JP2007089213A - Recording and reproducing device - Google Patents
Recording and reproducing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007089213A JP2007089213A JP2006305392A JP2006305392A JP2007089213A JP 2007089213 A JP2007089213 A JP 2007089213A JP 2006305392 A JP2006305392 A JP 2006305392A JP 2006305392 A JP2006305392 A JP 2006305392A JP 2007089213 A JP2007089213 A JP 2007089213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- picture
- hdd
- recording
- stream
- read
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ハードディスクなどのランダムアクセス可能な記録媒体を用いて、ストリームを記録し再生する記録再生装置に関する。 The present invention relates to a recording / reproducing apparatus that records and reproduces a stream using a randomly accessible recording medium such as a hard disk.
テレビ放送がデジタル化されると、ハードディスクなどのランダムアクセス可能な記録媒体を用いて、放送番組をデジタル信号のまま記録することができるようになる。このようなランダムアクセス可能な記録媒体を用いた記録再生装置が登場すると、放送中の番組などの映像情報ストリームを記録すると同時に、以前に記録されたストリームを再生する機能を実現することができる。 When a television broadcast is digitized, a broadcast program can be recorded as a digital signal using a randomly accessible recording medium such as a hard disk. When a recording / reproducing apparatus using such a randomly accessible recording medium appears, it is possible to realize a function of recording a previously recorded stream at the same time as recording a video information stream such as a broadcast program.
一般に、この種の記録再生装置においては、記録媒体に対して1度のシークで書き込みが行われるデータの処理単位(以下、書込ブロックと称する)と、1度のシークで読み出されるデータの処理単位(以下、読出ブロックと称する)とが等しくなるように制御されている。 In general, in this type of recording / reproducing apparatus, a data processing unit (hereinafter referred to as a writing block) in which data is written to a recording medium in one seek and processing of data read in one seek. The unit (hereinafter referred to as a read block) is controlled to be equal.
そこで、このような記録再生装置において、放送番組などの映像情報ストリームを録画しながら以前に記録されたストリームを早送り再生させると、1ブロックが複数枚のピクチャを含むような大きさに設定されているような場合には、読出ブロックの一部だけが早送り再生に使用され、読み出されても再生に使用されないデータがあるため、再生効率が悪くなるという問題がある。特に、早送り再生における再生速度が高速になると、この再生効率の低下が顕著となり、記録に必要なデータの書込処理、または再生に必要なデータの読出処理のいずれかが十分に行えない場合が生じる虞がある。 Therefore, in such a recording / reproducing apparatus, when a previously recorded stream is fast-forwarded while recording a video information stream such as a broadcast program, one block is set to a size including a plurality of pictures. In such a case, only a part of the read block is used for fast-forward playback, and there is a problem that there is data that is not used for playback even if read out. In particular, when the playback speed in fast forward playback is increased, this reduction in playback efficiency becomes significant, and either the data writing process required for recording or the data reading process required for playback may not be sufficiently performed. May occur.
これに対して、1ブロックの大きさを小さくして、できるだけ無駄なデータを読み出さないように制御することが考えられている。
しかしながら、1ブロックの大きさを小さくした場合には、無駄なデータを読み出さないようにできるものの、読み出しだけでなく書き込みのためのシーク回数が増加し、そのシーク回数の増加による再生効率の低下が問題となってくる。 However, if the size of one block is reduced, useless data can be prevented from being read, but the number of seeks for writing as well as reading increases, and the reproduction efficiency decreases due to the increase in the number of seeks. It becomes a problem.
そこで、本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、早送り再生においても、無駄なデータを読み出すことなく、シーク回数の増加を最小限に抑えることが可能な記録再生装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and provides a recording / reproducing apparatus capable of minimizing the increase in the number of seeks without reading useless data even in fast-forward reproduction. The purpose is to do.
本発明の記録再生装置は、ランダムアクセス可能な記録媒体を有し、ストリームを記録媒体に記録して再生する記録再生装置において、前記記録媒体に対して第1のブロック単位で前記ストリームを書き込むとともに、第2のブロック単位で前記ストリームを読み出すべく制御する制御手段を備え、該制御手段は、通常再生モードが設定された場合には、前記第2のブロック単位の大きさを前記第1のブロック単位の大きさと同一に制御すると共に、早送り再生モードが設定された場合には、前記第2のブロック単位の大きさを1ピクチャ単位とし、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御することを特徴とする。 The recording / reproducing apparatus of the present invention includes a randomly accessible recording medium, and records and reproduces the stream on the recording medium, and writes the stream in the first block unit to the recording medium. Control means for controlling to read the stream in units of second blocks, and the control means sets the size of the second block unit in the first block when the normal playback mode is set. When the fast-forward playback mode is set, control is performed so that the unit size is the same as the unit size, and the size of the second block unit is set to one picture unit, and control is performed to read the stream from the recording medium in units of one picture. It is characterized by that.
このような構成とすることにより、早送り再生モードにおいて、必要なピクチャのみを選択的に読み出すことが可能となり、不必要なデータの読み出しが無くなり読み出し効率が向上する。 By adopting such a configuration, it is possible to selectively read out only necessary pictures in the fast-forward playback mode, and unnecessary data is not read out, thereby improving read efficiency.
また、前記ストリームに含まれるピクチャのデータ量を検出するデータ量検出手段を更に備え、前記制御手段は、早送り再生モードが設定された場合には、前記データ検出手段で検出されたピクチャのデータ量に基づいて、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御することを特徴とする。 Further, the image processing apparatus further includes data amount detection means for detecting a data amount of a picture included in the stream, and the control means detects the data amount of the picture detected by the data detection means when the fast-forward playback mode is set. Based on the above, it is controlled to read a stream from the recording medium in units of one picture.
また、本発明の記録再生装置は、ランダムアクセス可能な記録媒体を有し、ストリームを記録媒体に記録して再生する記録再生装置において、前記ストリームに含まれるピクチャのデータ量を検出するデータ量検出手段と、前記記録媒体に対して第1のブロック単位で前記ストリームを書き込むとともに、前記データ量検出手段にて検出されたピクチャ毎のデータ量に基づいて、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御する制御手段とを備え、前記第1のブロックに含まれるデータ量は、ピクチャ毎のデータ量の平均値より大きくなることを特徴とする。 In addition, the recording / reproducing apparatus of the present invention includes a randomly accessible recording medium, and in the recording / reproducing apparatus for recording and reproducing the stream on the recording medium, the data amount detection for detecting the data amount of the picture included in the stream And writing the stream in the first block unit to the recording medium, and the stream from the recording medium in one picture unit based on the data amount for each picture detected by the data amount detecting unit. Control means for controlling to read out, and the amount of data included in the first block is larger than the average value of the amount of data for each picture.
本発明によれば、記録媒体に第1のブロック単位でストリームを書き込み、第2のブロック単位で読み出し、早送り再生モードにおいて第2のブロック単位を1ピクチャ単位とするため、第1のブロックを大きくすることにより記録媒体に対するシーク回数を低減することが可能となるだけでなく、早送り再生モードにおいて、必要なピクチャのみを選択的に読み出すことが可能となる。これにより、シーク回数が低減し、且つ、早送り再生などにおける不必要なデータの読み出しがなくなり、記録媒体に対する書き込み・読み出し効率が向上するため、記録再生装置の処理能力を向上させることが可能となる。 According to the present invention, the stream is written in the first block unit on the recording medium, read out in the second block unit, and the second block unit is set as one picture unit in the fast-forward playback mode. Thus, not only the number of seeks to the recording medium can be reduced, but also only necessary pictures can be selectively read out in the fast-forward playback mode. As a result, the number of seeks is reduced, unnecessary reading of data in fast-forward playback and the like is eliminated, and writing / reading efficiency with respect to the recording medium is improved, so that it is possible to improve the processing capability of the recording / reproducing apparatus. .
本発明の一実施の形態におけるデジタルテレビ放送記録再生装置の構成について、図面を用いて以下に説明する。 A configuration of a digital television broadcast recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施の形態において、図1はデジタルTV放送記録再生装置の概略構成を示すブロック図、図2は図1のデジタルTV放送記録再生装置におけるハードディスクドライブ装置の書込・読出動作を説明するフローチャート、図3は図1のデジタルTV放送記録再生装置におけるピクチャアドレス管理テーブルに格納されたデータの内容を説明する説明図である。 In the present embodiment, FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital TV broadcast recording / reproducing apparatus, and FIG. 2 is a flowchart for explaining write / read operations of a hard disk drive device in the digital TV broadcast recording / reproducing apparatus of FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the contents of data stored in the picture address management table in the digital TV broadcast recording / reproducing apparatus of FIG.
本実施の形態におけるデジタルTV放送記録再生装置1は、図1に示すように、デジタル放送信号を受信するアンテナ1と、アンテナ2にて受信した放送信号を復調するとともにこの復調信号を多重分離して、視聴者が選択したチャンネルのTS(Transport Stream)やEPG(Electronic Program Guide)を獲得するチューナ2と、チューナ2で得たTSを記録するIDE規格に準じたHDD(ハードディスクドライブ装置)7と、HDD7より読み出したTSを復号する復号部9と、この復号部9で復号された復号信号によって映像を表示する表示装置10とを備えている。
As shown in FIG. 1, the digital TV broadcast recording / reproducing apparatus 1 in this embodiment demodulates the broadcast signal received by the antenna 1 and the
また、このデジタルTV放送記録再生装置は、チューナ2で得たTSに基づいて構成されるピクチャ毎のデータ量を検出するピクチャ長検出部3と、ピクチャ長検出部3にて得られたピクチャ長に基づいて各ピクチャのHDD7における先頭セクタ番号を格納するピクチャアドレス管理テーブル8とを備えている。
The digital TV broadcast recording / playback apparatus also includes a picture length detection unit 3 that detects the amount of data for each picture configured based on the TS obtained by the
TSのヘッダにはピクチャの先頭を識別するための情報が含まれており、ピクチャ長検出部3は、この識別情報を参照することにより、連続して入力されるTSから各ピクチャPnのデータ量Dnを求め、得られたピクチャPnのデータ量DnはHDD7におけるセクタ数Snに換算される。ここでは、HDD7としてIDE規格に準じたものを用いているため、1セクタ=512バイトとなり、データ量DnのピクチャPnをHDD7に格納するために必要なセクタ数Snは、Sn>Dn/512を満たす最小の整数として求められる。
Information for identifying the head of a picture is included in the header of the TS, and the picture length detection unit 3 refers to this identification information, so that the data amount of each picture Pn from the TS that is continuously input Dn is obtained, and the data amount Dn of the obtained picture Pn is converted into the number of sectors Sn in the
そして、ピクチャ長検出部3にて得られたピクチャPnのセクタ数Snに基づいて、以下の数式1によりピクチャPn+1の先頭セクタ番号Zn+1が求められ、図3に示すようなピクチャアドレス管理テーブル8に格納される。 Then, based on the number of sectors Sn of the picture Pn obtained by the picture length detection unit 3, the first sector number Zn + 1 of the picture Pn + 1 is obtained by the following formula 1, and the picture address management table 8 as shown in FIG. Stored.
更に、このデジタルTV放送記録再生装置は、チューナ2で得たTSを一時的に格納する入力バッファ4と、HDD7から読み出されたTSを一時的に格納する出力バッファ5とを備えている。
The digital TV broadcast recording / reproducing apparatus further includes an input buffer 4 for temporarily storing the TS obtained by the
なお、上述したデジタルTV放送記録再生装置における各部は、CPU6により制御されている。 In addition, each part in the digital TV broadcast recording / reproducing apparatus mentioned above is controlled by CPU6.
入力バッファ4は、チューナ2で得たTSを順次格納するとともに、格納したTSを予め定められたNバイトのブロック単位でHDD7へ転送するものであり、これによりHDD7に対するTSの書込処理が行われる。なお、このNバイトのブロックは、1ピクチャを構成するバイト数の平均値よりも十分に大きな値が用いられる。
The input buffer 4 sequentially stores the TS obtained by the
出力バッファ5は、ピクチャアドレス管理テーブル8に格納されたHDD7上における各ピクチャの先頭セクタ番号を参照することにより、HDD7からピクチャ単位で読み出されたTSを格納するともに、格納したTSを順次復号部9に供給するものである。
The
このような構成の記録再生装置において、受信した番組を記録しながらHDD7に記録した番組を再生する際のHDD7に対するTSの書込・読出動作を、以下に説明する。
In the recording / reproducing apparatus having such a configuration, a TS writing / reading operation for the
図3に示すように、視聴者者がリモコン(図示省略)などを用いて、受信した番組を記録しながらHDD7に記録した番組の再生を行うように指示すると、まず、入力バッファ4にHDD7へ転送すべきブロックがあるか、すなわち受信した番組のTSがNバイト以上格納されているか判断が行われる(ステップS01)。
As shown in FIG. 3, when the viewer uses a remote controller (not shown) or the like to instruct the playback of the program recorded on the
入力バッファ4にNバイト以上のTSが格納されている場合には、直ちに入力バッファ4からHDD7に対してNバイト分のデータが転送され、書込処理が行われる(ステップS02)。
When TS of N bytes or more is stored in the input buffer 4, N bytes of data are immediately transferred from the input buffer 4 to the
HDD7に対してNバイト分のデータの書込処理が終了すると、出力バッファ5に復号部9に転送すべきTSが格納されているか判断が行われる(ステップS03)。
When the process of writing N bytes of data to the
ここで、出力バッファ5に復号部9に転送すべきTSがある場合には、まだ、HDD7からデータを読み出す必要がないと判断して、ステップS01に戻り入力バッファ5のHDD7に対する書込ルーチンが行われ、また、出力バッファ5に復号部9に転送すべきTSがない、すなわち、再生するために必要な期間内にHDD7から再生に必要なTSが読み出されていない場合には、少なくともそのTSを含むピクチャの再生ができないと判断して、補完処理が行われる。
If there is a TS to be transferred to the
この補完処理は、再生できなかったピクチャがIピクチャまたはPピクチャであった場合、そのピクチャの読出が中止されるとともに、ピクチャアドレス管理テーブル8を参照して次のピクチャの読出が開始される。この間、次にIピクチャがHDD7から読み出されるまで、直前に再生されたピクチャで再生画像が補完される。また、再生できなかったピクチャがBピクチャであった場合、そのピクチャの読出が中止されるとともに、ピクチャアドレス管理テーブル8を参照して次のピクチャの読出が開始される。この間、ピクチャの種類によらず次のピクチャがHDD7から読み出されるまで、直前に再生されたピクチャで再生画像が補完される。これにより、HDD7からの読出処理が、表示装置10に表示するための再生処理に追いつかない場合であっても、表示画面は乱れることはなく、ごくわずかのスチル再生が行われるだけであるため、表示画像の画質低下を最小限に抑えることができる(ステップS04)。
In this complementary processing, when a picture that cannot be reproduced is an I picture or a P picture, reading of the picture is stopped and reading of the next picture is started with reference to the picture address management table 8. During this time, the reproduced image is complemented with the picture reproduced immediately before the next I picture is read from the
一方、ステップS01において入力バッファ4にNバイト以上のTSが格納されていない場合には、ピクチャアドレス管理テーブル8を参照して、次にHDD7から読み出すべきピクチャのデータ量を算出する。この演算は、読み出すべきピクチャに続く次のピクチャの先頭セクタ番号から、読み出すべきピクチャの先頭セクタ番号を除算したものに、1セクタのデータ量512バイトを乗算することにより容易に得られる(ステップS05)。
On the other hand, if no TS of N bytes or more is stored in the input buffer 4 in step S01, the picture data management table 8 is referred to calculate the data amount of the picture to be read next from the
次に、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納するに十分な空き容量があるか判断が行われる(ステップS06)。
Next, it is determined whether the
ここで、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納する空き容量がない場合には、ステップS01に戻り入力バッファ5のHDD7に対する書込ルーチンが行われ、また、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納する空き容量がある場合には、直ちにHDD7から1ピクチャ分のTSが読み出され、出力バッファ5に格納される(ステップS07)。
If there is no free space in the
そして、ピクチャアドレス管理テーブル8のポインタを読み出されたピクチャの次のピクチャに更新して、ステップS01に戻り入力バッファ5のHDD7に対する書込ルーチンが行われる(ステップS08)。
Then, the pointer of the picture address management table 8 is updated to the next picture after the read picture, and the process returns to step S01 to execute a writing routine for the
このように、本実施の形態においては、HDD7に対して予め定められた大きさのブロック単位で書き込み、ピクチャ単位で読み出すとともに、各ピクチャのHDD7上におけるセクタ番号を格納するピクチャアドレス管理テーブルを設けているため、書込処理の際のブロックを大きくすることによりHDD7のシーク回数を低減することが可能となるだけでなく、早送り再生などにおいて必要なピクチャのみを選択的に読み出すことが可能となる。これにより、シーク回数が低減し、且つ、早送り再生などにおける不必要なデータの読み出しがなくなり、HDD7に対する書込・読出効率が向上するため、デジタルTV放送記録再生装置の処理能力を向上させることが可能となる。な
As described above, in the present embodiment, a picture address management table is provided for writing to the
また、本実施の形態においては、入力バッファ4からHDD7に対する書込処理が可能なときは、直ちに書込処理を行い、その書込処理が可能でないときに、HDD7からの読出処理を行うように制御しているため、HDD7に対する書込処理が、HDD7からの読出処理に優先して行われる。これにより、HDD7に対する書込処理が確実行えるようになり、記録処理における信頼性を向上させることが可能となる。
In the present embodiment, when the writing process from the input buffer 4 to the
また、本実施の形態においては、出力バッファ5に復号部9に転送すべきTSがない、すなわち、再生するために必要な期間内にHDD7から再生に必要なだけのTSが読み出されていない場合には、読み出されていないピクチャの代わりに、直前のピクチャを用いて補完しているため、表示装置10の表示画面が乱れることはなく、ごくわずかの期間スチル再生が行われるだけである。これにより、表示画像の画質低下を最小限に抑えることが可能となる。
Further, in the present embodiment, there is no TS to be transferred to the
また、HDD7からTSの読出処理が間に合わなかったピクチャのピクチャ種別に応じて、補完処理に伴うスチル再生の制御を切り替えているため、そのピクチャ種別毎に最適のスチル再生期間が設定されることになる。
In addition, since the still reproduction control associated with the complementary processing is switched according to the picture type of the picture for which the
なお、本実施の形態においては、デジタルTV放送に送信される番組がMPEG規格に準じて符号化されている場合について説明したが、それ以外の圧縮符号化方式に対応可能である。 In the present embodiment, the case where a program transmitted to a digital TV broadcast is encoded according to the MPEG standard has been described, but other compression encoding methods can be supported.
また、本実施の形態においては、HDD7に対する書込処理を読出処理より優先するために、HDD7に対して入力バッファ4からブロック単位(Nバイト)でTSの転送ができない期間に、HDD7から出力バッファ5へTSを読み出すべく制御する場合について説明したが、それに限定されることはない。例えば、入力バッファ4の空き容量に対して予め閾値を設定しておき、入力バッファ4の空き容量がその閾値をこえたときに、HDD7から出力バッファ5への読出処理を行うように制御してもよい。この場合、閾値として、HDD7から出力バッファ5への読出処理に要する期間にチューナ2から入力バッファ4に書き込まれるデータ量より十分大きな値を設定しておけばよい。
In the present embodiment, since the writing process to the
また、本実施の形態においては、放送信号に含まれる映像情報をHDD7に記録して再生する場合について説明したが、これに限定されることなく音声情報やデータ放送情報などをHDD7に記録して再生してもよい。
In the present embodiment, the video information included in the broadcast signal is recorded on the
例えば、データ放送情報をHDD7に保存する場合、まずチューナ2から出力されるTSからデータ放送情報を分離して格納するためのデータ放送用メモリを設け、予めこのデータ放送用メモリにデータ放送情報を記録しておく。
For example, when data broadcasting information is stored in the
そして、このデータ放送用メモリに格納されたデータ放送情報を、予めHDD7の最内周に確保しておいた領域に書き込み、また、そこから読み出して再生が行われる。
Then, the data broadcast information stored in the data broadcast memory is written in an area reserved in the innermost periphery of the
ここで、このデータ放送用メモリに記録されたデータ放送情報は、入力バッファ4が十分空いており、かつ、出力バッファ5の復号部9に転送すべきTSが十分な量に達していると判断された時、このデータ放送用メモリからHDD7へ記録される。この場合、閾値として、このデータ放送用メモリからHDD7へ書き込まれる期間に入力バッファ4に書き込まれるデータ量及び出力バッファ5から復号部9に転送されるデータ量に比べ十分大きくなるような値を設定しておけばよい。このデータ放送用メモリからHDD7へ転送が終了するとデータ放送情報の分離処理を再び開始し、これを繰り返す。このように、録画処理もしくは再生処理もしくは同時録画再生処理中でも映像情報ストリームを止めることなくデータ放送を分離しHDD7に記録することができる。
Here, the data broadcast information recorded in the data broadcast memory is determined that the input buffer 4 is sufficiently free and the TS to be transferred to the
また、上記のタイミングでデータ放送情報をデータ放送用メモリからHDD7に転送する場合、データ放送情報を転送するのに時間的に十分余裕があるので、HDD7の転送に最も時間のかかる内周部分に書き込むとよい。データ放送情報を内周部分に集めることにより、リアルタイム性を要求される映像情報ストリームを外周に集めることが可能となりデジタルTV記録再生装置の処理能力を向上させることが可能となる。
Further, when data broadcast information is transferred from the data broadcast memory to the
また、既にHDD7に記録したデータ放送情報を利用するためにHDD7から読み出す場合、HDDに記録されたデータ放送情報は、入力バッファ4が十分空いており、かつ、出力バッファ5の復号部9に転送すべきTSが十分な量に達していると判断された時、HDD7からデータ放送用メモリへ読み出される。この場合、閾値として、HDD7からデータ放送用メモリへ読み出される期間に入力バッファ4に書き込まれるデータ量及び出力バッファ5から復号部9に転送されるデータ量に比べ十分大きくなるような値を設定しておけばよい。このデータ放送用メモリは、データ放送情報を利用するために割り当てられた領域である。このように、録画処理もしくは再生処理もしくは同時録画再生処理中でも映像ストリームを止めることなくデータ放送情報をHDD7から読み出すことができる。
When reading from the
次に、他の実施形態例について説明する。図4は他の実施形態例のデジタルTV放送記録再生装置の概略構成を示すブロック図、図5は図4のデジタルTV放送記録再生装置におけるハードディスクドライブ装置の書込・読出動作を説明するフローチャートである。 Next, another embodiment will be described. FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital TV broadcast recording / reproducing apparatus according to another embodiment. FIG. 5 is a flowchart for explaining write / read operations of the hard disk drive device in the digital TV broadcast recording / reproducing apparatus of FIG. is there.
図4において、図1と同一構成部分については同一符号を付しており、その説明は省略する。ここで、上記実施形態例と相違している点は、視聴者がリモコンなどを用いて、受信した番組を記録しながらHDD7に記録した番組の再生を行うように指示するとき、再生するモードが通常再生モードか早送り再生モードかを設定する指示手段11を有している点である。ここで、早送り再生モードとは3倍速以上の再生の場合であり、通常再生モードとは1倍速および2倍速の再生の場合である。
In FIG. 4, the same components as those in FIG. Here, the difference from the above embodiment is that when the viewer uses the remote control or the like to instruct to play the program recorded on the
そして、CPU6では、指示手段11により通常再生モードが設定された場合には、Nバイトのブロック単位でHDD7から読み出し、読み出されたTSを出力バッファ5に格納するように制御している。また、指示手段11により早送り再生モードが設定された場合には、上記第1実施形態例に記載の如く、ピクチャ単位でHDD7から読み出し、読み出されたTSを出力バッファ5に格納するように制御している。
Then, when the normal reproduction mode is set by the instruction means 11, the
次に、このような構成の記録再生装置における、HDD7に対するTSの書込・読出動作を、図5のフローチャートを参照して説明する。
Next, TS writing / reading operations with respect to the
ここで、上記第1実施形態例で説明した図2のフローチャートにおいて、ステップS01〜S04については、図5のステップS11〜S14と同一であるため説明を省略する。 Here, in the flowchart of FIG. 2 described in the first embodiment, steps S01 to S04 are the same as steps S11 to S14 of FIG.
図3のフローチャートと相違しているのは、ステップS11において、入力バッファ4にHDD7へ転送すべきブロックがあるか、すなわち受信した番組のTSがNバイト以上格納されているか判断が行われ、入力バッファ4にNバイト以上のTSが格納されていない場合には、ステップS15に進み、指示手段11により設定されているモードが通常再生モードか否か判断される。
The difference from the flowchart of FIG. 3 is that in step S11, it is determined whether there is a block to be transferred to the
通常再生モードであると判断された場合には、直ちにHDD7からNバイト分のTSが読み出され、出力バッファ5に格納される(ステップS16)。
When it is determined that the normal playback mode is selected, N bytes of TS are immediately read from the
一方、ステップS15において、早送り再生モードであると判断された場合には、図3のステップS5と同様に、ピクチャアドレス管理テーブル8を参照して、次にHDD7から読み出すべきピクチャのデータ量を算出する(ステップS17)。
On the other hand, if it is determined in step S15 that the fast-forward playback mode is selected, the picture data amount to be read next from the
そして、次にステップS18に進み、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納するに十分な空き容量があるか判断が行われ、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納する空き容量がない場合には、ステップS11に戻り、一方、出力バッファ5にHDD7から読み出すべきピクチャを格納する空き容量がある場合には、直ちにHDD7から1ピクチャ分のTSが読み出され、出力バッファ5に格納される(ステップS19)。
In step S18, it is determined whether the
そして、ピクチャアドレス管理テーブル8のポインタを読み出されたピクチャの次のピクチャに更新して、ステップS20に戻り入力バッファ5のHDD7に対する書込ルーチンが行われる(ステップS08)。
Then, the pointer in the picture address management table 8 is updated to the picture next to the read picture, and the process returns to step S20 to execute a writing routine for the
このように、第2の実施の形態においては、HDD7に対して予め定められた大きさのブロック単位で書き込み、通常再生モードでは、書き込みと同じブロック単位で読み出し、一方、早送り再生モードでは、ピクチャ単位で読み出すとともに、各ピクチャのHDD7上におけるセクタ番号を格納するピクチャアドレス管理テーブルを設けているため、書込処理の際のブロックを大きくすることによりHDD7のシーク回数を低減することが可能となるだけでなく、再生に殆どのデータの読出処理が必要な通常再生時には読み出し回数が増加することなく、一方、早送り再生時には必要なピクチャのみを選択的に読み出すことが可能となる。これにより、シーク回数が低減し、且つ、早送り再生における不必要なデータの読み出しがなくなり、HDD7に対する書込・読出効率が向上するため、デジタルTV放送記録再生装置の処理能力を向上させることが可能となる。
As described above, in the second embodiment, writing is performed in units of blocks of a predetermined size with respect to the
1 アンテナ
2 チューナ
3 ピクチャ長検出部
4 入力バッファ
5 出力バッファ
6 CPU
7 ハードディスクドライブ装置(HDD)
8 ピクチャアドレス管理テーブル
9 復号部
10 表示装置
11 指示手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
7 Hard disk drive (HDD)
8 Picture address management table 9
Claims (3)
前記記録媒体に対して第1のブロック単位で前記ストリームを書き込むとともに、第2のブロック単位で前記ストリームを読み出すべく制御する制御手段を備え、
該制御手段は、通常再生モードが設定された場合には、前記第2のブロック単位の大きさを前記第1のブロック単位の大きさと同一に制御すると共に、
早送り再生モードが設定された場合には、前記第2のブロック単位の大きさを1ピクチャ単位とし、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御することを特徴とする記録再生装置。 In a recording / reproducing apparatus that has a randomly accessible recording medium and records and reproduces a stream on the recording medium,
Control means for writing the stream to the recording medium in units of first blocks and controlling to read the stream in units of second blocks;
When the normal reproduction mode is set, the control means controls the size of the second block unit to be the same as the size of the first block unit,
When the fast-forward playback mode is set, the recording / reproducing apparatus is characterized in that the size of the second block unit is set to one picture unit, and control is performed to read a stream from the recording medium in units of one picture.
前記制御手段は、早送り再生モードが設定された場合には、前記データ検出手段で検出されたピクチャのデータ量に基づいて、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。 A data amount detecting means for detecting a data amount of a picture included in the stream;
When the fast-forward playback mode is set, the control means controls to read a stream from the recording medium in units of one picture based on the data amount of the picture detected by the data detection means. The recording / reproducing apparatus according to claim 1.
前記ストリームに含まれるピクチャのデータ量を検出するデータ量検出手段と、
前記記録媒体に対して第1のブロック単位で前記ストリームを書き込むとともに、前記データ量検出手段にて検出されたピクチャ毎のデータ量に基づいて、前記記録媒体から1ピクチャ単位でストリームを読み出すべく制御する制御手段とを備え、
前記第1のブロックに含まれるデータ量は、ピクチャ毎のデータ量の平均値より大きくなることを特徴とする記録再生装置。 In a recording / reproducing apparatus that has a randomly accessible recording medium and records and reproduces a stream on the recording medium,
A data amount detecting means for detecting a data amount of a picture included in the stream;
The stream is written to the recording medium in units of a first block, and control is performed to read the stream from the recording medium in units of pictures based on the data amount for each picture detected by the data amount detection unit. Control means for
The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the data amount included in the first block is larger than an average value of the data amount for each picture.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006305392A JP2007089213A (en) | 1999-10-21 | 2006-11-10 | Recording and reproducing device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29990699 | 1999-10-21 | ||
JP2006305392A JP2007089213A (en) | 1999-10-21 | 2006-11-10 | Recording and reproducing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000319217A Division JP3913458B2 (en) | 1999-10-21 | 2000-10-19 | Recording / playback device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007089213A true JP2007089213A (en) | 2007-04-05 |
Family
ID=37975632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006305392A Pending JP2007089213A (en) | 1999-10-21 | 2006-11-10 | Recording and reproducing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007089213A (en) |
-
2006
- 2006-11-10 JP JP2006305392A patent/JP2007089213A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1887575B1 (en) | Digital video recorder having hierarchical memories and method for implementing hierarchical memories | |
TWI395481B (en) | Method and apparatus for receiving, storing, and presenting multimedia programming without indexing prior to storage | |
KR100956915B1 (en) | Display of closed captioned information during video trick modes | |
EP1552690B1 (en) | Data management method | |
US8744235B2 (en) | Method and apparatus for processing additional data in broadcast signal, method and apparatus for recording broadcast signal, and method and apparatus for reproducing recorded broadcasting signal | |
JP4325194B2 (en) | Apparatus and method for managing access to storage medium | |
US20020065969A1 (en) | Interrupt prioritization in a digital disk apparatus | |
JP3913458B2 (en) | Recording / playback device | |
JP2007089213A (en) | Recording and reproducing device | |
US10051336B2 (en) | Control circuit of multimedia device and data processing method thereof | |
US20010014211A1 (en) | Information recording apparatus, information reproducing apparatus, information recording/reproducing apparatus, digital broadcasting receiving apparatus and methods therefor | |
JPH07336640A (en) | Disk recording device | |
JP3872929B2 (en) | Recording / playback device | |
JP2005197839A (en) | Special reproduction method of transport stream and recording and reproducing apparatus for transport stream | |
JP2008234798A (en) | Device and method for setting cue point, information reproducing device, and information recording device | |
US6952520B1 (en) | Picture recorder/reproducer and method thereof | |
JP4285268B2 (en) | Data recording / reproducing apparatus and data optimization processing method | |
KR100632064B1 (en) | Method for recording digital data stream on high density disc medium and method for reproducing data thereof | |
KR20060113718A (en) | Method and circuit for retrieving data | |
JP2005136688A (en) | Television receiver | |
JP2003143553A (en) | Information processor | |
JP2002191031A (en) | Moving picture recording and reproducing device with still picture retrieval function | |
JP2004112104A (en) | Method and apparatus for recording encoded bit stream | |
JP2006302410A (en) | Program video recorder, program vide-recording program, and computer-readable recording medium with program vide recording program recorded thereon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090106 |