JP2007079650A - Stamp rally system - Google Patents

Stamp rally system Download PDF

Info

Publication number
JP2007079650A
JP2007079650A JP2005263101A JP2005263101A JP2007079650A JP 2007079650 A JP2007079650 A JP 2007079650A JP 2005263101 A JP2005263101 A JP 2005263101A JP 2005263101 A JP2005263101 A JP 2005263101A JP 2007079650 A JP2007079650 A JP 2007079650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rally
information
stamp
unit
issue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005263101A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Masuda
増田健二
Tomoya Sumiyama
角山智哉
Naoki Yamaguchi
山口直紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005263101A priority Critical patent/JP2007079650A/en
Publication of JP2007079650A publication Critical patent/JP2007079650A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To carry out a stamp rally by using a communication device such as a cellular phone and an on-board terminal equipped with a GPS function or the like for constructing a stamp rally system greatly improved in convenience in comparison with a conventional one. <P>SOLUTION: This stamp rally system automatically makes a request for issue of a stamp when a terminal such as the cellular phone 208 and the on-board terminal carrying a GPS function 0201 and the like for detecting its own positional information determines that the terminal itself is within a stamp area. In this way, the positional information is specified very easily and accurately in comparison with a conventional system. When an entry for the stamp rally is made previously, the stamp can be issued since the terminal itself automatically requests issue of the stamp when the terminal enters the stamp area even if an entrant cannot operate the portable terminal he/she is at the wheel. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、通信端末を利用したスタンプラリーシステムに関するものである。 The present invention relates to a stamp rally system using a communication terminal.

従来より、複数の店舗などの場所を顧客に訪問してもらう目的で、それぞれの訪問場所にスタンプを設置し、顧客が実際に訪問した証明としてスタンプを所定の台紙に押し、所定のスタンプが押されると、スタンプを押した台紙と引き換えに景品などを受け取るスタンプラリーシステムが販売促進などのイベントの一環として行われてきている。しかし、従来のスタンプラリーでは、スタンプラリー開始前に、予め全てのチェックポイントに対して、スタンプ用台紙とスタンプを設置しなければならない。しかし、スタンプ用台紙の準備やスタンプを設置する場所の選定など、スタンプラリーを遂行するために様々な問題がある。   Conventionally, for the purpose of having customers visit places such as multiple stores, a stamp is placed at each visiting place, and the stamp is pressed on a predetermined mount as proof that the customer has actually visited, and the predetermined stamp is pressed. As a part of events such as sales promotions, stamp rally systems that receive prizes in exchange for a stamped cardboard have been carried out. However, in the conventional stamp rally, stamp mounts and stamps must be set in advance for all check points before the stamp rally starts. However, there are various problems in carrying out the stamp rally, such as preparing a stamp mount and selecting a place to install the stamp.

一方、近年、携帯電話やPHSなどの通信機能を搭載した通信情報端末が急速に普及している。   On the other hand, in recent years, communication information terminals equipped with communication functions such as mobile phones and PHS have been rapidly spread.

そこで、特許文献1では、従来のスタンプラリーシステムの問題点を解決するために、携帯電話を使い、ある時刻における携帯電話の位置を証明するスタンプを発行することにより、スタンプラリー主催者がスタンプ用台紙やスタンプを設置する場所などを準備することなくスタンプラリーを遂行することが可能である。この特許文献1の技術では、顧客であるスタンプラリー参加者の操作によるスタンプの発行依頼と、規定を満たしたスタンプ情報の送受信情報から、携帯電話と通信中の基地局を特定し、該基地局の基地局位置情報を取得して、基地局位置情報から携帯電話位置情報を計算し、参加者の位置と時間をスタンプ代行発行サーバにて特定している。
特開2004-139193号広報
Therefore, in Patent Document 1, in order to solve the problems of the conventional stamp rally system, a stamp rally organizer uses a mobile phone and issues a stamp that proves the position of the mobile phone at a certain time. It is possible to carry out the stamp rally without preparing a place for installing the mount or stamp. In the technique of Patent Document 1, a base station in communication with a mobile phone is specified from a stamp issuance request by a stamp rally participant who is a customer, and stamp information transmission / reception information satisfying the regulations, and the base station Base station position information is obtained, mobile phone position information is calculated from the base station position information, and the positions and times of the participants are specified by the stamp proxy issuing server.
JP 2004-139193 PR

しかしながら、上記従来の方法では、以下のような問題点がある。
○スタンプエリアに入った後、参加者が手動でスタンプ発行手続きを行う必要がある。
○車載端末や、運転中の場合は、参加者がスタンプ発行手続きを行うことができない。
○通信時の基地局位置情報から参加者の位置を特定するため、厳密な位置を特定できない。そのため、チェックポイントが近接していた場合に対応できない。
といった問題点がある。
However, the conventional method has the following problems.
○ After entering the stamp area, participants need to manually issue stamps.
○ In the case of in-vehicle terminals or driving, participants cannot perform stamp issuing procedures.
○ Because the location of the participant is identified from the base station location information during communication, the exact location cannot be identified. Therefore, it cannot cope with the case where checkpoints are close.
There is a problem.

そこで、本発明ではGPS機能などが搭載された携帯電話や車載端末など、自身の位置情報を検出できる端末を用い、従来スタンプの発行には参加者の操作による通信が不可欠であったが、端末がスタンプエリアに入ると端末自身がスタンプエリアにいることを判断し、スタンプの発行依頼を自動的に行う。これにより、従来技術に比べ飛躍的に位置情報の特定が容易かつ正確になる。また、予めスタンプラリーの参加登録を行っておけば、スタンプエリア内に入った段階で端末自身が自動的にスタンプの発行依頼を行うため、運転中など参加者が携帯端末を操作出来ない状況でも、スタンプの発行が可能である。   Therefore, in the present invention, a terminal that can detect its own location information such as a mobile phone or an in-vehicle terminal equipped with a GPS function or the like is used, and communication by a participant's operation has been indispensable for issuance of a conventional stamp. When the terminal enters the stamp area, it determines that the terminal itself is in the stamp area and automatically issues a stamp issuance request. As a result, the position information can be specified easily and accurately dramatically compared to the prior art. In addition, if you have registered for the stamp rally in advance, the terminal will automatically request you to issue a stamp when you enter the stamp area. A stamp can be issued.

本発明により、GPS機能などが搭載された、携帯電話や車載端末などの通信機器を用いてスタンプラリーを行うことにより、自身の位置を正確に検出でき、近接するスタンプエリアにも対応し、自動的にスタンプラリーの発行依頼を行うことが可能であり、従来のスタンプラリーシステムに比べ飛躍的に利便性の高いスタンプラリーシステムを構築することが可能である。   According to the present invention, by performing a stamp rally using a communication device such as a mobile phone or an in-vehicle terminal equipped with a GPS function or the like, it is possible to accurately detect its own position, corresponding to a nearby stamp area, and automatically Therefore, it is possible to make a stamp rally issue request, and it is possible to construct a stamp rally system that is dramatically more convenient than the conventional stamp rally system.

以下に、各発明を実施するための最良の形態を説明する。なお、本発明はこれらの実施形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。実施形態1は、請求項1について説明する。また実施形態2は、請求項2について説明する。また実施形態3は、請求項3について説明する。また実施形態4は、請求項4について説明する。また実施形態5は、請求項5について説明する。また実施形態6は、請求項6について説明する。また実施形態7は、請求項7について説明する。また実施形態8は、請求項8について説明する。
<実施形態1>
<実施形態1:概要>
The best mode for carrying out each invention will be described below. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention. The first embodiment will explain claim 1. In the second embodiment, claim 2 will be described. In the third embodiment, claim 3 will be described. In the fourth embodiment, claim 4 will be described. In the fifth embodiment, claim 5 will be described. In the sixth embodiment, claim 6 will be described. In the seventh embodiment, claim 7 will be described. In the eighth embodiment, claim 8 will be described.
<Embodiment 1>
<Embodiment 1: Overview>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、自身の位置情報を含むラリー情報を取得し、端末装置内でラリー情報とスタンプ発行ラリー情報を比較することを特徴とするスタンプラリーシステムである。図1に本実施形態の概要を示した。ユーザは端末装置からラリーサーバに対して参加申込を行い(0101)、スタンプ発行ラリー情報を取得する(0102)。端末装置は自動的にラリー情報を取得する(0103)。ラリー情報を取得すると、端末装置にて、スタンプ発行ラリー情報と取得されたラリー情報とを比較し(0104)、所定の関係を満たすと自動的にスタンプ発行依頼情報がラリーサーバへ送信される(0105)。ラリーサーバ装置では、受信されたスタンプ発行依頼情報に基づき、スタンプが発行される(0106)。
<実施形態1:構成>
The stamp rally system according to the present embodiment is a stamp rally system that acquires rally information including its own position information and compares the rally information with the stamp issue rally information in the terminal device. FIG. 1 shows an outline of the present embodiment. The user makes an application for participation from the terminal device to the rally server (0101), and acquires stamp issuance rally information (0102). The terminal device automatically acquires rally information (0103). When the rally information is acquired, the terminal device compares the stamp issuance rally information with the acquired rally information (0104), and if the predetermined relationship is satisfied, the stamp issuance request information is automatically transmitted to the rally server ( 0105). In the rally server device, a stamp is issued based on the received stamp issue request information (0106).
<Embodiment 1: Configuration>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、端末装置とラリーサーバ装置とからなる。図2に本実施形態の構成を示すブロック図を示した。   The stamp rally system according to the present embodiment includes a terminal device and a rally server device. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the present embodiment.

「端末装置」(0208)は、ラリー情報取得部(0202)と発行ラリー情報保持部(0203)と比較部(0204)とスタンプ発行依頼情報送信部(0205)とからなる。   The “terminal device” (0208) includes a rally information acquisition unit (0202), an issue rally information holding unit (0203), a comparison unit (0204), and a stamp issue request information transmission unit (0205).

「ラリー情報取得部」は、端末装置の位置情報を含むラリー情報を取得する。ラリー情報はGPS(0201)などから得られる端末装置の位置を示す位置情報を含む。ラリー情報は、ユーザと端末装置の移動実績を記録する情報であり、スタンプ発行依頼情報と比較することで、予めスタンプ発行依頼情報にて設定された条件をラリー情報が満たせば、スタンプが発行される。図3にラリー情報の一例を示した。ラリー情報には、GPSなどにより測定された、ユーザおよび端末装置の経緯、緯度などの位置が記載された情報などが記録されている。なお、ラリー情報はGPSでなく、無線通信端末の基地局位置情報より、無線通信端末の経緯、緯度を算出してもよい。   The “rally information acquisition unit” acquires rally information including position information of the terminal device. The rally information includes position information indicating the position of the terminal device obtained from GPS (0201) or the like. The rally information is information for recording the movement results of the user and the terminal device, and the stamp is issued if the rally information satisfies the conditions set in advance in the stamp issuance request information by comparing with the stamp issuance request information. The FIG. 3 shows an example of rally information. In the rally information, information describing the history of the user and the terminal device, the position such as the latitude, etc. measured by GPS or the like is recorded. Note that the rally information may be calculated from the base station position information of the wireless communication terminal instead of the GPS, and the history and latitude of the wireless communication terminal.

「スタンプ発行ラリー情報保持部」はスタンプ発行ラリー情報を保持する。スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するためにラリー情報が満たさなければならない条件である。スタンプ発行ラリー情報保持部では、スタンプラリー開始時に端末装置にラリーサーバ装置からスタンプ発行ラリー情報を取得し保持する。スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報の一例を図4に示した。スタンプ発行ラリー情報には、ポイントエリアAからDの位置情報として、緯度と経度、それぞれのエリアの大きさなどが設定され、これらの情報がスタンプ発行ラリー情報保持部に保存されている。   The “stamp issue rally information holding unit” holds stamp issue rally information. The stamp issue rally information is a condition that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. The stamp issue rally information holding unit acquires and holds stamp issue rally information from the rally server device in the terminal device at the start of the stamp rally. An example of the stamp issuance rally information held in the stamp issuance rally information holding unit is shown in FIG. In the stamp issuance rally information, latitude and longitude, the size of each area, and the like are set as position information of the point areas A to D, and these pieces of information are stored in the stamp issuance rally information holding unit.

「比較部」は、ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、スタンプ発行ラリー情報保持部で保持されているスタンプ発行ラリー情報を比較し、所定の関係にあるかどうかを判定し、スタンプ発行依頼情報の送信を判断する。比較部では、取得されたラリー情報が、予め指定されたポイントエリアにユーザが滞在したかどうかなどを判断し、所定の条件を満たしていれば、スタンプ発行依頼情報の送信をスタンプ発行依頼情報送信部に指示する。図5に一例を示した。スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報が(1)とする。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(2)であった場合、ユーザはスタンプ発行ラリー情報で設定されているAからDのポイントエリアのうちのひとつであるAを巡回しており、比較結果は所定の条件を満たしている。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(3)であった場合、ユーザは、スタンプ発行ラリー情報で設定されているポイントエリアを巡回しておらず、比較結果は所定の条件を満たしていないことになる。   The “comparison unit” compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the stamp issuance rally information held in the stamp issuance rally information holding unit, determines whether or not there is a predetermined relationship, and issues the stamp. Determine transmission of request information. The comparison unit determines whether or not the acquired rally information has stayed in a point area designated in advance, and if the predetermined condition is satisfied, the stamp issuance request information is transmitted. To the department. An example is shown in FIG. The stamp issuance rally information held in the stamp issuance rally information holding unit is (1). If the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (2), the user is going around A which is one of the point areas from A to D set in the stamp issuance rally information, The comparison result satisfies a predetermined condition. When the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (3), the user has not visited the point area set in the stamp issuance rally information, and the comparison result satisfies a predetermined condition. There will be no.

図6に本実施形態の比較部のプログラムの一例を示した。まずラリー情報を受信し、ラリー情報に含まれる位置情報を読み出す。次に、比較対象であるスタンプ発行ラリー情報からスタンプ発行ラリー情報に含まれる位置情報であるスタンプ発行位置情報を読み出す。そして、位置情報を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断し、条件を満たしている場合には、スタンプの発行を依頼する。   FIG. 6 shows an example of the program of the comparison unit of this embodiment. First, rally information is received, and position information included in the rally information is read out. Next, stamp issue position information, which is position information included in the stamp issue rally information, is read from the stamp issue rally information to be compared. Then, the positional information is compared, and it is determined whether or not the rally information satisfies the conditions of the stamp issuance rally information. If the conditions are satisfied, the issuance of the stamp is requested.

「スタンプ発行依頼情報送信部」は、比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合には、スタンプ発行依頼情報をラリーサーバ装置へ自動送信する。スタンプ発行依頼情報は、スタンプを発行するために必要な条件が示された情報であり、ラリー情報が満たさなければならない条件である。図5の例では、ラリー情報が(2)の場合は、予めスタンプ発行ラリー情報で設定されている条件との比較結果が、所定の条件を満たしているため、スタンプ発行依頼情報送信部は、ラリーサーバ装置のスタンプ発行依頼情報受信部へスタンプ発行依頼情報を送信する。   The “stamp issue request information transmission unit” automatically transmits the stamp issue request information to the rally server device when the comparison result in the comparison unit is a comparison result that has a predetermined relationship. The stamp issue request information is information indicating conditions necessary for issuing a stamp, and is a condition that the rally information must satisfy. In the example of FIG. 5, when the rally information is (2), the comparison result with the condition set in advance in the stamp issuance rally information satisfies the predetermined condition. The stamp issue request information is transmitted to the stamp issue request information receiving unit of the rally server device.

「ラリーサーバ装置」は、スタンプ発行依頼情報受信部とスタンプ送信部とからなる。   The “rally server device” includes a stamp issue request information reception unit and a stamp transmission unit.

「スタンプ発行依頼情報受信部」は、端末装置のスタンプ発行依頼情報送信部から送信されたスタンプ発行依頼情報を受信する。受信されたスタンプ発行依頼情報は、スタンプ送信部に送信される。   The “stamp issue request information receiving unit” receives the stamp issue request information transmitted from the stamp issue request information transmitting unit of the terminal device. The received stamp issue request information is transmitted to the stamp transmitter.

「スタンプ送信部」は、スタンプ発行依頼情報受信部にて受信されたスタンプ発行依頼情報を基づいて、端末装置へスタンプを送信する。スタンプとは、ユーザがスタンプ発行ラリー情報の条件に従って、ポイントエリアを巡回したことを認証する電子証明である。   The “stamp transmission unit” transmits the stamp to the terminal device based on the stamp issue request information received by the stamp issue request information reception unit. The stamp is an electronic certificate that authenticates that the user has visited the point area according to the conditions of the stamp issuance rally information.

図7は本実施形態のデータの端末装置およびラリーサーバ装置の内部構成を示すハードウエアブロック図である。端末装置(0701)およびラリーサーバ装置(0702)は、CPU(0703,0709)を制御中枢として、ROM(0705,0713)、RAM(0704,0710)、I/O(0707,0711)、HDD(0706,0712)などが複数の本数で構成されるシステムバスで共通接続されている。ユーザは端末装置のI/Oを通じてラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う。ラリーサーバ装置は、スタンプ発行ラリー情報保持部である、HDDやROM内に記録されているスタンプ発行ラリー情報をI/Oを通じて端末装置に送信する。端末装置は、スタンプ発行ラリー情報を取得し、HDDやRAMにスタンプ発行ラリー情報を保存する。   FIG. 7 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the data terminal device and the rally server device of this embodiment. The terminal device (0701) and the rally server device (0702) have the CPU (0703, 0709) as a control center, and ROM (0705, 0713), RAM (0704, 0710), I / O (0707,0711), HDD ( 0706, 0712) and the like are commonly connected by a system bus composed of a plurality of numbers. The user applies for stamp rally participation to the rally server device through the I / O of the terminal device. The rally server device transmits stamp issuance rally information recorded in the HDD or ROM, which is a stamp issuance rally information holding unit, to the terminal device through I / O. The terminal device acquires stamp issuance rally information and stores the stamp issuance rally information in the HDD or RAM.

ユーザがポイントエリアを巡回しラリー情報を取得すると、ラリー情報はRAM内に保存される。ラリー情報の取得はラリー情報取得部が行なう。具体的なラリー情報取得部の動きは例えば以下のようなものとなる。まず端末装置のI/Oを介して接続しているGPS信号受信デバイス(0714)からGPS信号を受信し、RAM内に展開するGPS処理プログラムによってGPS信号から経度、緯度情報を生成する。生成された経度、緯度情報はさらにRAM内に展開されるラリー情報を取得するためのプログラムによって所定の形式の情報に成形されて所定の記憶領域、例えばRAM内の所定の領域にラリー情報として保存される。   When the user goes around the point area and acquires the rally information, the rally information is stored in the RAM. The rally information acquisition unit performs the acquisition of rally information. The specific movement of the rally information acquisition unit is as follows, for example. First, a GPS signal is received from a GPS signal receiving device (0714) connected via the I / O of the terminal device, and longitude and latitude information is generated from the GPS signal by a GPS processing program developed in the RAM. The generated longitude / latitude information is further shaped into information of a predetermined format by a program for acquiring rally information developed in the RAM and stored as rally information in a predetermined storage area, for example, a predetermined area in the RAM. Is done.

ここでCPUは、スタンプ発行ラリー情報とラリー情報をRAM上で比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断する。判断は比較部にて行う。具体的な比較部の動きの一例は以下のようになる。まず、端末装置のRAM内に保存されているラリー情報を読み出す。次にHDDやRAMなどの記憶装置に保存されているスタンプ発行ラリー情報を読み出し、CPUは両者を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報を満たすかどうか判断を行う。判断結果が条件を満たしていた場合には、CPUはスタンプ発行依頼情報の送信をスタンプ発行以来情報自動送信部に命令し、I/Oを通じてラリーサーバ装置にスタンプ発行依頼情報を送信する。   Here, the CPU compares the stamp issue rally information and the rally information on the RAM, and determines whether the rally information satisfies the conditions of the stamp issue rally information. Judgment is made by the comparison unit. A specific example of the movement of the comparison unit is as follows. First, the rally information stored in the RAM of the terminal device is read. Next, the stamp issuance rally information stored in the storage device such as the HDD or RAM is read, and the CPU compares the two and determines whether the rally information satisfies the stamp issuance rally information. If the determination result satisfies the condition, the CPU instructs the information automatic transmission unit to transmit the stamp issue request information since the stamp is issued, and transmits the stamp issue request information to the rally server device through the I / O.

ラリーサーバ装置はスタンプ発行依頼情報をスタンプ発行依頼情報受信部で受信し、スタンプ発行依頼情報をRAM内の所定の領域に保存し、CPUがスタンプ発行依頼情報の内容を確認する。確認後、スタンプ送信部である、CPUはHDDもしくはROM内に記録されているスタンプをI/Oを通じて端末装置へスタンプの発行を命令し、スタンプが発行され送信される。
<実施形態1:処理の流れ>
The rally server device receives the stamp issuance request information at the stamp issuance request information receiving unit, stores the stamp issuance request information in a predetermined area in the RAM, and the CPU confirms the content of the stamp issuance request information. After the confirmation, the CPU, which is the stamp transmission unit, instructs the terminal device to issue a stamp to the terminal device through I / O, and the stamp is issued and transmitted.
<Embodiment 1: Processing flow>

図8に本実施形態の処理の流れを示した。まず、ユーザは端末装置から、ラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う(S0801)。申込に基づき、ラリーサーバ装置は、端末装置に対して、スタンプ発行ラリー情報を送信し、端末装置のスタンプ発行ラリー情報保持部が、スタンプ発行ラリー情報を取得し保持する(S0802)。端末装置のラリー情報取得部が位置情報を含むラリー情報を取得する(S0803)。取得されたラリー情報は、比較部にてスタンプ発行依頼情報と比較され(S0804)、比較結果が所定の関係を満たしている場合(S0805)には、スタンプ発行依頼情報自動送信部からスタンプ発行依頼情報がラリーサーバ装置に対して送信(S0806)され、スタンプの発行が依頼される。ラリーサーバ装置では、端末装置から送信されたスタンプ発行依頼情報をスタンプ発行依頼情報受信部が受信する(S0807)。受信されたスタンプ発行依頼情報に基づき、スタンプ送信部から端末装置にスタンプが発行され送信される(S0808)。スタンプ受信後、スタンプラリーを継続するかどうか判断する(S0809)。スタンプラリーを継続する場合には、図6中の(1)または(2)に戻る。全てのポイントエリアのスタンプ発行ラリー情報を予め受信している場合には(2)へ戻る。新たなポイントエリアのスタンプ発行ラリー情報を受信する場合には(1)へ戻る。   FIG. 8 shows a processing flow of the present embodiment. First, the user applies for participation in the stamp rally from the terminal device to the rally server device (S0801). Based on the application, the rally server device transmits stamp issue rally information to the terminal device, and the stamp issue rally information holding unit of the terminal device acquires and holds the stamp issue rally information (S0802). The rally information acquisition unit of the terminal device acquires rally information including position information (S0803). The acquired rally information is compared with the stamp issuance request information by the comparison unit (S0804). If the comparison result satisfies a predetermined relationship (S0805), the stamp issuance request information automatic transmission unit sends the stamp issuance request. Information is transmitted to the rally server device (S0806), and a request for issuing a stamp is made. In the rally server device, the stamp issue request information receiving unit receives the stamp issue request information transmitted from the terminal device (S0807). Based on the received stamp issuance request information, a stamp is issued and transmitted from the stamp transmitting unit to the terminal device (S0808). After receiving the stamp, it is determined whether or not to continue the stamp rally (S0809). To continue the stamp rally, the process returns to (1) or (2) in FIG. If the stamp issuance rally information of all point areas has been received in advance, the process returns to (2). When the stamp issue rally information for the new point area is received, the process returns to (1).

図9に本実施形態のシーケンス図を示した。本実施形態では、GPS装置(0901)、端末装置(0902)、ラリーサーバ装置(0903)の間で情報の交換が行われる。まず、端末装置からラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込情報が送信される(0904)。それに対して、ラリーサーバ装置は、端末装置にスタンプ発行ラリー情報を送信し(0905)、スタンプラリーが開始される。ユーザがスタンプエリアを巡回すると、GPS装置などから位置情報を含むラリー情報を受信する(0905)。ラリー情報を受信すると、端末装置は、先に取得したスタンプ発行ラリー情報と比較し、予め設定した条件を満たしている場合には、ラリーサーバ装置に対してスタンプ発行依頼情報を送信する(0907)。スタンプ発行依頼情報に基づき、ラリーサーバは端末装置に対してスタンプを発行し送信する(0908)。
<実施形態2>
<実施形態2:概要>
FIG. 9 shows a sequence diagram of the present embodiment. In this embodiment, information is exchanged between the GPS device (0901), the terminal device (0902), and the rally server device (0903). First, stamp rally participation application information is transmitted from the terminal device to the rally server device (0904). On the other hand, the rally server device transmits stamp issue rally information to the terminal device (0905), and the stamp rally is started. When the user goes around the stamp area, rally information including position information is received from the GPS device or the like (0905). Upon receiving the rally information, the terminal device compares the previously issued stamp issue rally information and, if the preset condition is satisfied, transmits the stamp issue request information to the rally server device (0907). . Based on the stamp issuance request information, the rally server issues and sends a stamp to the terminal device (0908).
<Embodiment 2>
<Embodiment 2: Overview>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、複数の自身の位置情報を含むラリー情報を取得後、複数のラリー情報をまとめてラリーサーバ装置に送信し、ラリーサーバ装置で、スタンプ発行ラリー情報と比較し、スタンプ発行の判断を行うことを特徴としたスタンプラリーシステムである。図10に本実施形態の概要を説明するための概念図を示した。ユーザは、ラリーサーバ装置に対して参加申込を行う(1001)。その後、ユーザは予め設定されたスタンプラリーのポイントエリアに入ると、端末装置は自動的にラリー情報を取得する(1002)。複数のポイントエリアを巡回し、複数のラリー情報を取得すると、ユーザは端末装置から、取得した複数のラリー情報をまとめてラリーサーバに送信する(1003)。ラリーサーバでは、受信したラリー情報が予め設定した条件に合致するかどうかを比較し(1004)、判断結果が所定の関係を満たすと、スタンプを端末装置へ送信する(1005)。
<実施形態2:構成>
The stamp rally system of the present embodiment acquires rally information including a plurality of own position information, and then transmits a plurality of rally information to the rally server device, and compares the stamp issuance rally information with the rally server device, This is a stamp rally system characterized by making a decision to issue a stamp. FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining the outline of the present embodiment. The user makes an application for participation to the rally server device (1001). Thereafter, when the user enters a point area of a preset stamp rally, the terminal device automatically acquires rally information (1002). After traveling around a plurality of point areas and acquiring a plurality of rally information, the user collectively transmits the acquired plurality of rally information from the terminal device to the rally server (1003). The rally server compares whether or not the received rally information matches a preset condition (1004). When the determination result satisfies a predetermined relationship, the stamp is transmitted to the terminal device (1005).
<Embodiment 2: Configuration>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、端末装置とラリーサーバ装置とからなる。図11に本実施形態の構成を示すブロック図を示した。   The stamp rally system according to the present embodiment includes a terminal device and a rally server device. FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

端末装置(1109)は、第二ラリー情報取得部(1102)と、ラリー情報保持部(1103)と、ラリー情報出力部(1104)とからなる。   The terminal device (1109) includes a second rally information acquisition unit (1102), a rally information holding unit (1103), and a rally information output unit (1104).

「第二ラリー情報取得部」は、端末装置の位置情報を含むラリー情報を取得する。ラリー情報はGPSなどから得られる端末装置の位置を示す位置情報を含む。ラリー情報は、ユーザと端末装置の移動実績を記録する情報であり、スタンプ発行依頼情報と比較することで、予めスタンプ発行依頼情報にて設定された条件をラリー情報が満たせば、スタンプが発行される。図12に集められた複数のラリー情報の一例を示した。ラリー情報には、実施形態1の図3と同様にGPSなどにより測定された、ユーザおよび端末装置の緯度、経度など位置を示す情報が記録されている。なお、ラリー情報の取得手段として、デジタルテレビ・ラジオのデータ放送を利用してもよい。また、インターネットに接続した情報端末によってラリー情報を取得し、そのラリー情報を電子メモリーに保存し端末装置へ持ち込んでもよい。   The “second rally information acquisition unit” acquires rally information including the position information of the terminal device. The rally information includes position information indicating the position of the terminal device obtained from GPS or the like. The rally information is information for recording the movement results of the user and the terminal device, and the stamp is issued if the rally information satisfies the conditions set in advance in the stamp issuance request information by comparing with the stamp issuance request information. The FIG. 12 shows an example of a plurality of rally information collected. In the rally information, information indicating positions such as latitude and longitude of the user and the terminal device measured by GPS or the like is recorded as in FIG. 3 of the first embodiment. Note that digital television / radio data broadcasting may be used as means for acquiring rally information. Alternatively, rally information may be acquired by an information terminal connected to the Internet, and the rally information may be stored in an electronic memory and brought into a terminal device.

「ラリー情報出力部」は、ラリー情報保持部に保存された複数のラリー情報をまとめてラリーサーバのラリー情報取得部に送信する。ラリー情報の出力は、複数のラリー情報が取得された段階で、ユーザが端末装置を操作して行う。   The “rally information output unit” collectively transmits a plurality of rally information stored in the rally information holding unit to the rally information acquisition unit of the rally server. The rally information is output by the user operating the terminal device when a plurality of rally information is acquired.

「ラリーサーバ装置」(1110)は、ラリー情報取得部(1105)と、第二スタンプ発行ラリー情報保持部(1106)と、第二比較部(1107)と、第二スタンプ送信部(1108)とからなる。   The “rally server device” (1110) includes a rally information acquisition unit (1105), a second stamp issue rally information holding unit (1106), a second comparison unit (1107), and a second stamp transmission unit (1108). Consists of.

「ラリー情報取得部」は、端末装置のラリー情報出力部から出力される複数のラリー情報をまとめて取得する。   The “rally information acquisition unit” collectively acquires a plurality of rally information output from the rally information output unit of the terminal device.

「第二スタンプ発行ラリー情報保持部」は、スタンプ発行ラリー情報を保持する。スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するために、ラリー情報が満たさなければならない条件である。第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報は、実施形態1の図4とほぼ共通のため、説明は省略する。   The “second stamp issue rally information holding unit” holds stamp issue rally information. The stamp issue rally information is a condition that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. The stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit is almost the same as that in FIG.

「第二比較部」は、ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報と比較を行う。比較部では、取得されたラリー情報が、予め指定されたポイントエリアにユーザが滞在したかどうかなど、条件を満たしているかどうかなどを判断し、所定の条件を満たしていれば、第二スタンプ送信部にスタンプの発行を指示する。図13に一例を示した。第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報が(1)とする。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(2)であった場合、ユーザはスタンプ発行ラリー情報で設定されているAからDのポイントエリアを巡回しており、比較結果は所定の条件を満たしている。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(3)であった場合、ユーザは、スタンプ発行ラリー情報で設定されているポイントエリアBを巡回しておらず、比較結果は所定の条件を満たしていないことになる。   The “second comparison unit” compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit. The comparison unit determines whether the acquired rally information satisfies a condition such as whether the user has stayed in a point area designated in advance, and transmits a second stamp if the predetermined condition is satisfied. Instruct the department to issue stamps. An example is shown in FIG. Assume that the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit is (1). When the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (2), the user has visited the point areas from A to D set in the stamp issuance rally information, and the comparison result satisfies the predetermined condition. Satisfies. When the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (3), the user has not visited the point area B set in the stamp issuance rally information, and the comparison result satisfies a predetermined condition. Will not be.

図14に本実施形態の第二比較部のプログラムの一例を示した。まずラリー情報を受信し、ラリー情報に含まれる位置情報を読み出す。次に、比較対象であるスタンプ発行ラリー情報からスタンプ発行ラリー情報に含まれる位置情報であるスタンプ発行位置情報を読み出す。そして、それぞれの位置情報を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断し、条件を満たしている場合には、スタンプの発行を指示する。   FIG. 14 shows an example of the program of the second comparison unit of this embodiment. First, rally information is received, and position information included in the rally information is read out. Next, stamp issue position information, which is position information included in the stamp issue rally information, is read from the stamp issue rally information to be compared. Then, the position information is compared to determine whether the rally information satisfies the conditions of the stamp issuance rally information. When the conditions are satisfied, the issuance of the stamp is instructed.

「第二スタンプ送信部」は、第二比較部での比較結果に基づき、スタンプを端末装置に対して送信する。図13の例では、ラリー情報が(2)の場合は、比較結果が所定の条件を満たしているため、第二スタンプ送信部は端末装置に対してスタンプを発行する。しかし、(3)の場合は、比較結果が所定の条件を満たしていないため、スタンプは発行されない。スタンプは、ユーザがスタンプ発行ラリー情報の条件に従って、ポイントエリアを巡回したことを認証する電子証明である。   The “second stamp transmission unit” transmits the stamp to the terminal device based on the comparison result in the second comparison unit. In the example of FIG. 13, when the rally information is (2), the comparison result satisfies a predetermined condition, so the second stamp transmission unit issues a stamp to the terminal device. However, in the case of (3), since the comparison result does not satisfy the predetermined condition, no stamp is issued. The stamp is an electronic certificate that authenticates that the user has visited the point area according to the conditions of the stamp issuance rally information.

図15は本実施形態のデータの端末装置およびラリーサーバ装置の内部構成を示すハードウエアブロック図である。端末装置(1501)およびラリーサーバ装置(1502)は、CPU(1503,1509)を制御中枢として、ROM(1505,1513)、RAM(1504,1510)、I/O(1507,1511)、HDD(1506,1512)などが複数の本数で構成されるシステムバスで共通接続されている。ユーザは端末装置のI/Oを通じてラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う。ラリーサーバ装置は、スタンプ発行ラリー情報保持部である、HDDやRAMなどの記憶装置にユーザの参加申込を記録する。   FIG. 15 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the data terminal device and the rally server device of this embodiment. The terminal device (1501) and the rally server device (1502) use the CPU (1503, 1509) as a control center, and ROM (1505, 1513), RAM (1504, 1510), I / O (1507, 1511), HDD ( 1506, 1512) are commonly connected by a system bus constituted by a plurality of numbers. The user applies for stamp rally participation to the rally server device through the I / O of the terminal device. The rally server device records the user's participation application in a storage device such as an HDD or a RAM, which is a stamp issuing rally information holding unit.

ユーザがポイントエリアを巡回しラリー情報を取得すると、ラリー情報は端末装置のRAM内に保存される。ラリー情報の取得はラリー情報取得部が行なう。具体的なラリー情報取得部の動きは例えば以下のようなものとなる。まず端末装置のI/Oを介して接続しているGPS信号受信デバイス(1514)からGPS信号を受信し、RAM内に展開するGPS処理プログラムによってGPS信号から経度、緯度情報を生成する。生成された経度、緯度情報はさらにRAM内に展開されるラリー情報を取得するためのプログラムによって所定の形式の情報に成形されて所定の記憶領域、例えばRAM内の所定の領域にラリー情報として保存される。   When the user goes around the point area and acquires the rally information, the rally information is stored in the RAM of the terminal device. The rally information acquisition unit performs the acquisition of rally information. The specific movement of the rally information acquisition unit is as follows, for example. First, a GPS signal is received from the GPS signal receiving device (1514) connected via the I / O of the terminal device, and longitude and latitude information is generated from the GPS signal by a GPS processing program developed in the RAM. The generated longitude / latitude information is further shaped into information of a predetermined format by a program for acquiring rally information developed in the RAM and stored as rally information in a predetermined storage area, for example, a predetermined area in the RAM. Is done.

複数のポイントエリアを巡回し、ラリー情報を蓄積すると、ラリー情報をI/Oを通じてラリー情報をラリーサーバ装置へ送信する。ラリー情報の送信は、ラリー情報出力部が行う。CPUは、RAMなどの記憶領域からラリー情報を読み出し、I/Oを介してラリーサーバ装置へ出力する。ラリーサーバ装置のラリー情報取得部では、I/Oを通じてこれらのラリー情報をまとめて取得し、所定の記憶領域、例えばRAMやHDDなどに保存する。   After traveling around a plurality of point areas and accumulating rally information, the rally information is transmitted to the rally server device through the I / O. The rally information is transmitted by the rally information output unit. The CPU reads the rally information from a storage area such as a RAM and outputs it to the rally server device via the I / O. The rally information acquisition unit of the rally server device acquires these rally information collectively through I / O and stores them in a predetermined storage area, for example, RAM or HDD.

ここでCPUは、スタンプ発行ラリー情報とラリー情報をRAM上で比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断する。判断は第二比較部にて行う。具体的な比較部の動きの一例は以下のようになる。まず、端末装置から取得し、記憶領域内に保存されているラリー情報を読み出す。次に第二スタンプ発行ラリー情報保持部であるHDDやRAMなどの記憶装置に保存されているスタンプ発行ラリー情報を読み出し、CPUは両者を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報を満たすかどうか判断を行う。   Here, the CPU compares the stamp issue rally information and the rally information on the RAM, and determines whether the rally information satisfies the conditions of the stamp issue rally information. The determination is made at the second comparison unit. A specific example of the movement of the comparison unit is as follows. First, the rally information obtained from the terminal device and stored in the storage area is read out. Next, the stamp issue rally information stored in the storage device such as HDD or RAM, which is the second stamp issue rally information holding unit, is read, and the CPU compares both to determine whether the rally information satisfies the stamp issue rally information. I do.

判断結果が条件を満たしていた場合には、第二スタンプ送信部では、CPUがHDDもしくはROM内に記録されているスタンプの発行を命令し、I/Oを通じて端末装置にスタンプを送信する。
<実施形態2:処理の流れ>
When the determination result satisfies the condition, in the second stamp transmission unit, the CPU commands the issuance of a stamp recorded in the HDD or ROM, and transmits the stamp to the terminal device through I / O.
<Embodiment 2: Processing flow>

図16に本実施形態の処理の流れを示した。まず、ユーザは端末装置から、ラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う(S1601)。その後、ユーザは複数のポイントエリアを巡回し、GPSなどから位置情報を第二ラリー情報取得部がラリー情報として取得する(S1602)。取得されたラリー情報は、ラリー情報保持部にて保持され蓄積される(S1603)。ポイントエリアの巡回が終了すると、蓄積されたラリー情報は、端末装置のラリー情報出力部からラリーサーバ装置のラリー情報取得部へ出力される(S1604)。ラリー情報取得部にて取得(S1605)されたラリー情報は、第二比較部にてスタンプ発行ラリー情報と比較され(S1606)、比較結果が所定の関係を満たしている場合(S1607)には、第二スタンプ送信部より端末装置に対してスタンプが発行される(S1608)。   FIG. 16 shows the processing flow of this embodiment. First, the user applies for stamp rally participation from the terminal device to the rally server device (S1601). Thereafter, the user patrols the plurality of point areas, and the second rally information acquisition unit acquires the position information from the GPS or the like as the rally information (S1602). The acquired rally information is held and accumulated in the rally information holding unit (S1603). When the tour of the point area is completed, the stored rally information is output from the rally information output unit of the terminal device to the rally information acquisition unit of the rally server device (S1604). The rally information acquired by the rally information acquisition unit (S1605) is compared with the stamp issue rally information by the second comparison unit (S1606), and if the comparison result satisfies a predetermined relationship (S1607), A stamp is issued from the second stamp transmitter to the terminal device (S1608).

図17に本実施形態のシーケンス図を示した。本実施形態では、GPS装置(1701)、端末装置(1702)、ラリーサーバ装置(1703)の間で情報の交換が行われる。まず、端末装置からラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込情報が送信される(1704)。ユーザは複数のポイントエリアを巡回し複数のラリー情報を取得する(1705)。複数のラリー情報を取得すると、端末装置はラリーサーバ装置に対して、複数のラリー情報をまとめて送信する(1706)。ラリーサーバ装置では、ラリー情報をスタンプ発行ラリー情報と比較し、予め設定した条件を満たしている場合には、ラリーサーバ装置に対してスタンプを発行し送信する(1707)。
<実施形態3>
<実施形態3:概要>
FIG. 17 shows a sequence diagram of this embodiment. In this embodiment, information is exchanged between the GPS device (1701), the terminal device (1702), and the rally server device (1703). First, stamp rally participation application information is transmitted from the terminal device to the rally server device (1704). The user visits a plurality of point areas and acquires a plurality of rally information (1705). When the plurality of rally information is acquired, the terminal device transmits the plurality of rally information collectively to the rally server device (1706). In the rally server device, the rally information is compared with the stamp issuance rally information, and if the preset condition is satisfied, the stamp is issued and transmitted to the rally server device (1707).
<Embodiment 3>
<Embodiment 3: Overview>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、ラリーサーバからスタンプラリー処理回路構成情報であるプログラムを受信することにより、構成部を実現し、端末装置内でラリー情報の取得から比較、スタンプ発行までを行うことを特徴としたスタンプラリーシステムである。これにより、スタンプラリーを行う時のみ、プログラムをダウンロードし利用することが可能である。また、必要のない時にプログラムを保存する必要はなく、必要なときのみダウンロードして保存すればよい。   The stamp rally system of the present embodiment realizes a configuration unit by receiving a program which is stamp rally processing circuit configuration information from a rally server, and performs from rally information acquisition to comparison and stamp issuance in a terminal device. It is a stamp rally system characterized by. As a result, the program can be downloaded and used only when the stamp rally is performed. Also, there is no need to save the program when it is not needed, and it can be downloaded and saved only when necessary.

図18に本実施形態の概要を示した。ユーザは、端末装置からラリーサーバに対して参加申込を行い(1801)、ラリー情報の取得からスタンプの発行を判断するプログラムであるスタンプラリー処理回路構成情報を取得する(1802)。その後、ユーザはスタンプラリーのポイントエリアを巡回し、ラリー情報を取得する(1803)。端末装置は、取得したラリー情報とスタンプ発行ラリー情報とを比較し(1804)、比較結果が所定の関係を満たしている場合には、スタンプが発行される(1805)。
<実施形態3:構成>
FIG. 18 shows an outline of the present embodiment. The user makes an application for participation from the terminal device to the rally server (1801), and acquires stamp rally processing circuit configuration information that is a program for determining issuance of stamps from the acquisition of rally information (1802). Thereafter, the user goes around the point area of the stamp rally and acquires rally information (1803). The terminal device compares the acquired rally information with the stamp issuance rally information (1804), and if the comparison result satisfies a predetermined relationship, a stamp is issued (1805).
<Embodiment 3: Configuration>

本実施形態のスタンプラリーシステムは、端末装置とラリーサーバ装置とからなる。図19に本実施形態の構成を示すブロック図を示した。   The stamp rally system according to the present embodiment includes a terminal device and a rally server device. FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

「端末装置」(1902)は、ラリープログラム受信部(1903)と実行部(1904)とからなる装置であり、携帯電話やPDA、カーナビゲーションシステムなどである。   The “terminal device” (1902) is a device including a rally program receiving unit (1903) and an execution unit (1904), and is a mobile phone, a PDA, a car navigation system, or the like.

「実行部」は、第三ラリー情報取得部(1910)と、第三スタンプ発行ラリー情報保持部(1911)と、第三比較部(1912)と、第三スタンプ発行部(1913)を構成する。   The “execution unit” constitutes a third rally information acquisition unit (1910), a third stamp issue rally information holding unit (1911), a third comparison unit (1912), and a third stamp issue unit (1913). .

「ラリープログラム受信部」は、自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得機能(1905)と、スタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持機能(1906)と、前記ラリー情報取得機能にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較機能(1907)と、前記比較機能を利用した比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行するスタンプ発行機能(1908)と、を実行する部をプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報(1915)を受信する。   The “rally program receiving unit” includes a rally information acquisition function (1905) for acquiring rally information including its own position information, a stamp issue rally information holding function (1906) for holding stamp issue rally information, and the rally information acquisition. When the comparison function (1907) for comparing the rally information acquired by the function with the held stamp issuance rally information and the comparison result using the comparison function are in a predetermined relationship Receives a stamp issuing function (1908) for issuing a stamp, and stamp rally processing circuit configuration information (1915) which is information for configuring a section for executing the program by a program.

図20にスタンプラリー処理回路構成情報の一例を示した。スタンプラリー処理回路構成情報は、スタンプ発行ラリー情報の保持やラリー情報の取得、ラリー情報の比較、スタンプの発行までをつかさどるプログラムである。このプログラムが第三実行部にて実行され、第三ラリー情報取得部や第三スタンプ発行ラリー情報保持部、第三比較部、第三スタンプ発行部を構成する。スタンプラリー処理回路構成情報は、スタンプ発行依頼情報を保持する。ラリー情報を取得すると、ラリー情報中の位置情報を読み出す。それとともに、スタンプ発行ラリー情報中の位置情報を読み出し、ラリー情報の位置情報とスタンプ発行ラリー情報中の位置情報と比較を行い、スタンプ発行ラリー情報を満たすか判断を行う。判断結果が条件を満たしていた場合には、スタンプが発行される。   FIG. 20 shows an example of stamp rally processing circuit configuration information. The stamp rally processing circuit configuration information is a program that controls the retention of stamp issuance rally information, acquisition of rally information, comparison of rally information, and issuance of stamps. This program is executed by the third execution unit, and constitutes a third rally information acquisition unit, a third stamp issue rally information holding unit, a third comparison unit, and a third stamp issue unit. The stamp rally processing circuit configuration information holds stamp issue request information. When the rally information is acquired, the position information in the rally information is read out. At the same time, the position information in the stamp issuance rally information is read, and the position information in the rally information is compared with the position information in the stamp issuance rally information to determine whether the stamp issuance rally information is satisfied. If the determination result satisfies the condition, a stamp is issued.

「第三ラリー情報取得部」は、端末装置の位置情報を含むラリー情報を取得する。ラリー情報は、ユーザと端末装置の移動実績を記録する情報であり、スタンプ発行依頼情報と比較することで、予めスタンプ発行依頼情報にて設定された条件をラリー情報が満たせば、スタンプが発行される。第三ラリー情報取得部で取得するラリー情報は実施形態2の図12とほぼ共通のため、説明は省略する。   The “third rally information acquisition unit” acquires rally information including the position information of the terminal device. The rally information is information for recording the movement results of the user and the terminal device, and the stamp is issued if the rally information satisfies the conditions set in advance in the stamp issuance request information by comparing with the stamp issuance request information. The The rally information acquired by the third rally information acquiring unit is substantially the same as that in FIG.

「第三スタンプ発行ラリー情報保持部」は、スタンプ発行ラリー情報を保持する。スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するために、ラリー情報が満たさなければならない条件である。第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報は、予め設定されたポイントエリアの経度、緯度などの位置情報などが保持されている。第三スタンプラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報は、実施形態1の図4とほぼ共通のため、説明は省略する。   The “third stamp issue rally information holding unit” holds stamp issue rally information. The stamp issue rally information is a condition that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. The stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit holds position information such as longitude and latitude of a preset point area. The stamp issuance rally information held in the third stamp rally information holding unit is substantially the same as that in FIG.

「第三比較部」は、ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいて比較機能を有する。第三比較部は、スタンプ発行ラリー情報保持部で保持されているスタンプ発行ラリー情報を比較し、所定の関係にあるかどうかを判定し、スタンプ発行の判断を行う。本実施形態の比較は実施形態2の図13とほぼ共通であるが、本実施形態の特徴は、比較を端末装置の実行部にて行う点である。   The “third comparison unit” has a comparison function based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the rally program receiving unit. The third comparison unit compares the stamp issuance rally information held by the stamp issuance rally information holding unit, determines whether or not a predetermined relationship exists, and determines stamp issuance. The comparison of this embodiment is almost the same as that of FIG. 13 of the second embodiment, but the feature of this embodiment is that the comparison is performed by the execution unit of the terminal device.

本実施形態の第二比較部のプログラムは、実施形態2の図14とほぼ共通であるが、比較を端末装置の実行部で行うことを特徴としている。   The program of the second comparison unit of this embodiment is almost the same as that of FIG. 14 of the second embodiment, but is characterized in that the comparison is performed by the execution unit of the terminal device.

「第三スタンプ発行部」は、ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいてスタンプ発行機能を有する。第三スタンプ発行部は、比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合には、スタンプを発行する。図13の例では、ラリー情報が(2)の場合は、予めスタンプ発行ラリー情報で設定されている条件との比較結果が、所定の条件を満たしているため、スタンプを発行する。スタンプの発行は、複数のラリー情報が集まってからでも、ラリー情報を取得するたびに発行してもよい。   The “third stamp issuing unit” has a stamp issuing function based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the rally program receiving unit. The third stamp issuing unit issues a stamp when the comparison result in the comparison unit indicates that the comparison result is in a predetermined relationship. In the example of FIG. 13, when the rally information is (2), the comparison result with the condition set in advance in the stamp issuance rally information satisfies the predetermined condition, so the stamp is issued. The stamp may be issued every time the rally information is acquired even after a plurality of rally information is collected.

「ラリーサーバ装置」(1901)は、スタンプラリー処理回路構成情報送信部(1909)を有する。   The “rally server device” (1901) includes a stamp rally processing circuit configuration information transmission unit (1909).

「スタンプラリー処理回路構成情報送信部」は、端末装置のラリープログラム受信部に対して、スタンプラリー処理回路構成情報を送信する。   The “stamp rally processing circuit configuration information transmitting unit” transmits the stamp rally processing circuit configuration information to the rally program receiving unit of the terminal device.

図21は本実施形態のデータの端末装置およびラリーサーバ装置の内部構成を示すハードウエアブロック図である。端末装置(2101)およびラリーサーバ装置(2102)は、CPU(2103,2109)を制御中枢として、ROM(2105,2113)、RAM(2104,2110)、I/O(2107,2111)、HDD(2106,2112)などが複数の本数で構成されるシステムバスで共通接続されている。ユーザは端末装置のI/Oを通じてラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う。ラリーサーバ装置のスタンプラリー処理回路構成情報送信部は、HDDやROMなどの記憶装置に記録されているスタンプラリー処理回路構成情報を、I/Oを通じて、端末装置に送信する。端末装置のラリープログラム受信部は、受信したスタンプラリー処理回路構成情報をHDDやRAMなどの記憶装置の所定領域に記録する。   FIG. 21 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the data terminal device and the rally server device of this embodiment. The terminal device (2101) and the rally server device (2102) are controlled by the CPU (2103, 2109) as a control center, and the ROM (2105, 2113), RAM (2104, 2110), I / O (2107, 2111), HDD ( 2106, 2112) etc. are commonly connected by a system bus composed of a plurality of numbers. The user applies for stamp rally participation to the rally server device through the I / O of the terminal device. The stamp rally processing circuit configuration information transmission unit of the rally server device transmits stamp rally processing circuit configuration information recorded in a storage device such as an HDD or a ROM to the terminal device via the I / O. The rally program receiving unit of the terminal device records the received stamp rally processing circuit configuration information in a predetermined area of a storage device such as an HDD or a RAM.

スタンプラリー処理回路構成情報は、CPUからの命令でHDDやRAMなどの記憶領域にインストールされ実行される。スタンプラリー処理回路構成情報の実行により、端末装置内の実行部には、第三ラリー情報取得部、第三スタンプ発行ラリー情報保持部、第三比較部、第三スタンプ発行部が構成される。   The stamp rally processing circuit configuration information is installed and executed in a storage area such as an HDD or a RAM by an instruction from the CPU. By executing the stamp rally processing circuit configuration information, the execution unit in the terminal device includes a third rally information acquisition unit, a third stamp issue rally information holding unit, a third comparison unit, and a third stamp issue unit.

ユーザがポイントエリアを巡回しラリー情報を取得すると、ラリー情報は端末装置のRAM内に保存される。ラリー情報の取得は第三ラリー情報取得部が行う。具体的なラリー情報取得部の動きは例えば以下のようなものとなる。まず端末装置のI/Oを介して接続しているGPS信号受信デバイス(2114)からGPS信号を受信し、RAM内に展開するGPS処理プログラムによってGPS信号から経度、緯度情報を生成する。生成された経度、緯度情報はさらにRAM内に展開されるラリー情報を取得するためのプログラムによって所定の形式の情報に成形されて所定の記憶領域、例えばRAM内の所定の領域にラリー情報として保存される。   When the user goes around the point area and acquires the rally information, the rally information is stored in the RAM of the terminal device. The rally information is acquired by the third rally information acquiring unit. The specific movement of the rally information acquisition unit is as follows, for example. First, a GPS signal is received from a GPS signal receiving device (2114) connected via the I / O of the terminal device, and longitude and latitude information is generated from the GPS signal by a GPS processing program developed in the RAM. The generated longitude / latitude information is further shaped into information of a predetermined format by a program for acquiring rally information developed in the RAM and stored as rally information in a predetermined storage area, for example, a predetermined area in the RAM. Is done.

複数のポイントエリアを巡回し、ラリー情報を蓄積すると、第三比較部は、RAMやHDDなどの記憶領域に保存されているスタンプラリー処理回路構成情報に含まれるスタンプ発行ラリー情報とRAMに蓄積されたラリー情報とをCPUにて比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断する。判断結果が条件を満たしていた場合には、第三スタンプ発行部にて、CPUはスタンプの発行を指示する。
<実施形態3:処理の流れ>
When traveling around multiple point areas and accumulating rally information, the third comparison unit accumulates the stamp issuance rally information and the stamp issuance rally information contained in the stamp rally processing circuit configuration information stored in the storage area such as RAM or HDD. The rally information is compared by the CPU, and it is determined whether the rally information satisfies the conditions of the stamp issuance rally information. If the determination result satisfies the condition, the CPU instructs the issue of the stamp at the third stamp issuing unit.
<Embodiment 3: Flow of processing>

図22に本実施形態の処理の流れを示した。まず、ユーザは端末装置からラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込を行う(S2201)。端末装置は、ラリーサーバ装置からスタンプラリー処理回路構成情報を取得する(S2202)。取得したスタンプラリー処理回路構成情報を実行し、実行部に第三ラリー情報取得部、第三スタンプ発行ラリー情報保持部、第三比較部、第三スタンプ発行部を構成する(S2203)。その後、ユーザはポイントエリアを巡回し、第三ラリー情報取得部がGPSなどからラリー情報を取得する(S2204)。取得されたラリー情報は、第三比較部にてスタンプラリー処理回路構成情報に含まれているスタンプ発行ラリー情報と比較され(S2205)、所定の関係を満たしているか判断される(S2206)。比較結果が所定の関係を満たしている場合、第三スタンプ送信部がスタンプを発行する(S2207)。   FIG. 22 shows a processing flow of the present embodiment. First, the user applies for participation in the stamp rally from the terminal device to the rally server device (S2201). The terminal device acquires stamp rally processing circuit configuration information from the rally server device (S2202). The acquired stamp rally processing circuit configuration information is executed, and a third rally information acquisition unit, a third stamp issue rally information holding unit, a third comparison unit, and a third stamp issue unit are configured in the execution unit (S2203). Thereafter, the user patrols the point area, and the third rally information acquisition unit acquires rally information from GPS or the like (S2204). The acquired rally information is compared with the stamp issuance rally information included in the stamp rally processing circuit configuration information by the third comparison unit (S2205), and it is determined whether a predetermined relationship is satisfied (S2206). If the comparison result satisfies the predetermined relationship, the third stamp transmission unit issues a stamp (S2207).

図23に本実施形態のシーケンス図を示した。本実施形態では、GPS装置(2301)、端末装置(2302)、ラリーサーバ装置(2303)の間で情報の交換が行われる。まず、端末装置からラリーサーバ装置に対してスタンプラリーの参加申込情報が送信される(2304)。ラリーサーバ装置は参加申込を受け付けると、スタンプラリー処理回路構成情報を端末装置へ送信する(2305)。ユーザが複数のスタンプエリアを巡回すると、GPS装置などから位置情報を含むラリー情報を受信する(2306)。複数のラリー情報を取得すると、先に受信したスタンプラリー処理回路構成情報を基に、スタンプが発行される。
<実施形態4>
<実施形態4:概要>
FIG. 23 shows a sequence diagram of this embodiment. In this embodiment, information is exchanged between the GPS device (2301), the terminal device (2302), and the rally server device (2303). First, stamp rally participation application information is transmitted from the terminal device to the rally server device (2304). When receiving the participation application, the rally server device transmits stamp rally processing circuit configuration information to the terminal device (2305). When the user patrols a plurality of stamp areas, rally information including position information is received from a GPS device or the like (2306). When a plurality of rally information is acquired, a stamp is issued based on the previously received stamp rally processing circuit configuration information.
<Embodiment 4>
<Embodiment 4: Overview>

本実施形態は、ラリー情報取得部に時間位置情報取得手段を有し、スタンプ発行ラリー情報保持部に時間位置情報保持手段を有することにより、スタンプラリーに時間的な要素を取り入れられることを特徴とするスタンプラリーシステムである。また、スタンプ発行ラリー情報を端末装置で取得し、ラリー情報との比較を端末装置内で行う。
<実施形態4:構成>
The present embodiment is characterized in that a time element can be incorporated into a stamp rally by having time position information acquisition means in the rally information acquisition section and having time position information holding means in the stamp issue rally information holding section. It is a stamp rally system. Further, stamp issue rally information is acquired by the terminal device, and comparison with the rally information is performed in the terminal device.
<Embodiment 4: Configuration>

図24に本実施形態の構成を示した。本実施形態の構成は、実施形態1とほぼ共通であるが、相違点は、ラリー情報取得部(2401)に、ラリー情報として位置情報と関連付けられる時間情報を取得する時間位置情報取得手段(2402)を有し、スタンプ発行ラリー情報保持部(2403)には、保持するスタンプ発行ラリー情報として、位置情報と関連付けられた時間情報を保持する時間位置情報保持手段(2404)を有する点である。   FIG. 24 shows the configuration of this embodiment. The configuration of the present embodiment is almost the same as that of the first embodiment. However, the difference is that the rally information acquisition unit (2401) acquires time information associated with the position information as rally information (2402). The stamp issue rally information holding unit (2403) has time position information holding means (2404) for holding time information associated with the position information as stamp issue rally information to be held.

ラリー情報は、GPSなどにより測定されたユーザおよび端末装置の移動実績を記録した情報である。このとき、移動実績と関連づけて時間情報を取得するのが時間位置情報取得手段である。時間情報は、端末装置の時計やラリーサーバ装置上の時計、GPSの時計などから取得される。これにより、ユーザおよび端末装置がいつ(時間)どこ(位置)に居たかを把握することが可能である。図25にラリー情報の一例を示した。ラリー情報には、位置情報と位置情報に関連づけられた時間情報があわせて記録されている。位置情報として関連づけられる時間情報としては、ポイントエリアに進入した時間と退出した時間や、滞在した時間などである。   The rally information is information in which the movement results of the user and the terminal device measured by GPS or the like are recorded. At this time, time position information acquisition means acquires time information in association with the movement record. The time information is acquired from a clock of the terminal device, a clock on the rally server device, a GPS clock, or the like. Thereby, it is possible to grasp when (time) and where (position) the user and the terminal device were. FIG. 25 shows an example of rally information. In the rally information, position information and time information associated with the position information are recorded together. The time information associated as the position information includes the time when the user enters and leaves the point area, the time when the user stays, and the like.

スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するためにラリー情報が満たさなければならない条件を記録した情報である。このとき、ラリー情報に含まれる位置情報に時間情報を関連づけて保持するのが時間位置情報保持手段である。スタンプ発行ラリー情報に含まれる位置情報に時間情報を関連づけることにより、スタンプラリーに時間的な要素を取り入れることが可能となる。例えば、ポイントエリアに滞在する時間を指定したり、ポイントエリアを巡回する順番を指定することが可能となる。図26にスタンプ発行ラリー情報の一例を示した。スタンプ発行ラリー情報には、ポイントエリアAからDの位置情報とそれぞれのエリアの大きさや、滞在時間が設定され、これらの情報がスタンプ発行ラリー情報保持部に保存されている。   The stamp issuance rally information is information that records conditions that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. At this time, the time position information holding means holds the time information in association with the position information included in the rally information. By associating time information with position information included in the stamp issuance rally information, it is possible to incorporate a temporal element into the stamp rally. For example, it is possible to specify the time to stay in the point area and to specify the order in which the point area is visited. FIG. 26 shows an example of stamp issue rally information. In the stamp issuance rally information, the position information of the point areas A to D, the size of each area, and the staying time are set, and these pieces of information are stored in the stamp issuance rally information holding unit.

図27に本実施形態の一例を示した。(1)に示すのは、受信したラリー情報を地図上に表したものである。GPSなどから得られた位置情報は、(1)の様に地図上に表すことが出来る。これに時間位置情報取得手段にて取得した時間情報を追加すると、(2)の様になる。(1)の位置情報に加え、時間情報が追加されると、ユーザがどの順番でポイントエリアを巡回し、どれだけの時間ポイントエリアに滞在したかなど、位置情報に時間情報が関連づけられて取得される。   FIG. 27 shows an example of this embodiment. (1) shows the received rally information on a map. Position information obtained from GPS or the like can be represented on a map as shown in (1). When the time information acquired by the time position information acquisition means is added to this, the result becomes (2). When time information is added in addition to the position information of (1), the time information is obtained by associating the time information with the position information, such as in what order the user visited the point area and how much time point area stayed. Is done.

ユーザが取得したラリー情報は、スタンプ発行ラリー情報と比較され、比較結果が条件を満たせばスタンプが発行される。図28に比較の一例を示した。スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報が(1)とする。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(2)であった場合、ユーザはスタンプ発行ラリー情報で設定されているAからDのポイントエリアのうちのひとつであるAを巡回しており、なおかつ、滞在時間も設定された時間以上滞在していることから、比較結果は所定の条件を満たしている。(3)のように、ポイントエリアAを巡回しているが、スタンプ発行ラリー情報で設定されている滞在時間を満たしていないため、比較結果は所定の条件を満たしていないことになる。   The rally information acquired by the user is compared with the stamp issuance rally information, and if the comparison result satisfies the condition, the stamp is issued. FIG. 28 shows an example of comparison. The stamp issuance rally information held in the stamp issuance rally information holding unit is (1). If the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (2), the user is going around A which is one of the point areas from A to D set in the stamp issuance rally information, Moreover, since the staying time is staying longer than the set time, the comparison result satisfies a predetermined condition. As in (3), the vehicle travels around the point area A, but does not satisfy the stay time set in the stamp issuance rally information, so the comparison result does not satisfy the predetermined condition.

図29に本実施形態の比較部のプログラムの一例を示した。まずラリー情報を受信し、ラリー情報に含まれる位置情報および時間情報を読み出す。次に、比較対象であるスタンプ発行ラリー情報からスタンプ発行ラリー情報に含まれる位置情報であるスタンプ発行位置情報とスタンプ発行時間情報を読み出す。そして、それぞれの時間情報および位置情報を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断し、条件を満たしている場合には、スタンプの発行を依頼する。
<実施形態4:処理の流れ>
FIG. 29 shows an example of the program of the comparison unit of this embodiment. First, rally information is received, and position information and time information included in the rally information are read out. Next, stamp issue position information and stamp issue time information, which are position information included in the stamp issue rally information, are read from the stamp issue rally information to be compared. Then, the time information and the position information are compared, and it is determined whether or not the rally information satisfies the conditions of the stamp issuance rally information. If the conditions are satisfied, the stamp is issued.
<Embodiment 4: Processing flow>

図30に本実施形態の処理の流れを示した。本実施形態の処理の流れは、実施形態1の処理の流れの一部となるが、位置情報の他に時間情報を扱うことを特徴としている。端末装置はスタンプ発行ラリー情報を保持する際、時間位置情報保持手段は位置情報と位置情報と関連付けられた時間情報を保持する(S3001)。ラリー情報取得部が、GPSなどからラリー情報を取得する際、時間位置情報保持手段は、位置情報と端末装置やラリーサーバ装置、GPSなどの時計から位置情報と関連付けられた時間情報を取得する(S3002)。ラリー情報取得後、比較部にてスタンプ発行ラリー情報と比較され(S3003)、ラリー情報に含まれる位置情報および時間情報がスタンプ発行ラリー情報の時間位置情報保持手段に保持された位置情報および時間情報の条件を満たすかどうか判断される(S3004)。判断結果が条件を満たす場合には、スタンプの発行が依頼される(S3005)。
<実施形態5>
<実施形態5:概要>
FIG. 30 shows a processing flow of the present embodiment. The processing flow of the present embodiment is a part of the processing flow of the first embodiment, but is characterized by handling time information in addition to position information. When the terminal device holds the stamp issuance rally information, the time position information holding unit holds the time information associated with the position information and the position information (S3001). When the rally information acquisition unit acquires rally information from GPS or the like, the time position information holding means acquires position information and time information associated with the position information from a terminal device, a rally server device, or a clock such as GPS ( S3002). After obtaining the rally information, the comparison unit compares it with the stamp issuance rally information (S3003), and the position information and time information included in the rally information are held in the time position information holding means of the stamp issuance rally information. It is determined whether or not the condition is satisfied (S3004). If the determination result satisfies the condition, a stamp issuance is requested (S3005).
<Embodiment 5>
<Embodiment 5: Overview>

本実施形態は、第二ラリー情報取得部に時間位置情報取得手段を有し、第二スタンプ発行ラリー情報保持部に時間位置情報保持手段を有することにより、スタンプラリーに時間的な要素を取り入れられることを特徴とするスタンプラリーシステムである。また、取得したラリー情報を、複数まとめてラリーサーバ装置に送信しラリーサーバ装置にてスタンプ発行ラリー情報と比較を行う。
<実施形態5:構成>
In this embodiment, the second rally information acquisition unit has the time position information acquisition unit, and the second stamp issue rally information holding unit has the time position information holding unit, so that temporal elements can be incorporated into the stamp rally. This is a stamp rally system. Further, a plurality of acquired rally information is collectively transmitted to the rally server device, and the rally server device compares with the stamp issuance rally information.
<Embodiment 5: Configuration>

図31に本実施形態の構成を示した。本実施形態の構成は、実施形態2とほぼ共通であるが、相違点は、第二ラリー情報取得部(3101)に、ラリー情報として位置情報と関連付けられる時間情報を取得する時間位置情報取得手段(3102)を有し、第二スタンプ発行ラリー情報保持部(3103)には、保持するラリー情報として、位置情報と関連付けられた時間情報を保持する時間位置情報保持手段(3104)を有する点である。   FIG. 31 shows the configuration of this embodiment. The configuration of the present embodiment is substantially the same as that of the second embodiment, but the difference is that the second rally information acquisition unit (3101) acquires time information associated with the position information as rally information. The second stamp issue rally information holding unit (3103) has time position information holding means (3104) for holding time information associated with position information as rally information to be held. is there.

ラリー情報は、GPSなどにより測定されたユーザおよび端末装置の移動実績を記録した情報である。このとき、移動実績と関連づけて時間情報を取得するのが時間位置情報取得手段である。時間情報は、端末装置の時計やラリーサーバ装置上の時計、GPSの時計などから取得される。これにより、ユーザおよび端末装置がいつ(時間)どこ(位置)に居たかを把握することが可能である。図32に集められた複数のラリー情報の一例を示した。ラリー情報には、位置情報と位置情報に関連づけられた時間情報があわせて記録されている。位置情報として関連づけられる時間情報としては、ポイントエリアに進入した時間と退出した時間や、滞在した時間などである。   The rally information is information in which the movement results of the user and the terminal device measured by GPS or the like are recorded. At this time, time position information acquisition means acquires time information in association with the movement record. The time information is acquired from a clock of the terminal device, a clock on the rally server device, a GPS clock, or the like. Thereby, it is possible to grasp when (time) and where (position) the user and the terminal device were. FIG. 32 shows an example of a plurality of rally information collected. In the rally information, position information and time information associated with the position information are recorded together. The time information associated as the position information includes the time when the user enters and leaves the point area, the time when the user stays, and the like.

スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するためにラリー情報が満たさなければならない条件を記録した情報である。スタンプ発行ラリー情報は、実施形態4の図26とほぼ共通であるため、説明は省略する。   The stamp issuance rally information is information that records conditions that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. The stamp issuance rally information is almost the same as that in FIG.

ユーザが取得したラリー情報は、スタンプ発行ラリー情報と比較され、比較結果が条件を満たせばスタンプが発行される。本実施形態における比較の特徴は、複数のラリー情報に対して、まとめて比較を行う点である。図33に比較の一例を示した。第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報が(1)とする。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(2)であった場合、ユーザはスタンプ発行ラリー情報で設定されているAからDのポイントエリアを巡回しており、なおかつ、滞在時間も設定された時間以上滞在していることから、比較結果は所定の条件を満たしている。ラリー情報取得部にて取得したラリー情報が、(3)であった場合、ユーザは、スタンプ発行ラリー情報で設定されているポイントエリアBを巡回しておらず、また、Aの滞在時間も設定された滞在時間を満たしていないため、比較結果は所定の条件を満たしていないことになる。   The rally information acquired by the user is compared with the stamp issuance rally information, and if the comparison result satisfies the condition, the stamp is issued. A feature of comparison in the present embodiment is that a plurality of rally information is compared together. FIG. 33 shows an example of comparison. Assume that the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit is (1). If the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (2), the user has visited the A to D point areas set in the stamp issuance rally information, and the stay time is also set. The comparison result satisfies a predetermined condition because the user stays for more than a certain time. When the rally information acquired by the rally information acquisition unit is (3), the user has not visited the point area B set in the stamp issuance rally information, and the stay time of A is also set The comparison result does not satisfy the predetermined condition because the stay time is not satisfied.

図34に本実施形態の第二比較部のプログラムの一例を示した。まずラリー情報を受信し、ラリー情報に含まれる位置情報および時間情報を読み出す。次に、比較対象であるスタンプ発行ラリー情報からスタンプ発行ラリー情報に含まれる位置情報であるスタンプ発行位置情報とスタンプ発行時間情報を読み出す。そして、それぞれの時間情報および位置情報を比較し、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報の条件を満たすかどうか判断し、条件を満たしている場合には、スタンプの発行を指示する。
<実施形態5:処理の流れ>
FIG. 34 shows an example of the program of the second comparison unit of this embodiment. First, rally information is received, and position information and time information included in the rally information are read out. Next, stamp issue position information and stamp issue time information, which are position information included in the stamp issue rally information, are read from the stamp issue rally information to be compared. Then, the time information and the position information are compared, and it is determined whether the rally information satisfies the conditions for the stamp issuance rally information. If the conditions are satisfied, the stamp is issued.
<Embodiment 5: Process flow>

図35に本実施形態の処理の流れを示した。本実施形態の処理の流れは、実施形態2の処理の流れの一部となるが、位置情報の他に時間情報を扱うことを特徴としている。端末装置の第二スタンプ発行ラリー情報保持部はスタンプ発行ラリー情報を保持する際、時間位置情報保持手段は位置情報と位置情報と関連付けられた時間情報を保持する(S3501)。第二ラリー情報取得部が、GPSなどからラリー情報を取得する際、時間位置情報保持手段は、位置情報と端末装置やラリーサーバ装置、GPSなどの時計から位置情報と関連付けられた時間情報を取得する(S3502)。複数のラリー情報が蓄積されると、ラリー情報はラリーサーバ装置に送信され第二比較部にてスタンプ発行ラリー情報と比較(S3503)され、ラリー情報に含まれる位置情報および時間情報が第二スタンプ発行ラリー情報保部の時間位置情報保持手段に保持された位置情報および時間情報の条件を満たすかどうか判断される。判断結果が条件を満たす場合には、スタンプの発行が発行され端末装置に送信される(S3504)。
<実施形態6>
<実施形態6:概要>
FIG. 35 shows a processing flow of this embodiment. The processing flow of the present embodiment is a part of the processing flow of the second embodiment, but is characterized by handling time information in addition to position information. When the second stamp issue rally information holding unit of the terminal device holds the stamp issue rally information, the time position information holding means holds the position information and time information associated with the position information (S3501). When the second rally information acquisition unit acquires rally information from GPS or the like, the time position information holding means acquires the position information and time information associated with the position information from a clock such as a terminal device, rally server device, or GPS. (S3502). When a plurality of rally information is accumulated, the rally information is transmitted to the rally server device and compared with the stamp issuance rally information by the second comparison unit (S3503), and the position information and time information included in the rally information are the second stamp. It is determined whether or not the conditions of the position information and time information held in the time position information holding means of the issuing rally information holding unit are satisfied. If the determination result satisfies the condition, a stamp is issued and transmitted to the terminal device (S3504).
<Embodiment 6>
<Embodiment 6: Overview>

本実施形態は、ラリー情報取得機能に時間情報を取得する機能を有し、スタンプ発行ラリー情報保持機能に、時間情報を保持する機能を有することにより、スタンプラリーに時間的な要素を取り入れられることを特徴とするスタンプラリーシステムである。また、ラリーサーバ装置からプログラムであるスタンプラリー処理回路構成情報を取得し、このプログラムにより実行部における各部を構成し、ラリー情報の取得から比較、スタンプ発行までを端末装置で行う。
<実施形態6:構成>
This embodiment has a function to acquire time information in the rally information acquisition function, and a time element can be incorporated into the stamp rally by having a function to hold time information in the stamp issue rally information holding function. It is a stamp rally system characterized by. Also, stamp rally processing circuit configuration information, which is a program, is acquired from the rally server device, each unit in the execution unit is configured by this program, and everything from acquisition of rally information to comparison and stamp issuance is performed by the terminal device.
<Embodiment 6: Configuration>

図36に本実施形態の構成を示した。本実施形態の構成は、実施形態3とほぼ共通であるが、相違点は、ラリー情報取得機能(3601)に、ラリー情報として位置情報と関連付けられる時間情報を取得する機能(3602)を有し、スタンプ発行ラリー情報保持機能(3603)には、保持するラリー情報として、位置情報と関連付けられた時間情報を保持する機能(3604)を有する点である。   FIG. 36 shows the configuration of this embodiment. The configuration of this embodiment is almost the same as that of the third embodiment, but the difference is that the rally information acquisition function (3601) has a function (3602) for acquiring time information associated with position information as rally information. The stamp issue rally information holding function (3603) has a function (3604) for holding time information associated with position information as rally information to be held.

ラリー情報は、GPSなどにより測定されたユーザおよび端末装置の移動実績を記録した情報である。本実施形態のラリー情報は、実施形態5の図32とほぼ共通であるため、説明は省略する。   The rally information is information in which the movement results of the user and the terminal device measured by GPS or the like are recorded. The rally information of this embodiment is almost the same as that of FIG.

スタンプ発行ラリー情報は、スタンプを発行するためにラリー情報が満たさなければならない条件を記録した情報である。本実施形態のスタンプ発行ラリー情報は、実施形態4の図26とほぼ共通であるため、説明は省略する。   The stamp issuance rally information is information that records conditions that the rally information must satisfy in order to issue a stamp. The stamp issuance rally information of this embodiment is substantially the same as that of FIG.

ユーザが取得したラリー情報は、スタンプ発行ラリー情報と比較され、比較結果が条件を満たせばスタンプが発行される。本実施形態の比較は、実施形態5の図33とほぼ共通であるが、本実施形態の特徴は、比較を端末装置で行う点である。   The rally information acquired by the user is compared with the stamp issuance rally information, and if the comparison result satisfies the condition, the stamp is issued. The comparison of this embodiment is almost the same as that of FIG. 33 of the fifth embodiment, but the feature of this embodiment is that the comparison is performed by a terminal device.

本実施形態の第三比較部のプログラムは、実施形態5の図34とほぼ共通であるが、本実施形態の特徴は、第三比較部のプログラムを端末装置内の実行部で行う点である。
<実施形態6:処理の流れ>
The program of the third comparison unit of this embodiment is almost the same as that of FIG. 34 of the fifth embodiment, but the feature of this embodiment is that the program of the third comparison unit is executed by the execution unit in the terminal device. .
<Sixth Embodiment: Process Flow>

図37に本実施形態の処理の流れを示した。本実施形態の処理の流れは、実施形態3の処理の流れの一部となるが、位置情報の他に時間情報を扱うことを特徴としている。まず、端末装置がスタンプ発行ラリー情報を取得する際、位置情報と関連付けられる時間情報を保持する機能は、位置情報と位置情報と関連づけられた時間情報を保持する(S3701)。次にラリー情報取得機能が、GPSなどから位置情報を取得する際、位置情報と関連付けられる時間情報を取得する機能は、端末装置やラリーサーバ装置、GPSなどの時計からその時の時間情報を取得(S3702)する。複数のラリー情報が蓄積されると、ラリー情報は第三比較部にてスタンプ発行ラリー情報と比較(S3703)され、ラリー情報に含まれる位置情報および時間情報がスタンプ発行ラリー情報の位置情報および時間情報の条件を満たすかどうか判断される。判断結果が条件を満たす場合には、スタンプの発行が発行され端末装置に送信される(S3704)。
<実施形態7>
<実施形態7:概要>
FIG. 37 shows the flow of processing of this embodiment. The processing flow of the present embodiment is a part of the processing flow of the third embodiment, but is characterized by handling time information in addition to position information. First, when the terminal device acquires stamp issue rally information, the function of holding time information associated with position information holds position information and time information associated with position information (S3701). Next, when the rally information acquisition function acquires position information from GPS or the like, the function to acquire time information associated with the position information acquires the time information at that time from a terminal device, a rally server device, or a clock such as GPS ( S3702). When a plurality of rally information is accumulated, the rally information is compared with the stamp issuance rally information by the third comparison unit (S3703), and the position information and time information included in the rally information are the position information and time of the stamp issuance rally information. It is determined whether information conditions are met. If the determination result satisfies the condition, a stamp is issued and transmitted to the terminal device (S3704).
<Embodiment 7>
<Embodiment 7: Overview>

本実施形態の端末装置は、発行されたスタンプに基づき、応募情報を生成することを特徴とする端末装置である。
<実施形態7:構成>
The terminal device according to the present embodiment is a terminal device that generates application information based on an issued stamp.
<Embodiment 7: Configuration>

本実施形態の構成を図38に示した。本実施形態の第二端末装置(3801)は、スタンプ取得部(3802)と応募情報生成部(3803)と応募情報出力部(3804)とからなる。   The configuration of this embodiment is shown in FIG. The second terminal device (3801) of this embodiment includes a stamp acquisition unit (3802), an application information generation unit (3803), and an application information output unit (3804).

「スタンプ取得部」は、実施形態1から3に記載されたラリー情報がスタンプ発行ラリー情報との比較結果が所定の関係を満たしている場合に発行されるスタンプを取得する。スタンプは、ラリーサーバ装置から送信されても、端末装置自身が取得したプログラムが発行してもよい。またこのスタンプは、ユーザが予め設定されたポイントエリアを巡回し、取得されたラリー情報が設定された条件であるスタンプ発行ラリー情報を満たしていること証明するものである。   The “stamp acquisition unit” acquires a stamp issued when the rally information described in the first to third embodiments is compared with the stamp issuance rally information in a predetermined relationship. The stamp may be transmitted from the rally server device or issued by a program acquired by the terminal device itself. This stamp certifies that the user travels through a preset point area and the acquired rally information satisfies the stamp issuance rally information which is a set condition.

「応募情報生成部」は、発行されたスタンプに基づいて応募情報を生成する。応募情報は、スタンプ取得部にて取得されたスタンプに基づき生成されたものである。応募情報はユーザが、予め設定された条件を満たし、スタンプラリーの主催者に対して景品等を要求するための情報である。図39に応募情報の一例を示した。応募情報には、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報を満たしていることを証明する情報、たとえばスタンプIDなどや、景品などの要求に必要な、ユーザの氏名、住所、e-メールアドレスなどの情報が含まれる情報である。   The “application information generation unit” generates application information based on the issued stamp. The application information is generated based on the stamp acquired by the stamp acquisition unit. The application information is information for the user to satisfy a preset condition and request a prize for the stamp rally organizer. FIG. 39 shows an example of application information. The application information includes information that proves that the rally information satisfies the stamp issuance rally information, such as the stamp ID and information such as the user's name, address, and e-mail address that are necessary for the request for prizes. It is included information.

図40に応募情報生成部を構成するプログラムの一例を示した。まず、応募情報生成部は、スタンプの取得を確認後、ラリー情報がスタンプ発行ラリー情報を満たしている証明となるスタンプIDや、ユーザを識別するユーザIDなどを読み出す。次に、応募に必要なユーザの情報をユーザが入力するように求める。すべての入力が完了し、応募情報が生成されると、応募情報出力部に応募情報を送信するように指示する。   FIG. 40 shows an example of a program constituting the application information generating unit. First, after confirming the acquisition of the stamp, the application information generation unit reads a stamp ID that proves that the rally information satisfies the stamp issuing rally information, a user ID that identifies the user, and the like. Next, the user is requested to input information necessary for the application. When all input is completed and application information is generated, the application information output unit is instructed to transmit the application information.

「応募情報出力部」は、応募情報生成部にて生成された応募情報を主催者に送信する。応募情報の出力は、携帯電話網や無線ネットワーク網などを通じて主催者に送信される。   The “application information output unit” transmits the application information generated by the application information generation unit to the organizer. The output of the application information is transmitted to the organizer through a mobile phone network or a wireless network.

図41は本実施形態のデータの端末装置およびラリーサーバ装置の内部構成を示すハードウエアブロック図である。端末装置(4101)およびラリーサーバ装置(4102)は、CPU(4103,4109)を制御中枢として、ROM(4105,4113)、RAM(4104,4110)、I/O(4107,4111)、HDD(4106,4112)などが複数の本数で構成されるシステムバスで共通接続されている。スタンプが発行されると、端末装置のスタンプ取得部は、RAMやHDDなどの記憶装置の所定領域にスタンプを保存する。次に、応募情報生成部は応募情報を生成する。応募情報の生成は、CPUの指示でRAMやHDDなどの記憶装置に保存されているスタンプを読み出し、さらにユーザからユーザの個人情報をユーザ入力デバイス(4114)からI/Oを介して得ることで生成する。生成された応募情報は、RAMやHDDなどの記憶領域に保存される。応募情報が生成されると、応募情報出力部が応募情報をラリーサーバなどスタンプラリーの主催者へ出力する。出力は、CPUの指示で、RAMやHDDに保存された応募情報を読み出し、I/Oを介して出力される。
<実施形態7:処理の流れ>
FIG. 41 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the data terminal device and rally server device of the present embodiment. The terminal device (4101) and the rally server device (4102) are controlled by the CPU (4103, 4109) as the control center, and the ROM (4105, 4113), RAM (4104, 4110), I / O (4107, 4111), HDD ( 4106, 4112) are commonly connected by a system bus composed of a plurality of numbers. When the stamp is issued, the stamp acquisition unit of the terminal device stores the stamp in a predetermined area of a storage device such as RAM or HDD. Next, the application information generation unit generates application information. The application information is generated by reading a stamp stored in a storage device such as a RAM or HDD in accordance with an instruction from the CPU, and obtaining user personal information from the user via the I / O from the user input device (4114). Generate. The generated application information is stored in a storage area such as RAM or HDD. When the application information is generated, the application information output unit outputs the application information to a rally organizer such as a rally server. For output, the application information stored in the RAM or HDD is read according to instructions from the CPU, and output via I / O.
<Seventh Embodiment: Process Flow>

図42に本実施形態の処理の流れを示した。発行されたスタンプをスタンプ取得部が取得(S4201)すると、応募情報生成部が応募情報を生成する(S4202)。生成された応募情報は、応募情報出力部より出力(S4203)され、応募情報がスタンプラリーの主催者へ送信される。
<実施形態8>
<実施形態8:概要>
FIG. 42 shows a processing flow of this embodiment. When the stamp acquisition unit acquires the issued stamp (S4201), the application information generation unit generates application information (S4202). The generated application information is output from the application information output unit (S4203), and the application information is transmitted to the organizer of the stamp rally.
<Embodiment 8>
<Embodiment 8: Overview>

本実施形態は、スタンプ取得機能と応募情報生成機能をプログラムにより構成するためのスタンプラリー処理回路構成情報を実行するための第二実行部を有する第三端末装置である。本実施形態は、ラリーサーバ装置よりプログラムであるスタンプラリー処理回路構成情報をダウンロードし、これを実行することにより、スタンプの発行から応募情報の生成、応募情報の出力までを端末装置で行うことを特徴としている。
<実施形態8:構成>
This embodiment is a third terminal device having a second execution unit for executing stamp rally processing circuit configuration information for configuring a stamp acquisition function and an application information generation function by a program. This embodiment downloads stamp rally processing circuit configuration information, which is a program, from the rally server device, and executes this to execute from the issue of the stamp to the generation of the application information and the output of the application information at the terminal device. It is a feature.
<Eighth embodiment: configuration>

本実施形態の構成を示すブロック図を図43に示した。本実施携帯の第三端末装置(4301)は、第二ラリープログラム受信部(4302)と第二実行部(4303)を有する。   A block diagram showing the configuration of the present embodiment is shown in FIG. The portable third terminal device (4301) of the present embodiment has a second rally program receiving unit (4302) and a second execution unit (4303).

第二ラリープログラム受信部は、スタンプラリー処理回路構成情報(4304)を受信する。スタンプラリー処理回路構成情報は、スタンプを取得するスタンプ取得機能(4305)と、スタンプ取得機能を利用して取得したスタンプに基づいて応募情報を生成する応募情報生成機能(4306)と、生成した応募情報を出力する応募情報出力機能(4307)をプログラムにより構成するための情報である。応募情報は、スタンプラリーの景品などの要求に必要な、スタンプIDやユーザIDユーザの氏名、住所、e-メールアドレスなどの情報が含まれる情報であり、実施形態7の図49とほぼ共通なため、詳細な説明は省略する。   The second rally program receiving unit receives the stamp rally processing circuit configuration information (4304). The stamp rally processing circuit configuration information includes a stamp acquisition function (4305) for acquiring a stamp, an application information generation function (4306) for generating application information based on a stamp acquired using the stamp acquisition function, and the generated application. This is information for configuring the application information output function (4307) for outputting information by a program. The application information is information including information such as a stamp ID, a user ID, a user name, an address, and an e-mail address necessary for a request for a gift of the stamp rally, and is almost common to FIG. 49 of the seventh embodiment. Therefore, detailed description is omitted.

第二実行部は、スタンプラリー処理回路構成情報に基づいて、それを実行させる装置である。第二実行部はスタンプ取得部(4308)と、応募情報生成部(4309)と、応募情報出力部(4310)とからなる。   The second execution unit is a device that executes the stamp rally processing circuit configuration information based on the information. The second execution unit includes a stamp acquisition unit (4308), an application information generation unit (4309), and an application information output unit (4310).

「スタンプ取得部」は、実施形態1から3に記載されたラリー情報がスタンプ発行ラリー情報との比較結果が所定の関係を満たしている場合に発行されるスタンプを取得する。スタンプは、ラリーサーバ装置から送信されても、端末装置自身が取得したプログラムが発行してもよい。またこのスタンプは、ユーザが予め設定されたポイントエリアを巡回し、取得されたラリー情報が設定された条件であるスタンプ発行ラリー情報を満たしていること証明するものである。   The “stamp acquisition unit” acquires a stamp issued when the rally information described in the first to third embodiments is compared with the stamp issuance rally information in a predetermined relationship. The stamp may be transmitted from the rally server device or issued by a program acquired by the terminal device itself. This stamp certifies that the user travels through a preset point area and the acquired rally information satisfies the stamp issuance rally information which is a set condition.

「応募情報生成部」は、発行されたスタンプに基づいて応募情報を生成する。応募情報は、スタンプ取得部にて取得されたスタンプに基づき生成されたものである。応募情報はユーザが、予め設定された条件を満たし、スタンプラリーの主催者に対して景品等を要求するための情報である。なお、応募情報生成部を構成するプログラムも実施形態7の図50と同様であるため説明は省略する。   The “application information generation unit” generates application information based on the issued stamp. The application information is generated based on the stamp acquired by the stamp acquisition unit. The application information is information for the user to satisfy a preset condition and request a prize for the stamp rally organizer. In addition, since the program which comprises an application information production | generation part is the same as that of FIG. 50 of Embodiment 7, description is abbreviate | omitted.

「応募情報出力部」は、応募情報生成部にて生成された応募情報を主催者に送信する。応募情報の出力は、携帯電話網や無線ネットワーク網などを通じて主催者に送信される。   The “application information output unit” transmits the application information generated by the application information generation unit to the organizer. The output of the application information is transmitted to the organizer through a mobile phone network or a wireless network.

図44は本実施形態のデータの端末装置およびラリーサーバ装置の内部構成を示すハードウエアブロック図である。端末装置(4401)およびラリーサーバ装置(4402)は、CPU(4403,4409)を制御中枢として、ROM(4405,4413)、RAM(4404,4410)、I/O(4407,4411)、HDD(4406,4412)などが複数の本数で構成されるシステムバスで共通接続されている。まず、第二ラリープログラム受信部は、スタンプラリー処理回路構成情報をラリーサーバよりダウンロードする。このとき、CPUがラリーサーバからスタンプラリー処理回路構成情報のダウンロードを指示し、RAMやHDDなどの記憶装置の所定の領域に保存する。保存されたスタンプラリー処理回路構成情報は、CPUで実行され、HDDやRAMなどの記憶領域にインストールされる。スタンプラリー処理回路構成情報がインストールされることにより、スタンプ取得部、応募情報生成部、応募情報出力部が構成させる。スタンプが発行されると、端末装置のスタンプ取得部は、RAMやHDDなどの記憶装置の所定領域にスタンプを保存する。次に、応募情報生成部は応募情報を生成する。応募情報の生成は、CPUの指示でRAMやHDDなどの記憶装置に保存されているスタンプを読み出し、さらにユーザからユーザの個人情報をユーザ入力デバイス(4414)からI/Oを介して得ることで生成する。生成された応募情報は、RAMやHDDなどの記憶領域に保存される。応募情報が生成されると、応募情報出力部が応募情報をラリーサーバなどスタンプラリーの主催者へ出力する。出力は、CPUの指示で、RAMやHDDに保存された応募情報を読み出し、I/Oを介して出力される。
<実施形態8:処理の流れ>
FIG. 44 is a hardware block diagram showing the internal configuration of the data terminal device and the rally server device of this embodiment. The terminal device (4401) and the rally server device (4402) use the CPU (4403, 4409) as the control center, and the ROM (4405, 4413), RAM (4404, 4410), I / O (4407, 4411), HDD ( 4406, 4412) are commonly connected by a system bus composed of a plurality of numbers. First, the second rally program receiving unit downloads the stamp rally processing circuit configuration information from the rally server. At this time, the CPU instructs to download the stamp rally processing circuit configuration information from the rally server, and stores it in a predetermined area of a storage device such as a RAM or HDD. The stored stamp rally processing circuit configuration information is executed by the CPU and installed in a storage area such as an HDD or RAM. By installing the stamp rally processing circuit configuration information, the stamp acquisition unit, the application information generation unit, and the application information output unit are configured. When the stamp is issued, the stamp acquisition unit of the terminal device stores the stamp in a predetermined area of a storage device such as RAM or HDD. Next, the application information generation unit generates application information. The application information is generated by reading a stamp stored in a storage device such as a RAM or HDD in accordance with an instruction from the CPU, and obtaining user personal information from the user via the I / O from the user input device (4414). Generate. The generated application information is stored in a storage area such as RAM or HDD. When the application information is generated, the application information output unit outputs the application information to a rally organizer such as a rally server. For output, the application information stored in the RAM or HDD is read according to instructions from the CPU, and output via I / O.
<Eighth embodiment: flow of processing>

図45に本実施形態の処理の流れを示した。まず、スタンプ取得機能と応募情報生成機能をプログラムにより構成するためのスタンプラリー処理回路構成情報をラリーサーバより受信する(S4501)。受信したスタンプラリー処理回路構成情報を実行すると、実行部にスタンプ取得部、応募情報生成部、応募情報出力部が構成される(S4502)。発行されたスタンプをスタンプ取得部が取得(S4503)すると、応募情報生成部が応募情報を生成する(S4504)。生成された応募情報は、応募情報出力部より出力(S4505)され、応募情報がスタンプラリーの主催者へ送信される。
の上部には、移動刃(1404)が設置されている。
FIG. 45 shows a processing flow of the present embodiment. First, stamp rally processing circuit configuration information for configuring a stamp acquisition function and an application information generation function by a program is received from a rally server (S4501). When the received stamp rally processing circuit configuration information is executed, a stamp acquisition unit, an application information generation unit, and an application information output unit are configured in the execution unit (S4502). When the stamp acquisition unit acquires the issued stamp (S4503), the application information generation unit generates application information (S4504). The generated application information is output from the application information output unit (S4505), and the application information is transmitted to the organizer of the stamp rally.
A moving blade (1404) is installed on the top of the.

実施形態1を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the first embodiment 実施形態1の構成を説明する概念図Conceptual diagram illustrating the configuration of the first embodiment 実施形態1のラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the rally information of Embodiment 1. 実施形態1のスタンプ発行ラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the stamp issue rally information of Embodiment 1. 実施形態1の比較部での比較内容を説明する図The figure explaining the comparison content in the comparison part of Embodiment 1. 実施形態1の比較プログラムを説明するための図The figure for demonstrating the comparison program of Embodiment 1. 実施形態1の内部構成を説明するためのハードウエアブロック図Hardware block diagram for explaining the internal configuration of the first embodiment 実施形態1の処理の流れを説明するフローチャート図FIG. 3 is a flowchart for explaining a processing flow according to the first embodiment. 実施形態1の情報のやり取りを説明するためのシーケンス図FIG. 3 is a sequence diagram for explaining the exchange of information according to the first embodiment. 実施形態2を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the second embodiment 実施形態2の構成を説明する概念図Conceptual diagram illustrating the configuration of the second embodiment 実施形態2のラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the rally information of Embodiment 2. 実施形態2の比較部での比較内容を説明する図The figure explaining the comparison content in the comparison part of Embodiment 2. 実施形態2の比較プログラムを説明するための図The figure for demonstrating the comparison program of Embodiment 2. 実施形態2の内部構成を説明するためのハードウエアブロック図Hardware block diagram for explaining an internal configuration of the second embodiment 実施形態2の処理の流れを説明するフローチャート図FIG. 9 is a flowchart for explaining a processing flow of the second embodiment. 実施形態2の情報のやり取りを説明するためのシーケンス図Sequence diagram for explaining the exchange of information according to the second embodiment 実施形態3を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the third embodiment 実施形態3の構成を説明する概念図Conceptual diagram illustrating the configuration of the third embodiment 実施形態3の比較プログラムを説明するための図The figure for demonstrating the comparison program of Embodiment 3. 実施形態3の内部構成を説明するためのハードウエアブロック図Hardware block diagram for explaining an internal configuration of the third embodiment 実施形態3の処理の流れを説明するフローチャート図FIG. 9 is a flowchart for explaining a processing flow of the third embodiment. 実施形態3の情報のやり取りを説明するためのシーケンス図Sequence diagram for explaining the exchange of information according to the third embodiment 実施形態4の構成を説明する概念図Conceptual diagram illustrating the configuration of the fourth embodiment 実施形態4のラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the rally information of Embodiment 4. 実施形態4のスタンプ発行ラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the stamp issue rally information of Embodiment 4. 実施形態4のラリー情報の一例を示す図The figure which shows an example of the rally information of Embodiment 4. 実施形態4の比較部での比較内容を説明する図The figure explaining the comparison content in the comparison part of Embodiment 4. 実施形態4の比較プログラムを説明するための図The figure for demonstrating the comparison program of Embodiment 4. 実施形態4の処理の流れを示すフローチャート図The flowchart figure which shows the flow of a process of Embodiment 4. 実施形態5の構成を説明する概念図Conceptual diagram illustrating the configuration of the fifth embodiment 実施形態5のラリー情報を説明するための図The figure for demonstrating the rally information of Embodiment 5. 実施形態5の比較部での比較内容を説明する図The figure explaining the comparison content in the comparison part of Embodiment 5. 実施形態5の比較プログラムを説明するための図The figure for demonstrating the comparison program of Embodiment 5. 実施形態5の処理の流れを示すフローチャート図FIG. 9 is a flowchart showing a process flow of the fifth embodiment. 実施形態6の構成を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the configuration of the sixth embodiment 実施形態6の処理の流れを説明するフローチャート図FIG. 10 is a flowchart for explaining a processing flow of the sixth embodiment. 実施形態7の構成を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the configuration of the seventh embodiment 実施形態7の応募情報を説明するための図The figure for demonstrating the application information of Embodiment 7. 実施形態7の応募情報生成部を構成するプログラムの一例An example of a program constituting the application information generating unit of the seventh embodiment 実施形態7の内部構成を示すハードウエアブロック図Hardware block diagram showing an internal configuration of the seventh embodiment 実施形態7の処理の流れを示すフローチャート図FIG. 10 is a flowchart showing a flow of processing according to the seventh embodiment. 実施形態8の構成を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the configuration of the eighth embodiment 実施形態8の内部構成を示すハードウエアブロック図Hardware block diagram showing an internal configuration of the eighth embodiment 実施形態8の処理の流れを示すフローチャート図FIG. 10 is a flowchart showing a flow of processing according to the eighth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

0201 GPS衛星など
0202 ラリー情報取得部
0203 スタンプ発行ラリー情報保持部
0204 比較部
0205 スタンプ発行依頼情報自動送信部
0206 スタンプ発行依頼情報受信部
0207 スタンプ送信部
0208 端末装置
0209 ラリーサーバ装置
0201 GPS satellite etc.
0202 Rally Information Acquisition Department
0203 Stamp Rally Information Holding Unit
0204 Comparison unit
0205 Stamp issue request information automatic transmission section
0206 Stamp issue request information receiver
0207 Stamp transmitter
0208 Terminal equipment
0209 Rally server device

Claims (17)

端末装置と、ラリーサーバ装置と、からなるスタンプラリーシステムであって、
端末装置は、自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行を認めるラリー情報であるスタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較部と、
前記比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプ発行依頼情報を自動送信するスタンプ発行依頼情報自動送信部と、
を有し、
前記ラリーサーバ装置は、
端末装置のスタンプ発行依頼情報送信部から送信されたスタンプ発行依頼情報を受信するスタンプ発行依頼情報受信部と、
スタンプ発行依頼情報受信部にて受信したスタンプ発行依頼情報に基づいて発行するスタンプを送信するスタンプ送信部と、
を有するスタンプラリーシステム。
A stamp rally system comprising a terminal device and a rally server device,
The terminal device has a rally information acquisition unit that acquires rally information including its own position information;
A stamp issuance rally information holding unit for holding stamp issuance rally information, which is rally information for which stamp is permitted, and
A comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the held stamp issue rally information,
If the comparison result in the comparison unit is a comparison result that is in a predetermined relationship, a stamp issue request information automatic transmission unit that automatically transmits stamp issue request information;
Have
The rally server device is
A stamp issuance request information receiving unit for receiving stamp issuance request information transmitted from a stamp issuance request information transmitting unit of the terminal device;
A stamp transmitter that transmits a stamp to be issued based on the stamp issue request information received by the stamp issue request information receiver;
With stamp rally system.
端末装置と、ラリーサーバ装置と、からなるスタンプラリーシステムであって、
端末装置は、自身の位置情報を含むラリー情報を取得する第二ラリー情報取得部と、
第二ラリー情報取得部にて取得したラリー情報を保持するラリー情報保持部と、
前記ラリー情報保持部に保持されたラリー情報をまとめて出力するラリー情報出力部と、
を有し、
前記ラリーサーバ装置は、
端末装置のラリー情報出力部から出力される複数のラリー情報をまとめて取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行ラリー情報を保持する第二スタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する第二比較部と、
前記第二比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行して送信する第二スタンプ送信部と、
を有するスタンプラリーシステム。
A stamp rally system comprising a terminal device and a rally server device,
The terminal device has a second rally information acquisition unit that acquires rally information including its own position information;
A rally information holding unit for holding the rally information acquired by the second rally information acquiring unit;
A rally information output unit that collectively outputs the rally information held in the rally information holding unit;
Have
The rally server device is
A rally information acquisition unit that collectively acquires a plurality of rally information output from the rally information output unit of the terminal device;
A second stamp issue rally information holding unit for holding stamp issue rally information;
A second comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit;
A second stamp transmission unit that issues and transmits a stamp when the comparison result in the second comparison unit is a comparison result that is in a predetermined relationship;
With stamp rally system.
端末装置と、ラリーサーバ装置と、からなるスタンプラリーシステムであって、
端末装置は、
自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得機能と、
スタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持機能と、
前記ラリー情報取得機能にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較機能と、
前記比較機能を利用した比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行するスタンプ発行機能と、を実行する部をプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報を受信するラリープログラム受信部と、
前記ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいて前記ラリー情報取得機能を有する第三ラリー情報取得部と、前記スタンプ発行ラリー情報保持機能を有する第三スタンプ発行ラリー情報保持部と、前記比較機能を有する第三比較部と、前記スタンプ発行機能を有する第三スタンプ発行部と、を構成するための実行部と、
を有し、
前記ラリーサーバ装置は、
前記スタンプラリー処理回路構成情報を送信するスタンプラリー処理回路構成情報送信部を有する
スタンプラリーシステム。
A stamp rally system comprising a terminal device and a rally server device,
The terminal device
A rally information acquisition function for acquiring rally information including its own position information;
Stamp issue rally information holding function to hold stamp issue rally information,
A comparison function for comparing the rally information acquired by the rally information acquisition function with the held stamp issuing rally information;
A stamp rally processing circuit which is information for configuring a section for executing a stamp issuing function for issuing a stamp when the comparison result using the comparison function is a comparison result having a predetermined relationship. A rally program receiver for receiving configuration information;
A third rally information acquisition unit having the rally information acquisition function based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the rally program receiving unit, and a third stamp issue rally information holding unit having the stamp issue rally information holding function And an execution unit for configuring a third comparison unit having the comparison function and a third stamp issue unit having the stamp issue function,
Have
The rally server device is
A stamp rally system having a stamp rally processing circuit configuration information transmitting unit for transmitting the stamp rally processing circuit configuration information.
端末装置の前記ラリー情報取得部は、ラリー情報として、位置情報と関連づけてさらに時間情報を取得するための時間位置情報取得手段を有し、
前記スタンプ発行ラリー情報保持部は、保持するラリー情報として、位置情報と関連付けてさらに時間情報を保持する時間位置情報保持手段を有する
請求項1に記載のスタンプラリーシステム。
The rally information acquisition unit of the terminal device has time position information acquisition means for acquiring time information in association with position information as rally information,
The stamp rally system according to claim 1, wherein the stamp issuance rally information holding unit includes time position information holding means for holding time information in association with position information as rally information to be held.
端末装置の前記第二ラリー情報取得部は、ラリー情報として、位置情報と関連づけてさらに時間情報を取得するための時間位置情報取得手段を有し、
前記第二スタンプ発行ラリー情報保持部は、保持するラリー情報として、位置情報と関連付けてさらに時間情報を保持する時間位置情報保持手段を有する
請求項2に記載のスタンプラリーシステム。
The second rally information acquisition unit of the terminal device has time position information acquisition means for acquiring time information in association with position information as rally information,
The stamp rally system according to claim 2, wherein the second stamp issue rally information holding unit includes time position information holding means for holding time information in association with position information as rally information to be held.
端末装置に実現される前記ラリー情報取得機能は、ラリー情報として、位置情報と関連づけてさらに時間情報を取得する機能を有し、
前記スタンプ発行ラリー情報保持機能は、保持するラリー情報として、位置情報と関連付けてさらに時間情報を保持する機能を有する
請求項3に記載のスタンプラリーシステム。
The rally information acquisition function realized in the terminal device has a function of acquiring time information in association with position information as rally information,
The stamp rally system according to claim 3, wherein the stamp issue rally information holding function further has a function of holding time information in association with position information as held rally information.
請求項1から6に記載の端末装置におけるラリー情報取得部にて取得されるラリー情報に基づいて発行されるスタンプを取得するスタンプ取得部と、
スタンプ取得部にて取得したスタンプに基づいて応募情報を生成する応募情報生成部と、
応募情報生成部にて生成された応募情報を出力する応募情報出力部と、
を有する第二端末装置。
A stamp acquisition unit that acquires a stamp issued based on the rally information acquired by the rally information acquisition unit in the terminal device according to claim 1;
An application information generation unit that generates application information based on the stamp acquired by the stamp acquisition unit;
An application information output unit that outputs the application information generated by the application information generation unit;
A second terminal device.
請求項1から6に記載の端末装置におけるラリー情報取得部を利用して取得されるラリー情報に基づいて発行されるスタンプを取得するスタンプ取得機能と、
スタンプ取得機能を利用して取得したスタンプに基づいて応募情報を生成する応募情報生成機能と、
応募情報生成機能を利用して生成した応募情報を出力する応募情報出力機能と、
をプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報を受信する第二ラリープログラム受信部と、
前記第二ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいてスタンプ取得部と、応募情報生成部と、応募情報出力部と、を実現するための第二実行部を有する第三端末装置。
A stamp acquisition function for acquiring a stamp issued based on the rally information acquired using the rally information acquisition unit in the terminal device according to claim 1;
An application information generation function for generating application information based on a stamp acquired using the stamp acquisition function;
Application information output function that outputs application information generated using the application information generation function,
A second rally program receiving unit for receiving stamp rally processing circuit configuration information, which is information for configuring the
Third having a second execution unit for realizing a stamp acquisition unit, an application information generation unit, and an application information output unit based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the second rally program receiving unit Terminal device.
端末装置のスタンプ発行依頼情報送信部から送信されたスタンプ発行依頼情報を受信するスタンプ発行依頼情報受信部と、
スタンプ発行依頼情報受信部にて受信したスタンプ発行依頼情報に基づいて発行するスタンプを送信するスタンプ送信部を有する、ラリーサーバ装置とともに、スタンプラリーシステムを構成する端末装置であって、
自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行を認めるラリー情報であるスタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較部と、
前記比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプ発行依頼情報を自動送信するスタンプ発行依頼情報自動送信部と、
を有する端末装置。
A stamp issuance request information receiving unit for receiving stamp issuance request information transmitted from a stamp issuance request information transmitting unit of the terminal device;
A stamp sending unit that has a stamp sending unit that sends a stamp to be issued based on the stamp issuing request information received by the stamp issuing request information receiving unit.
A rally information acquisition unit for acquiring rally information including its own position information;
A stamp issuance rally information holding unit for holding stamp issuance rally information, which is rally information for which stamp is permitted, and
A comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the held stamp issue rally information,
If the comparison result in the comparison unit is a comparison result that is in a predetermined relationship, a stamp issue request information automatic transmission unit that automatically transmits stamp issue request information;
A terminal device.
自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行を認めるラリー情報であるスタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較部と、
前記比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプ発行依頼情報を自動送信するスタンプ発行依頼情報自動送信部と、
を有する、端末装置とともに、スタンプラリーシステムを構成するラリーサーバ装置であって、
端末装置のスタンプ発行依頼情報送信部から送信されたスタンプ発行依頼情報を受信するスタンプ発行依頼情報受信部と、
スタンプ発行依頼情報受信部にて受信したスタンプ発行依頼情報に基づいて発行するスタンプを送信するスタンプ送信部を有する、ラリーサーバ装置。
A rally information acquisition unit for acquiring rally information including its own position information;
A stamp issuance rally information holding unit for holding stamp issuance rally information, which is rally information for which stamp is permitted, and
A comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the held stamp issue rally information,
If the comparison result in the comparison unit is a comparison result that is in a predetermined relationship, a stamp issue request information automatic transmission unit that automatically transmits stamp issue request information;
A rally server device that constitutes a stamp rally system together with a terminal device,
A stamp issuance request information receiving unit for receiving stamp issuance request information transmitted from a stamp issuance request information transmitting unit of the terminal device;
A rally server device having a stamp transmission unit that transmits a stamp to be issued based on stamp issue request information received by a stamp issue request information reception unit.
端末装置のラリー情報出力部から出力される複数のラリー情報をまとめて取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行ラリー情報を保持する第二スタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する第二比較部と、
前記第二比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行して送信する第二スタンプ送信部を有する、ラリーサーバ装置とともに、スタンプラリーシステムを構成する端末装置であって、
自身の位置情報を含むラリー情報を取得する第二ラリー情報取得部と、
第二ラリー情報取得部にて取得したラリー情報を複数保持可能なラリー情報保持部と、
前記ラリー情報保持部に保持された複数のラリー情報をまとめて出力するラリー情報出力部を有する端末装置。
A rally information acquisition unit that collectively acquires a plurality of rally information output from the rally information output unit of the terminal device;
A second stamp issue rally information holding unit for holding stamp issue rally information;
A second comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit;
When the comparison result in the second comparison unit is a comparison result that is in a predetermined relationship, the stamp rally system is configured together with the rally server device having a second stamp transmission unit that issues and transmits a stamp. A terminal device,
A second rally information acquisition unit for acquiring rally information including its own position information;
A rally information holding unit capable of holding a plurality of rally information acquired by the second rally information acquiring unit;
A terminal device having a rally information output unit that collectively outputs a plurality of rally information held in the rally information holding unit.
自身の位置情報を含むラリー情報を取得する第二ラリー情報取得部と、
第二ラリー情報取得部にて取得したラリー情報を保持するラリー情報保持部と、
前記ラリー情報保持部に保持されたラリー情報をまとめて出力するラリー情報出力部
を有する、端末装置とともに、スタンプラリーシステムを構成するラリーサーバ装置であって、
端末装置のラリー情報出力部から出力される複数のラリー情報をまとめて取得するラリー情報取得部と、
スタンプ発行ラリー情報を保持する第二スタンプ発行ラリー情報保持部と、
前記ラリー情報取得部にて取得したラリー情報と、前記第二スタンプ発行ラリー情報保持部に保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する第二比較部と、
前記第二比較部での比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行して送信する第二スタンプ送信部とを有する、ラリーサーバ装置
A second rally information acquisition unit for acquiring rally information including its own position information;
A rally information holding unit for holding the rally information acquired by the second rally information acquiring unit;
A rally server device that constitutes a stamp rally system together with a terminal device, having a rally information output unit that collectively outputs rally information held in the rally information holding unit,
A rally information acquisition unit that collectively acquires a plurality of rally information output from the rally information output unit of the terminal device;
A second stamp issue rally information holding unit for holding stamp issue rally information;
A second comparison unit that compares the rally information acquired by the rally information acquisition unit with the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding unit;
A rally server device, comprising: a second stamp transmission unit that issues and transmits a stamp when the comparison result of the second comparison unit is a comparison result indicating that the comparison result is in a predetermined relationship.
前記スタンプラリー処理回路構成情報を送信するスタンプラリー処理回路構成情報送信部を
有するラリーサーバ装置とともに、スタンプラリーシステムを構成する端末装置であって、
自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得機能と、
スタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持機能と、
前記ラリー情報取得機能にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較機能と、
前記比較機能を利用した比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行するスタンプ発行機能と、を実行する部をプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報を受信するラリープログラム受信部と、
前記ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいて前記ラリー情報取得機能を有する第三ラリー情報取得部と、前記スタンプ発行ラリー情報保持機能を有する第三スタンプ発行ラリー情報保持部と、前記比較機能を有する第三比較部と、前記スタンプ発行機能を有する第三スタンプ発行部と、を構成するための実行部と、
を有する、端末装置。
A terminal device constituting a stamp rally system, together with a rally server device having a stamp rally processing circuit configuration information transmission unit for transmitting the stamp rally processing circuit configuration information,
A rally information acquisition function for acquiring rally information including its own position information;
Stamp issue rally information holding function to hold stamp issue rally information,
A comparison function for comparing the rally information acquired by the rally information acquisition function with the held stamp issuing rally information;
A stamp rally processing circuit which is information for configuring a section for executing a stamp issuing function for issuing a stamp when the comparison result using the comparison function is a comparison result having a predetermined relationship. A rally program receiver for receiving configuration information;
A third rally information acquisition unit having the rally information acquisition function based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the rally program receiving unit, and a third stamp issue rally information holding unit having the stamp issue rally information holding function And an execution unit for configuring a third comparison unit having the comparison function and a third stamp issue unit having the stamp issue function,
A terminal device.
自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得機能と、
スタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持機能と、
前記ラリー情報取得機能にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較機能と、
前記比較機能を利用した比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行するスタンプ発行機能と、を実行する部をプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報を受信するラリープログラム受信部と、
前記ラリープログラム受信部にて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいて前記ラリー情報取得機能を有する第三ラリー情報取得部と、前記スタンプ発行ラリー情報保持機能を有する第三スタンプ発行ラリー情報保持部と、前記比較機能を有する第三比較部と、前記スタンプ発行機能を有する第三スタンプ発行部と、を構成するための実行部と、
を有する、端末装置とともに、スタンプラリーシステムを構成するラリーサーバ装置であって、
前記スタンプラリー処理回路構成情報を送信するスタンプラリー処理回路構成情報送信部を有するラリーサーバ装置。
A rally information acquisition function for acquiring rally information including its own position information;
Stamp issue rally information holding function to hold stamp issue rally information,
A comparison function for comparing the rally information acquired by the rally information acquisition function with the held stamp issuing rally information;
A stamp rally processing circuit which is information for configuring a section for executing a stamp issuing function for issuing a stamp when the comparison result using the comparison function is a comparison result having a predetermined relationship. A rally program receiver for receiving configuration information;
A third rally information acquisition unit having the rally information acquisition function based on the stamp rally processing circuit configuration information received by the rally program receiving unit, and a third stamp issue rally information holding unit having the stamp issue rally information holding function And an execution unit for configuring a third comparison unit having the comparison function and a third stamp issue unit having the stamp issue function,
A rally server device that constitutes a stamp rally system together with a terminal device,
A rally server device having a stamp rally processing circuit configuration information transmitting unit for transmitting the stamp rally processing circuit configuration information.
スタンプラリーシステムの動作方法であって、
端末装置自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得ステップと、
前記ラリー情報取得ステップにて取得したラリー情報と、スタンプ発行を認めるラリー情報であるスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較ステップと、
前記比較ステップでの比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプ発行依頼情報を自動送信するスタンプ発行依頼情報自動送信ステップと、
スタンプ発行依頼情報送信ステップにて送信されたスタンプ発行依頼情報を受信するスタンプ発行依頼情報受信ステップと、
スタンプ発行依頼情報受信ステップにて受信したスタンプ発行依頼情報に基づいて発行するスタンプを送信するスタンプ送信ステップと、
を有するスタンプラリーシステムの動作方法。
The operation method of the stamp rally system,
A rally information acquisition step of acquiring rally information including position information of the terminal device itself;
A comparison step for comparing the rally information acquired in the rally information acquisition step with the stamp issuance rally information which is the rally information for which the stamp issuance is permitted;
A stamp issuance request information automatic transmission step for automatically transmitting stamp issuance request information when the comparison result in the comparison step is a comparison result having a predetermined relationship;
A stamp issuance request information receiving step for receiving the stamp issuance request information transmitted in the stamp issuance request information sending step;
A stamp sending step for sending a stamp to be issued based on the stamp issuance request information received in the stamp issuance request information receiving step;
A method of operating a stamp rally system comprising:
スタンプラリーシステムの動作方法であって、
端末装置自身の位置情報を含むラリー情報を取得する第二ラリー情報取得ステップと、
第二ラリー情報取得ステップにて取得したラリー情報を保持するラリー情報保持ステップと、
前記ラリー情報保持ステップにて保持されたラリー情報をまとめて出力するラリー情報出力ステップと、
ラリー情報出力ステップから出力される複数のラリー情報をまとめて取得するラリー情報取得ステップと、
スタンプ発行ラリー情報を保持する第二スタンプ発行ラリー情報保持ステップと、
前記ラリー情報取得ステップにて取得したラリー情報と、前記第二スタンプ発行ラリー情報保持ステップにて保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する第二比較ステップと、
前記第二比較ステップでの比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行して送信する第二スタンプ送信ステップと、
を有するスタンプラリーシステムの動作方法
The operation method of the stamp rally system,
A second rally information acquisition step of acquiring rally information including the position information of the terminal device itself;
A rally information holding step for holding the rally information acquired in the second rally information acquiring step;
A rally information output step for collectively outputting the rally information held in the rally information holding step;
A rally information acquisition step for collectively acquiring a plurality of rally information output from the rally information output step;
A second stamp issue rally information holding step for holding stamp issue rally information;
A second comparison step of comparing the rally information acquired in the rally information acquisition step with the stamp issue rally information held in the second stamp issue rally information holding step;
A second stamp transmission step of issuing and transmitting a stamp if the comparison result in the second comparison step is a comparison result that is in a predetermined relationship;
Method of stamp rally system with
スタンプラリーシステムの動作方法であって、
端末装置自身の位置情報を含むラリー情報を取得するラリー情報取得機能と、
スタンプ発行ラリー情報を保持するスタンプ発行ラリー情報保持機能と、
前記ラリー情報取得機能にて取得したラリー情報と、前記保持されているスタンプ発行ラリー情報とを比較する比較機能と、
前記比較機能を利用した比較結果が所定の関係にあるとの比較結果である場合にはスタンプを発行するスタンプ発行機能と、を実行するステップをプログラムにより構成するための情報であるスタンプラリー処理回路構成情報を受信するラリープログラム受信ステップと、
前記ラリープログラム受信ステップにて受信したスタンプラリー処理回路構成情報に基づいて前記ラリー情報取得機能を有する第三ラリー情報取得部と、前記スタンプ発行ラリー情報保持機能を有する第三スタンプ発行ラリー情報保持部と、前記比較機能を有する第三比較部と、前記スタンプ発行機能を有する第三スタンプ発行部と、を構成するための実行ステップと、
を有する
スタンプラリーシステムの動作方法。
The operation method of the stamp rally system,
A rally information acquisition function for acquiring rally information including position information of the terminal device itself;
Stamp issue rally information holding function to hold stamp issue rally information,
A comparison function for comparing the rally information acquired by the rally information acquisition function with the held stamp issuing rally information;
A stamp rally processing circuit which is information for configuring a step for executing a program by a stamp issuing function for issuing a stamp when the comparison result using the comparison function is a comparison result that is in a predetermined relationship A rally program receiving step for receiving configuration information;
A third rally information acquisition unit having the rally information acquisition function based on the stamp rally processing circuit configuration information received in the rally program receiving step, and a third stamp issue rally information holding unit having the stamp issue rally information holding function And an execution step for configuring a third comparison unit having the comparison function and a third stamp issuing unit having the stamp issue function,
A method of operating a stamp rally system comprising:
JP2005263101A 2005-09-09 2005-09-09 Stamp rally system Pending JP2007079650A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263101A JP2007079650A (en) 2005-09-09 2005-09-09 Stamp rally system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263101A JP2007079650A (en) 2005-09-09 2005-09-09 Stamp rally system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007079650A true JP2007079650A (en) 2007-03-29

Family

ID=37939928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263101A Pending JP2007079650A (en) 2005-09-09 2005-09-09 Stamp rally system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007079650A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055329A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Dainippon Printing Co Ltd Stamp book issuing system and server
JP2010055328A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Dainippon Printing Co Ltd Stamp book preparation device
JP2012073956A (en) * 2010-09-29 2012-04-12 Nec Corp Information processing device, control method for information processing device, and control program
JP2015005059A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社カカオジャパン Campaign assisting system, campaign assisting method, and program
JP2016170473A (en) * 2015-03-11 2016-09-23 富士通株式会社 Content distribution method, content distribution system and content distribution program
JP2017054549A (en) * 2016-12-16 2017-03-16 エヴィクサー株式会社 Campaign assisting system, campaign assisting method, and program
JP2017219933A (en) * 2016-06-03 2017-12-14 株式会社エヌ・トライブ Health promotion system
JP2018068599A (en) * 2016-10-28 2018-05-10 株式会社ニュートロンスター Event control program, portable terminal with event control function, and event control method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055329A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Dainippon Printing Co Ltd Stamp book issuing system and server
JP2010055328A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Dainippon Printing Co Ltd Stamp book preparation device
JP2012073956A (en) * 2010-09-29 2012-04-12 Nec Corp Information processing device, control method for information processing device, and control program
JP2015005059A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社カカオジャパン Campaign assisting system, campaign assisting method, and program
JP2016170473A (en) * 2015-03-11 2016-09-23 富士通株式会社 Content distribution method, content distribution system and content distribution program
JP2017219933A (en) * 2016-06-03 2017-12-14 株式会社エヌ・トライブ Health promotion system
JP2018068599A (en) * 2016-10-28 2018-05-10 株式会社ニュートロンスター Event control program, portable terminal with event control function, and event control method
JP2017054549A (en) * 2016-12-16 2017-03-16 エヴィクサー株式会社 Campaign assisting system, campaign assisting method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007079650A (en) Stamp rally system
JP4199475B2 (en) Positioning gateway device, terminal location information request processing method and program
US8121628B2 (en) Vehicle telematics unit data upload deferral
US6532417B2 (en) Navigation system, navigation information providing server, and navigation server
US6275585B1 (en) Method for reprogramming a vehicle system or a user system in a vehicle
US20100049626A1 (en) In-vehicle mobile music purchase
CN101836080A (en) A method of processing positioning data
US20120158212A1 (en) Intelligent data center based on service platform for vehicle-mounted devices
WO1999020489A1 (en) System for controlling vehicle-mounted equipment and apparatus for controlling vehicle-mounted equipment
JP2009100391A (en) Communication terminal device, communication system, and information utilizing method
CN111400515A (en) Vehicle-mounted multimedia control method and device based on internet trip and server
EP1199863A1 (en) Information providing apparatus for engine-equipped mobile body
JP2010186481A (en) Communication device, processing method, program, dsrc unit, roadside device, and on-vehicle apparatus
CN104764456A (en) Validating map data corrections
JP3628685B1 (en) Service providing system and control method thereof, content server and control program thereof
JP3912168B2 (en) Mobile radio communication device
JP5088267B2 (en) Information providing apparatus, received information filtering output method and program thereof
JP2009062105A (en) Elevator information distributing system
JP3817244B2 (en) Assist data distribution method and control station
Albertengo et al. Smartphone enabled connected vehicles pave the way to intelligent mobility
JP2006119768A (en) Distribution data management system and method for managing distribution data
JP2004187091A (en) Mobile communication terminal, device and system for evaluating communication quality, method for collecting communication quality data, and program
JP4232089B2 (en) Data communication apparatus, data communication system, and control method for data communication apparatus
JP2004304498A (en) Broadcast receiver
JP2004153663A (en) Software radio equipment, signal processing unit, and radio unit