unit 130 (step 501).
Next, as the output setting of the optional setting log, the source code editing processing unit 111 acquires the source code specified as the setting target from the source code holding unit 120, displays the optional setting log setting screen, and the person in charge of development, etc. The marker information 203 is generated according to the arbitrary setting log setting by (Step 502).
The log setting file generation processing unit 113 generates an arbitrary setting log setting file 132 and an execution information log setting file 133 based on the marker information 203 and the source code, and holds them in the file holding unit 130 (step 503).
The log output processing embedding processing unit embeds processing based on the arbitrary setting log setting file 132 and the execution information log setting file 133 in the application 131 held in the file holding unit 130 (step 504), and loads the mounted application 151. Generate the log output setting process.
The mounted application 151 in which the log output process is set by the above process operates on the application execution apparatus 150, and outputs an arbitrary setting log 152 and an execution information log 153 according to each process.

以上の各処理の詳細について、具体例を用いて説明する。
図6は、ログ出力設定処理に対応して、アプリケーション開発支援装置100が表示するソースコード編集画面410の一例を示す図である。
まず、図6(a)に示すように、ソースコード編集画面600に表示されたソースコードについて、マウス操作やキーボード操作による任意の箇所(本実施の形態では、行単位)の指定に応じて、「ログ出力処理の設定」メニュー601を表示する。本例では、ソースコード中の3行目が指定された状態を示している。
次に、図6(b)に示すように、「ログ出力処理の設定」メニュー601の選択に応じて、「ログ出力処理の設定」ダイアログ602を表示し、ログメッセージ入力欄にログメッセージを入力させる。本例では、ログメッセージ入力欄603に「チェック開始します」というログメッセージが入力された例を示している。
最後に、図6(c)に示すように、ソースコード編集画面600上に表示したソースコード中の該当行(本例では3行目)に、任意設定ログの出力設定がされたことを示すマーカー604を表示する。
本例に示す処理により、「MyClassA」クラスの3行目が実行されると、”チェック開始します”というログメッセージを含む任意設定ログを出力するための設定がされる。
Details of each of the above processes will be described using specific examples.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the source code editing screen 410 displayed by the application development support apparatus 100 in correspondence with the log output setting process.
First, as shown in FIG. 6A, the source code displayed on the source code editing screen 600 is specified in accordance with designation of an arbitrary position (in this embodiment, by line) by mouse operation or keyboard operation. A “log output process setting” menu 601 is displayed. In this example, the third line in the source code is designated.
Next, as shown in FIG. 6B, in response to the selection of the “log output processing setting” menu 601, the “log output processing setting” dialog 602 is displayed, and the log message is input in the log message input field. Let This example shows an example in which a log message “Start check” is input to the log message input field 603.
Finally, as shown in FIG. 6C, it is shown that the output setting of the arbitrary setting log is set in the corresponding line (the third line in this example) in the source code displayed on the source code editing screen 600. A marker 604 is displayed.
When the third line of the “MyClassA” class is executed by the processing shown in this example, a setting for outputting an arbitrary setting log including a log message “Start check” is made.

図7は、ソースコード編集画面上に表示したマーカーに対応して、マーカー情報生成部201が生成するマーカー情報203の一例を示す図である。
本例に示すソースコード編集画面700では、ソースコード中の3行目,6行目,9行目,11行目,20行目のそれぞれにマーカー701〜705が表示されている。
各マーカー701〜705に対応してマーカー情報保持部202に保持されているマーカー情報711〜715は、任意設定ログの出力処理設定の対象となるソースコードを示すファイル名716と、任意設定ログの出力処理が設定された行番号717と、出力される任意設定ログに含めるログメッセージ文字列718との各データをそれぞれ有する。
本例では、ファイル名716が「MyClassA.java」のソースコードについて、行番号717が「3」「6」「9」「11」「20」のそれぞれについてのマーカー情報が保持されている。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the marker information 203 generated by the marker information generation unit 201 corresponding to the marker displayed on the source code editing screen.
In the source code editing screen 700 shown in this example, markers 701 to 705 are displayed on the third, sixth, ninth, eleventh, and twentieth lines in the source code, respectively.
The marker information 711 to 715 held in the marker information holding unit 202 corresponding to each of the markers 701 to 705 includes a file name 716 indicating a source code that is a target of output processing setting of the arbitrary setting log, and an arbitrary setting log. Each of the data includes a line number 717 for which output processing is set and a log message character string 718 to be included in the arbitrarily set log to be output.
In this example, marker information for each of the source code having the file name 716 of “MyClassA.java” and the line numbers 717 of “3”, “6”, “9”, “11”, and “20” is held.

図8は、マーカー情報保持部202に保持された各マーカー情報203に対応して、ログ設定ファイル生成処理部113の任意設定ログ設定ファイル生成部205が生成する任意設定ログ設定ファイル132の一例を示す図である。
本例では、図7に示す各マーカー情報711〜715に基づき、任意設定ログ設定ファイル800を生成している。
任意設定ログ設定ファイル800は、空白文字区切りで、図7の各マーカー情報711〜715に含まれるファイル名716,行番号717,ログメッセージ文字列718を並べたデータ801〜803を記述している。任意設定ログ設定ファイル800の各行は、各マーカー情報711〜715に対応している。
FIG. 8 shows an example of the arbitrary setting log setting file 132 generated by the arbitrary setting log setting file generation unit 205 of the log setting file generation processing unit 113 corresponding to each marker information 203 held in the marker information holding unit 202. FIG.
In this example, the arbitrary setting log setting file 800 is generated based on the marker information 711 to 715 shown in FIG.
The optional setting log setting file 800 describes data 801 to 803 in which a file name 716, a line number 717, and a log message character string 718 included in each marker information 711 to 715 of FIG. . Each line of the arbitrary setting log setting file 800 corresponds to each marker information 711 to 715.

図9は、ソースコード保持部120に保持されたソースコードに対応して、ログ設定ファイル生成処理部113の実行情報ログ設定ファイル生成部204が生成する実行情報ログ設定ファイル133の一例を示す図である。
本例では、ソースコード保持部120に保持されたソースコード900に基づき、実行情報ログ設定ファイル910を生成している。
実行情報ログ設定ファイル910は、実行情報ログの出力処理設定の対象となるソースコードを示すファイル名911と、実行情報ログの出力処理対象となる行番号912との各データを有する。
本例では、ファイル名911が「MyClassA.java」のソースコードについての実行可能行を示す行番号912として、「3」「4」「5」「6」「7」「8」「9」「11」「20」のそれぞれが設定されている。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the execution information log setting file 133 generated by the execution information log setting file generation unit 204 of the log setting file generation processing unit 113 corresponding to the source code held in the source code holding unit 120. It is.
In this example, the execution information log setting file 910 is generated based on the source code 900 held in the source code holding unit 120.
The execution information log setting file 910 includes data of a file name 911 indicating a source code that is a target of output information log output processing setting and a line number 912 that is a target of output processing of the execution information log.
In this example, “3”, “4”, “5”, “6”, “7”, “8”, “9”, and “3” are set as the line number 912 indicating the executable line for the source code whose file name 911 is “MyClassA.java”. Each of “11” and “20” is set.

以上の処理により生成された任意設定ログ設定ファイル132及び実行情報ログ設定ファイル133をログ出力処理埋め込み処理部114が読み込み、各ログの出力処理設定対象となるアプリケーションに各出力処理を埋め込むことで、アプリケーションの実行に応じて、任意設定ログ及び実行情報ログが出力される。
図10は、アプリケーションにより出力された任意設定ログ及び実行情報ログの一例を示す図である。
任意設定ログ1010は、空白文字区切りで、任意設定ログ出力日時1011と、任意設定ログを出力したクラス名1012と、任意設定ログの出力処理が設定されているソースコード上の行番号1013と、ログメッセージ1014とを有する。
実行情報ログ1020は、空白文字区切りで、実行情報ログ出力日時1021と、実行したクラス名1022と、実行した処理のソースコード上の行番号1023とを有する。
The log output process embedding processing unit 114 reads the arbitrary setting log setting file 132 and the execution information log setting file 133 generated by the above process, and embeds each output process in the application that is the output process setting target of each log. As the application is executed, an optional setting log and an execution information log are output.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an arbitrary setting log and an execution information log output by an application.
The optional setting log 1010 is separated by a blank character, optionally set log output date and time 1011, the class name 1012 that output the optional setting log, the line number 1013 on the source code in which the optional setting log output processing is set, Log message 1014.
The execution information log 1020 includes an execution information log output date and time 1021, an executed class name 1022, and a line number 1023 on the source code of the executed process, separated by a blank character.

次に、各ログに基づくアプリケーションの動作追跡処理について説明する。
図11は、アプリケーション開発支援装置100の行う処理として、実装済みアプリケーション151により出力された任意設定ログ152及び実行情報ログ153に基づくアプリケーション動作追跡処理の概要を示すフローチャートである。
まず、本処理では、ログ表示処理部115が、アプリケーション実行装置150における実装済みアプリケーション151の実行に応じて出力された任意設定ログ152及び実行情報ログ153を読み込み(ステップ1101)、後述するログ解析処理及びログデータ並べ替え処理を行った後、任意設定ログを一覧表示する(ステップ1102)。
一覧表示した任意設定ログに対する選択操作を受付け(ステップ1103)、ソースコード編集処理部111が、選択された任意設定ログに対応するソースコードをソースコード保持部120から取得してソースコード編集画面上に表示するとともに、選択された任意設定ログの出力処理を設定している行をハイライト表示する(ステップ1104)。
ソースコード編集画面上に表示したソースコードについて、後述する動作追跡表示処理を行う(ステップ1105)。
以上の処理により、ソースコード編集画面上に、任意設定ログとソースコードとを対応付けて表示する。
Next, application operation tracking processing based on each log will be described.
FIG. 11 is a flowchart showing an outline of application operation tracking processing based on the arbitrary setting log 152 and the execution information log 153 output by the installed application 151 as processing performed by the application development support apparatus 100.
First, in this process, the log display processing unit 115 reads the arbitrary setting log 152 and the execution information log 153 output in response to the execution of the installed application 151 in the application execution apparatus 150 (step 1101), and the log analysis described later After performing the processing and the log data rearrangement processing, a list of arbitrarily set logs is displayed (step 1102).
The selection operation for the arbitrary setting log displayed as a list is accepted (step 1103), and the source code editing processing unit 111 acquires the source code corresponding to the selected arbitrary setting log from the source code holding unit 120 and displays it on the source code editing screen. In addition, the line in which the output processing of the selected arbitrary setting log is set is highlighted (step 1104).
For the source code displayed on the source code editing screen, an operation tracking display process to be described later is performed (step 1105).
Through the above processing, the arbitrary setting log and the source code are displayed in association with each other on the source code editing screen.

以上の各処理の詳細について、具体例を用いて説明する。
図12は、ログ表示処理部115が行う任意設定ログ,実行情報ログ解析処理の流れを示す図である。
ログ表示処理部115の任意設定ログ解析部301は、任意設定ログ152を1行ずつ読み込み、読み込んだ文字列を、空白文字区切りで、任意設定ログを出力した日時、任意設定ログを出力したクラス名、出力した任意設定ログの出力処理が設定されているソースコード上の行番号、ログメッセージとして取得し、それらのデータから、任意設定ログデータ1210をメモリ上に生成する。
任意設定ログデータ1210は、任意設定ログ152に対応して、任意設定ログ出力日時1211、任意設定ログを出力したクラス名1212、出力した任意設定ログの出力処理が設定されているソースコード上の行番号1213、ログメッセージ1214の各データを有する。
任意設定ログデータ1210は、読み込んだ任意設定ログ152中のレコード数分、生成する。
実行情報ログ解析部302は、実行情報ログ153を1行ずつ読み込み、読み込んだ文字列を、空白区切りで、実行情報ログを出力した日時、実行したクラス名、実行した処理のソースコード上の行番号として取得し、取得したデータから、実行情報ログデータ1220をメモリ上に生成する。
実行情報ログデータ1220は、実行情報ログ出力日時1221、実行したクラス名1222、実行した処理のソースコード上の行番号1223の各データを有する。
実行情報ログデータ1220は、読み込んだ実行情報ログ中のレコード数分、生成する。
Details of each of the above processes will be described using specific examples.
FIG. 12 is a diagram illustrating a flow of an arbitrarily set log and execution information log analysis process performed by the log display processing unit 115.
The arbitrary setting log analysis unit 301 of the log display processing unit 115 reads the arbitrary setting log 152 line by line, and the date and time when the arbitrary setting log is output by separating the read character string with a blank character and the class that outputs the arbitrary setting log The name, the line number on the source code in which the output processing of the output arbitrarily set log is set, and the log message are acquired, and the arbitrarily set log data 1210 is generated on the memory from these data.
The arbitrary setting log data 1210 corresponds to the arbitrary setting log 152 on the source code in which the arbitrary setting log output date and time 1211, the class name 1212 that output the arbitrary setting log, and the output processing of the output arbitrary setting log are set. Each line number 1213 and log message 1214 data is included.
The arbitrary setting log data 1210 is generated for the number of records in the read arbitrary setting log 152.
The execution information log analysis unit 302 reads the execution information log 153 one line at a time, and separates the read character string with the space separated, the date and time when the execution information log was output, the executed class name, and the line on the source code of the executed process The execution information log data 1220 is generated on the memory from the acquired data.
The execution information log data 1220 includes data of an execution information log output date and time 1221, an executed class name 1222, and a line number 1223 on the source code of the executed process.
The execution information log data 1220 is generated for the number of records in the read execution information log.

図13は、ログ表示処理部115が行うログデータ並べ替え処理の流れを示す図である。
ログ表示処理部115のデータ並べ替え部303は、メモリ上の任意設定ログデータ1210及び実行情報ログデータ1220を読み込み、各ログデータの出力日時の順にデータを並べ替えてトラッキングデータ1310を生成する。ここで、トラッキングデータ1310とは、任意設定ログデータ1210と実行情報ログデータ1220とを時間情報の順に並べた配列データを示す。
各ログデータ1210,1220の並べ替えにおいて、データ並べ替え部303は、任意設定ログデータ1210と同じ出力日時,クラス名,行番号を持つ実行情報ログデータ1220をトラッキングデータ1310から削除する。
本例では、トラッキングデータ1310を構成する各ログデータ1311〜1320の中から、任意設定ログデータ1312,1317,1320のそれぞれと、出力日時,クラス名,行番号が同じ実行情報ログデータ1311,1316,1319を削除している。
なお、生成したトラッキングデータ1310は、トラッキングデータ保持部305に格納する。
FIG. 13 is a diagram illustrating a flow of log data rearrangement processing performed by the log display processing unit 115.
The data rearrangement unit 303 of the log display processing unit 115 reads the arbitrarily set log data 1210 and the execution information log data 1220 on the memory, rearranges the data in the order of the output date and time of each log data, and generates tracking data 1310. Here, tracking data 1310 indicates array data in which arbitrarily set log data 1210 and execution information log data 1220 are arranged in the order of time information.
In rearranging the log data 1210 and 1220, the data rearrangement unit 303 deletes the execution information log data 1220 having the same output date / time, class name, and line number as the arbitrarily set log data 1210 from the tracking data 1310.
In this example, the execution information log data 1311 and 1316 having the same output date / time, class name, and line number as the arbitrarily set log data 1312, 1317, and 1320 among the log data 1311 to 1320 constituting the tracking data 1310. , 1319 are deleted.
The generated tracking data 1310 is stored in the tracking data holding unit 305.

図14は、トラッキングデータに基づき、ログ表示処理部115が表示画面上のログ表示画面にログデータを表示した例を示す図である。
ログ表示処理部115は、トラッキングデータ1310を構成するログデータの内、任意設定ログデータのみをログ表示画面1400に表示する。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example in which the log display processing unit 115 displays log data on the log display screen on the display screen based on the tracking data.
The log display processing unit 115 displays only arbitrarily set log data on the log display screen 1400 among the log data constituting the tracking data 1310.

図15は、ソースコードハイライト表示処理の詳細を示すフローチャートである。
ソースコード編集処理部111のソースコードハイライト表示部306は、ログ表示画面に表示した任意設定ログに対するユーザの選択を受付け(ステップ1501)、選択された任意設定ログに対応するトラッキングデータ中の任意設定ログデータにデータポインタを設定する(ステップ1502)。
データポインタが現在指している任意設定ログデータからクラス名,行番号を取得し(ステップ1503)、取得したクラス名に対応するソースコードを、ソースコード保持部120から検索し、ソースコード編集画面に表示する(ステップ1504)。
ソースコード編集画面に表示したソースコードについて、任意設定ログデータから取得した行番号に示す行をハイライト表示する(ステップ1505)。
FIG. 15 is a flowchart showing details of the source code highlight display process.
The source code highlight display unit 306 of the source code editing processing unit 111 accepts the user's selection for the arbitrary setting log displayed on the log display screen (step 1501), and the arbitrary code in the tracking data corresponding to the selected arbitrary setting log is displayed. A data pointer is set in the setting log data (step 1502).
The class name and line number are acquired from the arbitrarily set log data currently pointed by the data pointer (step 1503), the source code corresponding to the acquired class name is searched from the source code holding unit 120, and the source code editing screen is displayed. It is displayed (step 1504).
For the source code displayed on the source code editing screen, the line indicated by the line number acquired from the arbitrarily set log data is highlighted (step 1505).

以上のハイライト表示処理について、具体例を用いて説明する。
図16は、データポインタ設定処理を示す図である。
本例では、ログ表示画面1610に表示した任意設定ログの内、マウスカーソルにより選択された任意設定ログ1611に対応するトラッキングデータ1620中の任意設定ログデータ1621に対して、データポインタ1630を設定している。ここで、データポインタ1630とは、トラッキングデータ1620内の特定のログデータを指し示すカーソルである。
The above highlight display processing will be described using a specific example.
FIG. 16 is a diagram showing data pointer setting processing.
In this example, the data pointer 1630 is set to the arbitrary setting log data 1621 in the tracking data 1620 corresponding to the arbitrary setting log 1611 selected by the mouse cursor among the arbitrary setting logs displayed on the log display screen 1610. ing. Here, the data pointer 1630 is a cursor that points to specific log data in the tracking data 1620.

図17は、ソースコード取得処理を示す図である。
ソースコードハイライト表示部306は、ログ表示画面1610上で任意に選択された任意設定ログ1611に対応する任意設定ログデータ1621からクラス名及び行番号を取得し、クラス名に基づきソースコード保持部120を検索して、クラス名に対応するソースコードを取得する。
ソースコードハイライト表示部306は、取得したソースコードについて、任意設定ログデータ1621に含まれる行番号に基づき後述するハイライト処理を行う。
FIG. 17 is a diagram showing source code acquisition processing.
The source code highlight display unit 306 acquires the class name and line number from the arbitrary setting log data 1621 corresponding to the arbitrary setting log 1611 arbitrarily selected on the log display screen 1610, and based on the class name, the source code holding unit The source code corresponding to the class name is acquired by searching 120.
The source code highlight display unit 306 performs a highlight process described later on the acquired source code based on the line number included in the arbitrarily set log data 1621.

図18は、ソースコードハイライト処理の結果として表示する表示画面の一例を示す図である。
本例では、ログ表示画面1810において選択された任意設定ログ1811に対応して、ソースコード編集画面1820に表示したソースコード中の特定の行1821をハイライト表示している。
ハイライト表示の対象となる行1821は、選択された任意設定ログ1811に対応する任意設定ログデータに含まれる行番号に基づき決定する。
この場合、ソースコードハイライト表示部306は、常にデータポインタを監視している。データポインタが初めて設定されたり、データポインタが指し示すデータが変更すると、ソースコードハイライト表示部306は、データポインタが指し示すデータにあわせて、ソースコードハイライトの表示箇所を変更する。
ソースコードハイライト表示部306の機能により、ユーザは選択した任意設定ログと、その任意設定ログの出力処理が設定された箇所の対応関係を即座に確認することが可能となる。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a display screen displayed as a result of the source code highlight process.
In this example, a specific line 1821 in the source code displayed on the source code editing screen 1820 is highlighted corresponding to the arbitrary setting log 1811 selected on the log display screen 1810.
The row 1821 to be highlighted is determined based on the row number included in the arbitrary setting log data corresponding to the selected arbitrary setting log 1811.
In this case, the source code highlight display unit 306 always monitors the data pointer. When the data pointer is set for the first time or the data pointed to by the data pointer changes, the source code highlight display unit 306 changes the display location of the source code highlight in accordance with the data pointed to by the data pointer.
The function of the source code highlight display unit 306 allows the user to immediately confirm the correspondence between the selected arbitrary setting log and the location where the output processing of the arbitrary setting log is set.

図19は、表示画面に表示された任意設定ログ情報及びソースコードに基づき行う動作追跡表示処理の詳細を示すフローチャートである。
まず、ソースコード編集処理部111のソースコードハイライト表示部306は、図15に示すフローチャートに従って、任意設定ログの選択に応じてデータポインタを設定し、ハイライト表示処理を行う(ステップ1901)。
この状態において、ログ表示画面上でのユーザによるカーソル操作を受付け(ステップ1902)、カーソル操作に連動したハイライト表示箇所の変更処理を行う。
ハイライト表示箇所の変更処理では、まず、カーソル操作が上方向か下方向かを判定する(ステップ1903)。
上方向へのカーソル操作の場合、トラッキングデータに設定したデータポインタを1つ前の要素に戻す(ステップ1904)。
一方、下方向へのカーソル操作の場合、トラッキングデータに設定したデータポインタを1つ進める(ステップ1905)。
データポインタの移動に従い、移動後のデータポインタが指し示すログデータに対応するソースコードの対象行をハイライト表示する(ステップ1906)。
データポインタが指し示すログデータが任意設定ログデータか実行情報ログデータかを判定する(ステップ1907)。
任意設定ログデータの場合、データポインタが指し示す任意設定ログデータに対応するログ表示画面上の任意設定ログを選択状態として、フォーカスを設定する(ステップ1908)。
一方、実行情報ログデータの場合には、ソースコード編集画面上でハイライト表示した対象行にフォーカスを設定する(ステップ1909)。
以上の処理を終了操作がされるまで繰り返し行う(ステップ1910)。
FIG. 19 is a flowchart showing details of the operation tracking display process performed based on the arbitrarily set log information and the source code displayed on the display screen.
First, the source code highlight display unit 306 of the source code editing processing unit 111 sets a data pointer according to the selection of the arbitrarily set log and performs highlight display processing according to the flowchart shown in FIG. 15 (step 1901).
In this state, a cursor operation by the user on the log display screen is accepted (step 1902), and a highlight display location change process in conjunction with the cursor operation is performed.
In the highlight display location change process, first, it is determined whether the cursor operation is upward or downward (step 1903).
In the case of an upward cursor operation, the data pointer set in the tracking data is returned to the previous element (step 1904).
On the other hand, in the case of a downward cursor operation, the data pointer set in the tracking data is advanced by one (step 1905).
As the data pointer moves, the target line of the source code corresponding to the log data pointed to by the moved data pointer is highlighted (step 1906).
It is determined whether the log data pointed to by the data pointer is arbitrarily set log data or execution information log data (step 1907).
In the case of arbitrarily set log data, the focus is set with the arbitrarily set log on the log display screen corresponding to the arbitrarily set log data pointed to by the data pointer selected (step 1908).
On the other hand, in the case of execution information log data, the focus is set on the target line highlighted on the source code editing screen (step 1909).
The above processing is repeated until an end operation is performed (step 1910).

以上の処理について、具体例を用いて説明する。
図20〜24は、アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。
図20は、表示画面中のログ表示画面において任意の任意設定ログが選択された状態を示す図である。
ログ表示画面2010における任意設定ログ2011の選択に対し、ソースコード編集処理部111のソースコードハイライト表示部306は、トラッキングデータ2020にデータポインタ2021を設定するとともに、任意設定ログデータ2022に含まれるクラス名「MyClass」,行番号「3」を取得して、ソースコード編集画面2030において、クラス名に対応するソースコードの対象行2031(3行目)をハイライト表示する。
The above processing will be described using a specific example.
20 to 24 are diagrams illustrating the relationship between the display screen and the data pointer on the tracking data in the application operation tracking process.
FIG. 20 is a diagram illustrating a state in which any arbitrary setting log is selected on the log display screen in the display screen.
In response to selection of the arbitrary setting log 2011 on the log display screen 2010, the source code highlight display unit 306 of the source code editing processing unit 111 sets the data pointer 2021 in the tracking data 2020 and is included in the arbitrary setting log data 2022. The class name “MyClass” and the line number “3” are acquired, and the target line 2031 (third line) of the source code corresponding to the class name is highlighted on the source code editing screen 2030.

図21は、下方向へのカーソル操作がされた状態を示す図である。
下方向へのカーソル操作に応じて、ソースコードハイライト表示部306は、データポインタ2021を次の要素に進めるとともに、データポインタ2021の指し示すログデータ2101の行番号「4」に基づき、ソースコード編集画面2110上の対象行2111(4行目)をハイライト表示する。
この場合、データポインタ2021が指し示すログデータ2101が実行情報ログデータであるため、ソースコード編集画面2110上の対象行2111にフォーカスを設定する。
FIG. 21 is a diagram illustrating a state in which a downward cursor operation is performed.
In response to the downward cursor operation, the source code highlight display unit 306 advances the data pointer 2021 to the next element and edits the source code based on the line number “4” of the log data 2101 indicated by the data pointer 2021. The target row 2111 (fourth row) on the screen 2110 is highlighted.
In this case, since the log data 2101 indicated by the data pointer 2021 is execution information log data, the focus is set on the target line 2111 on the source code editing screen 2110.

図22は、図21に示す状態から、さらに下方向へのカーソル操作がされた状態を示す図である。
ソースコードハイライト表示部306は、データポインタ2021をさらに次の要素に進めるとともに、データポインタ2021の指し示すログデータ2201の行番号「7」に基づき、ソースコード編集画面2210上の対象行2211(7行目)をハイライト表示する。
この場合も、データポインタ2021が指し示すログデータ2201が実行情報ログデータであるため、ソースコード編集画面2210上の対象行2211にフォーカスを設定する。
FIG. 22 is a diagram illustrating a state where the cursor operation is further performed downward from the state illustrated in FIG. 21.
The source code highlight display unit 306 further advances the data pointer 2021 to the next element, and based on the line number “7” of the log data 2201 pointed to by the data pointer 2021, the target line 2211 (7 Highlight (line).
Also in this case, since the log data 2201 indicated by the data pointer 2021 is execution information log data, the focus is set on the target line 2211 on the source code editing screen 2210.

図23は、図22に示す状態から、さらに下方向へのカーソル操作がされた状態を示す図である。
ソースコードハイライト表示部306は、データポインタ2021をさらに次の要素に進めるとともに、データポインタ2021の指し示すログデータ2301の行番号「8」に基づき、ソースコード編集画面2310上の対象行2311(8行目)をハイライト表示する。
この場合も、データポインタ2021が指し示すログデータ2301が実行情報ログデータであるため、ソースコード編集画面2310上の対象行2311にフォーカスを設定する。
FIG. 23 is a diagram illustrating a state in which a cursor operation is further performed downward from the state illustrated in FIG. 22.
The source code highlight display unit 306 further advances the data pointer 2021 to the next element, and on the basis of the line number “8” of the log data 2301 pointed to by the data pointer 2021, the target line 2311 on the source code editing screen 2310 (8 Highlight (line).
Also in this case, since the log data 2301 indicated by the data pointer 2021 is execution information log data, the focus is set on the target line 2311 on the source code editing screen 2310.

図24は、図23に示す状態から、さらに下方向へのカーソル操作がされた状態を示す図である。
ソースコードハイライト表示部306は、データポインタ2021をさらに次の要素に進めるとともに、データポインタ2021の指し示すログデータ2401の行番号「9」に基づき、ソースコード編集画面2410上の対象行2411(9行目)をハイライト表示する。
この場合には、データポインタ2021が指し示すログデータ2401が任意設定ログデータであるため、任意設定ログ表示画面2420上においてデータポインタ2021が指し示す任意設定ログデータ2401に対応する任意設定ログ2421を選択状態として、フォーカスを設定する。
FIG. 24 is a diagram illustrating a state where the cursor operation is further performed downward from the state illustrated in FIG. 23.
The source code highlight display unit 306 further advances the data pointer 2021 to the next element, and based on the line number “9” of the log data 2401 pointed to by the data pointer 2021, the target line 2411 (9 Highlight (line).
In this case, since the log data 2401 indicated by the data pointer 2021 is arbitrarily set log data, the arbitrarily set log 2421 corresponding to the arbitrarily set log data 2401 indicated by the data pointer 2021 is selected on the arbitrarily set log display screen 2420. Set the focus.

一方、各図に示す状態において、上方向へのカーソル操作がされた場合には、データポインタを一つ前の要素に戻して、データポインタの指し示すログデータに応じたハイライト表示及びフォーカス設定を行う。   On the other hand, in the state shown in each figure, when an upward cursor operation is performed, the data pointer is returned to the previous element, and highlight display and focus setting according to the log data pointed to by the data pointer are performed. Do.

以上の処理により、ある任意設定ログの出力から次の任意設定ログの出力までの動作経路を、ソースコードにより確認させることが可能となる。
なお、ソースコード編集処理部111又はログ表示処理部115において、ログ又はソースコードの確認履歴を記録することとしてもよい。
Through the above processing, the operation path from the output of one arbitrary setting log to the output of the next arbitrary setting log can be confirmed by the source code.
The source code editing processing unit 111 or the log display processing unit 115 may record a log or source code confirmation history.

本発明の一実施の形態に係るアプリケーション開発支援装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the application development assistance apparatus which concerns on one embodiment of this invention. ログ設定処理に関連するソースコード編集処理部及びログ設定ファイル生成処理部の詳細構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the source code edit process part relevant to a log setting process, and a log setting file generation process part. ログ表示処理に関連するログ表示部処理及びソースコード編集処理部の詳細構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the log display part process relevant to a log display process, and a source code edit process part. アプリケーション開発支援装置が表示する表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen which an application development assistance apparatus displays. ログ出力設定処理の概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the outline | summary of a log output setting process. アプリケーション開発支援装置が表示するソースコード編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the source code edit screen which an application development assistance apparatus displays. マーカー情報生成部が生成するマーカー情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the marker information which a marker information generation part produces | generates. 任意設定ログ設定ファイル生成部が生成する任意設定ログ設定ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the arbitrary setting log setting file which an arbitrary setting log setting file generation part produces | generates. 実行情報ログ設定ファイル生成部が生成する実行情報ログ設定ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the execution information log setting file which an execution information log setting file generation part produces | generates. アプリケーションにより出力された任意設定ログ及び実行情報ログの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the arbitrary setting log and execution information log which were output by the application. アプリケーション動作追跡処理の概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the outline | summary of an application operation | movement tracking process. ログ解析処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a log analysis process. ログデータ並べ替え処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a log data rearrangement process. ログ表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a log display screen. ソースコードハイライト処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a source code highlight process. データポインタ設定処理を示す図である。It is a figure which shows a data pointer setting process. ソースコード取得処理を示す図である。It is a figure which shows a source code acquisition process. ソースコードハイライト処理の処理結果を示す表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen which shows the process result of a source code highlight process. アプリケーション動作追跡処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of an application operation | movement tracking process. アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the display screen in an application operation | movement tracking process, and the data pointer on tracking data. アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the display screen in an application operation | movement tracking process, and the data pointer on tracking data. アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the display screen in an application operation | movement tracking process, and the data pointer on tracking data. アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the display screen in an application operation | movement tracking process, and the data pointer on tracking data. アプリケーション動作追跡処理における表示画面とトラッキングデータ上のデータポインタとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the display screen in an application operation | movement tracking process, and the data pointer on tracking data.

符号の説明Explanation of symbols

100 アプリケーション開発支援装置、110 アプリケーション開発環境、111 ソースコード編集処理部、112 コンパイラ、113 ログ設定ファイル生成処理部、114 ログ出力処理埋め込み処理部、115 ログ表示処理部、120 ソースコード保持部、130 ファイル保持部、140 コンピュータ、141マウス、142 キーボード、150 アプリケーション実行装置、151 実装済みアプリケーション。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Application development support apparatus, 110 Application development environment, 111 Source code edit process part, 112 Compiler, 113 Log setting file generation process part, 114 Log output process embedding process part, 115 Log display process part, 120 Source code holding part, 130 File holding unit, 140 computer, 141 mouse, 142 keyboard, 150 application execution device, 151 mounted application.

Claims (2)

開発対象アプリケーションのソースコードを保持するソースコード保持部と、
予め設定された開発対象アプリケーションの任意の処理を示す任意設定ログと、開発対象アプリケーションにより実行された全ての処理を示す実行情報ログとを読み込み、ログ読込み手段と、
前記ログ読込み手段の読み込んだ各ログを出力日時順に並べ替えたトラッキングデータを生成する並べ替え手段と、
前記トラッキングデータに含まれる任意設定ログの一覧を表示するログ表示手段と、
前記トラッキングデータを構成するログに対応するソースコードを前記ソースコード保持部から取得して表示するソースコード表示手段と、
前記任意設定ログの一覧の中から任意に選択された任意設定ログに基づき、ソースコード中の対応箇所を強調表示するとともに、任意のカーソル操作に連動して、トラッキングデータ中における前記任意設定ログの前後のログに基づき、前記ソースコード中の強調表示個所を変更する強調表示手段と
を備えることを特徴とするアプリケーション動作追跡支援装置。
A source code holding unit for holding the source code of the development target application;
An arbitrary setting log indicating an arbitrary process of the development target application set in advance, and an execution information log indicating all processes executed by the development target application; a log reading unit;
Sorting means for generating tracking data in which each log read by the log reading means is sorted in order of output date and time,
Log display means for displaying a list of arbitrarily set logs included in the tracking data;
Source code display means for acquiring and displaying source code corresponding to a log constituting the tracking data from the source code holding unit;
Based on the arbitrary setting log arbitrarily selected from the list of the arbitrary setting log, the corresponding portion in the source code is highlighted, and the arbitrary setting log in the tracking data is linked with the arbitrary cursor operation. An application operation tracking support apparatus, comprising: highlighting means for changing a highlighted portion in the source code based on previous and subsequent logs.
前記アプリケーション開発支援装置は、
前記開発対象アプリケーションのソースコード中の任意の箇所に対する前記任意設定ログの出力設定を受け付け、任意設定ログ設定ファイルを生成する手段と、
前記ソースコードを解析して、前記実行情報ログの出力情報を設定した実行情報ログファイルを生成する手段と、
前記任意設定ログ設定ファイル及び実行情報ログファイルの各設定情報に基づき、前記開発対象アプリケーションに対して、ログ出力処理を埋め込むログ出力処理埋め込み手段と
をさらに備えることを特徴とするアプリケーション動作追跡支援装置。
The application development support device
Means for receiving an output setting of the arbitrary setting log for an arbitrary portion in the source code of the development target application, and generating an arbitrary setting log setting file;
Means for analyzing the source code and generating an execution information log file in which output information of the execution information log is set;
An application operation tracking support device further comprising log output processing embedding means for embedding log output processing for the development target application based on each setting information of the arbitrary setting log setting file and the execution information log file .
JP2005282571A 2005-09-28 2005-09-28 Application operation tracking support device Expired - Fee Related JP4641238B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282571A JP4641238B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Application operation tracking support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005282571A JP4641238B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Application operation tracking support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007094707A true JP2007094707A (en) 2007-04-12
JP4641238B2 JP4641238B2 (en) 2011-03-02

Family

ID=37980359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005282571A Expired - Fee Related JP4641238B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Application operation tracking support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4641238B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055180A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Fujitsu Ltd Program, device, and method for supporting software debugging

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01316842A (en) * 1988-06-16 1989-12-21 Fujitsu Ltd Batch program and debugging tool
JPH06168111A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Fuji Facom Corp System for automatically generating debugged statement
JP2000207246A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Toshiba Corp Debugging support device, method therefor and recording medium recorded with softwater for supporting debugging
JP2002108649A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp Recording medium in which program to support trace analysis is recorded and program product
JP2002318734A (en) * 2001-04-18 2002-10-31 Teamgia:Kk Method and system for processing communication log
JP2002342113A (en) * 2001-05-15 2002-11-29 Hitachi Ltd Method for displaying program performance situation, performing device thereof and processing program thereof
JP2004227360A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Hitachi Ltd Integrated log display method and system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01316842A (en) * 1988-06-16 1989-12-21 Fujitsu Ltd Batch program and debugging tool
JPH06168111A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Fuji Facom Corp System for automatically generating debugged statement
JP2000207246A (en) * 1999-01-13 2000-07-28 Toshiba Corp Debugging support device, method therefor and recording medium recorded with softwater for supporting debugging
JP2002108649A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp Recording medium in which program to support trace analysis is recorded and program product
JP2002318734A (en) * 2001-04-18 2002-10-31 Teamgia:Kk Method and system for processing communication log
JP2002342113A (en) * 2001-05-15 2002-11-29 Hitachi Ltd Method for displaying program performance situation, performing device thereof and processing program thereof
JP2004227360A (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Hitachi Ltd Integrated log display method and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055180A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Fujitsu Ltd Program, device, and method for supporting software debugging

Also Published As

Publication number Publication date
JP4641238B2 (en) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11580011B2 (en) Operation verifying apparatus, operation verifying method and operation verifying system
US10915429B2 (en) Employing code overlays to facilitate software development
JP4395761B2 (en) Program test support apparatus and method
US8713532B2 (en) Debugging using code analysis
US20100146491A1 (en) System for Preparing Software Documentation in Natural Languages
US20080189682A1 (en) In-Line Editor
US10261884B2 (en) Method for correcting violation of source code and computer readable recording medium having program performing the same
CA2815527A1 (en) Bidirectional text checker
JP4568262B2 (en) Data collection system
US20070240101A1 (en) System &amp; method for manipulating source code in a text editor
JP6440895B2 (en) Software analysis apparatus and software analysis method
JP4737624B2 (en) Specific work support system for application failure causes
JP4641238B2 (en) Application operation tracking support device
JP2011164783A (en) Device, method and program for verifying operation
JP3544462B2 (en) Source program analysis device and computer-readable recording medium storing source program analysis program
JP2009042951A (en) Data extraction method and device from program
US20060130027A1 (en) Data processing system and method
JP6551082B2 (en) Test support apparatus, test support method, and test support program
JP2005122504A (en) Method and system for supporting web application development
JP5050624B2 (en) Software development support system
US20130191731A1 (en) Display control method, and display control apparatus
JP2006079250A (en) Display processing apparatus and display processing method
JP2002215391A (en) Device and method for program analysis and recording medium
JP2006268777A (en) Source code control system, source code control method, and source code control program
US20110239193A1 (en) Using reverse time for coverage analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees