JP2007088986A - Image reading apparatus - Google Patents
Image reading apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007088986A JP2007088986A JP2005277373A JP2005277373A JP2007088986A JP 2007088986 A JP2007088986 A JP 2007088986A JP 2005277373 A JP2005277373 A JP 2005277373A JP 2005277373 A JP2005277373 A JP 2005277373A JP 2007088986 A JP2007088986 A JP 2007088986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image
- additional information
- image reading
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、原稿からの画像読み取りを行う画像読取装置に関するものである。 The present invention relates to an image reading apparatus that reads an image from a document.
従来、原稿から光学的に読み取った画像データをコピー用紙上に可視画像化して出力する複写機の中には、そのコピー用紙上の所定箇所(例えば余白部分)に所定形式(例えばバーコード形式)で情報を埋め込むことのできるものがある(例えば特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a copying machine that outputs image data optically read from a document as a visible image on a copy sheet, a predetermined format (for example, a barcode format) is provided at a predetermined position (for example, a blank portion) on the copy sheet. Can embed information (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来の技術における埋め込み情報は、コピー用紙上への可視画像を再度複写しようとしたときに、当該可視画像の出力時の設定を再現して同一の出力結果を得るためのものである。すなわち、画像出力時についての設定情報である。したがって、その埋め込み情報を基にしても、原稿からの画像読み取りについては、必ずしも最適に行い得るとは限らない。 However, the above-described embedding information in the prior art is for reproducing the setting at the time of outputting the visible image and obtaining the same output result when trying to copy the visible image on the copy sheet again. is there. That is, this is setting information for image output. Therefore, based on the embedded information, image reading from a document cannot always be performed optimally.
そこで、原稿に埋め込まれた情報を検知して取得することで、その原稿について機能設定することなく自動的に適切な画像読み取りを実施することができ、これによりユーザの作業負荷の軽減を図ることのできる画像読取装置を提供することを目的とする。 Therefore, by detecting and acquiring information embedded in a document, it is possible to automatically perform appropriate image reading without setting functions for the document, thereby reducing the user's workload. An object of the present invention is to provide an image reading apparatus capable of performing the above.
本発明は、上記目的を達成するために案出された画像読取装置で、原稿からの画像読み取りを行って画像データを得る画像読取手段と、前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記画像読取手段での画像読み取りを前記原稿の両面に対して行うか、あるいは前記原稿の片面に対してのみ行うかを判断して前記画像読取手段に指示する動作制御手段とを備えることを特徴とするものである。 The present invention is an image reading device devised to achieve the above object, and is added to an image reading means for obtaining image data by reading an image from a document, and to the document to be read by the image reading means. Information reading means for reading the additional information from the original and image reading by the image reading means based on the additional information read by the information reading means on both sides of the original or on one side of the original And an operation control means for instructing the image reading means to determine whether or not to perform the operation only.
また、本発明の画像読取装置は、原稿からの画像読み取りを行って画像データを得る画像読取手段と、前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記画像読取手段が画像読み取りを行う際の処理条件を設定して前記画像読取手段に指示する動作制御手段とを備えることを特徴とするものである。 The image reading apparatus according to the present invention includes an image reading unit that reads an image from a document to obtain image data, and an information reading unit that reads additional information added to the document to be read by the image reading unit from the document. And an operation control means for setting a processing condition when the image reading means performs image reading based on the additional information read by the information reading means and instructing the image reading means. It is.
また、本発明の画像読取装置は、原稿からの画像読み取りを行って画像データを得る画像読取手段と、前記画像読取手段で得た画像データに対し所定のデータ処理を行うデータ処理手段と、前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記データ処理手段がデータ処理を行う際の処理条件を設定して前記データ処理手段に指示する動作制御手段とを備えることを特徴とするものである。 The image reading apparatus of the present invention includes an image reading unit that reads an image from a document to obtain image data, a data processing unit that performs predetermined data processing on the image data obtained by the image reading unit, Information reading means for reading additional information added to a document to be read by the image reading means from the document, and processing conditions when the data processing means performs data processing based on the additional information read by the information reading means. And an operation control means for setting and instructing the data processing means.
また、本発明の画像読取装置は、原稿からの画像読み取りを行って画像データを得る画像読取手段と、前記画像読取手段で得た画像データに対し所定のデータ処理を行うデータ処理手段と、前記画像読取手段での画像読み取りを前記原稿の両面に対して行うか、あるいは前記原稿の片面に対してのみ行うかを前記画像読取手段に指示する第一制御手段と、前記画像読取手段が画像読み取りを行う際の処理条件を設定して前記画像読取手段に指示する第二制御手段と、前記データ処理手段がデータ処理を行う際の処理条件を設定して前記データ処理手段に指示する第三制御手段と、前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記第一制御手段、前記第二制御手段または前記第三制御手段の少なくとも一つを動作させる動作制御手段とを備えることを特徴とするものである。 The image reading apparatus of the present invention includes an image reading unit that reads an image from a document to obtain image data, a data processing unit that performs predetermined data processing on the image data obtained by the image reading unit, A first control unit for instructing the image reading unit to perform image reading by the image reading unit on both sides of the document or only on one side of the document; and the image reading unit reads the image A second control unit that sets a processing condition for performing data processing and instructs the image reading unit; and a third control that sets a processing condition when the data processing unit performs data processing and instructs the data processing unit Based on the additional information read by the information reading means, the information reading means for reading additional information added to the original to be read by the image reading means, and the information reading means Is characterized in further comprising first control means, and operation control means for operating at least one of said second control means or the third control means.
上記構成の各画像読取装置は、いずれも、画像読取手段での画像読み取りの対象となる原稿に付加情報が付加されていると、情報読取手段がその付加情報を原稿から読み取る。「付加情報」とは、原稿上に描かれている画像とは別に、または当該画像と併せて、その原稿に付加される情報のことをいい、具体的には二次元コード化のような情報埋め込み技術を利用して原稿上に描かれたものや、原稿用紙に埋め込まれ情報記録が可能な無線ICチップ内に格納されたもの等がこれに該当する。そして、このような付加情報を読み取ると、その内容に基づいて、動作制御手段が原稿からの画像読み取りを当該原稿の両面または片面に対して行うか、原稿からの画像読み取りを行う際の処理条件をどのように設定するか、あるいは原稿から得られた画像データに対するデータ処理を行う際の処理条件をどのように設定するかを指示するようになっている。したがって、画像読取手段での原稿からの画像読み取りは、その原稿に付加された付加情報の内容が反映されたものとなる。 In each of the image reading apparatuses configured as described above, when additional information is added to a document to be read by the image reading unit, the information reading unit reads the additional information from the document. “Additional information” refers to information added to a document separately from or in addition to an image drawn on the document, specifically information such as two-dimensional coding. Examples of this include those drawn on an original using an embedding technique and those stored in a wireless IC chip that can be embedded in original paper and record information. When such additional information is read, processing conditions when the operation control unit reads an image from the original on both sides or one side of the original or reads an image from the original are determined based on the content. It is instructed how to set the processing conditions when data processing is performed on image data obtained from a document. Therefore, the image reading from the original by the image reading means reflects the contents of the additional information added to the original.
以上のように、本発明の画像読取装置によれば、原稿に付加された付加情報の内容がその原稿からの画像読み取りに反映されるので、予め所望する画像読み取りについての情報を付加情報として原稿に付加しておけば、画像読み取りの際に改めて原稿についての機能設定を要することなく、自動的に所望通りの適切な画像読み取りを実施することができる。したがって、原稿からの画像読み取りを行う際におけるユーザの作業負荷の軽減を図るができる。また、適切な画像読み取りを実施することから、無駄な画像読み取りの実施を回避することができ、これにより省資源、省エネルギーの実現も期待できる。 As described above, according to the image reading apparatus of the present invention, since the content of the additional information added to the document is reflected in the image reading from the document, the information about the desired image reading in advance is used as the additional information. If it is added, it is possible to automatically carry out appropriate image reading as desired, without requiring function setting for the original document at the time of image reading. Therefore, it is possible to reduce a user's workload when reading an image from a document. In addition, since appropriate image reading is performed, it is possible to avoid unnecessary image reading, and thus resource and energy savings can be expected.
以下、図面に基づき本発明の画像読取装置について説明する。 The image reading apparatus of the present invention will be described below with reference to the drawings.
〔画像読取装置の構成例の説明〕
先ず、画像読取装置の概略構成について説明する。なお、ここでは、本発明を複写機に適用した場合を例に挙げて説明する。
図1は、本発明が適用された複写機の概略構成例を示す説明図である。図例のように、ここで説明する複写機は、大別すると、画像読取部(Image Input Terminal;以下「IIT」という)10と、画像形成部(Image Output Terminal;以下「IOT」という)20と、ユーザインタフェース部(以下「UI」という)30と、コントローラ40と、から構成されている。
[Description of Configuration Example of Image Reading Apparatus]
First, a schematic configuration of the image reading apparatus will be described. Here, a case where the present invention is applied to a copying machine will be described as an example.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration example of a copying machine to which the present invention is applied. As shown in the figure, the copying machine described here is roughly divided into an image reading unit (Image Input Terminal; hereinafter referred to as “IIT”) 10 and an image forming unit (Image Output Terminal; hereinafter referred to as “IOT”) 20. And a user interface unit (hereinafter referred to as “UI”) 30 and a
IIT10は、読み取り対象となる原稿50からの画像読み取りを行って画像データを得るものである。画像読み取りの手法については、公知技術を用いて行えばよいため、ここではその説明を省略する。
The
IIT10が読み取り対象とする原稿50は、シート状の記録用紙上に画像が描かれてなるものであるが、付加情報51が付加されているものを含む。すなわち、IIT10は、付加情報51が付加されていない一般的な原稿に加え、付加情報51が付加された原稿50についても読み取り対象とし得る。付加情報51とは、原稿50上に描かれている画像とは別に、または当該画像と併せて、その原稿50に付加される情報のことをいう。具体的には、二次元コード化のような情報埋め込み技術を利用して原稿50上に描かれたものや、原稿50に埋め込まれた無線ICチップ内に格納されたもの等が挙げられる。
「二次元コード」としては、その代表的なものとしてバーコードが挙げられるが、これに準ずるものであっても構わない。具体的には、「iTone(登録商標)」と呼ばれるもののように、階調表現としての万線スクリーンまたはドットスクリーンを構成する画素の形態(位置、形状等)を変化させることで、二次元コード化を図ったものであってもよい。すなわち、付加情報は、その内容によって、画素の位置、配置関係、幾何学的形態、あるいは複数の画素で構成するパターンを変化させることで、付加されるものであればよい。
また、「無線ICチップ」としては、その代表的なものとしてRFID(Radio Frequency Identification)タグが挙げられる。RFIDタグは、nビットのデジタル情報が記録可能であり、電波を使って専用のリーダとの間で情報を送受信する機能を有したものである。ただし、必ずしもRFIDタグに限定されることはなく、無線通信を利用した外部との非接触での情報授受が可能なものであれば、他のものを用いても構わない。
付加情報51は、以上のような付加態様のうちの少なくとも一つによって原稿50に付加されたものである。なお、付加情報51の付加態様(二次元コード化や無線ICチップ利用等)の詳細については、公知技術を利用して実現すればよいため、ここではその説明を省略する。また、付加情報51の具体的な内容については、後述するものとする。
The
A typical example of the “two-dimensional code” is a barcode, but it may be a similar one. Specifically, the two-dimensional code can be obtained by changing the form (position, shape, etc.) of the pixels constituting the line screen or dot screen as a gradation expression like what is called “iTone (registered trademark)”. It may be one that has been made easier. That is, the additional information only needs to be added by changing the position of the pixel, the arrangement relationship, the geometric form, or the pattern composed of a plurality of pixels depending on the content.
A representative example of the “wireless IC chip” is an RFID (Radio Frequency Identification) tag. The RFID tag can record digital information of n bits and has a function of transmitting and receiving information to and from a dedicated reader using radio waves. However, the present invention is not necessarily limited to the RFID tag, and any other tag may be used as long as it can exchange information with the outside using wireless communication.
The additional information 51 is added to the
このような付加情報51が付加された原稿50を読み取り対象とし得るために、IIT10では、原稿50からの画像読み取りを行う機能に加えて、その原稿50からの付加情報51の読み取りを行う機能である付加情報読取部11を備えている。この付加情報読取部11での付加情報51の読み取りの具体的な手法については、その付加情報51の付加態様に応じて、公知技術を利用して実現すればよいため、ここではその説明を省略する。
また、IIT10では、原稿50からの画像読み取りによって得た画像データおよびその原稿50から読み取った付加情報51についての一時的な記憶保持のために、ハードディスクドライブ部(Hard Disk Drive;以下「HDD」という)12を有していてもよい。
In order to be able to target the original 50 to which such additional information 51 is added, the
In the
IOT20は、IIT10が原稿50からの画像読み取りによって得た画像データについて、その印刷出力を行うものである。なお、印刷出力手法については、公知の電子写真技術を用いて行えばよいため、ここではその説明を省略する。
The
UI30は、複写機のユーザが情報入力のための操作を行ったり、そのユーザに対する情報出力を行ったりするものである。
The
コントローラ40は、上述した各部10〜30に対する動作制御を行うものである。すなわち、複写機が原稿50からの画像読み取りおよびその画像読み取りで得た画像データの印刷出力を行う際の処理動作を制御するものである。その動作制御のために、コントローラ40は、IITインタフェース(以下、インタフェースを「I/F」と略す)41と、ページメモリ42と、圧縮/伸張部43と、IOT−I/F44と、付加情報解析部45と、UI−I/F46と、CPU(Central Processing Unit)47と、システムメモリ48と、HDD49と、を備えている。
The
IIT−I/F41は、IIT10との接続を確立するためのものであり、IIT10からの画像データおよび付加情報51の取得を行うものである。
The IIT-I /
ページメモリ42は、IIT−I/F41が取得した画像データをページ単位またはバンド単位で一時的に記憶保持するものである。
The
圧縮/伸張部43は、IIT−I/F41が取得した画像データに対して、必要に応じてデータ圧縮処理またはデータ伸張処理を行うものである。
The compression /
IOT−I/F44は、IOT20との接続を確立するためのものであり、印刷出力すべき画像データおよびこれに付随する制御コマンドのIOT20への送出を行うものである。
The IOT-I /
付加情報解析部45は、IIT−I/F41がIIT10から取得した付加情報51について、その内容の解析を行うものである。なお、付加情報51の解析手法については、その付加情報51の付加態様に応じて、公知技術を利用して実現すればよいため、ここではその説明を省略する。
The additional
UI−I/F46は、UI30との接続を確立するためのものであり、UI30での入力情報の取得およびUI30に出力させる情報の当該UI30への送出を行うものである。
The UI-I /
CPU47は、コントローラ40における中枢的な機能を果たすもので、所定プログラムを実行することにより、詳細を後述するような処理動作制御を行うものである。
The
システムメモリ48は、CPU47が処理動作制御を行うために必要となる所定プログラムやこれに付随する各種パラメータを、予め記憶保持しているものである。
The
HDD49は、CPU47が処理動作制御を行う際のワークエリアとして用いられたり、IIT−I/F41が取得した画像データをスプールしたり、このような必要に応じた情報記憶を行うものである。
The
〔第一の処理動作例の説明〕
次に、以上のように構成された複写機における処理動作例について説明する。ここでは、主に、IIT10が原稿50からの画像読み取りを行う際の処理動作例について説明する。
[Explanation of first processing operation example]
Next, an example of processing operation in the copying machine configured as described above will be described. Here, an example of processing operation when the
図2は、本発明が適用された複写機における第一の処理動作例を示すフローチャートである。第一の処理動作例においては、読み取り対象となる原稿50に、例えばその原稿50が表裏両面に画像が描かれた両面原稿であればその旨の情報が、また表裏いずれか一方のみに画像が描かれた片面原稿であればその旨の情報が、それぞれ付加情報51として付加されているものとする。なお、付加情報51のフォーマット等は特に限定されるものではない。 FIG. 2 is a flowchart showing a first processing operation example in the copying machine to which the present invention is applied. In the first processing operation example, if the original 50 to be read is, for example, a double-sided original in which images are drawn on both front and back sides, information to that effect and an image on only one of the front and back sides. In the case of a drawn single-sided original, information to that effect is added as additional information 51, respectively. The format of the additional information 51 is not particularly limited.
このような付加情報51が付加された複数の原稿50からなる原稿束がIIT10にセットされた後、UI30で両面/片面混在原稿束についての自動モードでのコピー開始指示があると、IIT10は、セットされた原稿束を構成する各原稿50を順次繰り出して、それぞれに対する画像読み取りを実施する。
After a document bundle consisting of a plurality of
画像読み取りの開始にあたり、IIT10では、先ず、読み取り対象となる原稿50の被読み取り面について、プリスキャンを実施する。そして、このときに、付加情報読取部11が付加情報51の有無を検知する(ステップ101、以下ステップを「S」と略す)。付加情報51の有無検知は、以下のようにして行えばよい。例えば、付加情報51が二次元コード化されて原稿50上に描かれたものであれば、付加情報読取部11は、公知のパターン認識技術を用いて、IIT10でのプリスキャンによって得られる画像データに二次元コード化されたパターン部分が含まれているか否かを判断することによって行えばよい。また、例えば、付加情報51が原稿50に埋め込まれた無線ICチップ内に格納されたものであれば、付加情報読取部11は、プリスキャン時に原稿50の全面を走査して、その原稿50に通信可能な無線ICチップが埋め込まれているか否かを判断することによって行えばよい。
In starting the image reading, the
その結果、付加情報51が有ることを検知すると(S101)、付加情報読取部11は、続いて、その付加情報51の原稿50からの読み取りを行う(S102)。例えば、付加情報51が二次元コード化されて原稿50上に描かれたものであれば、付加情報読取部11は、IIT10でのプリスキャンによって得られる画像データから二次元コード化されたパターン部分を抽出することによって、付加情報51の読み取りを行えばよい。また、例えば、付加情報51が原稿50に埋め込まれた無線ICチップ内に格納されたものであれば、付加情報読取部11は、その無線ICチップとの無線通信を行って、その無線ICチップからの付加情報51の読み取りを行えばよい。そして、原稿50からの付加情報51の読み取りを行うと、付加情報読取部11は、その読み取った付加情報51をコントローラ40へ送出する。
As a result, when it is detected that the additional information 51 is present (S101), the additional
なお、付加情報51が有ることを検知できなかった場合には(S101)、付加情報読取部11は、その旨の検知結果をコントローラ40へ通知する。そして、その旨の通知を受けたコントローラ40は、読み取り対象となる原稿50には付加情報51が付加されていないので、一般的なコピーモードの場合と同様の処理を行うように、IIT10およびIOT20に対する動作制御を行う。
If it cannot be detected that the additional information 51 is present (S101), the additional
付加情報読取部11が原稿50から付加情報51を読み取り、その読み取った付加情報51をコントローラ40へ送出すると、コントローラ40では、IIT−I/F41がその付加情報51の取得を行うとともに、付加情報解析部45がその付加情報51についての内容解析を行う。具体的には、付加情報解析部45は、原稿50に付加されていた付加情報51の内容が、その原稿50が両面原稿である旨のものであるか、あるいは片面原稿である旨のものであるかを解析する(S103)。
When the additional
そして、付加情報解析部45が付加情報51の内容解析を行うと、CPU47は、その内容解析結果に基づき、IIT10での画像読み取りを原稿50の両面に対して行うか、あるいは原稿50の片面に対してのみ行うかを判断して、IIT10に指示する。すなわち、CPU47は、付加情報51についての内容解析結果が両面原稿である旨のものであれば、IIT10に対して、読み取り対象となっている原稿50の被読み取り面について本スキャンを実施した後、その原稿50の反転を行って、当該被読み取り面の反対面について本スキャンを実施して、その原稿50の両面からの画像読み取りを行うように指示を与える(S104)。一方、CPU47は、付加情報51についての内容解析結果が片面原稿である旨のものであれば、IIT10に対して、読み取り対象となっている原稿50の被読み取り面について本スキャンを実施し、これによりその原稿50に対する画像読み取りを終了し、その原稿50の片面のみから画像読み取りを行うように指示を与える(S105)。
When the additional
このCPU47からの動作指示を受けると、IIT10は、その動作指示に従いつつ、読み取り対象の原稿50からの画像読み取り(本スキャン)を実施する。そして、その原稿50からの画像読み取りが終了すると、IIT10は、原稿束から次の原稿50を繰り出して、当該原稿50についての画像読み取りを開始する。これにより、原稿束を構成する各原稿50のそれぞれに対し、順次、上述した一連の処理が行われることになる。
Upon receiving the operation instruction from the
以上のように、第一の処理動作例においては、付加情報読取部11が原稿50から付加情報51を読み取ると、付加情報解析部45がその付加情報51の内容解析を行うとともに、その内容解析の結果に基づいて、CPU47が原稿50からの画像読み取りを当該原稿50の両面に対して行うか、あるいは片面のみに対して行うかを、IIT10に指示するようになっている。これにより、IIT10での原稿50からの画像読み取りは、その原稿50に付加された付加情報51の内容が反映されたものとなる。したがって、予め所望する画像読み取りについての情報を付加情報51として原稿50に付加しておけば、画像読み取りの際に改めて各原稿50別に両面/片面についての設定をUI30で行うことを要することなく、自動的に所望通りの適切な画像読み取りを実施することができ、原稿50からの画像読み取りを行う際におけるユーザの作業負荷の軽減を図るができる。さらには、適切な画像読み取りを実施することから、例えば片面のみの原稿に対し両面読み取りを行うといった無駄な画像読み取りの実施を回避することができ、これにより省資源、省エネルギーの実現も期待できる。
As described above, in the first processing operation example, when the additional
〔第二の処理動作例の説明〕
次に、第二の処理動作例について説明する。
図3は、本発明が適用された複写機における第二の処理動作例を示すフローチャートである。第二の処理動作例においては、読み取り対象となる原稿50に、画像読み取りを行う際の処理条件についての情報が、付加情報51として付加されているものとする。画像読み取りを行う際の処理条件としては、例えばカラー/白黒読み取りの別、読み取り解像度の値、拡縮率の値等が挙げられる。ここでは、画像読み取りを行う際の処理条件として、カラー/白黒読み取りの別を例に挙げて、以下の説明を行う。すなわち、読み取り対象となる原稿50には、例えばその原稿50にカラー画像が描かれておりカラー画像に対応したモードで画像読み取りを行うべきものであればその旨の情報が、また例えばその原稿50に白黒画像が描かれており白黒画像に対応したモードで画像読み取りを行うべきものであればその旨の情報が、それぞれ付加情報51として付加されているものとする。なお、ここでも、付加情報51のフォーマット等は特に限定されるものではない。
[Explanation of second processing operation example]
Next, a second processing operation example will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing a second processing operation example in the copying machine to which the present invention is applied. In the second processing operation example, it is assumed that information on processing conditions for image reading is added as additional information 51 to the original 50 to be read. Examples of processing conditions for image reading include color / monochrome reading, reading resolution value, scaling ratio value, and the like. Here, the following description will be given by taking an example of color / monochrome reading as an example of processing conditions for image reading. That is, for example, if a color image is drawn on the
このような付加情報51が付加された複数の原稿50からなる原稿束がIIT10にセットされた後、UI30でカラー/白黒混在原稿束についての自動モードでのコピー開始指示があると、IIT10は、セットされた原稿束を構成する各原稿50を順次繰り出して、それぞれに対する画像読み取りを実施する。
After a document bundle composed of a plurality of
画像読み取りの開始にあたり、IIT10では、先ず、読み取り対象となる原稿50の被読み取り面について、プリスキャンを実施する。そして、このときに、付加情報読取部11が付加情報51の有無を検知する(S201)。その結果、付加情報51が有ることを検知すると、付加情報読取部11は、その付加情報51の読み取りを行ってコントローラ40へ送出する(S202)。なお、付加情報51の有無検知および読み取りは、第一の処理動作例の場合と同様にして行えばよい。
In starting the image reading, the
付加情報読取部11から付加情報51が送出されてくると、コントローラ40では、IIT−I/F41がその付加情報51の取得を行うとともに、付加情報解析部45がその付加情報51についての内容解析を行う(S203)。具体的には、付加情報解析部45は、原稿50に付加されていた付加情報51の内容が、カラー原稿についてのものであるか、あるいは白黒原稿についてのものであるかを解析する。そして、付加情報解析部45が付加情報51の内容解析を行うと、CPU47は、その内容解析結果に基づき、IIT10での画像読み取りを、カラー画像に対応したモードで画像読み取りを行うか、あるいは白黒画像に対応したモードで画像読み取りを行うかを判断して、IIT10に指示する。すなわち、CPU47は、原稿50からの画像読み取りを行う際の処理条件を特定するパラメータ等を、カラー画像に対応したモードとするか、あるいは白黒画像に対応したモードとするかを選択し、その選択したパラメータをIIT10に対して設定する(S203)。なお、このとき設定する各モード別の処理条件自体(パラメータの値等)については、付加情報解析部45での付加情報51の内容解析結果から抽出されるものであっても、あるいはCPU47がアクセス可能なHDD49内に例えばテーブル形式で予め格納されているものであってもよい。
When the additional information 51 is sent from the additional
このCPU47からの設定指示を受けると、IIT10は、その設定指示に従いつつ、読み取り対象の原稿50からの画像読み取り(本スキャン)を実施する。そして、その原稿50からの画像読み取りが終了すると、IIT10は、原稿束から次の原稿50を繰り出して、当該原稿50についての画像読み取りを開始する。これにより、原稿束を構成する各原稿50のそれぞれに対し、順次、上述した一連の処理が行われることになる。
When receiving the setting instruction from the
以上のように、第二の処理動作例においては、付加情報読取部11が原稿50から付加情報51を読み取ると、付加情報解析部45がその付加情報51の内容解析を行うとともに、その内容解析の結果に基づいて、CPU47が原稿50からの画像読み取りをカラー画像に対応したモードで行うか、あるいは白黒画像に対応したモードで行うかを判断して、各モードに適した処理条件設定をIIT10に指示するようになっている。これにより、IIT10での原稿50からの画像読み取りは、その原稿50に付加された付加情報51の内容が反映されたものとなる。したがって、予め所望する画像読み取りについての情報を付加情報51として原稿50に付加しておけば、画像読み取りの際に改めて各原稿50別にカラー/白黒についての設定をUI30で行うことを要することなく、自動的に所望通りの適切な画像読み取りを実施することができ、原稿50からの画像読み取りを行う際におけるユーザの作業負荷の軽減を図るができる。さらには、適切な画像読み取りを実施することから、例えば白黒原稿に対しカラー読み取りを行うといった無駄な画像読み取りの実施を回避することができ、これにより省資源、省エネルギーの実現も期待できる。
As described above, in the second processing operation example, when the additional
〔第三の処理動作例の説明〕
次に、第三の処理動作例について説明する。
図4は、本発明が適用された複写機における第三の処理動作例を示すフローチャートである。第三の処理動作例においては、読み取り対象となる原稿50に、その原稿50から得られる画像データに対してデータ処理を行う際の処理条件についての情報が、付加情報51として付加されているものとする。画像データに対してデータ処理としては、例えば圧縮/伸張部43でのデータ圧縮処理またはデータ伸張処理等といったコントローラ40が行うデータ処理と、その画像データに対する印刷出力処理やこれに付随する画質調整のためのデータ処理(色変換処理や解像度変換処理等)等といったIOT20が行うデータ処理とが挙げられる。付加情報51は、これらのデータ処理の少なくとも一つについて、その処理条件を特定するためのものであればよい。ここでは、データ処理を行う際の処理条件として、印刷出力画像の画質調整のためのパラメータ設定を例に挙げて、以下の説明を行う。すなわち、読み取り対象となる原稿50には、IOT20が行う画質調整のためのデータ処理について、そのパラメータ設定をどのようにすべきか(所望パラメータ値)に関する情報が、付加情報51として付加されているものとする。なお、ここでも、付加情報51のフォーマット等は特に限定されるものではない。
[Explanation of third processing operation example]
Next, a third processing operation example will be described.
FIG. 4 is a flowchart showing a third processing operation example in the copying machine to which the present invention is applied. In the third processing operation example, information about processing conditions when data processing is performed on image data obtained from the original 50 is added as additional information 51 to the original 50 to be read. And As data processing for image data, for example, data processing performed by the
このような付加情報51が付加された複数の原稿50からなる原稿束がIIT10にセットされた後、UI30で自動出力モードでのコピー開始指示があると、IIT10は、セットされた原稿束を構成する各原稿50を順次繰り出して、それぞれに対する画像読み取りを実施する。
After a document bundle consisting of a plurality of
画像読み取りの開始にあたり、IIT10では、先ず、読み取り対象となる原稿50の被読み取り面について、プリスキャンを実施する。そして、このときに、付加情報読取部11が付加情報51の有無を検知する(S301)。その結果、付加情報51が有ることを検知すると、付加情報読取部11は、その付加情報51の読み取りを行ってコントローラ40へ送出する(S302)。なお、付加情報51の有無検知および読み取りは、第一の処理動作例の場合または第二の処理動作例の場合と同様にして行えばよい。
In starting the image reading, the
付加情報読取部11から付加情報51が送出されてくると、コントローラ40では、IIT−I/F41がその付加情報51の取得を行うとともに、付加情報解析部45がその付加情報51についての内容解析を行う(S303)。そして、付加情報解析部45が付加情報51の内容解析を行うと、CPU47は、その内容解析結果に基づき、IOT20が画像データの印刷出力のために行うデータ処理(画質調整処理)のパラメータ設定を認識して、そのIOT20に指示する。すなわち、CPU47は、画像データに対してデータ処理を行う際の処理条件を特定するパラメータを認識し、その認識したパラメータをIOT20に対して設定指示する(S303)。なお、このとき設定するデータ処理を行う際の処理条件自体(パラメータの値等)については、付加情報解析部45での付加情報51の内容解析結果から抽出されるものであっても、あるいはCPU47がアクセス可能なHDD49内に例えばテーブル形式で予め格納されているものであってもよい。
When the additional information 51 is sent from the additional
このCPU47からの設定指示を受けると、IOT20は、IIT10が画像読み取り(本スキャン)を実施して得た画像データに対し、コントローラ40を介して受け取った後に、設定指示された処理条件でのデータ処理(画質調整処理)を行い、用紙上への印刷出力を行う。そして、IOT20での印刷出力または当該印刷出力のためにIIT10が行う本スキャンが終了すると、IIT10は、原稿束から次の原稿50を繰り出して、当該原稿50についての画像読み取りを開始する。これにより、原稿束を構成する各原稿50のそれぞれに対し、順次、上述した一連の処理が行われることになる。
Upon receiving the setting instruction from the
以上のように、第三の処理動作例においては、付加情報読取部11が原稿50から付加情報51を読み取ると、付加情報解析部45がその付加情報51の内容解析を行うとともに、その内容解析の結果に基づいて、CPU47が原稿50から得た画像データを印刷出力する際に行うデータ処理(画質調整処理)の処理条件設定(パラメータ設定)をIOT20に指示するようになっている。これにより、IOT20での画像データに対するデータ処理は、その原稿50に付加された付加情報51の内容が反映されたものとなる。したがって、予め所望する画質等についての情報を付加情報51として原稿50に付加しておけば、画像読み取りの際に改めて各原稿50別に画質等についての設定をUI30で行うことを要することなく、自動的に所望通りの適切なデータ処理を実施することができ、原稿50からの画像読み取りを行う際におけるユーザの作業負荷の軽減を図るができる。
As described above, in the third processing operation example, when the additional
〔変形例の説明〕
なお、本実施形態では、本発明の好適な実施具体例を説明したが、本発明はその内容に限定されるものではない。
例えば、本実施形態では、特徴的な処理動作例として第一〜第三の処理動作例を例示したが、本発明は、これら第一〜第三の処理動作例のいずれか一つのみに対応するものであっても、あるいは第一〜第三の処理動作例を複数適宜組み合わせて対応するものであってもよい。すなわち、CPU47は、画像読み取りの両面/片面を制御する第一制御手段としての機能と、その画像読み取りを行う際の処理条件を制御する第二制御手段としての機能と、その画像読み取りで得られた画像データに対するデータ処理の処理条件を制御する第三制御手段しての機能とを、併せ持ったものであってもよい。その場合に、CPU47は、各制御手段としての機能を、選択的に動作させてもよいし、並行的に動作させてもよい。
このように、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
[Description of Modification]
In addition, although this embodiment demonstrated the suitable Example of this invention, this invention is not limited to the content.
For example, in this embodiment, the first to third processing operation examples are illustrated as characteristic processing operation examples. However, the present invention supports only one of these first to third processing operation examples. Or a combination of a plurality of first to third processing operation examples as appropriate. That is, the
Thus, the present invention can be modified as appropriate without departing from the scope of the invention.
10…IIT、11…付加情報読取部、12…HDD、20…IOT、30…UI、40…コントローラ、41…IIT−I/F、42…ページメモリ、43…圧縮/伸張部、44…IOT−I/F、45…付加情報解析部、46…UI−I/F、47…CPU、48…システムメモリ、49…HDD、50…原稿、51…付加情報
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、
前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記画像読取手段での画像読み取りを前記原稿の両面に対して行うか、あるいは前記原稿の片面に対してのみ行うかを判断して前記画像読取手段に指示する動作制御手段と
を備えることを特徴とする画像読取装置。 Image reading means for obtaining image data by reading an image from a document;
An information reading unit for reading additional information added to a document to be read by the image reading unit from the document;
Based on the additional information read by the information reading unit, it is determined whether the image reading by the image reading unit is performed on both sides of the document or only on one side of the document. An image reading apparatus comprising: an operation control means for instructing.
前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、
前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記画像読取手段が画像読み取りを行う際の処理条件を設定して前記画像読取手段に指示する動作制御手段と
を備えることを特徴とする画像読取装置。 Image reading means for obtaining image data by reading an image from a document;
An information reading unit for reading additional information added to a document to be read by the image reading unit from the document;
An image reading apparatus comprising: an operation control unit that sets processing conditions when the image reading unit performs image reading based on the additional information read by the information reading unit and instructs the image reading unit.
前記画像読取手段で得た画像データに対し所定のデータ処理を行うデータ処理手段と、
前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、
前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記データ処理手段がデータ処理を行う際の処理条件を設定して前記データ処理手段に指示する動作制御手段と
を備えることを特徴とする画像読取装置。 Image reading means for obtaining image data by reading an image from a document;
Data processing means for performing predetermined data processing on the image data obtained by the image reading means;
An information reading unit for reading additional information added to a document to be read by the image reading unit from the document;
An image reading apparatus comprising: operation control means for setting a processing condition when the data processing means performs data processing based on the additional information read by the information reading means and instructing the data processing means.
前記画像読取手段で得た画像データに対し所定のデータ処理を行うデータ処理手段と、
前記画像読取手段での画像読み取りを前記原稿の両面に対して行うか、あるいは前記原稿の片面に対してのみ行うかを前記画像読取手段に指示する第一制御手段と、
前記画像読取手段が画像読み取りを行う際の処理条件を設定して前記画像読取手段に指示する第二制御手段と、
前記データ処理手段がデータ処理を行う際の処理条件を設定して前記データ処理手段に指示する第三制御手段と、
前記画像読取手段が読み取り対象とする原稿に付加された付加情報を当該原稿から読み取る情報読取手段と、
前記情報読取手段が読み取った付加情報に基づき前記第一制御手段、前記第二制御手段または前記第三制御手段の少なくとも一つを動作させる動作制御手段と
を備えることを特徴とする画像読取装置。
Image reading means for obtaining image data by reading an image from a document;
Data processing means for performing predetermined data processing on the image data obtained by the image reading means;
First control means for instructing the image reading means whether to perform image reading by the image reading means on both sides of the document or only on one side of the document;
Second control means for setting processing conditions when the image reading means performs image reading and instructing the image reading means;
Third control means for setting a processing condition when the data processing means performs data processing and instructing the data processing means;
An information reading unit for reading additional information added to a document to be read by the image reading unit from the document;
An image reading apparatus comprising: operation control means for operating at least one of the first control means, the second control means, and the third control means based on the additional information read by the information reading means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277373A JP2007088986A (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Image reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277373A JP2007088986A (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Image reading apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007088986A true JP2007088986A (en) | 2007-04-05 |
Family
ID=37975503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005277373A Pending JP2007088986A (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Image reading apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007088986A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8582136B2 (en) | 2008-02-22 | 2013-11-12 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing apparatus, method, and recording medium for ensuring the authenticity of a document |
-
2005
- 2005-09-26 JP JP2005277373A patent/JP2007088986A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8582136B2 (en) | 2008-02-22 | 2013-11-12 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing apparatus, method, and recording medium for ensuring the authenticity of a document |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9069514B2 (en) | Image processing apparatus, including conversion process judging, connectable to server via network | |
JP4929237B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US8274707B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program for determining or computing an extended region of a block region of image data or an input image | |
JP2009217811A (en) | Image reading device, method for reading image, and image reading program | |
JP4673390B2 (en) | Image reading system | |
JP5247588B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and program | |
JP2009239328A (en) | Image processing device, and image processing method | |
US8441690B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method for processing screen-processed image | |
JP2011224798A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2009260721A (en) | Image processing apparatus, image scanner, image output system, image storage system, image printing apparatus, image copying apparatus, image storage apparatus, program, and recording medium | |
KR101383318B1 (en) | Image scanning apparatus and method for scanning thereof | |
JP2009225270A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program for causing computer to execute the method | |
JP4323742B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
JP2013066072A (en) | Image reading device, image forming apparatus, image reading method and image reading program | |
JP2007088986A (en) | Image reading apparatus | |
US9843699B2 (en) | Copy system, copy method, reading apparatus, and image recording apparatus for image recording using particular code | |
JP6460681B2 (en) | Image reading apparatus, control method, and program | |
US8289564B2 (en) | Image processing device, and method and computer readable medium for image processing | |
JP4697933B2 (en) | Image processing apparatus, image input / output apparatus and methods thereof | |
JP2013077933A (en) | Image processing device | |
JP2009027328A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010213209A (en) | Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and control program of image processing apparatus | |
JP2009253666A (en) | Image processing method and image forming apparatus | |
JP5649683B2 (en) | Printing apparatus, printing method, and program | |
KR101177451B1 (en) | The scanning apparatus and method using portable storing device |