JP2007073074A - Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method - Google Patents

Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2007073074A
JP2007073074A JP2006327005A JP2006327005A JP2007073074A JP 2007073074 A JP2007073074 A JP 2007073074A JP 2006327005 A JP2006327005 A JP 2006327005A JP 2006327005 A JP2006327005 A JP 2006327005A JP 2007073074 A JP2007073074 A JP 2007073074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
patient
medical
information processing
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006327005A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimi Kanda
好美 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2006327005A priority Critical patent/JP2007073074A/en
Publication of JP2007073074A publication Critical patent/JP2007073074A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To confirm a patient in medication by checking electronic information. <P>SOLUTION: A patient carries a patient registration card 3 having an RF tag 11-1 with his or her personal information recorded therein or a wrist band 142 having an RF tag 11-6. A doctor or a nurse uses a handy terminal 141 to read the personal information of the patient from the RF tag 11-1 of the patient registration card 3 or the RF tag 11-6 of the wrist band 142 and uses it to read dosing information and personal information from an RF tag 11-5 of a medicine label 122 attached to a used medicine. The handy terminal 141 compares the personal information of the patient recorded in the RF tag 11-1 or the RF tag 11-6 with the personal information of the patient recorded in the RF tag 11-5 to determine whether they coincide with each other or not, and annunciates the result thereof to the user by using a buzzer 151 or a display part 152. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、医療情報処理システムおよび医療情報処理方法、並びに、情報処理装置および情報処理方法に関し、特に、医療ミスを防ぐことができるようにした、医療情報処理システムおよび医療情報処理方法、並びに、情報処理装置および情報処理方法に関する。   The present invention relates to a medical information processing system and a medical information processing method, and an information processing apparatus and an information processing method, and in particular, a medical information processing system and a medical information processing method capable of preventing a medical error, and The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method.

医者が、治療のために、入院患者Aに、点滴薬Bを処方し、入院患者Cに、点滴薬Dを処方することを指示する場合、対応する患者のカルテ、もしくは処方箋には、医者の手書きで薬品名が記載される。薬剤師、もしくは、看護婦などは、医者が手書きで記入したカルテ、もしくは処方箋を参照して、入院患者Aに点滴薬Bを、入院患者Cに点滴薬Dを用意する。   If the doctor instructs the inpatient A to prescribe the infusion B and the inpatient C to prescribe the infusion D, the corresponding patient chart or prescription will include The drug name is written by hand. A pharmacist or nurse prepares an instillation B for inpatient A and an infusion D for inpatient C with reference to a medical record or prescription written by a doctor.

点滴薬Bが入れられた点滴容器、および点滴薬Dが入れられた点滴容器の表面には、例えば、薬品名および患者名が記入されたラベルなどが貼り付けられ、入院患者Aおよび入院患者Cには、例えばリストバンドなどが装着され、リストバンドには、氏名、生年月日、および血液型などの個人情報が記入されている。   For example, a label on which a medicine name and a patient name are written is affixed to the surface of the infusion container in which the infusion medicine B is placed and the infusion container in which the infusion medicine D is placed. For example, a wristband or the like is worn, and personal information such as name, date of birth, and blood type is written in the wristband.

看護婦などは、ラベルに記載された薬品名および患者名、並びに、リストバンドの患者名を目視により確認し、対応する患者に点滴薬を投与する。   A nurse or the like visually confirms the drug name and patient name written on the label and the patient name of the wristband, and administers the instillation to the corresponding patient.

近年、医療現場において、様々な医療ミスが発生し、問題となっている。例えば、手術するべき患者の取り違えや、投与するべき薬剤(飲用の薬、注射、点滴薬など)を間違えてしまうことなどといった医療ミスが発生している。   In recent years, various medical errors have occurred in the medical field, which has become a problem. For example, medical mistakes such as a mistake in patients to be operated on and a mistake in drugs to be administered (drinking drugs, injections, infusions, etc.) have occurred.

リストバンドなどに記載される個人情報は、人の手を介して、ボールペンなどにより記入されることが多いため、記入間違いを完全に防ぐことは困難である。   Since personal information written on a wristband or the like is often entered with a ballpoint pen or the like through a person's hand, it is difficult to completely prevent entry mistakes.

更に、リストバンドに記入された個人情報や、点滴薬の容器に貼り付けられている薬品ラベルを、医療従事者が目視により確認することにより、患者と、その患者に対応する治療内容の照合が行われていたため、照合ミスを根本的に防ぐことはできなかった。   Furthermore, by checking the personal information entered in the wristband and the drug label affixed to the container of the infusion medicine, the medical staff can visually check the patient and the treatment content corresponding to the patient. As a result, verification errors could not be fundamentally prevented.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、投薬履歴を記録したり、医療ミスを防ぐことができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and makes it possible to record a medication history and prevent medical errors.

本発明の医療情報処理システムは、患者とともに移動させることが可能であり、かつ、情報を電子的に記録する患者情報記録部を有する第1の情報処理装置と、医療用品に貼り付けられるものであって、情報を電子的に記録するラベル内記録部を有するラベルと、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている情報を読み出すとともに、前記第1の情報処理装置と情報を授受することが可能な第2の情報処理装置とで構成される医療情報処理システムであって、前記第2の情報処理装置は、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から、前記患者を識別するための識別情報を取得し、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている前記識別情報および前記患者に施される医療内容を示す情報である医療情報を取得し、取得された前記医療情報を、前記第1の情報処理装置が有する前記患者情報記録部に供給して記録させる情報授受手段と、前記情報授受手段による情報の授受を制御するとともに、前記情報授受手段により前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致しているか否かを判断する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致している場合のみ、前記情報授受手段による、前記患者情報記録部への前記医療情報との記録を制御することを特徴とする。   The medical information processing system of the present invention can be moved together with a patient, and has a first information processing apparatus having a patient information recording unit for electronically recording information, and is affixed to medical supplies. In addition, a label having an in-label recording unit for electronically recording information and information recorded in the in-label recording unit of the label are read out, and information is exchanged with the first information processing apparatus. A second information processing device configured to be capable of receiving the patient from the patient information recording unit of the first information processing device. Acquire identification information for identification, and acquire the identification information recorded in the in-label recording unit of the label and medical information that is information indicating the medical contents to be given to the patient The acquired information is supplied to and recorded in the patient information recording unit of the first information processing apparatus, and the information transfer by the information transfer unit is controlled, and the information transfer The identification information of the patient acquired from the in-label recording unit included in the label by the means matches the identification information of the patient acquired from the patient information recording unit of the first information processing apparatus. Control means for determining whether or not the patient has the identification information of the patient acquired from the in-label recording unit and the identification information of the patient acquired from the patient information recording unit Only when the information matches the medical information, the information transfer unit controls the recording of the medical information in the patient information recording unit.

前記第2の情報処理装置は、携帯型情報端末として構成されるものとすることができる。   The second information processing apparatus may be configured as a portable information terminal.

前記第1の情報処理装置は、前記患者が携帯するリストバンド内に備えられているものとすることができる。   The first information processing apparatus may be provided in a wristband carried by the patient.

前記第1の情報処理装置は、前記患者が携帯する診察券内に備えられているものとすることができる。   The first information processing apparatus may be provided in an examination ticket carried by the patient.

前記医療情報は、前記患者に投薬される薬剤に関する情報である投薬情報を含むものとすることができる。   The medical information may include medication information that is information related to a medicine to be administered to the patient.

前記医療情報は、前記患者の検査履歴を含むものとすることができる。   The medical information may include an examination history of the patient.

前記医療情報は、前記患者に用いられる医療器具に関する情報を含むものとすることができる。   The medical information may include information related to a medical instrument used for the patient.

本発明の医療情報処理方法は、患者とともに移動させることが可能であり、かつ、情報を電子的に記録する患者情報記録部を有する第1の情報処理装置と、医療用品に貼り付けられるものであって、情報を電子的に記録するラベル内記録部を有するラベルと、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている情報を読み出すとともに、前記第1の情報処理装置と情報を授受することが可能な第2の情報処理装置とで構成される医療情報処理システムの医療情報処理方法であって、前記第2の情報処理装置が、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている前記患者を識別するための識別情報および前記患者に施される医療内容を示す情報である医療情報を取得する第1の取得ステップと、前記第2の情報処理装置が、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から、前記患者の前記識別情報を取得する第2の取得ステップと、前記第2の情報処理装置が、前記第1の取得ステップの処理により、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記第2の取得ステップの処理により、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致しているか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップの処理により、前記第1の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報と、前記第2の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報とが一致していると判断された場合、前記第2の情報処理装置が、前記第1の取得ステップの処理により、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記医療情報を、前記第1の情報処理装置に供給する供給ステップと、前記第1の情報処理装置が、前記供給ステップの処理により前記第2の情報処理装置から供給された前記医療情報を、前記患者情報記録部に記録する記録ステップとを含むことを特徴とする。   The medical information processing method of the present invention can be moved together with a patient and has a first information processing apparatus having a patient information recording unit for electronically recording information, and is attached to a medical product. In addition, a label having an in-label recording unit for electronically recording information and information recorded in the in-label recording unit of the label are read out, and information is exchanged with the first information processing apparatus. A medical information processing method of a medical information processing system configured with a second information processing apparatus capable of recording the second information processing apparatus recorded in the in-label recording unit of the label A first acquisition step of acquiring medical information that is identification information for identifying the patient being present and information indicating medical content to be given to the patient; and A second acquisition step of acquiring the identification information of the patient from the patient information recording unit of the one information processing device; and the second information processing device is configured to perform the first acquisition step by performing the first acquisition step. The patient's identification information acquired from the patient information recording unit of the first information processing apparatus by the processing of the second acquisition step and the identification information of the patient acquired from the in-label recording unit A determination step for determining whether or not the identification information matches; the identification information of the patient acquired by the processing of the first acquisition step by the processing of the determination step; and the second acquisition step When it is determined that the identification information of the patient acquired by the process in step (b) matches with the identification information of the patient, the second information processing apparatus performs the process of the first acquisition step. A supply step of supplying the medical information acquired from the in-label recording unit included in the label to the first information processing device, and the first information processing device performs the second step by the processing of the supply step. And a recording step of recording the medical information supplied from the information processing apparatus in the patient information recording unit.

本発明の医療情報処理装置および医療情報処理方法においては、第2の情報処理装置で、ラベルが有するラベル内記録部に記録されている患者を識別するための識別情報および患者に施される医療内容を示す情報である医療情報が取得され、第2の情報処理装置で、第1の情報処理装置の患者情報記録部から、患者の識別情報が取得され、第2の情報処理装置で、取得された患者の識別情報と、取得された患者の識別情報とが一致しているか否かが判断され、一致していると判断された場合、第2の情報処理装置で、取得された医療情報が、第1の情報処理装置に供給され、第1の情報処理装置で、第2の情報処理装置から供給された医療情報が、患者情報記録部に記録される。   In the medical information processing apparatus and the medical information processing method of the present invention, the second information processing apparatus uses identification information for identifying a patient recorded in the in-label recording unit included in the label and medical treatment performed on the patient. Medical information, which is information indicating contents, is acquired, and patient identification information is acquired from the patient information recording unit of the first information processing apparatus by the second information processing apparatus, and acquired by the second information processing apparatus. Whether or not the acquired patient identification information and the acquired patient identification information match, and if it is determined that they match, the second information processing apparatus acquires the medical information acquired Is supplied to the first information processing apparatus, and the medical information supplied from the second information processing apparatus by the first information processing apparatus is recorded in the patient information recording unit.

医療用品は、医療情報を処理する情報処理装置を含み、情報処理装置は、他の情報処理装置と医療情報を送受信する送受信手段と、医療情報を記録する記録手段と、送受信手段により他の情報処理装置から受信した制御情報に従って、送受信手段による医療情報の送受信、および記録手段による医療情報の記録を制御する制御手段とを備えることができる。   The medical supplies include an information processing apparatus that processes medical information. The information processing apparatus transmits / receives medical information to / from other information processing apparatuses, recording means that records medical information, and other information by the transmitting / receiving means. Control means for controlling transmission / reception of medical information by the transmission / reception means and recording of medical information by the recording means according to the control information received from the processing device.

前記医療用品には、医療現場で用いられる様々な医療用品が含まれる。前記医療用品には、例えば、患者の個人情報を記録し、患者の本人確認のために用いられる診察券もしくはリストバンド、対応する患者の個人情報が記録され、かつ印刷され、更に、医者が診察内容などを記載することができるカルテ、患者の個人情報および投薬情報が記録され、かつ印刷された処方箋などといった医療用ドキュメントがある。また、前記医療用品の他の例としては、薬品、医療従事者のユニフォーム、もしくはリネン類などに貼り付けられ、それらの管理に用いるために所定の情報が記録されたラベル類、患者の個人情報および薬剤に関する情報が記録された薬袋、点滴容器、注射器などの医療器具、あるいは、人工関節や人工臓器(例えば、人工血管や人工心臓弁)などがある。   The medical supplies include various medical supplies used in the medical field. For example, the personal information of the patient is recorded on the medical supplies, and a medical examination ticket or wristband used for the identification of the patient, personal information of the corresponding patient is recorded and printed, and the medical examination is performed by the doctor. There is a medical document such as a medical record that can describe the contents, a patient's personal information and medication information, and a printed prescription. In addition, as other examples of the medical supplies, labels attached to medicines, medical staff uniforms, linens, etc., and predetermined information recorded for use in managing them, patient personal information In addition, there are medical bags such as medicine bags, infusion containers, and syringes in which information on medicines are recorded, or artificial joints and artificial organs (for example, artificial blood vessels and artificial heart valves).

前記情報授受手段は、例えば、非接触型アンテナや、接触端子などにより構成される。前記患者情報記録部および前記ラベル内記録部は、各種メモリにより構成され、電源供給がなくなっても記録された情報が消えることがない、例えばEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)などの不揮発性メモリを用いることが好ましい。前記制御手段は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置により構成され、受信した制御信号に従って、メモリに記録された医療情報を読み出して、他の情報処理装置に送信したり、受信した新たな医療情報を、メモリに記録させる。   The information transmission / reception means includes, for example, a non-contact antenna, a contact terminal, or the like. The patient information recording unit and the in-label recording unit are configured by various memories, and the recorded information does not disappear even if power is not supplied. For example, a nonvolatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) Is preferably used. The control means is constituted by, for example, an arithmetic device such as a CPU (Central Processing Unit), reads out medical information recorded in the memory according to the received control signal, and transmits or receives the medical information to another information processing device New medical information is recorded in the memory.

医療情報を処理する第1の情報処理装置は、情報を記録し、他の情報処理装置などと情報の授受が可能な、例えば、RF(Radio Frequency)タグやICカードなどである。   The first information processing device that processes medical information is, for example, an RF (Radio Frequency) tag or an IC card that records information and can exchange information with other information processing devices.

本発明によれば、患者の個人情報をはじめとする医療情報を、手書きではなく電子的に記録している医療用品を、医療現場で利用することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the medical supplies which recorded medical information including a patient's personal information electronically instead of handwriting can be utilized in a medical field.

また、診察券、リストバンド、カルテ、処方箋、あるいは、様々な医療器具等に貼り付けることができるラベルなどの医療用品に、医療情報を記録することが可能な医療情報処理装置を備えることができるため、それぞれの医療用品に、その用途に応じた情報を記録させ、例えば、カルテや処方箋の作成や、薬品その他の医療用品・医療器具の管理、あるいは、投与される薬剤と患者との照合などに利用することができる。   In addition, a medical information processing apparatus capable of recording medical information can be provided in medical supplies such as an examination ticket, a wristband, a medical record, a prescription, or a label that can be attached to various medical devices. For this reason, each medical product is recorded with information according to its use, for example, preparation of medical records and prescriptions, management of medicines and other medical products / medical devices, or comparison between administered drugs and patients, etc. Can be used.

前記第1の取得ステップ、前記第2の取得ステップ、および、前記供給ステップは、例えば、非接触型アンテナや、接触端子などにより、リーダライタ、パーソナルコンピュータ、プリンタ、もしくは、ハンディ端末などが、情報を送受信する処理である。ハンディ端末は、リーダライタを内部に備え、情報の授受が可能なようになされている携帯型情報端末装置である。前記記録ステップは、各種メモリに医療情報を記録する処理であり、メモリには、電源供給がなくなっても記録された情報が消えることがない、例えばEEPROMなどの不揮発性メモリを用いることが好ましい。前記判断ステップは、例えば、CPUなどの演算装置が、ラベルおよび第1の情報処理装置から取得された患者の識別情報が一致しているか否かを判断する処理である。   The first acquisition step, the second acquisition step, and the supply step are performed by a reader / writer, a personal computer, a printer, a handy terminal, or the like using a non-contact antenna or a contact terminal, for example. Is a process for transmitting and receiving. The handy terminal is a portable information terminal device that has a reader / writer inside and is capable of transferring information. The recording step is a process of recording medical information in various memories, and it is preferable to use a non-volatile memory such as an EEPROM, for example, so that the recorded information does not disappear even when power is not supplied. In the determination step, for example, an arithmetic device such as a CPU determines whether or not the label and the patient identification information acquired from the first information processing device match.

また、他の情報処理装置と医療情報を送受信し、医療情報を記録するようにしたので、患者の個人情報をはじめとする医療情報を、手書きではなく電子的に記録することができる。   In addition, since medical information is transmitted to and received from other information processing apparatuses and medical information is recorded, medical information including patient personal information can be electronically recorded instead of handwritten.

また、本発明によれば、診察券、または、患者のリストバンドのRFタグに、投薬などの履歴を記録させることにより、対応する患者に対して行われた治療の履歴を確実に蓄積し、管理することが可能となる。   In addition, according to the present invention, the history of treatment performed on the corresponding patient can be reliably accumulated by recording the history such as medication on the examination ticket or the RF tag of the patient wristband, It becomes possible to manage.

また、診察券、リストバンド、カルテ、処方箋、あるいは、様々な医療器具等に貼り付けることができるラベルなどの医療用品に、医療情報を電子的に記録することが可能であるため、それぞれの医療用品に、その用途に応じた情報を記録させ、例えば、カルテや処方箋の作成や、薬品その他の医療用品・医療器具の管理、あるいは、投与される薬剤と患者との照合などに利用することができる。   In addition, medical information can be electronically recorded on medical supplies such as medical examination tickets, wristbands, medical records, prescriptions, or labels that can be affixed to various medical devices. The product can record information according to its use and can be used, for example, to create medical records and prescriptions, to manage medicines and other medical supplies and devices, or to collate drugs to be administered with patients it can.

患者が保有する前記第1の情報処理装置は、例えば、患者の個人情報を記録した診察券やリストバンドに備えられたRFタグやICカードなどであり、第2の情報処理装置は、ラベルや第1の情報処理装置と情報を授受するハンディ端末などである。情報授受手段は、例えば、非接触型アンテナや、接触端子などにより構成される。前記制御手段は、例えば、CPUなどの演算装置により構成される。さらに、出力手段として、例えば、LCDなどの表示デバイス、LED、もしくは、音声を出力するスピーカで構成され、判断手段の判断結果を、テキストや音声で出力し、ユーザに判断結果を通知するものを備えることができる。   The first information processing apparatus possessed by the patient is, for example, an examination tag that records the patient's personal information, an RF tag or an IC card provided in a wristband, and the second information processing apparatus includes a label, A handy terminal that exchanges information with the first information processing apparatus. The information transmission / reception means includes, for example, a non-contact antenna, a contact terminal, or the like. The control means is constituted by an arithmetic device such as a CPU, for example. Further, the output means is composed of, for example, a display device such as an LCD, an LED, or a speaker that outputs sound, and outputs the determination result of the determination means in text or sound and notifies the user of the determination result. Can be provided.

患者が保有する前記第1の情報処理装置は、例えば、患者の個人情報を記録した診察券やリストバンドに備えられたRFタグやICカードなどであり、第2の情報処理装置は、ラベルや第1の情報処理装置と情報を授受するハンディ端末などである。第1の取得ステップおよび第2の取得ステップは、例えば、非接触型アンテナや、接触端子などが行う医療情報の送受信処理である。前記判断ステップは、例えば、CPUなどの演算装置などが、第1の識別情報と第2の識別情報が一致するか否かを判断する処理である。また、出力ステップとして、例えば、LCDなどの表示デバイスやLED、もしくは、音声を出力するスピーカが、判断ステップの判断結果を、テキストや音声で出力し、ユーザに判断結果を通知する処理を含むようにすることも可能である。   The first information processing apparatus possessed by the patient is, for example, an examination tag that records the patient's personal information, an RF tag or an IC card provided in a wristband, and the second information processing apparatus includes a label, A handy terminal that exchanges information with the first information processing apparatus. The first acquisition step and the second acquisition step are, for example, a medical information transmission / reception process performed by a non-contact antenna, a contact terminal, or the like. The determination step is, for example, a process in which an arithmetic device such as a CPU determines whether the first identification information and the second identification information match. Further, the output step includes, for example, a process in which a display device such as an LCD, an LED, or a speaker that outputs sound outputs the determination result of the determination step in text or sound and notifies the user of the determination result. It is also possible to make it.

また、例えば、診察券やリストバンドに備えられたRFタグに記録された患者の識別情報と、ラベルなどに貼り付けられたRFタグに記録された患者の識別情報が一致しているか否かを、目視ではなく、電子的に判断することができる。そして、判断結果を、例えばブザーやテキスト表示などによって、医者や看護婦などに通知するようにした場合、医療ミスを防ぐことが可能となる。   Further, for example, whether or not the patient identification information recorded on the RF tag provided on the examination ticket or the wristband matches the patient identification information recorded on the RF tag attached to the label or the like. It can be judged electronically, not visually. If the determination result is notified to a doctor, a nurse, or the like by, for example, a buzzer or text display, a medical error can be prevented.

本発明の情報処理装置は、患者とともに移動させることが可能な情報処理装置であって、前記患者を識別するための識別情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段により取得された前記患者の前記識別情報を記録する記録手段と、他の装置から、前記記録手段により記録されている前記患者の前記識別情報の送信の要求を受け、前記他の装置に前記患者の前記識別情報を送信する送信手段と、前記患者に施された医療内容を示す情報である医療情報を取得する第2の取得手段とを備え、前記記録手段は、前記第2の取得手段により取得された前記患者の前記医療情報を更に記録することを特徴とする。   The information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that can be moved together with a patient, and is acquired by a first acquisition unit that acquires identification information for identifying the patient, and the first acquisition unit. A recording means for recording the identification information of the patient, and a request for transmission of the identification information of the patient recorded by the recording means from another apparatus, and the other apparatus receives the request for the identification information of the patient. A transmission unit that transmits identification information; and a second acquisition unit that acquires medical information, which is information indicating the medical content given to the patient. The recording unit is acquired by the second acquisition unit. The medical information of the patient is further recorded.

前記情報処理装置は、前記患者が携帯するリストバンド内に備えられているものとすることができる。   The information processing apparatus may be provided in a wristband carried by the patient.

前記情報処理装置は、前記患者が携帯する診察券内に備えられているものとすることができる。   The information processing apparatus may be provided in an examination ticket carried by the patient.

前記医療情報は、前記患者に投薬された薬剤に関する情報である投薬情報を含むものとすることができる。   The medical information may include medication information that is information related to a medicine dispensed to the patient.

前記医療情報は、前記患者の検査履歴を含むものとすることができる。   The medical information may include an examination history of the patient.

前記医療情報は、前記患者に用いられた医療器具に関する情報を含むものとすることができる。   The medical information may include information related to a medical instrument used for the patient.

本発明の情報処理方法は、患者とともに移動させることが可能な情報処理装置の情報処理方法であって、前記患者を識別するための識別情報を取得する第1の取得ステップと、前記第1の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報を記録部に記録する第1の記録ステップと、他の装置から、前記第1の記録ステップの処理により前記記録部に記録されている前記患者の前記識別情報の送信の要求を受け、前記他の装置に前記患者の前記識別情報を送信する送信ステップと、前記患者に施された医療内容を示す情報である医療情報を取得する第2の取得ステップと、前記第2の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記医療情報を前記記録部に記録する第2の記録ステップとを含むことを特徴とする。   An information processing method of the present invention is an information processing method of an information processing apparatus that can be moved together with a patient, and includes a first acquisition step of acquiring identification information for identifying the patient, A first recording step for recording the identification information of the patient acquired by the process of the acquisition step in a recording unit; and the other unit recording the identification information of the patient by the process of the first recording step. In response to a request to transmit the identification information of the patient, a transmission step of transmitting the identification information of the patient to the other device, and second medical information that is information indicating the medical contents given to the patient And a second recording step of recording the medical information of the patient acquired by the processing of the second acquisition step in the recording unit.

本発明の情報処理装置および情報処理方法においては、患者を識別するための識別情報が取得され、取得された患者の識別情報が記録部に記録され、他の装置から、記録部に記録されている患者の識別情報の送信の要求を受け、他の装置に患者の識別情報が送信され、患者に施された医療内容を示す情報である医療情報が取得され、患者の医療情報が記録部に記録される。   In the information processing apparatus and information processing method of the present invention, identification information for identifying a patient is acquired, and the acquired identification information of the patient is recorded in a recording unit, and is recorded in a recording unit from another device. The patient identification information is transmitted to other devices in response to a request for transmission of patient identification information, medical information that is information indicating the medical contents given to the patient is acquired, and the patient medical information is stored in the recording unit. To be recorded.

患者が保有する前記情報処理装置は、例えば、患者の識別情報を記録した診察券やリストバンドに備えられたRFタグやICカードなどである。第1の取得手段、送信手段、第2の取得手段は、例えば、非接触型アンテナや、接触端子などにより構成される。記録手段は、例えば、各種メモリにより構成され、電源供給がなくなっても記録された情報が消えることがない、例えばEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)などの不揮発性メモリを用いることが好ましい。   The information processing apparatus possessed by the patient is, for example, an examination tag in which patient identification information is recorded, an RF tag or an IC card provided in a wristband, and the like. The first acquisition unit, the transmission unit, and the second acquisition unit include, for example, a non-contact antenna, a contact terminal, or the like. The recording means is preferably composed of various memories, for example, and it is preferable to use a non-volatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), for example, which does not erase the recorded information even when power supply is lost.

また、印刷手段を更に備えることもできる。前記印刷手段は、例えば、レーザビームを用いた印刷機構、インクジェット方式を用いた印刷機構、あるいは、ドットインパクトによる印刷機構などにより構成される。   Moreover, a printing means can be further provided. The printing unit includes, for example, a printing mechanism using a laser beam, a printing mechanism using an inkjet method, or a printing mechanism using dot impact.

本発明においてそれぞれの記録部に記録される情報は、例えば、患者の個人情報や、薬品をはじめとする医療用品に関する情報である。また、用紙とは、例えば、カルテ、処方箋、もしくは、各種医療用品に貼り付けられるラベルなどとしての用紙である。   In the present invention, information recorded in each recording unit is, for example, personal information of a patient or information on medical supplies such as medicine. The paper is, for example, paper as a medical record, a prescription, or a label attached to various medical supplies.

例えば、ある情報処理装置から、情報を取得し、取得された情報が、所定の用紙に備えられた他の情報処理装置に記録されるように制御することができる。従って、記録された情報を基に、医療行為を行うことができる。   For example, information can be acquired from a certain information processing apparatus, and the acquired information can be controlled to be recorded in another information processing apparatus provided on a predetermined sheet. Therefore, medical practice can be performed based on the recorded information.

そして、取得された情報を、所定の用紙に印刷するようにしたので、所定の用紙には、手書きではなく、自動的に情報が記載されるので、記載ミスなどを防ぐことができる。   Since the acquired information is printed on a predetermined paper, the information is automatically written on the predetermined paper, not by handwriting, so that a description mistake or the like can be prevented.

このことにより、患者の個人情報が記録されているRFタグを備えた診察券、リストバンド、もしくはカルテなどの医療用品や、パーソナルコンピュータなどから取得した医療情報が、RFタグに電子的に記録され、かつ、医者、看護婦、もしくは薬剤師などが目視で確認できるように印刷された、カルテ、処方箋、もしくは各種ラベルなどを作成することができる。   As a result, medical information obtained from medical supplies such as examination tickets, wristbands, or medical records, and personal computers, etc., equipped with RF tags in which personal information of patients is recorded, is electronically recorded on the RF tags. In addition, a medical record, a prescription, various labels, etc. printed so that a doctor, a nurse, a pharmacist or the like can visually confirm can be created.

以上のように、本発明によれば、患者の個人情報をはじめとする医療情報を、手書きではなく電子的に記録している医療用品を、医療現場で利用することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to use medical supplies in which medical information including patient personal information is electronically recorded instead of handwritten in a medical field.

また、診察券、または、患者のリストバンドのRFタグに、投薬などの履歴を記録させることにより、対応する患者に対して行われた治療の履歴を確実に蓄積し、管理することが可能となる。   In addition, by recording the history of medication, etc., on the examination ticket or the RF tag of the patient's wristband, it is possible to reliably accumulate and manage the history of treatment performed on the corresponding patient. Become.

以下、図を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

例えば、患者が病院に通院して診察を受ける場合、まず、初診の患者は、受付などで保険証を提示し、問診表などに所定の項目を記入して、診察券の発行を受ける。診察券を発行するシステムについて、図1を用いて説明する。   For example, when a patient visits a hospital and undergoes a medical examination, first, the patient presenting an insurance card at a reception desk or the like, fills in a predetermined item on an inquiry sheet, and receives a medical examination ticket. A system for issuing an examination ticket will be described with reference to FIG.

受付に設置されているパーソナルコンピュータ1は、リーダライタ2と接続されている。リーダライタ2は、パーソナルコンピュータ1から入力される制御信号に従って、診察券3に貼り付けられた(もしくは埋め込まれた)RF(Radio Frequency)タグ11−1から、所定のデータを読み込んだり、RFタグ11−1に、所定のデータを送信する。   A personal computer 1 installed at the reception is connected to a reader / writer 2. The reader / writer 2 reads predetermined data from an RF (Radio Frequency) tag 11-1 affixed (or embedded) on the examination ticket 3 in accordance with a control signal input from the personal computer 1 or an RF tag. The predetermined data is transmitted to 11-1.

図2は、図1のパーソナルコンピュータ1の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the personal computer 1 of FIG.

CPU(Central Processing Unit)21は、入出力インターフェース22および内部バス23を介して、受付担当者が、入力部24を用いて入力した患者の個人情報の入力を受け、入力された信号に基づいた各種処理を実行する。ROM(Read Only Memory)25は、CPU21が使用するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM(Random Access Memory)26は、CPU21の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格納する。CPU21、ROM25、およびRAM26は、内部バス23により相互に接続されている   A CPU (Central Processing Unit) 21 receives the patient's personal information input by the reception staff using the input unit 24 via the input / output interface 22 and the internal bus 23, and is based on the input signal. Perform various processes. A ROM (Read Only Memory) 25 stores basically fixed data among the programs used by the CPU 21 and the operation parameters. A RAM (Random Access Memory) 26 stores programs used in the execution of the CPU 21 and parameters that change as appropriate during the execution. The CPU 21, ROM 25, and RAM 26 are connected to each other by an internal bus 23.

内部バス23は、入出力インターフェース22とも接続されている。入力部24は、例えば、キーボードやマウスからなり、受付担当者がCPU21に各種の指令を入力するとき操作される。表示部27は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)等からなり、各種情報をテキスト、あるいはイメージなどで表示する。   The internal bus 23 is also connected to the input / output interface 22. The input unit 24 includes, for example, a keyboard and a mouse, and is operated when the person in charge of reception inputs various commands to the CPU 21. The display unit 27 is composed of, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) or the like, and displays various types of information as text or images.

HDD(hard disk drive)28は、ハードディスクを駆動し、それらにCPU21によって実行するプログラムや情報を記録または再生させる。   An HDD (hard disk drive) 28 drives a hard disk and records or reproduces a program and information executed by the CPU 21.

ネットワークインターフェース29は、リーダライタ2に接続されており、リーダライタ2との情報を授受することができるようになされている。   The network interface 29 is connected to the reader / writer 2 so as to exchange information with the reader / writer 2.

これらの入力部24乃至ネットワークインターフェース29は、入出力インターフェース22および内部バス23を介してCPU21に接続されている。   The input unit 24 to the network interface 29 are connected to the CPU 21 via the input / output interface 22 and the internal bus 23.

図3は、リーダライタ2の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the reader / writer 2.

データの処理を行うDPU(Data Processing Unit)41は、バス42を介して、RFタグ11−1に送信するデータおよびRFタグ11−1から受信したデータの処理を行うSPU(Signal Processing Unit)43、外部装置(例えば、図1のパーソナルコンピュータ1)との通信を行うSCC(Serial Communication Controller)44、並びに、データの処理に必要な情報を予め記憶したり、処理途中のデータを一時的に記憶するメモリ45と、相互に接続されている。   A data processing unit (DPU) 41 that processes data is an SPU (signal processing unit) 43 that processes data to be transmitted to the RF tag 11-1 and data received from the RF tag 11-1 via the bus 42. SCC (Serial Communication Controller) 44 that communicates with an external device (for example, personal computer 1 in FIG. 1) and information necessary for data processing are stored in advance, or data being processed is temporarily stored. Are connected to each other.

アンテナ46は、所定の電磁波を放射した状態で負荷状態を監視することにより、RFタグ11−1が通信可能な位置にあるか否かを検出し、RFタグ11−1に対してデータの送受信を行う。   The antenna 46 detects whether or not the RF tag 11-1 is in a communicable position by monitoring a load state in a state where a predetermined electromagnetic wave is emitted, and transmits / receives data to / from the RF tag 11-1. I do.

リーダライタ2は、RFタグ11−1からデータを受信するとき、一定の最大振幅の変調波を出力しており、この変調波が、RFタグ11−1が有するアンテナの負荷の変動により、例えば、ASK(Amplitude Shift Keying)変調される。復調部47は、アンテナ46を介して受信した変調波(ASK変調波)を復調し、復調されたデータをSPU43に出力する。   When the reader / writer 2 receives data from the RF tag 11-1, the reader / writer 2 outputs a modulated wave having a constant maximum amplitude. This modulated wave is caused by fluctuations in the load of the antenna of the RF tag 11-1, for example. ASK (Amplitude Shift Keying) modulation. The demodulator 47 demodulates the modulated wave (ASK modulated wave) received via the antenna 46 and outputs the demodulated data to the SPU 43.

SPU43は、復調部47を介して、RFタグ11−1から送信された応答データの入力を受け、そのデータに対して所定の処理(例えば、BPSK(Binary Phase Shift Keying)変調(ワンチェスタコードへのコーディング)など)を施すとともに、RFタグ11−1に送信するコマンドに対しても、同様に、所定の処理を行った後、変調部48に出力する。   The SPU 43 receives the response data transmitted from the RF tag 11-1 via the demodulator 47, and performs predetermined processing (for example, BPSK (Binary Phase Shift Keying) modulation (to one-chester code) on the data. And the like, and the command transmitted to the RF tag 11-1 is similarly subjected to predetermined processing and then output to the modulation unit 48.

DPU41は、SPU43およびバス42を介して、RFタグ11−1から受信した応答データや、SCC44およびバス42を介してパーソナルコンピュータ1から入力される制御信号の入力を受け、入力された応答データや制御信号に従った処理を実行し、RFタグ11−1に送信するコマンドを、バス42を介してSPU43に出力したり、パーソナルコンピュータ1に出力するデータを、バス42を介してSCC44に出力する。   The DPU 41 receives the response data received from the RF tag 11-1 via the SPU 43 and the bus 42 and the control signal input from the personal computer 1 via the SCC 44 and the bus 42. A process according to the control signal is executed, and a command to be transmitted to the RF tag 11-1 is output to the SPU 43 via the bus 42, or data to be output to the personal computer 1 is output to the SCC 44 via the bus 42. .

変調部48は、発振部49より供給される所定の周波数(例えば13.56MHz)の搬送波を、SPU43より供給されるデータに基づいて、ASK変調し、生成された変調波を、アンテナ46を介して、電磁波としてRFタグ11−1に出力する。なお、このとき、変調部48は、変調度を1未満にして、ASK変調を行うようになされており、これにより、データがローレベルのときにおいても、変調波の最大振幅がゼロにならないようになされている。   The modulation unit 48 ASK-modulates the carrier wave of a predetermined frequency (for example, 13.56 MHz) supplied from the oscillation unit 49 based on the data supplied from the SPU 43, and the generated modulated wave is transmitted via the antenna 46. And output as an electromagnetic wave to the RF tag 11-1. At this time, the modulation unit 48 is configured to perform ASK modulation with a modulation degree less than 1, so that the maximum amplitude of the modulated wave does not become zero even when the data is at a low level. Has been made.

SCC44は、パーソナルコンピュータ1から入力されたデータを、バス42を介して、DPU41に供給したり、DPU41から、バス42を介して入力されたデータを、パーソナルコンピュータ1に出力する。   The SCC 44 supplies data input from the personal computer 1 to the DPU 41 via the bus 42, and outputs data input from the DPU 41 via the bus 42 to the personal computer 1.

図4は、図1のRFタグ11−1の構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the RF tag 11-1 of FIG.

RFタグ11−1のIC61は、ASK変復調部71、BPSK変復調部72、CPU73、およびEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)74で構成されている。   The IC 61 of the RF tag 11-1 includes an ASK modulation / demodulation unit 71, a BPSK modulation / demodulation unit 72, a CPU 73, and an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory) 74.

ASK変復調部71は、入力された変調波(ASK変調波)を検波して復調し、復調後のデータを、BPSK変復調部72に出力する。BPSK変復調部72は、入力されたデータが、BPSK変調されている場合、そのデータの復調(ワンチェスタコードのデコード)を行い、復調したデータをCPU73に出力する。CPU73は、入力されたデータに基づいた所定の処理を実行する。例えば、入力されたデータが、EEPROM74に新たに記録させるためのデータである場合、そのデータをEEPROM74に出力して保存させ、入力されたデータが、EEPROM74に保存されている所定のデータの送出要求である場合、対応するデータをEEPROM74から読み出し、BPSK変復調部72に出力する。   The ASK modulation / demodulation unit 71 detects and demodulates the input modulation wave (ASK modulation wave), and outputs the demodulated data to the BPSK modulation / demodulation unit 72. If the input data is BPSK modulated, the BPSK modulation / demodulation unit 72 demodulates the data (decodes one-chester code) and outputs the demodulated data to the CPU 73. The CPU 73 executes a predetermined process based on the input data. For example, if the input data is data to be newly recorded in the EEPROM 74, the data is output to the EEPROM 74 and stored, and the input data is a request for sending predetermined data stored in the EEPROM 74. If so, the corresponding data is read from the EEPROM 74 and output to the BPSK modulation / demodulation unit 72.

EEPROM74は、不揮発性のメモリであり、RFタグ11−1が、リーダライタ2との通信を終了し、その電力供給が停止された後も、データを記憶し続ける。   The EEPROM 74 is a non-volatile memory, and continues to store data even after the RF tag 11-1 finishes communication with the reader / writer 2 and its power supply is stopped.

RFタグ11−1では、アンテナ62および図示しないコンデンサで構成されるLC回路において、リーダライタ31のアンテナ46が放射した電磁波の一部が電気信号に変換され、その電気信号(変調波)を整流平滑化することで、包絡線検波を行い、これにより生成される信号を、図示しない電圧レギュレータに供給し、その信号を安定化させて、直流電源として、RFタグ11−1の各部に供給させる。   In the RF tag 11-1, in an LC circuit including the antenna 62 and a capacitor (not shown), a part of the electromagnetic wave radiated from the antenna 46 of the reader / writer 31 is converted into an electric signal, and the electric signal (modulated wave) is rectified. By smoothing, envelope detection is performed, and a signal generated thereby is supplied to a voltage regulator (not shown), and the signal is stabilized and supplied to each part of the RF tag 11-1 as a DC power source. .

RFタグ11−1からリーダライタ2へデータを送信する場合、BPSK変復調部72は、CPU73より供給されたデータをBPSK変調し、変調後のデータをASK変復調部71に出力する。ASK変復調部71は、BPSK変復調部72から入力されたデータに対応して、例えば、図示しない所定のスイッチング素子をオン/オフさせ、スイッチング素子がオン状態であるときだけ所定の負荷をアンテナ62に並列に接続させることにより、アンテナ62の負荷を変動させる。すなわち、ASK変復調部71は、アンテナ62の負荷の変動により、アンテナ62を介して受信している変調波をASK変調し(リーダライタ2は、RFタグ11−1からデータを受信するとき、すなわち、RFタグ11−1にデータを送信させるとき、その出力する変調波の最大振幅を一定にしており、この変調波が、アンテナ62の負荷の変動により、ASK変調される)、その変調成分を、アンテナ62を介してリーダライタ2のアンテナ46に送信する(すなわち、リーダライタ2のアンテナ46の端子電圧を変動させる)。   When transmitting data from the RF tag 11-1 to the reader / writer 2, the BPSK modulation / demodulation unit 72 performs BPSK modulation on the data supplied from the CPU 73, and outputs the modulated data to the ASK modulation / demodulation unit 71. The ASK modulation / demodulation unit 71 turns on / off a predetermined switching element (not shown), for example, corresponding to the data input from the BPSK modulation / demodulation unit 72, and applies a predetermined load to the antenna 62 only when the switching element is on. By connecting in parallel, the load of the antenna 62 is varied. That is, the ASK modulation / demodulation unit 71 performs ASK modulation on the modulated wave received via the antenna 62 due to fluctuations in the load of the antenna 62 (when the reader / writer 2 receives data from the RF tag 11-1, that is, When the data is transmitted to the RF tag 11-1, the maximum amplitude of the modulated wave to be output is made constant, and this modulated wave is ASK-modulated by the fluctuation of the load of the antenna 62). Then, the signal is transmitted to the antenna 46 of the reader / writer 2 via the antenna 62 (that is, the terminal voltage of the antenna 46 of the reader / writer 2 is changed).

なお、図4を用いて説明したRFタグ11−1が貼り付けられた(もしくは埋め込まれた)診察券3の代わりに、RFタグ11−1と同様の構成を有するICカードを診察券として用いるようにしても良い。   In addition, instead of the examination ticket 3 on which the RF tag 11-1 described with reference to FIG. 4 is attached (or embedded), an IC card having the same configuration as the RF tag 11-1 is used as the examination ticket. You may do it.

図5のフローチャートを参照して、診察券3の新規発行処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 5, the new issue process of the examination ticket 3 is demonstrated.

パーソナルコンピュータ1のCPU21は、ステップS1において、入出力インターフェース22および内部バス23を介して、受付担当者が入力部24を用いて入力した患者の個人情報の入力を受け、ステップS2において、入力された患者の個人情報を、内部バス23、入出力インターフェース22およびネットワークインターフェース29を介して、リーダライタ2に出力する。   The CPU 21 of the personal computer 1 receives the patient's personal information input by the reception person using the input unit 24 via the input / output interface 22 and the internal bus 23 in step S1, and is input in step S2. The personal information of the patient is output to the reader / writer 2 via the internal bus 23, the input / output interface 22 and the network interface 29.

リーダライタ2のDPU41は、ステップS3において、SCC44およびバス42を介して、患者の個人情報の入力を受け、ステップS4において、アンテナ46の付加状態を監視することにより、新規の診察券3のRFタグ11−1との情報の授受が可能であるか否かを確認する。   In step S3, the DPU 41 of the reader / writer 2 receives the patient's personal information via the SCC 44 and the bus 42. In step S4, the DPU 41 monitors the additional state of the antenna 46, thereby detecting the RF of the new examination ticket 3. It is confirmed whether information can be exchanged with the tag 11-1.

ステップS4において、RFタグ11−1との情報の授受が可能であると確認された場合、ステップS5において、リーダライタ2のDPU41は、ステップS3において入力された患者の個人情報を、バス42、SPU43、変調部48およびアンテナ46を介して、新規の診察券3のRFタグ11−1に送信する。   If it is confirmed in step S4 that information can be exchanged with the RF tag 11-1, in step S5, the DPU 41 of the reader / writer 2 receives the personal information of the patient input in step S3 on the bus 42, The information is transmitted to the RF tag 11-1 of the new examination ticket 3 via the SPU 43, the modulation unit 48 and the antenna 46.

RFタグ11−1のCPU73は、ステップS6において、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して、ステップS5において、リーダライタ2が送信した患者の個人情報の入力を受け、ステップS7において、EEPROM74に、患者の個人情報を出力して記録させ、処理が終了される。   In step S6, the CPU 73 of the RF tag 11-1 receives the input of the patient's personal information transmitted by the reader / writer 2 in step S5 via the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72. In S7, the patient's personal information is output and recorded in the EEPROM 74, and the process is terminated.

このようにして、診察券3のRFタグ11−1には、患者の個人情報が記録される。そして、カルテの発行時に、診察券3のRFタグ11−1に記録された患者の個人情報が利用される。   In this way, the personal information of the patient is recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3. And the patient's personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 is used when the medical record is issued.

図6を用いて、カルテの発行システムについて説明する。   The chart issuing system will be described with reference to FIG.

プリンタ81には、リーダライタ82が内蔵されている。リーダライタ82は、診察券3のRFタグ11−1に記録された個人情報を読み出す。プリンタ81は、患者の個人情報が記録されていないRFタグ11−2を有し、かつ、患者の個人情報が印刷されていない新規のカルテ83を挿入され、リーダライタ82を用いてカルテ83のRFタグ11−2に患者の個人情報を記録させるとともに、個人情報を印刷して出力する。なお、RFタグ11−2は、図4を用いて説明したRFタグ11−1と同様の構成を有するものであるので、その説明は省略する(RFタグの構成については、以下、同様)。   A reader / writer 82 is built in the printer 81. The reader / writer 82 reads the personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3. The printer 81 has an RF tag 11-2 in which personal information of a patient is not recorded, and a new medical record 83 in which the personal information of the patient is not printed is inserted. The personal information of the patient is recorded on the RF tag 11-2, and the personal information is printed and output. Note that the RF tag 11-2 has the same configuration as that of the RF tag 11-1 described with reference to FIG. 4, and therefore the description thereof is omitted (the configuration of the RF tag is the same hereinafter).

図7は、プリンタ81の構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram illustrating the configuration of the printer 81.

CPU91は、内部バス92を介して、リーダライタ82、操作部93、もしくは入出力インターフェース94から入力される信号に従った各種処理を実行する。操作部93は、例えば、ボタンやキーボードなどで構成され、ユーザから操作の入力を受けるときに用いられる。入出力インターフェース94は、例えば、パーソナルコンピュータなどと接続され、情報が授受できるようになされている。   The CPU 91 executes various processes according to signals input from the reader / writer 82, the operation unit 93, or the input / output interface 94 via the internal bus 92. The operation unit 93 includes, for example, buttons and a keyboard, and is used when receiving an operation input from the user. The input / output interface 94 is connected to, for example, a personal computer so that information can be exchanged.

ROM95は、内部バス92によりCPU91に接続され、CPU91が使用するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM96は、内部バス92によりCPU91に接続され、CPU91の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格納する。   The ROM 95 is connected to the CPU 91 by an internal bus 92 and stores basically fixed data among programs used by the CPU 91 and parameters for calculation. The RAM 96 is connected to the CPU 91 by an internal bus 92 and stores programs used in the execution of the CPU 91 and parameters that change as appropriate in the execution.

リーダライタ82は、内部バス92に接続され、診察券3のRFタグ11−1からデータを読み出して、内部バス92を介してCPU91に供給したり、CPU91から供給されたデータを、カルテ83のRFタグ11−2に送信して、記録させる。   The reader / writer 82 is connected to the internal bus 92, reads data from the RF tag 11-1 of the examination ticket 3, supplies the data to the CPU 91 via the internal bus 92, and transmits the data supplied from the CPU 91 to the chart 83. It is transmitted to the RF tag 11-2 and recorded.

ブザー97は、内部バス92を介して、CPU91から入力される制御信号に従って、ユーザに対して、警告を示すブザー音、あるいは、処理の正常終了を示すブザー音などを発生する。   The buzzer 97 generates a buzzer sound indicating a warning or a buzzer sound indicating the normal end of processing for the user in accordance with a control signal input from the CPU 91 via the internal bus 92.

印刷データ処理部98は、内部バス92を介して、CPU91から入力される制御信号に従って、リーダライタ82が読み込んだ診察券3に記録されていた患者の個人情報の入力を受け、カルテ83に印刷する処理を実行する。印刷データ処理部98は、例えば、レーザビームを用いた印刷機構、インクジェット方式を用いた印刷機構、あるいは、ドットインパクトによる印刷機構などのうち、いずれかの印刷機構を有する。   The print data processing unit 98 receives the patient's personal information recorded on the examination ticket 3 read by the reader / writer 82 in accordance with a control signal input from the CPU 91 via the internal bus 92 and prints it on the medical chart 83. Execute the process. The print data processing unit 98 includes any one of a printing mechanism using a laser beam, a printing mechanism using an inkjet method, a printing mechanism using a dot impact, and the like.

駆動制御部99は、内部バス92を介して、CPU91から入力される制御信号に従って、用紙搬送部100の、図示しない用紙搬送ローラや各種モータ、クラッチなどの駆動を制御する。また、駆動制御部99は、印刷データ処理部98がレーザビームを用いた印刷機構を有している場合、例えば、レーザダイオード、ポリゴンミラー、感光体などの駆動を制御し、印刷データ処理部98がインクジェット方式を用いた印刷機構を有している場合、例えば、インクヘッドやインク噴射機構などの駆動を制御し、印刷データ処理部98がドットインパクトによる印刷機構を有していた場合、例えば、印字ヘッドなどの駆動を制御する。   The drive control unit 99 controls driving of a sheet conveyance roller, various motors, and a clutch (not shown) of the sheet conveyance unit 100 in accordance with a control signal input from the CPU 91 via the internal bus 92. In addition, when the print data processing unit 98 has a printing mechanism using a laser beam, the drive control unit 99 controls driving of, for example, a laser diode, a polygon mirror, a photosensitive member, and the print data processing unit 98. If the printer has a printing mechanism using an ink jet method, for example, it controls the drive of an ink head, an ink ejection mechanism, etc., and if the print data processing unit 98 has a printing mechanism by dot impact, for example, Controls the drive of the print head.

用紙搬送部100は、図示しない用紙搬送ローラや各種モータ、クラッチなどで構成され、駆動制御部99の制御に従って、RFタグ11−2に個人情報が記録されておらず、かつ、患者の個人情報が印字されていないカルテ83を、図示しない用紙トレイから、リーダライタ82によるデータの書き込み位置、および印刷データ処理部98による印刷位置に搬送する。   The paper transport unit 100 includes a paper transport roller (not shown), various motors, a clutch, and the like. Under the control of the drive control unit 99, personal information is not recorded in the RF tag 11-2, and patient personal information is stored. Is transferred from a paper tray (not shown) to a data writing position by the reader / writer 82 and a printing position by the print data processing unit 98.

図8は、リーダライタ82の構成を示すブロック図である。なお、図3のリーダライタ2と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。すなわち、リーダライタ82は、図2のアンテナ46に代わって、復調部47および変調部48に接続され、情報の受送信が可能なアンテナ46−1と、変調部48に接続され、送信専用のアンテナ46−2を備えている以外は、基本的に図3のリーダライタ2と同様の構成を有する。   FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the reader / writer 82. Note that portions corresponding to those of the reader / writer 2 in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate. That is, the reader / writer 82 is connected to the demodulator 47 and the modulator 48 instead of the antenna 46 of FIG. 2, and is connected to the antenna 46-1 capable of receiving and transmitting information, and the modulator 48, and dedicated to transmission. The configuration is basically the same as that of the reader / writer 2 of FIG. 3 except that the antenna 46-2 is provided.

アンテナ46−1は、プリンタ81の外部に備えられ、診察券3をアンテナ46付近にかざすことにより、診察券3のRFタグ11−1とデータを授受する。送信専用のアンテナ46−2は、用紙搬送部100によるカルテ83の搬送経路上に備えられ、カルテ83のRFタグ11−2に、所定のデータを送信して記録させる。   The antenna 46-1 is provided outside the printer 81, and exchanges data with the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 by holding the examination ticket 3 near the antenna 46. The transmission-dedicated antenna 46-2 is provided on the transport path of the chart 83 by the sheet transport section 100, and transmits and records predetermined data to the RF tag 11-2 of the chart 83.

次に、図9のフローチャートを参照して、新規カルテの作成処理について説明する。   Next, new chart creation processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

医者、もしくは看護婦は、患者から診察券3を受け取り、プリンタ81の外部に備えられているリーダライタ82のアンテナ46−1付近に診察券3をかざす。プリンタ82のリーダライタ82のDPU41は、ステップS11において、アンテナ46−1を介して入力される信号を元に、診察券3のRFタグ11−1との情報の授受が可能であるか否かを確認し、RFタグ11−1との情報の授受が可能である場合、ステップS12において、アンテナ46−1を介して、診察券3のRFタグ11−1に、患者の個人情報の送信を要求する信号を送信する。   The doctor or nurse receives the examination ticket 3 from the patient, and holds the examination ticket 3 near the antenna 46-1 of the reader / writer 82 provided outside the printer 81. Whether the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 82 can exchange information with the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 based on the signal input through the antenna 46-1 in step S11. If it is possible to exchange information with the RF tag 11-1, the patient's personal information is transmitted to the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 via the antenna 46-1 in step S12. Send the requested signal.

ステップS13において、診察券3のRFタグ11−1のCPU73は、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して、患者の個人情報の送信要求の入力を受け、EEPROM74に記録されている患者の個人情報を読み出して、BPSK変復調部72、ASK変復調部71、およびアンテナ62を介して、リーダライタ82に、患者の個人情報を送信する。   In step S13, the CPU 73 of the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 receives an input of a patient personal information transmission request via the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72, and is recorded in the EEPROM 74. The patient's personal information is read out, and the patient's personal information is transmitted to the reader / writer 82 via the BPSK modulation / demodulation unit 72, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the antenna 62.

リーダライタ82のDPU41は、ステップS14において、診察券3のRFタグ11−1から患者の個人情報を受信し、ステップS15において、カルテ83のRFタグ11−2との情報の授受が可能であるか否か(すなわちカルテ83が用紙搬送部100により搬送され、RFタグ11−2が、リーダライタ82のアンテナ46−2付近まで移動したか否か)を確認する。   The DPU 41 of the reader / writer 82 receives the patient's personal information from the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 in step S14, and can exchange information with the RF tag 11-2 of the medical chart 83 in step S15. (That is, whether or not the chart 83 has been transported by the paper transport unit 100 and the RF tag 11-2 has moved to the vicinity of the antenna 46-2 of the reader / writer 82).

カルテ83のRFタグ11−2との情報の授受が可能である場合、ステップS16において、リーダライタ82のDPU41は、カルテ83のRFタグ11−2に、ステップS14において受信した患者の個人情報を、アンテナ46−2を介して送信する。   In the case where information can be exchanged with the RF tag 11-2 of the medical chart 83, in step S16, the DPU 41 of the reader / writer 82 transmits the personal information of the patient received in step S14 to the RF tag 11-2 of the medical chart 83. And transmit via the antenna 46-2.

カルテ83のRFタグ11−2のCPU73は、ステップS18において、カルテ83のRFタグ11−2から送信された患者の個人情報の入力を受け、ステップS19において、EEPROM74に患者の個人情報を出力して記録させる。   The CPU 73 of the RF tag 11-2 of the chart 83 receives the patient personal information transmitted from the RF tag 11-2 of the chart 83 in step S18, and outputs the patient personal information to the EEPROM 74 in step S19. To record.

ステップS19において、リーダライタ82のDPU41は、バス42、SCC44、および内部バス92を介して、CPU91に患者の個人情報を出力する。CPU91は、患者の個人情報を印刷データ処理部98に出力して、カルテ83に、患者の個人情報を印刷させて、カルテ83を排出させ、処理が終了される。   In step S <b> 19, the DPU 41 of the reader / writer 82 outputs the patient's personal information to the CPU 91 via the bus 42, the SCC 44, and the internal bus 92. The CPU 91 outputs the patient's personal information to the print data processing unit 98, causes the chart 83 to print the patient's personal information, discharges the chart 83, and the process ends.

図9を用いて説明した処理により、カルテ83には、患者の個人情報が印刷され、そのRFタグ11−2には、患者の個人情報が記録される。医者は、対応する患者の診察結果(病状および投与される薬剤など)をカルテ83に記入する。   Through the processing described with reference to FIG. 9, the patient's personal information is printed on the chart 83, and the patient's personal information is recorded on the RF tag 11-2. The doctor fills in the medical chart 83 with the corresponding patient's examination results (such as the medical condition and the administered drug).

なお、ここでは、プリンタ81にリーダライタ82が内蔵されているものとして説明したが、リーダライタ82(もしくは、リーダライタ2)を、プリンタ81の外部に接続するようにしても良い。その場合、医者、もしくは看護婦は、カルテ83へ患者の個人情報を印刷する処理の前後に、リーダライタ82付近にカルテ83のRFタグ11−2をかざして、診察券3のRFタグ11−1から読み込んだ患者の個人情報を記録させるようにする。   Although the description has been given here assuming that the reader / writer 82 is built in the printer 81, the reader / writer 82 (or the reader / writer 2) may be connected to the outside of the printer 81. In this case, the doctor or nurse holds the RF tag 11-2 of the medical record 83 near the reader / writer 82 before and after the process of printing the personal information of the patient on the medical record 83, and the RF tag 11- of the examination ticket 3 The patient's personal information read from 1 is recorded.

このようにして生成されたカルテ83を基に、対応する患者に投与される薬剤を処方するための処方箋が発行される。また、発行された処方箋を用いて薬剤師が薬剤を処方する場合、薬品容器(例えば、ビンなど)に薬品を識別するための薬品ラベルを貼り付けて、薬品の調合ミスを防ぐようになされている。図10を用いて、処方箋および薬品ラベルの発行システムについて説明する。   Based on the medical chart 83 generated in this way, a prescription for prescribing a medicine to be administered to a corresponding patient is issued. In addition, when a pharmacist prescribes a medicine using an issued prescription, a medicine label for identifying the medicine is attached to a medicine container (for example, a bottle) to prevent a medicine mixing error. . The prescription and medicine label issuing system will be described with reference to FIG.

プリンタ81に内蔵されているリーダライタ82は、カルテ83のRFタグ11−2に記録された個人情報を読み出す。薬剤師は、カルテ83に医者が記載した投薬に関する情報を確認し、パーソナルコンピュータ1に、投薬情報を入力する。パーソナルコンピュータ1は、入力された投薬情報を、プリンタ81に出力する。   A reader / writer 82 built in the printer 81 reads the personal information recorded on the RF tag 11-2 of the medical chart 83. The pharmacist confirms information related to the medication described by the doctor in the medical record 83 and inputs the medication information to the personal computer 1. The personal computer 1 outputs the input medication information to the printer 81.

プリンタ81は、患者の個人情報および対応する患者に投薬される薬剤に関する情報である投薬情報が記録されていないRFタグ11−3を有し、かつ、患者の個人情報および投薬情報が印刷されていない新規の処方箋111を挿入され、リーダライタ82を用いて処方箋111のRFタグ11−3に患者の個人情報および投薬情報を記録させるとともに、個人情報および投薬情報を処方箋111に印刷して出力する。   The printer 81 has an RF tag 11-3 in which personal information of a patient and information on a medicine to be administered to a corresponding patient are not recorded, and the personal information and medication information of the patient are printed. A new prescription 111 is inserted, and the reader / writer 82 is used to record the patient's personal information and medication information on the RF tag 11-3 of the prescription 111, and the personal information and medication information are printed on the prescription 111 and output. .

また、薬品会社から、新たな薬品が納入された場合、薬剤師、もしくは薬品管理者は、その薬品の情報(例えば、薬品種別情報、薬品会社名、もしくは薬品の製造年月日など)をパーソナルコンピュータ1に入力する。パーソナルコンピュータ1は、入力された薬品の情報を、プリンタ81に出力する。   In addition, when a new drug is delivered from a drug company, the pharmacist or drug manager will send the drug information (for example, drug type information, drug company name, or drug manufacturing date) to the personal computer. Enter 1 The personal computer 1 outputs the inputted medicine information to the printer 81.

プリンタ81は、薬品情報が記録されていないRFタグ11−4を有し、かつ、薬品名などが印刷されていない新規の薬品ラベル112を挿入され、リーダライタ82を用いて薬品ラベル112のRFタグ11−3に患者の薬品情報を記録させるとともに、薬品名を薬品ラベル112に印刷して出力する。   The printer 81 has an RF tag 11-4 on which no medicine information is recorded, and a new medicine label 112 on which no medicine name or the like is printed is inserted, and the RF of the medicine label 112 is read using the reader / writer 82. The medicine information of the patient is recorded in the tag 11-3, and the medicine name is printed on the medicine label 112 and output.

ここでは、パーソナルコンピュータ1を用いて、薬品に関する情報を入力して、薬品ラベル112を作成する場合について説明したが、例えば、ベットリネンやユニフォームなどに貼り付けるタグなども、同様にして作成することが可能である。   Here, the case where the personal computer 1 is used to input information related to medicine and the medicine label 112 is created has been described. However, for example, tags to be attached to bed linen, uniforms, and the like are created in the same manner. Is possible.

図11のフローチャートを参照して、処方箋111の作成処理について説明する。   A process for creating the prescription 111 will be described with reference to the flowchart of FIG.

薬剤師、もしくは薬品管理者は、カルテ83のRFタグ11−2を、リーダライタ82のアンテナ46−1付近にかざす。ステップS31において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−1を介して入力される信号を基に、カルテ83のRFタグ11−2との情報の授受が可能であるか否かを確認する。   The pharmacist or the medicine manager holds the RF tag 11-2 of the medical record 83 near the antenna 46-1 of the reader / writer 82. In step S31, the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 determines whether information can be exchanged with the RF tag 11-2 of the medical chart 83 based on a signal input via the antenna 46-1. Check.

RFタグ11−2との情報の授受が可能である場合、ステップS32において、DPU41は、アンテナ46−1を介して、カルテ83のRFタグ11−2に、患者の個人情報の送信を要求する信号を出力する。   When the information can be exchanged with the RF tag 11-2, in step S32, the DPU 41 requests the RF tag 11-2 of the medical chart 83 to transmit the personal information of the patient via the antenna 46-1. Output a signal.

ステップS33において、カルテ83のRFタグ11−2のCPU73は、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して入力された患者の個人情報の送信要求に基づいて、EEPROM74から患者の個人情報を読み出して送信する。   In step S33, the CPU 73 of the RF tag 11-2 of the medical chart 83 reads the patient's personal information transmission request from the EEPROM 74 through the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72. Read and send personal information.

ステップS34において、DPU41は、アンテナ46−1を介して、カルテ83のRFタグ11−2から患者の個人情報を受信する。DPU41は、バス42を介して、メモリ45に個人情報を記録させておくとともに、バス42、SCC44、および内部バス92を介して、CPU91に個人情報を出力する。   In step S34, the DPU 41 receives the patient's personal information from the RF tag 11-2 of the medical chart 83 via the antenna 46-1. The DPU 41 records personal information in the memory 45 via the bus 42 and outputs personal information to the CPU 91 via the bus 42, the SCC 44, and the internal bus 92.

パーソナルコンピュータ1のCPU21は、ステップS35において、入出力インターフェース22および内部バス23を介して、薬剤師が入力部24を用いて入力した、対応する患者の投薬情報の入力を受け、ステップS36において、入力された投薬情報を、内部バス23、入出力インターフェース22およびネットワークインターフェース29を介して、プリンタ81に出力する。   In step S35, the CPU 21 of the personal computer 1 receives the corresponding patient medication information input by the pharmacist using the input unit 24 via the input / output interface 22 and the internal bus 23. In step S36, the input is performed. The administered medication information is output to the printer 81 via the internal bus 23, the input / output interface 22 and the network interface 29.

ステップS37において、プリンタ81のCPU91は、入出力インターフェース94および内部バス92を介して、パーソナルコンピュータ1から、投薬情報の入力を受ける。CPU91は、内部バス92を介して、RAM96に投薬情報を出力して記録させるとともに、内部バス92を介して、リーダライタ82に、投薬情報を出力する。   In step S <b> 37, the CPU 91 of the printer 81 receives medication information input from the personal computer 1 via the input / output interface 94 and the internal bus 92. The CPU 91 outputs and records the medication information to the RAM 96 via the internal bus 92 and outputs the medication information to the reader / writer 82 via the internal bus 92.

ステップS38において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−2を介して入力される信号を基に、処方箋111のRFタグ11−3との情報の授受が可能であるか否か(すなわち処方箋111が用紙搬送部100により搬送され、RFタグ11−3が、リーダライタ82のアンテナ46−2付近まで移動したか否か)を確認する。   In step S38, whether or not the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 can exchange information with the RF tag 11-3 of the prescription 111 based on a signal input via the antenna 46-2 ( That is, it is confirmed whether or not the prescription 111 is conveyed by the paper conveyance unit 100 and the RF tag 11-3 has moved to the vicinity of the antenna 46-2 of the reader / writer 82).

RFタグ11−2との情報の授受が可能である場合、ステップS39において、DPU41は、アンテナ46−2を介して、ステップS34において入力された患者の個人情報、および、ステップS37において入力された投薬情報を、処方箋111のRFタグ11−3に送信する。   When information can be exchanged with the RF tag 11-2, in step S39, the DPU 41 receives the patient personal information input in step S34 and the personal information input in step S37 via the antenna 46-2. The medication information is transmitted to the RF tag 11-3 of the prescription 111.

処方箋111のRFタグ11−3のCPU73は、ステップS40において、患者の個人情報および投薬情報の入力を受け、ステップS41において、EEPROM74に患者の個人情報および投薬情報を記録する。   The CPU 73 of the RF tag 11-3 of the prescription 111 receives the patient personal information and medication information in step S40, and records the patient personal information and medication information in the EEPROM 74 in step S41.

ステップS42において、プリンタ81のCPU91は、患者の個人情報および投薬情報を印刷データ処理部98に出力して、処方箋111に、患者の個人情報および投薬情報を印刷させて、処方箋111を排出させ、処理が終了される。   In step S42, the CPU 91 of the printer 81 outputs the patient's personal information and medication information to the print data processing unit 98, causes the prescription 111 to print the patient's personal information and medication information, and discharges the prescription 111. Processing is terminated.

図11を用いて説明した処理により作成された処方箋111には、患者の個人情報および投薬情報が印刷されているのみならず、処方箋111のRFタグ11−3のEEPROM74に記録されるので、処方箋111を基に、患者に投与する薬剤を処方する場合(図15を用いて後述する薬剤ラベルの作成処理)に、EEPROM74に記録されたデータを利用することができる。   The prescription 111 created by the process described with reference to FIG. 11 not only prints the patient's personal information and medication information, but also records it in the EEPROM 74 of the RF tag 11-3 of the prescription 111. The data recorded in the EEPROM 74 can be used when prescribing a drug to be administered to a patient based on 111 (a drug label creation process described later with reference to FIG. 15).

次に、図12のフローチャートを参照して、薬品ラベルの作成処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 12, a process for creating a medicine label will be described.

ステップS51において、パーソナルコンピュータ1のCPU21は、入出力インターフェース22および内部バス23を介して、薬剤師などが入力部24を用いて入力した、薬品種別情報などのRFタグ11−4に登録する情報の入力を受け、ステップS52において、登録情報を、内部バス23、入出力インターフェース22およびネットワークインターフェース29を介して、プリンタ81に出力する。   In step S <b> 51, the CPU 21 of the personal computer 1 stores information to be registered in the RF tag 11-4 such as drug type information input by the pharmacist using the input unit 24 via the input / output interface 22 and the internal bus 23. In step S52, the registration information is output to the printer 81 via the internal bus 23, the input / output interface 22, and the network interface 29.

ステップS53において、プリンタ81のCPU91は、入出力インターフェース94および内部バス92を介して、パーソナルコンピュータ1から、登録情報の入力を受ける。CPU91は、内部バス92を介して、RAM96に登録情報を出力して記録させるとともに、内部バス92を介して、リーダライタ82に、登録情報を出力する。   In step S 53, the CPU 91 of the printer 81 receives registration information input from the personal computer 1 via the input / output interface 94 and the internal bus 92. The CPU 91 outputs registration information to the RAM 96 via the internal bus 92 for recording, and also outputs registration information to the reader / writer 82 via the internal bus 92.

ステップS54において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−2を介して入力される信号を基に、薬品ラベル112のRFタグ11−4との情報の授受が可能であるか否か(すなわち薬品ラベル112が用紙搬送部100により搬送され、RFタグ11−4が、リーダライタ82のアンテナ46−2付近まで移動したか否か)を確認する。   In step S54, whether or not the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 can exchange information with the RF tag 11-4 of the medicine label 112 based on a signal input via the antenna 46-2. (That is, whether or not the chemical label 112 has been conveyed by the paper conveyance unit 100 and the RF tag 11-4 has moved to the vicinity of the antenna 46-2 of the reader / writer 82).

RFタグ11−4との情報の授受が可能である場合、ステップS55において、DPU41は、アンテナ46−2を介して、ステップS53において入力された登録情報を、薬品ラベル112のRFタグ11−4に送信する。   When information can be exchanged with the RF tag 11-4, in step S55, the DPU 41 uses the registration information input in step S53 via the antenna 46-2 as the RF tag 11-4 of the drug label 112. Send to.

薬品ラベル112のRFタグ11−4のCPU73は、ステップS56において、登録情報の入力を受け、ステップS57において、EEPROM74に登録情報を記録する。   The CPU 73 of the RF tag 11-4 of the medicine label 112 receives the registration information in step S56, and records the registration information in the EEPROM 74 in step S57.

ステップS58において、プリンタ81のCPU91は、登録情報を印刷データ処理部98に出力して、登録情報を薬品ラベル112に印刷させて、薬品ラベル112を排出させ、処理が終了される。   In step S58, the CPU 91 of the printer 81 outputs the registration information to the print data processing unit 98, prints the registration information on the medicine label 112, discharges the medicine label 112, and the process ends.

なお、図10乃至図12を用いて説明した処方箋111および薬品ラベル112の発行システムにおいても、リーダライタ82(もしくは、リーダライタ2)を、プリンタ81の外部に接続するようにしても良い。   Note that the reader / writer 82 (or the reader / writer 2) may be connected to the outside of the printer 81 in the prescription 111 and medicine label 112 issuing system described with reference to FIGS.

図11を用いて説明した処理により、処方箋111が作成され、図12を用いて説明した処理により、薬品容器などに貼り付けられる薬品ラベル112が作成される。薬剤師は、処方箋111のRFタグ11−3に記録されている投薬情報、および、薬品ラベル112のRFタグ11−4に記録されている情報(薬品種別情報など)を用いて、薬品容器の中に収容されている薬品が、該当する患者に処方するべき薬品であることを確認して、患者に投与する薬剤を処方する。図13を用いて、処方された薬剤の容器などに貼り付けられる薬剤ラベルの発行システムについて説明する。   The prescription 111 is created by the process described with reference to FIG. 11, and the medicine label 112 to be attached to a medicine container or the like is created by the process described with reference to FIG. The pharmacist uses the medication information recorded on the RF tag 11-3 of the prescription 111 and the information (medicine type information, etc.) recorded on the RF tag 11-4 of the medicine label 112 to store the medicine in the medicine container. After confirming that the medicine contained in the medicine is the medicine to be prescribed to the corresponding patient, the medicine to be administered to the patient is prescribed. With reference to FIG. 13, a system for issuing a drug label to be affixed to a prescribed drug container or the like will be described.

プリンタ81に内蔵されているリーダライタ82は、処方箋111のRFタグ11−3に記録された投薬情報、および薬品容器121に貼り付けられた薬品ラベル112のRFタグ11−4に記録された薬品種別情報を読み出す。プリンタ81は、読み出した投薬情報および薬品種別情報が一致しているか否かによって、一致ブザーもしくは不一致ブザーを鳴らすことにより、薬剤師に、処方される薬品の選択ミスを起こさないように警告することができる。   The reader / writer 82 built in the printer 81 has medication information recorded on the RF tag 11-3 of the prescription 111 and a medicine recorded on the RF tag 11-4 of the medicine label 112 affixed to the medicine container 121. Read type information. The printer 81 may warn the pharmacist not to make a mistake in selecting a prescribed medicine by sounding a matching buzzer or a mismatching buzzer depending on whether or not the read medication information and medicine type information match. it can.

プリンタ81は、患者の個人情報および投薬情報が記録されていないRFタグ11−5を有し、かつ、患者名および薬剤名が印刷されていない新規の薬剤ラベル122を挿入され、リーダライタ82を用いて薬剤ラベル122のRFタグ11−4に患者の個人情報および投薬情報を記録させるとともに、患者名および薬剤名を薬剤ラベル122に印刷して出力する。   The printer 81 has an RF tag 11-5 in which personal information and medication information of a patient are not recorded, and a new medicine label 122 in which a patient name and a medicine name are not printed is inserted. The personal information and medication information of the patient are recorded on the RF tag 11-4 of the drug label 122, and the patient name and drug name are printed on the drug label 122 and output.

薬剤ラベル122は、通院患者が診察を受けてその結果に応じて処方される薬剤が入れられる、図14(A)に示されるような薬袋131に貼り付けられるのみならず、例えば、図14(B)に示されるような点滴容器132や、図14(C)に示されるような注射器133にも貼り付けることができる。   The medicine label 122 is not only attached to a medicine bag 131 as shown in FIG. 14 (A) in which an outpatient is examined and a medicine prescribed according to the result is put. It can also be attached to an infusion container 132 as shown in B) or a syringe 133 as shown in FIG.

図15のフローチャートを参照して、薬剤ラベル122の作成処理について説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 15, a process for creating the drug label 122 will be described.

薬剤師は、処方箋111のRFタグ11−3を、リーダライタ82のアンテナ46−1付近にかざす。ステップS71において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−1を介して入力される信号を基に、処方箋111のRFタグ11−3との情報の授受が可能であるか否かを確認する。   The pharmacist holds the RF tag 11-3 of the prescription 111 near the antenna 46-1 of the reader / writer 82. In step S71, the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 determines whether information can be exchanged with the RF tag 11-3 of the prescription 111 based on a signal input via the antenna 46-1. Check.

RFタグ11−3との情報の授受が可能である場合、ステップS72において、DPU41は、アンテナ46−1を介して、処方箋111のRFタグ11−3に、投薬情報および患者の個人情報の送信を要求する信号を出力する。   When information can be exchanged with the RF tag 11-3, in step S72, the DPU 41 transmits medication information and personal information of the patient to the RF tag 11-3 of the prescription 111 via the antenna 46-1. Output a signal requesting.

ステップS73において、処方箋111のRFタグ11−3のCPU73は、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して入力された投薬情報および患者の個人情報の送信要求に基づいて、EEPROM74から投薬情報および患者の個人情報を読み出して、プリンタ81のリーダライタ82に送信する。   In step S73, the CPU 73 of the RF tag 11-3 of the prescription 111 sets the EEPROM 74 based on the medication information and the patient personal information transmission request input via the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72. The medication information and the patient's personal information are read out from the data and transmitted to the reader / writer 82 of the printer 81.

ステップS74において、DPU41は、アンテナ46−1を介して、処方箋111のRFタグ11−3から投薬情報および患者の個人情報を受信する。DPU41は、バス42を介して、メモリ45に投薬情報および個人情報を記録させておくとともに、バス42、SCC44、および内部バス92を介して、CPU91に投薬情報および個人情報を出力する。CPU91は、RAM96に投薬情報および患者の個人情報を出力して記録させる。   In step S74, the DPU 41 receives medication information and patient personal information from the RF tag 11-3 of the prescription 111 via the antenna 46-1. The DPU 41 records medication information and personal information in the memory 45 via the bus 42, and outputs medication information and personal information to the CPU 91 via the bus 42, the SCC 44, and the internal bus 92. The CPU 91 outputs and records medication information and patient personal information in the RAM 96.

薬剤師は、薬品容器121に貼り付けられている薬品ラベル112のRFタグ11−4を、リーダライタ82のアンテナ46−1付近にかざす。ステップS75において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−1を介して入力される信号を基に、薬品容器121に貼り付けられている薬品ラベル112のRFタグ11−4との情報の授受が可能であるか否かを確認する。   The pharmacist holds the RF tag 11-4 of the medicine label 112 attached to the medicine container 121 near the antenna 46-1 of the reader / writer 82. In step S75, the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 receives information from the RF tag 11-4 of the chemical label 112 attached to the chemical container 121 based on a signal input via the antenna 46-1. Confirm whether it is possible to send and receive.

RFタグ11−4との情報の授受が可能である場合、ステップS76において、DPU41は、アンテナ46−1を介して、薬品ラベル112のRFタグ11−4に、薬品種別情報の送信を要求する信号を出力する。   If information can be exchanged with the RF tag 11-4, in step S76, the DPU 41 requests the RF tag 11-4 of the medicine label 112 to transmit medicine type information via the antenna 46-1. Output a signal.

ステップS77において、薬品ラベル112のRFタグ11−4のCPU73は、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して入力された薬品種別情報の送信要求に基づいて、EEPROM74から薬品種別情報を読み出して、プリンタ81のリーダライタ82に送信する。   In step S77, the CPU 73 of the RF tag 11-4 of the medicine label 112 receives the medicine type from the EEPROM 74 based on the transmission request for the medicine type information input via the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72. Information is read out and transmitted to the reader / writer 82 of the printer 81.

DPU41は、アンテナ46−1を介して、薬品ラベル112のRFタグ11−4から薬品種別情報を受信する。DPU41は、バス42を介して、メモリ45に薬品種別情報を記録させておくとともに、バス42、SCC44、および内部バス92を介して、CPU91に薬品種別情報を出力する。   The DPU 41 receives the medicine type information from the RF tag 11-4 of the medicine label 112 via the antenna 46-1. The DPU 41 records the medicine type information in the memory 45 via the bus 42 and outputs the medicine type information to the CPU 91 via the bus 42, the SCC 44, and the internal bus 92.

ステップS78において、CPU91は、RAM96に記録されている投薬情報と、入力された薬品種別情報は一致したか否かを判断する。   In step S78, the CPU 91 determines whether or not the medication information recorded in the RAM 96 matches the input medicine type information.

ステップS78において、投薬情報と薬品種別情報が一致していないと判断された場合、ステップS79において、CPU91は、不一致ブザーを鳴らすための制御信号を、内部バス92を介してブザー97に出力する。ブザー97は、不一致ブザーを鳴らして、処理が終了される。   If it is determined in step S78 that the medication information and the medicine type information do not match, the CPU 91 outputs a control signal for sounding the mismatch buzzer to the buzzer 97 via the internal bus 92 in step S79. The buzzer 97 sounds an inconsistent buzzer and the process is terminated.

ステップS78において、投薬情報と薬品種別情報が一致していると判断された場合、ステップS80において、CPU91は、一致ブザーを鳴らすための制御信号を、内部バス92を介してブザー97に出力する。ブザー97は、不一致ブザーと異なる音の一致ブザーを鳴らす。また、CPU91は、投薬情報と薬品種別情報が一致していることを示す信号を、内部バス92を介して、リーダライタ82に出力する。   If it is determined in step S78 that the medication information and the medicine type information match, the CPU 91 outputs a control signal for sounding the matching buzzer to the buzzer 97 via the internal bus 92 in step S80. The buzzer 97 sounds a matching buzzer having a sound different from that of the non-matching buzzer. In addition, the CPU 91 outputs a signal indicating that the medication information and the medicine type information match to the reader / writer 82 via the internal bus 92.

薬剤師は、薬品の処方に使用した薬品容器112の薬品ラベル112のRFタグ11−4を、リーダライタ82のアンテナ46−1付近にかざす。ステップS81において、プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−1を介して、薬品の処方に使用した薬品容器112の薬品ラベル112のRFタグ11−4に、再度、薬品種別情報の送信を要求する信号を出力する。   The pharmacist holds the RF tag 11-4 of the medicine label 112 of the medicine container 112 used for the medicine prescription near the antenna 46-1 of the reader / writer 82. In step S81, the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 transmits the medicine type information again to the RF tag 11-4 of the medicine label 112 of the medicine container 112 used for the medicine prescription via the antenna 46-1. Output a signal requesting.

ステップS82において、薬品ラベル112のRFタグ11−4のCPU73は、入力された薬品種別情報の送信要求に基づいて、EEPROM74から薬品種別情報を読み出して、プリンタ81のリーダライタ82に送信する。   In step S <b> 82, the CPU 73 of the RF tag 11-4 of the medicine label 112 reads out the medicine type information from the EEPROM 74 based on the input medicine type information transmission request and transmits it to the reader / writer 82 of the printer 81.

プリンタ81のリーダライタ82のDPU41は、ステップS83において、アンテナ46−1を介して、薬品ラベル112のRFタグ11−4から薬品種別情報を受信し、ステップS84において、アンテナ46−2を介して入力される信号を基に、薬剤ラベル122のRFタグ11−5との情報の授受が可能であるか否か(すなわち薬剤ラベル122が用紙搬送部100により搬送され、RFタグ11−5が、リーダライタ82のアンテナ46−2付近まで移動したか否か)を確認する。   In step S83, the DPU 41 of the reader / writer 82 of the printer 81 receives the medicine type information from the RF tag 11-4 of the medicine label 112 via the antenna 46-1, and in step S84 via the antenna 46-2. Based on the input signal, whether or not information can be exchanged with the RF tag 11-5 of the medicine label 122 (that is, the medicine label 122 is transported by the paper transport unit 100, and the RF tag 11-5 is Whether the reader / writer 82 has moved to the vicinity of the antenna 46-2).

薬剤ラベル122のRFタグ11−5との情報の授受が可能である場合、ステップS85において、リーダライタ82のDPU41は、アンテナ46−2を介して、患者の個人情報および投薬情報(薬品種別情報)を、薬剤ラベル122のRFタグ11−5に送信する。   If the information can be exchanged with the RF tag 11-5 of the drug label 122, in step S85, the DPU 41 of the reader / writer 82 receives the patient's personal information and medication information (medicine type information) via the antenna 46-2. ) Is transmitted to the RF tag 11-5 of the medicine label 122.

薬剤ラベル122のRFタグ11−5のCPU73は、ステップS86において、患者の個人情報および投薬情報の入力を受け、ステップS87において、EEPROM74に患者の個人情報および投薬情報を記録する。   The CPU 73 of the RF tag 11-5 of the medicine label 122 receives the patient's personal information and medication information in step S86, and records the patient's personal information and medication information in the EEPROM 74 in step S87.

ステップS88において、プリンタ81のCPU91は、入力された患者の個人情報および投薬情報登録情報を基に、患者名および薬剤名を、印刷データ処理部98に出力して、薬剤ラベル122に、患者名および薬剤名を印刷させて、薬品ラベル112を排出させ、処理が終了される。   In step S88, the CPU 91 of the printer 81 outputs the patient name and drug name to the print data processing unit 98 based on the input personal information and medication information registration information of the patient, and displays the patient name on the drug label 122. Then, the medicine name is printed, the medicine label 112 is discharged, and the process is terminated.

なお、この場合においても、リーダライタ82(もしくは、リーダライタ2)を、プリンタ81の外部に接続するようにしても良い。   Even in this case, the reader / writer 82 (or the reader / writer 2) may be connected to the outside of the printer 81.

このようにして生成された薬剤ラベル122は、図14を用いて説明したように、薬袋131、点滴容器132、もしくは注射器133などに貼り付けられる。通院患者や入院患者に、薬袋131が手渡される場合、もしくは、点滴容器132や注射器133などを用いて治療が行われる場合、患者が有する診察券3などを用いて、対応する薬品が処方されている患者本人であることを確認することができる。   The medicine label 122 generated in this way is attached to the medicine bag 131, the drip container 132, the syringe 133, or the like as described with reference to FIG. When medicine bags 131 are handed to outpatients or hospitalized patients, or when treatment is performed using infusion containers 132, syringes 133, etc., the corresponding medicine is prescribed using the patient's examination ticket 3 etc. It can be confirmed that the patient is himself.

図16を用いて、患者確認方法について説明する。   The patient confirmation method will be described with reference to FIG.

医者や看護婦などは、図3を用いて説明したリーダライタ2を内部に有するハンディ端末141を携帯している。ハンディ端末141は、その表面のいずれかの位置に、リーダライタ2のアンテナ46を備え、RFタグ11−1乃至RFタグ11−6がアンテナ46付近にかざされた場合、RFタグ11−1乃至RFタグ11−6と情報を授受することが出来る。また、ハンディ端末141は、処理結果を音で通知するためのブザー151、処理結果を表示するための表示部152、および、各種指令を入力するための入力部153を備えている。   A doctor, a nurse, or the like carries a handy terminal 141 having the reader / writer 2 described with reference to FIG. The handy terminal 141 includes the antenna 46 of the reader / writer 2 at any position on the surface thereof. When the RF tag 11-1 to the RF tag 11-6 are held near the antenna 46, the RF tag 11-1 to Information can be exchanged with the RF tag 11-6. In addition, the handy terminal 141 includes a buzzer 151 for notifying the processing result by sound, a display unit 152 for displaying the processing result, and an input unit 153 for inputting various commands.

通院患者は自分自身の個人情報が記録されたRFタグ11−1を有する診察券3を携帯しており、入院患者は自分自身の個人情報が記録されたRFタグ11−6を有するリストバンド142を携帯している。   The outpatient carries a medical examination ticket 3 having an RF tag 11-1 in which his / her personal information is recorded, and the inpatient is a wristband 142 having an RF tag 11-6 in which his / her personal information is recorded. Is carrying.

医者や看護婦は、ハンディ端末141に診察券3のRFタグ11−1もしくはリストバンド142のRFタグ11−6から患者の個人情報を読み込ませ、使用する薬剤に貼り付けられている薬剤ラベル122のRFタグ11−5から、投薬情報および個人情報を読み込ませる。   The doctor or nurse causes the handy terminal 141 to read the patient's personal information from the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or the RF tag 11-6 of the wristband 142, and the drug label 122 affixed to the drug to be used. Medication information and personal information are read from the RF tag 11-5.

ハンディ端末141は、診察券3のRFタグ11−1もしくはリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている患者の個人情報と、薬剤ラベル122のRFタグ11−5に記録されている患者の個人情報とを比較して、一致しているか否かを判断し、その結果を、ブザー151もしくは表示部152を用いて、使用者に通知する。   The handy terminal 141 includes the patient personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or the RF tag 11-6 of the wristband 142 and the patient recorded on the RF tag 11-5 of the drug label 122. The personal information is compared to determine whether or not they match, and the result is notified to the user using the buzzer 151 or the display unit 152.

図17は、ハンディ端末141の構成を示すブロック図である。   FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of the handy terminal 141.

CPU161は、内部バス162を介して、リーダライタ2、入力部153、から入力される信号に従った各種処理を実行する。入力部153は、例えば、ボタンやキーボードなどで構成され、ユーザから操作の入力を受けるときに用いられる。   The CPU 161 executes various processes according to signals input from the reader / writer 2 and the input unit 153 via the internal bus 162. The input unit 153 includes, for example, buttons and a keyboard, and is used when receiving an operation input from the user.

ROM163は、内部バス162によりCPU161に接続され、CPU161が使用するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM164は、内部バス162によりCPU161に接続され、CPU161の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータを格納する。   The ROM 163 is connected to the CPU 161 via an internal bus 162, and stores basically fixed data among programs used by the CPU 161 and parameters for calculation. The RAM 164 is connected to the CPU 161 via the internal bus 162, and stores programs used in the execution of the CPU 161 and parameters that change as appropriate in the execution.

リーダライタ2は、内部バス162に接続され、診察券3のRFタグ11−1、リストバンド142のRFタグ11-6、もしくは薬剤ラベル122のRFタグ11−5からデータを読み出して、内部バス162を介してCPU161に供給したり、CPU161から供給されたデータを、診察券3のRFタグ11−1、もしくはリストバンド142のRFタグ11−6に送信して、記録させる。   The reader / writer 2 is connected to the internal bus 162, reads data from the RF tag 11-1 of the examination ticket 3, the RF tag 11-6 of the wristband 142, or the RF tag 11-5 of the medicine label 122, and the internal bus The data supplied to the CPU 161 via the 162 or the data supplied from the CPU 161 is transmitted to the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or the RF tag 11-6 of the wristband 142 to be recorded.

ブザー151は、内部バス162を介して、CPU161から入力される制御信号に従って、ユーザに対して、警告を示すブザー音、あるいは、処理の正常終了を示すブザー音などを発生する。表示部152は、内部バス162を介して、CPU161から入力される制御信号に従って、CPU161の処理結果を表示する。   The buzzer 151 generates a buzzer sound indicating a warning or a buzzer sound indicating the normal end of processing for the user in accordance with a control signal input from the CPU 161 via the internal bus 162. The display unit 152 displays the processing result of the CPU 161 according to the control signal input from the CPU 161 via the internal bus 162.

なお、ハンディ端末141に、ネットワークインターフェースを更に備えることにより、図1を用いて説明した診察券発行システムにおいて、ハンディ端末141を、リーダライタ2の代わりに利用することができる。また、図6を用いて説明したカルテ3の発行システム、図10を用いて説明した処方箋111および薬品ラベル112の発行システム、並びに、図13を用いて説明した薬剤ラベル122の発行システムにおいて、プリンタ81にリーダライタ82を内蔵する代わりに、ハンディ端末141を外部に接続するようにしてもよい。   In addition, by providing the handy terminal 141 with a network interface, the handy terminal 141 can be used instead of the reader / writer 2 in the examination ticket issuing system described with reference to FIG. Also, in the medical record 3 issuing system described using FIG. 6, the prescription 111 and medicine label 112 issuing system described using FIG. 10, and the medicine label 122 issuing system described using FIG. Instead of incorporating the reader / writer 82 in 81, the handy terminal 141 may be connected to the outside.

図18のフローチャートを参照して、薬剤投与時の本人確認処理について説明する。ここでは、薬剤を投与される患者は、リストバンド142を装着しているものとして説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 18, the identity verification processing at the time of drug administration will be described. Here, a description will be given assuming that the patient to whom the drug is administered is wearing the wristband 142.

医者、もしくは看護婦などは、薬剤ラベル122付近に、ハンディ端末141のアンテナ46をかざす。ハンディ端末141のリーダライタ2のDPU41は、ステップS101において、アンテナ46、復調部47、SPU43、およびバス42を介して入力される信号を基に、薬剤ラベル122のRFタグ11−4との情報の授受が可能であるか否かを確認し、RFタグ11−4との情報の授受が可能である場合、ステップS102において、薬剤ラベル122のRFタグ11−4に、アンテナ46を介して、投薬情報および個人情報の送信を要求する。   A doctor or nurse holds the antenna 46 of the handy terminal 141 near the drug label 122. In step S101, the DPU 41 of the reader / writer 2 of the handy terminal 141 receives information on the RF tag 11-4 of the drug label 122 based on the signal input via the antenna 46, the demodulator 47, the SPU 43, and the bus 42. If it is possible to exchange information with the RF tag 11-4, in step S102, the RF tag 11-4 of the drug label 122 is connected to the RF tag 11-4 via the antenna 46. Request transmission of medication information and personal information.

ステップS103において、薬剤ラベル122のRFタグ11−4のCPU73は、アンテナ62、ASK変復調部71、およびBPSK変復調部72を介して入力された、投薬情報の送信要求に従って、BPSK変復調部72、ASK変復調部71、およびアンテナ62を介して、ハンディ端末141に投薬情報および個人情報を送信する。   In step S103, the CPU 73 of the RF tag 11-4 of the drug label 122 performs the BPSK modulation / demodulation unit 72, ASK according to the medication information transmission request input via the antenna 62, the ASK modulation / demodulation unit 71, and the BPSK modulation / demodulation unit 72. The medication information and the personal information are transmitted to the handy terminal 141 via the modem 71 and the antenna 62.

ステップS104において、ハンディ端末141のリーダライタ2のDPU41は、薬剤ラベル122のRFタグ11−4から投薬情報および個人情報を受信して、SCC44および内部バス162を介して、CPU161に投薬情報および個人情報を出力する。CPU161は、入力された投薬情報および個人情報を、RAM164に出力して保存させる。   In step S104, the DPU 41 of the reader / writer 2 of the handy terminal 141 receives the medication information and personal information from the RF tag 11-4 of the medication label 122, and sends the medication information and personal information to the CPU 161 via the SCC 44 and the internal bus 162. Output information. The CPU 161 outputs the input medication information and personal information to the RAM 164 for storage.

医者、もしくは看護婦などは、リストバンド142付近に、ハンディ端末141のアンテナ46をかざす。ハンディ端末141のリーダライタ2のDPU41は、ステップS105において、アンテナ46、復調部47、SPU43、およびバス42を介して入力される信号を基に、リストバンド142のRFタグ11−6との情報の授受が可能であるかを確認し、リストバンド142のRFタグ11−6との情報の授受が可能である場合、ステップS106において、リストバンド142のRFタグ11−6に、個人情報の送信を要求する。   A doctor or nurse holds the antenna 46 of the handy terminal 141 near the wristband 142. In step S105, the DPU 41 of the reader / writer 2 of the handy terminal 141 receives information from the RF tag 11-6 of the wristband 142 based on the signal input via the antenna 46, the demodulator 47, the SPU 43, and the bus 42. If it is possible to exchange information with the RF tag 11-6 of the wristband 142, transmission of personal information to the RF tag 11-6 of the wristband 142 is performed in step S106. Request.

ステップS107において、リストバンド142のRFタグ11−6は、入力された個人情報の送信要求に従って、ハンディ端末141に、個人情報を送信する。   In step S107, the RF tag 11-6 of the wristband 142 transmits personal information to the handy terminal 141 in accordance with the input personal information transmission request.

ステップS108において、リーダライタ2のDPU41は、リストバンド142のRFタグ11−6から個人情報を受信して、SCC44および内部バス162を介して、CPU161に個人情報を出力する。CPU161は、入力された個人情報を、RAM164に出力して保存させる。   In step S <b> 108, the DPU 41 of the reader / writer 2 receives the personal information from the RF tag 11-6 of the wristband 142 and outputs the personal information to the CPU 161 via the SCC 44 and the internal bus 162. The CPU 161 outputs the input personal information to the RAM 164 for storage.

ステップS109において、CPU161は、内部バス162を介して、RAM164から、ステップS104において保存された薬剤ラベル122のRFタグ11−5に記録されている個人情報、およびステップS108において保存されたリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報を読み出し、個人情報が一致しているか否かを判断する。   In step S109, the CPU 161 transfers the personal information recorded in the RF tag 11-5 of the medicine label 122 stored in step S104 from the RAM 164 via the internal bus 162, and the wristband 142 stored in step S108. The personal information recorded in the RF tag 11-6 is read out, and it is determined whether or not the personal information matches.

ステップS109において、個人情報が一致していないと判断された場合、ステップS110において、CPU161は、不一致ブザーを鳴らすための制御信号を、内部バス162を介してブザー151に出力する。ブザー151は、不一致ブザーを鳴らして、処理が終了される。   If it is determined in step S109 that the personal information does not match, in step S110, the CPU 161 outputs a control signal for sounding the mismatch buzzer to the buzzer 151 via the internal bus 162. The buzzer 151 sounds an inconsistent buzzer and the process is terminated.

ステップS78において、個人情報が一致していると判断された場合、ステップS80において、CPU161は、一致ブザーを鳴らすための制御信号を、内部バス162を介してブザー151に出力する。ブザー151は、不一致ブザーと異なる音の一致ブザーを鳴らす。また、CPU161は、個人情報が一致していることを示す信号を、内部バス162を介して、リーダライタ2に出力する。   If it is determined in step S78 that the personal information matches, the CPU 161 outputs a control signal for sounding the matching buzzer to the buzzer 151 via the internal bus 162 in step S80. The buzzer 151 sounds a matching buzzer having a sound different from that of the non-matching buzzer. Further, the CPU 161 outputs a signal indicating that the personal information matches to the reader / writer 2 via the internal bus 162.

ステップS112において、ステップS106と同様の処理が行われ、ステップS113において、リーダライタ2のDPU41は、ステップS104において保存された投薬情報を、RAM164から読み出し、内部バスを介して、リーダライタ2に出力する。リーダライタ2のDPU41は、アンテナ46を介して、リストバンド142のRFタグ11−6に、投薬情報を送信する。   In step S112, the same processing as step S106 is performed. In step S113, the DPU 41 of the reader / writer 2 reads out the medication information stored in step S104 from the RAM 164 and outputs it to the reader / writer 2 via the internal bus. To do. The DPU 41 of the reader / writer 2 transmits medication information to the RF tag 11-6 of the wristband 142 via the antenna 46.

リストバンド142のRFタグ11−6のCPU73は、ステップS114において、リーダライタ2より送信された投薬情報の入力を受け、ステップS115において、投薬履歴として、入力された投薬情報をEEPROM74に出力して記録させ、処理が終了される。   The CPU 73 of the RF tag 11-6 of the wristband 142 receives the medication information transmitted from the reader / writer 2 in step S114, and outputs the entered medication information to the EEPROM 74 as a medication history in step S115. The process is terminated.

ここでは、入院患者が保有するリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報を用いて薬剤ラベル122のRFタグ11−6との照合を行う場合について説明したが、通院患者に投薬する場合の本人確認および投薬履歴の記録も、診察券3を用いて図18を用いて説明した処理と同様の処理を行うことによって実現することが可能なのはいうまでもない。   Here, the case where collation with the RF tag 11-6 of the drug label 122 is performed using personal information recorded on the RF tag 11-6 of the wristband 142 held by the inpatient is explained. It goes without saying that the identity verification and the recording of the medication history in the case of medication can also be realized by performing the same processing as the processing described with reference to FIG.

図18を用いて説明した処理により、医者や看護婦は、患者のリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報と、例えば薬袋131、点滴容器132、もしくは注射器133などに貼り付けられている薬剤ラベル122のRFタグ11−5に記録されている個人情報を照会し、個人情報が一致している場合にのみ、治療を行うようにしたので、医療ミスを防ぐことが出来、更に、患者のリストバンド142のRFタグ11−6に、投薬履歴を記録させることにより、対応する患者に対して行われた治療の履歴を確実に蓄積し、管理することが可能となる。   By the processing described with reference to FIG. 18, the doctor or nurse pastes the personal information recorded on the RF tag 11-6 of the patient wristband 142 on the medicine bag 131, the infusion container 132, or the syringe 133, for example. The personal information recorded in the RF tag 11-5 of the attached drug label 122 is inquired, and treatment is performed only when the personal information matches, so that medical errors can be prevented. Furthermore, by recording the medication history in the RF tag 11-6 of the patient wristband 142, it is possible to reliably accumulate and manage the history of treatment performed on the corresponding patient.

以上説明した、RFタグ11−1乃至RFタグ11−6と、RFタグ11−1乃至RFタグ11−6と情報を授受するリーダライタ2、プリンタ81、もしくはハンディ端末141とを利用した医療情報照合システムは、医療現場の様々な状況に適応することが出来る。図19を用いて、医療現場における利用例について説明する。   Medical information using the RF tag 11-1 to RF tag 11-6 and the reader / writer 2, the printer 81, or the handy terminal 141 that exchange information with the RF tag 11-1 to RF tag 11-6 described above. The verification system can be adapted to various situations in the medical field. An example of use in a medical field will be described with reference to FIG.

通院患者は、受付にて、図5を用いて説明した処理により、診察券3を発行され、入院患者は、受付にて、リストバンド142を発行される。診察券3のRFタグ11−1およびリストバンド142のRFタグ11−6には、対応される患者の個人情報が記録される。また、在宅医療を受ける患者も、同様の処理により、診察券3もしくはリストバンド142の発行を受ける。   The outpatient is issued the examination ticket 3 at the reception by the process described with reference to FIG. 5, and the inpatient is issued the wristband 142 at the reception. The personal information of the corresponding patient is recorded in the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 and the RF tag 11-6 of the wristband 142. The patient who receives home medical care also receives the examination ticket 3 or the wristband 142 by the same process.

診察や人間ドックの実施に際して、患者の本人確認は、診察券3のRFタグ11−1もしくはリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報の照会によって行う。また、人間ドックにおいては、例えば、図18を用いて説明した処理において投薬履歴を蓄積する場合と同様の処理により、検査履歴の登録を行うようにしても良い。   When conducting a medical examination or medical checkup, the patient is identified by referring to personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or the RF tag 11-6 of the wristband 142. Further, in the medical checkup, for example, the examination history may be registered by the same processing as the case where the medication history is accumulated in the processing described with reference to FIG.

例えば、診察や人間ドックにおいて検体の採取を行った場合、プリンタ81を利用して、診察券3のRFタグ11−1もしくはリストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報を読み込んで、患者の個人情報が記録されたRFタグを有する検体ラベルなどを発行し、採取された検体に貼り付け、検体分析にまわすようにしても良い。   For example, when a sample is collected at a medical examination or a medical checkup, the printer 81 is used to read personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or the RF tag 11-6 of the wristband 142. Alternatively, a sample label having an RF tag in which personal information of the patient is recorded may be issued and pasted on the collected sample to be used for sample analysis.

外来患者の診察、もしくは入院患者の回診などといった診療行為において、図9を用いて説明した処理により、カルテ83が発行され、図11を用いて説明した処理により、処方箋111が発行される。外来患者の本人確認は、診察券3のRFタグ11−1に記録されている個人情報によって、入院患者の本人確認は、リストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報により行われる。   In a medical practice such as an outpatient examination or an inpatient round, the chart 83 is issued by the process described with reference to FIG. 9, and the prescription 111 is issued by the process described with reference to FIG. The identity of the outpatient is confirmed by the personal information recorded on the RF tag 11-1 of the examination ticket 3, and the identity of the inpatient is confirmed by the personal information recorded on the RF tag 11-6 of the wristband 142. Is called.

薬局では、薬品メーカから納入された薬品に、図12を用いて説明した処理により作成された薬品ラベル112を貼り付けることにより、薬庫管理を行う。薬局では、通院患者、もしくは入院患者に対して発行された処方箋111および薬品ラベル112が貼り付けられた薬品容器121に収容されている薬品を用いて、薬剤が処方される。そして、飲薬を入れる薬袋131、点滴薬を入れる点滴容器132、もしくは注射薬を入れる注射器133には、図15を用いて説明した処理により作成された薬剤ラベル122が貼り付けられる。そして、図18を用いて説明した処理により、投薬される患者(診察中の通院患者および入院患者)と、投与される薬が照合され、投薬履歴が、診察券3のRFタグ11−1もしくはリストバンド142のRFタグ11−6に記録される。   In the pharmacy, the medicine management is performed by attaching the medicine label 112 created by the processing described with reference to FIG. 12 to the medicine delivered from the medicine manufacturer. In the pharmacy, a medicine is prescribed using a medicine stored in a medicine container 121 to which a prescription 111 and a medicine label 112 issued to an out-patient or hospitalized patient are attached. And the medicine label 122 produced by the process demonstrated using FIG. 15 is affixed on the medicine bag 131 which puts a medicine, the drip container 132 which puts a drop medicine, or the syringe 133 which puts an injection medicine. Then, by the processing described with reference to FIG. 18, the patient to be administered (the outpatient and the inpatient being examined) and the administered drug are collated, and the medication history is the RF tag 11-1 of the examination ticket 3 or It is recorded on the RF tag 11-6 of the wristband 142.

在宅医療を受ける患者に対する治療においても、本人確認、カルテ83の発行、あるいは薬剤投与のために、それぞれ同様の処理が行われる。   In the treatment for patients who receive home medical care, the same processing is performed for identity verification, issuance of a medical chart 83, or drug administration.

また、入院患者の徘徊確認や食事管理においても、リストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報を利用することが可能である。   In addition, personal information recorded on the RF tag 11-6 of the wristband 142 can also be used in the confirmation of inpatient wrinkles and meal management.

手術においても、リストバンド142のRFタグ11−6に記録されている個人情報を利用して本人管理を行うことができる。手術に用いられる医療器具のうち、例えば、人工関節もしくは人工心臓弁などの、患者毎に異なる医療器具は、図15を用いて説明した薬剤ラベル122の作成と同様の処理を行うことにより、患者の個人情報および医療器具の情報が記録されたRFタグを有する医療器具ラベルが作成される。そして、医療器具が医療器具メーカから出荷される場合、もしくは病院が医療器具メーカから医療器具を納入する場合に、医療器具に医療器具ラベルを貼り付けるようにすることにより、医療器具の取り違えなどのミスを防ぐことが可能になる。   Even in the surgery, personal information can be managed using personal information recorded on the RF tag 11-6 of the wristband 142. Among medical instruments used for surgery, for example, medical instruments different for each patient, such as an artificial joint or an artificial heart valve, are processed by performing the same process as the creation of the drug label 122 described with reference to FIG. A medical device label having an RF tag in which personal information and medical device information are recorded is created. When a medical device is shipped from a medical device manufacturer, or when a hospital delivers a medical device from a medical device manufacturer, a medical device label can be attached to the medical device so It becomes possible to prevent mistakes.

更に、看護婦および医者のユニフォーム、並びにベッドシーツおよびタオルなどのリネン類は、多くの場合、リネン会社に購入やクリーニングを委託しているため、その管理は容易ではない。このようなリネン類の管理においても、図15を用いて説明した薬剤ラベル122の作成と同様の処理を行うことにより、利用者の個人情報や、その他の必要な情報が記載されたリネン用ラベルを作成することにより、簡略化することが可能となる。   Furthermore, nurse and doctor uniforms and linens such as bed sheets and towels are often not easily managed because they are outsourced to a linen company for cleaning and cleaning. Also in the management of such linens, a linen label in which personal information of the user and other necessary information are described by performing the same process as the creation of the drug label 122 described with reference to FIG. It is possible to simplify by creating.

なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   In the present specification, the term “system” represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

本発明を適応した診察券発行システムについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the examination ticket issuing system to which this invention was applied. 図1のパーソナルコンピュータの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the personal computer of FIG. 図1のリーダライタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the reader / writer of FIG. 図1のRFタグの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of RF tag of FIG. 診察券発行処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a medical examination ticket issue process. 本発明を適応したカルテ発行システムについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the chart issuing system to which this invention is applied. 図6のプリンタの構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of the printer in FIG. 6. 図6のリーダライタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the reader / writer of FIG. カルテの発行処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the issuing process of a medical chart. 本発明を適応した処方箋および薬品ラベルの作成システムについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the preparation system of the prescription and chemical | medical agent label which applied this invention. 処方箋の作成処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the preparation process of a prescription. 薬品ラベルの作成処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the production | generation process of a chemical | medical agent label. 本発明を適応した薬剤ラベルの作成システムについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the preparation system of the medicine label to which this invention is applied. 図13の薬剤ラベルの利用方法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the utilization method of the chemical | medical agent label of FIG. 薬剤ラベルの作成処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the production | generation process of a medicine label. 本発明を適応した患者確認システムについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the patient confirmation system to which this invention is applied. 図16のハンディ端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the handy terminal of FIG. 図16のハンディ端末を用いた患者確認処理について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the patient confirmation process using the handy terminal of FIG. 本発明の医療現場における利用例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the usage example in the medical field of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 パーソナルコンピュータ
2 リーダライタ
3 診察券
11 RFタグ
62 アンテナ
74 EEPROM
81 プリンタ
82 リーダライタ
83 カルテ
111 処方箋
112 薬品ラベル
122 薬剤ラベル
131 薬袋
132 点滴容器
133 注射器
141 ハンディ端末
142 リストバンド
1 Personal Computer 2 Reader / Writer 3 Examination Ticket 11 RF Tag 62 Antenna 74 EEPROM
81 Printer 82 Reader / Writer 83 Medical Record 111 Prescription 112 Drug Label 122 Drug Label 131 Drug Bag 132 Infusion Container 133 Syringe 141 Handy Terminal 142 Wristband

Claims (15)

患者とともに移動させることが可能であり、かつ、情報を電子的に記録する患者情報記録部を有する第1の情報処理装置と、
医療用品に貼り付けられるものであって、情報を電子的に記録するラベル内記録部を有するラベルと、
前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている情報を読み出すとともに、前記第1の情報処理装置と情報を授受することが可能な第2の情報処理装置と
で構成される医療情報処理システムにおいて、
前記第2の情報処理装置は、
前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から、前記患者を識別するための識別情報を取得し、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている前記識別情報および前記患者に施される医療内容を示す情報である医療情報を取得し、取得された前記医療情報を、前記第1の情報処理装置が有する前記患者情報記録部に供給して記録させる情報授受手段と、
前記情報授受手段による情報の授受を制御するとともに、前記情報授受手段により前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致しているか否かを判断する制御手段と
を備え、
前記制御手段は、前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致している場合のみ、前記情報授受手段による、前記患者情報記録部への前記医療情報との記録を制御する
ことを特徴とする医療情報処理システム。
A first information processing apparatus capable of moving together with a patient and having a patient information recording unit for electronically recording information;
A label that is affixed to a medical product and has an in-label recording unit for electronically recording information;
A medical information processing system comprising: a second information processing device that reads information recorded in the in-label recording unit of the label and can exchange information with the first information processing device In
The second information processing apparatus
Identification information for identifying the patient is obtained from the patient information recording unit of the first information processing apparatus, and is applied to the identification information and the patient recorded in the in-label recording unit of the label. Information exchange means for acquiring medical information that is information indicating medical content to be performed, and supplying and recording the acquired medical information to the patient information recording unit included in the first information processing apparatus;
Controlling the exchange of information by the information exchange means, the identification information of the patient acquired from the in-label recording part of the label by the information exchange means, and the patient information of the first information processing apparatus Control means for determining whether or not the identification information of the patient acquired from the recording unit is matched,
The control means is the information exchanging means only when the identification information of the patient acquired from the in-label recording unit and the identification information of the patient acquired from the patient information recording unit match. Controlling recording of the medical information in the patient information recording unit according to the above.
前記第2の情報処理装置は、携帯型情報端末として構成される
請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the second information processing apparatus is configured as a portable information terminal.
前記第1の情報処理装置は、前記患者が携帯するリストバンド内に備えられている
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the first information processing apparatus is provided in a wristband carried by the patient.
前記第1の情報処理装置は、前記患者が携帯する診察券内に備えられている
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the first information processing apparatus is provided in an examination ticket carried by the patient.
前記医療情報は、前記患者に投薬される薬剤に関する情報である投薬情報を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the medical information includes medication information that is information related to a medicine to be administered to the patient.
前記医療情報は、前記患者の検査履歴を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the medical information includes an examination history of the patient.
前記医療情報は、前記患者に用いられる医療器具に関する情報を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報処理システム。
The medical information processing system according to claim 1, wherein the medical information includes information on a medical instrument used for the patient.
患者とともに移動させることが可能であり、かつ、情報を電子的に記録する患者情報記録部を有する第1の情報処理装置と、
医療用品に貼り付けられるものであって、情報を電子的に記録するラベル内記録部を有するラベルと、
前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている情報を読み出すとともに、前記第1の情報処理装置と情報を授受することが可能な第2の情報処理装置と
で構成される医療情報処理システムの医療情報処理方法において、
前記第2の情報処理装置が、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部に記録されている前記患者を識別するための識別情報および前記患者に施される医療内容を示す情報である医療情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第2の情報処理装置が、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から、前記患者の前記識別情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第2の情報処理装置が、前記第1の取得ステップの処理により、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記患者の前記識別情報と、前記第2の取得ステップの処理により、前記第1の情報処理装置の前記患者情報記録部から取得された前記患者の前記識別情報とが一致しているか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップの処理により、前記第1の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報と、前記第2の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報とが一致していると判断された場合、前記第2の情報処理装置が、前記第1の取得ステップの処理により、前記ラベルが有する前記ラベル内記録部から取得された前記医療情報を、前記第1の情報処理装置に供給する供給ステップと、
前記第1の情報処理装置が、前記供給ステップの処理により前記第2の情報処理装置から供給された前記医療情報を、前記患者情報記録部に記録する記録ステップと
を含むことを特徴とする医療情報処理方法。
A first information processing apparatus capable of moving together with a patient and having a patient information recording unit for electronically recording information;
A label that is affixed to a medical product and has an in-label recording unit for electronically recording information;
A medical information processing system comprising: a second information processing device that reads information recorded in the in-label recording unit of the label and can exchange information with the first information processing device In the medical information processing method of
The second information processing apparatus acquires identification information for identifying the patient recorded in the in-label recording unit of the label and medical information that is information indicating medical contents to be given to the patient A first acquisition step,
A second acquisition step in which the second information processing apparatus acquires the identification information of the patient from the patient information recording unit of the first information processing apparatus;
The second information processing apparatus, by the processing of the first acquisition step, the identification information of the patient acquired from the in-label recording unit of the label, and the processing of the second acquisition step, A determination step of determining whether or not the identification information of the patient acquired from the patient information recording unit of the first information processing apparatus matches;
By the process of the determination step, the identification information of the patient acquired by the process of the first acquisition step matches the identification information of the patient acquired by the process of the second acquisition step. If the second information processing apparatus determines that the medical information acquired from the in-label recording unit included in the label by the process of the first acquisition step, the first information processing A supply step for supplying the device;
The first information processing apparatus includes a recording step of recording the medical information supplied from the second information processing apparatus by the process of the supplying step in the patient information recording unit. Information processing method.
患者とともに移動させることが可能な情報処理装置において、
前記患者を識別するための識別情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記患者の前記識別情報を記録する記録手段と、
他の装置から、前記記録手段により記録されている前記患者の前記識別情報の送信の要求を受け、前記他の装置に前記患者の前記識別情報を送信する送信手段と、
前記患者に施された医療内容を示す情報である医療情報を取得する第2の取得手段と
を備え、
前記記録手段は、前記第2の取得手段により取得された前記患者の前記医療情報を更に記録する
ことを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus that can be moved together with a patient,
First acquisition means for acquiring identification information for identifying the patient;
Recording means for recording the identification information of the patient acquired by the first acquisition means;
A transmission unit that receives a request for transmission of the identification information of the patient recorded by the recording unit from another device, and transmits the identification information of the patient to the other device;
And second acquisition means for acquiring medical information that is information indicating medical contents given to the patient,
The information processing apparatus, wherein the recording unit further records the medical information of the patient acquired by the second acquisition unit.
前記情報処理装置は、前記患者が携帯するリストバンド内に備えられている
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the information processing apparatus is provided in a wristband carried by the patient.
前記情報処理装置は、前記患者が携帯する診察券内に備えられている
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the information processing apparatus is provided in an examination ticket carried by the patient.
前記医療情報は、前記患者に投薬された薬剤に関する情報である投薬情報を含む
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the medical information includes medication information that is information related to a medicine administered to the patient.
前記医療情報は、前記患者の検査履歴を含む
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the medical information includes an examination history of the patient.
前記医療情報は、前記患者に用いられた医療器具に関する情報を含む
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the medical information includes information on a medical instrument used for the patient.
患者とともに移動させることが可能な情報処理装置の情報処理方法において、
前記患者を識別するための識別情報を取得する第1の取得ステップと、
前記第1の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記識別情報を記録部に記録する第1の記録ステップと、
他の装置から、前記第1の記録ステップの処理により前記記録部に記録されている前記患者の前記識別情報の送信の要求を受け、前記他の装置に前記患者の前記識別情報を送信する送信ステップと、
前記患者に施された医療内容を示す情報である医療情報を取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップの処理により取得された前記患者の前記医療情報を前記記録部に記録する第2の記録ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
In an information processing method of an information processing apparatus that can be moved together with a patient,
A first acquisition step of acquiring identification information for identifying the patient;
A first recording step of recording in the recording unit the identification information of the patient acquired by the processing of the first acquisition step;
A transmission for transmitting the identification information of the patient to the other device in response to a request for transmission of the identification information of the patient recorded in the recording unit by the process of the first recording step from another device Steps,
A second acquisition step of acquiring medical information, which is information indicating medical content given to the patient;
And a second recording step of recording the medical information of the patient acquired by the processing of the second acquiring step in the recording unit.
JP2006327005A 2006-12-04 2006-12-04 Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method Pending JP2007073074A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327005A JP2007073074A (en) 2006-12-04 2006-12-04 Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327005A JP2007073074A (en) 2006-12-04 2006-12-04 Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000293666A Division JP4022709B2 (en) 2000-09-27 2000-09-27 Medical information processing system and medical information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007073074A true JP2007073074A (en) 2007-03-22

Family

ID=37934414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327005A Pending JP2007073074A (en) 2006-12-04 2006-12-04 Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007073074A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103959478A (en) * 2011-10-07 2014-07-30 赢创德固赛有限公司 Method for producing high-performing and electrically stable semi-conductive metal oxide layers, layers produced according to the method and use thereof
JP2015200981A (en) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社春木メディカルサービス Medical examinee confirmation device
JP2021152940A (en) * 2017-05-31 2021-09-30 富士フイルム富山化学株式会社 Medicine management system and medicine management method
CN114272051A (en) * 2021-12-24 2022-04-05 胡蓉 5G remote medical service intelligent terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103959478A (en) * 2011-10-07 2014-07-30 赢创德固赛有限公司 Method for producing high-performing and electrically stable semi-conductive metal oxide layers, layers produced according to the method and use thereof
JP2015200981A (en) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社春木メディカルサービス Medical examinee confirmation device
JP2021152940A (en) * 2017-05-31 2021-09-30 富士フイルム富山化学株式会社 Medicine management system and medicine management method
JP7256232B2 (en) 2017-05-31 2023-04-11 富士フイルム富山化学株式会社 Medicine management system and medicine management method
CN114272051A (en) * 2021-12-24 2022-04-05 胡蓉 5G remote medical service intelligent terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937481B2 (en) Distributed remote assets and drug management drug administration systems
US20050240441A1 (en) Hospital information system and program thereof
US8584941B2 (en) Pharmacy tracking system with automatically-entered customer transaction information
EP1402470B1 (en) Rf-id label for a medical container
AU783204B2 (en) Package with integrated circuit chip embedded therein and system for using same
JP4022709B2 (en) Medical information processing system and medical information processing method
US20080004908A1 (en) RFID Medical Supply Monitoring And Tracking System
JP2009531146A (en) Drug administration and management system and method
JP2004348717A (en) Hospital information system
US20090027164A1 (en) Medical information management system for medical institution
CN107358050A (en) One kind is based on RFID intelligent identifying systems
JP2016201085A (en) Information processing system
JP2007073074A (en) Medical information processing system, medical information processing method, information processor and information processing method
WO2001069510A1 (en) Medical information managing system
JP2006092197A (en) Medicine management system and reader used for medicine management system
CN108022365A (en) Self-service medicine selling machine based on fingerprint identification technology and self-service sell medicine system
JP3605797B2 (en) Method and apparatus for managing surgical items used by patient
US10528703B1 (en) Medical labeling system and method of use
JP2008269464A (en) Medication management method and medication management system
JP2005266860A (en) Medical information storage device, medical information processing device and method, recording medium, and program
JP2007133635A (en) Physical distribution system for medical material and medical examination system using ic tag
JP5212960B1 (en) Dispensing management system
JP2003095440A (en) Medicine information management system using non- contact ic tag
JP7397592B2 (en) Medication management system, medication support device, medication support method, and medication support program
JP2001134700A (en) Medical information managing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309