JP2007088708A - Communication control system and control apparatus - Google Patents

Communication control system and control apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007088708A
JP2007088708A JP2005273675A JP2005273675A JP2007088708A JP 2007088708 A JP2007088708 A JP 2007088708A JP 2005273675 A JP2005273675 A JP 2005273675A JP 2005273675 A JP2005273675 A JP 2005273675A JP 2007088708 A JP2007088708 A JP 2007088708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
packet
terminal
destination
destination address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005273675A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4605381B2 (en
Inventor
Hiroshi Denpo
浩史 傳寳
Kaoru Yoshida
薫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005273675A priority Critical patent/JP4605381B2/en
Publication of JP2007088708A publication Critical patent/JP2007088708A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4605381B2 publication Critical patent/JP4605381B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To switch a terminal being a packet transfer destination in a lower layer. <P>SOLUTION: The communication control system for controlling transfer of packets to terminals 1-1, 1-2 connected to a mobile network 4 includes: a position management apparatus 2 for managing mobile destination addresses of the terminals 1-1, 1-2 and a master address of the terminal 1-1 in the terminals 1-1, 1-2 in cross reference with each other; and a packet processing apparatus 3 that transfers a packet whose destination address is the master address of the terminal 1-1 as a packet whose destination address is a mobile destination address designated among mobile destination addresses managed in cross reference with the master address of the terminal 1-1 by the position management apparatus 2. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、IP(Internet Protocol)技術を用いた通信制御システム及び管理装置に関し、特に、パケットの転送先となる端末の切り替え技術に関する。   The present invention relates to a communication control system and a management apparatus using IP (Internet Protocol) technology, and more particularly to a technology for switching a terminal that is a packet transfer destination.

近年の移動通信技術の進展に伴い、IETF(Internet Engineering Task Force)において、モバイルIPv6の標準化が進められている。   With the progress of mobile communication technology in recent years, standardization of mobile IPv6 has been promoted in IETF (Internet Engineering Task Force).

図7は、モバイルIPv6による通信制御システムの一構成例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a communication control system based on Mobile IPv6.

図7に示すように、本構成例においては、ホームコア網140を有するホームエージェント130にて移動情報が管理され、アクセルルータ150の配下のアクセス網160に存在する携帯電話110に対するIPパケットの転送が行われている。なお、携帯電話110は、固有のIPアドレスとなるホームアドレス(HoA:Home Address)を有し、このホームアドレス(HoA)はホームエージェント130に登録されている。   As shown in FIG. 7, in this configuration example, the movement information is managed by the home agent 130 having the home core network 140, and the IP packet is transferred to the mobile phone 110 existing in the access network 160 under the accelerator router 150. Has been done. The mobile phone 110 has a home address (HoA) that is a unique IP address, and this home address (HoA) is registered in the home agent 130.

以下に、図7に示した通信制御システムにおける携帯電話110に対するIPパケットの転送方法について説明する。   A method for transferring an IP packet to the mobile phone 110 in the communication control system shown in FIG. 7 will be described below.

まず、携帯電話110の位置登録処理について説明する。   First, the location registration process of the mobile phone 110 will be described.

携帯電話110が、ホームエージェント130の配下のホームコア網140や他のアクセス網からアクセスルータ150の配下のアクセス網160に移動すると、まず、携帯電話110において、アクセスルータ150のIPアドレスのプレフィックスと携帯電話110のMACアドレスとを用いて、移動先のIPアドレスとなる気付アドレス(CoA:Care of Address)が生成され、携帯電話110のホームアドレスとこの気付アドレスとの組み合わせがホームエージェント130に送信されることにより位置登録要求(BU:Binding Update)が行われる。   When the mobile phone 110 moves from the home core network 140 under the home agent 130 or another access network to the access network 160 under the access router 150, first, in the mobile phone 110, the IP address prefix of the access router 150 Using the MAC address of the mobile phone 110, a care-of address (CoA: Care of Address) serving as a destination IP address is generated, and a combination of the home address of the mobile phone 110 and the care-of address is transmitted to the home agent 130. As a result, a location registration request (BU: Binding Update) is made.

携帯電話110からの位置登録要求(BU)を受けたホームエージェント130においては、その有効性が確認された後、携帯電話110から送信されてきたホームアドレスと気付アドレスとが対応づけられてホームエージェント130内のバインディングテーブルに登録されるとともに、位置登録が行われた旨を示す位置登録応答(BA:Binding Acknowledgements)が携帯電話110に送信される。   In the home agent 130 that has received the location registration request (BU) from the mobile phone 110, after the validity is confirmed, the home agent transmitted from the mobile phone 110 and the care-of address are associated with each other and the home agent 130. In addition to being registered in the binding table 130, a location registration response (BA: Binding Acknowledgments) indicating that location registration has been performed is transmitted to the mobile phone 110.

このようにして、ホームエージェント130において、携帯電話110が現在存在している位置が管理され、それにより、携帯電話110の移動情報が管理されることになる。   In this way, the home agent 130 manages the location where the mobile phone 110 currently exists, thereby managing the movement information of the mobile phone 110.

次に、上述した位置登録処理が行われた後に携帯電話110に対してIPパケットが転送される際の処理について説明する。なお、以下の説明においては、携帯電話110のホームアドレスを「HoA1」とし、また、携帯電話110の気付アドレスを「CoA1」とする。   Next, processing when an IP packet is transferred to the mobile phone 110 after the above-described location registration processing is performed will be described. In the following description, the home address of mobile phone 110 is “HoA1”, and the care-of address of mobile phone 110 is “CoA1”.

携帯電話110宛てに転送されたIPパケットは、宛先アドレスが「HoA1」であるため、ホームエージェント130に届けられる。   The IP packet transferred to the mobile phone 110 is delivered to the home agent 130 because the destination address is “HoA1”.

ホームエージェント130においては、転送されてきたIPパケットが受信されると、ホームエージェント130内のバインディングテーブルが参照されてそのIPパケットの宛先となる携帯電話110の気付アドレス「CoA1」が認識され、受信したIPパケットが、宛先アドレスが「CoA1」でカプセル化され、カプセル化されたIPパケットがホームエージェント130から送出される。   When the forwarded IP packet is received, the home agent 130 refers to the binding table in the home agent 130 and recognizes the care-of address “CoA1” of the mobile phone 110 that is the destination of the IP packet. The IP packet is encapsulated with the destination address “CoA1”, and the encapsulated IP packet is transmitted from the home agent 130.

ホームエージェント130から送出されたIPパケットは、宛先アドレスが「CoA1」であるため、「CoA1」の気付アドレスを持つ携帯電話110にアクセスルータ150を介して届けられる。携帯電話110においては、ホームエージェント130から送出されたIPパケットが受信されると、受信されたIPパケットのカプセル化がはずされ、宛先アドレスが「HoA1」であるIPパケットが受け取られることになる。   Since the destination address is “CoA1”, the IP packet sent from the home agent 130 is delivered via the access router 150 to the mobile phone 110 having the care-of address “CoA1”. In the cellular phone 110, when the IP packet sent from the home agent 130 is received, the received IP packet is decapsulated, and the IP packet whose destination address is “HoA1” is received.

このように、モバイルIPv6においては、ホームエージェント130において、携帯電話110が現在存在している位置が管理されており、携帯電話110が移動した場合においても、携帯電話110宛てのIPパケットがホームエージェント130にて携帯電話110に転送されることで、移動透過性が確保されている。   In this way, in Mobile IPv6, the home agent 130 manages the position where the mobile phone 110 currently exists, and even when the mobile phone 110 moves, the IP packet addressed to the mobile phone 110 is transmitted to the home agent. By being transferred to the mobile phone 110 at 130, movement transparency is ensured.

上述したような通信制御システムにおいては、1つの携帯電話が移動した場合における移動透過性を確保しているものの、例えば、アプリケーションサーバが提供しているサービスをある端末Aにて受けている場合にそのサービスを端末Aとは異なる端末Bにて受けるように切り替える等というように、パケットの転送先となる端末自体の変更に対応することができない。これは、端末Aと端末Bとが、上述したように異なるホームアドレスを有しており、これらの切り替え処理を現行のホームエージェントでは行うことができないことが原因である。   In the communication control system as described above, for example, when the mobility provided when one mobile phone moves is secured, but a service provided by the application server is received by a certain terminal A, for example. It is impossible to cope with a change in the terminal itself as a packet transfer destination, such as switching so that the service is received by a terminal B different from the terminal A. This is because the terminal A and the terminal B have different home addresses as described above, and these switching processes cannot be performed by the current home agent.

この解決策として、IETF RFC 3261 SIPを使う方法が考えられるが、この解決策は、アプリケーションサーバ及び端末がSIP(Session Initiation Protocol)を具備することを前提条件としており、SIP技術を利用しないサービスでは解決策とはなりえない。   As a solution, a method using IETF RFC 3261 SIP is conceivable. However, this solution is based on the premise that the application server and the terminal have SIP (Session Initiation Protocol), and for services that do not use SIP technology. It cannot be a solution.

そこで、端末と端末との間に設定されるセッションを基点として通信フロー群を識別し、端末切り替え機能を実現する技術が考えられている(例えば、特許文献1〜3参照。)。   Therefore, a technique for identifying a communication flow group based on a session set between terminals and realizing a terminal switching function has been considered (for example, see Patent Documents 1 to 3).

また、携帯電話にプロキシ機能を持たせ、携帯電話が通信方式を変更した場合にプロキシに通信データを蓄積しておくことにより、通信連続性を保証する技術が考えられている(例えば、特許文献4参照。)。
特開2005−122622号公報 特開2005−64686号公報 特開2002−176432号公報 特開2001−237869号公報
In addition, a technique for guaranteeing communication continuity by providing a proxy function to a mobile phone and storing communication data in the proxy when the mobile phone changes the communication method is considered (for example, Patent Documents). 4).
JP 2005-122622 A JP-A-2005-64686 JP 2002-176432 A JP 2001-237869 A

しかしながら、特許文献1〜3に記載された技術においては、セッションを使用する通信アプリケーションに対しては有効であるが、セッションを利用しないアプリケーションに対しては有効ではない。また、SIP以外のセッションプロトコルの利用を考えた場合、全てのプロトコルに対して対応することは難しい。   However, the techniques described in Patent Documents 1 to 3 are effective for communication applications that use sessions, but are not effective for applications that do not use sessions. Also, when considering the use of session protocols other than SIP, it is difficult to support all protocols.

また、特許文献4に記載された技術においては、1つの端末にて通信方式を変更した場合でも通信連続性を保証することができるものの、パケットの転送先の端末自体を変更した場合にそれに対応することはできない。   In addition, in the technique described in Patent Document 4, communication continuity can be guaranteed even when the communication method is changed by one terminal, but it corresponds to the case where the packet transfer destination terminal itself is changed. I can't do it.

本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、パケットの転送先となる端末を、より低位レイヤーで切り替えることができる通信制御システム及び管理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the problems of the conventional techniques as described above, and provides a communication control system and a management apparatus capable of switching a terminal serving as a packet transfer destination in a lower layer. The purpose is to do.

上記目的を達成するために本発明は、
通信網に接続された端末へのパケットの転送を制御する通信制御システムであって、
通信網に接続された複数の端末の移動先アドレスを、前記複数の端末のうち1つの端末が有する固有アドレスと対応づけて管理する位置管理手段と、
宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記位置管理手段にて当該固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットとして転送するパケット処理手段とを有する。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
A communication control system for controlling packet transfer to a terminal connected to a communication network,
Location management means for managing destination addresses of a plurality of terminals connected to a communication network in association with unique addresses of one of the plurality of terminals;
Packet processing for transferring a packet whose destination address is the unique address as a packet having a destination address designated as a destination address among the destination addresses managed in association with the unique address by the location management unit Means.

上記のように構成された本発明においては、通信網に接続された複数の端末の移動先アドレスが、複数の端末のうち1つの端末が有する固有アドレスと対応づけて位置管理手段にて管理されており、宛先アドレスが固有アドレスとされたパケットが転送されてくると、パケット処理手段において、転送されてきたパケットが、位置管理手段にてその固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットとして転送される。   In the present invention configured as described above, the destination address of a plurality of terminals connected to the communication network is managed by the location management means in association with the unique address of one of the plurality of terminals. When the packet with the destination address set as the unique address is transferred, the packet processing means transfers the transferred packet to the destination address managed in association with the unique address by the position management means. It is transferred as a packet with the designated destination address as the destination address.

このように、宛先アドレスが1つの固有アドレスとして転送されてきたパケットを、複数の端末のうち指定された端末に転送することができるので、パケットの転送先となる端末を任意に切り替えることができる。   As described above, since a packet having a destination address transferred as one unique address can be transferred to a designated terminal among a plurality of terminals, a terminal to which a packet is transferred can be arbitrarily switched. .

また、転送されてきたパケットを、指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットとして転送する方法としては、転送送信されてきたパケットを、指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットでカプセル化して転送することや、宛先アドレスとされた固有アドレスを位置管理手段にてその固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスに変換して転送することが考えられる。   In addition, as a method of transferring the transferred packet as a packet having the specified destination address as the destination address, the packet transmitted and transmitted is encapsulated with a packet having the specified destination address as the destination address. It is conceivable that the address is converted into a destination address, or the destination address is converted into a destination address managed by the position management means in association with the destination address.

本発明は、以上説明したように構成されているので、パケットの転送先となる端末を、より低位レイヤーで切り替えることができ、それにより、複数の端末間でサービスを継続して受けることができる。   Since the present invention is configured as described above, a packet transfer destination terminal can be switched at a lower layer, and services can be continuously received among a plurality of terminals. .

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の通信制御システムの実施の一形態を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a communication control system of the present invention.

本形態は図1に示すように、モバイルネットワーク4に設けられた位置管理装置2及びパケット処理装置3と、モバイルネットワーク4を介してIPパケットを受信可能な端末1−1,1−2とから構成されている。   As shown in FIG. 1, this embodiment includes a location management device 2 and a packet processing device 3 provided in a mobile network 4, and terminals 1-1 and 1-2 that can receive IP packets via the mobile network 4. It is configured.

端末1−1,1−2には、近距離無線や有線ケーブルによって互いに接続されることによって動作する近距離通信部1cと、端末1−1,1−2のアドレスを位置登録装置2に登録する位置登録部1aと、パケット処理装置3から転送されてきたパケットのカプセル化をはずすパケットデカプセル化部1bとがそれぞれ設けられている。近距離無線や有線ケーブルによって端末1−1,1−2間に通信路が確立されると、端末1−1,1−2のアドレスや位置管理装置2のアドレスが端末1−1,1−2間にて互いに通知される。またその際、端末1−1,1−2のどちらがマスターとなるかが確定される。本形態においては、加入者情報を保持する端末1−1をマスターとする。また、マスターとなる端末1−1は、位置登録部1aにより、位置管理装置2に対してパケット転送先の切り替えを指示する。位置登録部1aは、マスターとなる端末1−1のマスターアドレス及び移動先アドレス、並びに端末1−2の移動先アドレスを位置管理装置2に登録する。マスターアドレスとは、端末1−1,1−2の固有アドレスであり、また、移動先アドレスとは、端末1−1,1−2の移動先にて設定されるアドレスである。本形態においては、マスターとなる端末1−1は、端末1−1のマスターアドレス及び移動先アドレスを位置管理装置2に登録し、端末1−2は、端末1−1のマスターアドレス及び端末1−2の移動先アドレスを位置管理装置2に登録する。   In the terminals 1-1 and 1-2, the short-range communication unit 1c that operates by being connected to each other by short-range wireless or a wired cable and the addresses of the terminals 1-1 and 1-2 are registered in the location registration device 2. And a packet decapsulation unit 1b for removing the encapsulation of the packet transferred from the packet processing device 3, respectively. When a communication path is established between the terminals 1-1 and 1-2 by short-range wireless or a wired cable, the addresses of the terminals 1-1 and 1-2 and the address of the location management device 2 are changed to the terminals 1-1 and 1-. The two are notified to each other. At that time, it is determined which of the terminals 1-1 and 1-2 is the master. In this embodiment, the terminal 1-1 that holds subscriber information is set as a master. The master terminal 1-1 instructs the location management device 2 to switch the packet transfer destination by the location registration unit 1a. The location registration unit 1a registers the master address and destination address of the terminal 1-1 serving as a master and the destination address of the terminal 1-2 in the location management device 2. The master address is a unique address of the terminals 1-1 and 1-2, and the destination address is an address set at the destination of the terminals 1-1 and 1-2. In this embodiment, the terminal 1-1 serving as a master registers the master address and destination address of the terminal 1-1 in the location management device 2, and the terminal 1-2 is the master address of the terminal 1-1 and the terminal 1 -2 is registered in the location management device 2.

位置管理装置2は、端末1−1,1−2から通知されたアドレスを管理するコネクティビティ管理手段を備えている。上述したように、端末1−1からは、端末1−1のマスターアドレス及び移動先アドレスが通知され、端末1−2からは、端末1−1のマスターアドレス及び端末1−2の移動先アドレスが通知されるため、端末1−1のマスターアドレスに対して端末1−1,1−2の移動先アドレスを従属アドレスとして、これらを対応づけて位置登録情報として管理する。   The location management device 2 includes connectivity management means for managing addresses notified from the terminals 1-1 and 1-2. As described above, the terminal 1-1 is notified of the master address and destination address of the terminal 1-1, and the terminal 1-2 is notified of the master address of the terminal 1-1 and the destination address of the terminal 1-2. Therefore, the destination addresses of the terminals 1-1 and 1-2 are set as subordinate addresses to the master address of the terminal 1-1, and these are associated and managed as location registration information.

パケット処理装置3は、宛先アドレスが端末1−1のマスターアドレスとされたパケットを受信した場合、このパケットを、位置管理手段2にて端末1−1のマスターアドレスに対応づけて管理された端末1−1,1−2の移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットでカプセル化して転送したり、カプセル化して転送されてきたパケットのカプセル化をはずしたりするパケットカプセル/デカプセル化手段を備えている。また、宛先アドレスが端末1−1のマスターアドレスとされたパケットを受信した場合、このパケットの宛先アドレスを、位置管理手段2にて端末1−1のマスターアドレスに対応づけて管理された端末1−1,1−2の移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスに変換してパケットを転送するアドレス変換機能を備える構成とすることも考えられる。   When the packet processing device 3 receives a packet whose destination address is the master address of the terminal 1-1, the packet is managed by the location management means 2 in association with the master address of the terminal 1-1. A packet capsule that encapsulates and transfers a packet with the specified destination address as the destination address among the destination addresses 1-1 and 1-2, and decapsulates the packet that has been encapsulated and transferred. / Decapsulation means is provided. Further, when a packet whose destination address is the master address of the terminal 1-1 is received, the terminal 1 managed by associating the destination address of this packet with the master address of the terminal 1-1 by the location management means 2 It is also conceivable to have an address conversion function that converts packets to the specified destination addresses out of the destination addresses -1 and 1-2 and transfers the packets.

以下に、上記のように構成された通信制御システムにおける通信制御方法について説明する。   Below, the communication control method in the communication control system comprised as mentioned above is demonstrated.

図2は、図1に示した通信制御システムにおける通信制御方法を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 2 is a sequence diagram for explaining a communication control method in the communication control system shown in FIG.

まず、端末1−1,1−2が、近距離通信部1cにて例えば近距離無線によって接続される。   First, the terminals 1-1 and 1-2 are connected by the short-range wireless communication unit 1c, for example, by short-range wireless.

端末1−1,1−2間にて近距離無線のリンクが確立された後、端末1−1,1−2間においてマスターとなる端末が決定される。本形態においては、加入者情報を持つ端末1−1をマスターとする。そして、マスターとなる端末1−1から、端末1−1のマスターアドレスが端末1−2に通知され、また、端末1−2から、端末1−2の移動先アドレスが端末1−1に通知される。   After the short-range wireless link is established between the terminals 1-1 and 1-2, a terminal serving as a master is determined between the terminals 1-1 and 1-2. In this embodiment, the terminal 1-1 having subscriber information is set as a master. Then, the master address of the terminal 1-1 is notified to the terminal 1-2 from the terminal 1-1 as a master, and the destination address of the terminal 1-2 is notified from the terminal 1-2 to the terminal 1-1. Is done.

次に、端末1−1の位置登録部1aにおいて、位置管理装置2に対する位置登録が行われる。具体的には、まず、端末1−1の位置登録部1aから、端末1−1のマスターアドレス及び移動先アドレスを含む位置登録要求パケットが位置管理装置2に送信される。すると、位置管理装置2において、端末1−1から送信されてきた位置登録要求パケットに含まれる端末1−1のマスターアドレス及び移動先アドレスがペアとして保持される。これらのアドレスデータは、例えば、位置登録装置2のメモリやハードディスク等の記憶装置上に位置登録情報として保持される。   Next, location registration with respect to the location management device 2 is performed in the location registration unit 1a of the terminal 1-1. Specifically, first, a location registration request packet including the master address and destination address of the terminal 1-1 is transmitted from the location registration unit 1a of the terminal 1-1 to the location management device 2. Then, the location management device 2 holds the master address and the destination address of the terminal 1-1 included in the location registration request packet transmitted from the terminal 1-1 as a pair. These address data are held as location registration information on a storage device such as a memory or a hard disk of the location registration device 2, for example.

同様に、端末1−2の位置登録部1aにおいても、位置管理装置2に対する位置登録が行われる。具体的には、まず、端末1−2の位置登録部1aから、端末1−1のマスターアドレス及び端末1−2の移動先アドレスを含む位置登録要求パケットが位置管理装置2に送信される。すると、位置管理装置2において、端末1−2から送信されてきた位置登録要求パケットに含まれる端末1−1のマスターアドレス及び端末1−2の移動先アドレスがペアとして保持される。これらのアドレスデータは、例えば、位置登録装置2のメモリやハードディスク等の記憶装置上に位置登録情報として保持される。この際、位置管理装置2において、端末1−1,1−2から送信されてきた位置登録要求パケットにて、同一のマスターアドレスが使用されていることが認識される。その結果、位置登録装置2においては、端末1−1と端末1−2とが1つのペアとなっていることが認識され、端末1−1のマスターアドレスに対して端末1−1,1−2の移動先アドレスがそれぞれ従属アドレスとして登録される。   Similarly, the location registration unit 1a of the terminal 1-2 performs location registration for the location management device 2. Specifically, first, a location registration request packet including the master address of the terminal 1-1 and the destination address of the terminal 1-2 is transmitted from the location registration unit 1a of the terminal 1-2 to the location management apparatus 2. Then, in the location management device 2, the master address of the terminal 1-1 and the destination address of the terminal 1-2 included in the location registration request packet transmitted from the terminal 1-2 are held as a pair. These address data are held as location registration information on a storage device such as a memory or a hard disk of the location registration device 2, for example. At this time, the location management device 2 recognizes that the same master address is used in the location registration request packets transmitted from the terminals 1-1 and 1-2. As a result, in the location registration device 2, it is recognized that the terminal 1-1 and the terminal 1-2 are in one pair, and the terminals 1-1 and 1- 1 are associated with the master address of the terminal 1-1. Two destination addresses are registered as subordinate addresses.

また、マスターとなる端末1−1からは、端末1−1,1−2のうちパケットの転送先とする端末が指定され、位置登録装置2においては、端末1−1の指定に基づいて、保持されている位置登録情報について、端末1−1のマスターアドレスに対応づけられた端末1−1,1−2の移動先アドレスのうち、パケットの転送先となる移動先アドレスが設定される。また、この設定内容は、位置管理装置2からパケット処理装置3に通知され、それにより、パケット処理装置3において、宛先アドレスが端末1−1のマスターアドレスとされたパケットの転送先が設定される。   The master terminal 1-1 designates a terminal as a packet transfer destination among the terminals 1-1 and 1-2, and the location registration apparatus 2 based on the designation of the terminal 1-1. For the location registration information held, a destination address to be a packet transfer destination is set among the destination addresses of the terminals 1-1 and 1-2 associated with the master address of the terminal 1-1. Further, this setting content is notified from the location management device 2 to the packet processing device 3, whereby the packet processing device 3 sets the transfer destination of the packet whose destination address is the master address of the terminal 1-1. .

上述した一連の処理によって、端末1−1,1−2の位置登録処理及びパケットの転送先の設定処理を完了する。   With the above-described series of processing, the location registration processing of the terminals 1-1 and 1-2 and the packet transfer destination setting processing are completed.

次に、パケットの転送先の切り替え処理について説明する。   Next, packet transfer destination switching processing will be described.

パケットの転送先、すなわちパケットを受信する端末の切り替え処理は、例えば、端末1−1のユーザの意図、または端末1−2の回線切断によって起動する。   The switching process of the packet transfer destination, that is, the terminal that receives the packet is activated by, for example, the intention of the user of the terminal 1-1 or the line disconnection of the terminal 1-2.

端末1−1のユーザの意図によってパケットの転送先を切り替える場合は、例えば、ユーザが端末1−1にて受信していたストリーミング放送を端末1−2へ切り替えたい場合に、端末1−1に対するユーザの操作によって起動する。具体的には、端末1−1に切り替えコマンドが入力されたり、端末1−1に設けられた専用キーが押下されたりすることによって起動する。また、端末1−2の回線状況が近距離無線を介して端末1−1に通知され、その回線状況が端末1−1の画面上に表示される構成とし、端末1−1の画面上に表示された回線状況をユーザが見て、端末1−1に対してユーザが意図的に切り替えコマンドを入力することによって起動することも考えられる。   When switching the packet transfer destination according to the intention of the user of the terminal 1-1, for example, when the user wants to switch the streaming broadcast received at the terminal 1-1 to the terminal 1-2, Activated by user operation. Specifically, the activation is performed when a switching command is input to the terminal 1-1 or a dedicated key provided on the terminal 1-1 is pressed. In addition, the line status of the terminal 1-2 is notified to the terminal 1-1 via the short-range radio, and the line status is displayed on the screen of the terminal 1-1. It may be activated by the user viewing the displayed line status and intentionally inputting a switching command to the terminal 1-1.

また、端末1−2の回線切断によってパケットの転送先を切り替える場合は、例えば、ユーザが端末1−2にて受信していたストリーミング放送を端末1−1へ切り替えたい場合に、端末1−1に対するユーザの操作によって起動する。具体的には、端末1−2が使用していた回線が何らかの理由により切断されてしまった場合が該当する。原因としては、端末1−2の回線が無線であった場合に、端末1−2がその無線エリアから移動したり、また干渉等によって無線通信が行えなくなった場合等が考えられる。   Further, when switching the packet transfer destination by disconnecting the terminal 1-2, for example, when the user wants to switch the streaming broadcast received at the terminal 1-2 to the terminal 1-1, the terminal 1-1 It is activated by the user's operation on. Specifically, the case where the line used by the terminal 1-2 is disconnected for some reason is applicable. As the cause, when the terminal 1-2 is wireless, the terminal 1-2 moves from the wireless area, or wireless communication cannot be performed due to interference or the like.

図3は、図1に示した通信制御システムにおける端末切り替えの処理を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 3 is a sequence diagram for explaining terminal switching processing in the communication control system shown in FIG.

まず、端末1−1,1−2において、上述したような位置管理装置2に対する位置登録処理が行われている。   First, in the terminals 1-1 and 1-2, the location registration process for the location management device 2 as described above is performed.

この状態において端末1−2側に回線切断が発生し、この回線切断が端末1−2にて検出されると、その旨が端末1−2から端末1−1に近距離無線を介して通知される。   In this state, when the line disconnection occurs on the terminal 1-2 side, and this line disconnection is detected by the terminal 1-2, the fact is notified from the terminal 1-2 to the terminal 1-1 via the short-range wireless communication. Is done.

その後、ユーザが端末1−1を操作することにより、パケットの転送先を端末1−2から端末1−1に変更するために位置管理装置2に対して転送先切り替え要求を行うと、位置管理装置2において、保持されている位置登録情報が更新される。更新前の位置登録情報においては、端末1−1のマスターアドレスに対して端末1−1,1−2の移動先アドレスが従属アドレスとして登録されており、さらに、これら端末1−1,1−2の移動先アドレスのうち、パケットの転送先の移動先アドレスとして端末1−2の移動先アドレスが設定されている。そして、端末1−1からの転送先切り替え要求に基づいて、パケットの転送先の移動先アドレスが端末1−2の移動先アドレスから端末1−1の移動先アドレスに変更される。   Thereafter, when the user operates the terminal 1-1 to make a transfer destination switching request to the position management device 2 in order to change the packet transfer destination from the terminal 1-2 to the terminal 1-1, the position management In the device 2, the stored location registration information is updated. In the location registration information before the update, the destination addresses of the terminals 1-1 and 1-2 are registered as subordinate addresses with respect to the master address of the terminal 1-1. Among the two destination addresses, the destination address of the terminal 1-2 is set as the destination address of the packet transfer destination. Based on the transfer destination switching request from the terminal 1-1, the destination address of the packet transfer destination is changed from the destination address of the terminal 1-2 to the destination address of the terminal 1-1.

また、この変更内容は、位置管理装置2からパケット処理装置3に通知され、それにより、パケット処理装置3において、宛先アドレスが端末1−1のマスターアドレスとされたパケットの転送先の移動先アドレスが、端末1−2の移動先アドレスから端末1−1の移動先アドレスに変更される。   Further, this change content is notified from the location management device 2 to the packet processing device 3, whereby the destination address of the packet whose destination address is the master address of the terminal 1-1 in the packet processing device 3 is transferred. Is changed from the destination address of the terminal 1-2 to the destination address of the terminal 1-1.

なお、上述した説明においては、端末1−2側の回線断によってパケットの転送先の切り替えが発生した場合のシーケンスについて示したが、端末1−1から端末1−2へ切り替える場合も同様のシーケンスで行う。   In the above description, the sequence when the packet transfer destination is switched due to the disconnection of the line on the terminal 1-2 side is shown, but the same sequence is also applied when switching from the terminal 1-1 to the terminal 1-2. To do.

また、端末1−2側に回線切断が発生してその旨が端末1−2から端末1−1に通知された場合に、ユーザが端末1−1を操作することにより位置管理装置2に対して転送先切り替え要求が行われる構成について説明したが、端末1−2側に回線切断が発生してその旨が端末1−2から端末1−1に通知された場合に、位置管理装置2に対して自動的に転送先切り替え要求を行う機能を端末1−1に設けることも考えられる。   Further, when the line disconnection occurs on the terminal 1-2 side and the fact is notified from the terminal 1-2 to the terminal 1-1, the user operates the terminal 1-1 to the location management device 2 However, when a line disconnection occurs on the terminal 1-2 side and the fact is notified from the terminal 1-2 to the terminal 1-1, the location management apparatus 2 is notified. It is also conceivable to provide the terminal 1-1 with a function for automatically making a transfer destination switching request.

また、本形態においては、2つの端末1−1,1−2を用いて説明したが、パケットの転送先を切り替え可能な端末の数は2つに限らない。   Further, although the present embodiment has been described using the two terminals 1-1 and 1-2, the number of terminals that can switch the packet transfer destination is not limited to two.

以下に、上述した通信制御システムの具体例として、モバイルIPv6を用いたモバイルネットワークに適用した場合について説明する。   Below, the case where it applies to the mobile network using Mobile IPv6 is demonstrated as a specific example of the communication control system mentioned above.

図4は、図1に示した通信制御システムをモバイルIPv6を用いたモバイルネットワークに適用した場合の構成を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a configuration when the communication control system shown in FIG. 1 is applied to a mobile network using mobile IPv6.

図4に示すように、本構成においては、ホームコア網40を有する管理装置となるホームエージェント30にて移動情報が管理され、アクセルルータ50の配下のアクセス網60に存在する携帯電話10あるいはノートパソコン20に対するIPパケットの転送が行われている。なお、携帯電話10は、固有のIPアドレスとなるホームアドレス(HoA)を有し、このホームアドレス(HoA)はホームエージェント30に登録されている。   As shown in FIG. 4, in this configuration, mobile information is managed by a home agent 30 serving as a management device having a home core network 40, and the mobile phone 10 or notebook existing in the access network 60 under the accelerator router 50. An IP packet is transferred to the personal computer 20. The mobile phone 10 has a home address (HoA) that is a unique IP address, and this home address (HoA) is registered in the home agent 30.

携帯電話10及びノートパソコン20は、モバイルIPv6を用いてIPパケットの送受信を行うものであって、それぞれ、Bluetoothによって互いに接続されることによって動作する近距離通信部13,23と、携帯電話10及びノートパソコン20のアドレスをホームエージェント30に登録する位置登録部11,21と、ホームエージェント30から転送されてきたIPパケットのカプセル化をはずすパケットデカプセル化部12,22とがそれぞれ設けられている。Bluetoothによって端末1−1,1−2間に通信路が確立されると、携帯電話10及びノートパソコン20のアドレスやホームエージェント30のアドレスが携帯電話10とノートパソコン20との間にて互いに通知される。Bluetoothは、信頼関係のある端末同士で接続が許可されるため、上記のようなアドレス情報が他者に漏れることを防ぐことができる。信頼関係のある端末とは、ユーザが事前に各々の携帯電話10とノートパソコン20に互いの端末を登録することによって成立している。またその際、携帯電話10及びノートパソコン20のどちらがマスターとなるかが確定される。本形態においては、携帯電話10が加入者情報を保持していることから携帯電話10をマスターとする。加入者情報は、具体的にはSIMカードに保持されている。つまり、SIMカードを保持している端末がマスターとなる。一方、ノートパソコン20は一般のパソコンであり、SIMカードを保持しない端末である。また、マスターとなる携帯電話10は、位置登録部11により、ホームエージェント30に対してパケット転送先の切り替えを指示する。位置登録部11は、携帯電話10のマスターアドレスとなるホームアドレス及び移動先アドレスとなる気付アドレスをホームエージェント30に登録する。位置登録部21は、携帯伝他10のホームアドレスとノートパソコン20の気付アドレスをホームエージェント30に登録する。ホームアドレスとは、ホームエージェント30にて管理されている携帯電話10やノートパソコン20の固有アドレスであり、また、気付アドレスとは、携帯電話10やノートパソコン20が、アクセス網60に存在することにより設定されるアドレスである。この気付アドレスは、携帯電話10やノートパソコン20が、ホームエージェント30の配下のホームコア網40や他のアクセス網からアクセスルータ50の配下のアクセス網60に移動してきた際に、アクセスルータ50のIPアドレスのプレフィックスと携帯電話10やノートパソコン20のMACアドレスとを用いて生成されるものである。本形態においては、マスターとなる携帯電話10は、携帯電話10のホームアドレス及び気付アドレスをホームエージェント30に登録し、ノートパソコン20は、携帯電話10のホームアドレス及びノートパソコン20の気付アドレスをホームエージェント30に登録する。   The mobile phone 10 and the notebook computer 20 perform transmission / reception of IP packets using mobile IPv6, and the short-range communication units 13 and 23 that operate by being connected to each other via Bluetooth, Location registration units 11 and 21 for registering the address of the notebook personal computer 20 in the home agent 30 and packet decapsulation units 12 and 22 for decapsulating the IP packets transferred from the home agent 30 are provided. . When a communication path is established between the terminals 1-1 and 1-2 by Bluetooth, the addresses of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 and the address of the home agent 30 are mutually notified between the mobile phone 10 and the notebook computer 20. Is done. Since Bluetooth allows connections between terminals having a trust relationship, address information as described above can be prevented from leaking to others. A terminal having a trust relationship is established when a user registers each other's terminal in each mobile phone 10 and notebook computer 20 in advance. At that time, it is determined which of the mobile phone 10 and the notebook personal computer 20 will be the master. In this embodiment, since the mobile phone 10 holds subscriber information, the mobile phone 10 is set as a master. The subscriber information is specifically held in the SIM card. That is, the terminal holding the SIM card becomes the master. On the other hand, the notebook personal computer 20 is a general personal computer, and is a terminal that does not hold a SIM card. In addition, the mobile phone 10 serving as the master instructs the home agent 30 to switch the packet transfer destination by the location registration unit 11. The location registration unit 11 registers a home address that is a master address of the mobile phone 10 and a care-of address that is a destination address in the home agent 30. The location registration unit 21 registers the home address of the mobile phone and other 10 and the care-of address of the notebook computer 20 in the home agent 30. The home address is a unique address of the mobile phone 10 or the notebook computer 20 managed by the home agent 30, and the care-of address is that the mobile phone 10 or the notebook computer 20 exists in the access network 60. Is an address set by. This care-of address is stored in the access router 50 when the mobile phone 10 or the notebook computer 20 moves from the home core network 40 under the home agent 30 or another access network to the access network 60 under the access router 50. It is generated using the prefix of the IP address and the MAC address of the mobile phone 10 or the notebook computer 20. In this embodiment, the mobile phone 10 serving as the master registers the home address and care-of address of the mobile phone 10 in the home agent 30, and the laptop computer 20 sets the home address of the mobile phone 10 and the care-of address of the laptop computer 20 as home. Register with the agent 30.

ホームエージェント30は、図1に示した位置管理装置2に対応するバインディングテーブル31と、図1に示したパケット処理装置3に対応するカプセル/デカプセル化部32とを備えている。   The home agent 30 includes a binding table 31 corresponding to the location management device 2 shown in FIG. 1 and a capsule / decapsulation unit 32 corresponding to the packet processing device 3 shown in FIG.

バインディングテーブル31は、携帯電話10やノートパソコン20から通知されたアドレスを管理するコネクティビティ管理手段を備えている。上述したように、携帯電話10からは、携帯電話10のホームアドレス及び気付アドレスが通知され、ノートパソコン20からは、携帯電話10のホームアドレス及びノートパソコン20の気付アドレスが通知されるため、携帯電話10のホームアドレスに対して携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスを従属アドレスとして、これらを対応づけて位置登録情報として管理する。   The binding table 31 includes connectivity management means for managing an address notified from the mobile phone 10 or the notebook computer 20. As described above, since the mobile phone 10 is notified of the home address and the care-of address of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 is notified of the home address of the mobile phone 10 and the care-of address of the notebook computer 20, The care-of address of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 is used as a subordinate address with respect to the home address of the phone 10, and these are associated and managed as location registration information.

カプセル/デカプセル化部32は、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレスとされたIPパケットを受信した場合、このIPパケットを、バインディングテーブル31にて携帯電話10のホームアドレスに対応づけて管理された携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスのうち指定された気付アドレスを宛先アドレスとしたIPパケットでカプセル化して転送したり、カプセル化して転送されてきたIPパケットのカプセル化をはずしたりする。   When receiving an IP packet whose destination address is the home address of the mobile phone 10, the capsule / decapsulation unit 32 manages the IP packet in association with the home address of the mobile phone 10 in the binding table 31. The packet is encapsulated and transferred with an IP packet having the specified care-of address of the care-of address of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 as a destination address, or the encapsulated IP packet is decapsulated.

以下に、上記のように構成された通信制御システムにおける通信制御方法について説明する。   Below, the communication control method in the communication control system comprised as mentioned above is demonstrated.

図5は、図4に示した通信制御システムにおける通信制御方法を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 5 is a sequence diagram for explaining a communication control method in the communication control system shown in FIG.

まず、携帯電話10とノートパソコン20とが、近距離通信部11,21にてBluetoothによって接続される。   First, the mobile phone 10 and the notebook computer 20 are connected by Bluetooth at the short-range communication units 11 and 21.

携帯電話10とノートパソコン20との間にてBluetoothのリンクが確立された後、携帯電話10とノートパソコン20との間においてマスターとなる端末が決定される。本形態においては、SIMカードを持つ携帯電話10をマスターとする。そして、マスターとなる携帯電話10から、携帯電話10のホームアドレスがノートパソコン20に通知され、また、ノートパソコン20から、ノートパソコン20の気付アドレスが携帯電話10に通知される。   After the Bluetooth link is established between the mobile phone 10 and the notebook computer 20, a master terminal is determined between the mobile phone 10 and the notebook computer 20. In this embodiment, the mobile phone 10 having a SIM card is set as a master. Then, the home address of the mobile phone 10 is notified from the master mobile phone 10 to the notebook computer 20, and the care-of address of the notebook computer 20 is notified from the notebook computer 20 to the mobile phone 10.

次に、携帯電話10の位置登録部11において、ホームエージェント30に対する位置登録が行われる。具体的には、まず、携帯電話10の位置登録部11から、携帯電話10のホームアドレス及び気付アドレスを含む位置登録要求(BU)がホームエージェント30に送信される。すると、ホームエージェント30において、携帯電話10から送信されてきた位置登録要求(BU)に含まれる携帯電話10のホームアドレスと気付アドレスとが対応づけられ、バインディングテーブル31にて保持される。これらのアドレスデータは、例えば、メモリやハードディスク等の記憶装置上に位置登録情報として保持される。なお、ホームエージェント30においては、上述したように携帯電話10のホームアドレスが管理されているため、この管理されている携帯電話10のホームアドレスに、携帯電話10から送信されてきた位置登録要求(BU)に含まれる携帯電話10の気付アドレスが対応づけられることになる。   Next, the location registration unit 11 of the mobile phone 10 performs location registration for the home agent 30. Specifically, first, a location registration request (BU) including the home address and care-of address of the mobile phone 10 is transmitted from the location registration unit 11 of the mobile phone 10 to the home agent 30. Then, in the home agent 30, the home address and care-of address of the mobile phone 10 included in the location registration request (BU) transmitted from the mobile phone 10 are associated and held in the binding table 31. These address data are held as location registration information on a storage device such as a memory or a hard disk. Since the home agent 30 manages the home address of the mobile phone 10 in the home agent 30 as described above, the location registration request (from the mobile phone 10) sent to the home address of the managed mobile phone 10 ( The care-of address of the mobile phone 10 included in (BU) is associated.

同様に、ノートパソコン20の位置登録部21においても、ホームエージェント30に対する位置登録が行われる。具体的には、まず、ノートパソコン20の位置登録部21から、携帯電話10のホームアドレス及びノートパソコン20の気付アドレスを含む位置登録要求(BU)がホームエージェント30に送信される。すると、ホームエージェント30において、ノートパソコン20から送信されてきた位置登録要求(BU)に含まれる携帯電話10のホームアドレスとノートパソコン20の気付アドレスとが対応づけられ、バインディングテーブル31にて保持される。これらのアドレスデータは、例えば、メモリやハードディスク等の記憶装置上に位置登録情報として保持される。この際、バインディングテーブル31において、携帯電話10及びノートパソコン20から送信されてきた位置登録要求(BU)にて、同一のホームアドレスが使用されていることが認識される。その結果、ホームエージェント30においては、携帯電話10とノートパソコン20とが1つのペアとなっていることが認識され、携帯電話10のホームアドレスに対して携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスがそれぞれ従属アドレスとしてバインディングテーブル31に登録される。   Similarly, the location registration unit 21 of the notebook computer 20 performs location registration with respect to the home agent 30. Specifically, first, a location registration request (BU) including the home address of the mobile phone 10 and the care-of address of the notebook computer 20 is transmitted from the location registration unit 21 of the notebook computer 20 to the home agent 30. Then, the home agent 30 associates the home address of the mobile phone 10 included in the location registration request (BU) transmitted from the notebook computer 20 with the care-of address of the notebook computer 20 and holds it in the binding table 31. The These address data are held as location registration information on a storage device such as a memory or a hard disk. At this time, the binding table 31 recognizes that the same home address is used in the location registration request (BU) transmitted from the mobile phone 10 and the notebook computer 20. As a result, the home agent 30 recognizes that the mobile phone 10 and the notebook computer 20 form one pair, and the care-of address of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 is set to the home address of the mobile phone 10. Each is registered in the binding table 31 as a subordinate address.

また、マスターとなる携帯電話10からは、携帯電話10とノートパソコン20のうちパケットの転送先とする端末が指定され、バンディングテーブル31においては、携帯電話10の指定に基づいて、保持されている位置登録情報について、携帯電話10のホームアドレスに対応づけられた携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスのうち、パケットの転送先となる気付アドレスが設定される。また、この設定内容は、カプセル/デカプセル化部32に通知され、それにより、カプセル/デカプセル化部32において、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレスとされたIPパケットの転送先が設定される。   Further, the mobile phone 10 serving as a master designates a terminal as a packet transfer destination of the mobile phone 10 and the notebook computer 20, and is held in the banding table 31 based on the designation of the mobile phone 10. For the location registration information, a care-of address that is a packet transfer destination is set among the care-of addresses of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 associated with the home address of the mobile phone 10. Further, this setting content is notified to the capsule / decapsulation unit 32, whereby the transfer destination of the IP packet whose destination address is the home address of the mobile phone 10 is set in the capsule / decapsulation unit 32.

上述した一連の処理によって、携帯電話10及びノートパソコン20の位置登録処理及びIPパケットの転送先の設定処理を完了する。   Through the series of processes described above, the location registration process of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 and the IP packet transfer destination setting process are completed.

次に、上述した位置登録処理が行われた後に携帯電話10のホームアドレスを宛先アドレスとされたIPパケットが転送されてきた際の処理について説明する。なお、以下の説明においては、カプセル/デカプセル化部32において、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレスとされたパケットの転送先の気付アドレスが、携帯電話10の気付アドレスに設定されているものとする。すなわち、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレスとされたパケットの転送先が、携帯電話10とノートパソコン20のうち携帯電話10に設定されているものとする。また、携帯電話10のホームアドレスを「HoA1」とし、また、携帯電話10の気付アドレスを「CoA1」とする。   Next, a process when an IP packet having the home address of the mobile phone 10 as the destination address after the location registration process described above is transferred will be described. In the following description, in the capsule / decapsulation unit 32, the care-of address of the transfer destination of the packet whose destination address is the home address of the mobile phone 10 is set as the care-of address of the mobile phone 10. To do. That is, it is assumed that the transfer destination of the packet whose destination address is the home address of the mobile phone 10 is set to the mobile phone 10 of the mobile phone 10 and the notebook computer 20. The home address of the mobile phone 10 is “HoA1”, and the care-of address of the mobile phone 10 is “CoA1”.

携帯電話10宛てに転送されたIPパケットは、宛先アドレスが「HoA1」であるため、ホームエージェント30に届けられる。   The IP packet transferred to the mobile phone 10 is delivered to the home agent 30 because the destination address is “HoA1”.

ホームエージェント30においては、転送されてきたIPパケットが受信されると、ホームエージェント30内のバインディングテーブル31が参照され、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレス「HoA1」とされたIPパケットの転送先アドレスとして設定された携帯電話10の気付アドレス「CoA1」が認識され、受信したIPパケットが、宛先アドレスが「CoA1」でカプセル化され、カプセル化されたIPパケットがホームエージェント30から送出される。   When the home agent 30 receives the forwarded IP packet, the home agent 30 refers to the binding table 31 in the home agent 30 and forwards the IP packet whose destination address is the home address “HoA1” of the mobile phone 10. The care-of address “CoA1” of the mobile phone 10 set as the address is recognized, the received IP packet is encapsulated with the destination address “CoA1”, and the encapsulated IP packet is transmitted from the home agent 30.

ホームエージェント30から送出されたIPパケットは、宛先アドレスが「CoA1」であるため、「CoA1」の気付アドレスを持つ携帯電話10にアクセスルータ50を介して届けられる。携帯電話10においては、ホームエージェント30から送出されたIPパケットが受信されると、パケットデカプセル化部12において、受信されたIPパケットのカプセル化がはずされ、宛先アドレスが「HoA1」であるIPパケットが受け取られることになる。   Since the destination address is “CoA1”, the IP packet sent from the home agent 30 is delivered via the access router 50 to the mobile phone 10 having the care-of address “CoA1”. In the cellular phone 10, when the IP packet sent from the home agent 30 is received, the packet decapsulation unit 12 decapsulates the received IP packet, and the IP whose destination address is “HoA1”. A packet will be received.

次に、IPパケットの転送先の切り替え処理について説明する。   Next, IP packet transfer destination switching processing will be described.

IPパケットの転送先、すなわちIPパケットを受信する端末の切り替え処理は、例えば、携帯電話10のユーザの意図、またはノートパソコン20の回線切断によって起動する。なお、本例においては、ノートパソコン20が使用している回線をWLANとする。   The switching process of the IP packet transfer destination, that is, the terminal that receives the IP packet, is started, for example, by the intention of the user of the mobile phone 10 or the line disconnection of the notebook computer 20. In this example, the line used by the notebook computer 20 is WLAN.

携帯電話10のユーザの意図によってIPパケットの転送先を切り替える場合は、例えば、ユーザが携帯電話10にて受信していたストリーミング放送をノートパソコン20へ切り替えたい場合に、携帯電話10に対するユーザの操作によって起動する。具体的には、携帯電話10に切り替えコマンドが入力されたり、携帯電話10に設けられた専用キーが押下されたりすることによって起動する。また、ノートパソコン20が使用しているWLANの回線状況がBluetoothを介して携帯電話10に通知され、その回線状況が携帯電話10の画面上に表示される構成とし、携帯電話10の画面上に表示された回線状況をユーザが見て、携帯電話10に対してユーザが意図的に切り替えコマンドを入力することによって起動することも考えられる。   When switching the IP packet transfer destination according to the intention of the user of the mobile phone 10, for example, when the user wants to switch the streaming broadcast received by the mobile phone 10 to the notebook computer 20, the user operation on the mobile phone 10 Start by. Specifically, it is activated when a switching command is input to the mobile phone 10 or when a dedicated key provided on the mobile phone 10 is pressed. Further, the mobile phone 10 is notified of the line status of the WLAN used by the notebook computer 20 via Bluetooth, and the line status is displayed on the screen of the mobile phone 10. It may be activated by the user viewing the displayed line status and intentionally inputting a switching command to the mobile phone 10.

また、ノートパソコン20の回線切断によってIPパケットの転送先を切り替える場合は、例えば、ユーザがノートパソコン20にて受信していたストリーミング放送を携帯電話10へ切り替えたい場合に、携帯電話10に対するユーザの操作によって起動する。具体的には、ノートパソコン20が使用していたWLANが何らかの理由により切断されてしまった場合が該当する。原因としては、ノートパソコン20がそのWLANエリアから移動したり、また干渉等によってWLANが行えなくなった場合等が考えられる。   In addition, when switching the IP packet transfer destination by disconnecting the line of the notebook computer 20, for example, when the user wants to switch the streaming broadcast received by the notebook computer 20 to the cellular phone 10, Start by operation. Specifically, the case where the WLAN used by the notebook computer 20 is disconnected for some reason is applicable. Possible causes include a case where the notebook personal computer 20 moves from the WLAN area, or WLAN cannot be performed due to interference or the like.

図6は、図4に示した通信制御システムにおける端末切り替えの処理を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram for explaining terminal switching processing in the communication control system shown in FIG.

まず、携帯電話10及びノートパソコン20において、上述したような位置登録要求(BU)によるホームエージェント30に対する位置登録処理が行われている。   First, in the mobile phone 10 and the notebook personal computer 20, the location registration process for the home agent 30 by the location registration request (BU) as described above is performed.

この状態においてノートパソコン20側にWLAN切断が発生し、このWLAN切断がノートパソコン20にて検出されると、その旨がノートパソコン20から携帯電話10にBluetoothを介して通知される。   In this state, when the WLAN disconnection occurs on the notebook personal computer 20 side and the WLAN personal computer 20 detects this WLAN disconnection, the notebook personal computer 20 notifies the mobile phone 10 via Bluetooth.

その後、ユーザが携帯電話10を操作することにより、IPパケットの転送先をノートパソコン20から携帯電話10に変更するためにホームエージェント30に対して転送先切り替え要求を行うと、ホームエージェント30において、バインディングテーブル31として保持されている位置登録情報が更新される。更新前の位置登録情報においては、携帯電話10のホームアドレスに対して携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスが従属アドレスとして登録されており、さらに、これら携帯電話10及びノートパソコン20の気付アドレスのうち、IPパケットの転送先の気付アドレスとしてノートパソコン20の気付アドレスが設定されている。そして、携帯電話10からの転送先切り替え要求に基づいて、IPパケットの転送先の気付アドレスがノートパソコン20の気付アドレスから携帯電話10の気付アドレスに変更される。   Thereafter, when the user operates the mobile phone 10 to make a transfer destination switching request to the home agent 30 in order to change the IP packet transfer destination from the notebook computer 20 to the mobile phone 10, the home agent 30 The location registration information held as the binding table 31 is updated. In the location registration information before the update, the care-of addresses of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 are registered as subordinate addresses with respect to the home address of the mobile phone 10, and the care-of addresses of the mobile phone 10 and the notebook computer 20 are further registered. Of these, the care-of address of the notebook computer 20 is set as the care-of address of the IP packet transfer destination. Then, based on the transfer destination switching request from the mobile phone 10, the care-of address of the IP packet transfer destination is changed from the care-of address of the notebook computer 20 to the care-of address of the mobile phone 10.

また、この変更内容は、カプセル/デカプセル化部32に通知され、それにより、カプセル/デカプセル化部32において、宛先アドレスが携帯電話10のホームアドレスとされたIPパケットの転送先の気付アドレスが、ノートパソコン20の気付アドレスから携帯電話10の気付アドレスに変更される。   Also, this change is notified to the capsule / decapsulation unit 32, so that in the capsule / decapsulation unit 32, the care-of address of the transfer destination of the IP packet whose destination address is the home address of the mobile phone 10 is The care-of address of the notebook computer 20 is changed to the care-of address of the mobile phone 10.

なお、上述した説明においては、ノートパソコン20側の回線断によってIPパケットの転送先の切り替えが発生した場合のシーケンスについて示したが、携帯電話10からノートパソコン20へ切り替える場合も同様のシーケンスで行う。   In the above description, the sequence when the IP packet transfer destination is switched due to the disconnection of the line on the notebook personal computer 20 side is shown, but the same sequence is performed when switching from the mobile phone 10 to the notebook personal computer 20. .

本発明の通信制御システムの実施の一形態を示す図である。It is a figure which shows one Embodiment of the communication control system of this invention. 図1に示した通信制御システムにおける通信制御方法を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the communication control method in the communication control system shown in FIG. 図1に示した通信制御システムにおける端末切り替えの処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the process of terminal switching in the communication control system shown in FIG. 図1に示した通信制御システムをモバイルIPv6を用いたモバイルネットワークに適用した場合の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure at the time of applying the communication control system shown in FIG. 1 to the mobile network using mobile IPv6. 図4に示した通信制御システムにおける通信制御方法を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the communication control method in the communication control system shown in FIG. 図4に示した通信制御システムにおける端末切り替えの処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram for explaining terminal switching processing in the communication control system shown in FIG. 4. モバイルIPv6による通信制御システムの一構成例を示す図である。It is a figure which shows one structural example of the communication control system by Mobile IPv6.

符号の説明Explanation of symbols

1−1,1−2 端末
1a,11,21 位置登録部
1b,12,22 パケットデカプセル化部
1c,13,23 近距離通信部
2 位置管理装置
3 パケット処理装置
4 モバイルネットワーク
10 携帯電話
20 ノートパソコン
30 ホームエージェント
31 バインディングテーブル
32 カプセル/デカプセル化部
40 ホームコア網
50 アクセスルータ
60 アクセス網
1-1, 1-2 Terminals 1a, 11, 21 Location registration unit 1b, 12, 22 Packet decapsulation unit 1c, 13, 23 Short-range communication unit 2 Location management device 3 Packet processing device 4 Mobile network 10 Mobile phone 20 Notebook PC 30 Home Agent 31 Binding Table 32 Capsule / Decapsulation Unit 40 Home Core Network 50 Access Router 60 Access Network

Claims (10)

通信網に接続された端末へのパケットの転送を制御する通信制御システムであって、
通信網に接続された複数の端末の移動先アドレスを、前記複数の端末のうち1つの端末が有する固有アドレスと対応づけて管理する位置管理手段と、
宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記位置管理手段にて当該固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットとして転送するパケット処理手段とを有する通信制御システム。
A communication control system for controlling packet transfer to a terminal connected to a communication network,
Location management means for managing destination addresses of a plurality of terminals connected to a communication network in association with unique addresses of one of the plurality of terminals;
Packet processing for transferring a packet whose destination address is the unique address as a packet having the destination address designated as the destination address among the destination addresses managed in association with the unique address by the location management means And a communication control system.
請求項1に記載の通信制御システムにおいて、
前記パケット処理手段は、宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットでカプセル化して転送することを特徴とする通信制御システム。
The communication control system according to claim 1,
The communication control system, wherein the packet processing means encapsulates and transfers a packet whose destination address is the unique address with a packet whose destination address is the designated destination address.
請求項1に記載の通信制御システムにおいて、
前記パケット処理手段は、宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記固有アドレスを前記位置管理手段にて当該固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスに変換して転送することを特徴とする通信制御システム。
The communication control system according to claim 1,
The packet processing means transfers a packet whose destination address is the unique address by converting the unique address into a destination address managed in association with the unique address by the location management means. Communication control system.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信制御システムにおいて、
前記固有アドレスを有する端末は、他の端末が使用している回線の状態の情報を取得し、該情報を表示することを特徴とする通信制御システム。
The communication control system according to any one of claims 1 to 3,
The communication control system, wherein the terminal having the unique address acquires information on a state of a line used by another terminal and displays the information.
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信制御システムにおいて、
前記位置管理手段は、前記固有アドレスを有する端末にてパケットの転送先を変更する旨が指定された場合、該指定を前記パケット処理手段に通知し、
前記パケット処理手段は、前記位置管理手段から通知された指定に基づいた移動先アドレスを宛先アドレスとしてパケットとして転送することを特徴とする通信制御システム。
The communication control system according to any one of claims 1 to 4,
When the location management means is designated to change the packet forwarding destination in the terminal having the unique address, the location management means notifies the packet processing means of the designation,
The communication processing system, wherein the packet processing means transfers a destination address based on the designation notified from the position management means as a destination address.
請求項5に記載の通信制御システムにおいて、
前記固有アドレスを有する端末は、他の端末が使用している回線の状態の情報を取得し、回線の状態が悪化した場合、パケットの転送先を変更する旨を前記位置管理手段に通知することを特徴とする通信制御システム。
The communication control system according to claim 5,
The terminal having the unique address acquires information on the state of the line used by another terminal, and notifies the location management unit that the packet forwarding destination is to be changed when the state of the line deteriorates. A communication control system.
通信網に接続された端末の移動先アドレスを管理し、前記端末へのパケットの転送を制御する管理装置であって、
通信網に接続された複数の端末の移動先アドレスを、前記複数の端末のうち1つの端末が有する固有アドレスと対応づけて管理する位置管理手段と、
宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記位置管理手段にて当該固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスのうち指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットとして転送するパケット処理手段とを有する管理装置。
A management device that manages a destination address of a terminal connected to a communication network and controls transfer of a packet to the terminal,
Location management means for managing destination addresses of a plurality of terminals connected to a communication network in association with unique addresses of one of the plurality of terminals;
Packet processing for transferring a packet whose destination address is the unique address as a packet having a destination address designated as a destination address among the destination addresses managed in association with the unique address by the location management unit A management device.
請求項7に記載の管理装置において、
前記パケット処理手段は、宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記指定された移動先アドレスを宛先アドレスとしたパケットでカプセル化して転送することを特徴とする管理装置。
The management apparatus according to claim 7,
The packet processing means encapsulates and transfers a packet whose destination address is the unique address with a packet whose destination address is the designated destination address.
請求項7に記載の管理装置において、
前記パケット処理手段は、宛先アドレスが前記固有アドレスとされたパケットを、前記固有アドレスを前記位置管理手段にて当該固有アドレスに対応づけて管理された移動先アドレスに変換して転送することを特徴とする管理装置。
The management apparatus according to claim 7,
The packet processing means transfers a packet whose destination address is the unique address by converting the unique address into a destination address managed in association with the unique address by the location management means. Management device.
請求項7乃至9のいずれか1項に記載の管理装置において、
前記位置管理手段は、前記固有アドレスを有する端末にてパケットの転送先を変更する旨が指定された場合、該指定を前記パケット処理手段に通知し、
前記パケット処理手段は、前記位置管理手段から通知された指定に基づいた移動先アドレスを宛先アドレスとしてパケットとして転送することを特徴とする管理装置。
The management device according to any one of claims 7 to 9,
When the location management means is designated to change the packet forwarding destination in the terminal having the unique address, the location management means notifies the packet processing means of the designation,
The packet processing unit transfers the destination address based on the designation notified from the location management unit as a destination address as a packet.
JP2005273675A 2005-09-21 2005-09-21 Communication control system and management device Expired - Fee Related JP4605381B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273675A JP4605381B2 (en) 2005-09-21 2005-09-21 Communication control system and management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273675A JP4605381B2 (en) 2005-09-21 2005-09-21 Communication control system and management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007088708A true JP2007088708A (en) 2007-04-05
JP4605381B2 JP4605381B2 (en) 2011-01-05

Family

ID=37975266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005273675A Expired - Fee Related JP4605381B2 (en) 2005-09-21 2005-09-21 Communication control system and management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605381B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019807A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Suzuki Manufacturing, Ltd. Single thread lock stitch hand stitch formation method and machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054633A (en) * 2002-07-19 2004-02-19 Sony Communication Network Corp Information synchronization method, information synchronization device and information terminal for using the same method
WO2005025149A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-17 Fujitsu Limited Communication control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054633A (en) * 2002-07-19 2004-02-19 Sony Communication Network Corp Information synchronization method, information synchronization device and information terminal for using the same method
WO2005025149A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-17 Fujitsu Limited Communication control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019807A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Suzuki Manufacturing, Ltd. Single thread lock stitch hand stitch formation method and machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4605381B2 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2924956B1 (en) Method and apparatus for handover between content servers for transmission path optimization
JP4968328B2 (en) Mobile IP communication system, mobile IP communication apparatus, and mobile IP communication method
EP2494798B1 (en) Method and system for wan/wlan unicast and multicast communication
RU2530694C2 (en) Method (versions) and system providing information exchange with mobile node
JP2009533985A (en) Pseudowiring for mobility management
EP1889449A1 (en) Information processing server, remote control system, and remote control method
KR101561108B1 (en) Data communication method and handover method in proxy mobile ipv6 based on software definition network
JP2010528567A (en) Protocol architecture for access mobility in wireless communications
JPWO2015040866A1 (en) Communication apparatus and communication control method in communication system
US20080020771A1 (en) Mechanism for the Conveyance and Management of Device Mobility in an IMS Network
JP5341771B2 (en) Mobile connection
CN1870633B (en) Method for supporting mobile IPv4 by double-stack moible IPv6 node
JP2009147428A (en) Method of switching connection to wide area/narrow area network, mobile terminal, and program
JP4642904B2 (en) Access gateway device, base station device, communication control system, and communication control method
JP2009533972A (en) Configuring the host device with MMP
JP4605381B2 (en) Communication control system and management device
US8588177B2 (en) Method of performing session handover between terminals, network system, and program
JP4788221B2 (en) Radio access network system and handoff control method for controlling handoff
KR101314883B1 (en) Method for vertical handover in heterogeneous wireless internet service network
JP5298540B2 (en) Network system, data transmission / reception method, and data transmission / reception program
JP2008160665A (en) Switching method between heterogeneous communication interfaces, mobile terminal and management device
WO2015089837A1 (en) Router optimization method, router and position management entity
JP5000355B2 (en) Wireless communication terminal and control method
JP2008104105A (en) Radio communication system and mobile terminal
JP4432599B2 (en) Mobile IP HA and / or communication terminal registration method and communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees